JP6888472B2 - 剪断加工方法 - Google Patents
剪断加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6888472B2 JP6888472B2 JP2017154660A JP2017154660A JP6888472B2 JP 6888472 B2 JP6888472 B2 JP 6888472B2 JP 2017154660 A JP2017154660 A JP 2017154660A JP 2017154660 A JP2017154660 A JP 2017154660A JP 6888472 B2 JP6888472 B2 JP 6888472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- punch
- punched
- die
- punching
- work material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
Description
(i1)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
t:被加工材の厚さ(mm)
(i2)被加工材を、パンチと、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm)
(i3)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たし、かつ、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm)
(i1)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
t:被加工材の厚さ(mm)
(i2)被加工材を、パンチと、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする。
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm)
(i3)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たし、かつ、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm)
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm)
打ち抜いたままの状態でパンチとして使用する抜き材を打ち抜く際、ダイの刃先のR(mm)は、0.001・t(mm)以上、0.1・t(mm)以下とする。R(mm)が0.001・t(mm)未満であると、刃先が破損し易いので、R(mm)は0.001・t(mm)以上とする。
打ち抜いた状態を反転してパンチとして使用する抜き材を打ち抜く際、パンチとダイの間隔D(mm)を、0.001・t以上0.1・t(mm)以下とする。
直径10mmのパンチで、厚さ1.6mm、引張強度1180MPaの鋼板から、表1に示す条件で、パンチとして使用する抜き材を打ち抜いた。
直径10mmのパンチを用い、厚さ1.6mm、引張強度980MPa鋼板を用意し、R=0.1mm、パンチとダイの間隔/板厚が0.05の条件で、パンチとして使用する抜き材を打ち抜いた。その抜き材をパンチとして用い、パンチを非反転の場合と、反転の場合の2通りで、元の鋼板を打ち抜き、剪断加工面の面垂直度を観察して評価した。
直径10mmのパンチを用い、厚さ1.6mm、引張強度1470MPa鋼板を用意し、R=0.1mm、パンチとダイの間隔/板厚が0.05の条件で、パンチとして使用する抜き材を打ち抜いた。その抜き材をパンチとして用い、パンチを非反転の場合と、反転の場合の2通りで、元の鋼板を打ち抜き、剪断加工面の面垂直度を観察して評価した。
1a、1b、1c、1d 被加工材
2 パンチ
2a 下方向
3 ダイ
3a、3b、3c、3d ダイ
4、4a ダレ
5 剪断面
6 破断面
7 バリ
8a 上部表面
8b 下部表面
9、9a、9b 剪断加工面
10、10a、10b 加工材
11、12 抜き材
13、13’ 抜き材
14 背圧ピン
CL パンチとダイの間隔
Claims (5)
- ダイ上の被加工材をパンチで打ち抜く剪断加工方法において、
(i1)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
t:被加工材の厚さ(mm) - ダイ上の被加工材をパンチで打ち抜く剪断加工方法において、
(i2)被加工材を、パンチと、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm) - ダイ上の被加工材をパンチで打ち抜く剪断加工方法において、
(i3)被加工材を、パンチと、刃先のR(mm)が下記式(1)を満たし、かつ、パンチとの間隔Dが下記式(2)を満たすダイとの協働で打ち抜き、
(ii)打ち抜いた抜き材をパンチとして、次の被加工材を打ち抜く
ことを特徴とする剪断加工方法。
0.001・t≦R≦0.1・t ・・・(1)
0.001・t≦D≦0.1・t ・・・(2)
t:被加工材の厚さ(mm) - 前記被加工材を、パンチと前記ダイの協働で打ち抜く際、抜き材に背圧を付加することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の剪断加工方法。
- 前記被加工材が、引張強度980MPa以上の高強度鋼板であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の剪断加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154660A JP6888472B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 剪断加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154660A JP6888472B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 剪断加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019030899A JP2019030899A (ja) | 2019-02-28 |
JP6888472B2 true JP6888472B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=65522752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017154660A Active JP6888472B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 剪断加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6888472B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7502620B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-06-19 | 日本製鉄株式会社 | 加工材の製造方法 |
JP7502622B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-06-19 | 日本製鉄株式会社 | 加工材の製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5966934A (ja) * | 1982-10-01 | 1984-04-16 | Seiko Instr & Electronics Ltd | ワ−ク打抜法 |
JPH05161926A (ja) * | 1991-12-13 | 1993-06-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | 薄板部材の打抜き方法 |
JP4551169B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2010-09-22 | 新日本製鐵株式会社 | 高強度部品の製造方法 |
JP2008018481A (ja) * | 2006-07-11 | 2008-01-31 | Kobe Steel Ltd | 切断面の疲労強度向上方法 |
JP5042936B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2012-10-03 | 新日本製鐵株式会社 | シャー角付き打ち抜きせん断装置 |
JP5217460B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2013-06-19 | 新日鐵住金株式会社 | 段付きパンチによる打ち抜き方法 |
JP2010036195A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Nippon Steel Corp | 凹部を有するパンチによる打ち抜き加工方法 |
JP5392168B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2014-01-22 | 新日鐵住金株式会社 | コイニング加工方法及びその装置 |
JP5494449B2 (ja) * | 2010-12-03 | 2014-05-14 | 新日鐵住金株式会社 | 金属板打ち抜き加工方法及び装置と回転電機鉄心の製造方法 |
JP5821898B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2015-11-24 | 新日鐵住金株式会社 | せん断加工方法 |
CN107249774B (zh) * | 2015-02-25 | 2019-09-24 | 日本制铁株式会社 | 剪切加工方法 |
KR102092162B1 (ko) * | 2016-02-08 | 2020-03-23 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 전단 가공 방법 |
-
2017
- 2017-08-09 JP JP2017154660A patent/JP6888472B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019030899A (ja) | 2019-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11904374B2 (en) | Blank, formed article, die assembly, and method for producing blank | |
JP6809557B2 (ja) | せん断加工方法 | |
JP6142927B2 (ja) | 鋼板の打ち抜き用工具および打ち抜き方法 | |
JP5821898B2 (ja) | せん断加工方法 | |
CN113365752B (zh) | 冲压部件的制造方法以及坯料的制造方法 | |
JP2006224121A (ja) | 鋼板打ち抜き用工具及びそれを用いた打ち抜き方法 | |
JP6888472B2 (ja) | 剪断加工方法 | |
JP5042936B2 (ja) | シャー角付き打ち抜きせん断装置 | |
JP7188457B2 (ja) | 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法 | |
KR102092162B1 (ko) | 전단 가공 방법 | |
JP4705348B2 (ja) | 鋼板の打ち抜き用工具およびそれを用いた打ち抜き方法 | |
JP6977913B1 (ja) | プレス部品の製造方法、及びブランク材の製造方法 | |
JP4943393B2 (ja) | 打ち抜き後のコイニング加工方法及びコイニング加工用パンチ | |
JP2007307616A (ja) | 金属板の剪断方法及び剪断工具及び剪断により得られた金属板加工品 | |
JP7129048B1 (ja) | アモルファス合金箔のせん断加工法 | |
JP5042935B2 (ja) | シャー角付き打ち抜き装置 | |
JP6729174B2 (ja) | 剪断加工方法 | |
KR20240144102A (ko) | 비정질 합금박의 전단 가공법 | |
KR20220017475A (ko) | 블랭크재의 제조 방법, 프레스 성형품의 제조 방법, 형상 판정 방법, 형상 판정 프로그램, 블랭크재의 제조 장치, 및 블랭크재 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210503 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6888472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |