JP6703641B2 - 冷却液ポンプアセンブリ - Google Patents

冷却液ポンプアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6703641B2
JP6703641B2 JP2019502140A JP2019502140A JP6703641B2 JP 6703641 B2 JP6703641 B2 JP 6703641B2 JP 2019502140 A JP2019502140 A JP 2019502140A JP 2019502140 A JP2019502140 A JP 2019502140A JP 6703641 B2 JP6703641 B2 JP 6703641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant pump
pump assembly
coolant
connection
assembly according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510928A (ja
Inventor
ヴィーネッケ,トーマス
イマヌエル ウィリッヒ,エリアス
イマヌエル ウィリッヒ,エリアス
シュレッケンベルク,ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierburg Pump Technology GmbH
Original Assignee
Pierburg Pump Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierburg Pump Technology GmbH filed Critical Pierburg Pump Technology GmbH
Publication of JP2019510928A publication Critical patent/JP2019510928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6703641B2 publication Critical patent/JP6703641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/605Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/628Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/20Mounting of accessories, e.g. pump, compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/669Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for liquid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

本発明は、自動車用電動冷却液ポンプを有する冷却液ポンプアセンブリに関し、このアセンブリは、冷却液入口及び冷却液出口を有する、複数の部分からなるハウジングを含み、ハウジング内には電気駆動装置が配置されており、ハウジングに含まれる留め具アセンブリによって、冷却液ポンプは、エンジン室内でエンジン部品及び/又はボディ部分に着脱可能に接続されるように適合される。
そのような電動冷却液ポンプは、先行技術において知られており、特に熱管理との組み合わせで、エンジンを適切に冷却するように働く。
冷却液ポンプは、通常はエンジン室内に配置され、複数のねじ接続によってエンジン部品又はボディに留められる。そのような冷却液ポンプアセンブリは、例えば、国際公開第2012/084278A1号に記載されている。冷却液ポンプは、2つの部分からなるハウジングを含み、第1のハウジング部分には冷却液入口及び冷却液出口が形成され、第2のハウジング部分には駆動装置が電子システムとともに配置される。第2のハウジング部分は、その外側に、第1の、半径方向に広がる部分と、第2の、半径方向に広がる部分とからなる留め具アセンブリを含む。第1及び第2の、半径方向に広がる部分は、それぞれの自由端において、冷却液ポンプをエンジン部品又はボディに留める為に、それぞれがダンパを有するねじが挿入されるスルーボアホールを含み、これらのねじは、エンジン部品又はボディにねじ止めされる。
周知のこととして、エンジン室内では、内燃エンジンに加えて多数の補助部品が配置され、クラッシュ関連距離をとらなければならず、従って、補助装置を取り付ける為に、且つ、この目的に必要なツールの為に利用できる空間はほんのわずかしかない。従って、上述の冷却液ポンプアセンブリは、冷却液ポンプをエンジン部品又はボディに留める為に様々な場所において複数の取付ステップを必要とする点が不利である。
そこで本発明の目的は、冷却液ポンプを留めることを容易にする冷却液ポンプアセンブリを提供することである。
この目的は、主クレームの特徴を有する冷却液ポンプアセンブリによって達成される。留め具アセンブリが少なくとも1つのねじ接続及び少なくとも1つのインタロック接続を含むという事実により、冷却液ポンプアセンブリが作成され、使用されるねじ接続の数が少なくなることにより、エンジン室内でねじを締め付ける為の空間が不要になることで、エンジン室内で冷却液ポンプをエンジン部品又はボディに留めることが容易になる。更に、インタロック接続とねじ接続とを組み合わせることにより、冷却液ポンプを留める為に必要な取り付けステップの数が少なくなる。これは、インタロック接続により、冷却液ポンプの可能な動きがほぼ全てブロックされ、ねじ接続は単に、インタロック接続を固定し、且つ/又は残りの動き方向をブロックするように働く為である。
好ましい一態様によれば、少なくとも1つのインタロック接続はピンによって実現され、ピンはエンジン部品内又はボディ部分内でボアと係合する。或いは、少なくとも1つのインタロック接続はリブによって実現され、リブはエンジン部品内又はボディ部分内で凹部と係合する。ピン又はリブは、冷却液ポンプの単純な並進移動によってボアに挿入され、ねじ接続によって固定される。更に、ピン又はリブを製造する製造ステップを追加することは不要であり、これは、ピン又はリブが1つの製造ステップでハウジングと一緒に製造される為である。
好ましくは、冷却液ポンプとエンジン部品又はボディとの間の振動が吸収されてノイズが低減されるように、少なくとも1つのねじ接続及び少なくとも1つのインタロック接続は、それぞれがダンパを含む。
好ましい一態様によれば、振動を特に良好に吸収できるように、ダンパは弾性プラスチック材料から作られる。
好ましくは、ダンパは、カラー部分を有するスリーブとして構成され、カラー部分はスリーブの一方の端部に形成される。従って、冷却液ポンプとエンジン部品又はボディとの間の互いに接触する全ての面がダンパによって互いに隔てられ、振動の伝搬が低減される。
好ましい一態様によれば、少なくとも1つのねじ接続と少なくとも1つのインタロック接続は共通の面に配置される。或いは、少なくとも1つのねじ接続と少なくとも1つのインタロック接続は別々の面に配置される。
好ましくは、留め具アセンブリは、1つのねじ接続及び2つのインタロック接続を含む。インタロック接続は冷却ポンプの回転運動を阻止し、ねじ接続は冷却ポンプの並進運動を阻止し、これによって、冷却液ポンプはエンジン部品又はボディに固定的に配置される。そのような冷却液ポンプアセンブリの場合は、作業員がねじをねじ止めするだけでよい。更に、冷却液ポンプをエンジン部品又はボディに留めることに要する時間が短縮される。
好ましくは、冷却液ポンプはカンポンプであってよく、これにより、電動冷却液ポンプは構成がコンパクトである。
本発明による冷却液ポンプアセンブリの一実施形態の分解図である。
図は、自動車用冷却液ポンプ2を示す。冷却液ポンプ2は、自動車の内燃エンジンに冷却液を供給するように働く。冷却液ポンプ2は、本質的に2つの部分からなるポンプハウジング4を含み、これは、円筒形の第1のハウジング部分6と、第1のハウジング部分6の長手方向端部に取り付けられた第2のハウジング部分8とからなる。
第1のハウジング部分6内には、エンジンの電子システムを含む、図示されていない電気駆動装置が配置されており、ポンプハウジング4の内部はカンによってウェットエリアとドライエリアとに分割されている。駆動装置の固定子とエンジンの電子システムはドライエリアに配置されており、駆動装置の回転子とポンプ回転子はウェットエリアに配置されている。
第2のハウジング要素8は、第1のハウジング要素6とともにポンプチャンバを画定し、入口ブランチ12を有する冷却液入口10と、出口ブランチ16を有する冷却液出口14とを含む。
動作時には、冷却液は、冷却液入口10からポンプチャンバに流入し、ポンプ回転子によって回転状態になり、冷却液出口14から流出する。
本発明によれば、冷却液ポンプ2は、2つのインタロック接続18、26;20、28と、1つのねじ接続32、50とによってエンジン部品30(本実施形態ではオイルサンプ30)又はボディに留められる。この目的の為に、第1のハウジング部分6は、第1のピン18、第2のピン20、及び突起22を含み、第1のピン19はオイルサンプ30の第1のボア26と係合し、第2のピン20はオイルサンプ30の第2のボア28と係合し、突起22はスルーボアホール24を有しており、これを通って延びるねじ32が、オイルサンプ30内に雌ねじを有するボア50にねじ込まれる。
第1のピン18の包絡面と第1のボア26の包絡面との間に、半径方向に第1のダンパ34が配置され、第1のダンパ34は、スリーブとして構成されており、冷却液ポンプ2と向き合う端部にカラー部分36を含む。取り付けられた状態では、カラー部分36の一方の円環状ベースエリアが第1のハウジング部分6に押し当てられ、カラー部分36の反対側の円環状ベースエリアがオイルサンプ30に押し当てられる。同様に、第2のピン20とオイルサンプ30との間に、第2のダンパ38が配置され、これもスリーブとして構成され、カラー部分40を含む。
突起22とオイルサンプ30との間に第3のダンパ42が配置され、これは、スルーゴーイング開口48を含み、ねじ32がこれを通って挿入される。第3のダンパ42は、第1の部分44及び第2の部分46を含み、第1の部分44はスルーボアホール24と係合し、第2の部分46は、スルーボアホール24より径が大きいので、その肩部が突起22に押し当てられ、その反対側の端部がオイルサンプ30に押し当てられる。更に、突起22と、ねじ32のねじヘッドの座面との間に、環状ダンピング要素43が配置される。
例えば、冷却液ポンプ2をオイルサンプ30に取り付ける場合は、まず、ダンパ34、38、42を冷却液ポンプ2のそれぞれの場所に取り付ける。次のステップで、インタロック接続が行われるように、ピン18、20を、ダンパ34、38とともに、それぞれのボア26、28に挿入する。最後の取り付けステップで、ねじ32を第3のダンパ42に挿入し、ボア50にねじ込む。
従って、本発明による冷却液ポンプアセンブリは、冷却液ポンプ2をエンジン部品30又はボディにシンプルに留めることによって特徴づけられる。
当然のことながら、説明した実施形態とは別の、冷却液ポンプアセンブリの実施形態も、主クレームの保護の範囲から逸脱することなく実現可能である。従って、例えば、インタロック接続18、26;20、28、ねじ接続32、50、又はダンパ34、38、42は別の構成であってよい。
(付記)
付記1の冷却液ポンプアセンブリは、自動車用電動冷却液ポンプ(2)を有する冷却液ポンプアセンブリであって、冷却液入口(10)及び冷却液出口(12)を有する、複数の部分からなるポンプハウジング(4)を含み、前記ポンプハウジング(4)内には電気駆動装置が配置されており、前記ポンプハウジング(4)に含まれる留め具アセンブリ(18、20、26、28、32、50)によって、前記冷却液ポンプ(2)は、エンジン室内でエンジン部品(30)及び/又はボディ部分に着脱可能に接続されるように適合されており、前記留め具アセンブリは、少なくとも1つのねじ接続(32、50)及び少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)を含むことを特徴とする。
付記2の冷却液ポンプアセンブリは、付記1に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)は、ピン(18;20)によって実現され、前記ピン(18;20)は前記エンジン部品内又は前記ボディ部分内でボア(26;28)と係合することを特徴とする。
付記3の冷却液ポンプアセンブリは、付記1に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)はリブによって実現され、前記リブは前記エンジン部品(30)内又は前記ボディ部分内で凹部と係合することを特徴とする。
付記4の冷却液ポンプアセンブリは、付記1〜3のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記少なくとも1つのねじ接続(32、50)及び前記少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)は、それぞれがダンパ(34、38、42)を含むことを特徴とする。
付記5の冷却液ポンプアセンブリは、付記4に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記ダンパ(34、38、42)は弾性プラスチック材料から作られることを特徴とする。
付記6の冷却液ポンプアセンブリは、付記4又は5に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記ダンパ(34;38)は、カラー部分(36;40)を有するスリーブとして構成されており、前記カラー部分(36;40)は、前記スリーブの一方の端部に形成されていることを特徴とする。
付記7の冷却液ポンプアセンブリは、付記1〜6のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記少なくとも1つのねじ接続と前記少なくとも1つのインタロック接続は共通の面に配置されていることを特徴とする。
付記8の冷却液ポンプアセンブリは、付記1〜6のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記少なくとも1つのねじ接続と前記少なくとも1つのインタロック接続は別々の面に配置されていることを特徴とする。
付記9の冷却液ポンプアセンブリは、付記1〜8のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記留め具機構は、ねじ接続(32、50)及び2つのインタロック接続(18、26;20、28)を含むことを特徴とする。
付記10の冷却液ポンプアセンブリは、付記1〜9のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリにおいて、前記冷却液ポンプ(2)はカンポンプであることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 自動車用電動冷却液ポンプ(2)を有する冷却液ポンプアセンブリであって、冷却液入口(10)及び冷却液出口(12)を有する、複数の部分からなるポンプハウジング(4)を含み、前記ポンプハウジング(4)内には電気駆動装置が配置されており、前記ポンプハウジング(4)に含まれる留め具アセンブリ(18、20、26、28、32、50)によって、前記冷却液ポンプ(2)は、エンジン室内でエンジン部品(30)及び/又はボディ部分に着脱可能に接続されるように適合されており、前記留め具アセンブリは、少なくとも1つのねじ接続(32、50)及び少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)を含むことを特徴とする冷却液ポンプアセンブリ。
  2. 前記少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)は、ピン(18;20)によって実現され、前記ピン(18;20)は前記エンジン部品内又は前記ボディ部分内でボア(26;28)と係合することを特徴とする、請求項1に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  3. 前記少なくとも1つのねじ接続(32、50)及び前記少なくとも1つのインタロック接続(18、26;20、28)は、それぞれがダンパ(34、38、42)を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  4. 前記ダンパ(34、38、42)は弾性プラスチック材料から作られることを特徴とする、請求項3に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  5. 前記ダンパ(34;38)は、カラー部分(36;40)を有するスリーブとして構成されており、前記カラー部分(36;40)は、前記スリーブの一方の端部に形成されていることを特徴とする、請求項3又は4に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  6. 前記少なくとも1つのねじ接続と前記少なくとも1つのインタロック接続は共通の面に配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  7. 前記少なくとも1つのねじ接続と前記少なくとも1つのインタロック接続は別々の面に配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  8. 前記留め具機構は、ねじ接続(32、50)及び2つのインタロック接続(18、26;20、28)を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
  9. 前記冷却液ポンプ(2)はカンポンプであることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の冷却液ポンプアセンブリ。
JP2019502140A 2016-04-01 2016-04-01 冷却液ポンプアセンブリ Active JP6703641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2016/057181 WO2017167393A1 (de) 2016-04-01 2016-04-01 Kühlmittelpumpenanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510928A JP2019510928A (ja) 2019-04-18
JP6703641B2 true JP6703641B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=55661420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502140A Active JP6703641B2 (ja) 2016-04-01 2016-04-01 冷却液ポンプアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10982686B2 (ja)
EP (1) EP3436704B1 (ja)
JP (1) JP6703641B2 (ja)
CN (1) CN109072937B (ja)
WO (1) WO2017167393A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11051673B2 (en) * 2018-04-19 2021-07-06 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Suspension system for a fluid circulation assembly of a dishwasher appliance
EP3620659B1 (de) * 2018-09-05 2021-04-28 Pfeiffer Vacuum Gmbh Befestigungsvorrichtung, pumpe, pumpenaufbau

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087199Y2 (ja) * 1989-05-02 1996-03-04 ホシザキ電機株式会社 物品の固定装置
JP3629720B2 (ja) * 1994-05-31 2005-03-16 オムロン株式会社 キースイッチ
JP3819214B2 (ja) * 2000-04-27 2006-09-06 東洋ゴム工業株式会社 車両ポンプ用防振装置
JP3935656B2 (ja) * 2000-04-28 2007-06-27 愛三工業株式会社 自動車に用いるエンジン用のポンプの取付装置と自動車に用いるエンジン用のポンプ取付用ブラケット
JP3772715B2 (ja) * 2001-09-28 2006-05-10 東海ゴム工業株式会社 制振装置
JP5238141B2 (ja) * 2006-04-25 2013-07-17 トヨタ自動車株式会社 液圧式ユニットの支持構造
JP5021276B2 (ja) * 2006-11-10 2012-09-05 アスモ株式会社 ゴムブラケット及び流体ポンプ装置
DE102007028350A1 (de) * 2007-06-20 2008-12-24 Knf Flodos Ag Pumpenbefestigung
KR101080770B1 (ko) * 2009-11-26 2011-11-07 기아자동차주식회사 전동식 워터펌프
EP2469102B1 (de) 2010-12-22 2017-08-02 Pierburg Pump Technology GmbH Kfz-Kühlmittelpumpe
ITPD20120120A1 (it) * 2012-04-19 2013-10-20 Dab Pumps Spa Dispositivo per il fissaggio di pompe a strutture portanti
CN203560165U (zh) * 2013-11-25 2014-04-23 四川宏华石油设备有限公司 一种泥浆泵组皮带传动底座
JP2015143494A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 ダイハツ工業株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
US20200300263A1 (en) 2020-09-24
WO2017167393A1 (de) 2017-10-05
EP3436704A1 (de) 2019-02-06
US10982686B2 (en) 2021-04-20
JP2019510928A (ja) 2019-04-18
EP3436704B1 (de) 2022-03-02
CN109072937A (zh) 2018-12-21
CN109072937B (zh) 2022-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6380034B2 (ja) 車載用電子機器
US9949405B2 (en) Electrical device
JP6703641B2 (ja) 冷却液ポンプアセンブリ
US20070193724A1 (en) Heat dissipating device
JP7432674B2 (ja) ブロワ装置
KR20070102957A (ko) 배관 고정 구조
JP2005226832A (ja) 球面軸受、電気モータ、及び循環ポンプ
US20180065471A1 (en) Mounting device for cooling module of vehicle
KR102493029B1 (ko) 외부 하우징을 구비한 진동 댐퍼
US8535019B2 (en) Motor/pump unit
US20120255827A1 (en) Drive System of the Engine Cooling System for Motor Vehicles
CN107667227B (zh) 具有固定结构的泵壳
CN112601895B (zh) 具有卡口式锁合的阻尼元件
CN112567150B (zh) 具有螺纹部的阻尼元件
KR20130131393A (ko) 모터-펌프 어셈블리
JP4570518B2 (ja) 樹脂製ポンプ
JP5867865B2 (ja) シリンダの取付構造
US20190309807A1 (en) Control device with an electric motor fixed in a motor mounting
JP2009144661A (ja) 電動ポンプの防振構造及びその防振構造組付け方法
KR20210120985A (ko) 모터 샤프트 베어링을 위한 방열을 가진 전기 모터
JP7322380B2 (ja) 電動オイルポンプ
KR102518504B1 (ko) 차량용 리저버 탱크
JP6574595B2 (ja) 電動ポンプ装置
JP7227928B2 (ja) 圧力媒体アッセンブリ
CN105626300A (zh) 一种用于越野摩托车发动机上的箱体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6703641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250