JP6719676B2 - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6719676B2
JP6719676B2 JP2019533856A JP2019533856A JP6719676B2 JP 6719676 B2 JP6719676 B2 JP 6719676B2 JP 2019533856 A JP2019533856 A JP 2019533856A JP 2019533856 A JP2019533856 A JP 2019533856A JP 6719676 B2 JP6719676 B2 JP 6719676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
outer peripheral
weight portion
peripheral surface
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019533856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019026272A1 (ja
Inventor
功一 福原
功一 福原
友寿 松井
友寿 松井
祐司 ▲高▼村
祐司 ▲高▼村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2019026272A1 publication Critical patent/JPWO2019026272A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719676B2 publication Critical patent/JP6719676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • F04C2210/268R32
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/807Balance weight, counterweight

Description

本発明は、例えば冷凍機又は空気調和機に用いられるスクロール圧縮機に関するものである。
特許文献1には、バランスウエイト付きスライダを有するスクロール圧縮機が記載されている。このスクロール圧縮機において、バランスウエイト付きスライダの重心の軸方向位置は、揺動軸受とスライダ部外周面との軸方向の回転摺動範囲の中央位置にほぼ一致している。これにより、バランスウエイト付きスライダに作用する遠心力の作用点と、その遠心力を半径方向に支持する支持点とが、ほぼ同一平面上に配置されることになるため、揺動軸受とスライダ部外周面との片当たりを防止できる。
特開平10−281083号公報
バランスウエイト付きのスライダの遠心力作用中心の軸方向位置を上記回転摺動範囲の中央位置に一致させ、かつ当該スライダの軸方向寸法又は径方向寸法の増加を抑えるためには、スライダの形状を複雑化する必要がある。したがって、スライダの加工工程が増加し、それに伴いスライダの加工コストが増加してしまうという課題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、揺動軸受とスライダとの片当たりを防止しつつ、スライダの加工工程を削減できるスクロール圧縮機を提供することを目的とする。
本発明に係るスクロール圧縮機は、固定スクロールと、前記固定スクロールに対して揺動する揺動スクロールと、前記揺動スクロールに回転駆動力を伝達する主軸と、前記主軸の一端に設けられ、前記主軸の中心軸に対して偏芯方向に偏芯した偏芯軸部と、前記偏芯軸部が摺動自在に挿入されるスライド溝が形成されたスライダと、前記揺動スクロールに設けられ、前記スライダを回転自在に支持する揺動軸受と、を備え、前記スライダは、前記揺動軸受に回転自在に支持される円筒部と、前記円筒部の外周側に設けられたバランスウエイト部と、を有しており、前記偏芯方向の逆方向を反偏芯方向としたとき、前記バランスウエイト部は、前記スライダの回転中心よりも前記偏芯方向側に設けられ、前記円筒部に接続されたカウンタウエイト部と、前記スライダの回転中心よりも前記反偏芯方向側に設けられ、前記円筒部に接続された第1メインウエイト部と、前記スライダの回転中心よりも前記反偏芯方向側に設けられ、前記第1メインウエイト部の外周部から前記揺動スクロール側に突出した第2メインウエイト部と、を有しており、前記カウンタウエイト部は、前記スライダの回転中心を中心とする部分円筒面状の第1外周面を有しており、前記第1メインウエイト部は、前記円筒部の中心軸を中心とする部分円筒面状の第2外周面を有しており、前記第2メインウエイト部は、前記第2外周面よりも外周側に位置し、前記スライダの回転中心を中心とする部分円筒面状の第3外周面と、前記円筒部の中心軸を中心とする部分円筒面状の内周面と、を有しているものである。
本発明によれば、バランスウエイト部の各円筒面を加工する際に必要な加工中心軸の数を2つにすることができる。したがって、スライダの加工工程を削減することができる。また、第1メインウエイト部には、第2メインウエイト部の第3外周面よりも内周側に位置する第2外周面が設けられているため、スライダの遠心力作用中心の軸方向位置をスライダと揺動軸受との回転摺動範囲の中央部の軸方向位置に一致させることができる。したがって、揺動軸受とスライダとの片当たりを防止することができる。
本発明の実施の形態1に係るスクロール圧縮機100の構成を示す模式的な断面図である。 本発明の実施の形態1の前提となるスライダ30の構成を示す上面図である。 図2のIII−III断面を示す断面図である。 本発明の実施の形態1の前提となるスライダ30を備えたスクロール圧縮機の要部構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す上面図である。 図5のVI−VI断面を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す上面図である。 本発明の実施の形態3に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す下面図である。 本発明の実施の形態3に係るスクロール圧縮機100のスライダ30において、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重の周方向分布を示すグラフである。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係るスクロール圧縮機について説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係るスクロール圧縮機100の構成を示す模式的な断面図である。なお、図1では、引き出し線を見やすくするため、断面へのハッチングを省略している。スクロール圧縮機100は、例えば、冷蔵庫、冷凍庫、自動販売機、空気調和機、冷凍機又は給湯装置等に用いられる冷凍サイクル装置の構成要素の1つとなるものである。本実施の形態では、スクロール圧縮機100として、主軸7が鉛直方向に沿って配置される縦置き型のスクロール圧縮機を例示している。なお、以下の説明における各構成部材同士の位置関係(例えば、上下関係等)は、原則として、スクロール圧縮機100を使用可能な状態に設置したときのものである。
スクロール圧縮機100は、冷凍サイクル装置の冷媒回路を循環する冷媒を吸入して圧縮し、高温高圧の状態にして吐出するものである。冷媒としては、R410A冷媒、R32冷媒又はHFO−1234yf冷媒などが用いられる。
図1に示すように、スクロール圧縮機100は、冷媒を圧縮する圧縮機構部20と、圧縮機構部20を駆動する電動機部21と、圧縮機構部20及び電動機部21を収容する密閉容器1と、を有している。圧縮機構部20は、密閉容器1内の上部に配置されている。電動機部21は、密閉容器1内において圧縮機構部20よりも下方に配置されている。
密閉容器1は、円筒状の胴部1aと、胴部1aの上端に配置された蓋部1bと、胴部1aの下端に配置された底部1cと、を有している。胴部1aと蓋部1bとの間、及び胴部1aと底部1cとの間は、溶接等により互いに気密に接合されている。
圧縮機構部20は、密閉容器1に取り付けられたフレーム2に固定された固定スクロール3と、固定スクロール3に対して揺動する揺動スクロール4と、を有している。固定スクロール3は、台板3aと、台板3aの一方の面(図1では下面)に設けられた渦巻状のラップ部3bと、を有している。揺動スクロール4は、台板4aと、台板4aの一方の面(図1では上面)に設けられた渦巻状のラップ部4bと、を有している。固定スクロール3及び揺動スクロール4は、それぞれのラップ部3b及びラップ部4bが噛み合うように組み合わされている。ラップ部3bとラップ部4bとの間には、冷媒が圧縮される圧縮室が形成される。
固定スクロール3の台板3aの中心部には、圧縮された冷媒を圧縮室から吐出する吐出ポート22が台板3aを貫通して形成されている。吐出ポート22の出口側には、吐出チャンバ23が設けられている。吐出チャンバ23の吐出口には、リード弁構造の吐出弁24が設けられている。
揺動スクロール4の台板4aにおいてラップ部4bが形成された面とは反対側の面(図1では下面)の中心部には、円筒状のボス部4cが形成されている。ボス部4cの内周側には、後述するスライダ30の円筒部40を回転自在に支持する揺動軸受14が設けられている。揺動軸受14の中心軸は、主軸7の中心軸と平行になっている。
揺動スクロール4とフレーム2との間には、オルダムリング12が設けられている。オルダムリング12は、リング部と、リング部の上面に形成された一対のオルダムキーと、リング部の下面に形成された一対のオルダムキーと、を有している。上面のオルダムキーは、揺動スクロール4に形成されたキー溝に挿入されており、一方向に摺動自在となっている。下面のオルダムキーは、フレーム2に形成されたキー溝に挿入されており、上記一方向と交差する方向に摺動自在となっている。この構成により、揺動スクロール4は、自転せずに公転運動するようになっている。
電動機部21は、密閉容器1の内周に固定されたステータ5と、ステータ5の内周側に配置されたロータ6と、ロータ6に固定された主軸7と、を有している。ステータ5に通電されると、ロータ6は、主軸7と一体となって回転するようになっている。主軸7の上部は、フレーム2に設けられた主軸受部16に回転自在に支持されている。主軸7の下部は、ボールベアリング等により構成された副軸受部17に回転自在に支持されている。この副軸受部17は、密閉容器1の下部に固定されたサブフレーム18に設けられている。
主軸7の上端部には、偏芯軸部7aが設けられている。偏芯軸部7aは、主軸7の中心軸に対して所定の偏芯方向に偏芯して配置されている。偏芯軸部7aは、後述するスライダ30のスライド溝43に摺動自在に挿入されている。
密閉容器1の底部には、潤滑油を貯留する油溜め8が設けられている。主軸7の下端には、油溜め8の潤滑油を吸い上げるオイルポンプ9が設けられている。主軸7の内部には、主軸7の中心軸方向に沿って油穴13が形成されている。オイルポンプ9によって油溜め8から吸い上げられた潤滑油は、油穴13を通って、揺動軸受14を含む各摺動部に供給されるようになっている。また、フレーム2には、フレーム2内の潤滑油を油溜め8に戻す排油パイプ15が接続されている。
主軸7の上部には、揺動スクロール4の揺動によるアンバランスを相殺する第1バランサ19aが設けられている。ロータ6の下部には、揺動スクロール4の揺動によるアンバランスを相殺する第2バランサ19bが設けられている。
また、密閉容器1には、外部から低圧のガス冷媒を吸入する吸入管10と、圧縮された高圧のガス冷媒を外部に吐出する吐出管11と、が設けられている。
ここで、スクロール圧縮機100の全体的な動作を簡単に説明する。ステータ5に通電されると、ロータ6が回転する。ロータ6の回転駆動力は、主軸7、偏芯軸部7a及びスライダ30を介して揺動スクロール4に伝達される。回転駆動力が伝達された揺動スクロール4は、オルダムリング12により自転を規制され、固定スクロール3に対して公転運動を行う。
揺動スクロール4の公転運動に伴い、吸入管10から密閉容器1内に吸入された低圧のガス冷媒は、フレーム2に形成された不図示の吸入ポートを通って圧縮室に取り込まれ、圧縮室内で圧縮される。圧縮された高圧のガス冷媒は、吐出ポート22を介して吐出チャンバ23内に吐出される。吐出チャンバ23内の高圧のガス冷媒は、吐出弁24を押し上げて固定スクロール3と密閉容器1との間の高圧空間に吐出された後、吐出管11からスクロール圧縮機100の外部に吐出される。
次に、本実施の形態の前提となるスライダ30について説明する。ここで説明するスライダ30は、当該スライダ30の遠心力作用中心の軸方向位置が当該スライダ30と揺動軸受14との回転摺動範囲の中央部の軸方向位置に一致した構成を有するバランスウエイト付きスライダの一例である。
図2は、本実施の形態の前提となるスライダ30の構成を示す上面図である。図3は、図2のIII−III断面を示す断面図である。図4は、本実施の形態の前提となるスライダ30を備えたスクロール圧縮機の要部構成を示す断面図である。図4では、スライダ30に作用する遠心力の位置及び油膜反力の作用位置を模式的に表している。図2〜図4の白抜き矢印Aは、主軸7の中心軸に対する偏芯軸部7aの偏芯方向、つまり主軸7の中心軸に対する揺動軸受14の偏芯方向を示している。また、図2〜図4の白抜き矢印Bは、上記の偏芯方向とは逆方向となる反偏芯方向を示している。偏芯方向及び反偏芯方向は、主軸7の中心軸と垂直な方向である。ここで、偏芯方向及び反偏芯方向と平行にY軸をとり、偏芯方向側を+Y方向とする。また、主軸7の中心軸と平行な方向、つまり鉛直方向にZ軸をとり、上側を+Z方向とする。
スライダ30は、揺動スクロール4の公転半径を固定スクロール3のラップ部3bの側面形状に沿って可変とする可変クランク機構を構成するものである。スライダ30は、揺動軸受14に回転自在に支持される円筒部40と、揺動スクロール4に作用する遠心力の少なくとも一部を相殺するバランスウエイト部50と、を有している。このスライダ30は、フレーム2に形成された凹部2a内に収納されている。スライダ30の回転中心Oは、主軸7の中心軸と一致している。なお、円筒部40とバランスウエイト部50との接続構成は任意である。例えば、円筒部40とバランスウエイト部50とを別部品として成型した後、両者を互いに固定することにより、円筒部40とバランスウエイト部50とを接続してもよい。円筒部40とバランスウエイト部50とは、例えば、焼嵌め又は圧入等の手段を用いて固定することができる。
円筒部40は、外径Dsの円筒面状の外周面を備えている。この外周面は、揺動軸受14に対する摺動面となる。円筒部40の中心軸C1は、スライダ30の回転中心Oから偏芯方向、つまり+Y方向に距離y3だけ離れた位置に設けられている。円筒部40の内周側には、長穴形状の断面を有するスライド溝43が形成されている。スライド溝43には、偏芯軸部7aが挿入される。スライド溝43に挿入された偏芯軸部7aは、スライド溝43に対し、回転中心Oに垂直な所定の摺動方向に摺動自在となる。本例では、偏芯軸部7aとスライド溝43との摺動方向は、偏芯軸部7aの偏芯方向に対して傾いている。
バランスウエイト部50は、平板部51及び突出部52を備えている。平板部51は、円筒部40の外周部を取り巻くように配置された厚さH2の略円盤形状部分であり、円筒部40に接続されている。図1及び図4に示すように、円筒部40の上部は、揺動軸受14に挿入される。このため、円筒部40と平板部51とは、Z軸方向において揺動軸受14の先端よりも揺動スクロール4から離れた位置で、つまり揺動軸受14の下端よりも下方となる位置で接続されている。突出部52は、平板部51から揺動スクロール4側へ、つまり上方へ突出した突出部分である。この突出部52は、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に配置されている。また、突出部52は、揺動軸受14及びボス部4cとの干渉を避けるため、円筒部40の中心軸C1から半径Rin離れた位置に配置されている。
バランスウエイト部50は全体として、揺動スクロール4の遠心力を相殺するために、回転中心Oよりも反偏芯方向側に偏芯して設けられている。バランスウエイト部50の遠心力によって揺動スクロール4の遠心力の少なくとも一部が相殺されることにより、揺動スクロール4のラップ部4bに作用する半径方向の荷重が低減される。このため、揺動スクロール4の信頼性を向上できるとともに、揺動スクロール4のラップ部4bと固定スクロール3のラップ部3bとの間の摺動損失を低減できる。
ここで、スライダ30が回転した際に揺動軸受14とスライダ30の円筒部40外周面との間に発生する油膜反力の作用中心は、図4の白抜き矢印Eに示すように、揺動軸受14のZ軸方向の中心となる。このため、Z軸方向において、スライダ30の遠心力作用中心の位置が揺動軸受14の中心位置からずれていると、油膜反力の作用中心と遠心力の作用中心とを一致させるためにスライダ30が転覆しようとする。これにより、スライダ30の円筒部40と揺動軸受14との間で片当たりが発生する。したがって、Z軸方向においてスライダ30の遠心力作用中心の位置と揺動軸受14の中心位置とが略一致する形状となるように、スライダ30を設計する必要がある。
しかしながら、スライダ30を設計する際には、以下のような制約がある。すなわち、スライダ30の円筒部40とバランスウエイト部50とは、揺動軸受14及びボス部4cと干渉しない箇所で接続されなければならない。換言すると、円筒部40とバランスウエイト部50とを接続する接続部は、揺動軸受14及びボス部4cと干渉しない箇所に配置されることになる。縦置き型のスクロール圧縮機100の場合、スライダ30の円筒部40とバランスウエイト部50とを接続する接続部は、揺動軸受14の下方に配置される。この接続部は、バランスウエイト部50に発生する遠心力を支持するため、強度上ある程度の肉厚で形成される必要がある。このため、スライダ30全体としての遠心力作用中心の高さは、上記の接続部に発生する遠心力により、下方に下がる傾向になる。したがって、スライダ30の遠心力作用中心の位置と揺動軸受14の中心位置とを略一致させるには、スライダ30の遠心力作用中心を上方に引き上げる工夫が必要となる。
図2〜図4に示すスライダ30におけるバランスウエイト部50は、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられたメインウエイト部53と、スライダ30の回転中心Oよりも偏芯方向側に設けられたカウンタウエイト部54と、を備えている。また、本実施の形態1では、メインウエイト部53は、第1メインウエイト部53a及び第2メインウエイト部53bを備えている。
カウンタウエイト部54は、平板部51のうち、スライダ30の回転中心Oよりも偏芯方向側に設けられた部分により構成される。カウンタウエイト部54は、Z軸方向において揺動軸受14よりも揺動スクロール4から離れた位置に、つまり揺動軸受14のZ軸方向の中心位置よりも揺動スクロール4から離れた位置に配置されている。カウンタウエイト部54は、円筒部40の中心軸C1を中心とする半径R3の部分円筒面状の外周面を有している。
第1メインウエイト部53aは、平板部51のうちのスライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられた部分と、突出部52の下部部分と、により構成される。第1メインウエイト部53aは、第2メインウエイト部53bよりも揺動スクロール4から離れた位置に配置されている。第1メインウエイト部53aは、スライダ30の回転中心Oから+Y方向に距離y2だけ離れた位置を中心とする、半径R2の部分円筒面状の外周面を有している。ここで、距離y2は距離y3よりも小さい(y2<y3)。
第2メインウエイト部53bは、突出部52の上部部分により構成される。全高Hのメインウエイト部53のうち上端から高さH1の範囲が第2メインウエイト部53bとなる。第2メインウエイト部53bは、第1メインウエイト部53aよりも揺動スクロール4側に配置されている。第2メインウエイト部53bは、スライダ30の回転中心Oを中心とする半径R1の部分円筒面状の外周面を有している。また、第2メインウエイト部53bは、円筒部40の中心軸C1を中心とする半径Rinの部分円筒面状の内周面を有している。
第2メインウエイト部53bの外周面は、第1メインウエイト部53aの外周面よりも外周側に位置している。これにより、第2メインウエイト部53bの単位厚さ当たりの遠心力(断面積×図芯距離)が、第1メインウエイト部53aの単位厚さ当たりの遠心力(断面積×図芯距離)よりも大きくなる。このため、メインウエイト部53に発生する遠心力のZ軸方向の作用中心を、揺動スクロール4側つまり上方に引き上げることができる。したがって、図2〜図4に示すスライダ30によれば、Z軸方向において、図4の黒塗り矢印Fで示すスライダ30の遠心力作用中心の位置と、図4の白抜き矢印Eで示す油膜反力の作用中心とを略一致させることが可能となる。よって、スライダ30の円筒部40と揺動軸受14との間で片当たりが発生するのを防ぐことができる。また、スライダ30の軸方向寸法及び径方向寸法の増加が抑えられるため、スライダ30を小型化できる。
しかしながら、図2〜図4に示すスライダ30では、研削工程又は研磨工程でスライダ30の各円筒面を加工する際に多数の加工中心軸が必要となる。例えば、カウンタウエイト部54の外周面及び第2メインウエイト部53bの内周面を加工する際には、円筒部40の中心軸C1となる位置が加工中心軸となる。第1メインウエイト部53aの外周面を加工する際には、スライダ30の回転中心Oから+Y方向に距離y2だけ離れた位置が加工中心軸となる。第2メインウエイト部53bの外周面を加工する際には、スライダ30の回転中心Oとなる位置が加工中心軸となる。すなわち、図2〜図4に示すスライダ30のバランスウエイト部50は、少なくとも3つの加工中心軸を有する。したがって、図2〜図4に示すスライダ30には、スライダ30の加工工程が増加し、それに伴いスライダ30の加工コスト及びスクロール圧縮機100の製造コストが増加してしまうという課題があった。
以下、上記課題を解決できる本実施の形態に係るスライダ30について説明する。図5は、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す上面図である。図6は、図5のVI−VI断面を示す断面図である。以下の説明では、スライダ30の位置を基準として、揺動スクロール4側の方向を上方といい、揺動スクロール4から離れる方向を下方という場合がある。図5及び図6に示すように、スライダ30は、揺動軸受14に回転自在に支持される円筒部40と、円筒部40の外周側に設けられたバランスウエイト部50と、を有している。円筒部40とバランスウエイト部50とは、別体として成型された別部品であり、焼嵌め又は圧入等により互いに固定されている。
円筒部40は、図2〜図4に示した円筒部40と同様の構成を有している。バランスウエイト部50は、カウンタウエイト部54と、第1メインウエイト部53a及び第2メインウエイト部53bを備えたメインウエイト部53と、を有している。バランスウエイト部50は、鋳造又は鍛造により形成されている。円筒部40の外周面41に固定されるバランスウエイト部50の内周面は、円筒部40の中心軸C1を中心とする円筒面状の形状を有している。
カウンタウエイト部54は、スライダ30の回転中心Oよりも偏芯方向側に設けられており、円筒部40の外周面41下部に固定されている。カウンタウエイト部54は、スライダ30の回転中心Oを中心とする直径D1すなわち半径D1/2の部分円筒面状の外周面61(第1外周面の一例)を有している。
第1メインウエイト部53aは、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられており、円筒部40の外周面41下部に固定されている。第1メインウエイト部53aは、スライダ30の回転中心Oを中心とする直径D1すなわち半径D1/2の部分円筒面状の外周面64を有している。本実施の形態では、第1メインウエイト部53aの外周面64は、カウンタウエイト部54の外周面61と同軸かつ同一半径で形成されている。このため、第1メインウエイト部53aの外周面64は、カウンタウエイト部54の外周面61と連続した円筒面を構成している。ただし、第1メインウエイト部53aの外周面64の半径は、カウンタウエイト部54の外周面61の半径と異なっていてもよい。
また、第1メインウエイト部53aは、周方向の少なくとも一部に、円筒部40の中心軸C1を中心とする半径R4の部分円筒面状の外周面62(第2外周面の一例)を有している。スライダ30の回転中心Oに沿う方向に見ると、外周面62は、回転中心Oを通り偏芯方向に平行な直線を対称軸として、線対称となるように形成されている。本例の外周面62は、回転中心Oに沿う方向に見たとき、回転中心Oを通り偏芯方向に平行な直線を中心とした約90°の角度範囲に、概ね扇形状に形成されている。また、外周面62は、メインウエイト部53の下端面53cから高さH3の範囲に形成されている。外周面62は、外周面64及び後述する外周面63よりも内周側に位置している。したがって、外周面62は、外周面64及び外周面63に対して径方向内側に凹んだ凹部を構成する。
第2メインウエイト部53bは、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられており、第1メインウエイト部53aの外周部から揺動スクロール4側に突出して形成されている。第2メインウエイト部53bは、スライダ30の回転中心Oを中心とする直径D1すなわち半径D1/2の部分円筒面状の外周面63(第3外周面の一例)を有している。本実施の形態では、第2メインウエイト部53bの外周面63は、第1メインウエイト部53aの外周面64及びカウンタウエイト部54の外周面61の双方と同軸かつ同一半径で形成されている。このため、第2メインウエイト部53bの外周面63は、第1メインウエイト部53aの外周面64及びカウンタウエイト部54の外周面61の双方と連続した円筒面を構成している。ただし、第2メインウエイト部53bの外周面63の半径は、第1メインウエイト部53aの外周面64の半径と異なっていてもよいし、カウンタウエイト部54の外周面61の半径と異なっていてもよい。
また、第2メインウエイト部53bは、円筒部40の中心軸C1を中心とする半径Rinの部分円筒面状の内周面65を有している。第2メインウエイト部53bの内周面65は、ボス部4c及び揺動軸受14を挟んで円筒部40の外周面41と対向する。
以上説明したように、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100は、固定スクロール3と、固定スクロール3に対して揺動する揺動スクロール4と、揺動スクロール4に回転駆動力を伝達する主軸7と、主軸7の一端に設けられ、主軸7の中心軸に対して偏芯方向に偏芯した偏芯軸部7aと、偏芯軸部7aが摺動自在に挿入されるスライド溝43が形成されたスライダ30と、揺動スクロール4に設けられ、スライダ30を回転自在に支持する揺動軸受14と、を備えている。スライダ30は、揺動軸受14に回転自在に支持される円筒部40と、円筒部40の外周側に設けられたバランスウエイト部50と、を有している。偏芯方向の逆方向を反偏芯方向としたとき、バランスウエイト部50は、スライダ30の回転中心Oよりも偏芯方向側に設けられ、円筒部40に接続されたカウンタウエイト部54と、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられ、円筒部40に接続された第1メインウエイト部53aと、スライダ30の回転中心Oよりも反偏芯方向側に設けられ、第1メインウエイト部53aの外周部から揺動スクロール4側に突出した第2メインウエイト部53bと、を有している。カウンタウエイト部54は、スライダ30の回転中心Oを中心とする部分円筒面状の外周面61を有している。第1メインウエイト部53aは、円筒部40の中心軸C1を中心とする部分円筒面状の外周面62を有している。第2メインウエイト部53bは、外周面62よりも外周側に位置し、スライダ30の回転中心Oを中心とする部分円筒面状の外周面63と、円筒部40の中心軸C1を中心とする部分円筒面状の内周面65と、を有している。
カウンタウエイト部54の外周面61及び第2メインウエイト部53bの外周面63を加工する際には、スライダ30の回転中心Oとなる位置が加工中心軸となる。また、第1メインウエイト部53aの外周面62及び第2メインウエイト部53bの内周面65を加工する際には、円筒部40の中心軸C1となる位置が加工中心軸となる。このため、本実施の形態では、バランスウエイト部50の各円筒面を加工する際に必要な加工中心軸の数を2つにすることができる。したがって、本実施の形態によれば、スライダ30の加工工程を削減することができ、それに伴いスライダ30の加工コスト及びスクロール圧縮機100の製造コストを削減することができる。
また、第1メインウエイト部53aには、第2メインウエイト部53bの外周面63よりも内周側に位置する外周面62が設けられているため、スライダ30の遠心力作用中心の軸方向位置を揺動スクロール4側に引き上げることができる。これにより、スライダ30の遠心力作用中心の軸方向位置をスライダ30と揺動軸受14との回転摺動範囲の中央部の軸方向位置に一致させることができる。したがって、本実施の形態によれば、揺動軸受14とスライダ30との片当たりを防止することができる。
本実施の形態に係るスクロール圧縮機100において、外周面63は、外周面61の半径と同一の半径D1/2を有している。この構成によれば、外周面63及び外周面61を同一工程で加工することができるため、スライダ30の加工工程をさらに削減することができる。
本実施の形態に係るスクロール圧縮機100において、バランスウエイト部50は、円筒部40の中心軸C1に沿う方向に見たとき、円筒部40に対して偏芯した円形の形状(例えば、スライダ30の回転中心Oを中心とする円形の形状)を有している。この構成によれば、スライダ30を小型化できるとともに、フレーム2に形成された凹部2aに対するスライダ30の収納性を向上できる。
本実施の形態に係るスクロール圧縮機100において、固定スクロール3と揺動スクロール4との間で圧縮される流体として、R410A冷媒、R32冷媒又はHFO−1234yf冷媒が用いられてもよい。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係るスクロール圧縮機について説明する。図7は、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す上面図である。ここで、円筒部40の中心軸C1に垂直な平面において、偏芯方向に平行な方向と偏芯方向に垂直な方向とのうち、スライド溝43の寸法が相対的に大きい方向を長軸方向と定義し、スライド溝43の寸法が相対的に小さい方向を短軸方向と定義する。本実施の形態では、偏芯方向に平行な方向でのスライド溝43の寸法L1は、偏芯方向に垂直な方向でのスライド溝43の寸法L2よりも大きいため、偏芯方向に平行な図中左右方向が長軸方向となり、偏芯方向に垂直な図中上下方向が短軸方向となる。また、円筒部40の中心軸C1に垂直であってかつ円筒部40とバランスウエイト部50とが接続される接続部を含む平面において、円筒部40の中心軸C1を中心とした径方向におけるバランスウエイト部50の肉厚を径方向肉厚と定義する。
図5に示した実施の形態1のスライダ30では、バランスウエイト部50の短軸方向での径方向肉厚T3は、バランスウエイト部50の長軸方向での径方向肉厚T1及びT2と比較して大きくなっている。このため、円筒部40を焼嵌め又は圧入する際、短軸方向では、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重が大きくなってしまう。一方、円筒部40に形成されたスライド溝43の形状は、長軸方向に長径を有し短軸方向に短径を有する楕円形状に近い。このため、仮に円筒部40が外周側から均一な圧力荷重を受けたとしても、円筒部40には、短軸方向の外径が長軸方向の外径よりも小さくなるような変形が生じやすい。上記の変形は、短軸方向で円筒部40が受ける圧力荷重が大きくなると、さらに生じやすくなる。したがって、実施の形態1のスライダ30には、円筒部40の真円度が低下してしまう場合があるという課題があった。
図7に示すように、本実施の形態のスライダ30では、外周面61及び外周面63よりも内周側に位置する外周面62が、180°以上の角度範囲θに形成されている。つまり、外周面62は、周方向において第1メインウエイト部53aの全体に形成され、さらにカウンタウエイト部54の一部にまで広がって形成されている。これにより、バランスウエイト部50の短軸方向での径方向肉厚T3を相対的に小さくすることができるため、短軸方向での径方向肉厚T3を長軸方向での径方向肉厚T1及びT2に近づけることができる。したがって、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重を周方向で均一に近づけることができるため、円筒部40の真円度の低下を防ぐことができる。よって、円筒部40と揺動軸受14との間に均一な油膜を形成することができるため、スクロール圧縮機100の信頼性を向上させることができる。
以上説明したように、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100において、外周面62は、円筒部40の中心軸C1に沿う方向に見たとき、180°以上の角度範囲θに形成されている。この構成によれば、バランスウエイト部50の短軸方向での径方向肉厚T3を相対的に小さくすることができる。これにより、円筒部40を焼嵌め又は圧入する際、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重を周方向で均一に近づけることができるため、円筒部40の真円度の低下を防ぐことができる。
実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係るスクロール圧縮機について説明する。図8は、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100のスライダ30の構成を示す下面図である。図8に示すように、外周面62は、短軸方向に垂直となるように形成された平面部62a、62bを一部に有している。平面部62a、62bは、鋳造又は鍛造により形成されている。平面部62a、62bが形成されていることにより、図7に示した構成と比較すると、バランスウエイト部50の短軸方向での径方向肉厚T3が減少している。径方向肉厚T1、T2、T3は、T3≦T1かつT3≦T2の関係を満たしている。これにより、短軸方向で円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重を小さくすることができるため、円筒部40の真円度の低下をより確実に防ぐことができる。
図9は、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100のスライダ30において、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重の周方向分布を示すグラフである。図9の横軸は、円筒部40の中心軸C1から見た角度[deg]を表している。ここで、図8における反偏芯方向の角度を0°とし、短軸方向下側の角度を90°とし、偏芯方向の角度を180°とした。図9の縦軸は圧力荷重[MPa]を表している。グラフ中の四角形の点は、図2〜図4に示したスライダ30における圧力荷重を表し、円形の点は、図8に示す本実施の形態のスライダ30における圧力荷重を表している。図9に示すように、本実施の形態のスライダ30では、図2〜図4に示したスライダ30と比較して、短軸方向で円筒部40が受ける圧力荷重が小さくなっている。これにより、円筒部40の真円度の低下を防ぐことができる。よって、円筒部40と揺動軸受14との間に均一な油膜を形成することができるため、スクロール圧縮機100の信頼性を向上させることができる。
図8に示す構成では、平面部62a、62bは短軸方向に垂直となるように形成されているが、平面部62a、62bは、それぞれスライド溝43の長径方向に沿うように形成されていてもよい。これにより、円筒部40がバランスウエイト部50から受ける圧力荷重を周方向でさらに均一化できる。
以上説明したように、円筒部40の中心軸C1に垂直な平面において、偏芯方向に平行な方向と偏芯方向に垂直な方向とのうち、スライド溝43の寸法が相対的に大きい方向を長軸方向とし、スライド溝43の寸法が相対的に小さい方向を短軸方向とする。円筒部40の中心軸C1に垂直であってかつ円筒部40とバランスウエイト部50とが接続される接続部を含む平面において、円筒部40の中心軸C1を中心とした径方向におけるバランスウエイト部50の肉厚を径方向肉厚とする。このとき、本実施の形態に係るスクロール圧縮機100では、短軸方向におけるバランスウエイト部50の径方向肉厚T3は、長軸方向におけるバランスウエイト部50の径方向肉厚T1以下であり、かつ長軸方向におけるバランスウエイト部50の径方向肉厚T2以下である。この構成によれば、円筒部40を焼嵌め又は圧入する際、短軸方向で円筒部40が受ける圧力荷重を小さくすることができるため、円筒部40の真円度の低下を防ぐことができる。
1 密閉容器、1a 胴部、1b 蓋部、1c 底部、2 フレーム、2a 凹部、3 固定スクロール、3a 台板、3b ラップ部、4 揺動スクロール、4a 台板、4b ラップ部、4c ボス部、5 ステータ、6 ロータ、7 主軸、7a 偏芯軸部、8 油溜め、9 オイルポンプ、10 吸入管、11 吐出管、12 オルダムリング、13 油穴、14 揺動軸受、15 排油パイプ、16 主軸受部、17 副軸受部、18 サブフレーム、19a 第1バランサ、19b 第2バランサ、20 圧縮機構部、21 電動機部、22 吐出ポート、23 吐出チャンバ、24 吐出弁、30 スライダ、40 円筒部、41 外周面、43 スライド溝、50 バランスウエイト部、51 平板部、52 突出部、53 メインウエイト部、53a 第1メインウエイト部、53b 第2メインウエイト部、53c 下端面、54 カウンタウエイト部、61、62、63、64 外周面、62a、62b 平面部、65 内周面、100 スクロール圧縮機、C1 中心軸、O 回転中心。

Claims (6)

  1. 固定スクロールと、
    前記固定スクロールに対して揺動する揺動スクロールと、
    前記揺動スクロールに回転駆動力を伝達する主軸と、
    前記主軸の一端に設けられ、前記主軸の中心軸に対して偏芯方向に偏芯した偏芯軸部と、
    前記偏芯軸部が摺動自在に挿入されるスライド溝が形成されたスライダと、
    前記揺動スクロールに設けられ、前記スライダを回転自在に支持する揺動軸受と、
    を備え、
    前記スライダは、
    前記揺動軸受に回転自在に支持される円筒部と、
    前記円筒部の外周側に設けられたバランスウエイト部と、を有しており、
    前記偏芯方向の逆方向を反偏芯方向としたとき、
    前記バランスウエイト部は、
    前記スライダの回転中心よりも前記偏芯方向側に設けられ、前記円筒部に接続されたカウンタウエイト部と、
    前記スライダの回転中心よりも前記反偏芯方向側に設けられ、前記円筒部に接続された第1メインウエイト部と、
    前記スライダの回転中心よりも前記反偏芯方向側に設けられ、前記第1メインウエイト部の外周部から前記揺動スクロール側に突出した第2メインウエイト部と、を有しており、
    前記カウンタウエイト部は、前記スライダの回転中心を中心とする部分円筒面状の第1外周面を有しており、
    前記第1メインウエイト部は、前記円筒部の中心軸を中心とする部分円筒面状の第2外周面を有しており、
    前記第2メインウエイト部は、
    前記第2外周面よりも外周側に位置し、前記スライダの回転中心を中心とする部分円筒面状の第3外周面と、
    前記円筒部の中心軸を中心とする部分円筒面状の内周面と、を有しているスクロール圧縮機。
  2. 前記第3外周面は、前記第1外周面の半径と同一の半径を有している請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  3. 前記バランスウエイト部は、前記円筒部の中心軸に沿う方向に見たとき、前記円筒部に対して偏芯した円形の形状を有している請求項2に記載のスクロール圧縮機。
  4. 前記第2外周面は、前記円筒部の中心軸に沿う方向に見たとき、180°以上の角度範囲に形成されている請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のスクロール圧縮機。
  5. 前記円筒部の中心軸に垂直な平面において、前記偏芯方向に平行な方向と前記偏芯方向に垂直な方向とのうち、前記スライド溝の寸法が相対的に大きい方向を長軸方向とし、前記スライド溝の寸法が相対的に小さい方向を短軸方向とし、
    前記円筒部の中心軸に垂直であってかつ前記円筒部と前記バランスウエイト部とが接続される接続部を含む平面において、前記円筒部の中心軸を中心とした径方向における前記バランスウエイト部の肉厚を径方向肉厚としたとき、
    前記短軸方向における前記バランスウエイト部の前記径方向肉厚は、前記長軸方向における前記バランスウエイト部の前記径方向肉厚以下である請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のスクロール圧縮機。
  6. 前記固定スクロールと前記揺動スクロールとの間で圧縮される流体として、R410A冷媒、R32冷媒又はHFO−1234yf冷媒が用いられる請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のスクロール圧縮機。
JP2019533856A 2017-08-04 2017-08-04 スクロール圧縮機 Active JP6719676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/028369 WO2019026272A1 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019026272A1 JPWO2019026272A1 (ja) 2019-11-21
JP6719676B2 true JP6719676B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=65233677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019533856A Active JP6719676B2 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 スクロール圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11193488B2 (ja)
EP (1) EP3663583B1 (ja)
JP (1) JP6719676B2 (ja)
CN (1) CN110945245B (ja)
WO (1) WO2019026272A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019168526A1 (en) * 2018-02-28 2019-09-06 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. Dynamic radial compliance in scroll compressors
CN211598997U (zh) * 2020-01-21 2020-09-29 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 一种涡旋压缩机
WO2021203636A1 (zh) * 2020-04-07 2021-10-14 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 涡旋压缩机
CN114183353A (zh) * 2021-12-17 2022-03-15 珠海格力电器股份有限公司 一种用于涡旋式压缩机的支架组件及涡旋压缩机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10281083A (ja) 1997-04-04 1998-10-20 Mitsubishi Electric Corp スクロール圧縮機
CN201666254U (zh) * 2009-12-28 2010-12-08 上海三电贝洱汽车空调有限公司 涡旋压缩机的传动机构
FR2985557B1 (fr) * 2012-01-11 2014-11-28 Valeo Japan Co Ltd Excentrique balance comprenant une bague et un contrepoids bloques en rotation
CN103375402B (zh) * 2012-04-11 2017-02-15 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 涡旋压缩机
CN105074219B (zh) * 2013-03-27 2017-12-19 江森自控日立空调技术(香港)有限公司 涡旋压缩机
JP6628957B2 (ja) * 2014-02-28 2020-01-15 三菱重工業株式会社 スクロール圧縮機
JP6257765B2 (ja) * 2014-06-18 2018-01-10 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機およびその製造方法
CN204419581U (zh) * 2014-12-16 2015-06-24 上海日立电器有限公司 一种用于涡旋压缩机的平衡块
JP6685690B2 (ja) * 2015-10-20 2020-04-22 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 スクロール流体機械
CN208634033U (zh) 2015-11-17 2019-03-22 三菱电机株式会社 涡旋式压缩机
JP6400237B2 (ja) * 2016-02-09 2018-10-03 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
WO2017199435A1 (ja) 2016-05-20 2017-11-23 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3663583A4 (en) 2020-08-05
WO2019026272A1 (ja) 2019-02-07
US20200400143A1 (en) 2020-12-24
US11193488B2 (en) 2021-12-07
CN110945245B (zh) 2021-09-14
EP3663583A1 (en) 2020-06-10
JPWO2019026272A1 (ja) 2019-11-21
EP3663583B1 (en) 2023-11-15
CN110945245A (zh) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6656365B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6719676B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6628957B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5441982B2 (ja) 回転圧縮機
US10001122B2 (en) Scroll compressor
JPH04365902A (ja) スクロール型流体機械
JP5455763B2 (ja) スクロール圧縮機,冷凍サイクル装置
JP6444535B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6745913B2 (ja) 圧縮機
JP6463514B2 (ja) バランサー付スライダー及びスクロール圧縮機
JPWO2019229989A1 (ja) スクロール圧縮機
JP6910544B2 (ja) スクロール圧縮機及びその製造方法
WO2017138131A1 (ja) スクロール圧縮機
CN108368847B (zh) 涡旋压缩机
JP7408011B2 (ja) 二段スクロール圧縮機
JP5836845B2 (ja) スクロール圧縮機
JP7395004B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2018025150A (ja) スクロール型流体機械
JP2016205153A (ja) スクロール圧縮機及びスクロール圧縮機用オルダム継手
JP2018096253A (ja) スクロール型圧縮機
JPS63205492A (ja) スクロ−ル圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250