JP6768269B2 - 光電気化学反応装置 - Google Patents
光電気化学反応装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6768269B2 JP6768269B2 JP2015152262A JP2015152262A JP6768269B2 JP 6768269 B2 JP6768269 B2 JP 6768269B2 JP 2015152262 A JP2015152262 A JP 2015152262A JP 2015152262 A JP2015152262 A JP 2015152262A JP 6768269 B2 JP6768269 B2 JP 6768269B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolytic solution
- accommodating portion
- flow path
- layer
- photoelectric conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B15/00—Operating or servicing cells
- C25B15/02—Process control or regulation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/70—Assemblies comprising two or more cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/02—Hydrogen or oxygen
- C25B1/04—Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/50—Processes
- C25B1/55—Photoelectrolysis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/547—Monocrystalline silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/548—Amorphous silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
- Y02P20/133—Renewable energy sources, e.g. sunlight
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
Description
図1は光電気化学反応装置の構成例を示す模式図である。図1に示す光電気化学反応装置は、電解液槽1aと、電解液槽1bと、還元電極層31aと、還元電極層31bと、酸化電極層32aと、酸化電極層32bと、光電変換層33aと、光電変換層33bと、流路51と、流路52と、を具備する。
2H2O → 4H++O2+4e− ・・・(1)
CO2+6H++4e− → CH3OH+H2O ・・・(2)
2H++2e− → H2・・・(3)
図9は光電気化学反応装置の構成例を示す模式図である。図9に示す光電気化学反応装置は、複数の光電気化学反応ユニット10と、流路51ないし流路56と、を具備する。
本実施例では、光電気化学反応ユニットを具備する光電気化学反応装置を作製した。
導線を介して電源に接続された厚さ1.5mmのSUS基板とSUS基板上の厚さ100nmの白金膜とを有する複合基板(4cm角)と、白金箔(4cm角)と、を準備した。電源は、太陽電池の模擬装置である。5cm角、厚さ1cmのアクリル製の枠の酸化電極側および還元電極側のそれぞれに電解液流路とガス流路とを形成した。枠に複合基板と白金箔とを内包し、複合基板と白金箔との間にイオン交換膜(Nafion117、6cm角)を設け、複合基板の外側と白金箔の外側の両方にシリコンゴムシートとアクリル板(縦7cm×横7cm×厚さ3mm)で挟んだモジュールを作製した。モジュール内にpH7のリン酸カリウム緩衝溶液を供給した。複合基板を還元電極とし、白金箔を酸化電極とした。酸化電極側の電解液および還元電極側の電解液として0.5M炭酸水素カリウム水溶液を用いた。
比較例1のモジュールからなる第1のモジュールと比較例1のモジュールからなる第2のモジュールとを並べ、第1のモジュールの酸化電極側の電解液流路と第2のモジュールの還元電極側の電解液流路とを第1のシリコンチューブで接続した。第1のモジュールの還元電極側の電解液流路と第2のモジュールの酸化電極側の電解液流路とを第2のシリコンゴムチューブで接続した。それぞれの電解液流路にチューブポンプを接続し、0.3cc/分で電解液を循環させた。10mA/cm2の電流密度で電流を流して1.5時間反応させた。第1のモジュールにおいて、酸化電極側電解液のpHは7.00であり、還元電極側の電解液のpHは6.79であった。第2のモジュールにおいて、酸化電極側の電解液のpHは6.99であり、還元電極側の電解液のpHは6.55であった。
Claims (15)
- 第1の収容部と第2の収容部とを有する第1の電解液槽と、
第3の収容部と第4の収容部とを有する第2の電解液槽と、
前記第1の収容部に設けられた第1の還元電極と、
前記第2の収容部に設けられた第1の酸化電極と、
前記第3の収容部に設けられた第2の還元電極と、
前記第4の収容部に設けられた第2の酸化電極と、
前記第1の還元電極に電気的に接続された第1の面と、前記第1の酸化電極に電気的に接続された第2の面と、を有する第1の光電変換体と、
前記第2の還元電極に電気的に接続された第3の面と、前記第2の酸化電極に電気的に接続された第4の面と、を有する第2の光電変換体と、
前記第1の収容部と前記第4の収容部との間を接続する第1の流路と、
前記第2の収容部と前記第3の収容部との間を接続する第2の流路と、を具備する、光電気化学反応装置。 - 前記第1の面は、前記第1の還元電極に接し、
前記第2の面は、前記第1の酸化電極に接し、
前記第3の面は、前記第2の還元電極に接し、
前記第4の面は、前記第2の酸化電極に接する、請求項1に記載の光電気化学反応装置。 - 前記第1の収容部と前記第2の収容部とを接続する第5の流路、および前記第3の収容部と前記第4の収容部とを接続する第6の流路の少なくとも一つの流路と、をさらに具備する、請求項1または請求項2に記載の光電気化学反応装置。
- 前記第5の流路または前記第6の流路に流れる電解液の温度、流量、および圧力の少なくとも一つの状態を示す第1のデータを取得する第1のセンサと、
前記第1のデータに応じて前記第5の流路または前記第6の流路に流れる電解液の前記状態を調節する第1の調節器と、をさらに具備する、請求項3に記載の光電気化学反応装置。 - 前記第1の収容部は、第1の電解液を収容するために設けられ、
前記第2の収容部は、第2の電解液を収容するために設けられ、
前記第3の収容部は、第3の電解液を収容するために設けられ、
前記第4の収容部は、第4の電解液を収容するために設けられ、
前記第3の電解液に二酸化炭素を供給する二酸化炭素供給部をさらに具備し、
前記第1の電解液および前記第3の電解液は、二酸化炭素を含み、
前記第2の電解液および前記第4の電解液は、水を含む、請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の光電気化学反応装置。 - 前記第1の流路と前記第2の流路とを接続し、第5の電解液を収容するための第5の収容部を有する混合槽をさらに具備する、請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の光電気化学反応装置。
- 前記第5の電解液のpH、温度、流量、および圧力の少なくとも一つの状態を示す第2のデータを取得する第2のセンサと、
前記第2のデータに応じて前記第5の電解液の前記状態を調節する調節器と、をさらに具備する、請求項6に記載の光電気化学反応装置。 - 複数の電気化学反応ユニットと、
複数の第1の流路と、
複数の第2の流路と、
複数の第3の流路と、
複数の第4の流路と、
を具備し、
前記複数の電気化学反応ユニットのそれぞれは、
第1の収容部と第2の収容部とを有する電解液槽と、
前記第1の収容部に設けられた還元電極と、
前記第2の収容部に設けられた酸化電極と、
前記還元電極に電気的に接続された第1の面と、前記酸化電極に電気的に接続された第2の面と、を有する光電変換体と、を備え、
前記複数の電気化学反応ユニットは、2以上の前記電解液槽毎に複数のグループに分けられ、同じグループの前記電解液槽が前記複数の第1の流路を介して互いに直列に接続されるとともに前記複数の第2の流路を介して互いに直列に接続され、各グループの直列に接続された前記電解液槽が前記複数の第3の流路を介して互いに並列に接続されるとともに前記複数の第4の流路を介して互いに並列に接続されており、
前記複数の第1の流路の一つは、複数の前記電解液槽の一つの前記第1の収容部と複数の前記電解液槽の他の一つの前記第2の収容部を接続し、
前記複数の第2の流路の一つは、前記複数の電解液槽の一つの前記第2の収容部と前記複数の電解液槽の他の一つの前記第1の収容部とを接続し、
前記複数の第3の流路の一つは、各グループの一端に接続された前記電解液槽の前記第1の収容部に接続され、
前記複数の第3の流路の他の一つは、各グループの他端に接続された前記電解液槽の前記第1の収容部に接続され、
前記複数の第4の流路の一つは、前記一端に接続された前記電解液槽の前記第2の収容部に接続され、
前記複数の第4の流路の他の一つは、前記他端に接続された前記電解液槽の前記第2の収容部に接続されている、光電気化学反応装置。 - 前記複数の電気化学反応ユニットのそれぞれにおいて、
前記第1の面は、前記還元電極に接し、
前記第2の面は、前記酸化電極に接する、請求項8に記載の光電気化学反応装置。 - 前記複数の電解液槽の少なくとも一つの前記第1の収容部と前記複数の電解液槽の少なくとも一つの前記第2の収容部とを接続する第5の流路をさらに具備する、請求項8または請求項9に記載の光電気化学反応装置。
- 前記第5の流路に流れる電解液の温度、流量、および圧力の少なくとも一つの状態を示す第1のデータを取得する第1のセンサと、
前記第1のデータに応じて前記第5の流路に流れる電解液の前記状態を調節する第1の調節器と、をさらに具備する、請求項10に記載の光電気化学反応装置。 - 前記第1の収容部は、第1の電解液を収容するために設けられ、
前記第2の収容部は、第2の電解液を収容するために設けられ、
前記第1の電解液に二酸化炭素を供給するための二酸化炭素供給部をさらに具備し、
前記第1の電解液は、二酸化炭素を含み、
前記第2の電解液は、水を含む、請求項8ないし請求項11のいずれか一項に記載の光電気化学反応装置。 - 前記複数の第1の流路の一つと前記複数の第2の流路の一つとを接続し、第3の電解液を収容するための混合槽をさらに具備する、請求項8ないし請求項12のいずれか一項に記載の光電気化学反応装置。
- 前記第3の電解液のpH、温度、流量、および圧力の少なくとも一つの状態を示す第2のデータを取得する第2のセンサと、
前記第2のデータに応じて前記第3の電解液の前記状態を調節する第2の調節器と、をさらに具備する、請求項13に記載の光電気化学反応装置。 - 前記複数の第3の流路の他の一つまたは前記第4の流路の他の一つに流れる電解液の温度、流量、および圧力の少なくとも一つの状態を示す第3のデータを取得する第3のセンサと、
前記第3のデータに応じて前記複数の第3の流路の他の一つまたは前記第4の流路の他の一つに流れる電解液の前記状態を調節する第3の調節器と、をさらに具備する、請求項8ないし請求項14のいずれか一項に記載の光電気化学反応装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152262A JP6768269B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 光電気化学反応装置 |
US15/220,872 US20170029963A1 (en) | 2015-07-31 | 2016-07-27 | Electrochemical reaction device |
US16/286,837 US10544513B2 (en) | 2015-07-31 | 2019-02-27 | Electrochemical reaction device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152262A JP6768269B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 光電気化学反応装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017031467A JP2017031467A (ja) | 2017-02-09 |
JP6768269B2 true JP6768269B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=57885859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015152262A Active JP6768269B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | 光電気化学反応装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20170029963A1 (ja) |
JP (1) | JP6768269B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101780154B1 (ko) | 2016-07-27 | 2017-09-20 | 대모 엔지니어링 주식회사 | 유압식 타격 기기 및 이를 포함하는 건설 장비 |
KR101840592B1 (ko) * | 2017-03-10 | 2018-03-21 | 한양대학교 산학협력단 | 하이브리드 전기분해 장치 및 이를 이용한 전기분해 방법 |
JP7204620B2 (ja) | 2019-09-17 | 2023-01-16 | 株式会社東芝 | 電気化学反応装置 |
JP7434828B2 (ja) * | 2019-11-21 | 2024-02-21 | 中国電力株式会社 | 水素含有水生成装置、及び電極交換時期の予測方法 |
JP7203875B2 (ja) * | 2021-03-04 | 2023-01-13 | 本田技研工業株式会社 | 電気化学反応装置、二酸化炭素の還元方法、及び炭素化合物の製造方法 |
JP7145264B1 (ja) * | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 本田技研工業株式会社 | 二酸化炭素処理装置、二酸化炭素処理方法及び炭素化合物の製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB794490A (en) * | 1944-09-14 | 1958-05-07 | Atomic Energy Authority Uk | Improved process for separating uranium |
US3827964A (en) | 1970-11-26 | 1974-08-06 | K Okubo | Apparatus for removal of contaminants from wastes |
JPH10121281A (ja) | 1996-10-09 | 1998-05-12 | Permelec Electrode Ltd | アルカリ性過酸化水素水溶液の濃度調節方法及び装置 |
JP2001225075A (ja) | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | 電解槽 |
JP2001262386A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-26 | Honda Motor Co Ltd | 水電解装置 |
JP2006265697A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sharp Corp | 水分解用半導体光電極 |
JP4924179B2 (ja) * | 2007-04-25 | 2012-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 倒立車輪型移動体、及びその制御方法 |
US8486251B2 (en) * | 2008-08-05 | 2013-07-16 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for regenerating alkali metal hydroxides by electrochemical means |
BRPI0920386A2 (pt) | 2008-10-08 | 2016-03-22 | Massachusetts Inst Technology | materiais catalíticos, fotoanodos, e células foto-eletroquímicas para eletrólise de água e outras técnicas eletroquímicas |
JP5657427B2 (ja) | 2011-02-25 | 2015-01-21 | 株式会社大和化成研究所 | 表面処理金属 |
JP6034151B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2016-11-30 | 株式会社東芝 | 光化学反応装置 |
JP6246538B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-12-13 | 株式会社東芝 | 化学反応装置 |
-
2015
- 2015-07-31 JP JP2015152262A patent/JP6768269B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-27 US US15/220,872 patent/US20170029963A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-02-27 US US16/286,837 patent/US10544513B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10544513B2 (en) | 2020-01-28 |
US20170029963A1 (en) | 2017-02-02 |
JP2017031467A (ja) | 2017-02-09 |
US20190194815A1 (en) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6768273B2 (ja) | 光電気化学反応装置 | |
JP6768269B2 (ja) | 光電気化学反応装置 | |
JP6622232B2 (ja) | 電気化学反応装置 | |
JP6951310B2 (ja) | 電気化学反応装置 | |
US10612146B2 (en) | Electrochemical reaction device | |
JP6744242B2 (ja) | 化学反応システム | |
JP6246538B2 (ja) | 化学反応装置 | |
JP6230451B2 (ja) | 光化学反応装置および化学反応装置 | |
CN117947432A (zh) | 电化学反应装置 | |
US10458024B2 (en) | Electrochemical reaction device | |
US10443136B2 (en) | Electrochemical reaction device | |
US10233549B2 (en) | Photo-electrochemical reaction device | |
US10483047B2 (en) | Electrochemical reaction device | |
JP2017155336A (ja) | 電気化学反応装置および電気化学反応方法 | |
JP7176073B2 (ja) | 電気化学反応装置 | |
JP6640686B2 (ja) | 電気化学反応装置 | |
JP2017155337A (ja) | 電気化学反応装置 | |
JP6453974B2 (ja) | 化学反応システム | |
JP7504849B2 (ja) | 二酸化炭素電解装置、二酸化炭素電解方法、及び有価物製造システム | |
JP2020012201A (ja) | 化学反応装置の動作方法 | |
JP2017218679A (ja) | 化学反応装置およびその動作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200615 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200615 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200623 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200923 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6768269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |