JP6759662B2 - 画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム - Google Patents
画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6759662B2 JP6759662B2 JP2016068831A JP2016068831A JP6759662B2 JP 6759662 B2 JP6759662 B2 JP 6759662B2 JP 2016068831 A JP2016068831 A JP 2016068831A JP 2016068831 A JP2016068831 A JP 2016068831A JP 6759662 B2 JP6759662 B2 JP 6759662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- region
- light receiving
- images
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3876—Recombination of partial images to recreate the original image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00005—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00007—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
- H04N1/00018—Scanning arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00037—Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00063—Methods therefor using at least a part of the apparatus itself, e.g. self-testing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/12—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
- H04N1/121—Feeding arrangements
- H04N1/1235—Feeding a sheet past a transparent plate; Details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/19—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
- H04N1/191—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
- H04N1/192—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
- H04N1/193—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/19—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
- H04N1/191—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
- H04N1/192—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
- H04N1/193—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
- H04N1/1932—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays using an array of elements displaced from one another in the sub scan direction, e.g. a diagonally arranged array
- H04N1/1933—Staggered element arrays, e.g. arrays with elements arranged in a zigzag
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/401—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
- H04N1/4072—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
- H04N1/4074—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original using histograms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4097—Removing errors due external factors, e.g. dust, scratches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
(1)読み取りガラスと、主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定手段と、前記サイズ決定手段により決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせ手段と、前記重ね合わせ手段により重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出手段と、前記一致度算出手段による一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定手段と、前記判定手段により、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス面上の異物を検出する異物検出手段と、を備え、前記判定手段は、前記一致度算出手段により算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定することを特徴とする画像読み取り装置。
(2)前記サイズ決定手段は、主走査方向の最大サイズを、原稿搬送面における重複幅を前記光学縮小方式の縮小率で縮小した縮小量とし、副走査方向の最大サイズを前記第1の受光センサ及び第2の受光センサで読み取られる原稿の搬送方向のサイズとする前項1に記載の画像読み取り装置。
(3)前記重ね合わせ手段は、第1領域の画像と第2領域の画像の少なくとも一方を、一定の画素単位毎に主走査方向のサイズに達するまでシフトさせる前項1または2に記載の画像読み取り装置。
(4)前記一致度算出手段は、2値化結果の論理和、2値化結果の排他的論理和、画素値差の二乗和、画素値差の絶対値差、正規化相関のいずれかの方法によって一致度を算出するとともに、第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量と、算出した一致度からなるヒストグラムを算出し、算出結果を保持する前項1〜3のいずれかに記載の画像読み取り装置。
(5)前記判定手段は、前記一致度算出手段により算出されたヒストグラムから、一致度の高さが極大となる2点を特定することにより、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する前項4に記載の画像読み取り装置。
(6)前記異物検出手段は、一致度の高さが極大となる2点で第1領域の画像と第2領域の画像が重畳された第1重畳画像と第2重畳画像のいずれかにおいて、画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在するかどうかを調べ、画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在する場合、その画像を読み取りガラス面上の異物によるノイズ画像と判定する前項5に記載の画像読み取り装置。
(7)前記異物検出手段は、一致度の高さが極大となる2点で重畳された第1の重畳画像と第2の重畳画像のいずれにおいても画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在している場合、一方の画像のみにおいて、前記第1の受光センサ及び第2の受光センサで読み取られる複数の色の階調のうち、最大値と最小値の絶対値が一定以上であれば、前記一方の画像を読み取りガラス面上の異物によるノイズ画像と判定する前項6に記載の画像読み取り装置。
(8)前記一致度の算出結果に基づいて、前記第1領域と第2領域における各原稿読み取り画像が重なり合う点と、前記第1領域と第2領域における読み取りガラス上の異物によるノイズ画像が重なり合う点の2点間の距離を算出する距離算出手段と、前記距離算出手段により算出された2点間の距離に基づいて、第1領域の画像または第2領域の画像上に存在する前記ノイズ画像で遮蔽されている原稿読み取り画像を、第2領域の画像または第1領域の画像から特定する特定手段と、前記特定手段により特定された原稿読み取り画像を、第1領域または第2領域に存在する前記ノイズ画像と置換する置換手段と、第1領域の画像と第2領域の画像を原稿読み取り画像が重なり合う点で合成する合成手段と、をさらに備えている前項1〜7のいずれかに記載の画像読み取り装置。
(9)読み取りガラスと、主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、を備えた画像読み取り装置が、前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、前記サイズ決定ステップにより決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせステップと、前記重ね合わせステップにより重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出ステップと、前記一致度算出ステップによる一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定ステップと、前記判定ステップにより、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス上の異物を検出する異物検出ステップと、を実行し、前記判定ステップでは、前記一致度算出ステップにより算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定することを特徴とする画像読み取り装置における読み取りガラス面の異物検出方法。
(10)読み取りガラスと、主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、を備えた画像読み取り装置のコンピュータに、前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、前記サイズ決定ステップにより決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせステップと、前記重ね合わせステップにより重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出ステップと、前記一致度算出ステップによる一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定ステップと、前記判定ステップにより、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス上の異物を検出する異物検出ステップと、を実行させ、前記判定ステップでは、前記一致度算出ステップにより算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定する処理を実行させるための画像読み取り装置における読み取りガラス面の異物検出プログラム。
3 ROM
4 RAM
5 画像一致度算出部
6 ノイズ推定部
7 ノイズ補正部
8 画像合成部
10 自動原稿送り装置
20 原稿読み取り部
30 画像形成部
100 制御部
200 読み取りガラス
201 読み取りガラス面
202 原稿搬送面
CCD1〜N 受光センサ
400 第1領域の画像
401 ノイズ画像
500 第2領域の画像
501 ノイズ画像
Claims (10)
- 読み取りガラスと、
主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、
前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定手段と、
前記サイズ決定手段により決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせ手段と、
前記重ね合わせ手段により重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出手段と、
前記一致度算出手段による一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定手段と、
前記判定手段により、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス面上の異物を検出する異物検出手段と、
を備え、
前記判定手段は、前記一致度算出手段により算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定することを特徴とする画像読み取り装置。 - 前記サイズ決定手段は、主走査方向の最大サイズを、原稿搬送面における重複幅を前記光学縮小方式の縮小率で縮小した縮小量とし、副走査方向の最大サイズを前記第1の受光センサ及び第2の受光センサで読み取られる原稿の搬送方向のサイズとする請求項1に記載の画像読み取り装置。
- 前記重ね合わせ手段は、第1領域の画像と第2領域の画像の少なくとも一方を、一定の画素単位毎に主走査方向のサイズに達するまでシフトさせる請求項1または2に記載の画像読み取り装置。
- 前記一致度算出手段は、2値化結果の論理和、2値化結果の排他的論理和、画素値差の二乗和、画素値差の絶対値差、正規化相関のいずれかの方法によって一致度を算出するとともに、第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量と、算出した一致度からなるヒストグラムを算出し、算出結果を保持する請求項1〜3のいずれかに記載の画像読み取り装置。
- 前記判定手段は、前記一致度算出手段により算出されたヒストグラムから、一致度の高さが極大となる2点を特定することにより、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する請求項4に記載の画像読み取り装置。
- 前記異物検出手段は、一致度の高さが極大となる2点で第1領域の画像と第2領域の画像が重畳された第1重畳画像と第2重畳画像のいずれかにおいて、画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在するかどうかを調べ、画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在する場合、その画像を読み取りガラス面上の異物によるノイズ画像と判定する請求項5に記載の画像読み取り装置。
- 前記異物検出手段は、一致度の高さが極大となる2点で重畳された第1の重畳画像と第2の重畳画像のいずれにおいても画素値が一様で原稿搬送方向に連続する画像が重なって存在している場合、一方の画像のみにおいて、前記第1の受光センサ及び第2の受光センサで読み取られる複数の色の階調のうち、最大値と最小値の絶対値が一定以上であれば、前記一方の画像を読み取りガラス面上の異物によるノイズ画像と判定する請求項6に記載の画像読み取り装置。
- 前記一致度の算出結果に基づいて、前記第1領域と第2領域における各原稿読み取り画像が重なり合う点と、前記第1領域と第2領域における読み取りガラス上の異物によるノイズ画像が重なり合う点の2点間の距離を算出する距離算出手段と、
前記距離算出手段により算出された2点間の距離に基づいて、第1領域の画像または第2領域の画像上に存在する前記ノイズ画像で遮蔽されている原稿読み取り画像を、第2領域の画像または第1領域の画像から特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された原稿読み取り画像を、第1領域または第2領域に存在する前記ノイズ画像と置換する置換手段と、
第1領域の画像と第2領域の画像を原稿読み取り画像が重なり合う点で合成する合成手段と、
をさらに備えている請求項1〜7のいずれかに記載の画像読み取り装置。 - 読み取りガラスと、
主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、
を備えた画像読み取り装置が、
前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、
前記サイズ決定ステップにより決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせステップと、
前記重ね合わせステップにより重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出ステップと、
前記一致度算出ステップによる一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス上の異物を検出する異物検出ステップと、
を実行し、
前記判定ステップでは、前記一致度算出ステップにより算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定することを特徴とする画像読み取り装置における読み取りガラス面の異物検出方法。 - 読み取りガラスと、
主走査方向に間隔をおいて配置され、前記読み取りガラスの上方の原稿搬送面を副走査方向に搬送される原稿の画像を読み取るための光学縮小方式の第1の受光センサと第2の受光センサであって、前記読み取りガラスの上面である読み取りガラス面と前記原稿搬送面の同一領域を、重複して読み取り可能に配置された第1の受光センサと第2の受光センサと、
を備えた画像読み取り装置のコンピュータに、
前記第1の受光センサと第2の受光センサによる原稿の読み取りによって得られた第1画像と第2画像の重複部分の一致度を判定するための主走査方向及び副走査方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、
前記サイズ決定ステップにより決定されたサイズの第1画像側の重複領域である第1領域の画像と、第2画像側の重複領域である第2領域の画像の少なくとも一方を、互いに近付く方向にシフトさせて重ね合わせる重ね合わせステップと、
前記重ね合わせステップにより重ね合わされる第1領域の画像と第2領域の画像のシフト量に応じた一致度を算出する一致度算出ステップと、
前記一致度算出ステップによる一致度の算出結果に基づいて、焦点深度の異なる画像が存在するかどうかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより、焦点深度の異なる画像が存在すると判定された場合、焦点深度の異なる各画像について原稿搬送方向に連続した画像を検出することにより、読み取りガラス上の異物を検出する異物検出ステップと、
を実行させ、
前記判定ステップでは、前記一致度算出ステップにより算出した一致度の高さが極大となる2点が特定できた場合に、焦点深度の異なる2個の画像が存在すると判定する処理を実行させるための画像読み取り装置における読み取りガラス面の異物検出プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068831A JP6759662B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム |
US15/470,295 US10110775B2 (en) | 2016-03-30 | 2017-03-27 | Image reading device, method for the same to detect a foreign body on a scanner glass platen, and recording medium |
CN201710202982.6A CN107277289B (zh) | 2016-03-30 | 2017-03-30 | 图像读取装置以及该装置中的读取玻璃面的异物检测方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068831A JP6759662B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017184033A JP2017184033A (ja) | 2017-10-05 |
JP6759662B2 true JP6759662B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=59961327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068831A Active JP6759662B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10110775B2 (ja) |
JP (1) | JP6759662B2 (ja) |
CN (1) | CN107277289B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9936098B2 (en) * | 2015-04-09 | 2018-04-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Image combination device, image reading device and image combination method |
JP7153424B2 (ja) * | 2017-01-23 | 2022-10-14 | セイコーエプソン株式会社 | スキャナー、スキャンプログラムおよびスキャンデータの生産方法 |
JP6932934B2 (ja) * | 2017-01-23 | 2021-09-08 | セイコーエプソン株式会社 | スキャナー、スキャンプログラムおよびスキャンデータの生産方法 |
JP7128036B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2022-08-30 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 映像信号受信装置、及び映像信号受信方法 |
JP7443925B2 (ja) * | 2020-05-15 | 2024-03-06 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置、画像読取方法、プログラムおよび画像形成装置 |
CN116493295B (zh) * | 2023-06-28 | 2023-09-08 | 中建材佳星玻璃(黑龙江)有限公司 | 一种玻璃生产预警方法及系统 |
CN116721103B (zh) * | 2023-08-10 | 2023-10-27 | 山东明佳科技有限公司 | 乳玻瓶内底净度的图像检测方法、系统、设备和存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000287039A (ja) | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Minolta Co Ltd | 画像読取装置 |
JP2002185767A (ja) | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
JP4051889B2 (ja) | 2001-03-12 | 2008-02-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置 |
JP4038503B2 (ja) * | 2004-08-30 | 2008-01-30 | シャープ株式会社 | 画像読取装置および画像形成装置 |
JP4165488B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2008-10-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP4285403B2 (ja) * | 2004-12-13 | 2009-06-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP2006303949A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2007251328A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像読取装置およびその画像処理方法 |
JP2011254356A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置、画像形成装置および画像読取方法 |
JP2012054834A (ja) * | 2010-09-02 | 2012-03-15 | Sharp Corp | 画像読取り装置、及びそれを備えた画像形成装置 |
US8878964B2 (en) * | 2011-02-15 | 2014-11-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capture apparatus |
JP2012204972A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP5771556B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2015-09-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
CN105354281B (zh) * | 2014-02-03 | 2018-12-07 | 株式会社隆创 | 图像检查装置和图像检查方法 |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016068831A patent/JP6759662B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-27 US US15/470,295 patent/US10110775B2/en active Active
- 2017-03-30 CN CN201710202982.6A patent/CN107277289B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107277289A (zh) | 2017-10-20 |
US20170289395A1 (en) | 2017-10-05 |
CN107277289B (zh) | 2019-07-05 |
JP2017184033A (ja) | 2017-10-05 |
US10110775B2 (en) | 2018-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6759662B2 (ja) | 画像読み取り装置、同装置における読み取りガラス面の異物検出方法及び異物検出プログラム | |
US10924621B2 (en) | Reading device to read and output an invisible image included in a document | |
US6792161B1 (en) | Image input device with dust detector | |
CN103379250B (zh) | 图像读取装置以及图像形成装置 | |
JP7211238B2 (ja) | エッジ検出装置、傾き補正装置、読取装置、画像処理装置およびエッジ検出方法 | |
US8837018B2 (en) | Image scanning apparatus scanning document image and image forming apparatus including image scanning apparatus | |
US11606467B2 (en) | Information processing apparatus, output method, and non-transitory computer-readable storage medium which highlights an abnormality before correction | |
US7515298B2 (en) | Image processing apparatus and method determining noise in image data | |
JP2011035651A (ja) | 画像読取装置及び画像判定方法 | |
JP7363231B2 (ja) | 画像検査装置、画像形成装置、画像検査方法及びプログラム | |
JP2021141467A (ja) | 読取装置、画像処理装置および特徴量検出方法 | |
JP6052575B2 (ja) | 画像欠陥検出装置、画像処理装置、及びプログラム | |
JP2009260640A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2020028102A (ja) | 読取装置、画像形成装置、真贋判定システムおよび読取方法 | |
JP6838348B2 (ja) | 画像読取装置および画像読取方法 | |
JP2010035074A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2008227625A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体 | |
JP6828290B2 (ja) | 画像読み取り装置、同装置における原稿と受光センサの距離調節方法及び距離調節プログラム | |
JP2011023920A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6805521B2 (ja) | 画像読み取り装置、同装置における読み取り画像の補正方法及び読み取り画像の補正プログラム | |
JP6439395B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法 | |
JP7424203B2 (ja) | 画像検査装置、画像形成システム、および制御プログラム | |
JP5027831B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置、ノイズ混入要因検出方法 | |
JP2011259430A (ja) | 画像読取装置及び画像読取異常検出方法 | |
JP2011259008A (ja) | 画像読取装置、画像処理装置、画像読取方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6759662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |