JP6735727B2 - 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 - Google Patents
検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6735727B2 JP6735727B2 JP2017250281A JP2017250281A JP6735727B2 JP 6735727 B2 JP6735727 B2 JP 6735727B2 JP 2017250281 A JP2017250281 A JP 2017250281A JP 2017250281 A JP2017250281 A JP 2017250281A JP 6735727 B2 JP6735727 B2 JP 6735727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion
- inspection
- probe
- inspection object
- exposed portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
以下の実施形態において、検査対象物は、図1に示すように、電線111が架設された電柱110の倒壊を防止するために、電線111の張力方向とは反対方向に張設された支線112に連結部材113を介して連結された支線ロッド100である。露出部は、直接探触子2が設置できる等、検査員が直接触れることのできる部位を指し、本例では支線ロッド100の地上部101を指す。また、非露出部は、直接探触子2を設置することが困難である等、検査員が直接触れることができない部位を指し、本例では支線ロッド100が地中Gに打ち込まれた(埋設された)地中埋設部102を指す。
図4に示すように、地上部101の探触子2から地中埋設部102に向けて入射された横波Pは、設定された屈折角θを中心B0(ビーム軸中心)に拡がりをもったビーム状(扇状)に伝搬する。そのため、入射した超音波ビームBは、伝搬時間の短い経路から長い経路までが連続して存在し(例えば横波P0〜P2)、支線ロッド100の外面100aで反射しながら端部102aに向かって伝搬していく。
φ≒29λ/d ・・・・(1)
ここで、λは試験体中の超音波の波長(λ=試験体中の音速c/周波数f)、dは振動子の直径である。
W=L/sin(θ+φ)−L/sin(θ−φ) ・・・・(2)
ここで、θは試験体中での超音波の屈折角である。
まず、上述したように、検査対象の支線ロッド100と同等の材料よりなり且つ模擬腐食部が形成された試験体において、外面に探触子2を設置して横波を伝搬させ、受信した反射波において、所定の信号強度V(エコー高さ)を超える模擬腐食反射信号R’の模擬腐食反射信号幅W’を求め、既知の模擬腐食部の深さと模擬腐食反射信号幅W’との相関を示す図8に示す如き検量線Kを予め作成しておく。
上記実施形態において、検査対象物として、中実棒状の支線ロッド100を例に説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、円筒状の柱状材、角柱、H型鋼、レール形や壁等の構造体(物)であっても適用可能である。図9に示す例では、検査対象物は、道路用の照明柱、信号柱、標識柱等の円筒状の支柱100である。この支柱100の地中埋設部102の腐食の評価も可能である。
Claims (11)
- 検査対象物の露出部の外面に探触子を設置し、前記探触子から前記検査対象物の非露出部に向けて超音波を入射させると共に前記非露出部からの反射波を受信し、受信した反射波を評価することにより前記非露出部の腐食を検査する検査対象物の非露出部の腐食検査方法であって、
予め、模擬腐食部を有する試験体において、前記模擬腐食部の深さと所定のエコー高さを超える前記模擬腐食部からの反射信号の模擬腐食反射信号幅との相関を示す検量線を前記超音波の屈折角、前記超音波の周波数、前記探触子の振動子の大きさ及び前記探触子から前記腐食までの距離の少なくとも1つの条件において複数作成しておき、
前記検査対象物において、受信した反射波における前記所定のエコー高さを超える前記腐食からの反射信号の腐食反射信号幅を求め、
前記腐食反射信号幅に基づいて前記検量線により前記腐食の深さを推定する検査対象物の非露出部の腐食検査方法。 - 前記模擬腐食部は、前記試験体の一部が自然に腐食して形成された自然減肉である請求項1記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 前記検査対象物は一部が地中に打ち込まれた棒状体であり、前記露出部は前記棒状体の地上部であり、前記非露出部は前記棒状体の地中埋設部である請求項1又は2記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 前記検査対象物は一部が地下に埋設された柱状体であり、前記露出部は前記柱状体の地上部であり、前記非露出部は前記柱状体の地中埋設部である請求項1又は2記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 前記探触子は、前記超音波として横波を入射させるものである請求項1〜4のいずれかに記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 前記探触子を前記検査対象物の周方向へ走査させ、前記受信した反射波を前記検査対象物の全周を横軸としたBスキャン画像として表示させる請求項5記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 前記探触子は、前記検査対象物の周方向に沿って適宜間隔をおいて複数配置されている請求項1〜6のいずれかに記載の検査対象物の非露出部の腐食検査方法。
- 検査対象物の露出部の外面に設置され、前記検査対象物の非露出部に向けて超音波を入射させると共に前記非露出部からの反射波を受信する探触子と、前記探触子で受信した反射波を評価する信号処理装置を備え、受信した反射波を評価することにより前記非露出部の腐食を検査する検査対象物の非露出部の腐食検査装置であって、
前記信号処理装置は、模擬腐食部を有する試験体において、予め前記超音波の屈折角、前記超音波の周波数、前記探触子の振動子の大きさ及び前記探触子から前記腐食までの距離の少なくとも1つの条件において複数作成された、前記模擬腐食部の深さと所定のエコー高さを超える前記模擬腐食部からの反射信号の模擬腐食反射信号幅との相関を示す検量線を有し、
前記検査対象物において、受信した反射波における前記所定のエコー高さを超える前記腐食からの反射信号の腐食反射信号幅を求め、
前記腐食反射信号幅に基づいて前記検量線により前記腐食の深さを推定する検査対象物の非露出部の腐食検査装置。 - 前記探触子は、前記超音波として横波を入射させるものである請求項8記載の検査対象物の非露出部の腐食検査装置。
- 前記探触子を前記検査対象物の周方向へ走査可能に保持する保持手段をさらに備え、前記信号処理装置は、前記受信した反射波を前記検査対象物の全周を横軸としたBスキャン画像として表示させる請求項9記載の検査対象物の非露出部の腐食検査装置。
- 前記探触子は、前記検査対象物の周方向に沿って適宜間隔をおいて複数配置されている請求項8〜10のいずれかに記載の検査対象物の非露出部の腐食検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250281A JP6735727B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250281A JP6735727B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019117078A JP2019117078A (ja) | 2019-07-18 |
JP6735727B2 true JP6735727B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=67304306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017250281A Active JP6735727B2 (ja) | 2017-12-26 | 2017-12-26 | 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6735727B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023012890A1 (ja) * | 2021-08-03 | 2023-02-09 | 日本電信電話株式会社 | 観察装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06138102A (ja) * | 1992-10-28 | 1994-05-20 | Hitachi Cable Ltd | 腐食検知方法およびその装置 |
JPH10274642A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-10-13 | Nippon Hihakai Kensa Kk | 超音波センサ、探傷検査装置及び方法 |
JP2001004601A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Kansai X Sen Kk | 超音波センサ、探傷検査装置及び方法 |
JP2001272384A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Nuclear Fuel Ind Ltd | 外面腐食測定方法 |
US6490927B2 (en) * | 2000-12-22 | 2002-12-10 | Honeywell International Inc. | Method for detecting multiple types of corrosion |
JP4116483B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2008-07-09 | 大阪瓦斯株式会社 | 管体の超音波探傷検査方法および装置 |
JP2006250823A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Enviro Tech International:Kk | 地下タンクの腐食損傷評価システム |
JP4840951B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2011-12-21 | 株式会社日本ネットワークサポート | 鋼管柱地際部の欠陥評価方法及び該方法を用いた鋼管柱の推定破壊荷重導出方法 |
-
2017
- 2017-12-26 JP JP2017250281A patent/JP6735727B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019117078A (ja) | 2019-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4094464B2 (ja) | 非破壊検査方法および非破壊検査装置 | |
JPWO2002040959A1 (ja) | パルス電磁力による音響診断・測定装置、及びそれらの診断・測定方法 | |
JP2010266378A (ja) | 超音波診断評価装置 | |
Eisenmann et al. | Ground penetrating radar applied to rebar corrosion inspection | |
EP3985387A1 (en) | Ultrasound flaw detection method, ultrasound flaw detection device, manufacturing equipment line for steel material, manufacturing method for steel material, and quality assurance method for steel material | |
US20190383773A1 (en) | Network Wavefield Imaging Methods for Quantification of Complex Discontinuity in Plate-Like Structures | |
JP2006017741A (ja) | パルス電磁力による音響診断・測定装置及びそれらの診断・測定方法 | |
JP5815921B2 (ja) | 土中構造物の欠陥評価装置、土中構造物の欠陥評価方法、および土中構造物の欠陥評価プログラム | |
JP3198840U (ja) | 支柱路面境界部調査システム | |
JP6735727B2 (ja) | 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 | |
JP2007121123A (ja) | 超音波法によるコンクリート構造物内の鉄筋腐食程度の非破壊検査方法及び検査装置 | |
Reyaz et al. | Plane wave imaging of concrete using phased array ultrasonic technique-a numerical Study | |
KR20100124238A (ko) | 위상배열 초음파 탐상을 위한 보정(대비)시험편 및 보정절차 | |
JP2004077234A (ja) | アンカーボルト腐食診断方法及びその装置 | |
Streicher et al. | Automated NDE of post-tensioned concrete bridges using imaging echo methods | |
JP2015102405A (ja) | 検査方法および検査装置 | |
JP6430443B2 (ja) | 検査対象物の非露出部の腐食検査方法及び腐食検査装置 | |
JP6733650B2 (ja) | 超音波探傷方法、超音波探傷装置、鋼材の製造設備列、及び鋼材の製造方法 | |
JP4074960B2 (ja) | パルス電磁力による音響診断・測定装置、及びそれらの診断・測定方法 | |
JP2005156333A (ja) | 円筒形構造物の欠陥検出方法 | |
JP5468408B2 (ja) | 使用中のボルトネジ部の検査方法 | |
JP6576283B2 (ja) | 鋼製支柱の変状検査方法及び鋼製支柱の変状検査システム | |
JP4074961B2 (ja) | パルス電磁力による音響診断・測定装置、及びそれらの診断・測定方法 | |
JP2000002692A (ja) | コンクリート構造物中或いはコンクリート構造物背後の欠陥探査方法 | |
JP2005338105A (ja) | パルス電磁力による音響診断・測定装置、及びそれらの診断・測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6735727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |