JP6705635B2 - 発酵乳の製造方法 - Google Patents
発酵乳の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6705635B2 JP6705635B2 JP2015194616A JP2015194616A JP6705635B2 JP 6705635 B2 JP6705635 B2 JP 6705635B2 JP 2015194616 A JP2015194616 A JP 2015194616A JP 2015194616 A JP2015194616 A JP 2015194616A JP 6705635 B2 JP6705635 B2 JP 6705635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- milk
- fermented
- fermented milk
- fermentation
- lactic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000015140 cultured milk Nutrition 0.000 title claims description 109
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 claims description 91
- 239000008267 milk Substances 0.000 claims description 91
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 claims description 91
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 72
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 claims description 52
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 claims description 52
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 claims description 50
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 46
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 42
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 35
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 108
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 63
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 63
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 54
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 54
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 26
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 23
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 23
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 21
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 18
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 description 16
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 14
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 14
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 12
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 12
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 12
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 11
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 9
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 8
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 235000021001 fermented dairy product Nutrition 0.000 description 8
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 8
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 8
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 8
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 8
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 8
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 8
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 6
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 5
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 5
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 5
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 5
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 235000020434 chocolate syrup Nutrition 0.000 description 3
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 235000021262 sour milk Nutrition 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 2
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 2
- 244000057717 Streptococcus lactis Species 0.000 description 2
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000007215 black sesame Nutrition 0.000 description 2
- ABIUHPWEYMSGSR-UHFFFAOYSA-N bromocresol purple Chemical compound BrC1=C(O)C(C)=CC(C2(C3=CC=CC=C3S(=O)(=O)O2)C=2C=C(Br)C(O)=C(C)C=2)=C1 ABIUHPWEYMSGSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 235000011967 chocolate pudding Nutrition 0.000 description 2
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000004845 protein aggregation Effects 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 2
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydroxypentanal Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000199885 Lactobacillus bulgaricus Species 0.000 description 1
- 101710199886 Protein 0.5 Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000031670 Saccharopolyspora thermophila Species 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000020246 buffalo milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000014048 cultured milk product Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000013804 distarch phosphate Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000020251 goat milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000020252 horse milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- -1 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001967 plate count agar Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 235000020185 raw untreated milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000020254 sheep milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019614 sour taste Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
- Grain Derivatives (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
Description
一方で、発酵乳の風味的な特徴である酸味が好まれない場合があり、所謂酸っぱくないヨーグルトの需要は依然として高い。近年の健康志向の高まりから、プリンなどのデザートの代替となり得るヨーグルトを開発できれば、需要は高いと期待される。
冷蔵保存中の発酵乳の風味変化を低減する方法として、特許文献1には、発酵速度が比較的遅い特定の乳酸菌を用い、発酵乳ミックスをpH4.9〜5.3まで培養した後、カードを均質化して液状発酵乳を製造する方法が記載されている。具体的には、液状発酵乳を製造後、10℃で14日間保存したときのpHの低下が0.3未満である乳酸菌が記載されている。
本発明は、デザートとして好適な、酸味が少ない風味および良好な食感を有する新規な発酵乳およびその製造方法を提供することを目的とする。
従来の乳酸菌飲料では、加熱殺菌時の乳タンパク質の凝集を防ぐために、ペクチンやカルボキシメチルセルロース等の酸乳安定剤を添加することが行われているが、これらの酸乳安定剤はpH依存性があり、一般的にはpH4.8以下、特殊なものでもpH5以下の領域でしか効果が発揮されない。
本発明者等は鋭意研究を重ねた結果、pHが5〜6程度の発酵物であっても、加熱殺菌を架橋型加工デンプンの存在下で行えば、乳タンパク質の凝集を防止できることを見出し、本発明に至った。
[1] 乳原料、架橋型加工デンプン、および発酵菌を含む調乳液をpH5.3〜6まで発酵させ、得られた発酵物を加熱殺菌する、発酵乳の製造方法。
[2] 前記加熱殺菌を、75℃以上で15分間加熱するか、またはこれと同等以上の殺菌効果を有する加熱条件で行う、[1]に記載の発酵乳の製造方法。
[3] 加熱殺菌される発酵物中の、前記架橋型加工デンプンの含有量が1.1〜5質量%である、[1]または[2]に記載の発酵乳の製造方法。
[4] 加熱殺菌される発酵物中の、無脂乳固形分の含有量が3〜12質量%である、[1]〜[3]のいずれかに記載の発酵乳の製造方法。
[6] 前記架橋型加工デンプンの含有量が1.1〜5質量%である、[5]に記載の発酵乳。
[7] 無脂乳固形分の含有量が3〜12質量%である、[5]または[6]に記載の発酵乳。
本明細書において、発酵乳のメジアン径は、レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置で測定した累積体積分布曲線において50%となる点の粒子径、すなわち体積基準累積50%径(d50)である。
<pH>
本明細書において、pHの値は、特に断りがない限り10℃での値である。
本発明の発酵乳は、発酵後に加熱殺菌された発酵乳であり、発酵菌の生菌を含まない発酵乳である。
本発明の発酵乳は、乳原料、架橋型加工デンプン、および発酵菌を含む調乳液を発酵させた発酵物を加熱殺菌したものである。該発酵菌には少なくとも乳酸菌が含まれる。
本発明において、加熱殺菌とは、発酵後の発酵物において、保存中の風味変化を生じさせる原因となる発酵菌の生菌(通常、発酵乳中には生菌数が1×107cfu/ml以上含まれる)を加熱処理によって死滅させ、発酵菌の生菌が含まれない発酵乳とすること、を意味する。
本発明の発酵乳は、乳原料、架橋型加工デンプンおよび発酵菌を含む調乳液を発酵させる発酵工程と、発酵工程で得られた発酵物を加熱殺菌する工程を有する方法で製造できる。
[乳原料]
乳原料は乳由来の原料であり、発酵乳の製造において用いられる公知の乳原料を用いることができる。例えば生乳、牛乳、水牛乳、やぎ乳、羊乳、馬乳、濃縮乳、脱脂濃縮乳、脱脂粉乳、クリーム、バター、乳清タンパク質濃縮物(WPC)、乳清タンパク質分離物(WPI)、乳タンパク質濃縮物(MPC)、ミセラカゼインアイソレート(MCI)、ミルクプロテインアイソレート(MPI)等が挙げられる。これらは1種を単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
本発明において、発酵菌として少なくとも乳酸菌を用いる。2種以上の乳酸菌を組み合わせてもよい。乳酸菌以外に公知の発酵菌(例えば酵母)を併用してもよい。
発酵菌として乳酸菌スターターを用いることが好ましい。例えば、ラクトバチルス・ブルガリクス(L.bulgaricus)、ラクトコッカス・ラクチス(L.lactis)、ストレプトコッカス・サーモフィラス(S.thermophilus)等のヨーグルト製造に通常用いられている乳酸菌スターターの1種または2種以上を用いることが好ましい。これらのスターターは市販品から入手可能である。
架橋型加工デンプンは、デンプンに化学的処理が施された加工デンプンのうち、架橋を有するものである。市販の架橋型加工デンプンを用いることができる。
本発明において、調乳液に架橋型加工デンプンを含有させることにより、発酵物を加熱殺菌する際の乳タンパク質の凝集を抑制することができる。また発酵乳が架橋型加工デンプンを含有することでボディ感が増し、濃厚な食感が増す。
本発明において、加熱時の乳タンパク質の凝集抑制効果に優れる点で、リン酸架橋型の加工デンプンが好ましく、ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンがより好ましい。ワキシーコーン由来のヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンが特に好ましい。
調乳液には、乳原料、水、および架橋型加工デンプン以外のその他の成分を添加してもよい。
その他の成分として、例えば、砂糖、オリゴ糖等の糖類、植物性脂肪、ゲル化剤、香料、甘味料等の発酵乳の製造において添加される公知の成分を、例えば本発明に影響を及ぼさない範囲で、適宜、含有させることができる。
ゲル化剤として、例えば寒天および/またはゼラチンを用いることが好ましい。
甘味料としては、例えばスクラロース、エリスリトール等が挙げられる。
本発明の発酵乳の製造方法の好ましい実施態様を説明する。
まず調乳液を調製する。具体的には、乳原料、架橋型加工デンプンおよび必要に応じた水、その他の成分等を所定の含有量で混合し、必要であれば加温(例えば75〜85℃程度)して溶解する。
次いで、均質化処理を行った後、調乳液の加熱殺菌(発酵前の加熱殺菌)を行う。均質化処理は常法により行うことができる。該加熱殺菌は、発酵乳の製造において一般的な条件で行うことができる。例えば90〜95℃で5〜15分保持する条件でもよく、賞味期限の長い製品とする場合など、UHT殺菌(135〜150℃で2〜20秒保持)またはこれと同等の殺菌効果が得られる条件でもよい。
調乳液の加熱殺菌(発酵前の加熱殺菌)後、発酵温度にまで冷却することが好ましい。または該加熱殺菌後の調乳液をすぐに発酵させず、一旦タンク等に保存する場合は、該加熱殺菌後10℃以下に冷却することが好ましい。
乳酸菌による発酵においては酸が生成されるため、発酵が開始された後の調乳液のpHは経時的に低下する。発酵物のpHが、予め設定された到達pHに達したら、発酵後の加熱殺菌を行って乳酸菌の増殖および代謝を停止(乳酸菌を失活)させる。
低酸味発酵乳を製造するために、発酵工程における到達pH(発酵物のpH)は5.3〜6とする。発酵物のpHは、発酵菌の種類、添加量および発酵時間によって調整できる。
加熱殺菌条件は、乳等省令(「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」、昭和26年厚生省令第52号、平成27年1月9日改正。)において定められる発酵乳の発酵後の加熱殺菌条件を適用できる。具体的には75℃以上で15分間加熱するか、またはこれと同等以上の殺菌効果を有する加熱条件が好ましい。加熱殺菌の際の加熱温度は低いほど加熱殺菌に要する時間が長くなり、高すぎると加熱による風味変化が生じやすくなる。これらの観点から該加熱条件は80〜100℃で5分間〜3秒間の範囲内が好ましく、80〜95℃で5分間〜10秒間がより好ましく、80〜92℃で5分間〜20秒間が特に好ましい。
加熱殺菌後は、速やかに冷却する。pH5.3〜6まで発酵させた後に加熱殺菌を行うことにより、加熱殺菌後の発酵物のpHは5.3〜6であり、保存中のpH変動が殆どない低酸味の発酵乳が得られる。
また加熱殺菌される発酵物に架橋型加工デンプンが含まれているため、乳タンパク質の凝集が抑制され、なめらかな食感に優れた発酵乳が得られる。具体的にはメジアン径が40μm以下の発酵乳が得られる。
なお、本実施態様において、発酵乳における架橋型加工デンプンの含有量と、加熱殺菌される発酵物における架橋型加工デンプンの含有量と、調乳液における架橋型加工デンプンの含有量は同じ値である。
また本実施態様において、発酵乳における無脂乳固形分の含有量と、加熱殺菌される発酵物における無脂乳固形分の含有量と、調乳液における無脂乳固形分の含有量とは同じ値である。
または、容器に充填する前に、別途調製したソースと混合してもよい。例えば、チョコレートソースや抹茶ソースなどと混合後、容器に充填することで、より嗜好性の高い発酵乳製品(例えば、デザートヨーグルト)を製造することができる。
[乳酸菌の生菌数]
発酵乳に含まれる乳酸菌の生菌数(以下、単に乳酸菌数ともいう。)の測定方法は、「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」(乳等省令と略されることもある。)の別表に規定されており、BCP(brom−cresol purple)を含んだ標準寒天培地(plate count agar)で通常の混釈培養を35〜37℃で72時間行い、黄変するコロニーを数えることによって測定される。乳酸菌数の単位のcfuは「colony forming unit」でありコロニー形成単位を意味する。
[メジアン径]
メジアン径の測定において、レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置としては、堀場製作所製、LA−950V2(製品名)を用いた。
以下の原料を用いた。
脱脂粉乳:森永乳業社製、脂肪1.0%、タンパク質34.0%、無脂乳固形分95.2%。
バター:森永乳業社製、脂肪83.1%、タンパク質0.5%、無脂乳固形分1.4%。
砂糖:東洋製糖社製。
ゼラチン:新田ゼラチン社製。
乳酸菌スターター(1):発酵速度が比較的速い乳酸菌スターター、FD−DVS YF−3331(製品名)、クリスチャン・ハンセン社製。
乳酸菌スターター(2):発酵速度が比較的遅い乳酸菌スターター、FD−DVS ST−20X(製品名)、クリスチャン・ハンセン社製。
架橋型加工デンプン(1):ファリネックス VA70WM(製品名)、ワキシーコーン由来ヒドロキシプロピル化リン酸架橋澱粉、松谷化学工業社製。
架橋型加工デンプン(2):REZISTA682(製品名)、ワキシーコーン由来ヒドロキシプロピル化リン酸架橋澱粉、TATE&LYLE社製。
[比較のデンプン]
デンプン(3):マツノリンA−60M(製品名)、ワキシーコーン由来食品澱粉、松谷化学工業社製。
加工デンプン(4):スタビローズY(製品名)、ワキシーコーン由来酸化澱粉、松谷化学工業社製。
デンプン(5):MKK−100(製品名)、タピオカ由来食品澱粉、松谷化学工業社製。
加工デンプン(6):松谷ゆり(製品名)、タピオカ由来ヒドロキシプロピル化澱粉、松谷化学工業社製。
LMペクチン:ローメトキシルペクチン、SM−MN−2779(製品名)、三栄源エフ・エフ・アイ社製。
大豆多糖類:SM−MN−3300(製品名)、三栄源エフ・エフ・アイ社製。
CMC−Na:カルボキシメチルセルロースナトリウム、セロゲンFZ(製品名)、第一工業製薬社製)。
カラギナン:カラギニンHi−pHive(製品名)、CPケルコ社製。
本試験は、低酸味発酵乳として好ましい風味が得られるpH領域を調べる目的で行った。
[試料の調製]
以下の方法で、乳酸菌スターター(2)を用いてpHの値が異なる7種の発酵乳(サンプル1−1〜1−7)を製造した。
脱脂粉乳9.66kg、バター2.45kg、砂糖7kg、ゼラチン0.4kg、水80.484kgを混合し、75℃に加温して溶解した後、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を90℃で10分間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(2)0.006kgを添加して調乳液(100kg)とした。調乳液の無脂乳固形分の含有量は9.2質量%である。
この調乳液を43℃で発酵させた後、攪拌してカードを破砕して発酵乳を得た。得られた発酵乳を10℃に冷却した後、100gずつ容積120mLの容器に充填し、密封して、加糖プレーンタイプの発酵乳を得、10℃に保存した。
また、前記カードを破砕した後に冷却した発酵乳(10℃)の90gと、市販のチョコレートシロップ10g(森永製菓社製)との混合物100gを容積120mLの容器に充填し、密封して、デザートヨーグルトタイプの発酵乳を得、10℃に保存した。
発酵時間を変えて、7種の発酵乳(サンプル1−1〜1−7)を製造した。
官能評価は、トレーニングされたパネル8名で試食して、下記の基準で5段階評価し、8名の平均値を評価結果とした。
(酸味・発酵臭)
7種の加糖プレーンタイプの発酵乳を製造後10℃で24時間保存したものについて、pHの測定を行うとともに、官能評価を行って酸味と発酵臭をそれぞれ評価した。結果を表1に示す。
(酸味)
5:酸味を感じない。
4:弱い酸味を感じる。
3:酸味を感じる。
2:やや強い酸味を感じる。
1:強い酸味を感じる。
(発酵臭)
5:発酵臭を感じない。
4:弱い発酵臭を感じる。
3:発酵臭を感じる。
2:やや強い発酵臭を感じる。
1:強い発酵臭を感じる。
7種のデザートヨーグルトタイプの発酵乳を製造後10℃で24時間保存したものについて、官能評価を行い甘いデザートソースとの相性を評価した。結果を表1に示す。
5:酸味・発酵臭が適度に抑えられ、デザートソースとの相性が良い。チョコレート風味のプリンとは明かに差別化された風味(すっきり感)がある。
4:酸味・発酵臭が適度に抑えられ、デザートソースとの相性が良い。チョコレート風味のプリンとの差があまり感じられない。
3:デザートソースとの相性はどちらともいえない。
2:酸味・発酵臭を感じ、デザートソースとの相性が悪い。
1:酸味・発酵臭を強く感じ、デザートソースとの相性が非常に悪い。
これらのうちpHが6.15であるサンプル1−1は、酸味、発酵臭が感じられず、チョコレートシロップと混合するとチョコレートプリンのような風味となり、発酵乳としての特徴に欠けるものであった。
これらの結果より、pHが5.3〜6の領域で、低酸味発酵乳として好ましい風味が得られることが示された。
本試験は、なめらかな食感とメジアン径との関係を調べる目的で行った。
市販のヨーグルト10品(10℃)をサンプル1〜10とし、メジアン径を測定するとともに、官能評価を行った。
[官能評価]
官能評価は、各サンプルをトレーニングされたパネル8名で試食し、下記の基準で5段階評価して8名の平均値を評価結果とした。結果を表2に示す。
5:ざらつきを感じない。
4:弱いざらつきを感じるが許容される。
3:ざらつきを感じる。
2:やや強いざらつきを感じる。
1:強いざらつきを感じる。
本試験は、発酵後の加熱殺菌の有無による、保存中のpHの経時変化および風味の違いを調べるために行った。
使用する乳酸菌スターターとして、市販品の中で、発酵速度が速く、発酵後の冷蔵保存中における発酵の進行が比較的速いグループに属する乳酸菌スターター(1)と、発酵速度が遅く、発酵後の冷蔵保存中における発酵の進行が比較的遅いグループに属する乳酸菌スターター(2)を使用した。
サンプル2−1、2−2は比較例、サンプル2−3、2−4は実施例である。
(サンプル2−1)
脱脂粉乳9.66kg、バター2.45kg、砂糖7kg、ゼラチン0.4kg、架橋型加工デンプン(1)2.2kg、水78.284kgを混合し、75℃に加温して溶解した後、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を90℃で10分間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(2)0.006kgを添加して調乳液(100kg)とした。調乳液の無脂乳固形分の含有量は9.2質量%である。
この調乳液を43℃でpH5.50まで発酵させた後、得られた発酵物を攪拌し、カードを破砕して発酵乳を得た。得られた発酵乳を10℃に冷却した後、100gを容積120mLの容器に充填し、密封して、サンプル2−1とし、10℃に保存した。
(サンプル2−2)
サンプル2−1との違いは、乳酸菌スターター(2)0.006kgに代えて乳酸菌スターター(1)を0.003kg用いた点と、水の添加量を78.287kgに変更した点である。それ以外はサンプル2−1と同様にしてサンプル2−2を調製した。調乳液の無脂乳固形分の含有量は9.2質量%である。
サンプル2−3がサンプル2−1と異なる点は、発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕する際に、撹拌しながら92℃で20秒間加熱殺菌して45℃まで冷却した点である。こうして得られた発酵乳を容積120mLの容器に充填し、密封して、サンプル2−3とし、10℃に保存した。
(サンプル2−4)
サンプル2−4がサンプル2−2と異なる点は、発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕する際に、撹拌しながら92℃で20秒間加熱殺菌して45℃まで冷却した点である。こうして得られた発酵乳を容積120mLの容器に充填し、密封して、サンプル2−4とし、10℃に保存した。
各サンプルについて、製造後1、7、14、21日後に、それぞれpHの測定を行うとともに、試験例1と同様にして酸味と発酵臭を評価した。
また、各サンプルについて、製造後24時間における乳酸菌数を上述の方法で測定した。これらの結果を表3に示す。
これに対して、発酵後の加熱殺菌を行わなかったサンプル2−1および2−2は、10℃、24時間保存後の乳酸菌数が、1×107cfu/mLを超え、経時的にpHが低下し、酸味および発酵臭が増した。サンプル2−1は冷蔵保存中における発酵の進行が比較的遅い乳酸菌スターター(2)を用いた例であるが、製造後7日後の段階でpHが5.3より低くなり、酸味の官能評価が3.0以下となり酸味が強くなった。
本試験では、調乳液に架橋型加工デンプンを含有させた場合と、架橋型加工デンプンの代わりに公知の酸乳安定剤を添加した場合とで、発酵後に加熱殺菌して得られる発酵乳の食感(なめらかさ)の違いを調べた。
サンプル3−1は実施例、サンプル3−2〜3−6は比較例である。
(サンプル3−1:架橋型加工デンプン(1)を添加)
表4に示す配合で脱脂粉乳、バター、砂糖、ゼラチン、架橋型加工デンプン(1)、水を混合し、75℃に加温して溶解した後、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を90℃で10分間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(1)を添加して調乳液とした。
この調乳液を43℃で所定のpHまで発酵させた。発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕しながら92℃で20秒間加熱殺菌した後、45℃まで冷却して発酵乳を得た。得られた発酵乳の100gを容積120mLの容器に充填し、密封してサンプル3−1とし、10℃に保存した。発酵物のpHと発酵乳のpHは同じである。
発酵は、加熱殺菌される発酵物のpHが6.0、5.7、5.5、または5.3となるように行い、pHが異なる4通りの発酵乳を製造した。
サンプル3−1の製造において、架橋型加工デンプン(1)を添加せず、調乳液の配合を表4に示す通りに変更したほかは、サンプル3−1と同様にして、4通りの発酵乳を製造した。
(サンプル3−3〜3−6:比較の酸乳安定剤を添加)
サンプル3−1の製造において、架橋型加工デンプン(1)の代わりに表4に示す酸乳安定剤を添加したほかはサンプル3−1と同様にして、サンプル3−3〜3−6(各4通り)を製造した。
[評価方法]
各サンプル(10℃)について、試験例2と同様にして、メジアン径を測定するとともに食感の官能評価を行った。結果を表4に示す。
なお、いずれのサンプルも、10℃、24時間保存後の乳酸菌数は、0cfu/mL(乳酸菌の生菌を含まない)であった。
また、サンプル3−1の製造においてpH5.4の発酵乳を製造したところ、メジアン径および食感の官能評価が、サンプル3−1のpH5.5の発酵乳とほぼ同程度に良好であった。
これに対して、調乳液に架橋型加工デンプンを含有させなかったサンプル3−2、架橋型加工デンプンの代わりに一般的な酸乳安定剤を含有させたサンプル3−3〜3−6では、いずれもメジアン径が大きく、ざらつきを感じる食感であった。
本試験では、デンプンの種類を変えて発酵乳の食感(なめらかさ)の違いを調べた。
サンプル4−1、4−2は実施例、サンプル4−3〜4−6は比較例である。
(サンプル4−1)
サンプル3−1と同様にして発酵乳のサンプルを製造し、10℃に保存した。加熱殺菌直前の発酵物のpHは5.5とした。
(サンプル4−2〜4−6)
サンプル4−1の製造において、架橋型加工デンプン(1)2.2質量%の代わりに表5に示すデンプン2.2質量%を添加したほかはサンプル4−1と同様にして、サンプル4−2〜4−6)を製造した。
[評価方法]
各サンプル(10℃)について、試験例2と同様にして、メジアン径を測定するとともに食感の官能評価を行った。結果を表5に示す。
なお、いずれのサンプルも、10℃、24時間保存後の乳酸菌数は、0cfu/mL(乳酸菌の生菌を含まない)であった。
これに対して、架橋型加工デンプンの代わりに、化学的処理がされていないデンプン(3)、(5)、または化学的処理がされた加工デンプンであるが非架橋型の加工デンプン(4)、(6)を用いたサンプル4−3〜4−6は、いずれもメジアン径が大きく、ざらつきを感じる食感の発酵乳であった。
架橋型加工デンプンの添加量を変えて発酵乳を製造した。
表6に示す配合で脱脂粉乳、バター、砂糖、ゼラチン、架橋型加工デンプン(1)、水を混合し、75℃に加温して溶解した後、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を90℃で10分間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(1)を添加して調乳液とした。
この調乳液を43℃でpH5.5まで発酵させた。発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕しながら92℃で20秒間加熱殺菌した後、45℃まで冷却して発酵乳を得た。得られた発酵乳の100gを容積120mLの容器に充填し、密封して容器入り発酵乳とし、10℃に保存した。
上記の方法で、製造後24時間保存した発酵乳のpH、メジアン径を測定するとともに食感の官能評価を行った。結果を表6に示す。
なお、いずれのサンプルも、10℃、24時間保存後の乳酸菌数は、0cfu/mL(乳酸菌の生菌を含まない)であった。
また調乳液をpH5.5まで発酵させて加熱殺菌を行ったため、乳酸菌の増殖は停止(乳酸菌は失活)しており、表3のサンプル2−3、2−4と同様に、製造後のpH変動がほとんどなく、低酸味発酵乳として好ましい風味を有する。
一方、調乳液に対する架橋型加工デンプンの添加量が1質量%である比較例1で得られた発酵乳は、メジアン径が40μmを超え、食感の官能評価が3.0より低かった。
無脂乳固形分の含有量を変えて発酵乳を製造した。
表7に示す配合で、製造例1と同様の手順で容器入り発酵乳を製造し、10℃に保存した。
上記の方法で、製造後24時間保存した発酵乳のpH、メジアン径を測定するとともに食感の官能評価を行った。結果を表7に示す。
なお、いずれのサンプルも、10℃、24時間保存後の乳酸菌数は、0cfu/mL(乳酸菌の生菌を含まない)であった。
また調乳液をpH5.5まで発酵させて加熱殺菌を行ったため、乳酸菌の増殖は停止(乳酸菌は失活)しており、表3のサンプル2−3、2−4と同様に、製造後のpH変動がほとんどなく、低酸味発酵乳として好ましい風味を有する。
脱脂粉乳9.66kg、バター2.45kg、砂糖7kg、寒天(伊那食品工業社製)0.35kg、架橋型加工デンプン(2)2kg、及び水78.537kgを混合後、75℃に加温して溶解し、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を142℃で2秒間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(1)0.003kgを添加して調乳液(100kg)とした。調乳液の無脂乳固形分の含有量は9.2質量%である。
この調乳液を43℃でpH5.3まで発酵させた。発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕しながら92℃で20秒間加熱殺菌し、45℃まで冷却した。こうして得られた発酵乳を容積120mLの紙製容器(シンギ社製、口径71mm、高さ56mm)に100g充填し、アルミ剥製蓋材で密封した後、10℃に冷却して、加糖プレーンタイプの発酵乳製品を得た。
得られた発酵乳は、一般的な発酵乳と比較して、酸味と発酵臭が格段におだやかで、まろやかな乳味を有する点で明確に差別化された発酵乳であり、且つなめらかな組織を有していた。
本例では、デザートソースとして、チョコレートシロップ(森永製菓社製)、抹茶ソース(森永乳業社製)、キャラメルソース(森永乳業社製)、黒ゴマソース(森永乳業社製)、およびマロンソース(正栄食品工業社製)の5種をそれぞれ用いて、5種の発酵乳製品を製造した。
脱脂粉乳9.66kg、バター2.45kg、砂糖7kg、寒天(伊那食品工業社製)0.1kg、ゼラチン0.3kg、架橋型加工デンプン(1)2.2kg、及び水78.284kgを混合後、75℃に加温して溶解し、15MPaの圧力で均質化した。得られた溶液を90℃で10分間加熱殺菌し、43℃に冷却し、乳酸菌スターター(2)0.006kgを添加して調乳液(100kg)とした。調乳液の無脂乳固形分の含有量は9.2質量%である。
この調乳液を43℃でpH5.5まで発酵させた。発酵により得られた発酵物を撹拌してカードを破砕しながら92℃で20秒間加熱殺菌し、45℃まで冷却した。
得られた発酵乳は、一般的な発酵乳と比較して、酸味と発酵臭が格段におだやかで、各種デザートソースとの相性も良く、良好な風味を有していた。
市販のチョコレートプリン、抹茶プリン、キャラメルプリン、黒ゴマプリン、またはマロンプリンとそれぞれ比較しても、本例の発酵乳製品は、発酵乳由来のほのかな酸味と発酵臭がアクセントとなり、後切れよくすっきりとした風味を有し、各種プリンとも風味的に差別化された嗜好性の高い新規な発酵乳であった。物性に関しても、なめらか且つ適度なボディ感を有しており、嗜好性の高いデザートヨーグルトに相応しいものであった。
Claims (4)
- 乳原料、架橋型加工デンプン、および発酵菌を含む調乳液をpH5.3〜6まで発酵させ、得られた発酵物を加熱殺菌する、発酵乳の製造方法。
- 前記加熱殺菌を、75℃以上で15分間加熱するか、またはこれと同等以上の殺菌効果を有する加熱条件で行う、請求項1に記載の発酵乳の製造方法。
- 加熱殺菌される発酵物中の、前記架橋型加工デンプンの含有量が1.1〜5質量%である、請求項1または2に記載の発酵乳の製造方法。
- 加熱殺菌される発酵物中の、無脂乳固形分の含有量が3〜12質量%である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の発酵乳の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015194616A JP6705635B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 発酵乳の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015194616A JP6705635B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 発酵乳の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017063727A JP2017063727A (ja) | 2017-04-06 |
JP6705635B2 true JP6705635B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=58493092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015194616A Active JP6705635B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 発酵乳の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6705635B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020115804A (ja) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 雪印メグミルク株式会社 | 発酵乳の製造方法 |
CN115886072B (zh) * | 2022-11-07 | 2024-08-13 | 内蒙古国家乳业技术创新中心有限责任公司 | 一种抑制霉菌风味发酵乳及其制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004267160A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Sanei Gen Ffi Inc | 乳製品及びその製造法並びに応用 |
JP4409379B2 (ja) * | 2003-07-11 | 2010-02-03 | 株式会社Adeka | 醗酵乳製品及びその製造方法 |
JP2006320269A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Fuji Oil Co Ltd | ペースト状食品 |
JP4794591B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2011-10-19 | 森永乳業株式会社 | ホエー発酵飲料及びその製造方法 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015194616A patent/JP6705635B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017063727A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6719383B2 (ja) | 液状発酵乳及びその製造方法 | |
JP5666541B2 (ja) | 発酵乳の食感改良方法 | |
JP6639043B2 (ja) | 高タンパク質ヨーグルト様発酵乳の製造方法 | |
JP6203050B2 (ja) | 液状発酵乳及びその製造方法 | |
JP6192697B2 (ja) | 発酵乳の酸度の上昇抑制の方法 | |
JP5873422B2 (ja) | 撹拌型発酵乳の製造方法 | |
JPS61132140A (ja) | 殺菌ヨ−グルトの製造法 | |
JP6705635B2 (ja) | 発酵乳の製造方法 | |
JP6162953B2 (ja) | ゲル状食品の製造方法 | |
KR20200078477A (ko) | 개선된 질감 및 안정성을 갖는 즉석 우유 기반 음료 | |
WO2018062206A1 (ja) | 二層タイプの発酵乳製品及びその製造方法 | |
JPH10313781A (ja) | 酸性乳飲料の製造方法 | |
CN111093378A (zh) | 可常温饮用的发酵乳制品 | |
KR20180030411A (ko) | 제어된 단백질 응집물에 의한 개선된 질감을 갖는 무지방 즉석 음료 | |
JP7372113B2 (ja) | 常温保存酸乳食品の製造方法及び物性安定性向上方法、並びに酸乳食品の加熱殺菌方法 | |
JP2003125701A (ja) | 発酵乳原料の殺菌方法及び発酵乳の製造方法 | |
JP4248993B2 (ja) | 糸引き粘性を有する殺菌発酵乳の製造方法 | |
JP2021061770A (ja) | 酸性液状ソフトミックス及びその製造方法 | |
CN107960466A (zh) | 乳饮品及其制备方法 | |
JP2013215148A (ja) | 弱酸性のタンパク質含有ゲル状飲食品 | |
JP2018170980A (ja) | 発酵乳の高pH製造方法および該方法により製造された発酵乳 | |
JP2011004740A (ja) | 発酵乳及びその製造方法 | |
RU2414136C1 (ru) | Способ производства сметанного продукта | |
JP2018170981A (ja) | 低温発酵による発酵乳の製造方法および該方法により製造された発酵乳 | |
JP6800036B2 (ja) | 発酵乳飲料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180726 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6705635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |