JP6758189B2 - エンジンパイロン構造 - Google Patents

エンジンパイロン構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6758189B2
JP6758189B2 JP2016553812A JP2016553812A JP6758189B2 JP 6758189 B2 JP6758189 B2 JP 6758189B2 JP 2016553812 A JP2016553812 A JP 2016553812A JP 2016553812 A JP2016553812 A JP 2016553812A JP 6758189 B2 JP6758189 B2 JP 6758189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
torque box
mount
pylon structure
wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016553812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508658A5 (ja
JP2017508658A (ja
Inventor
ウォーリー,アレン・マドセン
クレッグ,ブライアン・ケルビー
ジャスト,マイケル・スコット
パテル,ラメシュチャンドラ・ダーヤバイ
Original Assignee
エムアールエイ・システムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムアールエイ・システムズ・エルエルシー filed Critical エムアールエイ・システムズ・エルエルシー
Publication of JP2017508658A publication Critical patent/JP2017508658A/ja
Publication of JP2017508658A5 publication Critical patent/JP2017508658A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6758189B2 publication Critical patent/JP6758189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/40Arrangements for mounting power plants in aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/10Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type 
    • B64D27/12Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type  within, or attached to, wings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D29/00Power-plant nacelles, fairings, or cowlings
    • B64D29/02Power-plant nacelles, fairings, or cowlings associated with wings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/40Arrangements for mounting power plants in aircraft
    • B64D27/402Arrangements for mounting power plants in aircraft comprising box like supporting frames, e.g. pylons or arrangements for embracing the power plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/40Arrangements for mounting power plants in aircraft
    • B64D27/406Suspension arrangements specially adapted for supporting thrust loads, e.g. thrust links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

現代の航空機は、航空機の翼にエンジンを取り付ける取り付け構造を含むことができる。典型的な取り付け構造は、エンジンの荷重を翼に伝えるスペースフレームをもたらす、相互接続された複数のトラスを含む。このような取り付け構造設計は、エンジン荷重に対する耐久性、構造の質量およびエンジンローターのアンコンテインドフェイラー時における構造の構造的保全性を考慮に入れている。
米国特許出願公開第2011/127371号明細書
一態様において、本発明の実施形態は、航空機エンジンを翼に取り付けるためのパイロン構造に関する。パイロン構造はトルクボックスを備える。トルクボックスは、後方部分にウイングマウント、前方部分に第1のエンジンマウントおよび後方部分に第2のエンジンマウントを有する。
図面の説明は以下の通りである。
本発明の一実施形態に従って仮想線で示すエンジン、パイロン構造および翼を含む航空機の一部の斜視図である。 本発明の一実施形態による、カバーフェアリングを分解して示す図1のパイロン構造の斜視図である。 本発明の実施形態による、応力外皮およびその他の構成要素を取り外した図1のパイロン構造の斜視図である。
図1は、本発明の実施形態による、エンジン1を航空機の翼5に取り付けるためのパイロン構造10を示す。パイロン構造10は、翼桁9および翼小骨7等の翼5の一部に、エンジン1を固定するように構成されてもよい。ナセルはエンジン1およびパイロン構造10の少なくとも一部を取り囲んでいるため、明確にするために取り外されている。また、明確にするため、翼5を仮想線で示す。
エンジン1は、プロペラ3を有するターボプロップエンジンであり、航空機の翼5に連結されて推進力を与えてもよい。1つのエンジン1のみが翼5に取り付けられて示されているが、いかなる数のエンジン1を翼5に取り付けてもよいことに留意されたい。ターボプロップエンジンを有する民間航空機が示されているが、本発明の実施形態は、あらゆるタイプの航空機、たとえば、限定されるものではないが、固定翼航空機,回転翼航空機および軍用航空機に使用してもよく、また、あらゆるタイプのエンジン、たとえば、限定されるものではないが、ターボシャフトエンジン、ターボジェットエンジン、ターボファンエンジン、およびレシプロエンジンに使用され得ることが企図される。
パイロン構造10はトルクボックス12を備え、トルクボックス12はウイングマウント14によって翼に取り付けられている。第1および第2のエンジンマウント16、18は、コネクティングロッド24およびスラストリンク26と共に、エンジン1をトルクボックス12に取り付ける。パイロン構造10は、エンジン重量、スラストおよびトルクを含むがそれに限定されないエンジン荷重に反作用し、航空機の翼5への荷重に関する荷重経路を作り出す。以下の説明から明らかになるように、荷重は、エンジンマウント16、18、トルクボックス12、コネクティングロッド24およびスラストリンク26を介して、翼5の前桁9および小骨7へ伝達される。パイロン構造10は、馬力(HP)を5,000HPの範囲で有するエンジン1によって発生する荷重に反作用するように構成されているが、本発明の実施形態は、あらゆる馬力または定格スラストを有するエンジンからの荷重に反作用するように使用され得ることが企図される。
トルクボックス12は、第1のエンジンマウント16とウイングマウント14との間に長手方向軸に沿って延出する。長手方向軸は、第1のエンジンマウント16から第2のエンジンマウント18まで、トルクボックス12の中心を通って延出するものとして定義される。第1のエンジンマウントは、トルクボックス12の前方部分に設けられており、前方は、翼5からのプロペラ3の方向として定義される。第2のエンジンマウント18は、トルクボックス12の後方部分に設けられており、後方は、プロペラ3からの翼5の方向として定義される。
トルクボックス12は、実質的にエンジン1の上に配置されるように、エンジン1に取り付けることができる。第1のエンジンマウント16は、プロペラ3の後方の、エンジン1の前方部分で、エンジン1に取り付けられ、そこで、第1のエンジンマウント16と嵌合するように構成された前方取り付け支持部8が配置される。第2のエンジンマウント18は、エンジン1の後方部分でエンジン1に取り付けられ、そこで、第2のエンジンマウント18と嵌合するように構成された後方取り付け支持体(図示せず)が配置される。
ウイングマウント14は、翼5の桁9と嵌合するように構成されたトルクボックス12の後方部分に設けられる。ウイングマウント14は、複数のブラケット14a,14b,14c,14d(図2および図3に示す)を含むことができる。ウイングマウント14は、パイロン構造10の構成要素を移動させる荷重として作用して、エンジン1からの荷重を翼5の桁9へ導く。第1および第2のエンジンマウント16、18からトルクボックス12を通して導かれた荷重は、ウイングマウント14を通って翼5の桁9へ伝わってもよい。ウイングマウント14は、一次荷重経路として作用して、エンジン荷重を桁9へと導く。
コネクティングロッド24は、第2のエンジンマウント18から第1のエンジンマウント16後方のトルクボックス12の一部へ、長手方向および下方向の両方に延出する。スラストリンク26は、第2のエンジンマウント18から翼5へ、長手方向および上方向の両方に延出する。トルクボックス12を通って導かれた荷重は、コネクティングロッド24、第2のエンジンマウント18およびスラストリンク26を通って翼5の小骨7へ伝わってもよい。コネクティングロッド24およびスラストリンク26は、二次荷重経路として作用して、荷重の一部を小骨7へ導き、桁9へ伝達される荷重を軽減する。
トルクボックス12は、骨格フレーム20と、骨格フレーム20に取り付けられた応力外皮22とを備える。図2は、トルクボックス12の応力外皮22をより明確に示す。応力外皮22は、上面外板22aと、下面外板22bと、側面外板22c,22dおよび後方外板22eとを備え(図3に最もよく示されている)、応力外皮22は骨格フレーム20の外側部分を覆ってもよい。
第1および第2のエンジンマウント16、18は、ヨークを備えてもよい。ヨークは、エンジン1の部分に対応して前方エンジン支持部8(図1に示す)に取り付けられるように構成される。第1のエンジンマウントは、トルクボックス12の前方部分に設けられてもよい。第1のエンジンマウント16とトルクボックス12との間に延出するガセット36は、第1のエンジンマウント16からトルクボックス12への接触面を三角化することによって、エンジン荷重をトルクボックス12に伝達することを助け、これによりその荷重伝達特性を向上させるように提供されてもよい。第2のエンジンマウント18は、複数のブラケット19等を備えて後方エンジン支持部(図示せず)に取り付けられてもよい。第2のエンジンマウント18は、側面外板22c、22dの一部を包含するトルクボックス12の後方部分に取り付けられる。
図3は、骨格フレーム20をより明確に示すために、上面、下面および側面外板22を取り外したパイロン構造10を示す。骨格フレーム20は、トルクボックス12の長手方向軸に沿って間隔をあけて配置された、ウェブ形状をした複数の成形部材30を備える。成形部材30は、トルクボックス12の長手方向軸から半径方向にオフセットしてトルクボックス12の対向する側にある、第1および第2のエンジンマウント16、18の間に配置された、少なくとも2つの縦通材28に接続されている。縦通材28は、軽量化のために縦通材28に形成された平面性の空隙46を有してもよい。後方外板22eは、ウイングマウント14間のトルクボックス12後方部分で縦通材28間を接続し、後方外板22eに剛性を付加するモノリシックグリッド構造23を備えてもよい。
再び図2を参照すると、応力外皮22は骨格フレーム20に取り付けられ、応力外皮22は骨格フレーム20の部材間に張力をもたらす。さらに、応力外皮22は、骨格フレーム20の一部と一体化して、または別個の部品として形成されてもよい。外皮22および骨格フレーム20の組み合わせは箱形ビーム構造を形成し、トラスフレームを用いる従来のパイロン構造に比べて、エンジンから反作用するトルクに対して実質的により耐性がある。
上面外板22aは、トルクボックス12によって画定されたエンジン制御区画へのアクセスを可能にするように構成された、少なくとも1つの開口32を含んでもよく、そこでエンジン制御装置34が取り付けられてもよい。トルクボックス内には、たとえば、限定されるものではないが、電気配線および燃料系統等、他の構成要素が取り付けられ得ることが企図される。断熱層38は、下面外板22bの下に配置され、そこに取り付けられてもよい。複数のヒンジ40は、トルクボックス12に取り付けられてもよく、トルクボックス12にフェアリング44を回動可能に取り付けるようにヒンジライン42を画定する。フェアリング44は、ヒンジライン42に沿ってヒンジ40に回動可能に取り付けられ、開口32へのアクセスを選択的に可能にするかまたは妨げると同時に、航空力学的特性を与える。
上記実施形態は、実施形態によってエンジン荷重を航空機の翼に導く構造的に効率的(低重量)な荷重経路が可能になる等、様々な利点を提供する。トルクボックス12の箱形ビーム構造は、エンジンから反作用するトルクに対するより大きな耐性を提供する。トルクボックス12は、翼の前縁にも取り付けられ、エンジンの出力軸からプロペラの回転軸までのオフセットを簡素化する。ターボプロップ航空機では、効率の目的のため、プロペラの回転軸を翼の前縁部分に沿って配置することが望ましく、それがエンジン出力(駆動軸等)とプロペラ駆動軸との間にオフセットをもたらす。オフセットは通常、エンジン出力とプロペラ駆動軸とを接続する何らかのタイプの駆動機構によって埋められる。従来のパイロン構造は翼の下側に取り付けられ、エンジン出力とプロペラ駆動軸との間の距離をさらに増加させる。本発明のトルクボックス12は、翼の前縁に取り付けられ、エンジン出力とプロペラ駆動軸との間の距離を増加させない。
骨格フレーム20の成形部材30と縦通材28との間の応力外皮22内に形成されたトルクボックス12の固有の区画は、エンジン制御装置34等の部品にエンジン1から離れた取り付け位置を提供し、それが部品に加えられるエンジンの熱を減少させ、それによって部品の寿命が延長されると共に、専用の部品取り付け位置の必要性が排除され、それによって軽量化される。一体化したヒンジライン42を備えるトルクボックス12の開口によって、そこに取り付けられた部品への効率的なアクセスが可能となり、それによってメンテナンス時間が短縮され、ヒンジビームの必要性が排除され、軽量化される。トルクボックス12の最後方部分に設けられたウイングマウント14は、トルクボックス12を桁9の前に取り付けることを可能にし、エンジン1を翼5のより近くに取り付けることを可能にし、プロペラの航空力学を向上する。スラストリンク26を介して翼5の小骨7への二次荷重経路を設けることによって、桁9にかかる荷重を軽減し、それによって軽量化されたより小さい桁を可能にする。さらに、トルクボックス12をエンジン1の上に配置し、エンジン1を囲む限界荷重支持構造(トルクボックス12)を最小にすることによって、ローターバースト事象の発生時における不具合の可能性を低減すると共に、エンジン1のより広い部分にオープンアクセスを提供し、メンテナンス時間を短縮する。
すでに記載されていない範囲で、様々な実施形態の異なる特徴および構造を互いに組み合わせて用いることができる。1つの特徴を実施形態のすべてにおいて示しているわけではないということは、それができないと解釈されるものではなく、説明を簡潔にするためにそのようにしているのである。したがって、新規な実施形態が明白に記載されているか否かを問わず、新規な実施形態を形成するように、異なる実施形態の様々な特徴を要望通りに混合し適合させることができる。本明細書に記載されている特徴のすべての組み合わせまたは置換は、この開示によって包括される。
この明細書は、本発明を開示するために実施例を用いており、最良の形態を含んでいる。また、いかなる当業者も本発明を実施することができるように実施例を用いており、任意のデバイスまたはシステムを製作し使用し、任意の組み込まれた方法を実行することを含んでいる。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到するその他の実施例を含むことができる。このような他の実施例は、特許請求の範囲の文言との差がない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言との実質的な差がない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内にある。
1 エンジン
3 プロペラ
5 翼
7 翼小骨
8 前方取り付け支持部(前方エンジン支持部)
9 桁
10 パイロン構造
12 トルクボックス
14 ウイングマウント
14a,14b,14c,14d,19 ブラケット
16 第1のエンジンマウント
18 第2のエンジンマウント
20 骨格フレーム
22 外皮
22a 上面外板
22b 下面外板
22c,22d 側面外板
22e 後方外板
23 モノリシックグリッド構造
24 コネクティングロッド
26 スラストリンク
28 縦通材
30 成形部材
32 開口
34 エンジン制御装置
36 ガセット
38 断熱層
40 ヒンジ
42 ヒンジライン
44 フェアリング
46 空隙

Claims (14)

  1. 航空機エンジン(1)を翼に取り付けるための、トルクボックス(12)を備えるパイロン構造(10)であって、
    前記トルクボックス(12)の後方部分に設けられた前桁マウントを有するウイングマウント(14)と、
    前記トルクボックス(12)の前方部分に設けられた第1のエンジンマウント(16)と、
    前記トルクボックス(12)の後方部分に設けられた第2のエンジンマウント(18)と、
    前記第1のエンジンマウント(16)の後方部分で前記第2のエンジンマウント(18)から前記トルクボックス(12)へと延びるコネクティングロッド(24)と、
    前記第2のエンジンマウント(18)から前記翼へと延びるスラストリンク(26)と、
    を備え、
    一次負荷経路が、前記トルクボックス(12)を通って前記第1及び第2のエンジンマウント(16、18)から方向付けられた負荷により画定され、
    前記第1及び第2のエンジンマウント(16、18)から前記トルクボックス(12)を通って導かれる一次負荷が、前記ウイングマウント(14)を通って前記前桁マウント内に入り、
    二次負荷経路が、前記コネクティングロッド(24)を通って前記第2のエンジンマウント(18)及び前記スラストリンク(26)へと伝わり前記翼の翼小骨内に入る、前記トルクボックス(12)を通って導かれる負荷により画定される、パイロン構造(10)。
  2. 前記トルクボックス(12)は、骨格フレーム(20)に取り付けられた応力外皮(22)を有する前記骨格フレーム(20)を備える、請求項1に記載のパイロン構造(10)。
  3. 前記骨格フレーム(20)は複数の成形部材(30)を備える、請求項2に記載のパイロン構造(10)。
  4. 前記トルクボックス(12)は長手方向軸を有し、前記成形部材(30)の少なくともいくつかは長手方向軸に沿って間隔をあけて配置される、請求項3に記載のパイロン構造(10)。
  5. 前記骨格フレーム(20)は、複数の縦通材(28)によって接続された複数の成形部材(30)を備える、請求項3に記載のパイロン構造(10)。
  6. 前記トルクボックス(12)は長手方向軸を有し、前記縦通材(28)の少なくともいくつかは前記長手方向軸から半径方向にオフセットする、請求項5に記載のパイロン構造(10)。
  7. 前記第1のエンジンマウント(16)は、前記トルクボックス(12)の前方端部に取り付けられた第1のヨークを備える、請求項1乃至6のいずれかに記載のパイロン構造(10)。
  8. 前記第1のエンジンマウント(16)は、前記第1のヨークから前記トルクボックス(12)に延出するガセット(36)をさらに備える、請求項7に記載のパイロン構造(10)。
  9. 前記第2のエンジンマウント(18)は、第2のヨークを備える、請求項7に記載のパイロン構造(10)。
  10. 少なくとも1つの前記スラストリンク(26)が前記ウイングマウント(14)の後方の前記第2のヨークから延出する、請求項9に記載のパイロン構造(10)。
  11. 前記前桁マウントは、前記後方部分に取り付けられた複数のブラケット(14a,14b,14c,14d,19)を備える、請求項1乃至10のいずれかに記載のパイロン構造(10)。
  12. 前記トルクボックス(12)は、エンジン制御区画を画定し、かつ前記エンジン制御区画へのアクセスを提供する開口を有する、請求項1乃至11のいずれかに記載のパイロン構造(10)。
  13. 前記エンジン制御区画への開口を覆うフェアリングをさらに備える、請求項12に記載のパイロン構造(10)。
  14. 前記トルクボックス(12)に沿って設けられたヒンジラインをさらに備える、請求項1乃至13のいずれかに記載のパイロン構造(10)。
JP2016553812A 2014-03-04 2015-02-24 エンジンパイロン構造 Active JP6758189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/196,570 US9238511B2 (en) 2014-03-04 2014-03-04 Engine pylon structure
US14/196,570 2014-03-04
PCT/US2015/017267 WO2015134234A1 (en) 2014-03-04 2015-02-24 Engine pylon structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017508658A JP2017508658A (ja) 2017-03-30
JP2017508658A5 JP2017508658A5 (ja) 2018-03-29
JP6758189B2 true JP6758189B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=52596645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553812A Active JP6758189B2 (ja) 2014-03-04 2015-02-24 エンジンパイロン構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9238511B2 (ja)
EP (1) EP3114030B1 (ja)
JP (1) JP6758189B2 (ja)
CN (1) CN106061841B (ja)
CA (1) CA2940748A1 (ja)
WO (1) WO2015134234A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201204231D0 (en) * 2012-03-09 2012-04-25 Airbus Uk Ltd Space frame structure
FR3013678B1 (fr) * 2013-11-25 2015-11-20 Airbus Operations Sas Carenage aerodynamique
FR3016344B1 (fr) * 2014-01-10 2017-09-01 Snecma Structure de suspension d'un turbopropulseur a double helices non carenees sur un element structurel d'un aeronef a fixation rigide de la structure d'entree d'air
FR3020798B1 (fr) * 2014-05-09 2017-12-22 Airbus Operations Sas Ensemble propulsif pour aeronef comprenant un conduit formant barriere thermique integre au caisson de la structure rigide du mat d'accrochage
FR3042475B1 (fr) * 2015-10-16 2018-07-13 Airbus Operations (S.A.S.) Mat porteur de moteur d'aeronef
US9896217B2 (en) * 2016-01-07 2018-02-20 The Boeing Company Enhanced performance jet engine mounting struts
FR3054202B1 (fr) * 2016-07-25 2018-07-13 Safran Aircraft Engines Berceau pour turbopropulseur a manche d'entree d'air integree
FR3058704B1 (fr) * 2016-11-14 2018-11-16 Safran Aircraft Engines Berceau bipartite a coulissement pour turbopropulseur
US10604265B2 (en) * 2016-11-15 2020-03-31 The Boeing Company Integrated strut support fittings with underwing longerons
FR3061147B1 (fr) * 2016-12-26 2019-05-31 Safran Aircraft Engines Turbopropulseur d'aeronef de type a arbre deporte comportant des moyens de suspension a un pylone d'aeronef
FR3061149B1 (fr) * 2016-12-27 2023-11-03 Airbus Operations Sas Structure primaire d'un mat pour groupe propulseur d'aeronef comportant une partie pyramidale a montants convergents
US10414509B2 (en) * 2017-02-23 2019-09-17 United Technologies Corporation Propulsor mounting for advanced body aircraft
US10899463B2 (en) * 2017-05-16 2021-01-26 Rohr, Inc. Segmented pylon for an aircraft propulsion system
US10583930B2 (en) * 2017-06-02 2020-03-10 Spirit Aerosystems, Inc. Aircraft engine attachment assembly
FR3072364A1 (fr) * 2017-10-18 2019-04-19 Airbus Operations Procede d'assemblage d'une structure primaire d'un mat d'aeronef et structure primaire d'un mat d'aeronef ainsi obtenue
EP3473548B1 (fr) 2017-10-18 2019-12-04 Airbus Operations S.A.S. Procede d'assemblage d'une structure primaire d'un mât d'aeronef
FR3072945B1 (fr) * 2017-10-27 2020-11-20 Airbus Operations Sas Structure primaire de mat de support d'un groupe propulseur d'aeronef comportant une partie inferieure en u obtenue de maniere monobloc ou par soudage
FR3078950B1 (fr) * 2018-03-15 2020-12-18 Airbus Operations Sas Structure primaire d'un mat de support d'un groupe propulseur d'aeronef dont la partie arriere est formee par un ensemble de bielles
FR3079215B1 (fr) * 2018-03-22 2020-11-20 Airbus Operations Sas Carenage avant d'un mat d'aeronef comprenant une coiffe mobile et aeronef equipe dudit carenage avant
FR3085351B1 (fr) * 2018-09-04 2021-12-31 Airbus Operations Sas Carenage central d'un mat d'aeronef comprenant au moins un panneau articule et aeronef equipe dudit carenage central
EP3647538A1 (en) 2018-10-30 2020-05-06 Siemens Aktiengesellschaft Safety apparatus for containing an energy release from a rotor assembly
CN109455304B (zh) * 2018-11-30 2024-02-23 中国商用飞机有限责任公司北京民用飞机技术研究中心 一种飞机静不定吊挂结构
US11635024B2 (en) 2019-08-16 2023-04-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Pusher turboprop powerplant installation
FR3102151B1 (fr) * 2019-10-21 2021-10-29 Airbus Operations Sas Aéronef comprenant une attache voilure arrière présentant au moins deux bielles latérales et un pion de cisaillement
US11674414B2 (en) * 2021-03-19 2023-06-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine and mount assembly therefor
FR3122644B1 (fr) * 2021-05-04 2023-06-16 Airbus Operations Sas Assemblage d’une structure primaire d’un mât d’aéronef et d’une attache-moteur arrière comprenant au moins un élément de fixation latéral et aéronef comprenant au moins un tel assemblage
FR3135450A1 (fr) * 2022-05-12 2023-11-17 Airbus Operations (S.A.S.) Assemblage d’un mât réacteur avec une aile d’un aeronef.
US20240140610A1 (en) * 2022-11-02 2024-05-02 The Boeing Company Systems and methods for coupling a strut to a wing of an aircraft
FR3141676A1 (fr) * 2022-11-08 2024-05-10 Airbus Operations Ensemble pour un aéronef comportant une aile et un mât réacteur pour coupler un système de propulsion à ladite aile

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848832A (en) * 1973-03-09 1974-11-19 Boeing Co Aircraft engine installation
US3948469A (en) * 1974-11-25 1976-04-06 The Boeing Company Engine mounting and boundary layer control fluid supply apparatus
US4531694A (en) 1982-10-18 1985-07-30 Soloy Conversions, Ltd. Turbine engine drive and mounting assembly for fixed wing aircraft
US5064144A (en) 1987-05-19 1991-11-12 The Boeing Company Engine mounting assembly
US5467941A (en) 1993-12-30 1995-11-21 The Boeing Company Pylon and engine installation for ultra-high by-pass turbo-fan engines
FR2738034B1 (fr) 1995-08-23 1997-09-19 Snecma Dispositif de suspension d'un turbopropulseur
US5918833A (en) 1997-01-16 1999-07-06 Applied Power Inc. Hydraulic torque restraint system
US6126110A (en) 1997-12-22 2000-10-03 Mcdonnell Douglas Corporation Horizontally opposed trunnion forward engine mount system supported beneath a wing pylon
GB2375513B (en) 2001-05-19 2005-03-23 Rolls Royce Plc A mounting arrangement for a gas turbine engine
US6517027B1 (en) * 2001-12-03 2003-02-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Flexible/fixed support for engine cowl
US6607165B1 (en) 2002-06-28 2003-08-19 General Electric Company Aircraft engine mount with single thrust link
FR2851226B1 (fr) 2003-02-19 2005-05-20 Snecma Moteurs Structure porteuse pour un turbopropulseur et ensemble comportant une telle structure porteuse
FR2862612B1 (fr) 2003-11-25 2006-02-17 Airbus France Dispositif d'accrochage d'un moteur sous une voilure d'aeronef
FR2862610B1 (fr) 2003-11-25 2007-03-23 Airbus France Dispositif d'accrochage reliant un moteur et une voilure d'aeronef
FR2862944B1 (fr) * 2003-12-01 2006-02-24 Airbus France Dispositif d'accrochage d'un turbopropulseur sous une voilure d'aeronef
FR2862945B1 (fr) * 2003-12-01 2006-04-28 Airbus France Dispositif d'accrochage d'un turbopropulseur sous une voilure d'aeronef.
FR2867156B1 (fr) 2004-03-04 2006-06-02 Airbus France Systeme de montage interpose entre un moteur d'aeronef et une structure rigide d'un mat d'accrochage fixe sous une voilure de cet aeronef.
FR2867157B1 (fr) 2004-03-04 2006-06-02 Airbus France Systeme de montage interpose entre un moteur d'aeronef et une structure rigide d'un mat d'accrochage fixe sous une voilure de cet aeronef.
FR2867158B1 (fr) 2004-03-04 2007-06-08 Airbus France Systeme de montage interpose entre un moteur d'aeronef et une structure rigide d'un mat d'accrochage fixe sous une voilure de cet aeronef.
US7104306B2 (en) * 2004-06-14 2006-09-12 The Boeing Company Cast unitized primary truss structure and method
FR2873987B1 (fr) 2004-08-05 2006-11-24 Airbus France Sas Ensemble moteur pour aeronef
FR2878229B1 (fr) * 2004-11-23 2008-04-18 Airbus France Sas Systeme de fixation d'un mat de moteur a l'aile d'un aeronef
FR2883256B1 (fr) 2005-03-18 2008-10-24 Airbus France Sas Attache moteur d'un systeme de montage interpose entre un mat d'accrochage et un moteur d'aeronef
FR2885877B1 (fr) 2005-05-23 2008-12-12 Airbus France Sas Mat d'accrochage de turboreacteur pour aeronef
FR2891250B1 (fr) 2005-09-28 2007-10-26 Airbus France Sas Ensemble moteur pour aeronef comprenant un moteur ainsi qu'un mat d'accrochage d'un tel moteur
FR2891252B1 (fr) * 2005-09-28 2007-10-26 Airbus France Sas Mat a ossature monolithique
FR2891803B1 (fr) * 2005-10-07 2007-11-30 Airbus France Sas Structure rigide pour mat d'accrochage de moteur d'aeronef, et mat comportant une telle structure
DE102006027707A1 (de) * 2006-06-14 2007-12-20 Airbus Deutschland Gmbh Heckstruktur für ein Luft- oder Raumfahrzeug
FR2905932B1 (fr) 2006-09-20 2008-12-05 Airbus France Sa Agencement pour attache de dispositif d'accrochage d'un moteur d'aeronef
FR2909973B1 (fr) 2006-12-13 2009-03-20 Airbus France Sa Mat d'accrochage de turboreacteur pour aeronef a structure arriere de largeur transversale reduite
FR2915176B1 (fr) 2007-04-20 2009-07-10 Airbus France Sa Mat d'accrochage de moteur pour aeronef disposant d'une attache moteur arriere pourvue d'un ecrou a barillet
FR2915175B1 (fr) 2007-04-20 2009-07-17 Airbus France Sa Mat d'accrochage de moteur pour aeronef disposant d'une poutre d'attache moteur arriere deportee du caisson
FR2915177B1 (fr) 2007-04-20 2009-07-10 Airbus France Sa Dispositif d'accrochage de moteur d'aeronef et aeronef comportant au moins un tel dispositif
FR2915178B1 (fr) 2007-04-23 2009-07-10 Airbus France Sa Attache d'un caisson de mat sur une voilure, pincant un panneau lateral du caisson
FR2916736B1 (fr) 2007-06-04 2009-09-04 Airbus France Sa Dispositif d'accrochage d'un turbopropulseur d'aeronef comprenant des moyens de fixation hydrauliques.
FR2917712B1 (fr) 2007-06-20 2009-09-25 Airbus France Sas Mat d'accrochage de moteur pour aeronef disposant d'une poutre d'attache moteur arriere formant palonnier.
FR2920409B1 (fr) * 2007-08-27 2009-12-18 Airbus France Berceau de support de capot de soufflante monte sur le mat d'accrochage et sur l'entree d'air de la nacelle
FR2929245B1 (fr) * 2008-03-28 2010-05-14 Aircelle Sa Structure primaire d'un mat d'accrochage.
FR2939101B1 (fr) * 2008-12-01 2010-12-31 Airbus France Structure rigide de mat d'aeronef plaquee contre une extension laterale de fuselage pour sa fixation
US8353476B2 (en) * 2009-11-23 2013-01-15 Spirit Aerosystems, Inc. Truss-shaped engine pylon and method of making same
JP5642379B2 (ja) * 2009-12-01 2014-12-17 三菱航空機株式会社 航空機のエンジンマウント、航空機
US8672260B2 (en) * 2009-12-02 2014-03-18 United Technologies Corporation Single plane mount system for gas turbine engine
FR2955311B1 (fr) 2010-01-15 2012-03-23 Airbus Operations Sas Dispositif d'accrochage d'un turbopropulseur, de preference sous une voilure d'aeronef
US9027875B2 (en) * 2010-10-28 2015-05-12 Spirit Aerosystems, Inc. Pylon arrangement for open structure
FR2974065B1 (fr) * 2011-04-14 2013-05-10 Snecma Procede de montage d'un moteur d'aeronef sur un pylone et attache moteur pour la mise en oeuvre d'un tel procede.
EP2631180B1 (en) * 2012-02-27 2014-04-02 Airbus Operations (S.A.S.) An engine attachment pylon
US9637241B2 (en) * 2012-03-16 2017-05-02 The Boeing Company Engine mounting system for an aircraft

Also Published As

Publication number Publication date
CN106061841B (zh) 2018-05-15
US20150251768A1 (en) 2015-09-10
WO2015134234A1 (en) 2015-09-11
US9238511B2 (en) 2016-01-19
JP2017508658A (ja) 2017-03-30
EP3114030A1 (en) 2017-01-11
CA2940748A1 (en) 2015-09-11
CN106061841A (zh) 2016-10-26
EP3114030B1 (en) 2023-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6758189B2 (ja) エンジンパイロン構造
US9328630B2 (en) Lateral propulsion unit for aircraft comprising a turbine engine support arch
US8042342B2 (en) Engine assembly for aircraft comprising an engine as well as a device for locking said engine
EP2930114B1 (en) Contra-rotating open rotor distributed propulsion system
US7815145B2 (en) Mounting system for use in mounting a gas turbine engine
RU2398714C2 (ru) Турбореактивный двигатель для летательного аппарата, летательный аппарат, оснащенный таким турбореактивным двигателем, и способ установки такого турбореактивного двигателя на летательном аппарате
JP6470909B2 (ja) 航空機のタービンエンジン用の内部カウル構造体
EP2535274B1 (en) On-board aircraft auxiliary power systems having dual auxiliary power units
BRPI0816801A2 (pt) Carenagem aerodinâmica traseira inferior para dispositivo de afixação de um motor destinado a ser interposto entre uma asa de aeronave e o dito motor.
JP2011116186A (ja) 航空機のエンジンマウント、航空機
JP2009510315A (ja) 航空機用エンジンアセンブリ
CA3043215C (en) A multirotor aircraft with a thrust producing unit that comprises an aerodynamically optimized shrouding
US9656736B2 (en) Method for assembling an aircraft aft portion
CN105000187B (zh) 用于飞行器的组件和飞行器
US10589855B2 (en) Tiltrotor aircraft with outboard fixed engines
US8152447B2 (en) Intermediate casing for an aircraft jet engine, of improved design
RU2492117C2 (ru) Крепежная конструкция для турбореактивного двигателя
US20150321765A1 (en) Aircraft propelling assembly including a duct forming a thermal barrier integrated in the caisson of the rigid structure of the engine mounting system
CN107010233B (zh) 飞行器发动机挂架至机翼安装组件
RU2013102783A (ru) Гондола турбореактивного двигателя
US20110186679A1 (en) Aircraft with at least two propeller drives arranged at a distance from one another in the span width direction of the wings
US10967979B2 (en) Aircraft with rear mounted engines
CA2602214A1 (en) Aircraft propulsion system
US11208196B2 (en) Aerodynamic surface for an aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190322

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6758189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250