JP6694445B2 - ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法 - Google Patents

ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6694445B2
JP6694445B2 JP2017556684A JP2017556684A JP6694445B2 JP 6694445 B2 JP6694445 B2 JP 6694445B2 JP 2017556684 A JP2017556684 A JP 2017556684A JP 2017556684 A JP2017556684 A JP 2017556684A JP 6694445 B2 JP6694445 B2 JP 6694445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
lid
edge
wafer
chamber body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017556684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523288A (ja
Inventor
アブラハム ラビド
アブラハム ラビド
トッド ジェイ イーガン
トッド ジェイ イーガン
イーラン ウェイス
イーラン ウェイス
マイケル アール ライス
マイケル アール ライス
ルジヤ クレメルマン
ルジヤ クレメルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2018523288A publication Critical patent/JP2018523288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694445B2 publication Critical patent/JP6694445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/682Mask-wafer alignment
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39157Collectively grasping object to be transported
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40572Camera combined with position sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年7月22日にアブラハム・ラビド(Abraham Ravid)らにより「ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法(APPARATUS AND METHOD FOR OPTICAL CALIBRATION OF WAFER PLACEMENT BY A ROBOT)の名称で出願された米国特許出願第14/806,220号の優先権を主張する。
背景
(技術分野)
本開示は、リアクタチャンバ内のワークピース支持体上へのワークピース(例えば、半導体ウェハ)のロボットによる配置、及び、ウェハ位置の改良された較正に関する。
(背景議論)
チャンバの圧力や温度等の実際の処理条件下でロボットによるウェハの位置決めを較正する方法が必要とされている。問題は、実際の処理条件下でチャンバ内部へのアクセスが不可能であることに起因する較正の課題を解決することであり、ここでは機械的な較正を行うすべがない。一例として、高温、高真空、又は他の制約の下でいくつかのチャンバを較正する必要がある。このような制約は、機械的手段(例えば、ピン落とし機構又はウェハ上に装着されたマイクロカメラ)による較正の実行を妨げる。いくつかの場合、機械的な較正で達成することができる精度より、より高い精度が要求されることがある。処理チャンバ内でのウェハの誤った配置は、処理の逸脱(プロセスエクスカーション)、いくつかの領域での仕様外の結果を招き、処理を最適化することを困難にする可能性がある。
概要
構成可能なアセンブリは、(a)開放された上部と、内部にワークピース支持体を有するリアクタチャンバ本体と、(b)開放された上部上にシールを形成するために開放された上部上に受け取り可能な第1の蓋であって、前記リアクタチャンバ本体の内部で各々の視野を観察する複数のカメラを含む第1の蓋と、(c)開放された上部上にシールを形成するために開放された上部上に受け取り可能であり、処理構造物を有する第2の蓋であって、第1及び第2の蓋の各々一方は、第1及び第2の蓋の他方を開放された上部に配置するために、開放された上部から取り外し可能である第2の蓋と、(d)ワークピース支持体に対してワークピースを搬送するワークピースハンドリングロボットであって、各々の視野は、ワークピース支持体に保持された時のワークピースの各々のエッジ部分に対応するワークピースハンドリングロボットと、(e)複数のカメラからの画像を受け取るように結合され、ワークピースハンドリングロボットを制御するように結合されたプロセッサとを備える。
一実施形態では、第2の蓋の処理構造物は、ガス分配プレートと、RF電力アプリケータとを含む。
一実施形態では、各々の視野は、リアクタチャンバ本体内の基準構造物の各々の部分に更に対応する。
一実施形態では、基準構造物は、ワークピース支持体である。
一実施形態では、プロセッサは、ワークピースとワークピース支持体との間の非同心度を減少させるワークピースの補正動作を画像から決定するように構成されている。
一実施形態では、プロセッサは、補正動作を実行するためにワークピースハンドリングロボットに命令するように結合される。
一実施形態では、ワークピース及び前記ワークピース支持体は、各々、円形である。
一実施形態では、カメラは、ワークピース支持体の周縁部に対して周期的な間隔で均一に離間した各々の視野を有する。一実施形態では、周期的な間隔は90度の角度に対応する。
一実施形態では、複数のカメラの各々と各々の視野との間で第1の蓋を通って延びる各々の観察ポートを更に含む。
ワークピースを処理する方法は、(a)開放された上部及び内部にワークピース支持体を有するリアクタチャンバ本体を提供するステップと、(b)開放された上部上に第1の蓋を配置し、リアクタチャンバ本体内のチャンバ圧力を選択されたレベルに設定し、ワークピース支持体上にワークピースをロボットで配置するステップと、(c)ワークピース支持体の周縁部に対して周期的な位置に離間された各々の視界内で、リアクタチャンバ本体内のワークピースのエッジ及び基準構造物のエッジの部分の各々の画像を第1の蓋を通して取得し、ワークピースと基準構造物との間の非同心度を決定するステップとを含む。非同心度が所定の閾値を超えていた場合、ワークピースと基準構造物との間の非同心度の減少に対応するワークピースの位置の変更を表す補正ベクトルを各々の画像から決定し、補正ベクトルに従ってワークピースをロボットでシフトさせ、その後、取得、決定、及びシフトを繰り返すことによって、本方法は継続する。非同心度が所定の閾値未満である場合、ワークピースの現在位置を記憶し、処理構造物を含む第2の蓋で第1の蓋を置き換え、リアクタチャンバ本体内で処理条件を確立し、ワークピース支持体上の一連のワークピースの各々を現在位置にロボットで配置することによって、本方法は継続する。
一実施形態では、基準構造物はワークピース支持体である。
一実施形態では、第2蓋の処理構造物は、RF電力アプリケータ及びガス分配装置を含み、処理条件を確立することは、RF電力アプリケータにRF電力を供給すること、ガス分配装置に処理ガスを供給すること、及びリアクタチャンバ本体に結合された真空ポンプを作動させることを含む。
一実施形態では、非同心度を決定することは、ワークピースと基準構造物との間の各々の軸の正及び負の部分に沿ってエッジ間距離を各々の画像内で測定するステップと、軸の各々の正及び負の部分に沿ったエッジ間距離の間の差を決定するステップと、差を加えるステップを含む。
一実施形態では、各々の画像から補正ベクトルを決定することは、ワークピースと基準構造物との間の各々の軸の正及び負の部分に沿ってエッジ間距離を各々の画像内で測定するステップと、軸の各々の正及び負の部分に沿ったエッジ間距離の間の差を決定するステップと、軸の各々に沿った補正ベクトルの成分を対応する軸に沿った差として定義するステップを含む。
一実施形態では、第1の蓋を通して各々の画像を取得することは、各々の軸とワークピース支持体のエッジとの間の交点と一致する各々の視野内で第1の蓋上の各々のカメラを通して画像を取得することを含む。
別の一実施形態によれば、支持体エッジを有するワークピース支持面上にワークピースエッジを有するワークピースのロボットによる配置を較正するためのアセンブリが提供される。このアセンブリは、(a)上部開口部を有し、ワークピース支持面を含むリアクタチャンバ本体と、(b)リアクタチャンバ本体上に取り外し可能に設置され、上面及び底面を含む蓋であって、底面は、上部開口部上に受け取り可能なシーリングショルダーと、上面及び底面を横断する方向に沿って蓋を通って延びる複数の観察ポートを含む蓋と、(c)蓋上に各軸に沿って取り付けられ、前記複数の観察ポートの各々を通して各々の視野を有する複数のカメラであって、各々の視野は支持体エッジと各軸との各交点に一致する複数のカメラと、(d)各々の軸に沿ったワークピースエッジから支持体エッジまでの距離に対応した支持体エッジ及びワークピースエッジの画像をカメラから受け取るように結合されたプロセッサとを含む。
一実施形態では、アセンブリは、ワークピースのエッジと支持体のエッジとの間の非同心度を減少させるために、ワークピースのエッジから支持体のエッジまでの距離からワークピースの位置のシフトを決定するように構成されたプロセッサを更に備える。
一実施形態では、各々の軸は相互に直交し、複数のカメラは4つのカメラを含む。
一実施形態では、アセンブリは、リアクタチャンバ本体と共にワークピースハンドリングロボットを更に備え、プロセッサは、ワークピースハンドリングロボットに結合される。
本発明の例示的な実施形態が達成される方法が詳細に理解されることができるように、上記に簡潔に要約された本発明のより具体的な説明は、添付図面に図示されたその実施形態を参照することによって行うことができる。本発明を不明瞭にしないために、いくつかの周知の処理は本明細書で論じられていないことを理解すべきである
リアクタチャンバ本体の開放された上部上に設置するための交換可能な蓋を有するリアクタの各々の構成を示し、図1Aは処理蓋がリアクタチャンバ本体上に設置された第1の構成を示し、図1Bはリアクタチャンバ本体上に処理蓋の代わりに計測蓋が一時的に設置された第2の構成を示す。 図1Bの計測蓋の正投影図を示す。 図1Bのアセンブリの一部切欠上面図を示す。 ウェハの配置がセンタリングされている場合を示す図3に対応する図である。 ウェハの配置が同心でない図4に対応する図である。 リアクタチャンバ本体内でウェハ配置を較正するためのシステムの一実施形態を示す。 一実施形態の方法を示す図6A〜図6Cの連続するブロック図からなる。
理解を促進するために、図面で共通する同一の要素を示す際には可能な限り同一の参照番号を使用している。一実施形態の要素及び構成を更なる説明なしに他の実施形態に有益に組み込んでもよいと理解される。しかしながら、添付図面は本発明の例示的な実施形態を示しているに過ぎず、従って、この範囲を制限していると解釈されるべきではなく、本発明は他の等しく有効な実施形態を含み得ることに留意すべきである。
詳細な説明
処理条件の下でリアクタチャンバ内のウェハの位置決めを較正するための非接触式光学式較正方法及び装置が提供される。リアクタチャンバの処理蓋が一時的に除去され、計測蓋と呼ばれる特別な蓋で置き換えられる。多数のカメラ(例えば、4つのカメラ)が計測蓋には取り付けられている。カメラは、ウェハが上に取り付けられている静電チャック又は台座又はリフトピンを含むリアクタチャンバ内部のそれぞれの領域、及び/又はそこから位置を決定することができるランドマークとなるチャンバ内の他の重要な構造物(例えば、マスク、プロセスキットなど)を観察する。ウェハは、生産に使用される通常のウェハ又は特別に設計されたウェハのいずれであってもよい。一実施形態では、カメラは、幾何学的歪みが無く、較正に含まれるすべての構成を含む大きな縦及び横方向の距離にわたって固定された倍率を有する高い被写界深度を可能にするテレセントリックレンズを備えている。これは、処理にとって重要なチャンバ内のコンポーネントのエッジの位置の決定を可能にする。このように形成された画像を分析して、リアクタチャンバ内のコンポーネント又はランドマークに対するウェハのアライメントを決定する。一実施形態では、システムは、チャック上の構造物の既知の寸法を使用することによって、光学系の解像度及び倍率を較正して、各カメラのピクセル解像度及び倍率を計算することができる。この較正は、テレセントリックレンズの有無にかかわらず行うことができる。この情報を使用して、較正中にウェハハンドリングロボットをガイドする。較正は自動化され、ツールのダウンタイムを短縮し、処理に伴う人為的ミスに起因するパフォーマンスの変動、及びオペレータのスキルレベルによる変動を回避することができる。以下に説明する実施形態では、ウェハの円形エッジと静電チャックのエッジの画像からウェハの位置が決定される。
図1A及び図1Bを参照すると、円筒形側壁102及び床104を有するリアクタチャンバ本体100は、ワークピース(例えば、円形のエッジ107aを有する半導体ウェハ107)を保持するための円形のエッジ106aを有する静電チャック106とすることができるウェハ支持体を含む。真空ポンプ108は、リアクタチャンバ本体100の内部に結合され、チャンバ圧力を制御する。ロボット110は、所望のウェハ位置に従って静電チャック106上にウェハ107を配置する。理想的には、以下で説明されるように、位置は、ウェハ107が静電チャック106に対してセンタリングされるような位置である。
リアクタチャンバ本体100の円筒形側壁102は、リアクタチャンバ本体100の開放上部を画定する上端部102aを有する。上端部は、2つの円形蓋のうちのいずれか1つ、すなわち(リアクタチャンバ本体100上に設置されるような図1Aに示された)処理蓋120又は(処理蓋120の代わりにリアクタチャンバ本体100上に設置されるような図1Bに示された)計測蓋130を含む。処理蓋120は、ウェハ107の処理中にリアクタチャンバ本体100上にある。処理蓋120又は計測蓋130のいずれかを上端部102a上に設置することにより、リアクタチャンバ本体100の内部の真空シールが完了する。
処理の前に、ロボット110のエンドエフェクタ又はアーム111が、静電チャック106の上面にウェハ107を位置決めする。一実施形態では、ウェハ107は、静電チャック106の中心に対してセンタリングされるのが望ましい。この結果は、一連のウェハの一貫したウェハ位置決めのために、リアクタチャンバ本体100に導入される各ウェハにとって望ましい。
ロボット110によって静電チャック106上へのウェハの位置決めは、静電チャック106とウェハ107の同時の画像を使用して較正される。このような較正中、計測蓋130は、処理蓋120の代わりにリアクタチャンバ本体100上にある。処理蓋120は、様々な処理機構(例えば、ガス分配プレート122、RF電力アプリケータ(例えば、電源125によって供給されるコイルアンテナ124)、熱制御機構(図示せず)など)を含む。そのような処理構造物の存在は、画像を取得(キャプチャ)するために必要とされる処理蓋120を通して遮られていない視界を提供することを困難にする。計測蓋130は、そのような処理構造物がなく、従って、リアクタチャンバ本体100の内部の本質的に遮られない視界を提供することができる。更に、計測蓋130は、リアクタチャンバ本体100の内部を較正中に実際の処理条件(例えば、チャンバ圧力、チャンバ温度など)に維持可能にする。
図1B及び図2を参照すると、多くのカメラ(例えば、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4と名付けられた4つのカメラ)が、支持構造131と共に計測蓋130上に取り付けられ、計測蓋130内のそれぞれのポート132−1、132−2、132−3、及び132−4を通してリアクタチャンバ本体100の内部を観察する。図3に示されるように、カメラ1、2、3、及び4は、仮想円136に沿って90度離れたそれぞれの位置に配置されている。カメラ1及び2は、仮想円136とのその交点近傍のY軸のそれぞれ正及び負の位置に沿って配置されている。カメラ3及び4は、仮想円136とのその交点近傍のX軸のそれぞれ正及び負の位置に沿って配置されている。X軸及びY軸は、カメラ座標系を画定し、X軸及びY軸の交点が原点を画定する。一実施形態では、原点は、リアクタチャンバ本体100又は静電チャック106の対称軸と一致する。
リアクタチャンバ本体100内でウェハを処理する前に、リアクタチャンバ本体100から処理蓋120を除去し、リアクタチャンバ本体100上に計測蓋130を設置することを必要とするウェハ位置決め較正方法が実行される。較正の間、静電チャック106及びウェハ107の部分の画像は、カメラ1、2、3、及び4によって計測蓋130を通して取得される。これらの画像から、ウェハ107の中心に対する静電チャック106の中心の位置を決定することができる。一実施形態では、画像は、静電チャック106のエッジ106aの異なる部分と、ウェハ107のエッジ107aの異なる部分の画像である。図3の実施形態では、4つのカメラ1、2、3、及び4のそれぞれの4つの視野150−1、150−2、150−3、及び150−4に対応して4つの画像が同時に取得される。4つの画像は、円136がX軸及びY軸と交差する4つの頂点152−1、152−2、153−3、及び152−4と一致する。図3の実施形態では、静電チャック106のエッジ106aとウェハ107のエッジ107aとの非同心度が決定される。一実施形態では、カメラ1、2、3、及び4のうちのそれぞれの1つの視野は、両エッジ106a及び107aの対応する部分を包含するのに十分に大きい。
一実施形態では、ウェハ直径は静電チャック直径よりも小さく、これによって両エッジ106a及び107aを同時に観察することができ、それらの画像を同時に取得することができる。そうでなければ、静電チャック106上にウェハ107を置く前に、静電チャック106のエッジ106aが観察される(画像として取得される)。その後、ウェハ107は静電チャック106上に置かれ、静電チャック106を覆い、ウェハ107のエッジ107aの画像が取得される。
エッジ106a及び107aの同心度は、それらの間の選択されたエッジ間距離から決定される。図4を参照すると、エッジ106aとエッジ106aとの間の第1のエッジ間距離V1は、Y軸の正の部分(+Y)に沿っており、カメラ1によって取得された画像において測定される。第2のエッジ間距離V2は、Y軸の負の部分(−Y)に沿っており、カメラ2によって取得された画像において測定される。第3のエッジ間距離V3は、X軸の正の部分(+X)に沿っており、カメラ3によって取得された画像において測定される。第4のエッジ間距離V4は、X軸の負の部分(−X)に沿っており、カメラ4によって取得された画像において測定される。エッジ間距離V1、V2、V3、及びV4の測定は、それぞれの画像内でエッジ間の画像画素の数をカウントすることにより行うことができる。各エッジ間距離V1、V2、V3、及びV4は、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4の対応するものによって観察される。
静電チャック106のエッジ106aとウェハ107のエッジ107aとの間の完全な同心度が図4に示されている。このような同心度は、エッジ間距離V1、V2、V3、及びV4が互いに等しいことによって明らかになる。非同心度の例は、図4A及び図4Bに示されている。非同心度は、非ゼロのY軸の差V2−V1及び/又は非ゼロのX軸の差V4−V3によって表される。非同心度(又はウェハ位置の誤差)の尺度は、|V2−V1|+|V4−V3|として定義することができる。
非同心度は、ロボット110による静電チャック106上のウェハ配置の誤差によって引き起こされる。このような誤差は、(従来技術を用いて)補正ベクトルCをエッジ間距離V1、V2、V3、V4の関数として計算することによって補正することができる。このような補正ベクトルの計算については後述する。次のステップは、静電チャック106上のウェハ位置を補正ベクトルCの方向に、補正ベクトルCの大きさに対応する距離だけシフトさせることである。補正ベクトルCに従ってウェハ位置をシフトさせた後、エッジ間距離V1、V2、V3、及びV4の新たな測定が行われてもよく、手順全体が繰り返される。そのような繰り返しは、非同心度の所望の最小化に到達するまで、ウェハ位置の反復的な改善のために繰り返されてもよい。
前述の較正手順を実行するためのシステムの1つの実施形態を図5に示す。図5のシステムは、図1B及び図2に示された構成を含む。また、図5のシステムは、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4に個別に結合された画像プロセッサ300を含む。画像プロセッサ300は、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4のうちのそれぞれ1つの動作を制御し、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4によって取得されるそれぞれの画像を分析するようにプログラミングされてもよい。例えば、画像プロセッサ300は、(例えば、カメラ座標系に対して、又は他のエッジに対して)画像内のエッジ106a又は107aのうちの1つの位置を決定することができる。また、図5のシステムは、ロボットコントローラ310及び測定コントローラ320を更に含む。
ロボットコントローラ310は、測定コントローラ320からのコマンドに応答して、ロボット110がウェハ107を特定の場所に置くようにする。この位置は、カメラ座標系(すなわち、図3のX軸及びY軸)に対して、又は他の座標系(例えば、ロボット110の座標系など)に対して指定することができる。上述したように、画像プロセッサ300は、各画像を分析し、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4のそれぞれのカメラによって取得された画像からそれぞれのエッジ間距離V1、V2、V3、及びV4の大きさを計算するようにプログラミングすることができる。この情報は、測定コントローラ320に提供することができる。測定コントローラ320は、それぞれのエッジ間距離V1、V2、V3、及びV4を使用して、非同心度の大きさを決定することができる。非同心度の大きさが所定の閾値を超える場合、測定コントローラ320は、非同心度を低減(又は排除)する変更ウェハ位置を表す補正ベクトルCを計算する。一実施形態では、補正ベクトルCは、Y軸に沿ったその成分をV1−V2として定義し、X軸に沿ったその成分をV3−V4として定義することによって計算することができる。その後、測定コントローラ320は、補正ベクトルCの大きさに対応する距離だけ補正ベクトルCの方向に沿ってウェハ107の位置をシフトさせるロボットコマンドに補正ベクトルCを変換する。その後、測定コントローラ320は、ロボットコントローラ310にロボットコマンドを送信し、これによってロボットコントローラ310は、ロボット110に静電チャック106上のウェハ位置の所望のシフトを行わせる。
このシフトは非同心度を減少させる(又は排除する)。その後、非同心度が上述の方法で再び測定される。非同心度が依然として顕著である場合、前述の処理を繰り返すことによって更なる補正を達成することができる。このようにして、必要であれば、非同心度が所定の閾値未満に低減される最終的なウェハ位置に達するまで、反復的な一連の補正を行うことができる。いくつかの場合では、非同心度が所定の閾値未満である最終ウェハ位置に到達するのに1回の反復で十分である。所定の閾値は、50ミクロン以下の誤差に対応することができ、カメラ1−4からの高解像度画像を必要とする。図1Bの各カメラ(カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4)は、最適解像度のテレセントリックレンズを備えることができる。テレセントリックレンズは、作動距離の範囲にわたって不変の倍率のために、ピクセルスケーリングの精度を向上させる。したがって、ピクセルをカウントすることによって2つのエッジ間の距離を測定する際に、より良い精度が得られる。
非同心度が所定の閾値未満のウェハ位置に到達すると、静電チャック106上のウェハ107の現在の位置が最終ウェハ位置としてメモリに記憶される。最終ウェハ位置が記憶されるメモリは、測定コントローラ320内のメモリであってもよい。したがって、最終ウェハ位置は、後続のウェハの処理中に使用するために利用可能である。計測蓋130を取り外し、処理蓋120をリアクタチャンバ本体100に再設置する。
その後、一連のウェハをリアクタチャンバ本体100内で一度に1枚ずつ処理することができる。各ウェハに対して、ロボット110は、(例えば、測定コントローラ320によって)命令され、上述の較正手順で決定された最終ウェハ位置に静電チャック106上のウェハを位置決めする。例えば、一連の被処理ウェハの各ウェハに対して、測定コントローラ320は、メモリから最終ウェハ位置を取り出し、最終ウェハ位置に静電チャック106上の現在のウェハを位置決めするようにロボット110に命令する。静電チャック106は固定しているので、最終ウェハ位置は各後続ウェハに対して不変で使用される。これは、一連のウェハに対して一貫したウェハ位置を提供することができる。処理中、RFプラズマソース電力をコイルアンテナ124に印加することができ、温度制御媒体(例えば、熱交換媒体(例えば、冷却剤))が処理蓋120を通して循環可能であり、一方、処理ガスがガス分配プレート122を通して導入される。
以上の説明は、4台のカメラを使用する実施形態を示している。しかしながら、任意の適切な数のカメラを使用することができる。
(方法)
図6は、一方法を示す図6A〜図6Cの連続するブロック図からなる。本方法は、以下のように進行する。
リアクタチャンバ本体100上に計測蓋130を取り付け、リアクタチャンバ圧力を所望のレベルに設定する(ブロック802)。
ウェハ直径が静電チャック直径よりも大きい場合、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4を使用して、静電チャック106上にウェハ107を置く前に、静電チャック106の画像を取得する(ブロック804)。
静電チャック106上にウェハ107を置く(ブロック806)。
カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4によって、ウェハエッジ107a及び静電チャックエッジ106aのそれぞれの部分の画像を取得する(ブロック808)。
各々の画像を分析し、カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4のそれぞれのカメラによって取得された画像からそれぞれのエッジ間距離V1、V2、V3、及びV4を測定する(ブロック810)。
それぞれのエッジ間距離V1、V2、V3、及びV4から、エッジ106a及び107a間の非同心度の大きさを計算する(ブロック812)。
非同心度の大きさが所定の閾値を超えていた場合、非同心度を低減(又は排除)するウェハ位置の変更を表す補正ベクトルCを計算する(ブロック814)。
一実施形態では、Y軸に沿ったその成分をV1−V2として定義し、X軸に沿ったその成分をV3−V4として定義することによって、補正ベクトルCを決定する(ブロック816)。
補正ベクトルCの大きさに対応する距離だけ補正ベクトルCの方向に沿ってウェハ107の位置をシフトさせるためのロボットコマンドに補正ベクトルCを変換する(ブロック818)。
ロボットコントローラ310にロボットコマンドを送信して、ロボット107に静電チャック106上のウェハ位置の所望のシフトを行わせる(ブロック820)。
カメラ1、カメラ2、カメラ3、及びカメラ4を用いて新しい画像を取得する(ブロック822)。
新しい画像から、非同心度を計算する(ブロック824)。
非同心度が依然として所定の閾値を超えている場合(ブロック826のYES分岐)、ブロック814に戻り、続行する。
あるいは、非同心度が所定の閾値未満である場合(ブロック826のNO分岐)、最終ウェハ位置として静電チャック106上のウェハ107の現在の位置をメモリに記憶させる(ブロック828)。
計測蓋130を取り外し、処理蓋120をリアクタチャンバ本体100上に再設置する(ブロック830)。
RFプラズマソース電力をコイルアンテナ124に印加し、処理蓋120を通して温度制御媒体を循環させ、ガス分配プレート122を通して処理ガスを導入し、チャンバ圧力を所望のレベルに設定する(ブロック832)。
リアクタチャンバ本体100内で一連のウェハを一度に1枚ずつ処理する(ブロック834)。
各ウェハに対して、メモリから最終ウェハ位置を取り出し、静電チャック106上の現在のウェハを最終ウェハ位置に位置決めするようにロボット110に命令する(ブロック836)。
(利点)
上記に開示した方法及び装置は、ロボットシステムが、ワークピース又はウェハに接触することなく、画像処理のみを使用して、ワークピース(例えば、リアクタチャンバ内の半導体ウェハ)の最適な位置を検索して迅速に見つけることを可能にする。この検索は、チャンバ内の処理条件下で実行される。最適な位置は、ワークピース又はウェハがワークピース支持体に対してセンタリングされた位置とすることができる。最適な位置は、ロボットシステムによる実際の処理中に使用するために記憶され、連続的なワークピースを処理中に同じ最適位置に一貫して配置することが可能になる。
ロボットによるウェハ位置決めの較正は、開示された実施形態では特別なウェハを必要としない。較正の間に、計測蓋が設置され、生産ウェハを使用してワークピース(例えば、シリコンウェハ)のロボットによる位置決めが較正され、ウェハの位置決めのための最適なロボットコマンドを決定する。これが行われると、較正中に使用された生産ウェハと各々が同一である一連の生産ウェハが、較正中に前もって決定された最適なロボットコマンドに従って各々の連続した生産ウェハを位置決めすることにより、処理蓋を設置して処理される。較正及び処理は両方とも同一の生産ウェハを含むので、較正及び処理に使用されるウェハ間の差に起因する誤差はない(又は最小限の誤差のみ存在する)。他の技術は、その位置を決定するセンサ(追加の質量を表すセンサ)を有する特別な較正ウェハを使用して、ワークピース支持体上のウェハの位置を較正する。このような較正ウェハのロボットによるウェハハンドリングに影響を与える特性(例えば、質量)は、生産ウェハのものとは異なる。このような違いは、ロボットによる生産ウェハの位置決めに誤差を生じさせる可能性がある。この問題は、生産ウェハで較正を行うことができ、特別な較正ウェハは不要であるので、図1〜図6の実施形態において解決される。
上記は本発明の実施形態を対象としているが、本発明の他の及び更なる実施形態は本発明の基本的範囲を逸脱することなく創作することができ、その範囲は以下の特許請求の範囲に基づいて定められる。

Claims (15)

  1. 構成可能なアセンブリであって、
    開放された上部と、内部にワークピース支持体を有するリアクタチャンバ本体と、
    前記開放された上部上にシールを形成するために前記開放された上部上に受け取り可能な第1の蓋であって、前記リアクタチャンバ本体の内部で各々の視野を観察する複数のカメラを含む第1の蓋と、
    前記開放された上部上にシールを形成するために前記開放された上部上に受け取り可能であり、処理構造物を有する第2の蓋であって、前記第1及び第2の蓋の各々一方は、前記第1及び第2の蓋の他方を前記開放された上部に配置するために、前記開放された上部から取り外し可能である第2の蓋と、
    前記ワークピース支持体に対してワークピースを搬送するワークピースハンドリングロボットであって、前記各々の視野は、前記ワークピース支持体に保持された時の前記ワークピースの各々のエッジ部分に対応するワークピースハンドリングロボットと、
    前記複数のカメラからの画像を受け取るように結合され、前記ワークピースハンドリングロボットを制御するように結合されたプロセッサとを備える構成可能なアセンブリ。
  2. 前記第2の蓋の前記処理構造物は、ガス分配プレートと、RF電力アプリケータとを含む、請求項1記載の構成可能なアセンブリ。
  3. 前記各々の視野は、前記リアクタチャンバ本体内の基準構造物の各々の部分に対応する、請求項1記載の構成可能なアセンブリ。
  4. 前記基準構造物は、前記ワークピース支持体を含む、請求項3記載の構成可能なアセンブリ。
  5. 前記プロセッサは、前記ワークピースと前記ワークピース支持体との間の非同心度を減少させる前記ワークピースの補正動作を前記画像から決定するように構成されている、請求項4記載の構成可能なアセンブリ。
  6. 前記プロセッサは、前記補正動作のために前記ワークピースハンドリングロボットに命令するように結合される、請求項5記載の構成可能なアセンブリ。
  7. 前記ワークピース及び前記ワークピース支持体は、各々、円形である、請求項5記載の構成可能なアセンブリ。
  8. 前記カメラは、前記ワークピース支持体の周縁部に対して周期的な間隔で均一に離間した各々の視野を有する、請求項1記載の構成可能なアセンブリ。
  9. 前記周期的な間隔は90度の角度に対応する、請求項8記載の構成可能なアセンブリ。
  10. 前記複数のカメラの各々と前記各々の視野との間で前記第1の蓋を通って延びる各々の観察ポートを含む、請求項1記載の構成可能なアセンブリ。
  11. ワークピースを処理する方法であって、
    開放された上部及び内部にワークピース支持体を有するリアクタチャンバ本体を提供するステップと、
    前記開放された上部上に第1の蓋を配置し、前記リアクタチャンバ本体内のチャンバ圧力を選択されたレベルに設定し、前記ワークピース支持体上にワークピースをロボットで配置するステップと、
    前記ワークピース支持体の周縁部に対して周期的な位置に離間された各々の視界内で、前記リアクタチャンバ本体内の前記ワークピースのエッジ及び基準構造物のエッジの部分の各々の画像を前記第1の蓋を通して取得し、前記ワークピースと前記基準構造物との間の非同心度を決定するステップと、
    前記非同心度が所定の閾値を超えていた場合、前記ワークピースと前記基準構造物との間の非同心度の減少に対応する前記ワークピースの位置の変更を表す補正ベクトルを前記各々の画像から決定し、前記補正ベクトルに従って前記ワークピースをロボットでシフトさせ、その後、前記取得、決定、及びシフトを繰り返すステップと、
    前記非同心度が所定の閾値未満である場合、前記ワークピースの現在位置を記憶し、処理構造物を含む第2の蓋で前記第1の蓋を置き換え、前記リアクタチャンバ本体内で処理条件を確立し、前記ワークピース支持体上の一連のワークピースの各々を前記現在位置にロボットで配置するステップを含む方法。
  12. 前記基準構造物は前記ワークピース支持体を含む、請求項11記載の方法。
  13. 前記処理構造物は、RF電力アプリケータ及びガス分配装置を含み、前記処理条件を確立することは、前記RF電力アプリケータにRF電力を供給すること、前記ガス分配装置に処理ガスを供給すること、及び、前記リアクタチャンバ本体に結合された真空ポンプによって前記チャンバ本体内の圧力を調節することを含む、請求項11記載の方法。
  14. 前記非同心度を決定することは、
    前記ワークピースと前記基準構造物との間の各々の軸の正及び負の部分に沿って対応するエッジ間距離を各々の画像内で測定するステップと、
    前記軸の各々の正及び負の部分に沿った各々のエッジ間距離の間の差を決定するステップと、
    前記差を加えるステップを含む、請求項11記載の方法。
  15. 前記各々の画像から補正ベクトルを決定することは、
    前記ワークピースと前記基準構造物との間の各々の軸の正及び負の部分に沿って対応するエッジ間距離を前記各々の画像内で測定するステップと、
    前記軸の各々の正及び負の部分に沿ったエッジ間距離の間の差を決定するステップと、
    前記軸の各々に沿った前記補正ベクトルの成分を対応する軸に沿った差として定義するステップを含む、請求項11記載の方法。
JP2017556684A 2015-07-22 2016-04-19 ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法 Active JP6694445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/806,220 US9405287B1 (en) 2015-07-22 2015-07-22 Apparatus and method for optical calibration of wafer placement by a robot
US14/806,220 2015-07-22
PCT/US2016/028232 WO2017014818A1 (en) 2015-07-22 2016-04-19 Apparatus and method for optical calibration of wafer placement by a robot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523288A JP2018523288A (ja) 2018-08-16
JP6694445B2 true JP6694445B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=56506845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556684A Active JP6694445B2 (ja) 2015-07-22 2016-04-19 ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9405287B1 (ja)
JP (1) JP6694445B2 (ja)
KR (1) KR20180033447A (ja)
CN (1) CN107548518B (ja)
TW (2) TWI593047B (ja)
WO (1) WO2017014818A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101987895B1 (ko) * 2017-02-02 2019-06-12 주식회사 투윈테크 반도체 또는 디스플레이 시스템 분야에서 사용되는 이송 위치 측정용 테스트 더미 및 상기 이송 위치 측정용 테스트 더미를 이용한 정밀 이송 측정 방법
CN109103122B (zh) * 2017-06-20 2020-10-16 梭特科技股份有限公司 影像校准的置晶方法及置晶设备
KR102543182B1 (ko) * 2017-10-25 2023-06-14 삼성전자주식회사 웨이퍼 위치 검사 장치
TWI648813B (zh) * 2017-11-09 2019-01-21 台灣積體電路製造股份有限公司 處理腔室、半導體製造設備以及其校正方法
US10541162B2 (en) * 2017-11-28 2020-01-21 Taiwan Semiconductor Manfacturing Co., Ltd. Systems and methods for wafer pod calibration
JP7117841B2 (ja) * 2017-12-12 2022-08-15 芝浦メカトロニクス株式会社 ワーク検出装置、成膜装置及びワーク検出方法
CN108428656B (zh) * 2018-03-12 2020-12-11 昆山国显光电有限公司 基板搬送装置、系统及方法
KR20210114555A (ko) * 2019-02-08 2021-09-23 램 리써치 코포레이션 기판 위치 검출 및 조정
KR20210125107A (ko) * 2019-03-04 2021-10-15 램 리써치 코포레이션 기판 이송 로봇의 자동 캘리브레이션 (Calibration) 을 위한 픽스처 (Fixture)
JP7374683B2 (ja) * 2019-09-19 2023-11-07 株式会社Screenホールディングス 基板搬送装置および基板搬送装置のハンドの位置補正方法
JP7365924B2 (ja) * 2020-02-13 2023-10-20 東京エレクトロン株式会社 ティーチング方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999268A (en) 1996-10-18 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Apparatus for aligning a semiconductor wafer with an inspection contactor
US6237393B1 (en) 1999-07-30 2001-05-29 International Business Machines Corporation Wafer center alignment device and method of wafer alignment
US6471464B1 (en) 1999-10-08 2002-10-29 Applied Materials, Inc. Wafer positioning device
US7233841B2 (en) * 2002-04-19 2007-06-19 Applied Materials, Inc. Vision system
US6900877B2 (en) * 2002-06-12 2005-05-31 Asm American, Inc. Semiconductor wafer position shift measurement and correction
KR101369016B1 (ko) * 2003-04-10 2014-02-28 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 장치용 진공 배출을 포함하는 환경 시스템
CN101813892B (zh) * 2003-04-10 2013-09-25 株式会社尼康 沉浸式光刻装置及使用光刻工艺制造微器件的方法
KR101015778B1 (ko) 2003-06-03 2011-02-22 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리장치 및 기판 수수 위치의 조정 방법
KR20040106657A (ko) * 2003-06-11 2004-12-18 삼성전자주식회사 반도체소자 제조설비에서 웨이퍼의 위치 상태 감지장치 및이를 이용한 제어방법
US7827930B2 (en) * 2004-01-26 2010-11-09 Applied Materials, Inc. Apparatus for electroless deposition of metals onto semiconductor substrates
US7323058B2 (en) * 2004-01-26 2008-01-29 Applied Materials, Inc. Apparatus for electroless deposition of metals onto semiconductor substrates
US7319920B2 (en) 2003-11-10 2008-01-15 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for self-calibration of a substrate handling robot
KR20060088817A (ko) * 2005-01-28 2006-08-07 가부시키가이샤 이빔 기판처리장치 및 기판처리방법
US8600150B2 (en) 2006-02-13 2013-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Wafer aligning apparatus and related method
JP5132904B2 (ja) * 2006-09-05 2013-01-30 東京エレクトロン株式会社 基板位置決め方法,基板位置検出方法,基板回収方法及び基板位置ずれ補正装置
JP4799325B2 (ja) * 2006-09-05 2011-10-26 東京エレクトロン株式会社 基板受け渡し装置,基板処理装置,基板受け渡し方法
US7479236B2 (en) 2006-09-29 2009-01-20 Lam Research Corporation Offset correction techniques for positioning substrates
US20080101912A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Martin Todd W Deposition analysis for robot motion correction
JP4539685B2 (ja) * 2007-06-22 2010-09-08 セイコーエプソン株式会社 部品搬送装置及びicハンドラ
US7933009B2 (en) 2007-07-27 2011-04-26 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for verifying proper substrate positioning
US8260461B2 (en) * 2007-08-30 2012-09-04 Applied Materials, Inc. Method and system for robot calibrations with a camera
JP5309157B2 (ja) 2007-12-27 2013-10-09 ラム リサーチ コーポレーション プラズマ処理システムにおいてエンドエフェクタのアラインメントを校正するためのシステムおよび方法
US8139219B2 (en) 2008-04-02 2012-03-20 Suss Microtec Lithography, Gmbh Apparatus and method for semiconductor wafer alignment
US8060330B2 (en) 2008-12-12 2011-11-15 Lam Research Corporation Method and system for centering wafer on chuck
JP5477133B2 (ja) * 2010-04-09 2014-04-23 日新イオン機器株式会社 ウェーハハンドリング方法およびイオン注入装置
US8371567B2 (en) * 2011-04-13 2013-02-12 Novellus Systems, Inc. Pedestal covers
KR101668139B1 (ko) * 2011-07-12 2016-10-20 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 액처리 장치 및 액처리 방법
JP5661022B2 (ja) * 2011-11-21 2015-01-28 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法並びに基板処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
TW201344808A (zh) * 2012-04-25 2013-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 組裝裝置
US20130309848A1 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 Alliance For Sustainable Energy, Llc High throughput semiconductor deposition system
US10312120B2 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Applied Materials, Inc. Position and temperature monitoring of ALD platen susceptor

Also Published As

Publication number Publication date
TWI593047B (zh) 2017-07-21
JP2018523288A (ja) 2018-08-16
TW201724334A (zh) 2017-07-01
KR20180033447A (ko) 2018-04-03
CN107548518A (zh) 2018-01-05
US9405287B1 (en) 2016-08-02
KR20230037688A (ko) 2023-03-16
CN107548518B (zh) 2021-09-21
TWI614834B (zh) 2018-02-11
TW201705348A (zh) 2017-02-01
WO2017014818A1 (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694445B2 (ja) ロボットによるウェハ配置の光学式較正のための装置及び方法
TWI457685B (zh) 用以定位及檢驗基底之補償校正方法及配置
US20220254666A1 (en) Integrated adaptive positioning systems and routines for automated wafer-handling robot teach and health check
EP3105016B1 (en) Automatic calibration method for robot systems using a vision sensor
TWI431704B (zh) 用以定位基底之偏移校正技術
JP5417343B2 (ja) 少なくとも1つの光源を使用してエンドエフェクタ・アラインメントを校正するためのシステムおよび方法
TWI514503B (zh) 於電漿處理系統中用以校正末端效應器之對準的系統及方法
US7656425B2 (en) Robust field of view distortion calibration
JP5336513B2 (ja) 動的アラインメント・ビーム校正のためのシステムおよび方法
TWI739093B (zh) 用於半導體加工的無線基板狀教學感測器
JP5202136B2 (ja) 荷電粒子線装置
TW201539612A (zh) 多通道背側晶圓檢查
KR102667770B1 (ko) 로봇에 의한 웨이퍼 배치의 광학 교정을 위한 장치 및 방법
TW202133211A (zh) 荷電粒子線裝置、荷電粒子線裝置的試料對準方法
US20220126454A1 (en) Substrate location detection and adjustment
JP2012133122A (ja) 近接露光装置及びそのギャップ測定方法
CN114909994A (zh) 影像测量仪的校准方法
US9305748B2 (en) Method of matching two or more plasma reactors
KR20120133031A (ko) 반도체 제조 장치의 티칭 방법
CN117012689B (zh) 一种晶圆对准装置及方法
WO2023203744A1 (ja) 撮像システム及び撮像方法
CN118140300A (zh) 使用自动校准晶片及具有切口的校准晶片的适应性定位系统和例程
CN113793827A (zh) 一种晶圆承载结构及半导体检测设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250