JP6725728B1 - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP6725728B1
JP6725728B1 JP2019109196A JP2019109196A JP6725728B1 JP 6725728 B1 JP6725728 B1 JP 6725728B1 JP 2019109196 A JP2019109196 A JP 2019109196A JP 2019109196 A JP2019109196 A JP 2019109196A JP 6725728 B1 JP6725728 B1 JP 6725728B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning direction
sub
ink
wall
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019109196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020199719A (ja
Inventor
良介 小林
良介 小林
正教 石原
正教 石原
昭洋 鈴木
昭洋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2019109196A priority Critical patent/JP6725728B1/ja
Priority to US16/899,391 priority patent/US11142005B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6725728B1 publication Critical patent/JP6725728B1/ja
Publication of JP2020199719A publication Critical patent/JP2020199719A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
    • B41J2/2117Ejecting white liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】テーブルの移動空間内に比較的大きな物品が侵入することを抑制する。【解決手段】プリンタ10は、主走査方向Yに延びる支持壁16と、支持壁16より下方に位置し、副走査方向Xに移動可能に構成されたテーブル48と、支持壁16に設けられ、主走査方向Yに延びるガイドレール18と、ガイドレール18に摺動自在に設けられ、主走査方向Yに移動可能なヘッドキャリッジと、ヘッドキャリッジに搭載されたインクヘッドと、支持壁16の下方かつ主走査方向Yにおいてテーブル48の側方に位置し、副走査方向Xかつ上下方向Zに延びる区画壁90と、を備えている。テーブル48が副走査方向Xの最も下流側に位置するとき、テーブル48の副走査方向Xの上流側の端部48Bは、支持壁16より副走査方向Xの下流側かつ区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fよりも副走査方向Xの上流側に位置する。【選択図】図4

Description

本発明は、インクジェットプリンタに関する。
例えば、特許文献1には、主走査方向に延びる内壁と、内壁に設けられたガイドレールと、ガイドレールに摺動自在に設けられたキャリッジと、キャリッジに搭載されたインクヘッドと、記録媒体が載置される載置台と、載置台を主走査方向と平面視において直交する副走査方向に移動させる移動装置とを備えたプリンタが開示されている。特許文献1のプリンタでは、インクヘッドは、主走査方向に移動しながら載置台に載置された記録媒体にインクを吐出する。その後、載置台に載置された記録媒体が移動装置によって副走査方向に移動する。これを繰り返し行うことによって、記録媒体に所定の画像が印刷される。
特開2017−121712号公報
ところで、載置台が副走査方向に移動するプリンタでは、主走査方向に延びかつガイドレールが設けられた内壁の下方には、載置台が移動する移動空間が存在する。そして、載置台が副走査方向の最も下流側に位置するとき、載置台とガイドレールが設けられた内壁との間には隙間が存在することがある。即ち、移動空間の外部から隙間を介して移動空間内にアクセスすることができる。このため、作業者が移動空間内に誤って工具等の物品を置くことが発生し得る。移動空間内に物品が置かれた状態で載置台を副走査方向に移動させようとすると、物品が載置台の移動を阻害してしまう虞がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、副走査方向に移動する載置台を備えたプリンタにおいて、載置台の移動空間内に比較的大きな物品が侵入することを抑制することができるインクジェットプリンタを提供することである。
本発明に係るインクジェットプリンタは、ベース部材と、前記ベース部材より上方に配置され、主走査方向に延びる支持壁と、前記支持壁より下方に位置し、前記主走査方向と直交する方向である副走査方向に移動可能に構成され、記録媒体が載置される載置台と、前記副走査方向の上流側から下流側に向かう方向である行き方向および前記副走査方向の下流側から上流側に向かう方向である帰り方向に前記載置台を移動させる移動装置と、前記支持壁に設けられ、前記主走査方向に延びるガイドレールと、前記ガイドレールに摺動自在に設けられ、前記主走査方向に移動可能なキャリッジと、前記載置台に載置された記録媒体にインクを吐出可能に構成され、前記キャリッジに搭載されたインクヘッドと、前記支持壁の下方かつ前記主走査方向において前記載置台の側方に位置し、前記副走査方向かつ上下方向に延びる区画壁と、を備えている。前記載置台が前記副走査方向の最も下流側に位置するとき、前記載置台の前記副走査方向の上流側の端部は、前記支持壁より前記副走査方向の下流側かつ前記区画壁の前記副走査方向の下流側の端部よりも前記副走査方向の上流側に位置する。
本発明に係るインクジェットプリンタによると、区画壁は、支持壁の下方かつ主走査方向において載置台の側方に位置し、副走査方向かつ上下方向に延びる。ここで、載置台が副走査方向の最も下流側に位置するとき、載置台の副走査方向の上流側の端部は、支持壁より副走査方向の下流側に位置する。即ち、載置台と支持壁との間には隙間が存在する。しかしながら、載置台が副走査方向の最も下流側に位置するとき、載置台の副走査方向の上流側の端部は、区画壁の副走査方向の下流側の端部よりも副走査方向の上流側に位置する。即ち、載置台の側方に配置された区画壁によって上記隙間が塞がれているため、工具等の比較的大きな物品が載置台の側方から隙間を介して載置台の移動空間内に侵入することが抑制される。
本発明によれば、載置台の移動空間内に比較的大きな物品が侵入することを抑制することができるインクジェットプリンタを提供することができる。
一実施形態に係るプリンタの斜視図である。 一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの斜視図である。 一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの正面図である。 一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの平面図であり、テーブルが副走査方向の最も下流側に位置する状態を示す。 一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの平面図であり、テーブルが副走査方向の最も上流側に位置する状態を示す。 一実施形態に係るヘッドキャリッジの記録媒体と対向する側の面の構成を示す模式図である。 他の一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの正面図である。 他の一実施形態に係る本体ケースを取り外した状態のプリンタの正面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタ(以下、「プリンタ」という。)について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら本発明を特に限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。
図1は、本実施形態に係るプリンタ10の斜視図である。以下の説明では、プリンタ10を正面から見たときに、プリンタ10から遠ざかる方を前方、プリンタ10に近づく方を後方とする。左、右、上、下とは、プリンタ10を正面から見たときの左、右、上、下をそれぞれ意味するものとする。また、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を意味するものとする。また、図面中の符号Yは主走査方向を示している。ここでは、主走査方向Yは左右方向である。符号Xは副走査方向を示している。ここでは、副走査方向Xは前後方向であり、平面視において主走査方向Yと直交している。符号Zは、上下方向を示している。また、プリンタ10の後側を上流側と称し、プリンタ10の前側を下流側と称する。また、本実施形態では、副走査方向Xの上流側から下流側へ向かう方向を行き方向X1とし、副走査方向Xの下流側から上流側へ向かう方向を帰り方向X2とする。ただし、上記方向は説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ10の設置態様を何ら限定するものではなく、本発明を何ら限定するものでもない。
プリンタ10は、インクジェット式のプリンタである。プリンタ10は、家庭用のプリンタと比較すると主走査方向Yに長い、いわゆる大型のプリンタである。例えば、プリンタ10は、業務用のプリンタである。本実施形態では、プリンタ10は、記録媒体5上に画像を印刷する。
記録媒体5は、例えば、記録紙である。ただし、記録媒体5は、記録紙に限定されない。例えば、記録媒体5には、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエステルなどの樹脂材料から形成されたシート、アルミや鉄等から形成された金属板、ガラス板、木材板等の比較的厚みを有するものが含まれる。
図2に示すように、プリンタ10は、ベース部材60と、ベース部材60に取り付けられた本体ケース12(図1参照)と、キャリッジ移動機構20と、テーブル移動機構38と、インクヘッドユニット30と、メンテナンス装置70とを備えている。プリンタ10は、キャリッジ移動機構20およびインクヘッドユニット30を支持する本体フレーム14を備えている。テーブル移動機構38は、後述するテーブルユニット40を副走査方向Xに移動可能に支持する第1スライドレール51(図4参照)および第2スライドレール52(図4参照)と、記録媒体5が載置されるテーブル48を有するテーブルユニット40と、テーブルユニット40を副走査方向Xに移動させる移動装置41(図4参照)と、を備えている。テーブル48は、載置台の一例である。
インクヘッドユニット30は、本体ケース12の内方に配置されている。図2に示すように、インクヘッドユニット30は、テーブルユニット40より上方に配置されている。インクヘッドユニット30は、インクヘッド34と、インクヘッド34が搭載されるヘッドキャリッジ32と、ヘッドキャリッジ32に取り付けられたケース31と、光照射装置80とを備えている。ヘッドキャリッジ32は、キャリッジの一例である。
図1に示すように、本体ケース12の前部の中央には、フロントカバー13Cが設けられている。本体ケース12の前部の左方には、左カバー13Lが設けられている。本体ケース12の前部の右方には、右カバー13Rが設けられている。フロントカバー13C、左カバー13Lおよび右カバー13Rは、本体ケース12に対して開閉可能に構成されている。フロントカバー13Cには、窓13Wが設けられている。窓13Wは、例えば、透明のアクリル板によって形成されている。作業者は、窓13Wから本体ケース12の内部を視認することができる。ベース部材60(図2参照)は、本体ケース12の下部に取り付けられている。ベース部材60は、本体ケース12を支持する。
図2に示すように、ベース部材60は、底面を構成する底壁61と、底壁61より左方かつ上方に位置する左壁62と、底壁61より右方かつ上方に位置する右壁63と、底壁61と左壁62とを接続し上下方向Zに延びる左側壁64と、底壁61と右壁63とを接続し上下方向Zに延びる右側壁65と、を含む。テーブルユニット40は、底壁61上を副走査方向Xに移動する。左壁62および右壁63は、後述する本体フレーム14を支持する。
図3に示すように、本体フレーム14は、ベース部材60に設けられている。本体フレーム14は、ベース部材60の左壁62から上方に延びる左ベース壁15Lと、ベース部材60の右壁63から上方に延びる右ベース壁15Rと、左ベース壁15Lの上端と右ベース壁15Rの上端とを接続する支持壁16とを有する。左ベース壁15Lは、テーブルユニット40よりも左方に位置する。右ベース壁15Rは、テーブルユニット40よりも右方に位置する。支持壁16は、主走査方向Yに延びる。支持壁16は、ベース部材60より上方に配置されている。プリンタ10には、テーブルユニット40が通過可能に構成され、副走査方向Xに貫通する開口14Hが形成されている。開口14Hは、本体フレーム14とベース部材60とで囲まれて形成されている。
図2に示すように、プリンタ10は、支持壁16に設けられたガイドレール18を備えている。ガイドレール18は、主走査方向Yに延びている。ガイドレール18は、支持壁16の前面に沿って設けられている。ガイドレール18は、開口14Hより上方に配置されている。ガイドレール18は、テーブルユニット40より上方に配置されている。ガイドレール18には、インクヘッドユニット30のヘッドキャリッジ32が摺動自在に設けられている。ガイドレール18は、ヘッドキャリッジ32の主走査方向Yへの移動をガイドするものである。
図2に示すように、キャリッジ移動機構20は、テーブルユニット40の後述するテーブル48に載置された記録媒体5に対してヘッドキャリッジ32を相対的に主走査方向Yに移動させる機構である。キャリッジ移動機構20は、ヘッドキャリッジ32を主走査方向Yに移動させる。なお、キャリッジ移動機構20の構成は特に限定されない。キャリッジ移動機構20は、左側のプーリ21と、右側のプーリ22と、無端状のベルト23と、ヘッドキャリッジモータ24とを備えている。左側のプーリ21は、ガイドレール18の左端より左方に設けられている。右側のプーリ22は、ガイドレール18の右端より右方に設けられている。左側のプーリ21および右側のプーリ22は、支持壁16に固定されている。ベルト23は、左側のプーリ21と右側のプーリ22とに巻き掛けられている。右側のプーリ22には、ヘッドキャリッジモータ24が接続されている。ただし、ヘッドキャリッジモータ24は、左側のプーリ21に接続されていてもよい。ここでは、ヘッドキャリッジモータ24が駆動して、右側のプーリ22が回転することで、左側のプーリ21と右側のプーリ22との間においてベルト23が走行する。
ヘッドキャリッジ32は、ベルト23に取り付けられている。ヘッドキャリッジ32は、ガイドレール18に摺動自在に係合している。ヘッドキャリッジ32は、テーブル48より上方に配置されている。ヘッドキャリッジモータ24の駆動によってベルト23が走行して、ヘッドキャリッジ32が主走査方向Yに移動することに伴い、ヘッドキャリッジ32に搭載されたインクヘッド34および光照射装置80は主走査方向Yに移動する。
図6に示すように、インクヘッド34は、副走査方向Xの長さが主走査方向Yの長さよりも長い形状に形成されている。インクヘッド34は、それぞれ、同じ形状かつ同じ大きさに形成されている。インクヘッド34は、副走査方向Xに並ぶ複数のノズル35と、複数のノズル35が形成されたノズル面36とを備えている。インクヘッド34には、複数のノズル35から構成されたノズル列が2つ設けられている。ノズル35は、テーブル48に載置された記録媒体5にインクを吐出可能に構成されている。ノズル35内は、負圧(大気圧より低い圧力)に設定されている。なお、ノズル35は微小であるため、図6では複数のノズル35を直線で表している。本実施形態では、インクヘッドユニット30は、3つのインクヘッド34を備えているが、4以上のインクヘッド34を備えていてもよい。また、インクヘッド34は、それぞれ2つのノズル列を備えているが、1つのノズル列または3つ以上のノズル列を備えていてもよい。
インクヘッド34は、例えば、インクとして光硬化性インクを吐出する。光硬化性インクとしては、例えば、紫外線硬化インクが挙げられる。紫外線硬化インクは、紫外線が照射されると硬化する性質を有する。紫外線硬化インクとしては、例えば、画像形成用インク、プライマーおよびクリアインクが挙げられる。画像形成用インクは、記録媒体5に印刷画像を形成するために用いられる。画像形成用インクは、顔料等の着色剤と光重合性モノマーと光重合開始剤系とを含み、必要に応じてその他の各種添加剤、例えば、光増感剤、重合禁止剤、捕捉剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、界面活性剤、レベリング剤、増粘剤、分散剤、消泡剤、防腐剤、溶剤等を含み得る。画像形成用インクは、有色インクである。画像形成用インクは、例えば、プロセスカラーインクやホワイトインクである。プロセスカラーインクとしては、例えば、シアンインク、マゼンタインク、イエローインク、ブラックインク、ライトシアンインク、ライトマゼンタインク等が挙げられる。プライマーは、記録媒体5と画像形成用インクとの定着性を高めるために用いられる。プライマーは、顔料等の着色剤を含まず、光重合性モノマーと光重合開始剤系と結着剤(バインダー樹脂)を含み、必要に応じて画像形成用インクと同様の各種添加剤等を含み得る。プライマーの色としては、例えば、透明、白、グレー等が挙げられる。クリアインクは、画像形成用インクの表面に吐出され、画像形成用インクを覆うオーバーコート層の役割を果たす。クリアインクは、顔料等の着色剤を含まず、光重合性モノマーと光重合開始剤系とを含み、必要に応じて画像形成用インクと同様の各種添加剤等を含み得る。
光照射装置80は、記録媒体5に吐出された光硬化性インク(例えば紫外線硬化インク)に光(例えば紫外線)を照射する装置である。図2に示すように、光照射装置80は、インクヘッド34より左方に配置されている。光照射装置80は、ヘッドキャリッジ32に固定されている。光照射装置80は、ヘッドキャリッジ32を介してガイドレール18に沿って主走査方向Yに移動可能に構成されている。本実施形態では、光照射装置80は、インクヘッド34より左方に配置されているが、これに限定されない。光照射装置80は、インクヘッド34より右方に配置されていてもよい。
図6に示すように、光照射装置80は、記録媒体5に吐出された光硬化性インクに向けて光を照射する光源82と、光源82を収容し光が通過する開口83が形成されたケース84とを有する。光照射装置80は、副走査方向Xに並ぶ複数の光源82を備えている。光照射装置80には、複数の光源82から構成された光源の列が2つ設けられている。なお、図6では複数の光源82を直線で表している。光源82としては、例えば、LEDが挙げられる。開口83の前縁83Fは、インクヘッド34の最も前方に位置するノズル35よりも前方に位置する。開口83の後縁83Bは、インクヘッド34の最も後方に位置するノズル35よりも後方に位置する。ケース84の下面は、ノズル面36よりも上方に位置する。
テーブル移動機構38は、テーブルユニット40のテーブル48を副走査方向Xに移動させる機構である。図3に示すように、テーブルユニット40は、テーブル48と、テーブル48を副走査方向Xに移動可能に支持するテーブルキャリッジ47とを備えている。テーブルキャリッジ47は、第1スライドレール51(図4も参照)および第2スライドレール52(図4も参照)に支持されている。
図2に示すように、テーブル48には、記録媒体5が載置される。テーブル48は、副走査方向Xの長さが主走査方向Yの長さよりも短い矩形状に形成されている。なお、テーブル48は、副走査方向Xの長さが主走査方向Yの長さよりも長くてもよく、副走査方向Xの長さと主走査方向Yの長さが同一であってもよい。図3に示すように、テーブル48は、支持壁16より下方に配置されている。テーブル48は、インクヘッドユニット30より下方に配置されている。テーブル48は、移動装置41(図4参照)によって副走査方向Xに移動可能に構成されている。
図4に示すように、移動装置41は、ベース部材60上に配置されている。移動装置41は、前側のプーリ42と、後側のプーリ43と、無端状のベルト44と、駆動モータ45とを備えている。前側のプーリ42は、ベース部材60の底壁61の前側に設けられている。後側のプーリ43は、底壁61の後側に設けられている。ベルト44は、前側のプーリ42と後側のプーリ43とに巻き掛けられている。後側のプーリ43には、駆動モータ45が接続されている。ただし、駆動モータ45は、前側のプーリ42に接続されていてもよい。ここでは、駆動モータ45が駆動して、後側のプーリ43が回転することで、前側のプーリ42と後側のプーリ43との間においてベルト44が走行する。テーブルユニット40のテーブルキャリッジ47は、ベルト44に取り付けられている。このため、駆動モータ45の駆動によってベルト44が走行すると、テーブルユニット40は第1スライドレール51および第2スライドレール52に沿って、副走査方向Xに移動する。即ち、移動装置41は、テーブル48を副走査方向X(即ち行き方向X1および帰り方向X2)に移動させることができる。図4は、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側(ここでは最も前方)に位置する状態を示す。また、図5は、テーブル48が副走査方向Xの最も上流側(ここでは最も後方)に位置する状態を示す。なお、図4および図5では、説明の便宜上キャリッジ移動機構20の図示を省略している。
図5に示すように、プリンタ10は、インクカートリッジ(図示せず)が収容されるインクカートリッジ収容部19を備えている。インクカートリッジは、インクを貯留する。インクカートリッジは、インクヘッド34(図6参照)に接続されている。インクカートリッジ収容部19は、本体フレーム14の後方に設けられている。インクカートリッジ収容部19は、ベース部材60の左壁62上に設けられている。本実施形態では、3つのインクカートリッジ収容部19が主走査方向Yに並んで設けられている。なお、インクカートリッジ収容部19の数は、3つに限定されない。図3に示すように、インクカートリッジは、本体フレーム14の左ベース壁15Lに形成された開口19Hを介してインクカートリッジ収容部19に挿入されるように構成されている。
メンテナンス装置70は、インクヘッド34のノズル面36をワイピングするワイピング装置と、インクヘッド34のノズル35から強制的にインクを吸引するクリーニング装置とを備えている。図2に示すように、メンテナンス装置70は、ベース部材60の右壁63上に設けられている。メンテナンス装置70は、本体フレーム14よりも前方に設けられている。メンテナンス装置70は、テーブルユニット40よりも右方に配置されている。メンテナンス装置70は、インクヘッドユニット30より下方に配置されている。図4に示すように、メンテナンス装置70の前端70Fは、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側に位置するときのテーブル48の副走査方向Xの上流側の端部48Bよりも副走査方向Xの下流側(ここでは前方)に位置する。
図2に示すように、プリンタ10は、テーブル48の移動空間外(例えばベース部材60の左壁62上)からテーブル48の移動空間内(例えばベース部材60の底壁61)へのアクセスを抑制するための区画壁90を備えている。図3に示すように、区画壁90は、板状の部材で構成され、主走査方向Yと交差する一対の壁面(左面90Lおよび右面90R)と、一対の壁面を連結する端面(前面90C、上面90U、下面90Vおよび後面90W)とを備え、支持壁16の下方に配置されている。図4に示すように、区画壁90は、主走査方向Yにおいてテーブル48の側方(ここでは左方)に配置されている。区画壁90は、左ベース壁15L(図2参照)の右方に配置されている。区画壁90は、主走査方向Yに関してインクカートリッジ収容部19(図4参照)とテーブル48との間に位置する。区画壁90のうち一対の壁面(左面90Lおよび右面90R)は、副走査方向Xおよび上下方向Zに延びる。図3に示すように、区画壁90の上面90Uの上端90Tは、テーブル48の上端48Tよりも上方に位置する。区画壁90の上面90Uの上端90Tは、インクヘッド34のノズル面36より下方に位置する。区画壁90上面90Uは支持壁16を支持する。即ち、区画壁90の上面90Uの上端90Tは、支持壁16と接触している。区画壁90の下面90Vの下端90Bはベース部材60に接続されている。ここでは、区画壁90の下端90Bはベース部材60の左側壁64に固定されている。区画壁90の下面90Vの下端90Bは左壁62よりも下方に位置する。
図4に示すように、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側(ここでは最も前方)に位置するとき、テーブル48の副走査方向Xの上流側の端部48Bは、支持壁16(ここではガイドレール18)より副走査方向Xの下流側かつ区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fよりも副走査方向Xの上流側(ここでは後方)に位置する。テーブル48が副走査方向Xの最も下流側(ここでは最も前方)に位置するとき、区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、テーブル48の副走査方向Xの中間位置T1よりも副走査方向Xの上流側(ここでは後方)に位置する。テーブル48が副走査方向Xの最も下流側(ここでは最も前方)に位置するとき、区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、テーブルユニット40のテーブルキャリッジ47の副走査方向Xの下流側の端部47Bよりも副走査方向Xの下流側(ここでは前方)に位置する。ここで、テーブルキャリッジ47は、テーブル48よりも副走査方向Xの長さおよび主走査方向Yの長さが小さく形成されている。このため、テーブル48より下方ではテーブル48の移動空間外(例えばベース部材60の左壁62上)からテーブル48の移動空間内(例えばベース部材60の底壁61)へのアクセスし得る空間がより大きくなる。しかしながら、テーブルキャリッジ47の側方には区画壁90が配置されているため、テーブル48の移動空間内へのアクセスが抑制される。区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、光照射装置80の開口83より下流側(ここでは前方)に位置する。区画壁90の副走査方向Xの上流側の端部90Hは、支持壁16よりも副走査方向Xの上流側(ここでは後方)に位置する。区画壁90の副走査方向Xの上流側の端部90H(即ち後面90W)は、第1スライドレール51および第2スライドレール52よりも副走査方向Xの上流側(ここでは後方)に位置する。
図3に示すように、区画壁90のうち主走査方向Yと交差する壁面(即ち第1の壁面おしての左面90Lおよび第2の壁面としての右面90R)は、光照射装置80の光源82から照射された光を反射可能に構成されている。区画壁90は、例えば、ステンレス鋼等の金属材料から形成されている。なお、区画壁90の左面90Lおよび右面90Rは、光源82から照射された光を吸収可能に構成されていてもよい。この場合、区画壁90の左面90Lおよび右面90Rに従来公知の光を吸収する材料を付与するとよい。また、壁面を黒色に着色したり、黒色の樹脂材料によって区画壁90を形成したりしてもよい。即ち、光源82から照射された光が一方の壁面(例えば左面90L)に遮られて他方の壁面(例えば右面90R)側に到達しないように構成されている。
以上のように、本実施形態のプリンタ10によると、区画壁90は、支持壁16の下方かつ主走査方向Yにおいてテーブル48の側方(ここでは左方)に位置し、副走査方向Xかつ上下方向Zに延びる。ここで、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側に位置するとき、テーブル48の副走査方向Xの上流側の端部48Bは、支持壁16より副走査方向Xの下流側に位置する。即ち、テーブル48と支持壁16との間には隙間G(図4参照)が存在する。しかしながら、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側に位置するとき、テーブル48の副走査方向Xの上流側の端部48Bは、区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fよりも副走査方向Xの上流側に位置する。即ち、テーブル48の側方に配置された区画壁90によって上記隙間Gが塞がれているため、工具等の比較的大きな物品がテーブル48の側方から隙間Gを介してテーブル48の移動空間内(例えばベース部材60の底壁61上)に侵入することが抑制される。
本実施形態のプリンタ10では、区画壁90の上端90Tは、テーブル48の上端48Tよりも上方に位置する。これにより、テーブル48の側方(ここでは左方)に配置された区画壁90によって、テーブル48と支持壁16との間に生じる隙間Gをより確実に塞ぐことができる。よって、移動空間外から移動空間内へのアクセスをより確実に抑制することができる。
本実施形態のプリンタ10では、テーブル48が副走査方向Xの最も下流側に位置するとき、区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、テーブル48の副走査方向Xの中間位置T1よりも副走査方向Xの上流側に位置する。例えば、テーブル48の上に記録媒体5を固定する治具が取り付け可能であるとき、区画壁90の副走査方向Xの長さが長すぎる場合には、治具を取り付ける際に区画壁90が邪魔になり得る。しかしながら、区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、テーブル48の副走査方向Xの中間位置T1よりも副走査方向Xの上流側に位置するため、治具を取り付ける際に区画壁90の影響が少なくなる。即ち、テーブル48に治具を容易に取り付けることができる。
本実施形態のプリンタ10では、区画壁90は、ベース部材60に接続されかつ支持壁16を支持する。これにより、テーブル48の側方(ここでは左方)に配置された区画壁90によって、テーブル48と支持壁16との間に生じる隙間Gを上下方向Zに亘ってより確実に塞ぐことができる。
本実施形態のプリンタ10では、区画壁90の副走査方向Xの上流側の端部90Hは、支持壁16よりも副走査方向Xの上流側に位置する。これにより、区画壁90によって支持壁16をより安定して支持することができる。
本実施形態のプリンタ10は、記録媒体5に吐出された光硬化性インクに向けて光を照射する光源82を有する光照射装置80を備えている。区画壁90は、主走査方向Yと交差する左面90Lおよび右面90Rを備えている。区画壁90は、主走査方向Yに関して左面90L側に光源82が配置された場合には、光源82から照射された光が左面90Lに遮られ右面90R側に到達しないように構成されている。これにより、主走査方向Yにおいてテーブル48の側方に位置する部材(例えばベース部材60の左壁62)において反射した光がインクヘッド34に到達することが抑制される。
本実施形態のプリンタ10は、記録媒体5に吐出された光硬化性インクに向けて光を照射する光源82と、光源82を収容し光が通過する開口83が形成されたケース84と、を有する光照射装置80を備えている。区画壁90の副走査方向Xの下流側の端部90Fは、開口83よりも副走査方向Xの下流側に位置する。これにより、主走査方向Yにおいてテーブル48の側方に位置する部材(例えばベース部材60の左壁62)において反射した光がインクヘッド34に到達することが抑制される。
本実施形態のプリンタ10は、インクを貯留しかつインクヘッド34に接続されるインクカートリッジが収容されるインクカートリッジ収容部19を備えている。区画壁90は、主走査方向Yに関して、インクカートリッジ収容部19とテーブル48との間に位置する。インクカートリッジを交換するときやインクカートリッジ収容部19のメンテナンスを行うときには、所定の工具を使用し得る。ここで、テーブル48の側方(ここでは左方)に配置された区画壁90によってテーブル48と支持壁16との間に生じ得る隙間Gが塞がれているため、上記工具等がテーブル48の側方から隙間Gを介してテーブル48の移動空間内(例えばベース部材60の底壁61上)に侵入することが抑制される。
以上、本発明の好適な実施形態について説明した。しかし、上述の各実施形態は例示に過ぎず、本発明は他の種々の形態で実施することができる。
上述した実施形態では、区画壁90の上端90Tは支持壁16と接触し、支持壁16を支持していたが、区画壁90の上端90Tは支持壁16と接触していなくてもよい。
上述した実施形態では区画壁90の下端90Bはベース部材60に固定されていたが、区画壁90の下端90Bはベース部材60に固定されていなくてもよい。
上述した実施形態では、インクヘッドユニット30は、インクヘッド34より左方に配置された光照射装置80のみを備えていたが、これに限定されない。例えば、図7に示すように、インクヘッドユニット30は、インクヘッド34より左方に配置された左側光照射装置80Lと、インクヘッド34より右方に配置された右側光照射装置80Rとを備えていてもよい。なお、左側光照射装置80Lおよび右側光照射装置80Rは、光照射装置80と同様の構成である。ここで、図7に示すように、左側光照射装置80Lが区画壁90より左方に位置しかつインクヘッド34が区画壁90より右方に位置する状態で光を照射すると、図7の矢印L1に示すように、照射された光はベース部材60の左壁62で反射され得るが、区画壁90が存在するため照射された光(反射された光も含む)がインクヘッド34に到達することが抑制される。また、図8に示すように、右側光照射装置80Rが区画壁90より右方に位置しかつインクヘッド34が区画壁90より左方に位置する状態で光を照射すると、図8の矢印L2に示すように、照射された光はテーブル48で反射され得るが、区画壁90が存在するため照射された光(反射された光も含む)がインクヘッド34に到達することが抑制される。なお、図7および図8では、開口19Hの図示を省略している。
10 プリンタ(インクジェットプリンタ)
16 支持壁
18 ガイドレール
19 インクカートリッジ収容部
20 キャリッジ移動機構
32 ヘッドキャリッジ(キャリッジ)
34 インクヘッド
41 移動装置
48 テーブル
48B 上流側の端部
60 ベース部材
90 区画壁
90F 下流側の端部

Claims (8)

  1. ベース部材と、
    前記ベース部材より上方に配置され、主走査方向に延びる支持壁と、
    前記支持壁より下方に位置し、前記主走査方向と直交する方向である副走査方向に移動可能に構成され、記録媒体が載置される載置台と、
    前記副走査方向の上流側から下流側に向かう方向である行き方向および前記副走査方向の下流側から上流側に向かう方向である帰り方向に前記載置台を移動させる移動装置と、
    前記支持壁に設けられ、前記主走査方向に延びるガイドレールと、
    前記ガイドレールに摺動自在に設けられ、前記主走査方向に移動可能なキャリッジと、
    前記載置台に載置された記録媒体にインクとして光硬化性インクを吐出可能に構成され、前記キャリッジに搭載されたインクヘッドと、
    前記支持壁の下方かつ前記主走査方向において前記載置台の側方に位置し、前記副走査方向かつ上下方向に延びる区画壁と、
    前記記録媒体に吐出された前記光硬化性インクに向けて光を照射する光源を有する光照射装置と、を備え、
    前記区画壁は、前記主走査方向と交差する第1の壁面と第2の壁面とを備え、
    前記区画壁は、前記主走査方向に関して前記第1の壁面側に前記光源が配置された場合には、前記光源から照射された光が前記第1の壁面に遮られ前記第2の壁面側に到達しないように構成され
    前記載置台が前記副走査方向の最も下流側に位置するとき、前記載置台の前記副走査方向の上流側の端部は、前記支持壁より前記副走査方向の下流側かつ前記区画壁の前記副走査方向の下流側の端部よりも前記副走査方向の上流側に位置する、インクジェットプリンタ。
  2. ベース部材と、
    前記ベース部材より上方に配置され、主走査方向に延びる支持壁と、
    前記支持壁より下方に位置し、前記主走査方向と直交する方向である副走査方向に移動可能に構成され、記録媒体が載置される載置台と、
    前記副走査方向の上流側から下流側に向かう方向である行き方向および前記副走査方向の下流側から上流側に向かう方向である帰り方向に前記載置台を移動させる移動装置と、
    前記支持壁に設けられ、前記主走査方向に延びるガイドレールと、
    前記ガイドレールに摺動自在に設けられ、前記主走査方向に移動可能なキャリッジと、
    前記載置台に載置された記録媒体にインクを吐出可能に構成され、前記キャリッジに搭載されたインクヘッドと、
    前記支持壁の下方かつ前記主走査方向において前記載置台の側方に位置し、前記副走査方向かつ上下方向に延びる区画壁と、を備え、
    前記区画壁は、前記ベース部材に接続されかつ前記支持壁を支持し、
    前記載置台が前記副走査方向の最も下流側に位置するとき、前記載置台の前記副走査方向の上流側の端部は、前記支持壁より前記副走査方向の下流側かつ前記区画壁の前記副走査方向の下流側の端部よりも前記副走査方向の上流側に位置する、インクジェットプリンタ。
  3. 前記区画壁の前記副走査方向の上流側の端部は、前記支持壁よりも前記副走査方向の上流側に位置する、請求項に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記インクヘッドは、前記インクとして光硬化性インクを吐出し、
    前記記録媒体に吐出された前記光硬化性インクに向けて光を照射する光源を有する光照射装置を備え、
    前記区画壁は、前記主走査方向と交差する第1の壁面と第2の壁面とを備え、
    前記区画壁は、前記主走査方向に関して前記第1の壁面側に前記光源が配置された場合には、前記光源から照射された光が前記第1の壁面に遮られ前記第2の壁面側に到達しないように構成されている、請求項2または3に記載のインクジェットプリンタ。
  5. 前記インクヘッドは、前記インクとして光硬化性インクを吐出し、
    前記記録媒体に吐出された前記光硬化性インクに向けて光を照射する光源と、前記光源を収容し光が通過する開口が形成されたケースと、を有する光照射装置を備え、
    前記区画壁の前記副走査方向の下流側の端部は、前記開口よりも前記副走査方向の下流側に位置する、請求項2または3に記載のインクジェットプリンタ。
  6. 前記区画壁の上端は、前記載置台の上端よりも上方に位置する、請求項1から5のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 前記載置台が前記副走査方向の最も下流側に位置するとき、前記区画壁の前記副走査方向の下流側の端部は、前記載置台の前記副走査方向の中間位置よりも前記副走査方向の上流側に位置する、請求項1から6のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 前記インクを貯留しかつ前記インクヘッドに接続されるインクカートリッジが収容されるインクカートリッジ収容部を備え、
    前記区画壁は、前記主走査方向に関して、前記インクカートリッジ収容部と前記載置台との間に位置する、請求項1から7のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタ。
JP2019109196A 2019-06-12 2019-06-12 インクジェットプリンタ Active JP6725728B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019109196A JP6725728B1 (ja) 2019-06-12 2019-06-12 インクジェットプリンタ
US16/899,391 US11142005B2 (en) 2019-06-12 2020-06-11 Inkjet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019109196A JP6725728B1 (ja) 2019-06-12 2019-06-12 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6725728B1 true JP6725728B1 (ja) 2020-07-22
JP2020199719A JP2020199719A (ja) 2020-12-17

Family

ID=71663924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109196A Active JP6725728B1 (ja) 2019-06-12 2019-06-12 インクジェットプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11142005B2 (ja)
JP (1) JP6725728B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024049012A (ja) * 2022-09-28 2024-04-09 株式会社リコー 液体吐出装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645035B2 (ja) * 2004-01-14 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP6708411B2 (ja) 2016-01-05 2020-06-10 ローランドディー.ジー.株式会社 角度調整機構、プリンタおよび角度調整機構を使用した角度調整方法
JP6799447B2 (ja) * 2016-11-28 2020-12-16 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11142005B2 (en) 2021-10-12
US20200391526A1 (en) 2020-12-17
JP2020199719A (ja) 2020-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009226692A (ja) インクジェットプリンタ
JP2022160155A (ja) プリンタ
JP6725728B1 (ja) インクジェットプリンタ
US8267508B2 (en) Ink jet printer
JP6946387B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP6685794B2 (ja) 印刷装置
JP7186665B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2022103095A (ja) プリンタ
US10960679B2 (en) Inkjet printer
JP7355543B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2021014054A (ja) インクジェットプリンタ
JP7128783B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7248542B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7015281B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7554086B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7241110B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7321838B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2023058459A (ja) インクジェットプリンタ
JP7198905B2 (ja) インクジェットプリンタ
US20210370695A1 (en) Liquid discharge device
WO2024171339A1 (ja) インクジェットプリンタ
JP5144615B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2021123067A (ja) インクジェットプリンタ
JP2023093398A (ja) テーブル移動機構およびそれを備えたインクジェットプリンタ
JP2022115192A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191216

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191216

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6725728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250