JP6763021B2 - 積層フィルム及び成形体 - Google Patents
積層フィルム及び成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6763021B2 JP6763021B2 JP2018524849A JP2018524849A JP6763021B2 JP 6763021 B2 JP6763021 B2 JP 6763021B2 JP 2018524849 A JP2018524849 A JP 2018524849A JP 2018524849 A JP2018524849 A JP 2018524849A JP 6763021 B2 JP6763021 B2 JP 6763021B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- laminated film
- resin layer
- resin
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 428
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 428
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 151
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 135
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 107
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 78
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 42
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 34
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 15
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 claims description 12
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 claims description 12
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 11
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 11
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 claims description 9
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 claims description 9
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 claims description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 8
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 claims description 7
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 415
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 86
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 72
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 72
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 57
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 50
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 50
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 33
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 27
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 25
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 23
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 11
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 9
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 9
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 7
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 7
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 7
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 5
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 5
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 5
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 4
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 4
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 4
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 4
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 3
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920011250 Polypropylene Block Copolymer Polymers 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000005435 mesosphere Substances 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005630 polypropylene random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229920006027 ternary co-polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- WTARULDDTDQWMU-RKDXNWHRSA-N (+)-β-pinene Chemical compound C1[C@H]2C(C)(C)[C@@H]1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- WTARULDDTDQWMU-IUCAKERBSA-N (-)-Nopinene Natural products C1[C@@H]2C(C)(C)[C@H]1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- GRWFGVWFFZKLTI-YGPZHTELSA-N (5r)-4,6,6-trimethylbicyclo[3.1.1]hept-3-ene Chemical compound C1C2CC=C(C)[C@]1([H])C2(C)C GRWFGVWFFZKLTI-YGPZHTELSA-N 0.000 description 1
- LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.3.1]dodeca-1(12),8,10-triene-2,7-dione Chemical compound O=C1OCCOC(=O)C2=CC=CC1=C2 LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVSXNPBSZYQDKJ-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.3.1]tetradeca-1(14),10,12-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=CC1=C2 ZVSXNPBSZYQDKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- WTARULDDTDQWMU-UHFFFAOYSA-N Pseudopinene Natural products C1C2C(C)(C)C1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- XCPQUQHBVVXMRQ-UHFFFAOYSA-N alpha-Fenchene Natural products C1CC2C(=C)CC1C2(C)C XCPQUQHBVVXMRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229930006722 beta-pinene Natural products 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L disodium;2-sulfobenzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].OS(=O)(=O)C1=C(C([O-])=O)C=CC=C1C([O-])=O VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GZCKIUIIYCBICZ-UHFFFAOYSA-L disodium;benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 GZCKIUIIYCBICZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- LCWMKIHBLJLORW-UHFFFAOYSA-N gamma-carene Natural products C1CC(=C)CC2C(C)(C)C21 LCWMKIHBLJLORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000921 polyethylene adipate Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/40—Applying molten plastics, e.g. hot melt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/26—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J201/00—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
項1. 第1部材と第2部材を接合させるための積層フィルムであって、
前記積層フィルムは、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えている、積層フィルム。
項2. 試験温度200℃、加熱時間10秒間の条件で測定される熱収縮率が、10%以下である、項1に記載の積層フィルム。
項3. 前記第1熱溶着性樹脂層を構成している樹脂は、ポリオレフィン骨格を有している、項1または2に記載の積層フィルム。
項4. 前記第1熱溶着性樹脂層は、変性ポリオレフィンを含む、項1〜3のいずれかに記載の積層フィルム。
項5. 前記第1熱溶着性樹脂層を赤外分光法で分析すると、無水マレイン酸に由来するピークが検出される、項1〜4のいずれかに記載の積層フィルム。
項6. 前記第1熱溶着性樹脂層は、粘着成分を含む、項1〜5のいずれかに記載の積層フィルム。
項7. 前記積層フィルムを介して、長さ45mm、幅10mm、厚み1.5mmのポリプロピレンと、長さ45mm、幅10mm、厚み1.5mmのアルミニウムとを接合させて得られる成形体の剪断強度が3MPa以上である、項1〜6のいずれかに記載の積層フィルム。
項8. 第1部材と第2部材を接合させるための積層フィルムであって、
前記積層フィルムは、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えており、
前記第1部材が固体部材であり、
前記第1部材に、前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が接するように積層させた状態で、前記積層フィルムの前記第2熱溶着性樹脂層側に、溶融樹脂を供給し、前記溶融樹脂を冷却により固化して前記第2部材である樹脂部材として、前記第1部材と前記第2部材とを、前記積層フィルムを介して接合させるために用いられる、積層フィルム。
項9. 前記第1部材と前記第2部材が、項1〜8のいずれかに記載の積層フィルムを介して接合状態とされている、成形体。
項10. 樹脂部材と固体部材とが接合された成形体を製造する方法であって、
前記固体部材の上に積層フィルムが配置された積層体を準備する工程と、
前記積層体の前記積層フィルム側の表面に、溶融樹脂を供給する工程と、
前記溶融樹脂を冷却、固化させて、前記樹脂部材を形成し、前記樹脂部材と前記固体部材とを前記積層フィルムを介して接合する工程と、
を備えており、
前記積層フィルムとして、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えているものを用いる、成形体の製造方法。
項11. 前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が、粘着成分を含んでおり、
前記積層体を準備する工程において、前記固体部材の上に、前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層を剥離可能に接着させた前記積層体を準備する、項10に記載の成形体の製造方法。
項12. 前記固体部材が、金属部材及びセラミックス部材の少なくとも一方を含む、項10又は11に記載の成形体の製造方法。
項13. 試験温度200℃、加熱時間10秒間の条件で測定される熱収縮率が、10%以下である前記積層フィルムを用いる、項10〜12のいずれかに記載の成形体の製造方法。
項14. 前記積層フィルムを介して、それぞれ、長さ45mm、幅10mm、厚み1.5mmのポリプロピレンとアルミニウムとを接合させて得られる成形体の剪断強度が3MPa以上となる前記積層フィルムを用いる、項10〜13のいずれかに記載の成形体の製造方法。
項15. 前記第1熱溶着性樹脂層を構成している樹脂は、ポリオレフィン骨格を有している、項10〜14のいずれかに記載の成形体の製造方法。
項16. 前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が、変性ポリオレフィンを含む、項10〜15のいずれかに記載の成形体の製造方法。
項17. 前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層を赤外分光法で分析すると、無水マレイン酸に由来するピークが検出される、項10〜16のいずれかに記載の成形体の製造方法。
本発明の積層フィルムは、第1部材と第2部材を接合させるための積層フィルムである。より具体的には、本発明の積層フィルムは、積層フィルムを第1部材と第2部材の間に配置し、積層フィルムを介して第1部材と第2部材を熱溶着することによって、第1部材と第2部材を接合する用途に使用される。なお、第1部材と第2部材に加えて、さらに他の部材を本発明の積層フィルムを用いて接合してもよい。すなわち、本発明の積層フィルムは、少なくとも2つの部材を熱溶着によって接合するための積層フィルムである。また、本発明の積層フィルムは、熱溶着性を備えた積層フィルム(熱溶着性積層フィルム)である。
まず、積層フィルムを長さ方向(y方向)50mm×幅方向(x方向)25mmのサイズに切り出す。次に、積層フィルム10の第1熱溶着性樹脂層または第2熱溶着性樹脂層と、各部材50とを、7mmの奥行(y方向)でヒートシール(ヒートシール条件:温度190℃、面圧1MPa、加圧時間5秒)して試験サンプルを得る。図6の模式図において、破線で囲まれた領域Sが、ヒートシールされた領域を示している。なお、ヒートシールする領域以外の部分には、離型シートを挟み、7mmの奥行でヒートシールされるようにする。次に、幅方向(x方向)15mmでのシール強度(N/15mm)が測定できるように、試験サンプルを図6(a)に示されるように15mm幅に裁断する。次に、引張試験機を用いて、図6(b)に示されるように、固定された部材50から、長さ方向(y方向)に積層フィルム10を剥離する。このとき、剥離速度は300mm/minとし、剥離されるまでの最大荷重をシール強度(N/15mm)とする。なお、部材としては、樹脂部材については厚さ4mm、金属部材またはセラミックス部材については厚さ0.5mmのものを用いる。各シール強度は、それぞれ、同様にして3つの試験サンプルを作製して測定された平均値(n=3)とする。
剪断強度の測定は、ISO19095−2及びISO19095−3の規定に準拠した方法で測定する。アルミニウム及びポリプロピレンのサイズは、それぞれ、長さ45mm×幅10mm×厚み1.5mmとする。また、積層フィルムは、長さ5mm×幅10mmとする。図11に示されるように、ポリプロピレン70とアルミニウム80の長さ方向の端部において、ポリプロピレン70とアルミニウム80の間に、積層フィルム10を配置して、温度190℃、面圧1.5MPa、20秒間の条件で、ポリプロピレン70とアルミニウム80とを積層フィルム10を介して熱溶着させて成形体を得る。また、積層フィルム10の両面全体がそれぞれポリプロピレン70とアルミニウム80にヒートシールされるように配置する(すなわち、ヒートシール面積は、片面が長さ5mm×幅10mm)。なお、図11には図示していないが、ポリプロピレン70とアルミニウム80とが互いに平行な状態で接合されたものについて測定を行うために、ポリプロピレン70及びアルミニウム80は、それぞれ、補整部材を用いて高さを調整して接合する。ポリプロピレン70の高さを調整する補整部材は、ポリプロピレン70と同じ材質、形状の部材を用い、アルミニウム80の高さを調整する補整部材は、アルミニウム80と同じ材質、形状の部材を用いる。次に、引張試験機を用いて、成形体を長さ方向に引張り(引張り速度は、10mm/min)、最大荷重(N)を測定し、これをヒートシール面積(長さ5mm×幅10mm)で除して、剪断強度(MPa)を算出する。
本発明において、第1熱溶着性樹脂層1は、本発明の積層フィルムの一方側の表面を構成している層である。すなわち、第1熱溶着性樹脂層1は、本発明の積層フィルム10の一方側の最外層を構成している。
本発明において、耐熱性中間層3は、第1熱溶着性樹脂層1と第2熱溶着性樹脂層2との間に位置しており、積層フィルム10の優れた耐熱性を担保している。
本発明において、第2熱溶着性樹脂層2は、耐熱性中間層3の第1熱溶着性樹脂層1とは反対側に位置する層である。第2熱溶着性樹脂層2は、熱溶着性樹脂組成物により構成されている。樹脂部材だけでなく、金属やセラミックスなどの無機部材に対しても好適に熱溶着させる観点から、本発明の積層フィルム10において、第2熱溶着性樹脂層2は、第1熱溶着性樹脂層1とは反対側の表面を構成している。
本発明において、熱可塑性樹脂層4は、必要に応じて、積層フィルム10に積層される層である。熱可塑性樹脂層4は、第1熱溶着性樹脂層1と耐熱性中間層3との間、耐熱性中間層3と第2熱溶着性樹脂層2との間に積層されていることが好ましい。積層フィルム10には、熱可塑性樹脂層4が1層積層されていてもよいし、2層以上積層されていてもよい。積層フィルム10における熱可塑性樹脂層4の積層数としては、好ましくは0〜2程度、より好ましくは0〜1程度が挙げられる。第1熱溶着性樹脂層1及び第2熱溶着性樹脂層2の少なくとも一方に粘着成分が含まれている場合、粘着成分を含む層が熱可塑性樹脂層4を介して耐熱性中間層3に積層されることで、層間の接着強度を安定させることができる。よって、例えば第1熱溶着性樹脂層1及び第2熱溶着性樹脂層2が積層フィルム10の両面を構成しており、第1熱溶着性樹脂層1及び第2熱溶着性樹脂層2に粘着成分が含まれる場合には、図4の積層構成のように、熱可塑性樹脂層4は、第1熱溶着性樹脂層1と耐熱性中間層3との間、及び、耐熱性中間層3と第2熱溶着性樹脂層2との間に1層ずつ積層されていることが好ましい。また、例えば第1熱溶着性樹脂層1が積層フィルム10の片面を構成しており、第1熱溶着性樹脂層1に粘着成分が含まれる場合には、図3の積層構成のように、熱可塑性樹脂層4は、第1熱溶着性樹脂層1と耐熱性中間層3との間に1層積層されていることが好ましい。
本発明の積層フィルム10には、第1熱溶着性樹脂層1、第2熱溶着性樹脂層2、耐熱性中間層3、及び熱可塑性樹脂層4とは異なる他の層がさらに積層されていてもよい。
本発明の積層フィルム10は、必要に応じて、滑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤などの各種添加剤を含んでいてもよい。なお、添加剤の種類、含有量などによっては、積層フィルム10が変色することもある。
本発明の積層フィルム10は、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層1と、耐熱性中間層3と、第2熱溶着性樹脂層2と、必要に応じて設けられる熱可塑性樹脂層4とを積層することにより製造することができる。これらの層の積層方法としては、特に制限されず、例えば、サーマルラミネート法、サンドイッチラミネート法、押出しラミネート法などを用いて行うことができる。
積層フィルム10によって接合される第1部材と第2部材の素材としては、特に制限されず、それぞれ、樹脂、金属、セラミックスなどが挙げられる。第1部材と第2部材を構成する素材は、同種であってもよいし、異種であってもよい。また、熱溶着によって接合される際の第1部材及び第2部材の形態としては、溶融状態であってもよいし、固体であってもよい。溶融状態の部材の具体例としては、溶融樹脂が挙げられる。溶融樹脂が冷却されて固化することにより、樹脂部材となる。また、固体部材としては、樹脂部材、無機部材(例えば、金属部材、セラミックス部材)などが挙げられる。第1部材と第2部材に加えて、さらに他の部材を本発明の積層フィルムを用いて接合してもよい。すなわち、本発明の積層フィルムによって接合される部材は、少なくとも2つである。他の部材を構成する素材についても、第1部材と第2部材と同種であってもよいし、異種であってもよく、また、熱溶着によって接合される際には、溶融状態であってもよいし、固体であってもよい。
本発明の成形体20は、例えば図5の模式図に示されるように、第1部材30及び第2部材40が、本発明の積層フィルム10によって熱溶着されてなることを特徴としている。すなわち、本発明の成形体20は、本発明の積層フィルム10を介して接合状態とされている。本発明の積層フィルム10、第1部材30、及び第2部材40の詳細については、前述の通りである。本発明の成形体20は、積層フィルム10を介して第1部材30と第2部材40が接合された形状を有していればよく、本発明の成形体20は任意の形状とすることができる。例えば、図5には、本発明の成形体20が板状である態様を示している。また、図10には、本発明の成形体20が金型によって変形された態様を示している。
第1部材30が固体部材31であり、第2部材40が樹脂部材41である場合について、樹脂部材41と固体部材31とが接合された成形体21の製造方法について、以下に詳述する。
加熱機構付きのカンチレバー(プローブ)を取り付けられる原子間力顕微鏡を用いたプローブの変位量測定を用いて、軟化点を測定する。まず、積層フィルムの断面の耐熱性中間層の表面にプローブを設置する。このときの断面は、積層フィルムの中心部を通るように厚さ方向に切断して得られた、耐熱性中間層の断面が露出した部分である。切断は、市販品の回転式ミクロトームなどを用いて行う。加熱機構付きのカンチレバー(プローブ)を取り付けられる原子間力顕微鏡を使用し、ANASIS INSTRUMENTS社製のafm plusシステムを用い、プローブとしてはカンチレバーThermaLever AN2−200(ばね定数0.5〜3N/m)を使用する。プローブの先端半径は30nm以下、プローブのディフレクション(Deflection)の設定値は−4V、昇温速度5℃/分とする。次に、この状態でプローブを加熱すると、プローブからの熱により、耐熱性中間層の表面が膨張して、プローブが押し上げられ、プローブの位置が初期値(プローブの温度が40℃である時の位置)よりも上昇する。さらに温度が上昇すると、耐熱性中間層が軟化し、プローブが耐熱性中間層に突き刺さり、プローブの位置が下がる。なお、プローブの変位量測定においては、測定対象となる積層フィルムは室温(25℃)環境にあり、40℃に加熱されたプローブを耐熱性中間層の表面に設置して、測定を開始する。耐熱性中間層の軟化点は、プローブの変位量測定において、プローブのディフレクションが最大となった時の温度である。耐熱性中間層の軟化点の測定においては、測定対象とする耐熱性中間層の5つのサンプルについて、プローブのディフレクションが最大となった時の温度を読み取り、5つの温度の最大値と最小値を除いた3つの温度の平均値を、軟化点とする。
(実施例1)
耐熱性中間層としてのポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム(厚さ12μm、軟化点160℃以上)の一方の面に、粘着成分と無水マレイン酸変性ポリエチレン樹脂を含む熱溶着性樹脂組成物を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、軟化点54℃)を形成した。次に、耐熱性中間層の他方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第2熱溶着性樹脂層(PPa、軟化点75℃)を形成し、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(PEN、厚さ12μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(厚さ12μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、30μm)/耐熱性中間層(PET、厚さ12μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ポリイミド(PI)フィルム(厚さ12μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、30μm)/耐熱性中間層(PI、厚さ12μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ポリフェニレンサルファイド(PPS)系樹脂からなる不織布(目付け15g/m2、厚さ25μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(PPS不織布、目付け15g/m2、厚さ25μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、アラミド繊維からなる不織布(目付け15g/m2、厚さ50μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(アラミド繊維不織布、目付け15g/m2、厚さ50μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ビニロン繊維からなる不織布(目付け12g/m2、厚さ60μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(ビニロン繊維不織布、目付け12g/m2、厚さ60μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ポリアリレート繊維からなる不織布(目付け14g/m2、厚さ60μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(ポリアリレート繊維不織布、目付け14g/m2、厚さ60μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層として、ポリアリレート繊維からなる不織布(目付け9g/m2、厚さ45μm、軟化点160℃以上)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(ポリアリレート繊維不織布、目付け9g/m2、厚さ45μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層としてのポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム(厚さ12μm、軟化点160℃以上)の一方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、熱可塑性樹脂層(PPa、軟化点75℃)を形成した。次に、熱可塑性樹脂層の表面に、粘着成分と無水マレイン酸変性ポリエチレン樹脂を含む熱溶着性樹脂組成物を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、軟化点54℃)を形成した。次に、耐熱性中間層の他方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第2熱溶着性樹脂層(PPa、軟化点75℃)を形成し、粘着成分を含む第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa、厚さ30μm)/熱可塑性樹脂層(PPa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(PEN、厚さ12μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
耐熱性中間層としてのポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム(厚さ12μm、軟化点160℃以上)の一方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第1熱溶着性樹脂層(PPa、軟化点75℃)を形成した。次に、耐熱性中間層の他方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂を、Tダイ押出機で厚さ30μmに押出し塗布し、第2熱溶着性樹脂層(PPa、軟化点75℃)を形成し、第1熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)/耐熱性中間層(PEN、厚さ12μm)/第2熱溶着性樹脂層(PPa、厚さ30μm)がこの順に積層された積層フィルムを得た。
未延伸ポリプロピレンフィルム(CPP、厚さ50μm、軟化点84℃)を熱溶着性フィルムとした。
無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂フィルム(PPa、厚さ50μm、軟化点75℃)を熱溶着性フィルムとした。
加熱機構付きのカンチレバー(プローブ)を取り付けられる原子間力顕微鏡を用いたプローブの変位量測定において、実施例1〜10で用いた耐熱性中間層は全て、測定開始時のプローブのディフレクションの設定値−4V、昇温速度5℃/分の条件で、プローブを40℃から220℃まで加熱した際に、少なくとも160℃までは、積層フィルムの断面の耐熱性中間層の表面に設置したプローブの位置が初期値(プローブの温度が40℃である時の位置)よりも低下しなかった。なお、プローブの変位量測定は、加熱機構付きのカンチレバー(プローブ)を取り付けられる原子間力顕微鏡として、ANASIS INSTRUMENTS社製のafm plusシステムを用い、プローブとしてはカンチレバーThermaLever AN2−200(ばね定数0.5〜3N/m)を使用して行った。また、プローブの先端半径は30nm以下、プローブのディフレクション(Deflection)の設定値は−4V、昇温速度5℃/分とした。プローブの変位量測定の詳細については、前述の通りである。
JIS K 7133:1999の規定に準拠した方法において、試験温度200℃、加熱時間10秒間の条件で、上記で得られた各積層フィルム(各熱溶着性フィルム)の熱収縮率を測定した。結果を表1に示す。
上記で得られた各積層フィルム(熱溶着性フィルム)のそれぞれの面と、表1に記載の各部材とのシール強度(N/15mm)を測定した。具体的には、まず、各積層フィルムを長さ方向(y方向)50mm×幅方向(x方向)25mmのサイズに切り出した。次に、図6に示されるように、実施例1〜9の各積層フィルム10の第1熱溶着性樹脂層(粘着性PEa)または第2熱溶着性樹脂層(PPa)と、各部材50とを、7mmの奥行(y方向)でヒートシール(ヒートシール条件:温度190℃、面圧1MPa、加圧時間5秒)して試験サンプルを得た。図6の模式図において、破線で囲まれた領域Sが、ヒートシールされた領域を示している。なお、ヒートシールする領域以外の部分には、離型シートを挟み、7mmの奥行でヒートシールされるようにした。次に、幅方向(x方向)15mmでのシール強度(N/15mm)が測定できるように、試験サンプルを図6(a)に示されるように15mm幅に裁断した。次に、引張試験機を用いて、図6(b)に示されるように、固定された部材50から、長さ方向(y方向)に積層フィルム10を剥離した。このとき、剥離速度は300mm/minとし、剥離されるまでの最大荷重をシール強度(N/15mm)とした。結果を表1に示す。なお、部材としては、樹脂部材については厚さ4mm、金属部材またはセラミックス部材については厚さ0.5mmのものを用いた。各シール強度は、それぞれ、同様にして3つの試験サンプルを作製して測定された平均値(n=3)である。
上記シール強度の測定の際、ヒートシールによる熱溶着後における各積層フィルムの外観を目視で観察して、以下の基準により評価した。このとき、積層フィルムの第1熱溶着性樹脂層と部材との接合面を目視して位置ずれを確認した。結果を表1に示す。
A:皴、位置ずれがなく外観良好
B:皴はないが、位置ずれあり
C:皴、位置ずれがあり外観不良
実施例9及び実施例10の各積層フィルムを用いて、以下の条件により、ポリプロピレン(日立化成株式会社製のコウベポリシートPP−N−BN)とアルミニウム(JIS H 4000:2014のA1100、算術平均粗さRa=1.5μm)とを熱溶着させて得られた成形体の剪断強度(MPa)を測定した。剪断強度の測定は、ISO19095−2及びISO19095−3の規定に準拠した方法で測定した。アルミニウム及びポリプロピレンのサイズは、それぞれ、長さ45mm×幅10mm×厚み1.5mmとした。また、実施例9及び実施例10の各積層フィルムは、長さ5mm×幅10mmとした。図11に示されるように、ポリプロピレン70とアルミニウム80の長さ方向の端部において、ポリプロピレン70とアルミニウム80の間に、積層フィルム10を配置して、温度190℃、面圧1.5MPa、20秒間の条件で、ポリプロピレン70とアルミニウム80とを積層フィルム10を介して熱溶着させて成形体を得た。また、積層フィルム10の両面全体がヒートシールされるように配置した(すなわち、ヒートシール面積は、片面が長さ5mm×幅10mm)。なお、図11には図示していないが、ポリプロピレン70とアルミニウム80とが互いに平行な状態で接合されたものについて測定を行うために、ポリプロピレン70及びアルミニウム80は、それぞれ、補整部材を用いて高さを調整して接合した。ポリプロピレン70の高さを調整する補整部材は、ポリプロピレン70と同じ材質、形状の部材を用い、アルミニウム80の高さを調整する補整部材は、アルミニウム80と同じ材質、形状の部材を用いた。次に、引張試験機を用いて、成形体を長さ方向に引張り(引張り速度は、10mm/min)、成形体の層間剥離または破断が生じるまでの最大荷重(N)を測定し、これをヒートシール面積(長さ5mm×幅10mm)で除して、剪断強度(MPa)を算出した。その結果、実施例9の積層フィルムを用いた場合には剪断強度が4.4MPa、実施例10の積層フィルムを用いた場合には剪断強度が13.9MPaであった。
2 第2熱溶着性樹脂層
3 耐熱性中間層
4 熱可塑性樹脂層
10 積層フィルム
20 成形体
21 成形体
30 第1部材
31 固体部材
40 第2部材
41 樹脂部材
40a 溶融樹脂
41a 溶融樹脂
50 部材
60 金型
70 ポリプロピレン
80 アルミニウム
90 プローブ
S ヒートシールされた領域
P 積層フィルムの断面の耐熱性中間層の表面の位置
Claims (7)
- 樹脂部材と固体部材とが接合された成形体を製造する方法であって、
前記固体部材の上に積層フィルムが配置された積層体を準備する工程と、
前記積層体の前記積層フィルム側の表面に、溶融樹脂を供給する工程と、
前記溶融樹脂を冷却、固化させて、前記樹脂部材を形成し、前記樹脂部材と前記固体部材とを前記積層フィルムを介して接合すると同時に前記固体部材を金型で成形する工程と、
を備えており、
前記固体部材は、前記金型で成形可能な可撓性を備えており、
前記固体部材を構成する素材は、樹脂または金属であり、
前記樹脂により構成された前記固体部材の厚みは5μm以上4mm以下であり、
前記金属により構成された前記固体部材の厚みは5μm以上0.5mmであり、
前記積層フィルムとして、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えているものを用い、
前記耐熱性中間層は、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、ポリフェニレンサルファイド系樹脂からなる不織布、アラミド繊維からなる不織布、ビニロン繊維からなる不織布、又はポリアリレート繊維からなる不織布である、成形体の製造方法。 - 樹脂部材と固体部材とが接合された成形体を製造する方法であって、
前記固体部材の上に積層フィルムが配置された積層体を準備する工程と、
前記積層体の前記積層フィルム側の表面に、溶融樹脂を供給する工程と、
前記溶融樹脂を冷却、固化させて、前記樹脂部材を形成し、前記樹脂部材と前記固体部材とを前記積層フィルムを介して接合する工程と、
を備えており、
前記積層フィルムとして、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えているものを用い、
前記耐熱性中間層は、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、ポリフェニレンサルファイド系樹脂からなる不織布、アラミド繊維からなる不織布、ビニロン繊維からなる不織布、又はポリアリレート繊維からなる不織布であり、
前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が、粘着性を有しており、
前記積層体を準備する工程において、前記固体部材の上に、前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層を剥離可能に接着させた前記積層体を準備する、成形体の製造方法。 - 前記第1熱溶着性樹脂層を構成している樹脂は、ポリオレフィン骨格を有している、請求項1又は2に記載の成形体の製造方法。
- 前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が、変性ポリオレフィンを含む、請求項1〜3のいずれかに記載の成形体の製造方法。
- 前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層を赤外分光法で分析すると、無水マレイン酸に由来するピークが検出される、請求項1〜4のいずれかに記載の成形体の製造方法。
- 第1部材と第2部材を接合させるための積層フィルムであって、
前記積層フィルムは、少なくとも、第1熱溶着性樹脂層と、耐熱性中間層と、第2熱溶着性樹脂層とをこの順に備えており、
前記耐熱性中間層は、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、ポリフェニレンサルファイド系樹脂からなる不織布、アラミド繊維からなる不織布、ビニロン繊維からなる不織布、又はポリアリレート繊維からなる不織布であり、
前記第1部材が固体部材であり、
前記固体部材は、金型で成形可能な可撓性を備えており、
前記固体部材を構成する素材は、樹脂または金属であり、
前記樹脂により構成された前記固体部材の厚みは5μm以上4mm以下であり、
前記金属により構成された前記固体部材の厚みは5μm以上0.5mmであり、
前記第1部材に、前記積層フィルムの前記第1熱溶着性樹脂層が接するように積層させた状態で、前記積層フィルムの前記第2熱溶着性樹脂層側に、溶融樹脂を供給し、前記溶融樹脂を冷却により固化して前記第2部材である樹脂部材として、前記第1部材と前記第2部材とを、前記積層フィルムを介して接合させると同時に前記第1部材を前記金型で成形するために用いられる、積層フィルム。 - 前記第1部材と前記第2部材が、請求項6に記載の積層フィルムを介して接合状態とされている、成形体。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017006240 | 2017-01-17 | ||
JP2017006240 | 2017-01-17 | ||
JP2017006241 | 2017-01-17 | ||
JP2017006241 | 2017-01-17 | ||
JP2017135790 | 2017-07-11 | ||
JP2017135791 | 2017-07-11 | ||
JP2017135791 | 2017-07-11 | ||
JP2017135790 | 2017-07-11 | ||
PCT/JP2018/001268 WO2018135544A1 (ja) | 2017-01-17 | 2018-01-17 | 積層フィルム及び成形体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038266A Division JP7135942B2 (ja) | 2017-01-17 | 2019-03-04 | 積層フィルム及び成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018135544A1 JPWO2018135544A1 (ja) | 2019-01-24 |
JP6763021B2 true JP6763021B2 (ja) | 2020-09-30 |
Family
ID=62908021
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018524849A Active JP6763021B2 (ja) | 2017-01-17 | 2018-01-17 | 積層フィルム及び成形体 |
JP2019038266A Active JP7135942B2 (ja) | 2017-01-17 | 2019-03-04 | 積層フィルム及び成形体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038266A Active JP7135942B2 (ja) | 2017-01-17 | 2019-03-04 | 積層フィルム及び成形体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6763021B2 (ja) |
WO (1) | WO2018135544A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019217699A (ja) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 大日本印刷株式会社 | 熱溶着性フィルム、積層体、異種材接合体、及び異種材接合体の製造方法 |
CN117500893A (zh) * | 2021-06-16 | 2024-02-02 | 藤森工业株式会社 | 粘接膜及粘接膜的制造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56145965A (en) * | 1980-04-15 | 1981-11-13 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | Hot-melt adhesive |
JPH02295736A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-06 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 熱溶融接着用積層フィルム |
JPH10329259A (ja) * | 1997-05-29 | 1998-12-15 | Daicel Chem Ind Ltd | インサート成形体と成形方法 |
JP2007254719A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-10-04 | Toray Ind Inc | 熱接着用基材 |
JP2008030227A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Three M Innovative Properties Co | 接着性フィルム、一体成形品及びその製造方法 |
JP5176458B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2013-04-03 | 大日本印刷株式会社 | 熱接着シート |
JP5540634B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-07-02 | 大日本印刷株式会社 | 熱接着シート及びシートロール |
JP2011208041A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Nissha Printing Co Ltd | 両面接着加飾シート |
TWI507494B (zh) * | 2010-12-28 | 2015-11-11 | Toagosei Co Ltd | An adhesive composition and a hot melt adhesive member using the composition |
JP5829098B2 (ja) * | 2011-10-26 | 2015-12-09 | 株式会社カネカ | インサート成形用接着積層体 |
WO2014097964A1 (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-26 | 株式会社カネカ | ホットメルト接着剤用樹脂組成物およびこれを用いたホットメルト接着フィルム |
CN104401079A (zh) * | 2014-11-04 | 2015-03-11 | 浙江华江科技发展有限公司 | 一种轻质gmt系列汽车内饰件粘结用功能复合型热熔胶膜 |
-
2018
- 2018-01-17 WO PCT/JP2018/001268 patent/WO2018135544A1/ja active Application Filing
- 2018-01-17 JP JP2018524849A patent/JP6763021B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038266A patent/JP7135942B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018135544A1 (ja) | 2019-01-24 |
JP2019089350A (ja) | 2019-06-13 |
JP7135942B2 (ja) | 2022-09-13 |
WO2018135544A1 (ja) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5180826B2 (ja) | フィルム及び離型フィルム | |
US10364349B1 (en) | Assemblies containing polyetherketoneketone tie layers | |
JP4806003B2 (ja) | レーザー接合用シート及びそれを用いた接合方法 | |
JP6763021B2 (ja) | 積層フィルム及び成形体 | |
WO2006120983A1 (ja) | 4-メチル-1-ペンテン系重合体を含む積層体およびこれからなる離型フィルム | |
JP2009269401A (ja) | レーザ光を用いた接合方法 | |
JP6809657B1 (ja) | 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、蓄電デバイス、及びポリアミドフィルム | |
JP5214838B2 (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
CN112428644A (zh) | 层叠体、使用了层叠体的成形体及其制造方法 | |
JP6917265B2 (ja) | 多層離型フィルム及び多層離型フィルムの製造方法、並びに該多層離型フィルムを用いたフレキシブルプリント基板の製造方法 | |
JP6819839B1 (ja) | 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス | |
JP2023174713A (ja) | 熱溶着性フィルム、積層体、異種材接合体、及び異種材接合体の製造方法 | |
Palkowski et al. | Sandwich materials | |
WO2021201293A1 (ja) | 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス | |
JP6954437B2 (ja) | 金属端子用接着性フィルム、金属端子用接着性フィルムの製造方法、金属端子用接着性フィルム付き金属端子、当該金属端子用接着性フィルムを用いた蓄電デバイス、及び蓄電デバイスの製造方法 | |
JP6882617B1 (ja) | 金属端子用接着性フィルム、金属端子用接着性フィルムの製造方法、金属端子用接着性フィルム付き金属端子、当該金属端子用接着性フィルムを用いた蓄電デバイス、及び蓄電デバイスの製造方法 | |
JP7263704B2 (ja) | 積層フィルム、積層体及び成形体 | |
WO2020196497A1 (ja) | プリント配線基板製造プロセス用離型フィルム、プリント基板の製造方法、プリント基板製造装置、及びプリント基板 | |
ITTO940249A1 (it) | Foglia autoadesiva a piu' strati per la protezione di superfici | |
WO2021124857A1 (ja) | 熱可塑型接着剤組成物 | |
JP6950340B2 (ja) | 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法 | |
US20210129410A1 (en) | Laminate, in-mold label, labeled molded body, rolled in-mold label, and stacked in-mold labels | |
Baştürk et al. | Interfacial properties of aluminum/glass-fiberreinforced polypropylene sandwich composites | |
JP7404675B2 (ja) | 熱溶着性フィルム、積層体、加飾成形体の製造方法、及び加飾成形体 | |
JP2020167212A (ja) | プリント配線基板製造プロセス用離型フィルム、及びその用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180514 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180514 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180928 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190304 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190416 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6763021 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |