JP6719446B2 - 欠陥耐性ハニカム構造体 - Google Patents

欠陥耐性ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6719446B2
JP6719446B2 JP2017504161A JP2017504161A JP6719446B2 JP 6719446 B2 JP6719446 B2 JP 6719446B2 JP 2017504161 A JP2017504161 A JP 2017504161A JP 2017504161 A JP2017504161 A JP 2017504161A JP 6719446 B2 JP6719446 B2 JP 6719446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
zone
partition
primary
partitions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017504161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530853A (ja
Inventor
マンロー ビール,ダグラス
マンロー ビール,ダグラス
トーマス ハリス,ジェイソン
トーマス ハリス,ジェイソン
トーマス ニッカーソン,セス
トーマス ニッカーソン,セス
へマンス ヴェパコンマ,クリシュナ
へマンス ヴェパコンマ,クリシュナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2017530853A publication Critical patent/JP2017530853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719446B2 publication Critical patent/JP6719446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2484Cell density, area or aspect ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/249Quadrangular e.g. square or diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/2492Hexagonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28042Shaped bodies; Monolithic structures
    • B01J20/28045Honeycomb or cellular structures; Solid foams or sponges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32296Honeycombs

Landscapes

  • Geometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条の下で、2014年7月25日出願の米国仮特許出願第62/029040号の優先権の利益を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は信頼できるものであり、その全体が参照により本出願に援用される。
本明細書は一般に、濾過及び/又は触媒用途に使用するためのハニカム構造体に関し、より具体的には、欠陥に対する耐性を有する濾過及び/又は触媒用途に使用するためのハニカム構造体に関する。
セラミック材料から形成されたハニカム構造体等のハニカム構造体は、消費者用の及び市販の設備における汚染防止デバイスとして広範に使用される。例えばハニカム構造体は、車両の排気系において、触媒コンバータ基材及び粒子フィルタの両方として使用できる。上記ハニカム構造体は一般に、複数の平行なガス伝導チャネルを画定する薄型多孔性セラミック壁(「ウェブ(web)」とも呼ばれる)から形成される。
ハニカム構造体の薄型多孔性壁により、上記構造体は、機械的衝撃による、及び/又は使用中に発生する極度の温度変動の結果としての、損傷及び/又は破壊に対する感受性が高くなる。特に上記ハニカム構造体のアイソスタティック強度は、主に、薄型多孔性壁のマトリクス中の幾何学的不完全性によって制限される。例えば上記ハニカム構造体の製造中、上記構造体を形成するウェブのマトリクスが、屈曲又は欠落したウェブといった1つ又は複数の幾何学的異常を内包し得るのが一般的である。ハニカム構造体内の数千個ものウェブからの単一の幾何学的異常により、このハニカム構造体のアイソスタティック強度は大幅に低下する場合があり、これは潜在的に、使用及び/又は取扱い中の構造体の機械的破損につながる。
製造中にハニカム構造体内に生成される幾何学的欠陥を識別するために、検査システムが通常採用される。確立された閾値を超える幾何学的欠陥を有するハニカム構造体を、破棄できる。しかしながら、このような欠陥が定期的に発生することにより、有意な生産ロス、及びその結果として生産コストの上昇がもたらされる場合がある。
従って、欠陥に対するハニカム構造体の感受性を低下させることによって、このような欠陥を有するハニカム構造体のアイソスタティック強度を改善する、代替的な方法に対して、需要が存在している。
一実施形態によると、セラミック材料から形成されたハニカム構造体、即ちセラミックハニカム構造体は、上記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁を備える。複数の一次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の軸方向に、上記ハニカム構造体の幅を横切って延在してよい。上記一次区域パーティションは、互いに略平行であってよく、各一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の上記少なくとも1つの外壁と交差する。複数の二次区域パーティションは、軸方向に、上記一次区域パーティションと交差して延在してよい。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有してよい。隣接する区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられてよい。各区域は、複数のチャネル壁を備えてよく、上記複数のチャネル壁は交差して、当該区域を、上記ハニカム構造体の上記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分し、各区域内の上記複数のチャネル壁は、少なくともtの厚さを有し、TZmax>2tである。
別の実施形態では、セラミック材料から形成されたハニカム構造体、即ちセラミックハニカム構造体は、上記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁を備えてよい。複数の一次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の軸方向に、上記ハニカム構造体の幅を横切って延在してよい。上記一次区域パーティションは、互いに略平行であってよく、各一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の上記少なくとも1つの外壁と交差してよい。複数の二次区域パーティションは、軸方向に延在してよく、上記一次区域パーティションと交差してよい。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有してよい。隣接する区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられてよい。各区域は、複数のチャネル壁を備えてよく、上記複数のチャネル壁は交差して、当該区域を、上記ハニカム構造体の上記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分する。各区域内の上記複数のチャネル壁は、TZmax未満かつt以上の厚さを有してよい。各区域内の上記複数のチャネル壁は、上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションに隣接している場合、各区域の中央部においてよりも厚くてよく、またTZmax>2tである。
本明細書に記載のハニカム構造体の更なる特徴及び利点について、以下の「発明を実施するための形態」において記載するが、上記更なる特徴及び利点の一部は、以下の記載から当業者には容易に明らかとなり、又は以下の「発明を実施するための形態」、特許請求の範囲、及び添付の図面を含む本明細書に記載の実施形態を実施することによって、当業者には容易に認識されるだろう。
上述の「発明の概要」及び以下の「発明を実施するための形態」は共に様々な実施形態について記載しており、請求対象である主題の性質及び特徴を理解するための概観又は枠組みを提供することを意図したものであることを理解されたい。添付の図面は、上記様々な実施形態の更なる理解を提供するために含まれており、また本明細書に組み込まれて本明細書の一部を構成する。図面は本明細書に記載の上記様々な実施形態を図示しており、本記載と併せて、請求対象の主題の原理及び動作を説明する役割を果たす。
本明細書において図示及び説明される1つ又は複数の実施形態によるハニカム構造体の概略図 本明細書において図示及び説明される1つ又は複数の実施形態によるハニカム構造体の、部分断面概略図 ハニカム構造体のある区域の概略断面図であり、上記区域内のチャネル壁の厚さは、上記区域の中央部に向かって減少する 本明細書において図示及び説明される1つ又は複数の実施形態による、六角形貫通チャネルを有するハニカム構造体の、部分断面概略図 ハニカム構造体内で発生し得る幾何学的異常の概略図 ハニカム構造体内で発生し得る幾何学的異常の概略図 ハニカム構造体内で発生し得る幾何学的異常の概略図 一次区域パーティション及び二次区域パーティションの厚さの関数として、(印加されるピーク引張応力に対して平準化された)2つのハニカム構造体のアイソスタティック強度を示すグラフ 間に切断されたウェブが存在する隣接するチャネル壁の数の関数として、(印加されるピーク引張応力に対して平準化された)強化ハニカム構造体及び非強化ハニカム構造体のアイソスタティック強度を示すグラフ (1)非強化ハニカム構造体;(2)強化ハニカム構造体;及び(3)上記強化ハニカム構造体と同等のバルク密度を有する非強化ハニカム構造体に関する、平準化された比強度(相対アイソスタティック強度/バルク密度)を示すグラフ
これより、添付の図面に例が図示されている欠陥耐性ハニカム構造体の実施形態について、詳細に言及する。可能な限り、図面全体を通して、同一又は同様の部品に言及するために同一の参照番号を用いる。欠陥耐性ハニカム構造体の一実施形態が図1に示されており、これは、全体を通して一般に参照番号100で示される。上記ハニカム構造体は一般に、上記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁を備える。複数の一次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の軸方向に、及び上記ハニカム構造体の幅を横切って延在してよい。上記一次区域パーティションは、互いに略平行であってよく、各一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の上記少なくとも1つの外壁と交差してよい。複数の一次区域パーティションは、軸方向に延在してよく、上記一次区域パーティションと交差してよい。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割してよい。上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有してよい。隣接する区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられてよい。各区域は、複数のチャネル壁を備えてよく、上記複数のチャネル壁は交差して、当該区域を、上記ハニカム構造体の上記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分する。各区域内の上記複数のチャネル壁は、少なくともtの厚さを有してよい。TZmaxは、2tより大きくてよい。本明細書では、欠陥耐性ハニカム構造体の様々な実施形態について、添付の図面を具体的に参照して説明する。
本明細書において使用される場合、「アイソスタティック強度(isostatic strength)」は、ハニカム構造体が破損することなく耐えることができる最大等方圧(MPa)を指す。アイソスタティック強度は、上記ハニカム構造体を径方向に「絞る(squeeze)」ように均一な圧力を印加することによって決定される。破損が発生するまで上記等方圧を増大させることによって、ハニカムのアイソスタティック強度を決定する。
ここで図1及び2を参照すると、図1にはハニカム構造体100が概略的に示されており、図2にはハニカム構造体100の径方向断面の一部分が概略的に示されている。ハニカム構造体100は、ガス流(排気ガス流等)から粒子状物質を濾過するためのフィルタとして、及び/又はガス流に取り込まれている場合がある特定の種類の汚染物質を触媒するための触媒基材として、使用してよい。ここで説明する実施形態では、ハニカム構造体100は、例えばコーディエライト、シリコンカーバイド、酸化アルミニウム、チタン酸アルミニウム、又は昇温下での使用に好適な他のいずれのセラミック材料といったセラミック材料から作製してよい。あるいはハニカム構造体100は、例えばゼオライトといった触媒活性材料から作製してよい。
ハニカム構造体100は一般に、流入端部102と流出端部104との間に軸方向に(即ち図1に示す座標軸の±Z方向に)延在する複数の貫通チャネル101又はセルを有する、ハニカム体を備える。ハニカム構造体100はまた、上記複数のチャネル101を取り囲む外壁105(「外皮(skin)」とも呼ばれる)も備える。この外壁105は、ハニカム構造体の初期形成中に押出成形してよく、又は後続の加工ステップにおいて、例えばチャネルの外周部分に対して外皮形成セメントを塗布することにより、後塗布外皮層として形成してよい。
ハニカム構造体100の貫通チャネル101は、別個の複数の区域111内にグループ分けされる。区域111、及び各区域111内に位置する貫通チャネル101のうちのいくつかの少なくとも一部分は、複数の一次区域パーティション106と複数の二次区域パーティション108との交差によって画定される。複数の一次区域パーティション106は一般に、ハニカム構造体100の軸方向に延在し、またハニカム構造体の幅内に(即ち図1に示す座標軸の±Y方向に)延在し、ハニカム構造体100の周囲において外壁105と交差する。複数の実施形態では、複数の一次区域パーティション106は、互いに略平行である。複数の二次区域パーティション108は、ハニカム構造体の軸方向に延在して、一次区域パーティション106と交差し、これにより、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、径方向断面(即ち図1に示す座標軸のX‐Y平面に対して平行な平面における、ハニカム構造体100の断面)を、複数の区域111に分割する。
いくつかの実施形態では、複数の一次区域パーティション106及び複数の二次区域パーティション108は、図1及び2に示すように均一な厚さTを有し、上記厚さTは、ハニカム構造体100の径方向断面にわたって一定である(即ちT=TZmax(ここでTZmaxは、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の最大厚さである)である)。いくつかの他の実施形態では、一次区域パーティション106及び/又は二次区域パーティション108の厚さは、一次区域パーティション106と二次区域パーティション108との複数の交差点の間で、及び/又は一次区域パーティション106若しくは二次区域パーティション108と外壁105との交差部と、一次区域パーティション106と二次区域パーティション108との交差部との間で、変化してよい。いくつかの実施形態では、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の最大厚さTZmaxは、これらの交差部の間の位置において発生し得る。あるいは、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の最大厚さTZmaxは、上記複数の交差点において発生し得る。実施形態にかかわらず、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は最大厚さTZmaxを有することを理解されたい。
ここで説明する実施形態では、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は単一の壁厚さを有し、これは即ち、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108が、一次区域パーティション106又は二次区域パーティション108の厚さ内にいずれの貫通チャネルも含まないことを意味する。更に、隣接する区域111は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられる。
依然として図1及び2を参照すると、ハニカム構造体100の貫通チャネル101は、区域111内に位置決めされている。具体的には、各区域111は、ハニカム構造体100の軸方向に延在する複数のチャネル壁110を備える。上記複数のチャネル壁110は互いに、及び一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108と交差して、貫通チャネル101を形成する。ここで説明する実施形態では、完全貫通チャネル101(即ち、ハニカム構造体の外壁105と直接隣接しない貫通チャネルであり、これは、外壁105と直接隣接して外壁105によって少なくとも部分的にその境界を画定される部分貫通チャネルから区別される)は、少なくとも1つのチャネル壁110によってその境界を画定される。換言すると、各完全貫通チャネル101は、各チャネル壁110、又はチャネル壁101と一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のうちの少なくとも一方との組み合わせによって、その境界を画定される。
ここで説明する実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、ハニカム構造体100のアイソスタティック強度及び損傷耐性を改善できるようにサイズ設定される。具体的には、ここで説明する実施形態では、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、チャネル壁110よりも大きな厚さを有する。区域111内のチャネル壁110よりも壁厚さが大きい一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108を用いて、各区域111を取り囲むことによって、区域111内のチャネル壁110内のいずれの幾何学的異常の、強度低減効果を、対応する区域111に対して局所的に隔離でき、これにより、ハニカム構造体のアイソスタティック強度及び損傷耐性が上昇する。
特に、(図5B及び5Cに示す)屈曲したウェブ又は(図5Cに示す)「編み込まれていない(non‐knitting)」ウェブといった欠陥を含む従来のハニカム構造体(即ち厚くした一次区域パーティション及び二次区域パーティションを有しないハニカム構造体)では、ハニカム構造体の外壁に作用する等方圧は、外壁から、チャネル壁又は「ウェブ」を通して、ハニカム構造体の中央部へと伝達される。しかしながら、チャネル壁が屈曲している、切断されている、又は欠落している場合、ハニカム構造体は局所的に弱くなる。この弱くなった領域が十分な等方圧を受けると、周囲のチャネル壁は当該欠陥に向かって歪み、印加された負荷の下で破砕される場合があり、これにより、上記局所的に弱くなった領域から始まる連鎖的な破損が発生し、最終的にハニカム構造体の破損につながる。
しかしながら、チャネル壁より大きな厚さを有し、かつハニカム構造体100を複数の区域111に分割する、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108を有するハニカム構造体100では、区域111内に位置するいずれの欠陥は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108によって、印加される等方圧から効果的に隔離される。具体的には、ハニカム構造体100の外壁に印加されたいずれの等方圧は、区域111の比較的頑強でないチャネル壁を通してではなく、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108を通して、複数の区域111の間にまとめて分配され、これにより、欠陥の存在によって局所的に弱くなっている可能性がある、区域111内のいずれの領域からの破損が防止される。
ここで説明するハニカム構造体100では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが2tより大きくなるように形成される。特に、ハニカム構造体100のアイソスタティック強度及び欠陥耐性は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の最大厚さTZmaxが2t以下である場合、有意に改善されないことが決定されている。いくつかの実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが3t以上、又は4t以上にさえなるように形成される。
また、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが増大すると、ハニカム構造体100の他の特性が損なわれる、例えば正面開口面積が低下する、ハニカム構造体にわたる圧力降下が増大する、及びハニカム構造体のサーマルマスが増大することがあり得ることも分かっている。従って、ここで説明する実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが10t以下となるように形成される。いくつかの実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが8t以下、又は7t以下にさえなるように形成してよい。例えば、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが6t以上、又は5t以上にさえなるように形成してよい。
従って、いくつかの実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが2t超かつ10t以下、又は2t超かつ8t以下の範囲にさえなるように形成してよいことを理解されたい。いくつかの実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが2t超かつ7t以下、又は2t超かつ6t以下の範囲にさえなるように形成してよい。更に他の実施形態では、チャネル壁110、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108のTZmaxが2t超かつ5t以下の範囲となるように形成してよい。
ここで説明する実施形態では、ハニカム構造体100のチャネル壁110は一般に、約25マイクロメートル以上かつ約520マイクロメートル以下の範囲の壁厚さを有する。いくつかの実施形態では、ハニカム構造体100のチャネル壁110は一般に、約25マイクロメートル以上かつ約205マイクロメートル以下の範囲の壁厚さを有してよい。いくつかの他の実施形態では、ハニカム構造体100のチャネル壁110は一般に、約100マイクロメートル超かつ約500マイクロメートル以下の範囲の壁厚さを有してよい。
図1及び2に示すハニカム構造体100の実施形態では、各区域111内のチャネル壁110の厚さtは、各チャネル壁110の長さに沿って、また複数のチャネル壁110の間で略均一である(即ち全てのチャネル壁は略同一の厚さを有する)。しかしながら他の実施形態では、各区域内のチャネル壁110の厚さは変化してよいことを理解されたい。
例としてハニカム構造体のある単一の区域111を示す図3を参照すると、一実施形態では、各区域内の複数のチャネル壁は、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108に隣接している場合、各区域111の中央部においてよりも厚い。これにより、ハニカム構造体100に更なる強度が付加され、各区域111内の欠陥の隔離が更に支援される。例えば図3に示す区域111では、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108に隣接するチャネル壁110aは、区域111の中央部に位置するチャネル壁110dよりも厚い。複数の実施形態では、各区域内の複数のチャネル壁の厚さは、各区域の周囲から(即ち一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108から)各区域111の中央部に向かって減少してよい。例えば図3に示す区域111では、チャネル110aは区域111内で最も厚くてよく、チャネル壁の厚さはチャネル壁110aから、チャネル壁110b〜110cを経て、区域の中央部のチャネル壁110dに向かって徐々に減少してよい。一実施形態では、各区域内の複数のチャネル壁の厚さは、約TZmax未満からtへと減少する。チャネル壁の厚さが変化する上述の実施形態では、区域111内のチャネル壁110の最小厚さがtであること、並びに一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の厚さがチャネル壁110の最小厚さに基づくものであることを理解されたい。
図1及び2を再び参照すると、上述のように、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の厚さは、複数の交差点の間で変化してよい。いくつかの実施形態では、一次区域パーティション106の厚さが、複数の交差点の間において、tからTZmaxへと変化する。いくつかの他の実施形態では、二次区域パーティション108の厚さが、複数の交差点の間において、tからTZmaxへと変化する。更に他の実施形態では、一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108両方の厚さが、複数の交差点の間において、tからTZmaxへと変化する。一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の厚さが、複数の交差点の間において、tからTZmaxへと変化することにより、材料の量が最小のハニカム構造体100に対して、最大強度の利益が付与される。
図1に示すように、ハニカム構造体の各完全区域111は、少なくとも4つの貫通チャネル101を備える。従って、ここで説明する実施形態では、隣接する一次区域パーティション106が少なくとも2つの貫通チャネル101によって隔てられることを理解されたい。同様に、隣接する二次区域パーティション108は少なくとも2つの貫通チャネル101によって隔てられる。ここで説明する実施形態では、ハニカム構造体100は、最高約900チャネル/平方インチ(cpsi)(約5806.44チャネル/平方センチメートル)のチャネル密度で形成してよい。例えばいくつかの実施形態では、ハニカム構造体100は、約100cpsi(645.16チャネル/平方センチメートル)〜約900cpsi(約5806.44チャネル/平方センチメートル)の範囲のチャネル密度を有してよい。いくつかの他の実施形態では、ハニカム構造体100は、約300cpsi(1935.48チャネル/平方センチメートル)〜約900cpsi(約5806.44チャネル/平方センチメートル)の範囲のチャネル密度を有してよい。いくつかの他の実施形態では、ハニカム構造体は、約100cpsi(645.16チャネル/平方センチメートル)〜約400cpsi(約2580.64チャネル/平方センチメートル)、又は約200cpsi(1290.32チャネル/平方センチメートル)〜約300cpsi(約1935.48チャネル/平方センチメートル)でさえある範囲のチャネル密度を有してよい。
図1及び2に示すハニカム構造体100の実施形態では、複数の貫通チャネル101は一般に、正方形の断面を有する。しかしながら、他の実施形態も考えられることを理解されたい。例えば一実施形態では、ハニカム構造体100は、図4に示すように、断面が六角形の貫通チャネル101を備える。この実施形態では、ハニカム構造体100は、上述のように、複数の一次区域パーティション106及び複数の二次区域パーティション108によって、複数の区域111に分割される。各区域111は更に、区域111を複数の貫通チャネル101に細分する複数のチャネル壁110を備える。チャネル壁110に対する一次区域パーティション106及び二次区域パーティション108の厚さは、図1及び2に関連して上述した通りである。長方形、円形、楕円形、三角形、八角形、六角形又はこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない、貫通チャネル101に関する更に他の断面形状も考えられることを理解されたい。
本明細書に記載されているように、チャネル壁の厚さに対して2倍超の厚さの一次区域パーティション及び二次区域パーティションを用いて、貫通チャネルの複数の別個の区域を生成することにより、区域内の欠陥を隔離することによるハニカム構造体のアイソスタティック強度及び欠陥耐性の上昇が支援されて、幾何学的欠陥に対するハニカム構造体の感受性が効果的に低減される。従って、ここで説明するハニカム構造体は、より高い密度の幾何学的欠陥に、対応するアイソスタティック強度の損失なしに、より良好に耐えることができる。
ここで説明する実施形態では、2t超の厚さを有する一次区域パーティション及び二次区域パーティションを有する強化ハニカム構造体は、同一のジオメトリ(即ち同一の貫通チャネル密度及びチャネル壁厚さ)を有する非強化ハニカム構造体よりも高いアイソスタティック強度を有する。
更に、2t超の厚さを有する一次区域パーティション及び二次区域パーティションを有する強化ハニカム構造体は、同一のバルク密度及び正面開口面積を有する非強化ハニカム構造体よりも高いアイソスタティック強度を有する。
ここで説明する実施形態では、正方形の断面を有する貫通チャネルを有するハニカム構造体に関するバルク密度は、以下の式:
Figure 0006719446
に従って算出され、ここで:
ρtotal=強化ハニカム構造体の合計バルク密度
ρmaterial=ハニカム構造体を形成する材料のバルク密度
std=貫通チャネルのピッチ(貫通チャネル間隔)
std=標準的な(非強化)ハニカム構造体におけるチャネル壁厚さ
X=区域パーティション倍率(標準的なチャネル壁よりも「X」倍厚い)
n=区域パーティション間隔(貫通チャネル「n」個毎に1つのチャネル壁が配置される)
である。
ここで説明するハニカム構造体100は一般に押出成形によって形成され、これにより、少なくとも一次区域パーティション、二次区域パーティション及びチャネル壁がモノリシックとなり、例えばセラミック前駆材料の同一のバッチから単体として連続押出成形される。いくつかの実施形態では、一次区域パーティション、二次区域パーティション、チャネル壁及び外壁がモノリシックとなり、例えばセラミック前駆材料の同一のバッチから単体として連続押出成形される。例えば、セラミック前駆材料のあるバッチを、適切な加工助剤と初めに混合してよい。次に、セラミック前駆材料のこのバッチを押出成形及び乾燥して、本明細書に記載の構造を有するグリーンハニカム体を形成する。グリーンハニカム体のこの特定の構造は、実質的に所望のハニカム構造体の径方向断面の「メス型(negative)」であるダイを通して、上記セラミック前駆材料のバッチを押出成形することによって達成される。その後、上記グリーンハニカム体を、焼成済みハニカム体を生産するために好適な焼成スケジュールに従って焼成する。
本明細書に記載の実施形態を、以下の実施例によって更に明らかにする。
実施例1
2つの異なるジオメトリを有するハニカム構造体のコンピュータシミュレーションを構築し、モデリングパラメータに基づいてアイソスタティック強度を算出した。第1のハニカム構造体は、正方形の貫通チャネル及び600/2.9ジオメトリ(600セル/平方インチ(3870.96セル/平方センチメートル)、壁厚さ2.9ミル(73.66マイクロメートル))を有するものとしてモデリングした。アイソスタティック強度は、以下の3つの条件下でモデリングした:全てのチャネル壁が厚さ1Xの非強化タイプ;セル4つ毎に厚さ2Xを有する一次及び二次区域パーティションを有する、強化タイプ;並びにセル4つ毎に厚さ3Xを有する一次及び二次区域パーティションを有する、強化タイプ。第2のハニカム構造体は、400/4.5ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ4.5ミル(114.3マイクロメートル))の正方形貫通チャネルを有しており、アイソスタティック強度は、以下の3つの条件下でモデリングした:全てのチャネル壁が厚さ1Xの非強化タイプ;セル4つ毎に厚さ2Xを有する一次及び二次区域パーティションを有する、強化タイプ;並びにセル4つ毎に厚さ3Xを有する一次及び二次区域パーティションを有する、強化タイプ。各ハニカム構造体のアイソスタティック強度を、印加した等方圧1MPaの下における各ハニカム構造体に関する、モデリングされたピーク引張応力強度係数(平準化されている)の逆数によって近似した。
図6は、一次区域パーティション及び二次区域パーティションの厚さの関数として、(印加されるピーク引張応力の強度係数に対して平準化された)実施例1の2つのハニカム構造体の、算出されたアイソスタティック強度を、グラフとして示す。図6に示すように、厚くした一次及び二次区域パーティションを、ベース構造体に対して、セル4つ毎に追加することにより、ジオメトリにかかわらず、各ハニカムの有効アイソスタティック強度が有意に上昇する。
実施例2
欠陥の数を変化させて、非強化ハニカム構造体及び強化ハニカム構造体のコンピュータシミュレーションを構築し、各ハニカム構造体のアイソスタティック強度を、欠陥の密度の関数として評価した。非強化ハニカム構造体は、400/4.5ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ4.5ミル(114.3マイクロメートル))の正方形貫通チャネルを有していた。強化ハニカム構造体は、第1のハニカム構造体と同様に、400/4.5ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ4.5ミル(114.3マイクロメートル))の正方形貫通チャネルを有していたが、セル4つ毎に、厚さ3Xを有する一次及び二次区域パーティションも含んでいた。強化及び非強化構造体のアイソスタティック強度を、1つ、2つ及び3つの隣接するチャネル壁におけるウェブ切片を用いてモデリングした。各ハニカム構造体のアイソスタティック強度を、印加した等方圧1MPaの下における各ハニカム構造体に関する、モデリングされたピーク引張応力強度係数(平準化されている)の逆数によって近似した。
図7は、間に切断されたウェブが存在する隣接するチャネル壁の数の関数として、(印加されるピーク引張応力の強度係数に対して平準化された)強化ハニカム構造体及び非強化ハニカム構造体の、算出されたアイソスタティック強度を、グラフとして示す。図7に示すように、構造体内に存在する欠陥の数にかかわらず、強化ハニカム構造体は非強化ハニカム構造体よりも有意に高い(3倍超の)アイソスタティック強度を有していた。
実施例3
3つの異なるハニカム構造体を数学的にモデリングした。第1のハニカム構造体は、400/4.5ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ4.5ミル(114.3マイクロメートル))の正方形貫通チャネルを有するものとしてモデリングした。第2のハニカム構造体は、400/4.5ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ4.5ミル(114.3マイクロメートル))の正方形貫通チャネルを有するものとしてモデリングされ、貫通チャネル4つ毎に、強化一次区域パーティション及び二次区域パーティションを含んでいた。強化一次区域パーティション及び二次区域パーティションは、チャネル壁の3倍超の厚さを有するものとしてモデリングした。従って、第1のハニカム構造体及び第2のハニカム構造体は、貫通チャネルの公称ウェブ厚さが同一である、同等の基本構造を有していた。第3のハニカム構造体は、正方形貫通チャネル及び400/6.85ジオメトリ(400セル/平方インチ(2580.64セル/平方センチメートル)、壁厚さ6.85ミル(174マイクロメートル)を有するものとしてモデリングした。第2のハニカム構造体及び第3のハニカム構造体は、同等のバルク密度を有し(即ちセラミック材料の体積がそれぞれにおいて同一であり)、また同等の正面開口面積を有していた。
各ハニカム構造体に関する比強度(即ちアイソスタティック強度)を、印加した等方圧1MPaの下での、印加されるピーク引張応力の強度係数(平準化されている)の逆数を、材料のバルク密度で除算した商として近似した。各ハニカム構造体の比強度は、図8にプロットされている。図8に示すように、第2の強化ハニカム構造体の比強度は、第1の非強化ハニカム構造体よりも、これら2つのハニカム構造体が同等の基本構造及び公称ウェブ厚さを有するにもかかわらず、有意に高かった。第2の強化ハニカム構造体はまた、同等のバルク密度、及び第2の強化ハニカム構造体のチャネル壁よりおよそ1.5倍厚いチャネル壁を有する、第3のハニカム構造体よりも、有意に高い比強度を有していた。このモデリングによるデータは、第2の強化構造体が、同一の基本構造を有するハニカム構造体に対して、及び同一のバルク密度を有するがチャネル壁がより厚いハニカム構造体に対して、強度の点で大幅に有利であることを実証している。
請求対象の主題の精神及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の実施形態に対して様々な修正及び変形を行うことができることは、当業者には明らかであろう。従って、本明細書は、本明細書に記載の様々な実施形態の修正例及び変形例を、これら修正例及び変形例が添付の請求項及びその均等物の範囲内にある限りにおいて、包含することを意図したものである。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
セラミックハニカム構造体であって:
上記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁;
上記ハニカム構造体の軸方向に、上記ハニカム構造体の幅を横切って延在する、複数の一次区域パーティションであって、上記一次区域パーティションは、互いに略平行であり、各上記一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の上記少なくとも1つの外壁と交差する、複数の一次区域パーティション;並びに
軸方向に、上記一次区域パーティションと交差して延在する、複数の二次区域パーティションであって、上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する、複数の二次区域パーティション
を備え、
上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有し;
隣接する上記区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられており;
各上記区域は、複数のチャネル壁を備え、上記複数のチャネル壁は交差して、当該区域を、上記ハニカム構造体の上記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分し、各区域内の上記複数のチャネル壁は、少なくともtの厚さを有し;
Zmax>2tである、セラミックハニカム構造体。
実施形態2
部分貫通チャネル及び完全貫通チャネルを更に備え、
上記ハニカム構造体の各上記完全貫通チャネルは、厚さtを有する少なくとも1つのチャネル壁によってその境界を画定される、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態3
Zmax≦10tである、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態4
上記複数の一次区域パーティションの厚さは、tからTZmaxへと変化する、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態5
上記複数の二次区域パーティションの厚さは、tからTZmaxへと変化する、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態6
隣接する上記一次区域パーティションは、少なくとも2つの貫通チャネルによって隔てられる、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態7
上記一次区域パーティション、上記二次区域パーティション、上記外壁及び上記複数のチャネル壁は、同一の材料で構成される、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態8
上記一次区域パーティション、上記二次区域パーティション及び上記チャネル壁はモノリシックである、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態9
上記ハニカム構造体は、約100cpsi以上及び約900cpsi以下のセル密度を有する、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態10
は、約25マイクロメートル以上約520マイクロメートル以下である、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態11
上記貫通チャネルは、断面が正方形である、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態12
上記貫通チャネルは、断面が六角形である、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態13
上記ハニカム構造体のアイソスタティック強度は、同一のジオメトリを有する非強化ハニカム構造体よりも高い、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態14
上記ハニカム構造体のアイソスタティック強度は、同一の正面開口面積及び同等のバルク密度を有する非強化ハニカム構造体よりも高い、実施形態1に記載のハニカム構造体。
実施形態15
セラミックハニカム構造体であって:
上記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁;
上記ハニカム構造体の軸方向に、上記ハニカム構造体の幅を横切って延在する、複数の一次区域パーティションであって、上記一次区域パーティションは、互いに略平行であり、各上記一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の上記少なくとも1つの外壁と交差する、複数の一次区域パーティション;並びに
軸方向に延在し、上記一次区域パーティションと交差する、複数の二次区域パーティションであって、上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、上記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する、複数の二次区域パーティション
を備え、
上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有し;
隣接する区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられており;
各区域は、複数のチャネル壁を備え、上記複数のチャネル壁は交差して、当該区域を、上記ハニカム構造体の上記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分し、各区域内の上記複数のチャネル壁は、TZmax未満かつt以上の厚さを有し、各区域内の上記複数のチャネル壁は、上記一次区域パーティション及び上記二次区域パーティションに隣接している場合、各区域の中央部においてよりも厚く;
Zmax>2tである、セラミックハニカム構造体。
実施形態16
各上記区域内の上記複数のチャネル壁は、各上記区域の周囲から各上記区域の中央部へと厚さが減少する、実施形態15に記載のハニカム構造体。
実施形態17
各上記区域内の上記複数のチャネル壁は、約TZmax未満からtへと厚さが減少する、実施形態15に記載のハニカム構造体。
100 欠陥耐性ハニカム構造体
101 貫通チャネル、セル
102 流入端部
104 流出端部
105 外壁
106 一次区域パーティション
108 二次区域パーティション
110、110a〜d チャネル壁
111 区域
Zmax 最大壁厚さ
チャネル壁厚さ

Claims (5)

  1. セラミックハニカム構造体であって:
    前記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁;
    前記ハニカム構造体の軸方向に、前記ハニカム構造体の幅を横切って延在する、複数の一次区域パーティションであって、前記一次区域パーティションは、互いに略平行であり、軸方向において対向する第1側表面と第2側表面とを有し、各前記一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の前記少なくとも1つの外壁と交差する、複数の一次区域パーティション;並びに
    軸方向に、前記ハニカム構造体の幅を横切って延在するとともに、前記一次区域パーティションと交差して延在する、複数の二次区域パーティションであって、前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションは、前記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する、複数の二次区域パーティション
    を備え、
    前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有し;
    隣接する前記区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられており;
    各前記区域は、複数のチャネル壁を備え、前記複数のチャネル壁は交差して、前記区域を、前記ハニカム構造体の前記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分し、各前記貫通チャネルは内部壁表面により画定され、各前記区域内の前記チャネル壁は、最少厚さtを有し;
    前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションに隣接するチャネル壁は、前記区域の中心に位置するチャネル壁よりも厚く、前記チャネル壁は最少厚さt を有し、各チャネル壁は前記区域内で均一の厚さを有し;
    各前記区域内の前記複数のチャネル壁の厚さは少なくともt であるととともに、2t <T Zmax である、セラミックハニカム構造体。
  2. 部分貫通チャネル及び完全貫通チャネルを更に備え、
    前記ハニカム構造体の各前記完全貫通チャネルは、厚さtを有する少なくとも1つのチャネル壁によってその境界を画定される、請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. Zmax≦8tである、請求項1に記載のハニカム構造体。
  4. 隣接する前記一次区域パーティションは、少なくとも2つの貫通チャネルによって隔てられる、請求項1に記載のハニカム構造体。
  5. セラミックハニカム構造体であって:
    前記ハニカム構造体の周囲を画定する少なくとも1つの外壁;
    前記ハニカム構造体の軸方向に、前記ハニカム構造体の幅を横切って延在する、複数の一次区域パーティションであって、前記一次区域パーティションは、互いに略平行であり、軸方向において対向する第1側表面と第2側表面とを有し、各前記一次区域パーティションの対向する端部は、幅方向の前記少なくとも1つの外壁と交差する、複数の一次区域パーティション;並びに
    軸方向に延在し、前記ハニカム構造体の幅を横切って延在するとともに、前記一次区域パーティションと交差する、複数の二次区域パーティションであって、前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションは、前記ハニカム構造体の径方向断面を複数の区域に分割する、複数の二次区域パーティション
    を備え、
    前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションは、最大厚さTZmaxである単一壁厚さを有し;
    隣接する前記区域は、単一の一次区域パーティション又は単一の二次区域パーティションによって隔てられており;
    各前記区域は、複数のチャネル壁を備え、前記複数のチャネル壁は交差して、前記区域を、前記ハニカム構造体の前記軸方向に延在する複数の貫通チャネルに細分し、各前記貫通チャネルは内部壁表面により画定され、各前記区域内の前記チャネル壁は、TZmax未満かつt以上の厚さを有し、前記一次区域パーティション及び前記二次区域パーティションに隣接している前記複数のチャネル壁は、各前記区域の中央部における厚さよりも厚い厚さを有し、各チャネル壁は前記区域内で均一の厚さを有し;
    各前記区域内の前記複数のチャネル壁の厚さは少なくともt であるととともに、2t <T Zmax である、セラミックハニカム構造体。
JP2017504161A 2014-07-25 2015-07-21 欠陥耐性ハニカム構造体 Active JP6719446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462029040P 2014-07-25 2014-07-25
US62/029,040 2014-07-25
PCT/US2015/041287 WO2016014495A1 (en) 2014-07-25 2015-07-21 Defect tolerant honeycomb structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530853A JP2017530853A (ja) 2017-10-19
JP6719446B2 true JP6719446B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=53785722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504161A Active JP6719446B2 (ja) 2014-07-25 2015-07-21 欠陥耐性ハニカム構造体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170197170A1 (ja)
EP (1) EP3171962A1 (ja)
JP (1) JP6719446B2 (ja)
KR (1) KR20170036762A (ja)
CN (1) CN106714934A (ja)
MX (1) MX2017001123A (ja)
WO (1) WO2016014495A1 (ja)
ZA (1) ZA201700560B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019125830A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Corning Incorporated Extrusion dies
CN108278142A (zh) * 2017-12-27 2018-07-13 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种蜂窝陶瓷堵孔结构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110189A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Ngk Insulators Ltd Ceramic honeycomb structure
JPS5819743U (ja) * 1981-08-01 1983-02-07 トヨタ自動車株式会社 ハニカム構造体
DE19704144A1 (de) * 1997-02-04 1998-08-06 Emitec Emissionstechnologie Extrudierter Wabenkörper, insbesondere Katalysator-Trägerkörper, mit verstärkter Wandstruktur
JP5052717B2 (ja) * 2001-05-02 2012-10-17 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びそれを用いたハニカムフィルター、コンバーターシステム
JP2003010616A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
WO2006070539A1 (ja) * 2004-12-27 2006-07-06 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びシール材層
JP5090751B2 (ja) * 2006-03-29 2012-12-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
US20110206896A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Mark Lee Humphrey Ceramic Honeycomb Body And Process For Manufacture
JP5343996B2 (ja) * 2011-04-20 2013-11-13 株式会社デンソー ハニカム構造体
WO2013175552A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ、排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106714934A (zh) 2017-05-24
KR20170036762A (ko) 2017-04-03
ZA201700560B (en) 2018-04-25
MX2017001123A (es) 2017-10-04
EP3171962A1 (en) 2017-05-31
WO2016014495A1 (en) 2016-01-28
JP2017530853A (ja) 2017-10-19
US20170197170A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4706784B2 (ja) 六角セルハニカム構造体
JP4159155B2 (ja) セラミックハニカム構造体および押出金型
US9650928B2 (en) Honeycomb filter
EP2784043B1 (en) Manufacturing method for honeycomb structure
KR20040083099A (ko) 허니콤 필터
JP6818036B2 (ja) ハニカム体のための押出成形部品
JP2022070919A (ja) 長方形出口ハニカム構造、微粒子フィルタ、押出ダイ、およびそれらの製造方法
JP2007083099A (ja) 六角形ハニカム構造体及びその製造方法
JP6719446B2 (ja) 欠陥耐性ハニカム構造体
US20170354912A1 (en) Honeycomb filter
JP2017145171A (ja) 目封止ハニカム構造体、及び目封止ハニカム構造体の製造方法
JP6862245B2 (ja) ハニカムフィルタ
US10363552B2 (en) Honeycomb fired body, honeycomb filter, and method for producing honeycomb fired body
JP6622741B2 (ja) ハニカム構造体
JP2016536158A (ja) ハニカムセラミック基体、ハニカム押出ダイ、およびハニカムセラミック基体を製造する方法
JP2018167200A (ja) ハニカムフィルタ
JP2018143974A (ja) ハニカム構造体
JP7114886B2 (ja) ハニカム構造体
WO2015133435A1 (ja) ハニカムフィルタ
EP2915791A2 (en) Honeycomb structure
US20140290197A1 (en) Honeycomb structure
JP7181704B2 (ja) ハニカム構造体
JP6434753B2 (ja) 押出成形用金型
JP6389401B2 (ja) 押出成形用金型
JP2008023439A (ja) ハニカム構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250