JP6753543B1 - 冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法 - Google Patents

冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6753543B1
JP6753543B1 JP2019569508A JP2019569508A JP6753543B1 JP 6753543 B1 JP6753543 B1 JP 6753543B1 JP 2019569508 A JP2019569508 A JP 2019569508A JP 2019569508 A JP2019569508 A JP 2019569508A JP 6753543 B1 JP6753543 B1 JP 6753543B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
salt
component
cooling water
structural unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019569508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020122173A1 (ja
Inventor
奈津美 谷山
奈津美 谷山
健 栗原
健 栗原
卓也 時藤
卓也 時藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=71076495&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6753543(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6753543B1 publication Critical patent/JP6753543B1/ja
Publication of JPWO2020122173A1 publication Critical patent/JPWO2020122173A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/12Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/14Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G9/00Cleaning by flushing or washing, e.g. with chemical solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止剤であって、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤。

Description

本発明は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含む冷却水系で発生するスケールを防止するための冷却水用スケール防止剤、及び冷却水用スケール防止方法に関する。
開放循環冷却水系において、冷却水の系外への排棄(ブロー)を少なくして高濃縮運転を行う場合、溶解している塩類が濃縮されて、難溶性の塩となってスケール化する場合がある。このようなスケールは、熱効率の低下、配管の閉塞等、熱交換器の運転に重要な障害を引き起こす恐れがある。
スケールの一種であるカルシウム系スケールに対しては、マレイン酸、アクリル酸、イタコン酸等を重合したカルボキシル基を有するポリマーが有用であり、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸との共重合体(以下、「AA/AMPS共重合体」ともいう。)や、アクリル酸と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸との共重合体(以下、「AA/HAPS共重合体」ともいう。)等、ノニオン性ビニルモノマーを対象水質に応じて組み合わせた共重合体がスケール付着防止剤として一般的に使用されている。
例えば、特許文献1には、AA/AMPS共重合体を用いたスケール防止方法が開示されている。又、特許文献2には、AA/HAPS共重合体を用いた冷却水系の処理方法が開示されている。
特開昭50−86489号公報 特開2013−212435号公報
しかし、鉄、マンガン、及びアルミニウム等が存在する冷却水系では、これらの共重合体のスケール防止効果が低下するという課題を有していた。
又、シリカ系スケールの防止や、鉄が存在する冷却水系に対するスケール防止効果を改善する目的で、ノニオン性モノマーである、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸とtert-ブチルアクリルアミドとの共重合体(以下、「AA/AMPS/t−BuAAM共重合体」ともいう。)をスケール付着防止剤として使用することが検討されているが、鉄、マンガン、及びアルミニウム等が存在する冷却水系では、このようなスケール付着防止剤であっても、スケール防止効果が低下するという課題を有していた。
このような冷却水系におけるスケール防止効果を改善するため、スケール防止剤である共重合体の添加量を増やす取り組みが行われているが、スケール防止効果が不十分な場合がある。又、効果が改善しても水処理コストが見合わない場合があり、効率的かつ経済的にスケールの析出を防止する方法が望まれている。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する、開放循環冷却水系等の冷却水系において、炭素鋼や銅、銅合金等の金属性の設備や配管、機器等へのスケールの付着、及びそれに伴うスケール障害を防止する、冷却水用スケール防止剤、及び冷却水用スケール防止方法を提供することを課題とする。
本発明は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系において、特定の共重合体及び化合物を含む冷却水用スケール防止剤を用いることにより、優れたスケール防止効果が得られることを見出したことに基づいてなされたものである。
すなわち、本発明は、次の[1]〜[13]を提供する。
[1]鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止剤であって、
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤。
[2]前記アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩、並びにアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸とtert-ブチルアクリルアミドとの共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である、上記[1]に記載の冷却水用スケール防止剤。
[3]アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩である、上記[1]又は[2]に記載の冷却水用スケール防止剤。
[4]前記冷却水系が、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を0.5mg/L以上5.0mg/L以下含有する、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
[5]前記成分(A)とエチレンジアミン四酢酸及びその塩、並びに3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B1)の質量比が、98:2〜13:87である、上記[1]〜[4]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
[6]前記成分(A)と[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B2)の質量比が、98:2〜38:62である、上記[1]〜[4]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
[7]鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止方法であって、
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤を用いる、冷却水用スケール防止方法。
[8]前記アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩、並びにアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸とtert-ブチルアクリルアミドとの共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上である、上記[7]に記載の冷却水用スケール防止方法。
[9]前記アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩である、上記[7]又は[8]に記載の冷却水用スケール防止方法。
[10]前記冷却水系が、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を0.5mg/L以上5.0mg/L以下含有する、上記[7]〜[9]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
[11]前記冷却水系における前記成分(A)の濃度が、3.0mg/L以上20.0mg/L以下となるように前記成分(A)を添加する、上記[7]〜[10]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
[12]前記冷却水系におけるエチレンジアミン四酢酸及びその塩、並びに3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B1)の濃度が、0.5mg/L以上20.0mg/L以下となるように前記成分(B1)を添加する、上記[7]〜[11]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
[13]前記冷却水系における[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B2)の濃度が、0.5mg/L以上5.0mg/L以下となるように前記成分(B2)を添加する、上記[7]〜[11]のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
本発明によれば、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する、開放循環冷却水系等の冷却水系において、炭素鋼や銅、銅合金等の金属性の設備や配管、機器等へのスケールの付着を効果的に防止することができる。又、スケールの付着に伴うスケール障害についても防止することができる。
したがって、本発明の冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法は、冷却水系の安定的かつ安全な運転、及びエネルギーコストの低減化に寄与し得る。
以下、本発明の冷却水用スケール防止剤及びこれを用いた冷却水用スケール防止方法を詳細に説明する。
[冷却水用スケール防止剤]
本発明の冷却水用スケール防止剤は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止剤であって、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含有するものである。
本発明の冷却水用スケール防止剤は、前記成分(A)及び成分(B)の2成分を必須成分とするものであり、冷却水系において、優れたスケール防止効果を発揮し得るものである。
前記スケール防止剤は、成分(A)及び成分(B)が予め調製混合されたものであっても、各成分が使用時にそれぞれ添加されるものであってもよい。
予め調整混合されたスケール防止剤中の成分(A)及び成分(B)の合計含有量は、取り扱い易さや粘性の観点から、0.001質量%以上1.000質量%以下であることが好ましく、より好ましくは0.010質量%以上0.500質量%以下である。又、予め調整混合されたスケール防止剤中の有効成分中における成分(A)及び成分(B)の合計含有量は、80.0質量%以上であることが好ましく、より好ましくは90.0質量%以上、更に好ましくは95.0質量%以上であり、100質量%であることが特に好ましい。
各成分が使用時にそれぞれ添加される場合、成分(A)を含み成分(B)を含まないスケール防止剤中の成分(A)の含有量は、取り扱い易さや粘性の観点から、0.001質量%以上1.000質量%以下であることが好ましく、より好ましくは0.010質量%以上0.500質量%以下であり、更に好ましくは0.020質量%以上0.100質量%以下である。又、成分(A)を含み成分(B)を含まないスケール防止剤中の有効成分中における成分(A)の含有量は、80.0質量%以上であることが好ましく、より好ましくは90.0質量%以上、更に好ましくは95.0質量%以上であり、100質量%であることが特に好ましい。
各成分が使用時にそれぞれ添加される場合における、成分(B)を含み成分(A)を含まないスケール防止剤中の成分(B)の含有量は、取り扱い易さや粘性の観点から、0.001質量%以上1.000質量%以下であることが好ましく、より好ましくは0.010質量%以上0.500質量%以下であり、更に好ましくは0.020質量%以上0.100質量%以下である。又、成分(B)を含み成分(A)を含まないスケール防止剤中の有効成分中における成分(B)の含有量は、80.0質量%以上であることが好ましく、より好ましくは90.0質量%以上、更に好ましくは95.0質量%以上であり、100質量%であることが特に好ましい。
本発明の冷却水用スケール防止剤は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系に適用される。
冷却水中における鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上の濃度が、0.1mg/L以上12.0mg/L以下であれば、冷却水用スケール防止剤の効果がより顕著に発揮されるが、好ましくは0.3mg/L以上10.0mg/以下、より好ましくは0.4mg/L以上7.0mg/L以下、更に好ましくは0.5mg/L以上5.0mg/L以下、特に好ましくは0.5mg/L以上4.0mg/L以下であれば、より優れた効果が発揮される。
なお、鉄、マンガン、及びアルミニウムの濃度は、原子吸光法、又はチオシアン酸法(吸光度法)等の方法により測定される値である。
(成分(A))
成分(A)は、アクリル酸(AA)に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸(AA)に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸(HAPS)に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物であり、スケールの分散剤として作用するものである。
これらの共重合体は一種単独で用いてもよく、二種以上を組合せて用いてもよい。
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩は、アクリル酸(AA)と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)のみからなる共重合体及びその塩であってもよく、本発明の目的及び効果の妨げにならない限り、アクリル酸(AA)と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)以外のその他のモノマーに由来する構造単位を有する共重合体及びその塩であってもよい。
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩は、例えば、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体を中和することにより得ることができる。又、原料モノマーであるアクリル酸(AA)、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)、及び必要に応じてその他のモノマーを中和してアクリル酸塩、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸塩、及び必要に応じてその他のモノマーの塩とし、これを共重合して得ることもできる。このようにして得られるアクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩は、該共重合体の完全中和物に限られるものではなく、部分中和物であってもよい。
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩の具体例としては、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体のナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、アミン塩等が挙げられる。これらの塩は、該スケール防止剤が用いられる冷却水系に応じて、適したものを適宜選択して使用することができる。
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩は、アクリル酸(AA)と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)との共重合体(以下、「AA/AMPS共重合体」ともいう。)及びその塩、並びにアクリル酸(AA)と、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)と、tert-ブチルアクリルアミド(t−BuAAM)との共重合体(以下、「AA/AMPS/t−BuAAM共重合体」ともいう。)及びその塩であることが好ましく、AA/AMPS共重合体及びAA/AMPS/t−BuAAM共重合体であることが更に好ましい。
AA/AMPS共重合体及びその塩の重量平均分子量は、1,000〜200,000であることが好ましく、2,000〜80,000であることがより好ましく、5,000〜75,000であることが更に好ましく、10,000〜50,000であることが特に好ましい。重量平均分子量が上記範囲内であれば、スケールに対して良好な分散効果が得られる。
なお、前記重量平均分子量、後述するAA/HAPS共重合体及びその塩、並びにAA/AMPS/t−BuAAM共重合体及びその塩の重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)において求めた標準ポリスチレン換算の重量平均分子量である。
AA/AMPS共重合体及びその塩を構成するAA及びその塩に由来する構成単位と、AMPS及びその塩に由来する構成単位とのモル比は、スケール分散効果の観点から、99:1〜5:95であることが好ましく、より好ましくは95:5〜50:50であり、更に好ましくは90:10〜70:30である。
AA/AMPS/t−BuAAM共重合体及びその塩の重量平均分子量は、3,000〜12,000であることが好ましく、3,000〜10,000であることがより好ましく、4,000〜7,000であることが更に好ましい。重量平均分子量が上記範囲内であれば、スケールに対して良好な分散効果が得られる。
AA/AMPS/t−BuAAM共重合体及びその塩の全構成単位中におけるAA及びその塩に由来する構成単位の含有量は、スケール分散効果の観点から、10〜90モル%であることが好ましく、より好ましくは40〜85モル%、更に好ましくは70〜80モル%である。
AA/AMPS/t−BuAAM共重合体及びその塩の全構成単位中におけるAMPS及びその塩に由来する構成単位の含有量は、スケール分散効果の観点から、5〜40モル%であることが好ましく、より好ましくは7〜20モル%、更に好ましくは10〜15モル%である。
AA/AMPS/t−BuAAM共重合体及びその塩の全構成単位中におけるt−BuAAMに由来する構成単位の含有量は、スケール分散効果の観点から、5〜50モル%であることが好ましく、より好ましくは7〜20モル%、更に好ましくは10〜15モル%である。
アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、その他のモノマーに由来する構造単位を有する場合、その含有量は、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩の合計質量に基づいて、50質量%以下であることが好ましく、30質量%以下であることがより好ましく、20質量%以下であることが更に好ましい。
前記その他のモノマーとしては、例えば、カルボン酸、モノエチレン性不飽和炭化水素、モノエチレン性不飽和酸のアルキルエステル、モノエチレン性不飽和酸のビニルエステル、置換アクリルアミド、N−ビニル単量体、水酸基含有不飽和単量体、(メタ)アクリル酸エステル、芳香族不飽和単量体、及びスルホン酸の1種又は2種以上が挙げられる。
アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩は、アクリル酸(AA)と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸(HAPS)のみからなる共重合体及びその塩であってもよく、本発明の目的及び効果の妨げにならない限り、アクリル酸(AA)と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸(HAPS)以外のその他のモノマーに由来する構造単位を有する共重合体及びその塩であってもよい。
アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩は、例えば、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体を中和することにより得ることができる。又、原料モノマーであるアクリル酸(AA)、2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸(HAPS)、及び必要に応じてその他のモノマーを中和してアクリル酸塩、2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸塩、及び必要に応じてその他のモノマーの塩とし、これを共重合して得ることもできる。このようにして得られるアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩は、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の完全中和物に限られるものではなく、部分中和物であってもよい。
アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体の塩の具体例としては、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体のナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、アミン塩等が挙げられる。これらの塩は、該スケール防止剤が用いられる冷却水系に応じて、適したものを適宜選択して使用することができる。
アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及び塩は、アクリル酸(AA)と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸(HAPS)との共重合体(以下、「AA/HAPS共重合体」ともいう。)及びその塩であることが好ましく、AA/HAPS共重合体であることが更に好ましい。
AA/HAPS共重合体及びその塩の重量平均分子量は、1,000〜200,00であることが好ましく、2,000〜80,000であることがより好ましく、5,000〜75,000であることが更に好ましく、10,000〜50,000であることが最も好ましい。重量平均分子量が上記範囲内であれば、スケールに対して良好な分散効果が得られる。
AA/HAPS共重合体及びその塩を構成するAA及びその塩に由来する構成単位と、HAPS及びその塩に由来する構成単位とのモル比は、スケール分散効果の観点から、99:1〜5:95であることが好ましく、より好ましくは95:5〜50:50であり、更に好ましくは90:10〜70:30である。
アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、その他のモノマーに由来する構造単位を有する場合、その含有量は、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩の合計質量に基づいて、50質量%以下であることが好ましく、30質量%以下であることがより好ましく、20質量%以下であることが更に好ましい。
前記その他のモノマーとしては、カルボン酸、モノエチレン性不飽和炭化水素、モノエチレン性不飽和酸のアルキルエステル、モノエチレン性不飽和酸のビニルエステル、置換アクリルアミド、N−ビニル単量体、水酸基含有不飽和単量体、(メタ)アクリル酸エステル、芳香族不飽和単量体、及びスルホン酸の1種又は2種以上が挙げられる。
(成分(B))
成分(B)は、エチレンジアミン四酢酸(以下、「EDTA」ともいう。)及びその塩(以下、「EDTA塩」ともいう。)、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム(以下、「HIDS」ともいう。)及びその塩(以下、「HIDS塩」ともいう。)、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸(以下、「BHMTPMP」ともいう。)及びその塩(以下、「BHMTPMP塩」ともいう。)、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(以下、「HEDP」ともいう。)及びその塩(以下、「HEDP塩」ともいう。)から選ばれる1種以上の化合物である。
本発明の冷却水用スケール防止剤は、成分(A)に加えて成分(B)を含むことにより、優れたスケール防止効果を発揮する。その理由は定かではないが、冷却水中に存在する鉄イオン、マンガンイオン、及びアルミニウムイオン等の金属イオンを、キレート剤及びホスホン酸が封鎖することにより、スケールの析出を効果的に抑制していると考えられる。
成分(B)は、キレート剤(成分(B1))とホスホン酸(成分(B2))に分類することができる。キレート剤及びホスホン酸は一種単独で用いてもよく、キレート剤とホスホン酸を併用して使用してもよい。
成分(B1)は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)及びその塩(EDTA塩)、並びに3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム(HIDS)及びその塩(HIDS塩)から選ばれる1種以上の化合物である。
これらのキレート剤である成分(B1)は、一種単独で用いてもよく、二種以上を組合せて用いてもよい。
成分(B2)は、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸(BHMTPMP)及びその塩(BHMTPMP塩)、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)及びその塩(HEDP塩)から選ばれる1種以上の化合物である。
これらのホスホン酸である成分(B2)は、一種単独で用いてもよく、二種以上を組合せて用いてもよい。
冷却水用スケール防止剤中の成分(A)と成分(B)の質量比は、良好なスケール防止効果を得る観点から、98:2〜13:87であることが好ましく、94:6〜30:70であることがより好ましく、90:10〜40:60であることが更に好ましい。
冷却水用スケール防止剤中の成分(A)と成分(B1)の質量比は、良好なスケール防止効果を得る観点から、98:2〜13:87であることが好ましく、94:6〜30:70であることがより好ましく、90:10〜40:60であることが更に好ましい。
又、冷却水用スケール防止剤中の成分(A)と成分(B2)の質量比は、良好なスケール防止効果を得る観点から、98:2〜13:87であることが好ましく、98:2〜38:62であることがより好ましく、94:6〜60:40であることが更に好ましく、90:10〜80:20であることが特に好ましい。
スケール防止剤は、本発明の効果を損なわない範囲であれば、成分(A)及び成分(B)以外に、アルカリや脱酸素剤、防食剤等の従来のスケール防止剤に用いられている添加剤成分や、その他のキレート剤、及びその他のホスホン酸を必要に応じて添加含有させてもよい。
その他のキレート剤としては、トランス−1、,2−ジアミノシクロヘキサン四酢酸(CyDTA)、o,o'−ビス(2−アミノエチル)エチレングリコール四酢酸(GEDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、トリエチレンテトラアミン六酢酸(TTHA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、アセチルアセトン、及びグリシン等が挙げられる。
その他のホスホン酸としては、2−ホスホノブタン−1,2,3−トリカルボン酸(PBTC)、アミノトリメチレンホスホン酸(ATMP)、エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸(EDTMP)、ヒドロキシエチリデンジホスホン酸(HEDP)、及びニトリロトリスメチレンホスホン酸(NTMP)等が挙げられる。
[冷却水用スケール防止方法]
本発明の冷却水用スケール防止方法は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系のスケール防止方法であって、アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤を用いる方法である。前記スケール防止剤を添加する工程を含んでいれば、通常の水系処理で行われる他の工程を含んでいてもよい。
スケール防止剤を添加する方法は特に制限はなく、例えば、成分(A)及び成分(B)が予め調製混合されたものを添加してもよく、各成分をそれぞれ別に添加してもよい。
本発明の冷却水用スケール防止方法は、鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系に適用される。
本発明の冷却水用スケール防止方法は、冷却水中における鉄、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上の濃度が、0.1mg/L以上12.0mg/L以下であれば、スケールの抑制効果が発揮されるが、好ましくは0.3mg/L以上10.0mg/以下、より好ましくは0.4mg/L以上7.0mg/L以下、更に好ましくは0.5mg/L以上5.0mg/L以下、特に好ましくは0.5mg/L以上4.0mg/L以下であれば、より優れたスケールの抑制効果が発揮される。
又、本発明のスケール防止方法は、冷却水系が循環水系であることが好ましい。
冷却水系における成分(A)の濃度は、スケール防止効果を十分に得る観点から、3.0mg/L以上20.0mg/L以下となるように成分(A)を添加することが好ましく、4.0mg/L以上15.0mg/L以下となるように成分(A)を添加することがより好ましく、5.0mg/L以上10.0mg/L以下となるように成分(A)を添加することが更に好ましい。上記範囲であれば、効率的かつ経済的にスケールの析出を防止することが可能となる。
冷却水系における成分(B1)の濃度は、スケール防止効果を十分に得る観点から、0.5mg/L以上20.0mg/L以下となるように成分(B1)を添加することが好ましく、0.7mg/L以上15.0mg/L以下となるように成分(B1)を添加することがより好ましく、0.8mg/L以上12.0mg/L以下となるように成分(B1)を添加することが更に好ましい。上記範囲であれば、効率的かつ経済的にスケールの析出を防止することが可能となる。
冷却水系における成分(B2)の濃度は、スケール防止効果を十分に得る観点から、0.5mg/L以上5.0mg/L以下となるように成分(B2)を添加することが好ましく、0.7mg/L以上4.0mg/L以下となるように成分(B2)を添加することがより好ましく、0.8mg/L以上3.0mg/L以下となるように成分(B2)を添加することが更に好ましい。上記範囲であれば、効率的かつ経済的にスケールの析出を防止することが可能となる。
冷却水系を循環する循環水中の成分(A)と成分(B1)の質量比は、良好なスケール防止効果を得る観点から、98:2〜13:87であることが好ましく、94:6〜30:70であることがより好ましく、90:10〜40:60であることが更に好ましい。
又、冷却水系を循環する循環水中の成分(A)と成分(B2)の質量比は、良好なスケール防止効果を得る観点から、98:2〜13:87であることが好ましく、98:2〜38:62であることがより好ましく、94:6〜60:40であることが更に好ましく、90:10〜80:20であることが特に好ましい。
前記スケール防止方法においては、例えば、冷却水中の鉄、マンガン、及びアルミニウムの濃度を検知し、その濃度に応じて、冷却水に対するスケール防止剤の添加量を自動制御することにより、安全かつ連続的に、スケール防止効果を発揮させることができる。
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定されるものではない。
[処理溶液の作製]
(酸消費量溶液)
炭酸水素ナトリウム13.78gに超純水を加えて1000mLとし、混合攪拌した後、0.1N水酸化ナトリウム水溶液を用いてpH8.5に調整することにより、酸消費量が8200mgCaCO/Lの酸消費量溶液を作製した。
(カルシウムイオン溶液)
塩化カルシウム2水和物14.7gに超純水を加えて1000mLとし、混合攪拌した後、0.1N水酸化ナトリウム水溶液を用いてpH8.5に調整することにより、カルシウム硬度が10000mgCaCO/Lのカルシウムイオン溶液を作製した。
(リン酸イオン溶液)
リン酸水素ナトリウム0.6729gに超純水を加えて1000mLとし、混合攪拌した後、0.1N水酸化ナトリウム水溶液を用いてpH8.5に調整することにより、リン酸イオン濃度が450mg/Lのリン酸イオン溶液を作製した。
(成分(A)水溶液)
成分(A)水溶液は、全て、成分(A)の濃度が0.05質量%である市販品を用いた。
成分(A)水溶液中の成分(A)の重量平均分子量を表1に示す。
A−1:「アキュゾール587」(AA/AMPS共重合体、ダウケミカル社製、モノマー比AA:AMPS=79:21)
A−2:「GS175」(AA/HAPS共重合体、株式会社日本触媒製、モノマー比AA/:HAPS=82:18)
A−3:「アロンA−6620」(AA/AMPS/t−BuAAM共重合体、東亜合成株式会社製)
(成分(B)水溶液)
<成分(B1)水溶液>
〔3−ヒドロキシ−2,2’イミノジコハク酸4ナトリウム(HIDS)水溶液〕
HIDS5gに超純水を加えて100mLとし、混合攪拌した。得られた水溶液を1mL分取し、超純水で100mLにメスアップすることにより、濃度が0.05質量%であるHIDS水溶液を作製した。
〔エチレンジアミン四酢酸(EDTA)水溶液〕
EDTA5gに超純水を加えて100mLとし、混合攪拌した。得られた水溶液を1mL分取し、超純水で100mLにメスアップすることにより、濃度が0.05質量%であるEDTA水溶液を作製した。
<成分(B2)水溶液>
〔[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸(BHMTPMP)水溶液〕
BHMTPMP5gに超純水を加えて100mLとし、混合攪拌した。得られた水溶液を1mL分取し、超純水で100mLにメスアップすることにより、濃度が0.05質量%であるBHMTPMP水溶液を作製した。
〔1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)水溶液〕
HEDP5gに超純水を加えて100mLとし、混合攪拌した。得られた水溶液を1mL分取し、超純水で100mLにメスアップすることにより、濃度が0.05質量%であるHEDP水溶液を作製した。
(鉄イオン溶液)
塩化鉄(III)6水和物に超純水を加え、混合攪拌することにより、鉄濃度が250mg/Lである鉄イオン溶液を作製した。
(マンガンイオン溶液)
塩化マンガン(II)4水和物に超純水を加え、混合攪拌することにより、マンガン濃度が250mg/Lであるマンガンイオン溶液を作製した。
[実施例1]
500mLのネジ口ビーカーに、447.5mLの超純水を入れ、続いて酸消費量溶液5mL、カルシウムイオン溶液25mL、リン酸イオン溶液10mL、成分(A)としてAA/AMPS(A−1)水溶液7.5mL、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液1mL、鉄イオン溶液4mLをこの順で添加混合し、0.1N水酸化ナトリウム水溶液と0.1N硫酸水溶液でpH8.5に調整し、成分(A)を添加した試験水を得た。得られた試験水を、10mL分取し、超純水を用いて希釈し、JIS K 0101:1998のアスコルビン酸還元−モリブデン青吸光光度法により、試験前の試験水のリン酸イオン濃度(C)を測定した。
又、他の500mLのネジ口ビーカーに、成分(A)を添加せず、成分(A)のかわりに超純水を加えたこと以外は上記と同様に行い、成分(A)を添加していない試験水を得た。
続いて、成分(A)を添加した試験水と成分(A)を添加していない試験水が入ったそれぞれのネジ口ビンの蓋をし、60℃の恒温槽中に24時間静置した。その後、ネジ口ビンを恒温槽から取り出し、孔径0.45μmのフィルターを用いてろ過した。ろ過した試験水は室温で冷却した後、超純水を用いて希釈し、上記アスコルビン酸還元−モリブデン青吸光光度法により、試験後の試験水におけるそれぞれのリン酸イオン濃度(成分(A)を添加した試験水:C、成分(A)を添加していない試験水:C)を測定した。
得られたリン酸イオン濃度(C)から、下記式(1)によりリン酸カルシウム析出抑制率(スケール発生抑制率)を算出した。
リン酸カルシウム析出抑制率(%)=(C−C)/(C−C)×100 (1)
:成分(A)を添加した場合の試験後のリン酸イオン濃度
:成分(A)を添加しない場合の試験後のリン酸イオン濃度
:成分(A)を添加した場合の試験前のリン酸イオン濃度
成分(A)及び成分(B)として使用した試薬を表1に、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。又、式(1)より算出したリン酸カルシウム析出抑制率を表2に示す。
リン酸カルシウム抑制率の値が高い程、スケールの発生が抑制されていることを示す。
リン酸カルシウム析出抑制率は、約70%以上であることが好ましい。
[実施例2]
実施例1において、超純水を443.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を5.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例3]
実施例1において、超純水を438.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を10.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[比較例1]
実施例1において、超純水を448.5mL入れ、成分(B)を添加しなかったこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例4]
実施例2において、鉄イオン溶液のかわりにマンガンイオン溶液を4mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例5]
実施例4において、超純水を438.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を10.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[比較例2]
実施例4において、超純水を448.5mL入れ、成分(B)を添加しなかったこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例6]
実施例1において、鉄イオン溶液を2mL添加し、鉄イオン溶液添加後にマンガンイオン溶液を2mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例7]
実施例6において、成分(B)として、HIDS(B1−1)水溶液のかわりに、EDTA(B1−2)水溶液を1mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[比較例3]
実施例6において、超純水を448.5mL入れ、成分(B)を添加しなかったこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例8]
実施例1において、超純水を443.5mL入れ、鉄イオン溶液添加後にマンガンイオン溶液を4mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例9]
実施例8において、超純水を441.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を3.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例10]
実施例8において、超純水を439.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を5.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例11]
実施例8において、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液のかわりにEDTA(B1−2)水溶液を1.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例12]
実施例11において、超純水を441.5mL入れ、成分(B)としてEDTA(B1−2)水溶液を3.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例13]
実施例11において、超純水を439.5mL入れ、成分(B)としてEDTA(B1−2)水溶液を5.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例14、15]
実施例8において、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液のかわりに、実施例14ではBHMTPMP(B2−1)水溶液を添加し、実施例15ではHEDP(B2−2)水溶液を使用したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[比較例4]
実施例8において、超純水を444.5mL入れ、成分(B)を使用しなかったこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例16]
実施例8において、成分(A)としてAA/AMPS共重合体(A−1)のかわりに、AA/AMPS/t−BuAAM共重合体(A−3)を使用したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例17]
実施例16において、超純水を439.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を5.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例18]
実施例16において、超純水を434.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を10.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例19]
実施例1において、超純水を435.5mL入れ、成分(A)としてAA/AMPS共重合体(A−1)のかわりにAA/HAPS共重合体(A−2)を使用し、鉄イオン溶液を10.0mL、マンガンイオン溶液を10.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例20]
実施例19において、超純水を431.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を5.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[実施例21]
実施例19において、超純水を426.5mL入れ、成分(B)としてHIDS(B1−1)水溶液を10.0mL添加したこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
[参考例1]
実施例1において、超純水を452.5mL入れ、成分(B)、鉄イオン溶液を添加しなかったこと以外は同様にして、リン酸カルシウム析出抑制率を算出した。その結果及び、恒温槽に静置前の試験水中の成分(A)の濃度、成分(B)の濃度、Fe濃度、Mn濃度、酸消費量、リン酸イオン濃度、及びカルシウムイオン硬度を表2に示す。
Figure 0006753543
Figure 0006753543
表2の結果より成分(A)と、成分(B)とを含む場合、成分(B)を含まない場合(比較例)に比べて、リン酸カルシウム抑制率が向上し、スケールの発生が抑制されていることが分かる。

Claims (15)

  1. マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止剤であって、
    アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
    エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤。
  2. 鉄を2mg/L以上含有する冷却水系の冷却水用スケール防止剤であって、
    アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、並びにアクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
    エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤。
  3. 前記アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩、並びにアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸とtert-ブチルアクリルアミドとの共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である、請求項1又は2に記載の冷却水用スケール防止剤。
  4. アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩である、請求項1〜3のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
  5. 前記冷却水系が、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を0.5mg/L以上5.0mg/L以下含有する、請求項1〜4のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
  6. 前記成分(A)とエチレンジアミン四酢酸及びその塩、並びに3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B1)の質量比が、98:2〜13:87である、請求項1〜のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
  7. 前記成分(A)と[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B2)の質量比が、98:2〜38:62である、請求項1〜のいずれかに記載の冷却水用スケール防止剤。
  8. マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を含有する冷却水系の冷却水用スケール防止方法であって、
    アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
    エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤を用いる、冷却水用スケール防止方法。
  9. 鉄を2mg/L以上含有する冷却水系の冷却水用スケール防止方法であって、
    アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である成分(A)と、
    エチレンジアミン四酢酸及びその塩、3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩、[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6,1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B)とを含む、冷却水用スケール防止剤を用いる、冷却水用スケール防止方法。
  10. 前記アクリル酸に由来する構造単位と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩、並びにアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸とtert-ブチルアクリルアミドとの共重合体及びその塩、から選ばれる1種以上の化合物である、請求項8又は9に記載の冷却水用スケール防止方法。
  11. 前記アクリル酸に由来する構造単位と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸に由来する構造単位を含む共重合体及びその塩が、アクリル酸と2−ヒドロキシ−3−アリロキシプロパンスルホン酸との共重合体及びその塩である、請求項8〜10のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
  12. 前記冷却水系が、マンガン、及びアルミニウムから選ばれる1種以上を0.5mg/L以上5.0mg/L以下含有する、請求項8〜11のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
  13. 前記冷却水系における前記成分(A)の濃度が、3.0mg/L以上20.0mg/L以下となるように前記成分(A)を添加する、請求項8〜12のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
  14. 前記冷却水系におけるエチレンジアミン四酢酸及びその塩、並びに3−ヒドロキシ−2,2−イミノジコハク酸4ナトリウム及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B1)の濃度が、0.5mg/L以上20.0mg/L以下となるように前記成分(B1)を添加する、請求項8〜13のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
  15. 前記冷却水系における[(ホスホノメチル)イミノ]ビス(6、1−ヘキサンジイルニトリロビスメチレン)テトラキスホスホン酸及びその塩、並びに1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物である成分(B2)の濃度が、0.5mg/L以上5.0mg/L以下となるように前記成分(B2)を添加する、請求項8〜13のいずれかに記載の冷却水用スケール防止方法。
JP2019569508A 2018-12-13 2019-12-12 冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法 Active JP6753543B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018233602 2018-12-13
JP2018233602 2018-12-13
PCT/JP2019/048678 WO2020122173A1 (ja) 2018-12-13 2019-12-12 冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6753543B1 true JP6753543B1 (ja) 2020-09-09
JPWO2020122173A1 JPWO2020122173A1 (ja) 2021-02-15

Family

ID=71076495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569508A Active JP6753543B1 (ja) 2018-12-13 2019-12-12 冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6753543B1 (ja)
CN (1) CN113165925A (ja)
TW (1) TWI788609B (ja)
WO (1) WO2020122173A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7508399B2 (ja) 2021-03-29 2024-07-01 伯東株式会社 冷却水系に設けられた金属の腐食抑制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114032582B (zh) * 2021-11-02 2023-08-22 广州新奥环境技术有限公司 一种次氯酸钠发生器阻垢剂及阻垢方法
CN116531953B (zh) * 2022-12-13 2024-07-05 杭州尚善若水环保科技有限公司 一种膜用阻垢剂及其制备方法和应用
JP2024130862A (ja) * 2023-03-15 2024-09-30 栗田工業株式会社 スケール防止剤及びスケール防止方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125497A (ja) * 1983-03-07 1986-06-13 カルゴン コ−ポレ−シヨン アクリル酸/2−アクリルアミド−2−メチルプロピルスルホン酸ポリマ−を含有する腐食抑制用組成物
JPH04356580A (ja) * 1990-05-23 1992-12-10 Rohm & Haas Co シリカスケールの防止
JP2002105891A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Hakuto Co Ltd 紙パルプ製造工程におけるスケール抑制方法
JP2003053389A (ja) * 2001-08-22 2003-02-25 Kurita Water Ind Ltd スケールの防止方法
JP2008006369A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kurita Water Ind Ltd スケール防止方法
JP2013213234A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Kurita Water Ind Ltd 蒸気発生設備におけるスケール防止方法
JP2014036912A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Hakuto Co Ltd 水系におけるシリカ系スケールの防止方法及びスケール防止剤、並びにシリカ系スケールを抑制するとともに金属の腐食を抑制する水処理方法及び水処理剤
JP2014059076A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Kurita Water Ind Ltd ボイラ水系のスケール除去方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT767145E (pt) * 1995-10-06 2000-09-29 Calgon Corp Utilizacao de uma composicao sinergica para controlo de incrustacao
JP4270791B2 (ja) * 2002-01-18 2009-06-03 ユニチカ株式会社 合成紙用水性接着剤及び積層体
TWI634083B (zh) * 2012-03-30 2018-09-01 羅門哈斯公司 矽石垢之協同性控制
JP6582436B2 (ja) * 2015-02-24 2019-10-02 栗田工業株式会社 スケール防止剤及びスケール防止方法
CN107640833A (zh) * 2017-10-12 2018-01-30 中节能六合天融环保科技有限公司 一种阻垢剂及其应用

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125497A (ja) * 1983-03-07 1986-06-13 カルゴン コ−ポレ−シヨン アクリル酸/2−アクリルアミド−2−メチルプロピルスルホン酸ポリマ−を含有する腐食抑制用組成物
JPH04356580A (ja) * 1990-05-23 1992-12-10 Rohm & Haas Co シリカスケールの防止
JP2002105891A (ja) * 2000-10-04 2002-04-10 Hakuto Co Ltd 紙パルプ製造工程におけるスケール抑制方法
JP2003053389A (ja) * 2001-08-22 2003-02-25 Kurita Water Ind Ltd スケールの防止方法
JP2008006369A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kurita Water Ind Ltd スケール防止方法
JP2013213234A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Kurita Water Ind Ltd 蒸気発生設備におけるスケール防止方法
JP2014036912A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Hakuto Co Ltd 水系におけるシリカ系スケールの防止方法及びスケール防止剤、並びにシリカ系スケールを抑制するとともに金属の腐食を抑制する水処理方法及び水処理剤
JP2014059076A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Kurita Water Ind Ltd ボイラ水系のスケール除去方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7508399B2 (ja) 2021-03-29 2024-07-01 伯東株式会社 冷却水系に設けられた金属の腐食抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202031602A (zh) 2020-09-01
CN113165925A (zh) 2021-07-23
TWI788609B (zh) 2023-01-01
JPWO2020122173A1 (ja) 2021-02-15
WO2020122173A1 (ja) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6753543B1 (ja) 冷却水用スケール防止剤及び冷却水用スケール防止方法
JP6249123B1 (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
EP3443141A1 (en) Composition and method for inhibiting corrosion
JP6057002B1 (ja) 逆浸透膜用スケール防止剤及び逆浸透膜処理方法
WO2010016435A1 (ja) ボイラ水処理剤及び水処理方法
JP4970674B2 (ja) スケール防止方法
JP5856894B2 (ja) 冷却水系の処理方法
JP2003082479A (ja) 防食剤及び方法
JP6504748B2 (ja) 金属の腐食抑制方法
JPH0128105B2 (ja)
CN102583789A (zh) 复合缓蚀阻垢剂
JP5978711B2 (ja) 鉄の腐食抑制方法
JPS6056080A (ja) スケ−ル生成を防止した金属の腐食防止剤
JP6357817B2 (ja) 亜鉛系スケールの防止方法及び亜鉛系スケール防止剤
JP5682727B2 (ja) 冷却水系の水処理方法及び水処理剤
JP2024130862A (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
JP2005220396A (ja) ボイラの腐食・孔食防止剤およびそれを用いた腐食・孔食防止方法
JP6566010B2 (ja) 冷却水用金属防食剤及び冷却水系の処理方法
JP2000005742A (ja) 水処理剤及び水処理方法
JP5903953B2 (ja) 蒸気発生器の鉄スケール防止剤及び防止方法
JP2020151624A (ja) スケール防止方法
JP2018069167A (ja) スケール防止剤およびスケール防止方法
JP2007119835A (ja) 金属の腐食抑制方法
JPS5980606A (ja) スラツジ堆積防止剤
JP2015063735A (ja) 冷却水系の金属防食処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200115

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200115

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6753543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250