JP6722511B2 - 浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 - Google Patents
浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6722511B2 JP6722511B2 JP2016101144A JP2016101144A JP6722511B2 JP 6722511 B2 JP6722511 B2 JP 6722511B2 JP 2016101144 A JP2016101144 A JP 2016101144A JP 2016101144 A JP2016101144 A JP 2016101144A JP 6722511 B2 JP6722511 B2 JP 6722511B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered
- carburizing
- carburized
- powder
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 51
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 94
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 claims description 58
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 26
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 18
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 15
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 15
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000004610 Internal Lubricant Substances 0.000 description 3
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 3
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 2
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000967 As alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000519 Ferrosilicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017116 Fe—Mo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000677 High-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018643 Mn—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018540 Si C Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N iron silicon Chemical compound [Si].[Fe] XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
(1)本発明の浸炭用焼結鋼は、全体を100質量%(単に「%」という。)として下記の成分組成を満たし、浸炭処理に供されるものである。
Si:0.5〜3.5%、C:0.1〜0.5%、Mo、Ni、Cr、MnおよびVから選択される一種以上の合金元素の合計:0.05〜7%、残部:Feおよび不可避不純物
本発明は、上述したような浸炭処理前の焼結鋼としてのみならず、その焼結鋼を浸炭処理した浸炭焼結部材(単に「焼結部材」ともいう。)としても把握できる。すなわち本発明は、上述した浸炭用焼結鋼からなる基材と、該基材の表面にある浸炭層とを備える浸炭焼結部材であってもよい。上述した焼結鋼は(高温)焼戻し軟化抵抗にも優れるため、本発明に係る浸炭層は、浸炭焼入れ後に(高温)焼戻しされたものであっても、十分な硬さを維持し得る。例えば、その焼戻し後の浸炭層の表面硬さは、650〜1050Hv、700〜900Hvさらには750〜800Hvともなり得る。
本発明は、上述した焼結鋼の好適な製造方法としても把握できる。すなわち本発明は、純鉄または鉄合金からなる鉄系粉末とSi源粉末を少なくとも含む混合粉末からなる成形体を加熱して焼結体とする焼結工程を備え、前記混合粉末は、全体を100質量%(単に「%」という。)として下記の成分組成を満たす浸炭用焼結鋼の製造方法でもよい。
Si:0.5〜3.5%、C:0.1〜0.5%、Mo、Ni、Cr、MnおよびVから選択される一種以上の合金元素の合計:0.05〜7%、残部:Feおよび不可避不純物
本発明は、上述した焼結部材の好適な製造方法としても把握できる。すなわち本発明は、上述した浸炭用焼結鋼からなる基材を浸炭焼入れする浸炭工程と、該浸炭工程後の基材を焼戻す焼戻工程と、を備える浸炭焼結部材の製造方法でもよい。
(1)本明細書では、特に断らない限り、硬さの指標としてビーカス硬さ(Hv)を用いる。焼結部材の表面部(浸炭層)の表面硬さは、マイクロビーカス硬度計により、圧子の押付け荷重:100gfとして測定する。この測定は、最表面から深さ50μmの位置で5回(5箇所)行う。こうして得られた測定値の相加平均値を、浸炭層の表面硬さとする。なお、焼結体(基材)の硬さは、圧子の押付け荷重:30kgfとしてビーカス硬度計により測定して求める。
本発明の焼結鋼は、主成分(残部)であるFeの他、C、Siおよび一種以上の合金元素と不可避不純物を含む。なお、成分組成または配合組成を示す「%」は、特に断らない限り、質量%を意味する。
本発明の焼結鋼は、上述した混合粉末を加圧成形した成形体を加熱して焼結体(焼結鋼)とする焼結工程を経て得られる。また、本発明の焼結部材は、その焼結体(基材)を浸炭焼入れする浸炭工程と、その浸炭焼入れ後の焼結体を焼戻す焼戻工程を経て得られる。以下、これらについて詳述する。
成形体は、上述した混合粉末を加圧成形することにより得られる(成形工程)。成形圧力、成形体密度(または成形体密度比)、成形体の形状等は、焼結部材の要求特性等に応じて様々である。成形圧力は、例えば、800〜1500MPaさらには950〜1300MPaの範囲とすると良い。成形工程は、冷間成形(室温成形)でも温間成形でも良い。混合粉末と金型との潤滑は、混合粉末中に配合した内部潤滑剤により行ってもよいし、金型潤滑により行ってもよい。金型潤滑は、例えば、金型潤滑温間加圧成形法(詳細は特許3309970号公報等を参照)を用いるとよい。これによれば、内部潤滑剤を用いるまでもなく高圧成形が可能となり、高密度で寸法安定性に優れた成形体が得られ易い。但し、本発明の場合、成形体密度が多少低くても、高温焼結等により高密度な焼結鋼が得られれば十分である。
成形体を加熱することにより焼結体(焼結鋼、基材)が得られる。焼結温度、焼結時間、焼結雰囲気等は、焼結部材の要求特性等に応じて様々である。焼結温度は、例えば、1050℃〜1450℃、1150〜1400℃さらには1200〜1300℃とすると好ましい。焼結時間(焼結温度を保持する時間/均熱保持時間)は、例えば、0.1〜3時間さらには0.1〜1時間であると好ましい。焼結雰囲気は、真空雰囲気、不活性ガス雰囲気、窒素ガス雰囲気等の酸化防止雰囲気でなされると好ましい。
焼結体(基材)を浸炭焼入れすることにより、基材の表面部には硬質な浸炭層が形成される。浸炭処理は、ガス浸炭法、真空浸炭法、固体浸炭法、液体浸炭法等によりなされる。浸炭層の厚さや組織の制御が容易な点で、ガス浸炭法または真空浸炭法(特に真空浸炭法)が好ましい。
浸炭焼入れ後の焼結体(基材)は、内部応力除去、靱性の確保、合金元素の化合物析出による二次硬化等を目的として焼戻しされる。焼戻しは、低温焼戻しでも高温焼戻しでもよい。本発明に係る焼戻工程も、焼戻温度を150〜450℃とできる。特に、強度(硬度)と靱性のバランスを図る点から、焼戻温度は150〜300℃であると好ましい。
(1)本発明の焼結部材は、その形態や用途を問わないが、高靱性な基材と、焼戻し後でも十分な硬さを有する表面部とを有する。そこで本発明の焼結部材は、例えば、各種ギア(リングギヤ、パーキングギヤ、ピニオンギヤ、サンギヤ、ドライブギヤ、ドリブンギヤ、リダクションギヤ等)、駆動系部材(スプロケット、プーリー、変速機のシンクロハブ、ハブスリーブ等)など、高負荷が作用して高い面圧強度等が要求される部材に用いられると好適である。
(1)鉄系粉末
表1に示すような、Moおよび/またはCrを含む複数種の完全鉄合金粉を用意した。いずれの粉末もヘガネスAB社製である。入手したままの粒度(本明細書では「asR」と表記する。)は、篩い分け法で記載するなら−250μmとなる。
表2に示すような、単体、化合物(金属間化合物を含む。)または合金からなる複数の粉末を用意した。表2の粒度欄に示した平均粒径(*)は、粒度分布測定により特定されたものである。なお、表2に示したFeMSC粉は本実施例用に調製した粉末である。
C源粉末として、黒鉛(Gr)粉末(日本黒鉛工業株式会社製JCPB、平均粒径:5μm)を用意した。
(1)混合粉末の調製
表4〜6に示すように各原料粉末を配合(秤量)し、それをボールミルで回転混合(30分間)して、各種の混合粉末を得た。なお、混合粉末中には、その全体に対して0.3質量%の内部潤滑剤も添加しておいた(以下同様)。
各混合粉末を用いて、密度測定用の円柱試験片(φ14×H10mm)と表面硬さ測定用の角柱試験片(10×7×550mm)となる成形体を、それぞれ金型成形した。この際、成形圧力:980MPa、成形温度:温間(80℃)とした。
各成形体をバッチ式焼結炉(島津メクテム株式会社製/PVSGgr20/20)を用いて焼結させた。この際、焼結雰囲気:100%窒素ガス、焼結温度:1250℃または1350℃、均熱保持時間:30分間、焼結後の冷却速度:50℃/分(900℃→300℃)とした。こうして表4〜6に示す各試料に係る焼結体(焼結鋼)を得た。
(1)浸炭工程
上述した各焼結体を真空浸炭処理(920℃×3時間)した後、ガス冷却により室温まで急冷して焼入れした。
浸炭焼入れした焼結体を焼き戻した。この焼戻しは、150℃または300℃の大気雰囲気中で、それぞれ60分間保持して行った。なお、この加熱後は放冷した。こうして表4〜6に示す各試料に係る浸炭焼結体(焼結部材)を得た。
(1)密度
焼結体の密度(ρ)は、実測した円柱の寸法と重量から算出した。焼結体の相対密度は、表3に示すように、鉄系粉末の種類毎に、全体組成に占めるSi量を考慮して求めた真密度(ρ0)に対する割合として算出した。ちなみに、表3に示した各真密度は、既知な純Fe(Si:0%)の真密度:7.85g/cm3と既知なFe−5%Siの真密度:7.42g/cm3とから外挿して求めた。
焼結体の硬さは、各円柱試験片の上端表面部の硬さをビーカス硬度計で測定した。このときの押付け荷重は30kgfとした。
(1)Si量、焼結温度、粒度の影響(表4、図1および図2)
先ず、表4からわかるように、浸炭処理前の焼結体(基材)は、Si量に応じて密度自体が低下するが、いずれも相対密度は93%以上あり、十分に高密度であった。また、焼結温度が高くなることにより、いずれの試料の相対密度も向上した。さらに、焼結体(基材)の硬さは160〜240Hvであり、Si量に応じて大きくなると共に、焼結温度の上昇や粒度の微細化により、さらに大きくなることが確認された。
表5、図3からわかるように、Si源粉末の種類や添加形態を種々変更したいずれの試料でも、硬さ変化量は小さく、高温焼戻し後に十分な表面硬さが得られた。敢えていうと、Si源粉末を単独添加するときはSiC粉を用いるとより好ましく、Si源粉末を複合添加するときはSiC粉とSi3N4粉を用いるとより好ましい結果となった。
表6、図4からわかるように、鉄系粉末の種類を種々変更したいずれの試料でも、Siを含む場合、高温焼戻し後の表面硬さは十分に大きく、硬さ変化量も相当小さくなっている。敢えていうと、Fe−Mo合金からなる鉄系粉末を用いたときに高温焼戻し後の表面硬さがより大きくなり、Fe−Cr−Mo合金からなる鉄系粉末を用いたときに硬さ変化量はより小さくなった。
Claims (14)
- 全体を100質量%(単に「%」という。)として下記の成分組成を満たし、浸炭処理に供される浸炭用焼結鋼。
Si:0.5〜3.5%、
C :0.1〜0.35%、
Mo:0.1〜3%、
残部:Feおよび不可避不純物 - さらに、次の組成範囲内にあるNi、MnおよびVから選択される一種以上の合金元素を含む請求項1に記載の浸炭用焼結鋼。
Ni:0.1〜2%、
Mn:0.1〜2%、
V :0.05〜1% - 真密度(ρ0)に対する嵩密度(ρ)の割合である相対密度(100×ρ/ρ0)が93%以上である請求項1または2に記載の浸炭用焼結鋼。
- 純鉄または鉄合金からなる鉄系粉末とSi源粉末を少なくとも含む混合粉末からなる成形体を加熱して焼結体とする焼結工程を備え、
請求項1または2に記載の成分組成を満たす浸炭用焼結鋼の製造方法。 - 前記焼結工程の焼結温度は、1050〜1450℃である請求項4に記載の浸炭用焼結鋼の製造方法。
- 前記混合粉末は、さらに、C源粉末を含む請求項4または5に記載の浸炭用焼結鋼の製造方法。
- 前記鉄系粉末は、最大粒径が250μm未満である請求項4〜6のいずれかに記載の浸炭用焼結鋼の製造方法。
- 前記Si源粉末は、最大粒径が50μm未満である請求項4〜7のいずれかに記載の浸炭用焼結鋼の製造方法。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の浸炭用焼結鋼からなる基材と、
該基材の表面にある浸炭層と、
を備える浸炭焼結部材。 - 前記浸炭層は、表面硬さが650〜1050Hvである請求項9に記載の浸炭焼結部材。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の浸炭用焼結鋼からなる基材を浸炭焼入れする浸炭工程と、
該浸炭工程後の基材を焼戻す焼戻工程と、
を備える浸炭焼結部材の製造方法。 - 前記焼戻工程は、焼戻温度を150〜300℃とする工程である請求項11に記載の浸炭焼結部材の製造方法。
- 前記浸炭工程は、前記基材を真空浸炭処理する工程である請求項11または12に記載の浸炭焼結部材の製造方法。
- さらに、前記浸炭工程前に、前記基材の少なくとも表面部を緻密化する緻密化工程を備える請求項11〜13のいずれかに記載の浸炭焼結部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016101144A JP6722511B2 (ja) | 2016-05-20 | 2016-05-20 | 浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016101144A JP6722511B2 (ja) | 2016-05-20 | 2016-05-20 | 浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017206753A JP2017206753A (ja) | 2017-11-24 |
JP6722511B2 true JP6722511B2 (ja) | 2020-07-15 |
Family
ID=60416222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016101144A Expired - Fee Related JP6722511B2 (ja) | 2016-05-20 | 2016-05-20 | 浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6722511B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109321868A (zh) * | 2018-12-07 | 2019-02-12 | 徐贲 | 一种高耐磨圆环链的热处理工艺 |
CN110508822B (zh) * | 2019-09-27 | 2021-08-27 | 苏州唯创特精密机械有限公司 | 一种齿圈制备工艺 |
CN112264625A (zh) * | 2020-10-26 | 2021-01-26 | 扬州海昌新材股份有限公司 | 一种高密度齿轮的制备方法 |
CN114032470B (zh) * | 2022-01-07 | 2022-04-05 | 北京科技大学 | 一种渗碳轴承钢及其制备方法 |
JP7302079B1 (ja) * | 2022-08-25 | 2023-07-03 | 株式会社ジェイテクトサーモシステム | 浸炭焼結体の製造方法、及び浸炭焼結体の製造装置 |
CN115572936A (zh) * | 2022-10-19 | 2023-01-06 | 江苏合一金属新材料科技有限公司 | 高速钢及其制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0867951A (ja) * | 1994-08-29 | 1996-03-12 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 鋼焼結体 |
JPH08170156A (ja) * | 1994-12-15 | 1996-07-02 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 鋼焼結体 |
JP3765633B2 (ja) * | 1997-02-07 | 2006-04-12 | 株式会社小松製作所 | 高密度焼結合金材料およびその製造方法 |
JP4440163B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2010-03-24 | 株式会社豊田中央研究所 | 鉄基焼結合金およびその製造方法 |
US20070048169A1 (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | Borgwarner Inc. | Method of making powder metal parts by surface densification |
JP5799648B2 (ja) * | 2011-08-10 | 2015-10-28 | トヨタ自動車株式会社 | 焼結体の製造方法 |
-
2016
- 2016-05-20 JP JP2016101144A patent/JP6722511B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017206753A (ja) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6722511B2 (ja) | 浸炭用焼結鋼、浸炭焼結部材およびそれらの製造方法 | |
JP6098732B2 (ja) | 浸炭鋼部品の製造方法及び浸炭鋼部品 | |
JP5671526B2 (ja) | 高強度低合金焼結鋼 | |
JP5862802B2 (ja) | 浸炭用鋼 | |
JP6688287B2 (ja) | プレアロイ鉄基粉末、プレアロイ鉄基粉末を含有する鉄基粉末混合物、及び鉄基粉末混合物からプレス成形および焼結した部品を製造する方法 | |
JP5099276B1 (ja) | 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法 | |
CN104611623B (zh) | 锻造用钢 | |
JP2007162128A (ja) | 鍛造性と結晶粒粗大化防止特性に優れた肌焼鋼およびその製造方法並びに浸炭部品 | |
KR101726251B1 (ko) | 연질화용 강 및 연질화 부품 그리고 이들의 제조 방법 | |
JP6471914B2 (ja) | 鋼合金およびそのような鋼合金を含む部品、鋼合金の製造方法 | |
JP4502929B2 (ja) | 転動疲労特性および結晶粒粗大化防止特性に優れた肌焼用鋼 | |
CN111788025B (zh) | 烧结气门导管及其制造方法 | |
JP6911606B2 (ja) | 窒化部品および窒化処理方法 | |
JP6515955B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉末および鉄基焼結体の製造方法 | |
JP4301507B2 (ja) | サイレントチェーン用焼結スプロケットおよびその製造方法 | |
JP6301145B2 (ja) | スリーブ・ドッグギヤ | |
JP2009185328A (ja) | 鉄基焼結合金およびその製造方法 | |
JP6271310B2 (ja) | 鉄基焼結材およびその製造方法 | |
JP2006307270A (ja) | 耐結晶粒粗大化特性と冷間加工性に優れた肌焼用鋼およびその製法 | |
JP6819503B2 (ja) | 鋼部材 | |
JP5272609B2 (ja) | 鋼製の浸炭窒化部品 | |
WO1988000505A1 (en) | Alloy steel powder for powder metallurgy | |
JP5821512B2 (ja) | 窒化部品およびその製造方法 | |
JP2020117789A (ja) | 自動車変速機用リングギアおよびその製造方法 | |
JP7111029B2 (ja) | 鋼部品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200330 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6722511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |