JP6714291B2 - 包装装置 - Google Patents

包装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6714291B2
JP6714291B2 JP2016156396A JP2016156396A JP6714291B2 JP 6714291 B2 JP6714291 B2 JP 6714291B2 JP 2016156396 A JP2016156396 A JP 2016156396A JP 2016156396 A JP2016156396 A JP 2016156396A JP 6714291 B2 JP6714291 B2 JP 6714291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
printing
transport direction
packaging
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016156396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018024448A (ja
Inventor
伸治 岩崎
伸治 岩崎
秀幸 菊池
秀幸 菊池
佐藤 輝明
輝明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takazono Corp
Original Assignee
Takazono Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takazono Corp filed Critical Takazono Corp
Priority to JP2016156396A priority Critical patent/JP6714291B2/ja
Priority to PCT/JP2017/026155 priority patent/WO2018030096A1/ja
Priority to KR1020197006394A priority patent/KR20190038611A/ko
Priority to US16/322,168 priority patent/US20190185193A1/en
Priority to CN201780048933.XA priority patent/CN109562853B/zh
Publication of JP2018024448A publication Critical patent/JP2018024448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714291B2 publication Critical patent/JP6714291B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • B65B61/025Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/003Filling medical containers such as ampoules, vials, syringes or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B3/06Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by gravity flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/06Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it
    • B65B9/08Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it in a web folded and sealed transversely to form pockets which are subsequently filled and then closed by sealing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

本発明は、包装対象物を包材内に包装する包装装置に関する。
従来の薬剤分包装置は、分包紙を移送路に沿って送りながら、分包紙に薬剤を供給するとともに、分包紙をヒートシールする。これによって薬剤が収納された分包袋を形成する。分包紙の移送路には、プリンタヘッドが設けられる。プリンタヘッドは、分包紙に薬剤を供給する位置に対して、分包紙の移送方向の上流に位置する。プリンタヘッドは、分包紙に情報を印刷する。薬剤分包装置に係る従来の技術は、たとえば、特開平3−200526号公報(特許文献1)に開示されている。
特開平3−200526号公報
従来の薬剤分包装置では、前述のように、分包紙に薬剤を供給する位置に対して分包紙の移送方向の上流に、プリンタヘッドが位置する。そのため、1包目の分包袋に対応する情報を分包紙に印刷し、この情報を印刷した部分を、分包紙に薬剤を供給する位置まで送った後に、1包目の薬剤を分包紙に供給することになる。したがって構造上、分包紙を無駄に使用してしまう。
本発明の目的は、包材の使用量を減らすことができる包装装置を提供することである。
本発明に係る包装装置は、長尺シート状の包材を包材の長手方向に搬送する包材搬送部と、包材搬送部によって搬送される包材を用いて、包装対象物を収容する収容部を形成する、収容部形成部と、収容部形成部よりも包材の搬送方向の上流に設けられ、包材搬送部によって搬送される包材に包装対象物に関連する情報を印刷する、印刷部と、を備えている。印刷部は、通常印刷位置と、通常印刷位置よりも搬送方向の下流の初回印刷位置とにおいて印刷可能である。印刷部は、初回印刷位置で1包目の情報を印刷し、通常印刷位置で2包目以降の情報を印刷する。
上記の包装装置において、収容部形成部は、収容部が内部に形成された包装物を形成する。収容部形成部が搬送方向に隣り合う包装物の境界を形成する境界形成地点から、搬送方向の上流に、包装物の搬送方向における幅の整数倍の距離離れた地点を基点として、通常印刷位置が規定される。包装物の搬送方向における幅よりも短い距離だけ、通常印刷位置よりも搬送方向の下流の位置として、初回印刷位置が規定される。印刷部が初回印刷位置において印刷した後、包材搬送部は、包装物の搬送方向における幅から、初回印刷位置と通常印刷位置との間の距離を差し引いた距離だけ、包材を搬送する。その後、印刷部が通常印刷位置において印刷する動作と、包材搬送部が包装物の搬送方向における幅だけ包材を搬送する動作と、を交互に繰り返す。
上記の包装装置において、印刷部は、印刷ヘッドと、印刷ヘッドを包材の搬送方向に移動させるヘッド移動部とを有している。印刷ヘッドが移動可能な範囲は、通常印刷位置における印刷範囲と、初回印刷位置における印刷範囲とを含んでいる。
上記の包装装置において、包装物の搬送方向における幅は、変更可能である。
上記の包装装置において、包装対象物は薬剤であり、処方箋に基づいて薬剤を包装する。
本発明の包装装置によると、包材の使用量を減らすことができる。
実施形態に係る包装装置の概略構成図である。 図1に示す包装装置における、薬剤供給部および収容部形成部の概略斜視図である。 図1に示す包装装置における、ミシン目形成部の概略構成を示す模式図である。 図1に示す包装装置における、印刷部の概略構成図である。 実施形態に係る包装装置の電気的構成を示すブロック図である。 包材への印刷の例を示す模式図である。 搬送方向における初回印刷位置と通常印刷位置との配置を示す模式図である。 包装物の搬送方向における幅を変更したときの印刷位置を示す模式図である。 包装物を形成する際の、印刷部による印刷動作を示す第1の図である。 包装物を形成する際の、印刷部による印刷動作を示す第2の図である。 包装物を形成する際の、印刷部による印刷動作を示す第3の図である。 包装物を形成する際の、印刷部による印刷動作を示す第4の図である。 包装物を形成する際の、印刷部による印刷動作を示す第5の図である。
以下、図面に基づいてこの発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
図1は、実施形態に係る包装装置1の概略構成図である。
包装装置1は、包装対象物を包装するために用いられる。包装対象物は、薬剤であり、具体的には固形の薬剤である。固形の薬剤としては、散剤、顆粒剤、錠剤、丸剤およびカプセル剤などが挙げられる。包装対象物は、固形の薬剤に限られない。包装対象物は、半固形の薬剤であってもよく、または、液状の薬剤であってもよい。
包装装置1は、処方箋に基づいて薬剤を包装するための薬剤包装装置である。処方箋は、医師が患者に交付するものである。処方箋には、患者情報および薬剤情報が記載されている。患者情報は、患者の氏名および年齢を含む。薬剤情報は、薬名、分量、用法および用量を含む。このような処方箋に基づいて薬剤を1回の服用分ずつ包装するために、包装装置1が用いられる。
包装装置1は、包材搬送部8を備えている。包材搬送部8は、包材2に駆動力を作用し、包材2を搬送する。包材2は、長尺シート状である。包材2は、この包材2の長手方向に搬送される。包材2は、包材ロール3から送り出される。包材ロール3は、包材2がロール状に巻回されたものである。図1中の矢印は、包材2の搬送方向DRを示す。以下、包材2の搬送方向DRを単に「搬送方向DR」という。搬送方向DRの上流(包材ロール3に近い側)を単に「上流」という。搬送方向DRの下流(包材ロール3から離れる側)を単に「下流」という。
包装装置1は、印刷部4と、薬剤供給部5と、収容部形成部6と、をさらに備えている。搬送方向DRの上流から下流に向けて、印刷部4、薬剤供給部5、収容部形成部6の順に並んでいる。印刷部4は、包材搬送部8によって搬送される包材2に、所定の情報を印刷する。所定の情報は、薬剤に関連する情報である。薬剤供給部5は、包材搬送部8によって搬送される包材2に、薬剤を供給する。薬剤は、処方箋に基づいて1回の服用分ずつ供給される。収容部形成部6は、包材搬送部8によって搬送される包材2を用いて、収容部を形成する。収容部には、薬剤が収容される。収容部形成部6は、薬剤供給部5から薬剤が供給された後に、包材2を熱融着して、薬剤が内部に収容された包装物を形成する。
包装装置1は、ミシン目形成部7をさらに備えている。ミシン目形成部7は、収容部形成部6に設けられている。ミシン目形成部7は、包材搬送部8によって搬送される包材2に、搬送方向DRに直交する方向に延びるミシン目を形成する。ミシン目は、複数の細孔が包材2の短手方向に連続して並んだものである。
このような包装装置1では、収容部形成部6とミシン目形成部7と包材搬送部8とによって、包装部9が構成されている。
図2は、図1に示す包装装置1における、薬剤供給部5および収容部形成部6の概略斜視図である。
薬剤供給部5が薬剤100を包材2に供給する薬剤供給位置では、包材2が、この包材2の短手方向の中心線に沿って二つ折りされている。包材2の短手方向両縁部2aは、包材2の短手方向中央部2bよりも上方に位置し、しかも互いに離れている。これによって包材2には、上方に臨む開口2cが形成されている。
包材2は、予め二つ折りされていてもよい。この場合、予め二つ折りされた包材2がロール状に巻回された包材ロール3から、二つ折りされた包材2が送り出される。
または包材2は、搬送経路の途中で二つ折りされてもよい。この場合、包材2は、二つ折りされることなく、ロール状に巻回される。このようにして製造された包材ロール3から、包材2が送り出される。包材2を二つ折りするための機構が、薬剤供給位置よりも上流に設けられる。包材ロール3から送り出された包材2は、薬剤供給位置よりも上流で、二つ折りされる。
薬剤供給部5は、図示しない供給部本体と、ホッパ51とを有している。供給部本体は、薬剤100を供給する。ホッパ51は、供給部本体から供給された薬剤100を包材2に導く。ホッパ51は、その先端に、薬剤100を包材2に投入する薬剤投入口52を有している。薬剤投入口52は、二つ折りされた包材2の内側に入り込むように配置されている。供給部本体から供給された薬剤100は、ホッパ51によって導かれることで、包材2の開口2cを通過して、二つ折りされた包材2の内側に入る。
収容部形成部6は、加熱部材61と、受け部材62と、加圧モータ65とを有している。加熱部材61には、ヒータ61a(後述する図5参照)が内蔵されている。受け部材62は、加熱部材61を受ける部材である。加熱部材61および受け部材62は、包材2を間に挟んで、対向して配置されている。加圧モータ65は、加熱部材61および受け部材62を駆動する。加圧モータ65により駆動された加熱部材61および受け部材62は、包材2を両側から加圧したり、包材2から離隔したりする。
加熱部材61および受け部材62は、各々、略T字状である。加熱部材61および受け部材62は、各々、長手方向部分63と、短手方向部分64と、を有している。長手方向部分63は、T字の横棒部分を構成しており、包材2の長手方向に延びている。長手方向部分63は、搬送方向DRに延びている。短手方向部分64は、T字の縦棒部分を構成しており、包材2の短手方向に延びている。短手方向部分64は、搬送方向DRに直交する方向に延びている。加熱部材61の長手方向部分63と受け部材62の長手方向部分63とは、包材2を間に挟んで、対向して配置されている。加熱部材61の短手方向部分64と受け部材62の短手方向部分64とは、包材2を間に挟んで、対向して配置されている。
このような収容部形成部6では、加熱部材61がヒータ61aによって加熱される。この状態で、加熱部材61および受け部材62が、包材2を両側から加圧する。これによって包材2には、長手方向融着部23および短手方向融着部24が形成される。長手方向融着部23は、加熱部材61の長手方向部分63と受け部材62の長手方向部分63とに挟まれた包材2の一部分が熱融着することで形成される。長手方向融着部23は、包材2の開口2cを塞ぐ。短手方向融着部24は、加熱部材61の短手方向部分64と受け部材62の短手方向部分64とに挟まれた包材2の一部分が熱融着することで形成される。短手方向融着部24は、包材2の内側を、下流側と上流側とに仕切る。
これにより、二つ折りされた包材2の折り目と、長手方向融着部23と、搬送方向DRに並ぶ2つの短手方向融着部24とによって包材2が区画され、包装物21が形成される。短手方向融着部24は、包材2の長手方向に隣り合う包装物21の境界を形成している。包装物21の内部には、収容部22が形成されており、薬剤100は収容部22内に収容されている。収容部22は、包装対象物である薬剤100を収容している。
図3は、図1に示す包装装置1における、ミシン目形成部7の概略構成を示す模式図である。図3(A)は、包材2にミシン目25を形成しないときのミシン目形成部7の配置を示している。図3(B)は、包材2にミシン目25を形成するときのミシン目形成部7の配置を示している。
図3(A)に示すように、ミシン目形成部7は、ミシン目形成刃71を有している。ミシン目形成刃71は、受け部材62の短手方向部分64に設けられている。ミシン目形成刃71は、受け部材62の短手方向部分64の幅方向中央部に位置している。ミシン目形成刃71は、包材2の短手方向に延びている。加熱部材61には、包材2に対向する表面の一部が窪んだスリット溝72が形成されている。スリット溝72は、包材2の短手方向に延びている。
ミシン目形成刃71は、加熱部材61および受け部材62が包材2を両側から加圧するときに、包材2に押し付けられる。ミシン目形成刃71の刃先が受け部材62から突出して包材2を厚み方向に貫通することによって、包材2にミシン目25が形成される。このときミシン目形成刃71の刃先は、図3(B)に示すように、スリット溝72の内部にまで移動している。ミシン目形成刃71は、加熱部材61および受け部材62と同じく加圧モータ65により駆動されて、受け部材62に対して相対移動する。ミシン目25は、短手方向融着部24の幅方向中央部に形成される。ミシン目25に沿って包材2を切り裂くことで、隣り合う包装物21が容易に分離される。
ミシン目形成刃71は、受け部材62に設けられなくてもよい。たとえば、収容部形成部6よりも下流に配置されたミシン目形成刃71が、既に形成された短手方向融着部24の幅方向中央部にミシン目25を形成する構成としてもよい。この場合、ミシン目形成部7は、ミシン目形成刃71に加えて、このミシン目形成刃71を駆動するための駆動部をさらに有する。
図2に戻って、包材搬送部8は、一対の搬送ローラ81と、搬送モータ82とを有している。一対の搬送ローラ81は、包材2を間に挟んで、対向して配置されている。搬送モータ82は、一対の搬送ローラ81を回転駆動する。搬送モータ82が一対の搬送ローラ81を回転駆動することで、包材2が搬送される。
このような包装部9(図1)では、包材搬送部8が包材2を間欠的に搬送する。包材2の搬送を停止しているときに、加熱部材61および受け部材62が、包材2を両側から加圧する。このときに、ミシン目形成刃71が包材2に押し付けられる。これによって包材2には、長手方向融着部23が、包材2の長手方向に連なるように形成され、また短手方向融着部24が、包材2の長手方向に一定の間隔で形成され、さらにミシン目25が、包材2の長手方向に一定の間隔で形成される。このようにして包材2の長手方向に、複数の包装物21が形成される。
包装物21は、包材2の長手方向に隣り合う短手方向融着部24の間の部分であり、包材2の長手方向に隣り合うミシン目25の間の部分である。短手方向融着部24は、包材2の長手方向に隣り合う包装物21の境界となる。加熱部材61の短手方向部分64と受け部材62の短手方向部分64とは、搬送方向DRに並ぶ包装物21の境界を形成する境界形成部としての機能を有している。搬送方向DRにおける、ミシン目形成刃71が配置されている地点を、境界形成地点という。
ここでは、搬送方向DRに隣り合う短手方向融着部24の各々の幅方向中央部間の長さを、搬送方向DRにおける包装物21の幅Wという。幅Wは、包材2の長手方向に隣り合うミシン目25の間の長さを示している。
図4は、図1に示す包装装置1における、印刷部4の概略構成図である。
印刷部4は、印刷ヘッドであるサーマルヘッド41を用いて、インクリボン45のインクを包材2上に熱転写させる。
印刷部4は、サーマルヘッド41と、プラテンローラ44と、を有している。サーマルヘッド41は、複数の発熱素子を有している。プラテンローラ44は、包材2を支える。サーマルヘッド41およびプラテンローラ44は、インクリボン45および包材2を間に挟んで、対向して配置されている。
印刷部4は、ヘッド接離モータ42と、ヘッド移動モータ43とを、さらに有している。ヘッド接離モータ42は、サーマルヘッド41を、包材2の厚み方向(図4中の上下方向)に往復移動させ、圧接位置と離隔位置とに移動させる。圧接位置は、サーマルヘッド41がインクリボン45および包材2を介してプラテンローラ44に圧接する位置である。離隔位置は、サーマルヘッド41がプラテンローラ44から離隔する位置である。ヘッド移動部であるヘッド移動モータ43は、サーマルヘッド41およびプラテンローラ44を、包材2の搬送方向DR(図4中の左右方向)に往復移動させる。サーマルヘッド41が移動可能な可動範囲は、後述の通常印刷位置における印刷範囲WAと初回印刷位置における印刷範囲WBとを含んでいる。
印刷部4は、リボン供給軸46と、リボン巻取軸47と、ガイドローラ48,49と、巻取モータ47aと、をさらに有している。リボン供給軸46は、インクリボン45を供給する。リボン巻取軸47は、インクリボン45を巻き取る。ガイドローラ48,49は、リボン供給軸46とリボン巻取軸47との間に設けられ、インクリボン45を案内する。巻取モータ47aは、リボン巻取軸47を回転駆動する。巻取モータ47aがリボン巻取軸47を回転駆動することで、インクリボン45がリボン供給軸46からリボン巻取軸47に搬送される。
このような印刷部4では、サーマルヘッド41を圧接位置に移動させる。この状態で、サーマルヘッドを包材2の搬送経路に沿って移動させる。このとき、サーマルヘッドの複数の発熱素子を、選択的に発熱させる。これによって、包装対象物である薬剤100に関連する所定の情報が、包材2に印刷される。
図5は、実施形態に係る包装装置1の電気的構成を示すブロック図である。図5に示すように、包装装置1は、操作部91と、全体制御部90と、を備えている。
操作部91は、包装装置1を操作する操作者によって操作される。操作者によって操作部91が操作されることで、包装装置1の包装動作に必要な情報が、全体制御部90に入力される。包装装置1の包装動作に必要な情報としては、処方箋に基づく処方データおよび種々の設定情報が挙げられる。設定情報としては、設定間隔および印刷内容などが挙げられる。設定間隔に応じて、包装物21の幅寸法が定まる。包装装置1の包装動作に必要な情報は、外部のコンピュータから全体制御部90に入力されてもよい。
全体制御部90は、包装装置1の包装動作に必要な情報に基づいて、包装装置1全体の動作を制御する。全体制御部90は、薬剤供給部5、包装部9および印刷部4を制御する。
全体制御部90は、薬剤供給部5に制御信号を送信し、薬剤供給部5が供給すべき薬剤100の種類および数量を指令する。全体制御部90は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wが所定の値となるように、包装部9に制御信号を送信する。幅Wは、たとえば操作部91を介して入力された値であってもよく、または、薬剤100の種類および数量に基づいて全体制御部90が設定した値であってもよい。
包装部9は、包装制御部96を有している。包装制御部96は、全体制御部90からの制御信号に基づいて、ヒータ61a、加圧モータ65および搬送モータ82を制御する。これらヒータ61a、加圧モータ65および搬送モータ82が適宜駆動および停止することにより、包材2の包装が行なわれる。
印刷部4は、印刷制御部94を有している。印刷制御部94は、全体制御部90からの制御信号に基づいて、サーマルヘッド41、ヘッド接離モータ42、ヘッド移動モータ43および巻取モータ47aを制御する。サーマルヘッド41が有する発熱素子、ヘッド接離モータ42、ヘッド移動モータ43、および巻取モータ47aが適宜駆動および停止することにより、包材2に薬剤100に関連する情報110が印刷される。
図6は、包材2への印刷の例を示す模式図である。
包材2には、図6中に二点鎖線の矩形で示す印刷範囲29が設定される。印刷範囲29には、所定の情報110が印刷される。所定の情報110は、包装物21の収容部22内に収容される薬剤100に関連する情報である。薬剤100に関連する情報110としては、患者の氏名、薬名および用法などが挙げられる。
印刷範囲29は、包装物形成予定部21a内に設定される。包装物形成予定部21aは、包材2上に設定される部分であり、1つの包装物21を構成することが予定されている部分である。包装物形成予定部21aは、搬送方向DRに隣り合う境界形成予定部25aによって規定される。
図6中に二点鎖線で示す境界形成予定部25aは、包材2上に設定される部分であり、搬送方向DRに隣り合う包装物21の境界が形成されることが予定されている部分である。つまり境界形成予定部25aは、短手方向融着部24の搬送方向DRにおける中央部となることが予定されている部分、またはミシン目形成部7によって形成されるミシン目25が形成されることが予定されている部分である。搬送方向DRに隣り合う境界形成予定部25aの間の距離は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wに相当する。
印刷範囲29の周囲には、余白が設けられている。印刷範囲29の上流側には、上流側余白27が設けられている。上流側余白27は、包装物形成予定部21aにおける上流側の境界形成予定部25aから印刷範囲29の上流端までの余白である。印刷範囲29の下流側には、下流側余白28が設けられている。下流側余白28は、包装物形成予定部21aにおける下流側の境界形成予定部25aから印刷範囲29の下流端までの余白である。
図6中に示す幅w1は、上流側余白27の搬送方向DRにおける幅を示し、幅w2は、下流側余白28の搬送方向DRにおける幅を示している。上流側余白27の幅w1と下流側余白28の幅w2とは、同一であってもよく、または、異なっていてもよい。
図7は、搬送方向DRにおける初回印刷位置と通常印刷位置との配置を示す模式図である。図7中の左右方向に延びる目盛り付き直線は、包材2の搬送方向DRにおける各地点を示すものである。図7中に示す境界形成地点Fは、収容部形成部6が搬送方向DRに隣り合う包装物21の境界を形成する地点を示す。図3を参照して上述した通り、境界形成地点Fは、搬送方向DRにおける、ミシン目形成刃71が配置されている地点であってもよい。
境界形成地点Fから、搬送方向DRの上流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wのn倍の距離LA1だけ離れた地点が、第1の基点P1である。ここでnは、1以上の整数である。通常印刷位置は、第1の基点P1を基点として規定される。より具体的には、第1の基点P1は、通常印刷位置の搬送方向DRにおける上流端を成す。第1の基点P1から、搬送方向DRの下流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wだけ離れた地点が、第2の基点P2である。第2の基点P2は、通常印刷位置の搬送方向DRにおける下流端を成す。第2の基点P2は、境界形成地点Fから、搬送方向DRの上流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wの(n−1)倍の距離LA2だけ離れた地点である。第1の基点P1と第2の基点P2との間の距離は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wに相当する。
距離LA1と幅Wとの間には、LA1=nWの関係式が成立する。距離LA2と幅Wとの間には、LA2=(n−1)Wの関係式が成立する。距離LA1と距離LA2との間には、LA2=LA1−Wの関係式が成立する。
第1の基点P1から、搬送方向DRにおける上流側余白27(図6)の幅w1だけ、搬送方向DRの下流に離れた地点が、通常印刷位置における印刷範囲WAの上流端Pa1である。第2の基点P2から、搬送方向DRにおける下流側余白28(図6)の幅w2だけ、搬送方向DRの上流に離れた地点が、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2である。
初回印刷位置は、通常印刷位置よりも搬送方向DRの下流の位置である。第1の基点P1から、搬送方向DRの下流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wよりも短い距離Lだけ離れた地点が、第3の基点P3である。第3の基点P3は、初回印刷位置の搬送方向DRにおける上流端を成す。第2の基点P2から、搬送方向DRの下流に、距離Lだけ離れた地点が、第4の基点P4である。第4の基点P4は、初回印刷位置の搬送方向DRにおける下流端を成す。第3の基点P3と第4の基点P4との間の距離は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wに相当する。
第3の基点P3から、搬送方向DRにおける上流側余白27(図6)の幅w1だけ、搬送方向DRの下流に離れた地点が、初回印刷位置における印刷範囲WBの上流端Pb1である。第4の基点P4から、搬送方向DRにおける下流側余白28(図6)の幅w2だけ、搬送方向DRの上流に離れた地点が、初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2である。
印刷部4は、通常印刷位置と、この通常印刷位置よりも下流の位置である初回印刷位置とにおいて、印刷可能である。通常印刷位置は、搬送方向DRにおける、第1の基点P1と第2の基点P2との間の範囲である。初回印刷位置は、搬送方向DRにおける、第3の基点P3と第4の基点P4との間の範囲である。初回印刷位置は、通常印刷位置から、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wよりも短い距離Lだけ、搬送方向DRの下流の位置である。
包装装置1の構造に応じて、所定の限界位置が定められる。この限界位置は、限界位置よりも搬送方向DRの下流では薬剤供給部5のホッパ51などに印刷部4が干渉してしまうため印刷部4による印刷が不可能な位置として、定められる。限界位置は、収容部形成部6が収容部22を形成する位置よりも、搬送方向DRの上流の位置である。限界位置は、薬剤供給部5が薬剤100を供給する位置よりも、搬送方向DRの上流の位置である。限界位置よりも搬送方向DRの上流では、印刷部4による印刷が可能である。
初回印刷位置は、初回印刷位置における印刷範囲WBの全体が、限界位置よりも搬送方向DRの上流に位置するように、設定される。かつ初回印刷位置は、できるだけ搬送方向DRの下流に設定されるのが望ましい。そのため、初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2は、限界位置よりも搬送方向DRの上流であって限界位置に近い地点に設定される。初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2を、限界位置と同じ位置として設定するのが、最も望ましい。この場合、第4の基点P4は、限界位置よりも下流の地点となる。
通常印刷位置は、初回印刷位置よりも上流の位置である。初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2を限界位置よりも搬送方向DRの上流に設定することにより、通常印刷位置における印刷範囲WAの全体が、限界位置よりも搬送方向DRの上流に設定される。
図8は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wを変更したときの印刷位置を示す模式図である。図7と同様に、図8中の左右方向に延びる目盛り付き直線は、包材2の搬送方向DRにおける各地点を示すものである。包装物21の搬送方向DRにおける幅Wは、変更可能である。幅Wを変更することで、収容部22の容量を変更可能である。幅Wは、収容部22に収容される薬剤100の量に応じて、適宜設定される。図8に示す例では、第1の幅W1、第2の幅W2、および第3の幅W3が設定されている。
第1の幅W1の場合の通常印刷位置における印刷範囲WA1は、境界形成地点Fから、搬送方向DRの上流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅W1の整数倍の距離LA11だけ離れた第1の基点に基づいて、規定される。第2の幅W2の場合の通常印刷位置における印刷範囲WA2は、境界形成地点Fから、搬送方向DRの上流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅W2の整数倍の距離LA21だけ離れた第1の基点に基づいて、規定される。第3の幅W3の場合の通常印刷位置における印刷範囲WA3は、境界形成地点Fから、搬送方向DRの上流に、包装物21の搬送方向DRにおける幅W3の整数倍の距離LA31だけ離れた第1の基点に基づいて、規定される。
包装物21の幅W1,W2,W3に関わらず、初回印刷位置は、印刷部4による印刷が不可能な限界位置を基点として、設定される。図8に示すように、第1の幅W1の場合の初回印刷位置における印刷範囲WB1の下流端Pb12と、第2の幅W2の場合の初回印刷位置における印刷範囲WB2の下流端Pb22と、第3の幅W3の場合の初回印刷位置における印刷範囲WB3の下流端Pb32とが、搬送方向DRにおいて同じ位置に設定されている。
第3の幅W3の場合、通常印刷位置における印刷範囲WA3と、初回印刷位置における印刷範囲WB3とが、搬送方向DRにおいて同じ位置となっている。このように、初回印刷位置は、必ずしも通常印刷位置よりも搬送方向DRの下流の位置である訳ではない。包装物21の搬送方向DRにおける幅Wによっては、初回印刷位置と通常印刷位置とが同じ位置になることがあり得る。
以下、印刷部4による、包材2に情報110を印刷する動作について説明する。図9は、包装物21を形成する際の、印刷部4による印刷動作を示す第1の図である。なお、以下の図9〜13において、図中の左右方向が包材2の搬送方向DRを示し、図中の左側が搬送方向DRの上流側を示し、図中の右側が搬送方向DRの下流側を示す。印刷範囲29内の算用数字は、包材2に印刷された情報110を模式的に表している。包装装置1による包装動作は、包装動作に必要な情報が入力されると、開始される。
包装動作を開始すると、図9に示すように、まず、サーマルヘッド41を、初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2に移動させる。このとき、サーマルヘッド41は、離隔位置に維持されている。インクリボン45は、搬送されていない。包材2は、搬送されていない。包材2は、加熱部材61および受け部材62によって加圧されていない。
図10は、包装物21を形成する際の、印刷部4による印刷動作を示す第2の図である。初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2へ移動したサーマルヘッド41を、離隔位置から圧接位置へ移動させる。次に、図10に示すように、サーマルヘッド41を、初回印刷位置における印刷範囲WBの下流端Pb2から、初回印刷位置における印刷範囲WBの上流端Pb1まで移動させる。
このとき、サーマルヘッド41は、圧接位置に維持されている。サーマルヘッド41の複数の発熱素子が、選択的に発熱している。インクリボン45は、搬送されていない。包材2は、搬送されていない。包材2は、加熱部材61および受け部材62によって加圧されていない。このようにして、図10中の算用数字「1」で模式的に示す1包目の情報110が、初回印刷位置で包材2に印刷される。包材2が搬送されていない間に印刷することで、印刷品質が向上されている。
図11は、包装物21を形成する際の、印刷部4による印刷動作を示す第3の図である。初回印刷位置における印刷範囲WBの上流端Pb1へ移動したサーマルヘッド41を、圧接位置から離隔位置へ移動させる。次に、図11に示すように、サーマルヘッド41を、初回印刷位置における印刷範囲WBの上流端Pb1から、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2まで、下流へ移動させる。
このとき、サーマルヘッド41は、離隔位置に維持されている。インクリボン45が搬送される。インクリボン45の搬送距離は、初回印刷位置における印刷範囲WBの上流端Pb1と、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2との間の距離に相当する。包材2が搬送される。包材2の搬送距離は、第3の基点P3と第2の基点P2との間の距離に相当する。すなわち、包材2の搬送距離は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wから、初回印刷位置と通常印刷位置との間の距離Lを差し引いた距離に相当する。包材2は、加熱部材61および受け部材62によって加圧されていない。
図12は、包装物21を形成する際の、印刷部4による印刷動作を示す第4の図である。通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2へ移動したサーマルヘッド41を、離隔位置から圧接位置へ移動させる。次に、図12に示すように、サーマルヘッド41を、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2から、通常印刷位置における印刷範囲WAの上流端Pa1まで移動させる。
このとき、サーマルヘッド41は、圧接位置に維持されている。サーマルヘッド41の複数の発熱素子が、選択的に発熱している。インクリボン45は、搬送されていない。包材2は、搬送されていない。包材2は、加熱部材61および受け部材62によって加圧されている。このようにして、図12中の算用数字「2」で模式的に示す、2包目の情報110が、通常印刷位置で包材2に印刷される。包材2が搬送されていない間に印刷と包材2の融着とを同時に行なうことで、包装装置1の動作に必要な時間が短縮されている。
図13は、包装物21を形成する際の、印刷部4による印刷動作を示す第5の図である。通常印刷位置における印刷範囲WAの上流端Pa1へ移動したサーマルヘッド41を、圧接位置から離隔位置へ移動させる。次に、図13に示すように、サーマルヘッド41を、通常印刷位置における印刷範囲WAの上流端Pa1から、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2まで移動させる。
このとき、サーマルヘッド41は、離隔位置に維持されている。インクリボン45が搬送される。インクリボン45の搬送距離は、通常印刷位置における印刷範囲WAの上流端Pa1と、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2との間の距離に相当する。包材2が搬送される。包材2の搬送距離は、第1の基点P1と第2の基点P2との間の距離に相当する。すなわち、包材2の搬送距離は、包装物21の搬送方向DRにおける幅Wに相当する。包材2は、加熱部材61および受け部材62によって加圧されていない。
サーマルヘッド41を、通常印刷位置における印刷範囲WAの下流端Pa2へ移動した後、図12および図13に基づいて説明した動作を繰り返す。このようにして、3包目以降の情報110が、通常印刷位置で包材2に順次印刷される。
所定の情報110が印刷された印刷部分は、包材2の搬送に伴い、搬送方向DRに移動する。印刷部分が薬剤供給位置に到達すると、包材2に薬剤100を供給する。換言すると、印刷部分が薬剤供給位置に到達するまでは、包材2に薬剤100を供給しない。そのため、1包目の包装物21よりも下流には、空包が形成されることになる。空包とは、薬剤100を収容していない包装物21のことをいう。
印刷部を、通常印刷位置と、通常印刷位置よりも搬送方向DRの下流の初回印刷位置とにおいて印刷可能とし、初回印刷位置で1包目の情報110を印刷し、通常印刷位置で2包目以降の情報110を印刷することにより、空包を低減することができる。したがって、包材2が無駄になる量を低減することができるので、包材2の使用量を減らすことができる。
これまでの説明においては、包装装置1によって包装される包装対象物が薬剤100である例について説明した。処方箋に基づいて薬剤100を包装する場合、一枚の処方箋毎に包材2の無駄が頻繁に生じることになるが、本実施形態の包装装置1によって包材2の無駄を減らすことができるので、結果として包材2の無駄を大幅に減らすことができる。なお包装対象物は薬剤100に限られるものではなく、任意の物品であってもよい。
また、情報110を印刷する印刷部4は、熱転写式に限られるものではなく、たとえばインクジェット方式であってもよい。
収容部形成部6を構成する加熱部材61および受け部材62は、T字状でなくてもよい。たとえば、短手方向融着部を上流側に配置し、長手方向融着部を下流側に配置し、予め仕切られた収容部内に包装対象物を供給して、その後開口を融着する構成としてもよい。
以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 包装装置、2 包材、3 包材ロール、4 印刷部、5 薬剤供給部、6 収容部形成部、7 ミシン目形成部、8 包材搬送部、9 包装部、21 包装物、21a 包装物形成予定部、22 収容部、23 長手方向融着部、24 短手方向融着部、25 ミシン目、25a 境界形成予定部、27 上流側余白、28 下流側余白、29,WA,WB 印刷範囲、41 サーマルヘッド、42 ヘッド接離モータ、43 ヘッド移動モータ、44 プラテンローラ、45 インクリボン、46 リボン供給軸、47 リボン巻取軸、47a 巻取モータ、48,49 ガイドローラ、51 ホッパ、52 薬剤投入口、61 加熱部材、61a ヒータ、62 受け部材、63 長手方向部分、64 短手方向部分、65 加圧モータ、71 ミシン目形成刃、72 スリット溝、81 搬送ローラ、82 搬送モータ、90 全体制御部、91 操作部、94 印刷制御部、96 包装制御部、100 薬剤、110 情報、DR 搬送方向、F 境界形成地点、L,LA1,LA2,LA11,LA21 距離、P1,P2,P3,P4 基点、W,W1,W2,W3,w1,w2 幅。

Claims (5)

  1. 長尺シート状の包材を前記包材の長手方向に搬送する包材搬送部と、
    前記包材搬送部によって搬送される前記包材を用いて、包装対象物を収容する収容部を形成する、収容部形成部と、
    前記収容部形成部よりも前記包材の搬送方向の上流に設けられ、前記包材搬送部によって搬送される前記包材に前記包装対象物に関連する情報を印刷する、印刷部と、を備え、
    前記印刷部は、通常印刷位置と、前記通常印刷位置よりも前記搬送方向の下流の初回印刷位置とにおいて印刷可能であり、前記初回印刷位置で1包目の前記情報を印刷し、前記通常印刷位置で2包目以降の前記情報を印刷する、包装装置。
  2. 前記収容部形成部は、前記収容部が内部に形成された包装物を形成し、
    前記収容部形成部が前記搬送方向に隣り合う前記包装物の境界を形成する境界形成地点から、前記搬送方向の上流に、前記包装物の前記搬送方向における幅の整数倍の距離離れた地点を基点として、前記通常印刷位置が規定され、
    前記包装物の前記搬送方向における幅よりも短い距離だけ、前記通常印刷位置よりも前記搬送方向の下流の位置として、前記初回印刷位置が規定され、
    前記印刷部が前記初回印刷位置において印刷した後、前記包材搬送部は、前記包装物の前記搬送方向における幅から、前記初回印刷位置と前記通常印刷位置との間の距離を差し引いた距離だけ、前記包材を搬送し、
    その後、前記印刷部が前記通常印刷位置において印刷する動作と、前記包材搬送部が前記包装物の前記搬送方向における幅だけ前記包材を搬送する動作と、を交互に繰り返す、請求項1に記載の包装装置。
  3. 前記印刷部は、印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドを前記包材の前記搬送方向に移動させるヘッド移動部とを有し、
    前記印刷ヘッドが移動可能な範囲は、前記通常印刷位置における印刷範囲と、前記初回印刷位置における印刷範囲とを含む、請求項2に記載の包装装置。
  4. 前記包装物の前記搬送方向における幅は、変更可能である、請求項2または3に記載の包装装置。
  5. 前記包装対象物は薬剤であり、
    処方箋に基づいて前記薬剤を包装する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の包装装置。
JP2016156396A 2016-08-09 2016-08-09 包装装置 Active JP6714291B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016156396A JP6714291B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 包装装置
PCT/JP2017/026155 WO2018030096A1 (ja) 2016-08-09 2017-07-19 包装装置
KR1020197006394A KR20190038611A (ko) 2016-08-09 2017-07-19 포장 장치
US16/322,168 US20190185193A1 (en) 2016-08-09 2017-07-19 Packaging apparatus
CN201780048933.XA CN109562853B (zh) 2016-08-09 2017-07-19 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016156396A JP6714291B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018024448A JP2018024448A (ja) 2018-02-15
JP6714291B2 true JP6714291B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=61162094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016156396A Active JP6714291B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 包装装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190185193A1 (ja)
JP (1) JP6714291B2 (ja)
KR (1) KR20190038611A (ja)
CN (1) CN109562853B (ja)
WO (1) WO2018030096A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4028326A1 (en) 2019-09-13 2022-07-20 CareFusion 303, Inc. System for filling containers with medical fluids
US11673700B2 (en) * 2021-06-22 2023-06-13 Vmi Holland B.V. Device and methods for packaging medicaments with fault detection

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2579010B2 (ja) 1989-12-22 1997-02-05 正二 湯山 薬剤分包紙のプリント方法
US5818492A (en) * 1994-05-12 1998-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and system for thermal graphic printing
JP3009843B2 (ja) * 1996-01-25 2000-02-14 株式会社湯山製作所 薬剤フレキシブルサイズ分包方法及びその装置と薬剤の検薬方法及び検査情報印字システム
JP3933333B2 (ja) * 1998-12-21 2007-06-20 株式会社トーショー 薬剤分包機
JP2005047596A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nippon Seiki Co Ltd 横ピロー包装装置およびその包装方法
JP4973073B2 (ja) * 2006-09-05 2012-07-11 株式会社湯山製作所 薬剤包装装置及び薬剤包装方法
JP4839207B2 (ja) * 2006-12-27 2011-12-21 ニスカ株式会社 原稿搬送装置及び画像読取装置
JP2009056761A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Alps Electric Co Ltd プリンタおよびマーク検出装置
CN204368484U (zh) * 2014-12-23 2015-06-03 河北汇金机电股份有限公司 一种基于扎把打印一体机的打印机构

Also Published As

Publication number Publication date
US20190185193A1 (en) 2019-06-20
CN109562853B (zh) 2020-12-08
WO2018030096A1 (ja) 2018-02-15
CN109562853A (zh) 2019-04-02
KR20190038611A (ko) 2019-04-08
JP2018024448A (ja) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100521720B1 (ko) 약 자동포장기의 포장지 프린트장치
US10864140B2 (en) Medicine feeding apparatus and medicine passing apparatus
JP6108686B2 (ja) 薬剤分包装置
JP6714291B2 (ja) 包装装置
JP5851132B2 (ja) 包装装置
KR200413743Y1 (ko) 파우치 포장기
JP2018122875A (ja) 包装装置
WO2020213319A1 (ja) 薬剤分包装置、分包袋、および包材に情報を書き込む方法
JPH079644Y2 (ja) 薬袋プリンタ装置
JP6236514B2 (ja) 薬剤分包装置
JP6757562B2 (ja) 印字包装装置
JP2005212886A (ja) 薬剤包装装置及び薬剤分包装置
JP2006335377A (ja) 包装装置および薬剤包装装置
WO2023135976A1 (ja) 薬剤供給装置
JP2017141044A (ja) 印字ユニット
JP2010235172A (ja) 包装装置および薬剤分包装置
JP5096419B2 (ja) おにぎりの包装機
IT202100004106A1 (it) Unita’ di stampa per apparecchiatura di confezionamento, apparecchiatura e metodo per la produzione di una confezione sigillata monodose.
JP2010235170A (ja) 包装装置および薬剤分包装置
JP6168969B2 (ja) サーマルプリンタ装置
WO2017111024A1 (ja) 薬剤供給装置及びこれを備えた薬剤包装装置
CN115916649A (zh) 立式制袋填充包装机、装有内容物的薄膜包装袋的制造方法
JP2001315709A (ja) 充填包装機
JP2010235171A (ja) 包装装置および薬剤分包装置
JP2006149505A (ja) 分包紙および薬剤分包袋並びに薬剤分包袋の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6714291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250