JP6766271B2 - デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置 - Google Patents

デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6766271B2
JP6766271B2 JP2019540614A JP2019540614A JP6766271B2 JP 6766271 B2 JP6766271 B2 JP 6766271B2 JP 2019540614 A JP2019540614 A JP 2019540614A JP 2019540614 A JP2019540614 A JP 2019540614A JP 6766271 B2 JP6766271 B2 JP 6766271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focusing
photosensitive
array
microlenses
output value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019540614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020511022A (ja
Inventor
オウヤン、ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2020511022A publication Critical patent/JP2020511022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6766271B2 publication Critical patent/JP6766271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0043Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/34Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane
    • G02B7/346Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane using horizontal and vertical areas in the pupil plane, i.e. wide area autofocusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/672Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/133Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing panchromatic light, e.g. filters passing white light
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/702SSIS architectures characterised by non-identical, non-equidistant or non-planar pixel layout
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/703SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/703SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
    • H04N25/704Pixels specially adapted for focusing, e.g. phase difference pixel sets

Description

本開示は、撮像装置の技術分野に関し、特に、デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置に関する。
関連技術において、デュアルピクセルオートフォーカス技術は、市場で最も先進的なフォーカシング技術となっている。コントラストフォーカシング、レーザーフォーカシング、位相フォーカシング技術と比較して、デュアルピクセルオートフォーカス技術はより速いフォーカシング速度とより広いフォーカシング範囲を有する。さらに、デュアルピクセルオートフォーカス技術では、「デュアルコア」フォトダイオードは、撮像中に出力するために1ピクセルとして「マージ」されるため、画質に影響を与えることなくフォーカシングの性能を保証することができる。
しかしながら、デュアルピクセルオートフォーカス技術を使用する場合、各ピクセルに2つのフォトダイオードがあるので、光量が減少し、したがって、低照度環境でデュアルコアフォーカシングを実行することが困難になる。
本開示の第1の態様の実施形態は、デュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法を提供する。デュアルコアフォーカシングイメージセンサは、感光画素のアレイと、感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイとを含む。マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応する。各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は白色フィルタユニットで覆われており、ここでNは2以上の偶数である。この方法は、フォーカスモードに入るように感光画素のアレイを制御するステップと、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報および第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報を取得するステップと、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行うステップと、を含む。
少なくとも1つの実施形態では、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報を取得するステップは、フォーカシング感光ユニット内の感光画素の第1の部分の出力値に従って第1の出力値を取得するステップと、フォーカシング感光ユニット内の感光画素の第2の部分の出力値に従って第2の出力値を取得するステップと、第1の出力値および第2の出力値に従って第1の位相差情報を生成するステップと、を含む。
少なくとも1つの実施形態では、各感光画素は第1のフォトダイオードおよび第2のフォトダイオードを有し、感光画素の第2の位相差情報を取得するステップは、感光画素の第1のフォトダイオードの出力値に従って第3の出力値を取得するステップと、感光画素の第2のフォトダイオードの出力値に従って第4の出力値を取得するステップと、第3の出力値および第4の出力値に従って第2の位相差情報を生成するステップと、を含む。
少なくとも1つの実施形態では、この方法は、撮像モードに入るように感光画素のアレイを制御するステップと、感光画素のアレイを制御して露光を行い、感光画素のアレイの画素値を取得して画像を生成するステップであって、フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットによって覆われる部分の画素値は、補間アルゴリズムによって取得される、ステップと、をさらに含む。
本開示の第2の態様の実施形態は、感光画素のアレイと、感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイとを含む、デュアルコアフォーカシングイメージセンサを提供する。マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応し、各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は、白色フィルタユニットによって覆われており、ここで、Nは2以上の偶数である。
少なくとも1つの実施形態では、感光画素はベイヤ配列に配置されている。
少なくとも1つの実施形態では、マイクロレンズのアレイは複数の第1のマイクロレンズを含む。
少なくとも1つの実施形態では、マイクロレンズのアレイの中心から近いほど第1のマイクロレンズの密度が高く、マイクロレンズのアレイの中心から遠いほど第1のマイクロレンズの密度が低い。
少なくとも1つの実施形態では、マイクロレンズのアレイは水平中心線と垂直中心線とを有し、複数の第1のマイクロレンズは、水平中心線に沿って配置された第1群の第1のマイクロレンズと、垂直中心線に沿って配置された第2群の第1のマイクロレンズとを含む。
少なくとも1つの実施形態では、マイクロレンズのアレイは2つの対角線を有し、複数の第1のマイクロレンズは2つの対角線に沿って配置された第3群の第1のマイクロレンズをさらに含む。
少なくとも1つの実施形態では、白色フィルタユニットは、フォーカシング感光ユニット内の左側のN個の感光画素の右半分および右側のN個の感光画素の左半分を覆うように構成される。
少なくとも1つの実施形態では、N=2である。
本開示の第3の態様の実施形態は、電子装置を提供する。電子装置は、本開示の第2の態様の実施形態に係るデュアルコアフォーカシングイメージセンサと、コントローラとを含む。コントローラは、フォーカスモードに入るように感光画素のアレイを制御し;フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報と第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報を生成し;第1の位相差情報と第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行う、ように構成される。
本開示の第4の態様の実施形態は、電子装置を提供する。電子装置は、ハウジングと、プロセッサと、メモリと、回路基板と、電源回路とを含む。回路基板は、ハウジングによって囲まれた空間内に配置されている。プロセッサとメモリは、回路基板上に配置されている。電源回路は、電子装置のそれぞれの回路または構成要素に電力を供給するように構成される。メモリは実行可能プログラムコードを格納するように構成される。プロセッサは、メモリに格納された実行可能プログラムコードを読み出すことによって実行可能プログラムコードに対応するプログラムを実行し、上述のフォーカシング制御方法を実行するように構成される。
本開示の実施形態のさらなる態様および利点は、以下の説明に部分的に与えられ、以下の説明から部分的に明らかになり、または本開示の実施形態の実施から習得されよう。
本開示の実施形態のこれらおよび他の態様および利点は、図面を参照して行われる以下の説明から明らかになり、より容易に理解されよう。
従来のデュアルコアフォーカシングイメージセンサの概略図である。 本開示の一実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサの断面図である。 本開示の一実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサの上面図である。 第1のマイクロレンズの密度配置を説明する図である。 本開示の一実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法のフローチャートである。 本開示の一実施形態によるフォーカシング感光ユニットにおいて、白色フィルタユニットによって覆われる2×2個の感光画素の分割効果を示す概略図である。 本開示の別の実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法のフローチャートである。 補間アルゴリズムによってフォーカシング感光ユニットの画素値を取得する概略図である。 本開示の一実施形態による電子装置のブロック図である。 本開示の一実施形態による電子装置のブロック図である。
ここで、例示的な実施形態を詳細に参照し、実施形態の例は添付の図面に示されており、図面全体を通して、同一もしくは類似の参照符号は、同一もしくは類似の要素または同一もしくは類似の機能を有する要素を表す。以下に図面を参照しながら説明する実施形態は単なる例示であり、本開示を説明するために使用されるものであり、本開示を限定するものとして理解されるべきではない。
本開示は、デュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法に関する。デュアルコアフォーカシングイメージセンサは、感光画素のアレイと、感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイとを含む。マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応する。各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は白色フィルタユニットで覆われており、ここでNは2以上の偶数である。この方法は、フォーカスモードに入るように感光画素のアレイを制御するステップと、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報および第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報を取得するステップと、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行うステップと、を含む。
本開示はさらに、デュアルコアフォーカシングイメージセンサに関する。デュアルコアフォーカシングイメージセンサは、感光画素のアレイと、感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイとを含む。マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応し、各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は、白色フィルタユニットによって覆われており、ここで、Nは2以上の偶数である。
本開示はさらに電子装置に関する。電子装置は、デュアルコアフォーカシングイメージセンサおよびコントローラを含む。デュアルコアフォーカシングイメージセンサは、感光画素のアレイと、感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイとを含む。マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応し、各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は、白色フィルタユニットによって覆われており、ここで、Nは2以上の偶数である。コントローラは、フォーカスモードに入るように感光画素のアレイを制御し;フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報と第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報を生成し;第1の位相差情報と第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行う、ように構成される。
本開示はさらに電子装置に関する。電子装置は、ハウジングと、プロセッサと、メモリと、回路基板と、電源回路とを含む。回路基板は、ハウジングによって囲まれた空間内に配置されている。プロセッサとメモリは、回路基板上に配置されている。電源回路は、電子装置のそれぞれの回路または構成要素に電力を供給するように構成される。メモリは実行可能プログラムコードを格納するように構成される。プロセッサは、メモリに格納された実行可能プログラムコードを読み出すことによって実行可能プログラムコードに対応するプログラムを実行し、上述のフォーカシング制御方法を実行するように構成される。
以下に添付図面を参照して、本開示の実施形態に係るデュアルコアフォーカシングイメージセンサ、デュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法、および電子装置について説明する。
デュアルピクセルオートフォーカス技術は、市場で最も先進的なフォーカシング技術である。図1は、このフォーカシング技術で使用されるデュアルコアフォーカシングセンサの構造を示している。図1に示されるように、各マイクロレンズ(図1において、円はマイクロレンズを表す)は1つの感光画素に対応し、各感光画素は2つのフォトダイオードを有する。撮像プロセスでは、「1」と「2」の値が加算されて、単一成分画素値が得られる。フォーカシングプロセスでは、「1」と「2」の値がそれぞれ読み出され、「1」と「2」の値の位相差を算出することでレンズの駆動力と駆動方向を決定することができる。
総画素数の増加に伴い、「1」と「2」に対応する感光領域が小さくなり、通過光量が減少するため、位相情報は、低照度環境でのノイズによって容易に見つかり、また、低照度環境ではフォーカシングが困難であることが理解され得る。
したがって、従来のデュアルピクセルオートフォーカス技術において低照度環境でのフォーカシングが困難であるという問題を解決するために、本開示は、フォーカシング画素を通過する光量を増加させることができるデュアルコアフォーカシングイメージセンサを提供し、画像の減色の精度を確保しながら、低照度環境におけるフォーカシング速度を効果的に改善する。
以下では、本開示の実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサについて説明する。
図2は、本開示の一実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサの断面図である。図3は、本開示の一実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサの上面図である。
図2および図3に示すように、デュアルコアフォーカシングイメージセンサ100は、感光画素のアレイ10と、フィルタユニットのアレイ20と、マイクロレンズのアレイ30とを含む。
フィルタユニットのアレイ20は感光画素のアレイ10上に配置され、マイクロレンズのアレイ30はフィルタユニットのアレイ20の上に配置される。マイクロレンズのアレイ30は、少なくとも1つの第1のマイクロレンズ31と複数の第2のマイクロレンズ32とを含む。各第2のマイクロレンズは1つの感光画素12に対応する。各第1のマイクロレンズ31は、1つのフィルタユニット22と1つのフォーカシング感光ユニット11とに対応している。各フォーカシング感光ユニット11は、N×N個の感光画素12を含む。一実施形態では、図3に示すように、1つのフォーカシング感光ユニット11(図3の点線で囲まれた領域)は、2×2個の感光画素12を含む。フォーカシング感光ユニット11の少なくとも一部は、白色フィルタユニット21によって覆われている。本開示において、「白色フィルタユニットによって覆われている」は、広義に理解され得る。例えば、本開示の一実施形態では、フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部はフィルタユニットによって覆われていない。図2に示されるように、部分21内のフィルタユニットは取り除かれてもよく、または白色フィルタユニットと交換されてもよい。一実施形態では、部分21の下の感光画素を「白色」画素と呼ぶことができる。
感光画素12は、それぞれ第1のフォトダイオード121と第2のフォトダイオード122の2つのフォトダイオードを有する。第1のフォトダイオード121および第2のフォトダイオード122は、それぞれ図3の各感光画素12の「1」と「2」に対応する。
本開示の実施形態では、感光画素12はベイヤ配列に配置されている。ベイヤ構造を用いることにより、従来のベイヤ構造のアルゴリズムを用いて画像信号を処理することができるので、ハードウェア構造に関して大きな調整を行う必要がない。
本開示の実施形態では、白色フィルタユニット21は、フォーカシング感光ユニット11内の左側のN個の感光画素の右半分および右側のN個の感光画素の左半分を覆うか、またはフォーカシング感光ユニット11内の上のN個の感光画素の下半分および下のN個の感光画素の上半分を覆う。なお、フォーカシング感光ユニット11において、白色フィルタユニット21が覆う大きさや位置は、本発明において限定されない。図3に示すように、本開示の一実施形態では、白色フィルタユニット21(すなわち、図3のW)は、フォーカシング感光ユニット11内の左側の2つの感光画素の右半分および右側の2つの感光画素の左側半分を覆い、その他の部分は一般的なフィルタユニットで形成されている。
一般的に、本開示の実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサ100において、N×N個の感光画素110は1つの群を形成し、1つの第1のマイクロレンズ31を共有し、白色フィルタユニット21はフォーカシング感光ユニット11の一部を覆う。
マイクロレンズのアレイ30は、複数の第1のマイクロレンズ31を含み得る。
理解を容易にするために、マイクロレンズのアレイ30における第1のマイクロレンズ31の配置を、添付の図面を参照して以下に説明する。図4は、第1のマイクロレンズの密度配置を説明する概略図である。図4に示すように、第1のマイクロレンズ31によって覆われた白色フィルタユニット21(すなわち、図4のW)は、デュアルコアフォーカシングイメージセンサ全体に散在し、総画素数の3%から5%を占める。マイクロレンズのアレイの中心から近いほど、白色フィルタユニットが密に配置され、マイクロレンズのアレイの中心から離れるほど、白色フィルタユニットが疎に配置され、これにより、画像の中央領域でフォーカシングの精度と速度を向上させ、画質に影響を与えることなく効果的にフォーカシング速度を向上させる。
本開示の一実施形態では、マイクロレンズのアレイ30は、水平中心線と垂直中心線とを含む。複数の第1のマイクロレンズ31は、水平中心線に沿って配置された第1群の第1のマイクロレンズ31と、垂直中心線に沿って配置された第2群の第1のマイクロレンズ31とを含む。
本開示の一実施形態では、マイクロレンズのアレイ30は、2つの対角線をさらに含むことができる。この場合、複数の第1のマイクロレンズ31は、2つの対角線に沿って配置された第3群の第1のマイクロレンズ31も含む。
なお、図3および図4中のWは、白色フィルタユニット21を用いた場合に、より多くの透過光量を得ることができることを示している。
以下、図2〜図4のデュアルコアフォーカシングイメージセンサの構造に基づいて、本開示の実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法を説明する。図5は、本開示の一実施形態に係るデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法のフローチャートである。図5に示されるように、方法は以下を含み得る。
ブロック51において、感光画素のアレイはフォーカスモードに入るように制御される。
カメラを使用して写真を撮るとき、写真の鮮明さが不十分であれば、感光画素のアレイは、フォーカスモードに入るように制御され得、したがって、フォーカシングによって写真の鮮明さを向上させる。
ブロック52において、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報と、第2のマイクロレンズに対応する感光画素(デュアルコアフォーカシング感光画素)の第2の位相差情報とを取得する。
本開示の一実施形態では、フォーカスモードに入った後に、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報および第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報が取得されてもよい。
本開示の少なくとも1つの実施形態では、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報は、以下のように取得されてもよい。フォーカシング感光ユニットの第1の部分の感光画素の出力値が第1の出力値として読み出され、フォーカシング感光ユニットの第2の部分の感光画素の出力値が第2の出力値として読み出され、第1の位相差情報は、第1の出力値および第2の出力値に基づいて得られる。
なお、本開示の実施形態において、フォーカシング感光画素の第1の位相差情報を取得することは、フォーカシング感光ユニットのうち白色フィルタユニットで覆われている部分の第1の位相差情報を取得することを意味し得る。
以下、図3および図6を参照して、2×2個の感光画素を含むフォーカシング感光ユニットと、フォーカシング感光ユニット内の左側の2つの感光画素の右半分および右側の2つの感光画素の左半分を覆う白色フィルタユニットとを例に挙げて説明する。フォーカシング感光ユニットにおける白色フィルタユニット(図3中の白色部分,Wで示す)によって覆われる領域を、異なる視点から分割することができる。図6に示されるように、Wは垂直方向に沿って、水平方向に沿って、そして対角線に沿ってそれぞれ分割される。
第1の例では、Wは垂直方向に沿って分割される。
この実施形態では、Wは左右2つの部分に分けられる。Wの左側の2つの「1」の出力値が第1の出力値として得られ、Wの右側の2つの「2」の出力値が第2の出力値として得られる。
第2の例では、Wは水平方向に沿って分割される。
この実施形態では、Wは上部と下部の2つの部分に分けられる。Wの上部の2つの「1」の出力値が第1の出力値として得られ、Wの下部の2つの「2」の出力値が第2の出力値として得られる。
第3の例では、Wは対角線に沿って分割される。
この実施形態では、Wは2つの対角線に沿って2つの部分に分割される。Wの左上部分と右下部分の2つの「1」の出力値が第1の出力値として得られ、左下部分と右上部分の2つの「2」の出力値が第2の出力値として得られる。
本開示の実施形態では、第1の出力値および第2の出力値が得られた後、第1の出力値および第2の出力値に従って第1の位相情報を得ることができる。
例えば、Wの左側の2つの「1」の出力値を加算して第1の位相情報を生成し、Wの右側の2つの「2」の出力値を加算して第2の位相情報を生成する。最後に、第1の位相差情報を、第1の位相情報と第2の位相情報との間の差分値を算出することによって得ることができる。
本開示の実施形態では、フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットが覆う領域の左側部分および右側部分の出力値をそれぞれ第1の出力値および第2の出力値とすることによって、左右方向の第1の位相差情報を検出することができる。フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットが覆う領域の上部および下部の出力値をそれぞれ第1の出力値および第2の出力値とすることによって、上下方向の第1の位相差情報を検出することができる。フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットが覆う領域の2つの対角部の出力値をそれぞれ第1の出力値および第2の出力値とすることによって、対角方向の第1の位相差情報を検出することができる。
本開示の少なくとも1つの実施形態では、デュアルコアフォーカス感光画素の第2の位相差情報を以下のようにして得ることができる。第1のフォトダイオードの出力値は第3の出力値として得られ、第2のフォトダイオードの出力値は第4の出力値として得られ、第2の位相差情報は第3の出力値および第4の出力値に基づいて得られる。
さらに図3を例として、それぞれのデュアルコアフォーカス感光画素について、第2の位相差情報が同じ方法で計算される。ここでは、一例として、図3のGrにおける第2の位相差情報を示している。まず、Grの「1」の出力値が第3の出力値として読み出され、次いで、Grの「2」の出力値が第4の出力値として読み出される。第2の位相差情報は、第3の出力値と第4の出力値とに基づいて得られる。例えば、第3の出力値と第4の出力値との差分値を算出することにより、第2の位相差情報を取得することができる。
ブロック53では、第1の位相差情報と第2の位相差情報に従ってフォーカシング制御が行われる。
本開示の実施形態では、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報とデュアルコアフォーカス感光画素の第2の位相差情報が得られた後、第1の位相差情報と第2の位相差情報に従ってフォーカシング制御を行うことができる。
従来のデュアルコアフォーカシング技術では、通常、デュアルコアフォーカス感光画素内の2つのフォトダイオードの出力値に基づいて位相差値を算出し、それによってレンズの駆動力と駆動方向を算出してフォーカシングを実現していた。低照度環境では、フォーカシング速度が遅くなる。
本開示の実施形態では、1つの第1のマイクロレンズが1つの白色フィルタユニットに対応し、1つの白色フィルタユニットが1つのフォーカシング感光ユニットに対応する。白色フィルタユニットを適合させることによって、低照度環境においてより多くの通過光を得ることができ、したがって、低照度環境におけるフォーカシング速度が改善される。
本開示では、マイクロレンズのアレイにいくつかのより大きなマイクロレンズを挿入し、白色フィルタユニットをフォーカシング感光ユニットの一部に配置することによって、そしてフォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報およびデュアルコアフォーカス感光画素の第2の位相差情報を読み出し、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに従ってフォーカシング制御を行うことによって、フォーカシング画素を通過する光量を増加させることができ、画像の減色の精度を確保しながら、低照度環境におけるフォーカシング速度を効果的に改善することができる。
フォーカシングの目的は、より高精細な写真を得ることであることを理解されたい。実際の用途では、フォーカシング処理が完了した後に撮像処理を行ってもよい。したがって、図7に示されるように、そして図5に基づいて、ブロック53の後に、方法は以下をさらに含む。
ブロック71において、感光画素のアレイは、撮像モードに入るように制御される。
本開示の実施形態では、フォーカシング制御が完了した後、感光画素のアレイは撮像モードに入るように制御され得る。
ブロック72において、感光画素のアレイが露光を実行するように制御され、感光画素のアレイの画素値が取得され、そして画像が生成される。
フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットで覆われる部分の画素値は、補間アルゴリズムにより得られる。
本開示の実施形態では、感光画素のアレイが撮像モードに入った後、感光画素のアレイが露光を実行するように制御され、感光画素のアレイの画素値は、感光画素のアレイの出力値を読み出すことによって得られ、その後、画像が生成される。
本開示の一実施形態では、デュアルコアフォーカシング感光画素(すなわち、第2のマイクロレンズに対応する感光画素)について、デュアルコアフォーカシング感光画素内の2つのフォトダイオードの出力値を読み出し、出力値と2つのフォトダイオードを加算ことによって画素値が得られる。白色フィルタユニットによって覆われたフォーカシング感光ユニットの部分については、画素値は補間アルゴリズムによって得られる。本開示の一実施形態では、補間アルゴリズムは、最近傍補間アルゴリズム、双一次補間アルゴリズム、および3次畳み込み補間アルゴリズムのうちのいずれか1つであり得る。
簡単にするために、フォーカシング感光ユニットの画素値を最近傍補間アルゴリズムによって得ることができる。
図8は、補間アルゴリズムによるフォーカシング感光ユニットの画素値を取得する概略図である。
図8に示すように、2×2個の感光画素を含むフォーカシング感光ユニットにおいて、白色フィルタユニット(図8の白色領域)は、フォーカシング感光ユニット内の左側の2つの感光画素の右半分と右側の2つの感光画素の左半分とを覆う。より良好な画質で画像を出力するためには、各感光画素における被覆部の出力値を補間により取得する必要があり、すなわち各感光画素における被覆部のRGB値を補間により取得する必要がある。隣接画素の平均値を感光画素内の被覆部分の画素値とすることができる。一例では、白色フィルタユニットの左上の「1」のRGB値が計算される。説明の便宜上、左上の「1」のR画素値をR10、G画素値をG10、B画素値をB10と表記する。式は以下の通りである。
10=R
なお、白色フィルタユニットの左下「1」、右上「2」、右下「2」のRGB値は、左上の「1」と同様に算出することができ、これらは隣接画素点に基づく補間によって得られ、ここでは詳述しない。
フォーカシング感光ユニットの画素値を取得するためのアルゴリズムの前述の説明は、本開示を説明するためにのみ使用され、本開示に対する限定として理解されるべきではないことに留意されたい。実際の処理では、より正確な画素値を得るために、隣接する画素をボード的に理解することができる。例えば、図8に示すように、左上の「1」の画素値を算出するために、R11、R07などを用いてもよい。本開示の一実施形態では、感光画素のうち、白色フィルタユニットに覆われた部分に近い方の画素の画素値ほど高い重みが割り当てられ、感光画素の覆われた部分から遠い方の画素の画素値ほど低い重みが割り当てられる。言い換えれば、画素値の重みは、画素から感光画素の白色フィルタユニットで覆われた部分までの距離に反比例する。
本開示の実施形態では、感光画素の画素値が得られた後、画像はそれぞれの感光画素の画素値に従って生成され得る。
本開示の実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法では、フォーカシング制御が完了した後に、感光画素のアレイが撮像モードに入るように制御され、感光画素のアレイが露光を実行するように制御され、感光画素の出力値を読み出して感光画素のアレイの画素値を取得して画像を生成することで、画質を向上させることができる。
上記の実施形態を実施するために、本開示は電子装置をさらに提供する。図9は、本開示の一実施形態による電子装置のブロック図である。
図9に示すように、電子装置900は、本開示の上記実施形態のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ100と、コントローラ910とを含む。
コントローラ910は、フォーカスモードに入るように感光画素のアレイを制御し、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報と第2のマイクロレンズに対応する感光画素の第2の位相差情報を読み出し、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行う、ように構成される。
なお、本開示の実施形態において、フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報を取得することは、フォーカシング感光ユニットのうち白色フィルタユニットで覆われている部分の第1の位相差情報を取得することを意味し得る。
本開示の一実施形態では、デュアルコアフォーカシングイメージセンサ100内の感光画素は、第1のフォトダイオードと第2のフォトダイオードの2つのフォトダイオードを有する。したがって、コントローラ910は、第3の出力値として第1のフォトダイオードの出力値を取得し、第4の出力値として第2のフォトダイオードの出力値を取得し、第3の出力値および第4の出力値に従って第2の位相差情報を取得するようにさらに構成される。
フォーカシングの目的は、より高精細な写真を得ることであることを理解されたい。実際の用途では、フォーカシング処理が完了した後に撮像処理を行ってもよい。したがって、本開示の一実施形態では、コントローラ910は、撮像モードに入るように感光画素のアレイを制御し、露光を実行するように感光画素のアレイを制御し、感光画素のアレイの画素値を取得し、画像を生成するようにさらに構成される。
フォーカシング感光ユニットの白色フィルタユニットで覆われる部分の画素値は、補間アルゴリズムにより得られる。画素値の計算の詳細に関しては、方法の実施形態における上記の説明を参照することができ、それについてはここでは詳述しない。
本開示の実施形態による電子装置では、マイクロレンズのアレイにいくつかのより大きなマイクロレンズを挿入し、白色フィルタユニットをフォーカシング感光ユニットの一部に配置することによって、そしてフォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報およびデュアルコアフォーカス感光画素の第2の位相差情報を読み出し、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに従ってフォーカシング制御を行うことによって、フォーカシング画素を通過する光量を増加させることができ、画像の減色の精度を確保しながら、低照度環境におけるフォーカシング速度を効果的に改善することができる。
上記の実施形態を実施するために、本開示は電子装置をさらに提供する。図10は、本開示の一実施形態による電子装置のブロック図である。
図10に示すように、電子装置1000は、ハウジング1001、プロセッサ1002、メモリ1003、回路基板1004、および電源回路1005を含む。回路基板1004は、ハウジング1001で囲まれた空間の内部に配置されている。プロセッサ1002およびメモリ1003は回路基板1004上に配置されている。電源回路1005は、電子装置1000のそれぞれの回路または構成要素に電力を供給するように構成される。メモリ1003は実行可能プログラムコードを格納するように構成される。プロセッサ1002は、メモリ1003に格納された実行可能プログラムコードを読み出すことによって実行可能プログラムコードに対応するプログラムを実行し、本開示の上記実施形態によるデュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法を実行するように構成される。
本開示の実施形態による電子装置では、マイクロレンズのアレイにいくつかのより大きなマイクロレンズを挿入し、白色フィルタユニットをフォーカシング感光ユニットの一部に配置することによって、そしてフォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報およびデュアルコアフォーカス感光画素の第2の位相差情報を読み出し、第1の位相差情報と第2の位相差情報とに従ってフォーカシング制御を行うことによって、フォーカシング画素を通過する光量を増加させることができ、画像の減色の精度を確保しながら、低照度環境におけるフォーカシング速度を効果的に改善することができる。
なお、本明細書における「第1」および「第2」などの関係用語は、あるエンティティまたはオペレーションを別のエンティティまたはオペレーションと区別するためにのみ使用されているが、必ずしも実際の関係やシーケンスがあることを要求または示唆するものではない。さらに、用語「備える」、「含む」、またはそれらの任意の他の変形は、非排他的に、一連の要素を含むプロセス、方法、物品、または装置がそれらの要素を含むだけでなく、明示的に列挙されていない他の要素、またはプロセス、方法、物品、もしくは装置の固有の要素も含むことを意味する。それ以上の制限がない場合には、「〜を含む」のステートメントによって限定された要素は、その要素を含むプロセス、方法、物品、または装置におけるさらなる同一の要素の存在を排除するものではない。
本明細書の他の方法で説明されるか、またはフローチャートに示される論理および/またはステップ、例えば、論理機能を実現するための実行可能命令の特定のシーケンステーブルは、命令実行システム、装置、または機器(例えば、コンピュータベースのシステム、プロセッサを含むシステム、または命令実行システム、装置、および機器から命令を取得して命令を実行することができる他のシステム)によって使用されるか、または命令実行システム、装置、および機器と組み合わせて使用される、任意のコンピュータ可読媒体で具体的に実現され得る。本明細書に関して、「コンピュータ可読媒体」は、命令実行システム、装置、または機器によってまたはそれらと組み合わせて使用されるプログラムを含む、格納する、通信する、伝播する、または転送するのに適応する任意の装置であり得る。コンピュータ可読媒体のより具体的な例は、1つまたは複数のワイヤを有する電子接続(電子装置)、ポータブルコンピュータエンクロージャ(磁気装置)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ装置、およびポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CDROM)を含むが、これらに限定されない。さらに、コンピュータ可読媒体は、プログラムを印刷することができる紙または他の適切な媒体であってもよく、これは、例えば紙または他の適切な媒体を光学的に走査し、次いで必要に応じて他の適切な方法で編集、復号、または処理してプログラムを電気的に取得し、次いでプログラムをコンピュータメモリに格納できるためである。
本開示の各部分は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組合せによって実現され得ることを理解されたい。上記の実施形態において、複数のステップまたは方法は、メモリに格納され、適切な命令実行システムによって実行されるソフトウェアまたはファームウェアによって実現されてもよい。例えば、他の実施形態と同様にハードウェアによって実現される場合、ステップまたは方法は、当技術分野で知られているデータ信号の論理機能を実現するための論理ゲート回路を有するディスクリート論理回路、適切な組合せ論理ゲート回路を有する特定用途向け集積回路、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などの技法のうちの1つまたはそれらの組合せによって実現され得る。
なお、本明細書全体を通して、「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一例」、「特定の例」、または「いくつかの例」への言及は、実施形態または例に関連して説明された特定の特徴、構造、材料、または特性は、本開示の少なくとも1つの実施形態または例に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる上記の句の概略表現は、必ずしも本開示の同じ実施形態または例を指すものではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性を、任意の1つまたは複数の実施形態または例において任意の適切な方法で組み合わせることができる。さらに、矛盾しない場合、当業者は異なる実施形態または例および異なる実施形態または例の特徴を組み合わせることができる。
なお、本明細書全体を通して、「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一例」、「特定の例」、または「いくつかの例」への言及は、実施形態または例に関連して説明された特定の特徴、構造、材料、または特性は、本開示の少なくとも1つの実施形態または例に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる上記の句の概略表現は、必ずしも本開示の同じ実施形態または例を指すものではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性を、任意の1つまたは複数の実施形態または例において任意の適切な方法で組み合わせることができる。加えて、本明細書に記載された異なる実施形態または例および異なる実施形態または例の特徴は、相互に矛盾することなく当業者によって組み合わせられ得る。
本明細書全体を通して、「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一例」、「特定の例」、または「いくつかの例」への言及は、実施形態または例に関連して説明された特定の特徴、構造、材料、または特性は、本開示の少なくとも1つの実施形態または例に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる上記の句の概略表現は、必ずしも本開示の同じ実施形態または例を指すものではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性を、任意の1つまたは複数の実施形態または例において任意の適切な方法で組み合わせることができる。加えて、本明細書に記載された異なる実施形態または例および異なる実施形態または例の特徴は、相互に矛盾することなく当業者によって組み合わせられ得る。
本開示の実施形態を図示し説明してきたが、上記実施形態は単なる説明であり、本開示を限定すると解釈することはできないことを理解すべきであり、当業者であれば、本開示の趣旨、原理、および範囲から逸脱することなく、実施形態に変更、代替、および修正を加えることができる。

Claims (12)

  1. デュアルコアフォーカシングイメージセンサのためのフォーカシング制御方法であって、前記デュアルコアフォーカシングイメージセンサは、感光画素のアレイと、前記感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、前記フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイと、を含み、前記マイクロレンズのアレイは、少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを含み、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応し、各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、前記フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は白色フィルタユニットによって覆われ、Nは2以上の偶数であり、前記方法は、
    フォーカスモードに入るように前記感光画素のアレイを制御するステップと、
    前記フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報、および前記第2のマイクロレンズに対応する前記感光画素の第2の位相差情報を取得するステップと、
    前記第1の位相差情報と前記第2の位相差情報とに基づいてフォーカシング制御を行うステップと
    を含む、方法。
  2. 前記フォーカシング感光ユニットの第1の位相差情報を取得する前記ステップが、
    前記フォーカシング感光ユニット内の感光画素の第1の部分の出力値に従って第1の出力値を取得するステップと、
    前記フォーカシング感光ユニット内の感光画素の第2の部分の出力値に従って第2の出力値を取得するステップと、
    前記第1の出力値および前記第2の出力値に従って前記第1の位相差情報を生成するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 各感光画素が第1のフォトダイオードおよび第2のフォトダイオードを有し、前記感光画素の第2の位相差情報を取得する前記ステップが、
    前記感光画素の前記第1のフォトダイオードの出力値に従って第3の出力値を取得するステップと、
    前記感光画素の前記第2のフォトダイオードの出力値に従って第4の出力値を取得するステップと、
    前記第3の出力値および前記第4の出力値に従って前記第2の位相差情報を生成するステップと
    を含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 撮像モードに入るように前記感光画素のアレイを制御するステップと、
    前記感光画素のアレイを制御して露光を行い、前記感光画素のアレイの画素値を取得して画像を生成するステップであって、前記フォーカシング感光ユニットの前記白色フィルタユニットによって覆われる部分の前記画素値は、補間アルゴリズムによって取得される、ステップと
    をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 感光画素のアレイと、
    前記感光画素のアレイ上に配置されたフィルタユニットのアレイと、
    少なくとも1つの第1のマイクロレンズと複数の第2のマイクロレンズとを備えた、前記フィルタユニットのアレイの上に配置されたマイクロレンズのアレイであって、各第2のマイクロレンズは1つの感光画素に対応し、各第1のマイクロレンズは1つのフォーカシング感光ユニットに対応し、各フォーカシング感光ユニットはN×N個の感光画素を含み、前記フォーカシング感光ユニットの少なくとも一部は、白色フィルタユニットによって覆われており、Nは2以上の偶数である、マイクロレンズのアレイと
    を含む、デュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  6. 前記感光画素がベイヤ配列に配置されている、請求項5に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  7. 前記マイクロレンズのアレイが複数の第1のマイクロレンズを含む、請求項5または6に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  8. 前記マイクロレンズのアレイの中心から近いほど前記第1のマイクロレンズの密度が高く、前記マイクロレンズのアレイの中心から遠いほど前記第1のマイクロレンズの密度が低い、請求項7に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  9. 前記マイクロレンズのアレイが水平中心線と垂直中心線とを有し、前記複数の第1のマイクロレンズは、
    前記水平中心線に沿って配置された第1群の第1のマイクロレンズと、
    前記垂直中心線に沿って配置された第2群の第1のマイクロレンズと
    を含む、請求項7または8に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  10. 前記マイクロレンズのアレイが2つの対角線を含み、前記複数の第1のマイクロレンズが
    前記2つの対角線に沿って配置された第3群の第1のマイクロレンズ
    をさらに含む、請求項9に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  11. 前記白色フィルタユニットが、前記フォーカシング感光ユニット内の左側のN個の感光画素の右半分および右側のN個の感光画素の左半分を覆うように構成されている、請求項5から10のいずれか一項に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
  12. N=2である、請求項5から11のいずれか一項に記載のデュアルコアフォーカシングイメージセンサ。
JP2019540614A 2017-04-28 2018-03-29 デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置 Active JP6766271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710297649.8 2017-04-28
CN201710297649.8A CN107040724B (zh) 2017-04-28 2017-04-28 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
PCT/CN2018/081126 WO2018196549A1 (en) 2017-04-28 2018-03-29 Dual-core focusing image sensor, focusing control method for the same, and electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020511022A JP2020511022A (ja) 2020-04-09
JP6766271B2 true JP6766271B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=59536960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019540614A Active JP6766271B2 (ja) 2017-04-28 2018-03-29 デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10674068B2 (ja)
EP (2) EP3693768B1 (ja)
JP (1) JP6766271B2 (ja)
KR (1) KR102166941B1 (ja)
CN (1) CN107040724B (ja)
DK (1) DK3399355T3 (ja)
ES (1) ES2802469T3 (ja)
PT (1) PT3399355T (ja)
TW (1) TWI636314B (ja)
WO (1) WO2018196549A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107040724B (zh) * 2017-04-28 2020-05-15 Oppo广东移动通信有限公司 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
CN107105141B (zh) * 2017-04-28 2019-06-28 Oppo广东移动通信有限公司 图像传感器、图像处理方法、成像装置和移动终端
CN108965666B (zh) * 2018-07-19 2020-10-09 维沃移动通信有限公司 一种移动终端及图像拍摄方法
CN108965703A (zh) * 2018-07-19 2018-12-07 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器、移动终端及图像拍摄方法
CN108965704B (zh) * 2018-07-19 2020-01-31 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器、移动终端及图像拍摄方法
CN108900751A (zh) * 2018-07-19 2018-11-27 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器、移动终端及拍摄方法
CN108900772A (zh) * 2018-07-19 2018-11-27 维沃移动通信有限公司 一种移动终端及图像拍摄方法
CN108600712B (zh) 2018-07-19 2020-03-31 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器、移动终端及图像拍摄方法
CN108900750B (zh) * 2018-07-19 2020-08-28 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器及移动终端
CN108965665B (zh) * 2018-07-19 2020-01-31 维沃移动通信有限公司 一种图像传感器及移动终端
US11172142B2 (en) * 2018-09-25 2021-11-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor for sensing LED light with reduced flickering
CN109889712B (zh) * 2019-03-11 2020-11-10 维沃移动通信(杭州)有限公司 一种像素电路、图像传感器、终端设备及信号的控制方法
CN110087065A (zh) * 2019-04-30 2019-08-02 德淮半导体有限公司 半导体装置及其制造方法
WO2021077374A1 (zh) * 2019-10-24 2021-04-29 深圳市大疆创新科技有限公司 图像传感器、成像装置及移动平台
CN114631310B (zh) * 2019-11-20 2024-04-23 Oppo广东移动通信有限公司 图像传感器、控制方法、摄像头组件及移动终端
CN110933305B (zh) * 2019-11-28 2021-07-20 维沃移动通信有限公司 电子设备及对焦方法
KR20210080875A (ko) * 2019-12-23 2021-07-01 삼성전자주식회사 이미지 센서를 포함하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
CN111586323A (zh) * 2020-05-07 2020-08-25 Oppo广东移动通信有限公司 图像传感器、控制方法、摄像头组件和移动终端
CN111464733B (zh) * 2020-05-22 2021-10-01 Oppo广东移动通信有限公司 控制方法、摄像头组件和移动终端
CN113973184A (zh) * 2020-05-22 2022-01-25 Oppo广东移动通信有限公司 图像传感器、摄像头组件、移动终端
KR20220033357A (ko) 2020-09-09 2022-03-16 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이미지 센서의 동작 방법
KR20220156332A (ko) * 2021-05-18 2022-11-25 삼성전자주식회사 오토 포커스 픽셀을 포함하는 이미지 센서
CN113418864B (zh) * 2021-06-03 2022-09-16 奥比中光科技集团股份有限公司 一种多光谱图像传感器及其制造方法
CN114157788A (zh) * 2021-11-30 2022-03-08 信利光电股份有限公司 一种解决摄像头拍摄特殊纹理形状对焦失败的方法、摄像模组及拍摄装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6638786B2 (en) 2002-10-25 2003-10-28 Hua Wei Semiconductor (Shanghai ) Co., Ltd. Image sensor having large micro-lenses at the peripheral regions
US7123298B2 (en) * 2003-12-18 2006-10-17 Avago Technologies Sensor Ip Pte. Ltd. Color image sensor with imaging elements imaging on respective regions of sensor elements
JP4396684B2 (ja) * 2006-10-04 2010-01-13 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
JP4961993B2 (ja) 2006-12-18 2012-06-27 株式会社ニコン 撮像素子、焦点検出装置および撮像装置
GB0912970D0 (en) * 2009-07-27 2009-09-02 St Microelectronics Res & Dev Improvements in or relating to a sensor and sensor system for a camera
US20140192238A1 (en) * 2010-10-24 2014-07-10 Linx Computational Imaging Ltd. System and Method for Imaging and Image Processing
JP5834398B2 (ja) * 2010-11-22 2015-12-24 株式会社ニコン 撮像素子及び撮像装置
JP5744545B2 (ja) 2011-01-31 2015-07-08 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP5757129B2 (ja) * 2011-03-29 2015-07-29 ソニー株式会社 撮像装置、絞り制御方法およびプログラム
JP5950618B2 (ja) * 2012-02-24 2016-07-13 キヤノン株式会社 光透過部材の形成方法および撮像装置の製造方法
DE112013003422B4 (de) 2012-07-06 2017-09-07 Fujifilm Corporation Farbbildaufnahmeelement und Bildaufnahmevorrichtung
WO2014024500A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 株式会社ニコン 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
KR102039464B1 (ko) 2013-05-21 2019-11-01 삼성전자주식회사 전자 센서와, 그의 제어 방법
JP2015012127A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子機器
KR101373132B1 (ko) * 2013-09-03 2014-03-14 (주)실리콘화일 마이크로 렌즈를 이용한 위상차 검출 픽셀
JP2015065268A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 ソニー株式会社 レンズアレイおよびその製造方法、固体撮像装置、並びに電子機器
JP2015076475A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
JP5982600B2 (ja) 2014-03-18 2016-08-31 富士フイルム株式会社 撮像装置及び合焦制御方法
JP2016001682A (ja) 2014-06-12 2016-01-07 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
JP6369233B2 (ja) * 2014-09-01 2018-08-08 ソニー株式会社 固体撮像素子及びその信号処理方法、並びに電子機器
CN104241310B (zh) * 2014-09-23 2017-11-07 上海集成电路研发中心有限公司 一种具有双微透镜层的cmos图像像素阵列
KR20160086017A (ko) 2015-01-08 2016-07-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US9973678B2 (en) * 2015-01-14 2018-05-15 Invisage Technologies, Inc. Phase-detect autofocus
US9515105B2 (en) * 2015-02-18 2016-12-06 Semiconductor Components Industries, Llc Dual photodiode image pixels with preferential blooming path
US10148864B2 (en) * 2015-07-02 2018-12-04 Pixart Imaging Inc. Imaging device having phase detection pixels and regular pixels, and operating method thereof
KR102374112B1 (ko) * 2015-07-15 2022-03-14 삼성전자주식회사 오토 포커싱 픽셀을 포함하는 이미지 센서, 및 이를 포함하는 이미지 처리 시스템
KR102348760B1 (ko) * 2015-07-24 2022-01-07 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그에 따른 신호 처리 방법
US10044959B2 (en) * 2015-09-24 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Mask-less phase detection autofocus
CN105516697B (zh) 2015-12-18 2018-04-17 广东欧珀移动通信有限公司 图像传感器、成像装置、移动终端及成像方法
CN105611124B (zh) 2015-12-18 2017-10-17 广东欧珀移动通信有限公司 图像传感器、成像方法、成像装置及终端
US9848118B2 (en) * 2016-03-11 2017-12-19 Intel Corporation Phase detection autofocus using opposing filter masks
KR20180024604A (ko) * 2016-08-30 2018-03-08 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 구동 방법
US10070042B2 (en) * 2016-12-19 2018-09-04 Intel Corporation Method and system of self-calibration for phase detection autofocus
CN107040724B (zh) 2017-04-28 2020-05-15 Oppo广东移动通信有限公司 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10674068B2 (en) 2020-06-02
WO2018196549A1 (en) 2018-11-01
EP3693768A1 (en) 2020-08-12
US20180316845A1 (en) 2018-11-01
EP3399355A1 (en) 2018-11-07
TWI636314B (zh) 2018-09-21
US20200252540A1 (en) 2020-08-06
CN107040724B (zh) 2020-05-15
CN107040724A (zh) 2017-08-11
EP3399355B1 (en) 2020-05-27
DK3399355T3 (da) 2020-07-13
TW201839489A (zh) 2018-11-01
JP2020511022A (ja) 2020-04-09
PT3399355T (pt) 2020-06-23
EP3693768B1 (en) 2022-04-27
KR102166941B1 (ko) 2020-10-19
US11089201B2 (en) 2021-08-10
ES2802469T3 (es) 2021-01-19
KR20190089952A (ko) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6766271B2 (ja) デュアルコアフォーカシングイメージセンサ、そのフォーカシング制御方法、および電子装置
JP6878604B2 (ja) 撮像方法および電子装置
US11082605B2 (en) Method of photography processing for camera module, terminal, using same and storage medium implementing same
TWI662842B (zh) 圖像傳感器及輸出方法、相位對焦方法、成像裝置和行動裝置
CN106982328B (zh) 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
WO2018196704A1 (zh) 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
CN107105140B (zh) 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
WO2018196703A1 (zh) 图像传感器、对焦控制方法、成像装置和移动终端
JP6137316B2 (ja) 深さ位置検出装置、撮像素子、及び深さ位置検出方法
CN107040702B (zh) 图像传感器、对焦控制方法、成像装置和移动终端
US10356381B2 (en) Image output apparatus, control method, image pickup apparatus, and storage medium
CN107124536B (zh) 双核对焦图像传感器及其对焦控制方法和成像装置
US10339665B2 (en) Positional shift amount calculation apparatus and imaging apparatus
JP6362070B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体
JP6741549B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP7328589B2 (ja) 測距カメラ
CN114679542A (zh) 图像处理方法和电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6766271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250