JP6723001B2 - 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 - Google Patents
腐食センサおよび腐食センサの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6723001B2 JP6723001B2 JP2015225114A JP2015225114A JP6723001B2 JP 6723001 B2 JP6723001 B2 JP 6723001B2 JP 2015225114 A JP2015225114 A JP 2015225114A JP 2015225114 A JP2015225114 A JP 2015225114A JP 6723001 B2 JP6723001 B2 JP 6723001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron foil
- corrosion
- iron
- corrosion sensor
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims description 168
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims description 168
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 251
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 97
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 45
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 38
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 29
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 24
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 18
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 239000002519 antifouling agent Substances 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 chlorine ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L Ferrous fumarate Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Description
[腐食センサの構成]
図1は、第1の実施形態に係る腐食センサの概要図である。本実施形態に係る腐食センサ1は、鋼材の腐食環境を検出する腐食センサであって、導電性を有しない材料で板状に成形された基材11と、基材上に任意の大きさまたは形状を有する複数の鉄箔部13と、いずれか複数の鉄箔部を電気的に接続する導線部15を備える。なお、図1では、各鉄箔部の平面形状が矩形(正方形)である場合を示す。ただし、本発明はこれに限定されない。
図3は、本発明である腐食センサの製造方法を示すフローチャートである。まず、鉄箔シートを作製する。
[腐食センサの構成]
第2の実施形態の腐食センサの腐食検知方法について説明する。第2の実施形態では、静電容量または誘電正接を検出する方式を採用する。まず、検知部の静電容量Cは、各鉄箔部の総面積S、基材の厚さdとの間に、以下の関係がある。
C=Q/V=εS/d[F] ・・・(1)
ここで、εは、誘電率である。
ここで、本発明者らは、本実施形態の原理で腐食を検知することが可能であるかを確認した。図8は、本性能評価で使用した静電容量型腐食センサの概略構成を示す平面図である。図9は、図8に示した腐食センサ31をA−Aで切断した場合の断面図である。この腐食センサ31は、鉄を圧延することにより作製され、10μmの厚さを有する検知部としての鉄箔部33と、鉄箔部33にメッシュ状に設けられた複数の貫通孔35と、誘電体37(ポリイミド厚さ0.1mm)と、リード線39と、対向電極40(金)とを備える。また、鉄箔部33の面積は、誘電正接が初期の軽微な腐食開始を捉えることができるので面積は小さくても良いが、静電容量で腐食進行状況を段階的に捉える場合は、大きい方が望ましい。本性能評価では3cm2であるとして説明する。
モルタル中における静電容量・誘電正接式を用いた腐食センサの性能を確認することを目的に、塩分を練り込んだ試験体を用いて促進試験で評価した。
モルタル試験体は、水セメント比65%でセメント砂比が1:3のモルタルとし、塩化物イオン量で4.8kg/m3となるようにNaClを添加した。図11は、試験体の概要を示す図である。ここでは、試験体を100mm×100mm×100mmのサイズとした。かぶり15mmの位置に腐食センサを埋設した水準(図11(b))と、腐食面積計測用にφ20mm×130mmの磨き棒鋼を埋設した水準(図11(a))を用意した。なお、試験体の表面は塩水浸透を行なう1面だけ残し、他の面をエポキシ樹脂で被覆した。
図12は、モルタル試験体に埋設するセンサの概要を示す図である。図12に示すように、腐食センサ31は、Oリング45でアクリルケース43との間隔が設けられ、エポキシ樹脂47でアクリルケース43に接着されている。この腐食センサ31は、試験体外部より誘電正接及び静電容量の計測を行なうため、リード線39を半田付けし、リード線39の接続部が腐食しないよう、鉄箔部33のみが表面に露出するように、アクリルケース43で外装され、ケース内部が樹脂51で充填されている。このように構成したのは、リード線の錆防止を図るためと、周りに充填されるコンクリート自体が誘電体で含水状態により誘電率が変動することから、その影響を回避するためである。また、センサをコンクリート充填時の衝撃から保護する意味もある。本実施形態では、アクリルケース43を用いたが、必ずしもこれを必要とするわけではなく、上記の目的を達成することができるのであれば、アクリルケース43を使用せずに、例えば、樹脂だけでも構わない。
促進試験の条件は、40℃で10%NaCl水溶液に2日間浸漬−60%RH環境下で5日間乾燥させる条件を1サイクルとし、合計10サイクルの促進試験を行なった。1サイクル終了毎にLCRメーターを用いて腐食センサの静電容量、誘電正接を測定した。計測条件は交流電圧1Vで、測定周波数は塩水浸漬実験の測定結果を参考に100kHz固定とした。図13は、M−1、M−2及びM−3の3個の同一のセンサについて各サイクルで計測した誘電正接の結果を示す図である。図14は、M−1、M−2及びM−3の3個の同一のセンサについて各サイクルで計測した静電容量の結果を示す図である。初期値は、試験体を脱型後、塩水に浸漬する前に計測した結果とした。
2 鉄箔シート
11 基材
13、33 鉄箔部
15 導線部
17 測定点、計測端子
21 レジスト膜
35 貫通孔
37 誘電体
39 リード線
40 対向電極
43 アクリルケース
45 Oリング
47 エポキシ樹脂
51 樹脂
101 導体パターン部
102 基板
103 薄膜部
Claims (8)
- 鋼材の腐食環境を検出する腐食センサであって、
導電性を有しない材料で板状に成形された基材と、
前記基材上に離散的に設けられ、任意の大きさまたは形状を有する複数の鉄箔部と、
いずれか複数の前記鉄箔部を電気的に接続する導線部と、を備え、
前記基材は、誘電体であり、前記鉄箔部が設けられている面とは逆の面に耐腐食性を有する金属で形成された対向電極と、
前記鉄箔部が腐食することによって、電気的特性が変化することを特徴とする腐食センサ。 - 前記導線部は、前記鉄箔部を直列に接続することを特徴とする請求項1記載の腐食センサ。
- 鋼材の腐食環境を検出する腐食センサであって、
導電性を有しない材料で板状に成形された基材と、
前記基材上に離散的に設けられ、任意の大きさまたは形状を有する複数の鉄箔部と、
いずれか複数の前記鉄箔部を電気的に接続する導線部と、を備え、
前記鉄箔部が腐食することによって、電気的特性が変化し、
前記導線部は、前記鉄箔部を直列に接続することを特徴とする腐食センサ。 - 前記導線部は、前記鉄箔部を並列に接続することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の腐食センサ。
- 前記導線部が、鉄よりも貴な金属であり、
いずれかの前記鉄箔部の腐食に伴って、前記導線部が断線することで、電気抵抗値が変化することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の腐食センサ。 - いずれかの前記鉄箔部が腐食することで面積が減少し、またはいずれかの前記鉄箔部の腐食に伴って、前記導線部が断線することによって、静電容量値または誘電正接値が変化することを特徴とする請求項1または請求項4記載の腐食センサ。
- 前記各鉄箔部は、前記基材上に規則的に配列され、
前記各鉄箔部は隣接する複数の鉄箔部と前記導線部で接続されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の腐食センサ。 - 鋼材の腐食環境を検出する腐食センサの製造方法であって、
鉄を圧延することにより作製した鉄箔材と導電性を有しない材料で板状に成形された基材とを一体化させる工程と、
前記鉄箔材に対してエッチングを行なって、前記基材上に規則的に配置され、任意の大きさまたは形状を有する複数の鉄箔部を作製する工程と、
任意の配線パターンを作製する工程と、
いずれか複数の前記鉄箔部上に、前記作製した配線パターンを設定し、前記設定した配線パターン以外の箇所をレジスト膜で被覆し、鉄箔シートを作製する工程と、
前記鉄箔シートに鉄あるいは鉄よりも貴な金属で乾式めっきを施して、導線部を作製する工程と、
前記乾式めっき後のレジスト膜を剥離する工程と、を少なくとも含むことを特徴とする腐食センサの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015225114A JP6723001B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015225114A JP6723001B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017090421A JP2017090421A (ja) | 2017-05-25 |
JP6723001B2 true JP6723001B2 (ja) | 2020-07-15 |
Family
ID=58768024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015225114A Active JP6723001B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6723001B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7128566B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2022-08-31 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食センサおよび腐食検出方法 |
JP7483190B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-05-15 | 太平洋セメント株式会社 | 犠牲陽極モニタリングセンサおよびモニタリング方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01313749A (ja) * | 1988-06-13 | 1989-12-19 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 流体輸送管の劣化診断方法 |
JP3879242B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-02-07 | 日立化成工業株式会社 | 耐銀マイグレーション性評価方法 |
EP1379886A2 (en) * | 1999-01-27 | 2004-01-14 | Richard A. Wenman | Method and device for measuring the acidity or basicity of insulating fluids, particularly mineral and synthetic oils |
JP2008128734A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Tateyama Kagaku Kogyo Kk | コンクリート中鋼材の腐食検知素子 |
JP2009236524A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Taiheiyo Cement Corp | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 |
WO2011043442A1 (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食センサ |
US8723534B2 (en) * | 2011-01-10 | 2014-05-13 | International Business Machines Corporation | Methods and apparatus for detection of gaseous corrosive contaminants |
CN102519865B (zh) * | 2011-11-03 | 2013-07-10 | 西安交通大学 | 基于变电容钢结构表面腐蚀监测传感器及其制作方法 |
JP2014153089A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Mitsubishi Electric Corp | 金属の腐食検知方法、腐食検知装置、および、その製造方法 |
JP6226453B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2017-11-08 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食検出装置および腐食検出方法 |
JP6179033B2 (ja) * | 2013-07-19 | 2017-08-16 | 太平洋セメント株式会社 | 劣化検出方法、センサの製造方法およびセンサ |
JP6289216B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-03-07 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食検知センサおよびコンクリート中の鋼材の腐食環境の評価方法 |
-
2015
- 2015-11-17 JP JP2015225114A patent/JP6723001B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017090421A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6574356B2 (ja) | 静電容量型腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP4588108B1 (ja) | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 | |
CN110186841B (zh) | 使用牺牲探针的腐蚀速率测量 | |
JP4141841B2 (ja) | 電気化学腐食監視のためのセンサアレイ及び方法 | |
KR101713887B1 (ko) | 부식 센서 | |
JP6226453B2 (ja) | 腐食検出装置および腐食検出方法 | |
JP2008128734A (ja) | コンクリート中鋼材の腐食検知素子 | |
JP6723001B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 | |
JP6691384B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP7128566B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP6756466B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP2017032515A5 (ja) | ||
CN109612921B (zh) | 一种腐蚀监测传感器及其制备方法 | |
JP6574355B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP5957260B2 (ja) | 腐食センサ、腐食センサの製造方法および腐食検出方法 | |
CN109612920A (zh) | 一种金属构件大气腐蚀监测方法 | |
JP6764815B2 (ja) | 腐食センサの健全性確認方法 | |
JP3397722B2 (ja) | コンクリート構造物の劣化検出方法 | |
JP6673675B2 (ja) | 腐食センサおよびシース管継手部材 | |
JP6784620B2 (ja) | 静電容量型腐食センサ | |
Salman et al. | Effects of conformal coatings on the corrosion rate of PCB-based multielectrode-array-sensor | |
JP6784624B2 (ja) | 腐食センサ | |
JP2021025793A (ja) | コンクリート構造物用水分センサおよび水分量検出方法 | |
JP6941009B2 (ja) | 腐食センサ | |
Li et al. | Study on interaction between macrocell and microcell in the early corrosion process of reinforcing steel in concrete |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6723001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |