JP6747631B1 - プレス部品の製造方法及びブランク材の製造方法 - Google Patents
プレス部品の製造方法及びブランク材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6747631B1 JP6747631B1 JP2020521392A JP2020521392A JP6747631B1 JP 6747631 B1 JP6747631 B1 JP 6747631B1 JP 2020521392 A JP2020521392 A JP 2020521392A JP 2020521392 A JP2020521392 A JP 2020521392A JP 6747631 B1 JP6747631 B1 JP 6747631B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- press
- manufacturing
- pressed
- overhang
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 118
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 claims description 2
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 claims 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D19/00—Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/26—Deep-drawing for making peculiarly, e.g. irregularly, shaped articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/24—Deep-drawing involving two drawing operations having effects in opposite directions with respect to the blank
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
- B21D28/02—Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
- B21D28/24—Perforating, i.e. punching holes
- B21D28/26—Perforating, i.e. punching holes in sheets or flat parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D43/00—Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
- B21D43/28—Associations of cutting devices therewith
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Punching Or Piercing (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1では、プレス金型によって余肉を付与する方法が提案されている。しかし、特許文献1の方法は、その効果が限定的である。
また、特許文献2では、伸びフランジ割れの発生し難いブランク形状を用いることが提案されている。しかし、特許文献2の方法は、ブランク形状が制約されることから、製品形状の自由度が制約される。
また、特許文献3は、割れ発生部の端面の状態を改善する方法であるが、金属板の打抜き加工によって生じる打抜き端面の伸びフランジ性向上が目的であり、製品外周の伸びフランジ部には適用できない。また、非特許文献1に記載の2度抜きによる削り抜き法も、同様に打抜き加工の技術であり、製品外周の伸びフランジ部には適用できない。
本実施形態のプレス部品の製造方法は、1又は2以上のプレス成形を経て目的のプレス部品を製造するプレス部品の製造方法である。各プレス成形でのプレス成形は、例えば、フォーム成形若しくはドロー成形で行われる。そして、本実施形態のプレス部品の製造方法は、少なくとも1つのプレス成形で、板端縁に沿って伸び変形する伸びフランジ変形が発生する場合の技術である。
本実施形態では、説明を簡易にするため、一回のプレス成形(一回のプレス工程)で、図1(d)に示す形状のプレス部品10を製造する場合を例に挙げて説明する。
本例では、本発明を適用しないプレス成形を実施した場合(図2のように図1の(b)の工程を省略した場合)、フランジ部13の一部に伸びフランジ変形による端部割れが懸念される割れ懸念部があるとする。なお、図1(d)中、符号3は、割れ懸念部の位置を示し、図2(d)中、符号3′は、実際に端部割れが発生した割れ懸念部に対応する位置を示す。図1(b)、図1(c)、図2(c)における符号3Aは、被プレス材での割れ懸念部3の位置を示している。また符号1Aは、被プレス材1における、フランジ部13となる領域に相当するフランジ対応部を示している。
プレス成形を行う前処理として、被プレス材を例示するブランク材1の外周を、プレス部品10の部品形状に応じた輪郭形状にせん断するトリム工程を有する。
但し、本実施形態では、このトリム工程において、伸びフランジ変形による端部割れが懸念されるフランジ部13に相当するフランジ対応部の端部(少なくとも割れ懸念部3の位置)に対し、図1の(b)及び(c)に示すような、本発明に基づく2度の切断を実行する2度切断処理を施す。
すなわち、本実施形態では、トリム工程で、ブランク材1を目的の輪郭形状に切断する際に、フランジ対応部1Aの辺(端縁)については、割れ懸念部3Aを含む位置に、部分的に片持ち梁状に張り出した張出部2を有する形状に一旦切断する。続いて、2度目の切断でその張出部2を切断して、目的の輪郭形状とする。このように、従来の処理を示す図2の(c)の切断処理が、本実施形態では、図1の(b)及び(c)の2工程で実行される。図1の(b)及び(c)の工程を一工程で実行してもよい。
ここで、張出部2の幅W(材料の端縁に沿った長さ)は、フランジ部13の端縁に沿った長さLの1/3以下、若しくはブランク材1の板厚の150倍以下とすることが好ましい。
1度目の切断(せん断)で、上記の幅Wからなる一時的な梁状の張出部2を形成することで、梁状の張出部2を一時的に形成しない場合(図2参照)に比べて、2度目の切断(せん断)の切断量(抜き代)を稼ぎつつ、割れ懸念部3へのせん断による歪入力を、より確実に抑制することができる(後述の実施例を参照)。
また張出部2の張出量H(目的の輪郭位置からの張出量(突出量)の最大値)は、ブランク材1の板厚の10倍以下若しくは5.0mm以下が好ましい。
2度目の切断部分を片持ち梁状の張出部2とすることで、2度目の切断(せん断)の切断量(抜き代)を稼ぎつつ、割れ懸念部3へのせん断による歪入力をより確実に抑制することができる。
そして、以上の2度切断処理の後に、プレス成形で目的とするプレス部品10を製造する。
上記の2度切断処理を端部割れが懸念されるプレス成形の前処理として行うことで、通常のプレス成形を使用し且つ部品形状に制約を加えること無く、伸びフランジ変形による割れ懸念部3での割れを防止することができる。
一般に、せん断加工を行うと、被プレス材の端縁に対し若干の曲げと共に歪が入力される。このため、その後のプレス成形として、フランジ部13の端縁に沿ったフランジ部13の端部13aに対し伸びフランジ変形が発生するようなプレス成形を実行すると、端部割れが発生する可能性が高くなる傾向にある。
ここで、従来処理の例である図2に示すように、1度のせん断による切断でフランジとなる位置の端部を形成する場合、図2(a)で示す一点鎖線で示す切断位置(右側の切断位置)で切断されることから、切断部の幅W1と切断位置からの張出量H1からなる切断面積が大きい。
例えば、5段階のプレス成形を経て目的のプレス部品を製造する際に、CAEなどのシミュレーションで、4段階目のプレス成形で伸びフランジ割れの懸念があると推定した場合には、上述の2度切断処理を4段階目のプレス成形よりも前に実施すればよい。
このとき、穴16の端部のうち端部割れが懸念される箇所を含む位置に梁状の張出部2を形成するように1度目の切断を行う(図4(b)、図5(b))。その後、2度目の切断を行って、梁状の張出部2を切断する(図4(c)、図5(c))。
その後に、穴16の部分にバーリングを行って(図4(d)、図5(d))、穴の縁を立ち上げる。符号17がバーリング後の穴位置である。ここで、冷延材は2方向へ、熱延材はC方向に割れやすい異方性の傾向がある。上記のバーリングで割れ懸念部3が存在する端部に上記の張出部2を形成すればよい。
また、せん断に使用するカッターについて特に限定は無く、従来公知に設備を使用すればよい。例えば、被プレス材の板厚tに対するカッターの上刃と下刃の隙間dの比(d/t)の100分率である、クリアランスCは、5.0%以上30.0%以下が好ましい。
一方、クリアランスCが30.0%以上である場合、せん断端面に所定以上のバリが発生し、せん断端面の成形性を大きく損なうおそれがある。更に、せん断加工終了までに加工面に不均一な変形応力が付与されるため、せん断加工終了後の引張残留応力が大きくなるおそれがある。
より好ましいクリアランスCは10.0%以上かつ20.0%未満である。
以下の例では、本発明の効果を確認するために穴広げ試験を実行した。
このとき、本発明に基づき、1度目の切断で部分的な張出部を設け2度目の切断で張出部を切断する2度切断処理を実行した場合(実施例)と、本発明に基づく部分的な張出部を設けないでフランジ端部全体を2度切断する処理を実行した場合(比較例)とで、それぞれ穴広げ率を求めてみた。
この比較例の試験では、試験片20として引張強度が590MPaの材料で厚さ3.6mmの板材を使用した。そして、上記のように穴全周を2度切断し、2度目の切断後の抜き穴20Bを直径10mmの穴(目標の輪郭形状)とした(図6(b)参照)。そして、1度目の切断で形成する抜き穴20Aの直径を0〜9mmの範囲において0.5mmピッチで変更して、2度目の切断量(抜き代)を調整した。例えば、1度目の切断で形成する抜き穴20Aの直径が8mmであれば、2度目の切断量(抜き代)は、2mmとした。なお、1度目の抜き穴20Aの直径が0mmとは、一度の切断で直径10mmの穴(目標の輪郭形状)を形成した場合に対応する。
ここで、図8中、比較例の切断量(抜き代)を、横軸の張出量として図示した。
また、図8中、○が実施例であり、クリアランスCを12.5%に設定したものである。また、△及び□が比較例であり、△は、クリアランスCを12.5%に設定したもので、□はクリアランスCを5.0%に設定したものである。また、図8中、張出量=0でのプロットは、従来の1度切切断方法の場合に対応する。
一方、図8から分かるように、実施例では、張出部2の張出量Hに関係なく、ほぼ同じ穴広げ率となっていた。図8に、実施例における穴広げ率の平均値位置を横線で示す。
これに対し、本発明に基づく2度切断処理の場合、1度目の切断で、部分的な片持ち梁状の張出部20Cが形成されるように開口を形成した後に、2度目の切断でその張出部20Cを切断すると広範囲の張出量において穴広げ率(λ)が向上することが分かった。すなわち、本実施例では、図8中、Yで示す範囲に穴広げ率が収まった。
そして、本発明に基づく場合、伸びフランジ変形による端部割れを簡易に抑制できることが分かった。
1A フランジ対応部
2、20C 張出部
3、3A 割れ懸念部
10 プレス部品
13 フランジ部
H 張出量
W 幅
Claims (7)
- 1又は2以上のプレス成形を経てプレス部品を製造するプレス部品の製造方法において、
上記1又は2以上のプレス成形のうちの少なくとも1つのプレス成形で、被プレス材の端部に伸びフランジ変形による端部割れが懸念されると推定される場合、上記端部割れが懸念されるプレス成形の前処理として、上記端部割れが懸念される箇所を少なくとも含む端部の切断処理を2度行う2度切断処理を有し、
上記2度切断処理は、1度目の切断の際に、上記端部割れが懸念される箇所を含む位置に部分的な梁状の張出部を形成する切断を行い、2度目の切断で上記張出部を切断することを特徴とするプレス部品の製造方法。 - 上記張出部の幅は、上記端部割れが懸念されるフランジ部の端縁の長さの1/3以下の長さとすることを特徴とする請求項1に記載したプレス部品の製造方法。
- 上記張出部の幅は、上記被プレス材の板厚の150倍以下とすることを特徴とする請求項1に記載したプレス部品の製造方法。
- 上記張出部の張出量は、上記被プレス材の板厚の10倍以下とすることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載したプレス部品の製造方法。
- 上記張出部の張出量は、5.0mm以下とすることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載したプレス部品の製造方法。
- 上記プレス成形は、フォーム成形又はドロー成形であることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載したプレス部品の製造方法。
- 1又は2以上のプレス成形を経てプレス部品となるブランク材の製造方法において、
上記1又は2以上のプレス成形のうちの少なくとも1つのプレス成形で、被プレス材の端部に伸びフランジ変形による端部割れが懸念されると推定される場合、上記端部割れが懸念される箇所を少なくとも含む端部の切断処理を2度行う2度切断処理を有し、
上記2度切断処理は、1度目の切断の際に、上記端部割れが懸念される箇所を含む位置に部分的な梁状の張出部を形成する切断を行い、2度目の切断で上記張出部を切断することを特徴とするブランク材の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019015238 | 2019-01-31 | ||
JP2019015238 | 2019-01-31 | ||
PCT/JP2020/001724 WO2020158478A1 (ja) | 2019-01-31 | 2020-01-20 | プレス部品の製造方法及びブランク材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6747631B1 true JP6747631B1 (ja) | 2020-08-26 |
JPWO2020158478A1 JPWO2020158478A1 (ja) | 2021-02-18 |
Family
ID=71841217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020521392A Active JP6747631B1 (ja) | 2019-01-31 | 2020-01-20 | プレス部品の製造方法及びブランク材の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11931788B2 (ja) |
EP (1) | EP3919198A4 (ja) |
JP (1) | JP6747631B1 (ja) |
KR (1) | KR102479611B1 (ja) |
CN (1) | CN113365752B (ja) |
MX (1) | MX2021009168A (ja) |
WO (1) | WO2020158478A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7456429B2 (ja) | 2021-10-08 | 2024-03-27 | Jfeスチール株式会社 | プレス部品の製造方法、プレス部品、及びブランク材の製造方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115379908A (zh) * | 2020-03-31 | 2022-11-22 | 杰富意钢铁株式会社 | 压制部件的制造方法、坯料的制造方法及钢板 |
CN114739556B (zh) * | 2022-06-13 | 2022-09-06 | 中铝材料应用研究院有限公司 | 二次剖切轮廓法残余应力测试方法 |
CN115326504B (zh) * | 2022-07-26 | 2024-06-04 | 燕山大学 | 用于薄钢板边缘拉伸开裂极限的评价方法及其评价装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0947826A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-18 | Jidosha Kiki Co Ltd | 打抜き加工方法 |
JP2008119736A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | プレス成形金型装置およびプレス成形方法 |
JP4959605B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-06-27 | 新日本製鐵株式会社 | プレス成形方法およびプレス成形用素板 |
JP5387022B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2014-01-15 | 新日鐵住金株式会社 | 面取りダイを用いた打ち抜き加工方法及び金属板伸びフランジ加工用穴打ち抜き装置 |
WO2014185428A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | 新日鐵住金株式会社 | ブランク、成形板、プレス成形品の製造方法及びプレス成形品 |
CN207103550U (zh) * | 2017-08-16 | 2018-03-16 | 广州海洋汽车零部件有限公司 | 一种改进型汽车钣金件复合切边模 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101702795B1 (ko) * | 2012-09-27 | 2017-02-03 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 센터 필러 보강재의 제조 방법 |
JP6046468B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-12-14 | 株式会社三井ハイテック | 打ち抜き製品のシェービング加工方法、製造方法および製造装置 |
US10022766B2 (en) * | 2013-07-19 | 2018-07-17 | Jfe Steel Corporation | Press forming method and method of manufacturing press-formed part |
US10828685B2 (en) * | 2014-05-14 | 2020-11-10 | Nippon Steel Corporation | Blank, and pressed article manufacturing method |
KR102023541B1 (ko) * | 2015-08-28 | 2019-09-20 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 신장 플랜지 성형 부품의 제조 방법 |
MX369682B (es) * | 2016-02-16 | 2019-11-15 | Jfe Steel Corp | Metodo de fabricacion de miembro estampado. |
JP6777028B2 (ja) | 2017-07-07 | 2020-10-28 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関のシリンダヘッド |
-
2020
- 2020-01-20 KR KR1020217023599A patent/KR102479611B1/ko active IP Right Grant
- 2020-01-20 CN CN202080011814.9A patent/CN113365752B/zh active Active
- 2020-01-20 US US17/426,260 patent/US11931788B2/en active Active
- 2020-01-20 MX MX2021009168A patent/MX2021009168A/es unknown
- 2020-01-20 JP JP2020521392A patent/JP6747631B1/ja active Active
- 2020-01-20 EP EP20747762.1A patent/EP3919198A4/en active Pending
- 2020-01-20 WO PCT/JP2020/001724 patent/WO2020158478A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0947826A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-18 | Jidosha Kiki Co Ltd | 打抜き加工方法 |
JP2008119736A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Kobe Steel Ltd | プレス成形金型装置およびプレス成形方法 |
JP4959605B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-06-27 | 新日本製鐵株式会社 | プレス成形方法およびプレス成形用素板 |
JP5387022B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2014-01-15 | 新日鐵住金株式会社 | 面取りダイを用いた打ち抜き加工方法及び金属板伸びフランジ加工用穴打ち抜き装置 |
WO2014185428A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | 新日鐵住金株式会社 | ブランク、成形板、プレス成形品の製造方法及びプレス成形品 |
CN207103550U (zh) * | 2017-08-16 | 2018-03-16 | 广州海洋汽车零部件有限公司 | 一种改进型汽车钣金件复合切边模 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7456429B2 (ja) | 2021-10-08 | 2024-03-27 | Jfeスチール株式会社 | プレス部品の製造方法、プレス部品、及びブランク材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020158478A1 (ja) | 2020-08-06 |
US20220040748A1 (en) | 2022-02-10 |
CN113365752B (zh) | 2023-01-13 |
JPWO2020158478A1 (ja) | 2021-02-18 |
KR102479611B1 (ko) | 2022-12-20 |
EP3919198A4 (en) | 2022-03-23 |
KR20210107805A (ko) | 2021-09-01 |
EP3919198A1 (en) | 2021-12-08 |
MX2021009168A (es) | 2021-10-13 |
US11931788B2 (en) | 2024-03-19 |
CN113365752A (zh) | 2021-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6747631B1 (ja) | プレス部品の製造方法及びブランク材の製造方法 | |
JP6531819B2 (ja) | バーリング加工方法 | |
JP5387022B2 (ja) | 面取りダイを用いた打ち抜き加工方法及び金属板伸びフランジ加工用穴打ち抜き装置 | |
JPWO2011148880A1 (ja) | 形状凍結性に優れた金属部材の成形方法 | |
US20190291160A1 (en) | Method for machining a sheet-metal profile | |
JP2006224121A (ja) | 鋼板打ち抜き用工具及びそれを用いた打ち抜き方法 | |
JP2008000778A (ja) | ハット型金属製部品とその製造方法 | |
WO2020145063A1 (ja) | 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法 | |
JP6977913B1 (ja) | プレス部品の製造方法、及びブランク材の製造方法 | |
JP6888472B2 (ja) | 剪断加工方法 | |
JP4638746B2 (ja) | 切断面割れを低減するシャーせん断刃、せん断加工方法およびせん断加工装置 | |
JP7456429B2 (ja) | プレス部品の製造方法、プレス部品、及びブランク材の製造方法 | |
WO2022004296A1 (ja) | 金属板のせん断加工方法、プレス部品の製造方法、金属板、及び金属板のせん断金型 | |
JP5145689B2 (ja) | ハット型金属製部品のプレス成形用ブランク | |
JP6908078B2 (ja) | プレス部品の製造方法及び下金型の設計方法 | |
JP6493331B2 (ja) | プレス成形品の製造方法 | |
JPH1190534A (ja) | 形状凍結性に優れた弓形プレス成形品の成形方法 | |
JP7435895B2 (ja) | 金属板の遅れ破壊特性改善方法、ブランク材の製造方法、及びプレス成形品の製造方法 | |
JP7506354B1 (ja) | 金属板の貫通孔の周辺構造、ブランクおよび自動車部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200414 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200414 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6747631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |