JP6736252B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6736252B2 JP6736252B2 JP2014229712A JP2014229712A JP6736252B2 JP 6736252 B2 JP6736252 B2 JP 6736252B2 JP 2014229712 A JP2014229712 A JP 2014229712A JP 2014229712 A JP2014229712 A JP 2014229712A JP 6736252 B2 JP6736252 B2 JP 6736252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- temperature
- image forming
- unit
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
前記用紙搬送部によって搬送される長尺紙にトナー像を形成するトナー像形成部と、
前記トナー像形成部によって形成されたトナー像を長尺紙に定着させる定着部と、
前記定着部における定着温度及び定着搬送速度を制御する制御部と、を備え、
前記定着温度をアイドリング温度から定着目標温度まで昇温させる昇温工程又は前記定着温度を定着目標温度からアイドリング温度まで降温させる降温工程において前記長尺紙の搬送に伴う無駄紙の発生を抑制するために、前記トナー像形成部による画像形成が行われる第1のモードを有し、
前記制御部は、前記定着搬送速度を、前記第1のモードにおいて画像形成が行われる際に制御される前記定着温度に応じて定着可能な速度に制御することを特徴とする。
図1に示す画像形成装置1は、給紙装置1A、画像形成装置本体1B、及び巻取装置1Cを備える。画像形成装置1は、ロール紙に対して画像形成を行うものであるが、本発明は、ロール紙や連続用紙を含む長尺紙、すなわち、複数の画像を紙間がない用紙に連続して画像形成する場合に好適である。
図2、3に示す画像形成装置本体1Bは、電子写真プロセス技術を利用した中間転写方式のカラー画像形成装置である。画像形成装置本体1Bには、CMYKの4色に対応する感光ドラム213を中間転写ベルト221の走行方向(鉛直方向)に直列配置し、中間転写ベルト221に一回の手順で各色トナー像を順次転写させる縦型タンデム方式が採用されている。
記憶部182は、例えば不揮発性の半導体メモリ(いわゆるフラッシュメモリ)やハードディスクドライブで構成される。記憶部182には、例えば各ブロックの動作を制御する際に参照されるルックアップテーブルが格納される。
排紙部15は、例えば排紙ローラー部151等を有し、主搬送部16から送出されたロール紙を巻取装置1Cに送り込む。
このとき、トナー像形成部21の画像形成速度は、定着搬送速度と同じ(基準搬送速度よりも低速)に設定される。ただし、二次転写部と定着部23との間に用紙を貯留可能なバッファ部を有する場合、トナー像形成部21の画像形成速度を基準搬送速度のままとすることもできる。
図4、図5は、定着制御処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、例えば、画像形成装置1が印刷ジョブを受信することに伴い、CPU171がROM172に格納されている所定のプログラムを実行することにより実現される。
なお、昇温工程の途中で画像形成が開始され、また、降温工程の途中で画像形成が終了するようにしても、通常モードに比較すると、無駄紙の発生を格段に抑制することができる。
実施の形態において、無駄紙削減モードが選択され、先行する印刷ジョブの画像形成中に後続の印刷ジョブを受信した場合は、後続の印刷ジョブの画像形成で消費される用紙長と画像形成に許容される時間に基づいて、制御プロファイルを再設定するのが好ましい。先行する印刷ジョブ(先行ジョブ)の画像形成中に後続の印刷ジョブ(次ジョブ)を受信した場合は、例えば図9に示すような制御プロファイルとなる。これにより、連続して印刷ジョブが受信された場合でも、無駄紙の発生を確実に抑制することができる。
実施の形態において、無駄紙削減モードと通常モードの何れか一方のモードが実行されている場合に、他方のモードへ切り替えできることが好ましい。図10に示すように、通常モードから無駄紙削減モードへ切り替えた場合、仕上がり時間は遅くなるが、無駄紙の発生を抑制することができる。また、図11に示すように、無駄紙削減モードから通常モードへ切り替えた場合、無駄紙は発生するが、仕上がり時間を早くすることができる。
また、印字許容時間が設定され、無駄紙削減モードでは印字許容時間内に画像形成を終了できない場合に、強制的に通常モードへ切り替えられるようにしてもよい。
1A 給紙装置
1B 画像形成装置本体
1C 巻取装置
12 操作表示部
13 画像処理部
14 用紙導入部(用紙搬送部)
15 排紙部(用紙搬送部)
16 主搬送部(用紙搬送部)
17 制御部(情報提示部)
20 画像形成部
21 トナー像形成部
22 中間転写部(トナー像形成部)
23 定着部
Claims (11)
- 長尺紙を搬送可能な用紙搬送部と、
前記用紙搬送部によって搬送される長尺紙にトナー像を形成するトナー像形成部と、
前記トナー像形成部によって形成されたトナー像を長尺紙に定着させる定着部と、
前記定着部における定着温度及び定着搬送速度を制御する制御部と、を備え、
前記定着温度をアイドリング温度から定着目標温度まで昇温させる昇温工程又は前記定着温度を定着目標温度からアイドリング温度まで降温させる降温工程において前記長尺紙の搬送に伴う無駄紙の発生を抑制するために、前記トナー像形成部による画像形成が行われる第1のモードを有し、
前記制御部は、前記定着搬送速度を、前記第1のモードにおいて画像形成が行われる際に制御される前記定着温度に応じて定着可能な速度に制御することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御部は、印刷ジョブで指示される画像形成で消費される用紙長と画像形成に許容される時間に基づいて、前記定着温度及び前記定着搬送速度を制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、先行する印刷ジョブの画像形成中に後続の印刷ジョブを受信した場合に、前記後続の印刷ジョブの画像形成で消費される用紙長と画像形成に許容される時間に基づいて、前記定着温度及び前記定着搬送速度を制御することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナー像形成部による画像形成の開始とともに前記昇温工程が開始されるように前記定着温度及び前記定着搬送速度を制御することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記トナー像形成部による画像形成の終了とともに前記降温工程が終了するように前記定着温度及び前記定着搬送速度を制御することを特徴とする請求項2から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記昇温工程及び前記降温工程において、前記定着搬送速度を段階的に変化させることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記定着温度が定着目標温度に到達し、長尺紙が基準搬送速度で搬送される場合に前記トナー像形成部による画像形成が行われる第2のモードを有し、
ユーザーによる選択操作に基づいて、前記第1のモードと前記第2のモードのいずれか一方のモードが実行されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1のモードと前記第2のモードの何れか一方のモードが実行されている場合に、他方のモードへの切り替えが可能であることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記第1のモードが選択されている場合であっても、前記降温工程における画像形成中に長尺紙の残量がなくなる場合は、前記第2のモードが実行されることを特徴とする請求項7又は8に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、印刷ジョブで指示される画像形成で消費される用紙長に基づいて、前記定着温度及び前記定着搬送速度を制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記第1のモードは、無駄紙削減モードであり、
さらに、前記昇温工程及び前記降温工程において前記トナー像形成部による画像形成が行われずに前記長尺紙の搬送が行われる第2のモードを有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229712A JP6736252B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229712A JP6736252B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016095335A JP2016095335A (ja) | 2016-05-26 |
JP6736252B2 true JP6736252B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=56069939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014229712A Active JP6736252B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6736252B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0816816B2 (ja) * | 1989-11-10 | 1996-02-21 | 旭光学工業株式会社 | ヒートローラーの温度制御装置 |
US5170215A (en) * | 1991-10-01 | 1992-12-08 | Output Technology Corporation | Electrophotographic printer with media speed control due to variance in fuser temperature |
JP2009265154A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Sharp Corp | 画像形成装置、画像形成装置における印刷方法および画像形成装置における印刷処理を機能させるコンピュータプログラム |
JP5186313B2 (ja) * | 2008-09-03 | 2013-04-17 | 昭和情報機器株式会社 | 両面印刷装置 |
JP2011113037A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-11-12 JP JP2014229712A patent/JP6736252B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016095335A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9316967B2 (en) | Image forming apparatus with pressure contact separation section to separate fixing side member and backside supporting member from each other | |
JP6003922B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9063481B2 (en) | Fixing device, image forming apparatus and surface restoration method | |
US9400471B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6222152B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6094554B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20160342119A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP6464759B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6115536B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019159255A (ja) | 画像形成装置、トナー排出方法及びプログラム | |
JP6070679B2 (ja) | 画像形成装置及び濃度補正方法 | |
JP6350499B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP6736252B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6484992B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6455172B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6380081B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及び濃度補正方法 | |
US9915905B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4479419B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6331611B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6629573B2 (ja) | 画像形成装置、及び制御方法 | |
JP2017156406A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190402 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190708 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6736252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |