JP6706572B2 - 促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 - Google Patents
促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6706572B2 JP6706572B2 JP2016239030A JP2016239030A JP6706572B2 JP 6706572 B2 JP6706572 B2 JP 6706572B2 JP 2016239030 A JP2016239030 A JP 2016239030A JP 2016239030 A JP2016239030 A JP 2016239030A JP 6706572 B2 JP6706572 B2 JP 6706572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- sample
- tank
- humidity
- weather resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
Description
まず、従来の促進耐候性試験について述べる。
そこで、本発明では、低湿度で潮解する塩化カルシウム水溶液をフッ素塗膜表面に塗布し、促進耐候性試験装置内に加湿器に加えて送風器を追加設置し、キセノン光源の照射量300〜400nmで60W/m2、乾燥ステップ(60分、槽内温度38℃、ブラックパネル温度63±2℃、相対湿度40〜60%)と、湿潤ステップ(60分、槽内温度48℃、相対湿度80%)とを繰り返す試験を1000時間実施した。これにより、試料の白亜化が再現できた。
第1の実施の形態では、試験開始前に試料に無機塩を付着させる場合について説明する。
TC:槽内温度(℃)
RHC:槽内温度における相対湿度(%)
TB:ブラックパネル温度又は試料表面温度(℃)
RHB:ブラックパネル温度又は試料表面温度における相対湿度(%)
例えば、RHB=40%を式(1)に代入し、その式(1)が成立するTB、TC、RHCを求める。そして、求めた値を満たすように、制御部19は、光源11の照射量、ヒーター12の加熱量、加湿器13の加湿量、送風器14の送風量及び冷却部15の冷却量をそれぞれ調整する。なお、上記求めた値を満たすために用いる照射量等の設定値は、試験条件入力部20から入力される。
第2の実施の形態では、促進耐候性試験のサイクルに無機塩を付着させるステップを含む場合について説明する。
E(hPa)=6.11×10^at/(b+t)
となる。Eは飽和水蒸気圧、tは温度(℃)、a=7.5、b=237.3である。ブラックパネル温度又は試料表面温度をTB℃における飽和蒸気圧をEBとすると、
EB=6.11×10^(7.5TB/(237.3+TB))・・・式(A)
となり、槽内温度TCにおける飽和蒸気圧をECとすると、
EC=6.11×10^(7.5TC/(237.3+TC))・・・式(B)
となる。ブラックパネル温度又は試料表面温度における相対湿度をRHB%、
槽内温度での相対湿度をRHC%とすると、式(A)及び式(B)より、
RHC/RHB=EB/EC={10^(7.5TB/(237.3+TB))}/{10^(7.5TC/(237.3+TC))}
となり、よって、
7.5TC/(237.3+TC)+log10(RHC/RHB)=7.5TB/(237.3+TB)
となる。
11…光源
12…ヒーター
13…加湿器
14…送風器
15…冷却部
16…槽内温湿度センサ
17…ブラックパネル
18…温度センサ
19…制御部
20…試験条件入力部
21…無機塩水溶液噴霧部
22…無機塩水溶液タンク
Claims (4)
- 促進耐候性試験装置で行う高分子材料である試料の促進耐候性試験方法において、
相対湿度が35%以下で潮解する塩化カルシウム又は塩化マグネシウムを含む水溶液を表面に付着させた試料を用いて、試料表面に紫外線を照射している状態で、前記試料表面における相対湿度が前記塩化カルシウム又は前記塩化マグネシウムの潮解する相対湿度以上の槽内温湿度条件で促進耐候性試験を行う試験ステップを含み、
前記試験ステップは、
前記試料表面に紫外線を照射している状態で、前記試料表面の温度をT B 、槽内温度をT C 、槽内湿度をRH C としたとき、(T C の飽和水蒸気量×RH C )/(T B の飽和水蒸気量)が35%以上の槽内温湿度条件で前記促進耐候性試験を行う湿潤ステップと、
前記試料表面の温度をT B 、槽内温度をT C 、槽内湿度をRH C としたとき、(T C の飽和水蒸気量×RH C )/(T B の飽和水蒸気量)が25%以下となる槽内温湿度条件で前記試料に紫外線を照射する乾燥ステップと、を含み、
前記湿潤ステップと前記乾燥ステップとを交互に繰り返すことを特徴とする促進耐候性試験方法。 - 前記試験ステップは、
前記試料に前記塩化カルシウムの水溶液又は前記塩化マグネシウムの水溶液を噴霧する無機塩付着ステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の促進耐候性試験方法。 - 高分子材料である試料の促進耐候性試験装置において、
相対湿度が35%以下で潮解する塩化カルシウム又は塩化マグネシウムを含む水溶液を表面に付着させた試料の試料表面に紫外線を照射している状態で、前記試料表面における相対湿度が前記塩化カルシウム又は前記塩化マグネシウムの潮解する相対湿度以上の槽内温湿度条件で促進耐候性試験をすることが可能であり、
前記促進耐候性試験は、
前記試料表面に紫外線を照射している状態で、前記試料表面の温度をT B 、槽内温度をT C 、槽内湿度をRH C としたとき、(T C の飽和水蒸気量×RH C )/(T B の飽和水蒸気量)が35%以上の槽内温湿度条件で前記促進耐候性試験を行う湿潤ステップと、
前記試料表面の温度をT B 、槽内温度をT C 、槽内湿度をRH C としたとき、(T C の飽和水蒸気量×RH C )/(T B の飽和水蒸気量)が25%以下となる槽内温湿度条件で前記試料に紫外線を照射する乾燥ステップと、を交互に繰り返す試験であり、
前記試料表面の温度T B 、槽内温度T C 、槽内湿度RH C のうちいずれかを入力すると、(T C の飽和水蒸気量×RH C )/(T B の飽和水蒸気量)が35%以上又は25%以下となる条件を満たす試料表面の温度、槽内温度、槽内湿度の設定値又は設定範囲値を画面に表示する制御部を備えることを特徴とする促進耐候性試験装置。 - 前記塩化カルシウムの水溶液又は前記塩化マグネシウムの水溶液を貯蔵する無機塩水溶液タンクと、
前記試料に前記塩化カルシウムの水溶液又は前記塩化マグネシウムの水溶液を噴霧する無機塩水溶液噴霧部と、
を備えることを特徴とする請求項3に記載の促進耐候性試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239030A JP6706572B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239030A JP6706572B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018096733A JP2018096733A (ja) | 2018-06-21 |
JP6706572B2 true JP6706572B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=62632807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016239030A Active JP6706572B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6706572B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019201680A (ja) * | 2018-05-21 | 2019-11-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
CN111157438B (zh) * | 2020-01-16 | 2020-09-22 | 广州五所环境仪器有限公司 | 综合环境试验设备 |
JP7367875B2 (ja) * | 2020-07-01 | 2023-10-24 | 日本電信電話株式会社 | 耐候性試験方法および装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743314B2 (ja) * | 1992-05-25 | 1995-05-15 | スガ試験機株式会社 | 塗膜の密着性能の劣化促進試験方法 |
JPH10274619A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-13 | Iwasaki Electric Co Ltd | 耐候性試験機 |
JP2003279469A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Sekisui House Ltd | 複合劣化促進方法 |
JP2008241292A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Iwasaki Electric Co Ltd | 耐候性試験装置及び耐候性試験方法 |
JP5315869B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2013-10-16 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の耐食性評価方法、金属材料及び金属材料の腐食促進試験装置 |
JP5630032B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-11-26 | Jfeスチール株式会社 | 自動車の鋼板合わせ部用の金属材料の耐食性評価方法及び金属材料の腐食促進試験装置 |
JP4920766B2 (ja) * | 2010-05-27 | 2012-04-18 | スガ試験機株式会社 | 腐食試験機 |
US9518915B2 (en) * | 2012-07-26 | 2016-12-13 | Luna Innovations Incorporated | Sensing systems and methods for determining and classifying corrosivity |
JP6129715B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-05-17 | 東京瓦斯株式会社 | ポリオレフィン材の寿命推定方法及びポリオレフィン管の製造方法 |
JP2015102437A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 日本電信電話株式会社 | 促進耐候性試験装置および方法 |
JP2016200497A (ja) * | 2015-04-10 | 2016-12-01 | 日新製鋼株式会社 | 塗装ステンレス鋼板の曲げ加工部の耐塗膜剥離性の評価方法 |
CN204882331U (zh) * | 2015-08-12 | 2015-12-16 | 中山市点石塑胶有限公司 | 一种紫外光耐气候测试仪 |
-
2016
- 2016-12-09 JP JP2016239030A patent/JP6706572B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018096733A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6706572B2 (ja) | 促進耐候性試験方法及び促進耐候性試験装置 | |
US4995273A (en) | Method of an apparatus for weather resistance test | |
JP2660749B2 (ja) | 耐候性試験方法及びその装置 | |
Grüll et al. | Comparison of wood coating durability in natural weathering and artificial weathering using fluorescent UV-lamps and water | |
CN100357368C (zh) | 金属平面构件 | |
JP6746609B2 (ja) | 断熱性塗膜及び断熱性塗料組成物 | |
Johnson et al. | A multiple-scattering model analysis of zinc oxide pigment for spacecraft thermal control coatings | |
JP6891848B2 (ja) | 腐食試験方法および腐食試験装置 | |
JP5727986B2 (ja) | 建築板及びその製造方法 | |
ES2871108T3 (es) | Teja con un revestimiento y procedimiento para revestir una teja | |
JP2008185502A (ja) | 塗装鋼板の複合劣化試験方法 | |
Grüll et al. | Weathering indicator for artificial and natural weathering of wood coatings | |
Mainini et al. | The effect of water spray systems on thermal and solar performance of an ETFE panel for building envelope | |
JP6706573B2 (ja) | 促進耐候性試験方法 | |
WO2022003856A1 (ja) | 耐候性試験方法および装置 | |
WO2022259350A1 (ja) | 試験装置 | |
JP2003279469A (ja) | 複合劣化促進方法 | |
JP2014145027A (ja) | 熱遮断性に優れた塗料組成物 | |
CN107303555A (zh) | 用于海洋工程的植绒铝合金喷花板材的制造方法 | |
JP2009168550A (ja) | 塗装材の耐候性試験方法 | |
JPH0814530B2 (ja) | 耐候性試験方法 | |
CN206784702U (zh) | 一种耐腐蚀天花板 | |
JP2004190357A (ja) | 洗浄可能な遮熱性被覆材 | |
JP2004225363A (ja) | 建築物外壁の改装方法 | |
JP2003279468A (ja) | 外装材の複合劣化促進方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6706572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |