JP6711277B2 - 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6711277B2 JP6711277B2 JP2016561453A JP2016561453A JP6711277B2 JP 6711277 B2 JP6711277 B2 JP 6711277B2 JP 2016561453 A JP2016561453 A JP 2016561453A JP 2016561453 A JP2016561453 A JP 2016561453A JP 6711277 B2 JP6711277 B2 JP 6711277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- score
- question
- user
- information
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 46
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title description 9
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 91
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 2
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 2
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/06—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers
- G09B7/07—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers providing for individual presentation of questions to a plurality of student stations
- G09B7/077—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers providing for individual presentation of questions to a plurality of student stations different stations being capable of presenting different questions simultaneously
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/02—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/06—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/02—Electrically-operated educational appliances with visual presentation of the material to be studied, e.g. using film strip
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/06—Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/06—Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
- G09B5/062—Combinations of audio and printed presentations, e.g. magnetically striped cards, talking books, magnetic tapes with printed texts thereon
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
1.本開示の一実施形態
1.1.背景
1.2.構成例
1.3.動作例
1.4.変形例
2.ハードウェア構成例
3.まとめ
[1.1.背景]
本開示の実施の形態について詳細に説明する前に、本開示の実施の形態の背景について説明する。
図1は、本開示の一実施形態に係る情報処理システム10の構成例を示す説明図である。図1に示したのは、所定の試験時間内にユーザに対して問題を出題し、その問題をユーザに解答させて、ユーザの解答について採点を行なう情報処理システム10の構成例である。
図8は、本開示の一実施形態に係る配点管理サーバ100の動作例を示す流れ図である。図8に示したのは、試験時間中に、ユーザに解かせている問題の配点を決定する際の、本開示の一実施形態に係る配点管理サーバ100の動作例である。以下、図8を用いて本開示の一実施形態に係る配点管理サーバ100の動作例について説明する。
400/(1+2+4+3+5)=400/15≒26点
と決定する。同様に、配点管理サーバ100は、第2問以降の難易度に基づく配点を、52点、104点、78点、130点と決定する。
172×0.5/600≒0.143点
であり、ユーザによって最初に正解が出てから約28秒に1点ずつ配点が減少する。
172×0.5×300/600=43点
である。従って、問2について、ユーザによって最初に正解が出てから300秒経過後の配点は
172−43=129点
となる。
上述の説明ではユーザ個人についての配点の算出例を示したが、本実施形態では、ユーザ個人ではなく、複数のユーザでチームを組んで試験を受けることも想定している。しかし、チームの人数はチームによって異なるため、ユーザ個人の場合と同じように配点を決定すると公平性を欠く場合がある。例えば、チームの総得点で順位を競う場合、3人のチームと4人のチームとで配点を変更しなければ公平ではない。
次に、図20を参照して、本開示の一実施形態にかかる配点管理サーバ100や解答端末200のハードウェア構成について説明する。図20は、本開示の実施形態にかかる配点管理サーバ100や解答端末200のハードウェア構成例を示すブロック図である。上記の各アルゴリズムは、例えば、図20に示す情報処理装置のハードウェア構成を用いて実行することが可能である。つまり、当該各アルゴリズムの処理は、コンピュータプログラムを用いて図20に示すハードウェアを制御することにより実現される。
以上説明したように本開示の一実施形態によれば、試験時間中に問題の配点を再計算するとともに、再計算した配点に基づいてユーザの得点を計算し、配点及び得点を開示するための情報を生成する、配点管理サーバ100が提供される。
(1)
試験時間中に、複数のユーザの試験の解答結果に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成する制御部を備える、情報処理装置。
(2)
前記制御部は、前記試験における各問題の配点を開示するための情報を併せて生成する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記制御部は、複数のユーザでグループが構成されている場合、該グループに含まれるユーザの得点を、該グループ内の各ユーザに開示するための情報を生成する、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記制御部は、複数のユーザでグループが構成されている場合、該グループに含まれるユーザに対するメッセージを該グループ内の各ユーザに開示するための情報を生成する、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の情報処理装置。
(5)
前記メッセージは、試験を受けてないユーザから送られたメッセージである、前記(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、ユーザが設定した他のユーザの得点を、該ユーザに開示するための情報を生成する、前記(1)〜(5)のいずれかに記載の情報処理装置。
(7)
前記制御部は、他のユーザの解答結果及び試験開始から解答までの相対時間の情報に基づいて前記試験における各問題の配点を決定する、前記(1)〜(6)のいずれかに記載の情報処理装置。
(8)
前記制御部は、情報の一部をマスクして開示するための情報を生成する、前記(1)〜(7)のいずれかに記載の情報処理装置。
(9)
前記制御部は、ユーザに応じてマスクする範囲を調整する、前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記制御部は、試験時間中に所定条件を満たした場合にユーザの得点を開示するための情報を生成する、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の情報処理装置。
(11)
前記所定条件は、試験開始からの所定時間の経過である、前記(10)に記載の情報処理装置。
(12)
前記制御部は、各前記問題に対して、予め設定される基本値及び問題間の相対的な難易度に応じて変動する相対値に基づいて基準となる配点を決定する、前記(1)〜(11)のいずれかに記載の情報処理装置。
(13)
前記制御部は、各前記問題が最初に解答されてからの時間経過に応じて該問題の配点を基準となる配点から低下させる、前記(12)に記載の情報処理装置。
(14)
試験時間中に、複数のユーザの試験の解答結果に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成することを含む、情報処理方法。
(15)
コンピュータに、
試験時間中に、複数のユーザの試験の解答結果に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成すること
を実行させる、コンピュータプログラム。
20 :ネットワーク
30 :問題管理サーバ
100 :配点管理サーバ
110 :問題取得部
120 :解答取得部
130 :制御部
132 :配点決定部
134 :情報生成部
200 :解答端末
210 :入力部
220 :記憶部
230 :制御部
240 :表示部
310 :アイコン
320 :アイコン
321 :バッジ
Claims (15)
- 複数のユーザそれぞれに関する情報を記憶する記憶部と、
試験時間中に、前記複数のユーザの試験の解答結果および前記記憶部に記憶された情報に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記問題に予め設定された基本値および前記問題の相対的な難易度に基づいて前記問題のベース配点を予め算出し、前記複数のユーザのうち所定のユーザによって当該問題が最初に解答されてからの経過時間に応じて前記ベース配点から減算することで他のユーザの前記配点を決定する、情報処理装置。 - 前記制御部は、前記試験における各問題の配点を開示するための情報を併せて生成する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、複数のユーザでグループが構成されている場合、該グループに含まれるユーザの得点を、該グループ内の各ユーザに開示するための情報を生成する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、複数のユーザでグループが構成されている場合、該グループに含まれるユーザに対するメッセージを該グループ内の各ユーザに開示するための情報を生成する、請求項1〜3のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記メッセージは、試験を受けてないユーザから送られたメッセージである、請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、ユーザが設定した他のユーザの得点を、該ユーザに開示するための情報を生成する、請求項1〜5のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、他のユーザの解答結果及び試験開始から解答までの相対時間の情報に基づいて前記試験における各問題の配点を決定する、請求項1〜6のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、情報の一部をマスクして開示するための情報を生成する、請求項1〜7のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、ユーザに応じてマスクする範囲を調整する、請求項8に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、試験時間中に所定条件を満たした場合にユーザの得点を開示するための情報を生成する、請求項1〜9のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記所定条件は、試験開始からの所定時間の経過である、請求項10に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、各前記問題に対して、予め設定される基本値及び問題間の相対的な難易度に応じて変動する相対値に基づいて基準となる配点を決定する、請求項1〜11のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、各前記問題が最初に解答されてからの時間経過に応じて該問題の配点を基準となる配点から低下させる、請求項12に記載の情報処理装置。
- 複数のユーザそれぞれに関する情報を記憶部に記憶することと、
試験時間中に、前記複数のユーザの試験の解答結果および前記記憶部に記憶された情報に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成することと、
前記問題に予め設定された基本値および前記問題の相対的な難易度に基づいて前記問題のベース配点を予め算出し、前記複数のユーザのうち所定のユーザによって当該問題が最初に解答されてからの経過時間に応じて前記ベース配点から減算することで他のユーザの前記配点を決定することと、を含む、情報処理方法。 - コンピュータに、
複数のユーザそれぞれに関する情報を記憶部に記憶することと、
試験時間中に、前記複数のユーザの試験の解答結果および前記記憶部に記憶された情報に基づいて、前記試験における各問題の配点を決定し、所定ユーザのリクエストに応じて、前記配点に基づいて前記所定ユーザの得点を算出し、前記所定ユーザの得点を開示するための情報を生成することと、
前記問題に予め設定された基本値および前記問題の相対的な難易度に基づいて前記問題のベース配点を予め算出し、前記複数のユーザのうち所定のユーザによって当該問題が最初に解答されてからの経過時間に応じて前記ベース配点から減算することで他のユーザの前記配点を決定することと、を実行させる、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014239546 | 2014-11-27 | ||
JP2014239546 | 2014-11-27 | ||
PCT/JP2015/079634 WO2016084519A1 (ja) | 2014-11-27 | 2015-10-21 | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016084519A1 JPWO2016084519A1 (ja) | 2017-09-07 |
JP6711277B2 true JP6711277B2 (ja) | 2020-06-17 |
Family
ID=56074095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016561453A Active JP6711277B2 (ja) | 2014-11-27 | 2015-10-21 | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10847047B2 (ja) |
EP (1) | EP3226228A4 (ja) |
JP (1) | JP6711277B2 (ja) |
CN (1) | CN107004372A (ja) |
WO (1) | WO2016084519A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107004372A (zh) * | 2014-11-27 | 2017-08-01 | 索尼公司 | 信息处理装置、信息处理方法和计算机程序 |
US10946287B2 (en) * | 2018-09-27 | 2021-03-16 | King.Com Ltd. | Method and apparatus controlling a user interface |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PT77276B (en) * | 1982-09-13 | 1986-03-11 | Bally Mfg Corp | Video question and answer game |
JP2950741B2 (ja) * | 1994-12-12 | 1999-09-20 | 株式会社学習研究社 | 問題作成装置 |
JP3519170B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2004-04-12 | 株式会社ナムコ | ゲーム装置 |
JP2000098867A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-07 | Gakken Co Ltd | レベル変動型学習システム |
JP2002202712A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Osaka Gas Co Ltd | ウェブベース教育方法 |
JP3315109B1 (ja) * | 2001-01-12 | 2002-08-19 | 株式会社インステム | 体質判定システム |
JP2003050535A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | T-Zone Corp | ネットワーク教育システム、ネットワーク教育方法、および、プログラム |
JP2004264780A (ja) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 学習サービス端末、学習サーバ装置および学習サービスサーバ |
JP2005115344A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-28 | Kenjiro Tanaka | 学習システム |
US7882041B2 (en) * | 2004-01-09 | 2011-02-01 | American Public University Systems, Inc. | System and method for optimizing the effectiveness of an educational institution |
JP4872214B2 (ja) * | 2005-01-19 | 2012-02-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 自動採点装置 |
AU2006276505A1 (en) * | 2005-08-01 | 2007-02-08 | Media Laboratory Co., Ltd. | Information processing device, and information processing program to be used in the device |
US7402105B1 (en) * | 2005-11-23 | 2008-07-22 | Robert J Hutter | Massively multiplayer educational online role playing game |
WO2007124747A1 (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Anmaras A/S | System for games on mobile telephones |
US20120124559A1 (en) * | 2007-08-21 | 2012-05-17 | Shankar Narayana Kondur | Performance Evaluation System |
TWI501209B (zh) * | 2009-07-24 | 2015-09-21 | Cheng Ta Yang | 網路互動式教學管理系統 |
JP2011095905A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US9208692B2 (en) * | 2010-10-11 | 2015-12-08 | The Herman Group, Co. | System for measuring speed and magnitude of responses and methods thereof |
CN102568265A (zh) * | 2010-12-07 | 2012-07-11 | 上海杉达学院 | 计算机辅助测试系统 |
CN102568267A (zh) * | 2010-12-28 | 2012-07-11 | 上海杉达学院 | 计算机在线考试方法 |
JP5216922B1 (ja) * | 2012-01-06 | 2013-06-19 | Flens株式会社 | 学習支援サーバ、学習支援システム、及び学習支援プログラム |
JP5938987B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-06-22 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6398552B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-10-03 | 富士通株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置 |
US20160125758A1 (en) * | 2014-10-29 | 2016-05-05 | Ohio University | Assessing cognitive function using a multi-touch device |
CN107004372A (zh) * | 2014-11-27 | 2017-08-01 | 索尼公司 | 信息处理装置、信息处理方法和计算机程序 |
WO2016088463A1 (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム |
US20170116870A1 (en) * | 2015-10-21 | 2017-04-27 | Duolingo, Inc. | Automatic test personalization |
WO2017145765A1 (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 株式会社Visits Works | アイデア創造力を評価するためのオンラインテスト方法及びオンラインテストサーバ |
JP7147185B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-10-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
-
2015
- 2015-10-21 CN CN201580063158.6A patent/CN107004372A/zh active Pending
- 2015-10-21 WO PCT/JP2015/079634 patent/WO2016084519A1/ja active Application Filing
- 2015-10-21 EP EP15863545.8A patent/EP3226228A4/en not_active Ceased
- 2015-10-21 US US15/518,808 patent/US10847047B2/en active Active
- 2015-10-21 JP JP2016561453A patent/JP6711277B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10847047B2 (en) | 2020-11-24 |
CN107004372A (zh) | 2017-08-01 |
JPWO2016084519A1 (ja) | 2017-09-07 |
EP3226228A1 (en) | 2017-10-04 |
WO2016084519A1 (ja) | 2016-06-02 |
US20170229034A1 (en) | 2017-08-10 |
EP3226228A4 (en) | 2018-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6665787B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム | |
CN105396279A (zh) | 用于实现团体运动成果的系统和方法 | |
JP6832997B1 (ja) | 動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム | |
JP2023090925A (ja) | プログラム、ゲームシステム及びゲームサービス提供方法 | |
JP6901142B2 (ja) | 相性度が高いユーザのプレイ動画を出力する、動画情報出力方法、プログラム、および動画情報出力装置 | |
JP6711277B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP5291873B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理システムに用いるサーバ、解答者端末、および情報処理方法 | |
JP6777999B2 (ja) | プログラム、情報処理方法、及びサーバ装置 | |
JP2013094304A (ja) | ゲーム用サーバ装置、サーバ制御方法、及びサーバ制御プログラム | |
JP2016053804A (ja) | 操作支援装置、操作支援方法及び操作支援プログラム | |
TWI765883B (zh) | 用於便於玩遊戲之方法、提供人工智慧遊戲導師用於便於玩遊戲之系統及電腦可讀媒體 | |
JP5270824B2 (ja) | 解答集計システム、解答集計システムに用いるサーバ、解答者端末、および解答集計方法 | |
EP3136336A1 (en) | Electronic processing system with social network and method of operation thereof | |
US12097438B2 (en) | Monitored online experience systems and methods | |
JP2015008879A (ja) | ゲームシステムおよびゲームシステムの制御方法 | |
JP6885638B2 (ja) | 相性度が高いユーザのプレイ動画を出力する、動画情報出力方法、プログラム、および動画情報出力装置 | |
TWI584239B (zh) | Electronic test system and answer device | |
Centieiro et al. | Applaud having fun: a mobile game to cheer your favourite sports team | |
JP6863672B2 (ja) | 通知システム、通知方法及びサーバ装置 | |
CN113641273B (zh) | 知识传播方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
TWI587252B (zh) | Evaluation Method and Serving Method of Learning Progress Based on Fuzzy Markup Language for Cooperative Learning | |
KR20180001610A (ko) | 퍼즐 매칭 게임 방법 및 이를 이용하여 퍼즐 매칭 게임을 진행시키는 게임 시스템 | |
Montane-Jimenez et al. | A context-aware architecture for improving collaboration of users in groupware systems | |
JP2021083100A (ja) | 動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム | |
Proaps et al. | Presence and Performance as a Function of Teammate Agency and Individual Differences in a Video Game |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180910 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180910 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190222 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200511 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6711277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |