JP6690799B1 - 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法 - Google Patents

鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6690799B1
JP6690799B1 JP2019569848A JP2019569848A JP6690799B1 JP 6690799 B1 JP6690799 B1 JP 6690799B1 JP 2019569848 A JP2019569848 A JP 2019569848A JP 2019569848 A JP2019569848 A JP 2019569848A JP 6690799 B1 JP6690799 B1 JP 6690799B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead storage
control unit
lead
alarm output
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019569848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020174710A1 (ja
Inventor
広和 伊藤
広和 伊藤
啓明 曾根
啓明 曾根
裕也 紀平
裕也 紀平
一夫 春木
一夫 春木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GS Yuasa International Ltd
Original Assignee
GS Yuasa International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GS Yuasa International Ltd filed Critical GS Yuasa International Ltd
Priority claimed from PCT/JP2019/022874 external-priority patent/WO2020174710A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6690799B1 publication Critical patent/JP6690799B1/ja
Publication of JPWO2020174710A1 publication Critical patent/JPWO2020174710A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/378Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] specially adapted for the type of battery or accumulator
    • G01R31/379Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] specially adapted for the type of battery or accumulator for lead-acid batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

鉛蓄電池の監視に適した監視技術を提供する。本発明の一態様に係る鉛蓄電池監視装置は、直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池に取り付けられる複数のセンサユニットと、前記複数のセンサユニットと無線通信接続が可能なコントロールユニットと、を備える。前記コントロールユニットは、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。

Description

本発明は、鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法に関する。
特許文献1には、蓄電システム及び蓄電システムの保全方法が開示されている。特許文献1は、「本実施の形態は、蓄電池の監視に基づく蓄電池群の停止の時間に関して、マスク機能を利用することで、保全対象の蓄電池以外の蓄電池群を稼動させた状態で保全作業が可能である。特に、多数のリチウムイオン二次電池及びその監視の機能を備える、常用が想定される大規模蓄電システムに関して、蓄電池群の稼動の状態での保全作業が可能である」と記載している。
特許6135767号
本発明の一態様は、鉛蓄電池の監視に適した監視技術を提供する。
本発明の一態様に係る鉛蓄電池監視装置は、直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池に取り付けられる複数のセンサユニットと、前記複数のセンサユニットと無線通信接続が可能なコントロールユニットとを備える。前記コントロールユニットは、警報出力を禁止するか許可するかの設定を前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。
本発明の他の一態様に係る鉛蓄電池監視方法は、直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池に取り付けられる複数のセンサユニットにより前記複数の鉛蓄電池を監視し、前記複数のセンサユニットと無線通信接続が可能なコントロールユニットにより監視データを取得し、前記コントロールユニットにより、警報出力を禁止するか許可するかの設定を前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。
本発明の一態様に係る鉛蓄電池監視装置は、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。これにより、複数の鉛蓄電池と鉛蓄電池監視装置とを有する蓄電システムを、高い信頼性で運用できる。また、ユーザーがより快適に蓄電システムを使用できる。
鉛蓄電池監視装置の概要を示す図である。 鉛蓄電池監視装置のブロック図である。 鉛蓄電池監視装置のメニュー画面を示す図である。 鉛蓄電池監視装置の各種設定の画面を示す図である。 鉛蓄電池監視装置の警報出力設定の画面を示す図である。 鉛蓄電池監視装置の警報出力設定の画面を示す図である。
直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池と、鉛蓄電池監視装置とを有する蓄電システムが、従来用いられている。従来の鉛蓄電池監視装置は、複数の鉛蓄電池のうちの、一ないしいくつかの鉛蓄電池の状態に異常が認められた時点で、警報を出力する。監視装置から一旦警報が出力されると、その警報が解除されるまでは、他の鉛蓄電池や周辺機器の異常が生じたとしても蓄電システムのユーザーや保守員がそれを認識できない。また、警報が出力されている状態は、蓄電システムのユーザーにとって居心地が悪い。ユーザーが保守員に連絡をとっても、すぐに保守員が駆けつけるとはかぎらない。
本発明者らは、鉛蓄電池の高い安定性に着目した。鉛蓄電池は、多少の電圧異常や内部抵抗異常が認められた場合であっても、所定時間、充放電を継続することができる。換言すると、異常が検出されてからすぐに充放電を停止せずとも、鉛蓄電池は直ちに不安全な状態にはならないことが多い。そこで本発明者らは、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けるというコンセプトを考案した。
警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けることで、ケースバイケースで、取り急ぎ警報を停止することができる。これにより、他の鉛蓄電池や周辺機器の異常が生じた際に新たな警報が出力され、その新たな異常個所を認識できる。したがって、蓄電システムを高い信頼性で運用できる。また、警報によりユーザーが把握した異常個所について、警報が出力され続ける状態を解除できるため、蓄電システムを、ユーザーがより快適に使用できる。
前記コントロールユニットは、当該コントロールユニットにネットワーク接続された端末から、警報出力を禁止するか許可するかの設定を受け付けてもよい。
前記コントロールユニットは、タッチパネル表示部を備えてもよい。前記タッチパネル表示部に、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける受付画面が表示されてもよい。
前記受付画面が、バンクの選択と、そのバンクにおける鉛蓄電池の番号の選択とを受け付けることで、特定の鉛蓄電池に対し警報出力を禁止するか許可するかの設定を行うようにしてもよい。
前記コントロールユニットは、前記鉛蓄電池の電圧及び前記鉛蓄電池の内部抵抗の各監視項目についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けてもよい。
このような構成により、生じている事象を把握しながら、よりきめ細かく、警報出力の設定を行うことができる。
前記コントロールユニットは、前記鉛蓄電池の温度についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けてもよい。代替的に、前記コントロールユニットは、前記センサユニットと前記コントロールユニットとの間の通信状態についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けてもよい。代替的に、前記コントロールユニットは、前記センサユニットについての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付けてもよい。
このような構成により、温度異常(環境温度異常)や通信異常のときやセンサユニット自体の異常のときは鉛蓄電池には異常が無いので、鉛蓄電池に異常があるときとは異なる対応をとる、という判断を行うことが可能になる。
以下、図面を参照しながら、鉛蓄電池監視装置の実施形態を説明する。図1に示すように、鉛蓄電池監視装置は、直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池1のそれぞれに取り付けられる複数のセンサユニット20と、複数のセンサユニット20と無線通信接続が可能なコントロールユニット10とを備える。コントロールユニット10は、後述するように、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1(複数のセンサユニット20)のそれぞれに対応して受け付ける。
ここでは、複数の鉛蓄電池1が直列に接続されたものをバンクと称する。バンクに代えて、ストリングと称されることもある。
コントロールユニット10は、ネットワーク接続されたコンピュータ(PC)や、タブレット端末により設定を受け付けてもよい。
図2は、コントロールユニット10の構成を示すブロック図である。コントロールユニット10は、制御部100、記憶部110、表示部30、操作部40、第1通信部51、第2通信部52、第3通信部53を備える。
制御部100は、プロセッサを有して記憶部110に記憶してあるプログラムに基づいて表示部30、操作部40、第1通信部51、第2通信部52、第3通信部53を制御する。
記憶部110は、不揮発性メモリを用いる。記憶部110は予めプログラムを記憶する。記憶部110は、後述のメニュー画面での操作によって設定された内容を記憶する。記憶部110は、制御部100によって取得される蓄電池情報を記憶する。
表示部30は、例えば液晶パネルである。操作部40は、液晶パネルに内蔵されるタッチパネルである。操作部40は物理ボタンを含んでもよい。
第1通信部51は、センサユニット20と無線通信接続を実現する無線通信モジュールである。コントロールユニット10は、第1通信部51によって複数のセンサユニット20と通信接続する。第2通信部52は、図1に示した顧客のネットワークと接続するための接続モジュールであって例えば有線LANに対応するネットワークカードである。第3通信部53は、ネットワーク接続されたコンピュータ(PC)や、タブレット端末との通信接続を可能とする通信モジュールである。第3通信部53は例えばUSB(Universal Serial Bus)である。
このように構成されるコントロールユニット10では、表示部30に示すメニュー画面にて警報出力についての設定を受け付けること可能である。
図3は、表示部30に表示されるメニュー画面を示している。メニュー画面は、「1.現在の状態」、「2.計測画面」、「3.現在警報」、「4.履歴表示」、「5.グラフ表示」、「6.各種設定」、「7.システム情報」、「8.警報出力設定確認」、「9.データ保存」といった表示(アイコン)を有する。「画面OFF」の表示(アイコン)を有してもよい。
図3における「6.各種設定」を選択すると、図4に示す各種設定の画面に遷移する。この画面は、「1.現在時刻設定」、「2.表示言語設定」、「3.グラフ設定」、「4.外部出力信号設定」、「5.計測開始時刻設定」「6.警報出力設定」、「7.履歴クリア」、「8.パスワード変更」、「9.インストール設定」といった表示(アイコン)を有する。
図4における「6.警報出力設定」を選択すると、図5に示す警報出力設定の画面に遷移する。この画面は、表示部30の下部における「設定1」、「設定2」、「設定保存」のうち、「設定1」が選択されているときに表示される「警報出力設定1」の画面である。「警報出力設定1」の画面は、「蓄電池情報」の欄と、「警報出力設定」の欄とを含む。
「蓄電池情報」の欄では、バンク情報入力の欄で、バンクA、バンクB、バンクC、バンクDを選択可能になっている。電池番号入力の欄で、選択されたバンクに含まれる直列接続された鉛蓄電池のうちの所定の鉛蓄電池(所定番号の鉛蓄電池)を選択可能になっている。
「警報出力設定」の欄では、「電圧異常(警告)」、「内部抵抗異常(注意)」、「内部抵抗異常(警告)」、「温度異常」、「通信異常」、「センサユニット異常」のそれぞれについて、警告出力を禁止するか許可するかを受け付ける。
表示部30の下部における「設定2」が選択されると、図6に示す「警報出力設定2」の画面に遷移する。この画面では、警報出力の開始時間及び終了時刻を設定できる。この画面で、例えば、ユーザーや保守員が蓄電システムを監視できる時間帯にのみ、警報出力を許可するよう設定されてもよい。
本実施形態の鉛蓄電池監視装置によれば、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1のそれぞれに対応して受け付ける。これにより、複数の鉛蓄電池1と鉛蓄電池監視装置とを有する蓄電システムを、ユーザーがより快適に使用できる。具体的には、ケースバイケースで、ユーザー又は保守員が取り急ぎ警報を停止することができる。また、蓄電システムの稼動停止を短期化したり回避したりできる。
コントロールユニット10が、タッチパネル表示部30を備え、タッチパネル表示部30に、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1のそれぞれに対応して受け付ける受付画面が表示される。これにより、ユーザー又は保守員による操作性を向上できる。
コントロールユニット10は、鉛蓄電池1の電圧及び鉛蓄電池1の内部抵抗の各監視項目についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。これにより、生じている事象を把握しながら、よりきめ細かく、警報出力の設定を行うことができる。
コントロールユニット10は、鉛蓄電池1の温度(鉛蓄電池1の近傍に設置された温度センサにて検出される温度)についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1のそれぞれに対応して受け付ける。また、コントロールユニット10は、センサユニット20とコントロールユニット10との間の通信状態についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1のそれぞれに対応して受け付ける。また、コントロールユニット10は、センサユニット20それ自体の異常についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池1のそれぞれに対応して受け付ける。これらにより、温度異常のときや通信異常のときやセンサユニット20自体の異常のときは鉛蓄電池1には異常が無いので、鉛蓄電池に異常があるときとは異なる対応をとる、という判断を行うことが可能になる。
上述した実施形態は例であり、本発明はこれに限定されない。上述のように、コントロールユニットは、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける。その際、バンクを選択することは必ずしも必要ではない。
1 鉛蓄電池
10 コントロールユニット
20 センサユニット
30 表示部

Claims (10)

  1. 直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池に取り付けられる複数のセンサユニットと、
    前記複数のセンサユニットと無線通信接続が可能なコントロールユニットと、を備え、
    前記コントロールユニットは、前記鉛蓄電池の電圧及び前記鉛蓄電池の内部抵抗の各監視項目についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、鉛蓄電池監視装置。
  2. 前記コントロールユニットは、前記鉛蓄電池の内部抵抗について、注意を示す警報と、警告を示す警報とのそれぞれについて、警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、請求項1に記載の鉛蓄電池監視装置。
  3. 記コントロールユニットは、ユーザーや保守員が監視できる時間帯にのみ警報出力を許可するよう警報出力の開始時間及び終了時間を受け付ける、請求項1又は2に記載の鉛蓄電池監視装置。
  4. 前記コントロールユニットは、当該コントロールユニットにネットワーク接続された端末から、警報出力の設定を受け付ける、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の鉛蓄電池監視装置。
  5. 前記コントロールユニットは、タッチパネル表示部を備え、
    前記タッチパネル表示部に、警報出力の設定を受け付ける受付画面が表示される、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の鉛蓄電池監視装置。
  6. 前記コントロールユニットは、前記鉛蓄電池の温度についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、請求項1乃至のいずれか1項に記載の鉛蓄電池監視装置。
  7. 前記コントロールユニットは、前記センサユニットと前記コントロールユニットとの間の通信状態についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、請求項1乃至のいずれか1項に記載の鉛蓄電池監視装置。
  8. 前記コントロールユニットは、前記センサユニットについての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、請求項1乃至のいずれか1項に記載の鉛蓄電池監視装置。
  9. 直列及び/又は並列に接続された複数の鉛蓄電池に取り付けられる複数のセンサユニットにより前記複数の鉛蓄電池を監視し、
    前記複数のセンサユニットと無線通信接続が可能なコントロールユニットにより監視データを取得し、
    前記コントロールユニットにより、前記鉛蓄電池の電圧及び前記鉛蓄電池の内部抵抗の各監視項目についての警報出力を禁止するか許可するかの設定を、前記複数の鉛蓄電池のそれぞれに対応して受け付ける、鉛蓄電池監視方法。
  10. ーザーや保守員が監視できる時間帯にのみ警報出力を許可するよう警報出力の開始時間及び終了時間を前記コントロールユニットにより受け付ける、請求項9に記載の鉛蓄電池監視方法。
JP2019569848A 2019-02-26 2019-06-10 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法 Active JP6690799B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019033376 2019-02-26
JP2019033376 2019-02-26
PCT/JP2019/022874 WO2020174710A1 (ja) 2019-02-26 2019-06-10 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6690799B1 true JP6690799B1 (ja) 2020-04-28
JPWO2020174710A1 JPWO2020174710A1 (ja) 2021-03-11

Family

ID=70413869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569848A Active JP6690799B1 (ja) 2019-02-26 2019-06-10 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220137142A1 (ja)
JP (1) JP6690799B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03240200A (ja) * 1990-02-19 1991-10-25 Toshiba Corp プロセス監視装置
JPH08128771A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース等の警報装置
JP2002350275A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 漏液監視装置
JP2015042022A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2016006048A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 株式会社日立製作所 大規模センサネットワークシステム
JP2017215276A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6679342B2 (ja) * 2016-02-24 2020-04-15 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置
WO2017197383A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Schumacher Electric Corporation Battery state detection system and method
EP3422526A1 (en) * 2017-06-27 2019-01-02 EH Europe GmbH Battery monitoring and control system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03240200A (ja) * 1990-02-19 1991-10-25 Toshiba Corp プロセス監視装置
JPH08128771A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース等の警報装置
JP2002350275A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 漏液監視装置
JP2015042022A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2016006048A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 株式会社日立製作所 大規模センサネットワークシステム
JP2017215276A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220137142A1 (en) 2022-05-05
JPWO2020174710A1 (ja) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108448667B (zh) 终端、电源适配器和充电异常的处理方法
JP6378400B2 (ja) エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、及びエネルギー管理システムの制御方法
JP2009186235A (ja) モバイル機器及び電池情報表示方法
JP5263819B2 (ja) 蓄電池監視システム
KR20140073043A (ko) 변전설비 감시를 위한 스마트 단말기의 앱 서비스 시스템
WO2019239706A1 (ja) 通信デバイス、情報処理システム、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP6574952B2 (ja) 配線診断装置、電池システム、および電力システム
JP7275490B2 (ja) 容量推定システム、容量推定方法、及び通信デバイス
EP3220502A1 (en) Apparatus control device and demand response method
KR100834929B1 (ko) 변전소의 설비이상 경보 시스템
JP6690799B1 (ja) 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法
US20140059252A1 (en) Method for configuring a field device and corresponding system for parameterization
JP2015127676A (ja) 蓄電池検査装置、蓄電池検査方法、蓄電池検査システム、及び、プログラム
WO2020174710A1 (ja) 鉛蓄電池監視装置及び鉛蓄電池監視方法
CN107180390B (zh) 用于数据处理的设备
CN108108280A (zh) 电子设备的互动式警告方法与警告系统
KR101777612B1 (ko) 디지털 계전기의 내장 배터리 감시 시스템
KR101528101B1 (ko) 에너지저장시스템의 제어장치 및 방법
JP2012048681A (ja) 表示端末および制御プログラム
JPH08221160A (ja) バッテリ駆動携帯情報機器
WO2021241043A1 (ja) 蓄電池監視装置及び蓄電池監視装置の保守方法
JP2015208166A (ja) 監視装置および監視システム
CN111722577B (zh) 一种报警控制系统及报警控制方法
KR101410870B1 (ko) 건설기계의 작동상태 표시장치 제어 구조
CN107767026A (zh) 自动生成调度安全监督工作预警的方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20191216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191216

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191216

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6690799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150