JP6686032B2 - 化合物、その分離方法、合成方法及び使用 - Google Patents

化合物、その分離方法、合成方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6686032B2
JP6686032B2 JP2017541085A JP2017541085A JP6686032B2 JP 6686032 B2 JP6686032 B2 JP 6686032B2 JP 2017541085 A JP2017541085 A JP 2017541085A JP 2017541085 A JP2017541085 A JP 2017541085A JP 6686032 B2 JP6686032 B2 JP 6686032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
methanol
halo
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017541085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505884A (ja
Inventor
ジェンウエン ドワン
ジェンウエン ドワン
シュレン グオ
シュレン グオ
シュエメイ リー
シュエメイ リー
Original Assignee
ベイジン ペキン ユニバーシティ ダブリュビーエル バイオテック カンパニー,リミティド
ベイジン ペキン ユニバーシティ ダブリュビーエル バイオテック カンパニー,リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベイジン ペキン ユニバーシティ ダブリュビーエル バイオテック カンパニー,リミティド, ベイジン ペキン ユニバーシティ ダブリュビーエル バイオテック カンパニー,リミティド filed Critical ベイジン ペキン ユニバーシティ ダブリュビーエル バイオテック カンパニー,リミティド
Publication of JP2018505884A publication Critical patent/JP2018505884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6686032B2 publication Critical patent/JP6686032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/03Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/12Preparation of carboxylic acid esters from asymmetrical anhydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/56Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/58Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by liquid-liquid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/62Use of additives, e.g. for stabilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、Monascus−発酵米から分離した新規化合物、その分離方法、合成方法、及び使用に関する。当該化合物がHMG−CoAレダクターゼを阻害する活性を有することは、活性に対するアッセイによって実証されている。加えて、本発明は、当該化合物に構造的に類似する化合物、及びそれらの合成方法にも関する。
伝統的な中国の医薬は、長い間使用され研究されてきた。Monascus−発酵米は、原材料の米をMonascusを用いて発酵させることにより調製される、紫米麹(purple rice−koji)である。Monascus−発酵米は、漢王朝の時代から中国で使用されている。1970年代に、日本の遠藤教授が、Monascus ruberから、生理活性物質のモナコリンKを分離した。それ以来、国内外の多くの研究者が、Monascusの代謝物から、モナコリン化合物、Monascus色素、降圧成分のGABA、抗酸化成分のジメルム酸等の、生理活性物質を幾つも発見している。Monascus−発酵米の研究開発には、まだ多くの可能性が存在している。
Monascus−発酵米調製物である血脂康(Xuezhikang)(カプセル又は錠剤)は中国で市販されており、スタチン等の複数の有効成分に富み、既存の脂質制御化学薬物と比較して副作用が少ない。その適応症は、高脂血症及び動脈硬化により生じる心臓血管及び脳血管疾患である。血脂康は、湿気(dampness)の除去及び痰の消散、血液活性化及び鬱血の除去、脾臓の強化及び消化促進に有効である。血脂康は、息切れ、性的不能、目まい、頭痛、胸部の圧迫感、腹部膨満感、及び膵臓不全の食欲不振及び痰封鎖症候群(phlegm blockade syndrome);高脂血症;又は高脂血症及び動脈硬化により生じる心臓血管及び脳血管疾患の補助療法において利用される。
既存の技術を用いて血脂康を研究することにより、そこから以下の成分が分離された。
スタチン成分
血脂康は、天然のスタチンに富む。
イソフラボン成分
更に、血脂康は、イソフラボン、ステロール物質、20を超えるアミノ酸、不飽和脂肪酸及び複数の微量元素を含有する。イソフラボン成分は、主にゲニステイン、ダイドゼイン及びグリシテインを含有し、それらは全てイソフラボンに属する。
ステロール成分
フィトステリンは、環状アルコールに類似の構造を有する物質で、天然に広く分布し、植物代謝の最終産物を表す。
血脂康中のステロールは、エルゴステロール、スティグマステロール、シトステロール等を含む。
アミノ酸成分
血脂康は、グリシン、プロリン、セリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギニン、ヒスチジン、タウリン及びγ−アミノ酪酸(GABA)等の20を超えるアミノ酸成分を含有する。
不飽和脂肪酸成分
血脂康は、大量の脂肪酸成分を含有する。血脂康中の脂肪酸のメチル−エステル化誘導体は、ガスクロマトグラフィー−マススペクトル技術によって研究され、14の脂肪酸成分が同定され、その中にはパルミチン酸、リノール酸及びオレイン酸が大量に含有していた。
微量元素成分
血脂康は、Mg及びSe等の微量元素を主に含有し、その中でMg含量は相対的に高い。
本発明の目的の一つは、式(I)
[式中、
は、H, C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル, (CH1−6OH, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−6OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
はH及びC−Cアルキルから選択され;
及びRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
ここでRはC−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され;Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され;R, R10及びR11は、C−Cアルキルからそれぞれ独立して選択され;
ここでRはR及びRと同じに規定され;
ここでRが(CH)OH, Rがメチル, R, R及び RがHである式(I)の化合物は除外される]
の化合物、又はその立体異性体、互変異性体、ラセミ化合物、代謝物、プロドラッグ、医薬として許容される塩若しくは溶媒和物を提供することである。
本発明の他の目的は、本発明の式(I)の化合物を調製する方法を提供することであって、当該方法は、以下の工程:
式(II)の化合物を、アルカリ条件下、又はアルカリ条件下エステル化剤を添加して反応させて、式(I)の化合物を調製する工程;
を含む。式(II)において、R, R及びRは、式(I)中で規定されたものである。
前記アルカリ条件のpH範囲は7.5〜14であり、任意で水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア水及び炭酸ナトリウム等のアルカリ剤、又は溶媒が添加されてもよい。前記エステル化剤は、メタノール及びエタノール等の低級アルコール;無水物(無水酢酸、無水スルホン酸、無水トリフルオロメタンスルホン酸等)、塩化アシル(塩化トルエンスルホニル)、及びクロロシラン(tert−ブチルジメチルクロロシラン)から選択されてもよい、
本発明の他の目的は、Monascus−発酵米又はその抽出物から化合物5
を抽出する方法を提供することであって、当該方法は、以下の工程:
1)酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)を溶媒として用いてMonascus−発酵米又はその抽出物を抽出する工程;
2)工程1)で得られた酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びタノールを用いて勾配溶離を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得する工程;
3)工程2)で得られた酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン−酢酸エチル−メタノールを用いて溶離を実施して、フラクションを解析及び組み合わせて、工程3)における5つのフラクションを取得する工程;
4)工程3)において得られた第二のフラクションをC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、アセトニトリル−メタノール−水を用いて勾配溶離を実施して、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを取得する工程;
5)工程4で得られた82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを、移動相としてジクロロメタン−メタノールを用いるセファデックスLH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、そしてフラクションを分析及び組み合わせて、工程5)におけるフラクションを取得する工程;及び
6)工程5)で得られた第三のフラクションを、移動相としてアセトニトリル−メタノール−水、固定相としてC18クロマトグラフィーカラムを用いたクロマトグラフィー法によって精製して、化合物5を取得する工程;
を含む。
本発明の他の目的は、本発明の1つ以上の化合物、及び任意で医薬として許容される賦形剤を含有する、医薬組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、医薬、特にHMG−CoAレダクターゼを阻害する医薬の製造における、本発明の化合物、又は本発明の化合物を含有する医薬組成物の使用を提供することである。また、本発明は、患者の脂質異常症、高脂血症又はアテローム性動脈硬化を予防及び/又は治療する方法を提供し、当該方法は、治療を要する患者に治療有効量の1つ以上の本発明の化合物を投与する工程を含む。脂質異常症は、人体において1つ以上の血液脂質関連インデックス(blood lipid−associated index)が対応する正常な範囲内に無い状態を意味し、全コレステロールの増大、低比重リポタンパクコレステロールの増大、アポリポタンパクBの増大、トリグリセリドの増大等を含む。本発明は、患者の高コレステロール血症、複合型脂質異常症を予防及び/又は治療する方法を提供し、当該方法は、治療を要する患者に治療有効量の1つ以上の本発明の化合物を投与する工程を含む。
本発明は、ライフスタイル介入療法(食生活の調整、体重コントロール、運動量の増大及び喫煙の停止等)の効果が不十分である場合に、全コレステロールの増大、低比重リポタンパクコレステロールの増大、アポリポタンパクBの増大、トリグリセリドの増大等を治療する方法を提供する。
斯かる使用において、本発明の化合物は、単独で、又は有効量の追加の脂質制御薬物と組み合わせて使用され得る。追加の脂質制御薬物は、コレステロール合成阻害剤(スタチン又はその塩、例えばロバスタチン、プラバスタチン、シムバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、及びピタバスタチン等のスタチン又はその塩)、コレステロール吸収阻害剤(エゼチミブ等)、フィブラート(ロピッド、リパンチル(lipanthyl)、シプロフィブラート、ベザフィブラート、フェノフィブラート及びゲムフィブロジル)、ニコチン酸(ニコチン酸、ニコチン酸イノシトール、Dongzhiping、及びニセリトロール)、胆汁酸封鎖剤、及びフェノキシ芳香族酸を含む。
本発明の化合物又はその医薬として許容される塩(例えば酢酸塩、マロン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、塩酸塩、硫酸塩及び硝酸塩)は、前記疾患を予防又は治療するのに使用されてもよい。
図1は、本発明の化合物5のH−H COSY(太線)(図1A)及びHMBCシグナル(矢印)(図1B)を示す。
本発明は、式(I)
[式中、
は、H, C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル, (CH1−6OH, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−6OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
はH及びC−Cアルキルから選択され;
及びRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
ここでRはC−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され;Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され;R, R10及びR11は、C−Cアルキルからそれぞれ独立して選択され;
ここでRはR及びRと同じに規定され;
ここでRが(CH)OH, Rがメチル, R, R及び RがHである式(I)の化合物は除外される]
の化合物、又はその立体異性体、互変異性体、ラセミ化合物、代謝物、プロドラッグ、医薬として許容される塩若しくは溶媒和物に関する。
一つの態様において、本発明は、Rが、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OH, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択される、式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、Rが、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OH,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択される、式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、Rが、H, C−Cアルキル,及び(CH1−3OHから選択される、式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
ここでRは、C−Cアルキル, 及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル, 任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール, 及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
ここでRは、C−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリール; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
ここでRは−CHから選択され、Rは、−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル及びtert−ブチルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され、;
ここでRは、H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
ここでRは、C−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
ここでRは: H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
ここでRはC−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; RはC−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, Rは、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
ここでRは: H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
ここでRは−CHから選択され、 Rは−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル及びtert−ブチルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル,及び(CH1−3OR
ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
ここでRはC−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; RはC−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10,及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル及び(CH1−3ORから選択され;
ここでRは、H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
ここでRは、C−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
はH, C−Cアルキル及び(CH1−3ORから選択され;
ここでRは、H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
ここでRは−CHから選択され;Rは−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びRは、メチル,及びtert−ブチルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、RがH及びC−Cアルキルから選択される式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、RがC−Cアルキルから選択される式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
及びRは:H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
ここでRはC−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11はC−Cアルキルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
及びRは: H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
ここでRは−CHから選択され; Rは−CF,及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル,及びtert−ブチルから独立して選択される;
式(I)の化合物に関する。
一つの態様において、本発明は、
及びその二酢酸塩, bis(4−メチルベンゼンスルホン酸塩), bis(トリフルオロメタンスルホン酸塩),及びbis(tert−ブチルジメチルシリルエーテル)、
及びその三酢酸塩, tris(4−メチルベンゼンスルホン酸塩), tris (トリフルオロメタンスルホン酸塩),及びtris (tert−ブチルジメチルシリルエーテル)に関する。
本発明において、「C−Cアルキル」は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキルを意味する。例えばC−Cアルキルは限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、n−ペンチル及びn−ヘキシルを含む。
同様に、「C−Cアルキル」は、1〜3個の炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキルを意味する。例えばC−Cアルキルは限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、及びイソプロピルを含む。
「C−Cアルコキシ」は、−O−C−Cアルキルを意味する。
「C−Cアルキルチオ」は、−S−C−Cアルキルを意味する。
同様に、「C−Cアルコキシ」及び「C−Cアルキルチオ」は、類似の意味を有する。
「C−Cシクロアルキル」は、飽和3〜7員単環系を有するアルキルを意味し、ここでC−Cシクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルであってもよい。
同様に、C−Cシクロアルキル」は、飽和3〜6員単環系を有するアルキルを意味し、ここでC−Cシクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルであってもよい。
「ハロゲン」は、F、Cl、Br又はIを意味する。
「ハロ−XX基」は、ハロゲン化XX基を意味する。例えば「ハロC−Cアルキル」は、ハロゲン化−C−Cアルキルを意味する。「ハロC−Cアルキル」は、ハロゲン化−C−Cアルキルを意味する。同様に、ハロC−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルコキシ, ハロC−Cシクロアルキル, ハロC−Cアルコキシ, ハロC−Cアルキルチオは、上記と類似の意味を有する。
「C−C10アリール」は、6〜10個の炭素原子を有する一価芳香族アルキルを意味する。限定されないがアリールの例として、フェニル、トリル、エチルフェニル、ナフチル等が挙げられる。
本発明において、「式(I)の化合物の医薬として許容される塩」は、医薬として許容される有機酸のアニオン(メチルベンゼンスルホン酸基、メタンスルホン酸基、リンゴ酸基、酢酸基、クエン酸器、マロン酸基、酒石酸器、コハク酸基、安息香酸基、アスコルビン酸基、α−ケトグルタル酸基、及びα−グリセロリン酸等)によって形成される有機酸付加塩を意味する。それは、限定されないが、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、重炭酸塩及び炭酸塩、リン酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩等を含む、適切な無機塩を形成してもよい。
医薬として許容される塩は、本分野で周知の標準的なプロセスにより、例えば十分な量のアルカリ化合物を、医薬として許容されるアニオンを提供する適切な塩と反応させることにより、取得され得る。
本発明のMonascus−発酵米又はその抽出物は、市販のMonascus−発酵米(Monascus−発酵米乾燥粉末、Monascus−発酵米の発光産物、紅麹米)、又はMonascus−発酵米の抽出物(血脂康カプセル、血脂康錠剤又はその原材料等)であってもよい。
本発明のMonascus−発酵米の抽出物は、限定されないが、以下の方法:
1)1重量部のMonascus−発酵米に、各回2〜10体積部の50〜100%(v/v)エタノール又はメタノール又はメタノール/エタノール水溶液、又は酢酸エチル(又は他の有機溶媒)を添加し、得られた混合物を還流下で1〜3時間加熱し、2〜3回抽出を実施する;
2)抽出溶液を濾過し、濾過物を組み合わせ、任意で溶媒を回収する;及び
3)工程2)で得られた濾過物を濃縮して濃厚なペーストを得る;
により調製され得る。
本発明において、「溶媒和物」は、通常の溶媒:炭化水素溶媒、例えばベンゼン又はトルエン;塩素化溶媒、例えばクロロホルム及びジクロロメタン;アルコール溶媒、例えばメタノール、エタノール又はイソプロパノール;エーテル溶媒、例えばジエチルエーテル又はテトラヒドロフラン、又はエステル溶媒、例えば酢酸エチル;により形成され得る。あるいは、式(I)の化合物の溶媒和物は水によって形成されてもよく、その場合、それは水和物である。
本発明において、「水和物」は、本発明の化合物又は塩が非共有分子間力を介して結合した化学量論的又は非化学量論的水を更に含有することを意味する。
本発明において、他に特定の無い限り、「プロドラッグ」は、生物学的条件下(インビトロ又はインビボ)、加水分解され、酸化され、又は他の反応に供されて、本発明の化合物を供給し得る、誘導体を意味する。プロドラッグは、生物学的条件下での反応においてのみ反応して活性化合物を形成し、又は、その未反応フォームにおいて活性を有する。一般に、プロドラッグは、例えばBurger’s Medicinal Chemistry及びDrug Discovery (1995) 172−178, 949−982 (edited by Manfred E. Wolff, the 5th edition)に記載の方法等、周知の方法によって調製され得る。
本発明で用いる立体化学的定義及び原理は、一般にMCGRAW−HILL DICTIONARY OF CHEMICAL TERMS (S. P. Parker, Ed., McGraw−Hill Book Company, New York, 1984);並びにELIEL, E.及びWILEN, S., STEREOCHEMISTRY OF ORGANIC COMPOUNDS (John Wiley & Sons, Inc., New York, 1994)に従う。多くの有機化合物はそれらの光学活性形態で存在し、即ち直線偏光の偏光の平面を旋回する能力を有する。
本発明において、「治療」は、一般に、所望の薬理的及び/又は生理的効果の獲得を意味する。当該硬化は、その疾患又は兆候の完全な又は部分的予防に依存して予防的であってもよく;及び/又は疾患又は疾患によって引き起こされる副作用の部分的又は完全な安定化又は治癒に依存して治療的であってもよい。「治療」は:(a)疾患又は兆候に感受性を持つが未だその疾患に罹患していると診断されていない患者において、疾患又は兆候を予防すること;(b)疾患の兆候を阻害すること、即ちその進行を予防すること;又は(c)疾患の兆候を緩和すること、即ち疾患又は兆候の退化をもたらすこと;を含む、患者の疾患の任意の治療を包含する。
本発明の化合物は、公知の有機化学的合成方法によって調製され得る。例えば、本発明は、式(I)の化合物を以下のように調製する方法に関し:
式(II)の化合物を、アルカリ条件下、又はアルカリ条件下エステル化剤を添加して反応させて、式(I)の化合物を調製する。式(II)において、R, R及びRは、上記式(I)において定義したのと同じ意味を有する。
アルカリ条件のpH範囲は7.5〜14であり、任意で、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア水及び炭酸ナトリウム等のアルカリ試薬、又は溶媒が添加されてもよく;エステル化剤は、メタノール及びエタノール等の低級アルコール;無水物(無水酢酸、無水スルホン酸、無水トリフルオロメタンスルホン酸等)、塩化アシル(塩化トルエンスルホニル)、及びクロロシラン(tert−ブチルジメチルクロロシラン)から選択されてもよい。
公知の化学変換が、本発明を実施するために使用されてもよい。当業者は、化学変換に用いる適切な化学剤、溶媒、保護基及び反応条件を決定出来る。関連する情報は、例えば、R. Larock, Comprehensive Organic Transformations, VCH publisher (1989); T.W. Greene及びP.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, the 3rd edition, John Wiley及びSons (1999); L. Fieser及びM. Fieser, Fieser及びFieser’s Reagents for Organic Synthesis, John Wiley及びSons (1994);並びにL. Paquetteによって編集されたJohn Wiley及びSons, Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (1995)及びその後の版に見ることが出来る。
保護基は、活性部分(ヒドロキシ又はアミノ等)に結合している時にその後の反応においてその活性部分が撹乱されるのを防ぎ、その反応の後に公知の方法によって除去され得る基を意味する。ヒドロキシ保護基は、限定されないが、アルキル、フェニルメチル(ベンジル)、アリル、トリチル(即ちトリフェニルメチル)、アシル(ベンゾイル、アセチル又はHOOC−X”−CO−, ここでX”はアルキリデン基、アルケニレン基、シクロアルキリデン基、又はアリーレン基等)、シリル(例えばトリメチルシリル、トリエチルシリル及びtert−ブチルジメチルシリル)、アルコキシカルボニル,アミノカルボニル (例えばジメチルアミノカルボニル,メチルエチルアミノカルボニル及びフェニルアミノカルボニル),アルコキシメチル,フェニルメトキシメチル及びアルキルメルカプト−メチルを含む。アミノ保護基は、限定されないが、アルコキシカルボニル, アルカノイル,アリールオキシカルボニル,アリール−置換アルキル等を含む。ヒドロキシ及びアミノ保護基は、T.W. Greene及びP.G..M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, the second edition, John Wiley及びSons (1991)で議論されている。ヒドロキシ及びアミノ保護基のいずれも、反応後に公知の方法によって除去出来る。
本発明の他の目的は、化合物を分離する方法の提供である。特に、本発明の他の目的は、Monascus−発酵米又はその抽出物から化合物5
を抽出する方法を提供し、当該方法は、以下の工程:
1)酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)を溶媒として用いてMonascus−発酵米又はその抽出物を抽出する工程;
2)工程1)で得られた酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びメタノール/エタノールを用いて勾配溶離を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得する工程;
3)工程2)で得られた酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン−酢酸エチル−メタノールを用いて溶離を実施して、フラクションを検出及び組み合わせて、工程3)における5つのフラクションを取得する工程;
4)工程3)において得られた第二のフラクションをC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、アセトニトリル−メタノール−水を用いて勾配溶離を実施して、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを取得する工程;
5)工程4で得られた82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを、移動相としてジクロロメタン−メタノールを用いるセファデックスLH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、フラクションを分析及び組み合わせて、工程5)における6つのフラクションを取得する工程;及び
6)工程5)で得られた第三のフラクションを、移動相としてアセトニトリル−メタノール−水、固定相としてC18クロマトグラフィーカラムを用いたクロマトグラフィー法によって精製して、化合物5を取得する工程;
を含む。
一つの態様において、本発明はMonascus−発酵米又はその抽出物から化合物5を抽出する方法を提供し、当該方法は、以下の工程:
1)2〜6倍体積の酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)を溶媒として用いてMonascus−発酵米又はその抽出物を3回、各回2〜40分間抽出し、抽出溶液を組み合わせ、溶媒を回収するために減圧下でこれを濃縮し、酢酸エチル抽出物を取得する工程;
2)工程1)で得られた酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液を用いて勾配溶離を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得する工程;
3)工程2)で得られた酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン−酢酸エチル−メタノール(30:30:1)を用いて溶離を実施して、フラクションを組み合わせて、5つのフラクションを取得する工程;
4)工程3)において得られた第二のフラクションをC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液〜100%(アセトニトリル−メタノール1:1)を用いて勾配溶離を実施して、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを取得する工程;
5)工程4で得られた82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを、移動相としてジクロロメタン−メタノール(2:1)を用いるセファデックスLH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、フラクションを組み合わせて、工程5)における6つのフラクションを取得する工程;及び
6)工程5)で得られた第三のフラクションを、移動相としてアセトニトリル−メタノール−水、固定相としてC18クロマトグラフィーカラムを用いたクロマトグラフィー法によって精製して、化合物5
を取得する工程;
を含む。
本発明は、更に、本発明の式(I)の化合物を含有する医薬組成物を提供する。本発明は、上記の少なくとも1つの式(I)の化合物、及び任意で医薬として許容される賦形剤を含有する、そのような医薬組成物を提供する。
所定の量の有効成分を含有する医薬組成物を調製する方法は、本発明に開示される内容に従い、当業者によって承知され、又は当業者にとって自明である。例えば、REMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES, Martin, E.W., ed., Mack Publishing Company, 19th ed. (1995)に、適切な医薬として許容される賦形剤、担体、希釈剤等を含有する医薬組成物の調製方法が記載されている。
本発明の医薬調製物を調製する公知の方法は、公知の混合、溶解又は凍結乾燥方法を含む。本発明の化合物は、経口又は非経口経路(静脈内、筋肉内、局所又は皮下経路)等の選択された投与方式に適した様々な経路によって患者に投与される医薬組成物を調製するのに用いられ得る。
従って、医薬として許容される担体(例えば不活性希釈剤又は吸収性可食担体等)と組み合わせた本発明の化合物が、全身的に、例えば経口で投与され得る。それらはハード又はソフトシェルゼラチンカプセルに封入されてもよく、圧縮して錠剤にされてもよい。経口投与のため、活性化合物は1つ以上の賦形剤と組み合わせられてもよく、嚥下錠剤(deglutible tablet)、口腔錠、トローチ、カプセル、エリキシール、懸濁物、シロップ、ウエハー等の形態で用いられ得る。組成物及び調製物は、0.1%以上の活性化合物を含有すべきである。調製物に対する組成物の比率は様々であり得、活性化合物は、与えられた単位投与形態の約1重量%〜99重量%を占めてもよい。そのような治療有効組成物において、活性化合物は、有効な用量レベルを得るのに十分な量で存在する。
錠剤、トローチ、ピル、カプセル等は:結合剤、例えばトラガカントガム、アラビアガム、トウモロコシ澱粉又はゼラチン;賦形剤、例えば第二リン酸カルシウム;崩壊剤、例えばトウモロコシ澱粉、ジャガイモ澱粉、及びアルギン酸等;潤滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム;及び甘味料、例えばスクロース、フルクトース、ラクトース又はアスパルテーム;又は香料、例えばペパーミント、ウインターグリーンオイル又はチェリー香料;を含み得る。単位投与形態がカプセルである場合、上記材料に加えて、液体担体、例えば植物油又はポリエチレングリコール等を含有し得る。他の様式において、固体単位投与形態のコーティングとして、又はその物理的形態を変化するように、様々な他の材料が存在し得る。例えば、錠剤、ピル又はカプセルは、ゼラチンワックス、セラック又は糖等でコーティングされ得る。シロップ又はエリキシールは、活性化合物、甘味料としてスクロース又はフルクトース、保存料としてp−ヒドロキシ安息香酸メチル又はp−ヒドロキシ安息香酸プロピル、着色料及び香料(例えばチェリー香料又はオレンジ香料)を含有し得る。実際に、いずれかの単位投与形態を調製するための材料は医薬として許容されるものであるべきで、それが投与される量において実質的に非毒性であるべきである。加えて、活性化合物は、持続放出調製物、又は持続放出デバイスに包含されてもよい。
活性化合物は、注入又は注射によって静脈内又は腹腔内投与されてもよい。活性化合物又はその塩の水溶液は、任意で、それを非毒性界面活性剤と混合して調製されてもよい。グリセロール、液体ポリエチレングリコール、グリセリン三酢酸及びそれらの混合物中、及び油中の分散剤が調製されてもよい。保存及び使用の通常の条件下、調製物は、微生物の増殖を抑制するために、保存料を含有し得る。
注射又は注入に適した医薬投与形態は、滅菌水性溶媒又は分散剤又は滅菌注射又は注入に適した溶液又は分散剤等を即時調製するための活性成分を含有する粉末(任意でリポソームに封入される)を含み得る。全ての条件下で、最終投与形態は、滅菌された液体であるべきで、又は生産及び保存条件下で安定であるべきである。液体担体は、例えば水、エタノール、ポリオール(例えばグリセロール、プロピレングリコール、及び液体マクロゴール等)、植物油、非毒性グリセリド及びそれらの適切な混合物を含む、溶液又は液体分散媒体であり得る。例えば分散剤の存在下所望の粒径を保持することにより、又は界面活性剤を用いて、適切な流動性が維持されてもよい。微生物の抑制効果は、様々な抗細菌剤及び抗真菌剤(例えばパラベン、クロルブトール、フェノール、ソルビン酸、及びチオメルサール等)により取得され得る。多くの条件において、好ましくは、等張剤、例えば糖、緩衝剤又はNaClが含有される。遅延吸収剤(例えばモノステアリン酸アルミニウム及びゼラチン)の組成物の使用により、注射組成物の吸収の延長が得られる。
滅菌注入溶液は、適切な溶媒中の所望の量の活性化合物を蒸気列挙した他の様々な所望の成分と混合して、濾過及び滅菌を実施することにより調製され得る。滅菌注射溶液の調製用の滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分及び前の滅菌濾過溶液中に存在する他の所望の任意の成分の粉末の生産をもたらし得る、真空乾燥及び凍結乾燥技術である。
有用な固体担体は、破砕された固体(例えば滑石、粘度、微結晶セルロース、二酸化ケイ素、及び酸化アルミニウム等)を含む。有用な液体担体は、水、エタノール又はエチレングリコール又は水−エタノール/エチレングリコール混合物を含み、その中で、有効量の本発明の化合物が溶解又は分散し得、任意で、非毒性界面活性剤の補助を要する。助剤(例えば香料)及び追加の抗微生物剤が、意図する使用における性質を最適化するために添加され得る。
増量剤(例えば合成ポリマー、脂肪酸、脂肪酸塩及びエステル、脂肪アルコール、改変セルロース又は改変無機材料)も、被覆ペースト、ゲル、軟膏、石鹸等を形成するために液体担体と共に利用されてもよく、それらは使用者の皮膚に直接適用され得る。
化合物又はその活性の塩若しくは誘導体の治療有効量は、選択された具体的な塩だけでなく、投与方式、治療すべき疾患の性質、患者の年齢及び状態にも依存し、最終的には主治医又は臨床内科医によりされる指示に依存する。
上記調製物は、人体又は他の哺乳類の体への投与に適した、単位投与を含有する物理的分散単位である、単位投与形態中に存在し得る。単位投与形態は、カプセル又は錠剤であってもよい。実施される具体的な治療に依存して、単位投与中の活性成分の量は、約0.1〜約1000mg又はそれ以上に変更又は調整され得る。
更に本発明は、医薬、特にHMG−CoAレダクターゼを阻害する医薬の製造における、本発明の化合物、又は当該化合物を含有する医薬組成物の使用を提供する。これに対応して、本発明は、患者の脂質異常症、高脂血症又はアテローム性動脈硬化症を予防及び/又は治療する方法を提供し、当該方法は、治療を要する患者に治療有効量の本発明の1つ以上の化合物を投与する工程を含む。脂質異常症は、人体の1つ以上の血液脂質関連インデックスが対応する正常な範囲内に無い状態を意味し、全コレステロールの増大、低比重リポタンパクコレステロールの増大、アポリポタンパクBの増大、トリグリセリドの増大等を含む。本発明は、患者の高コレステロール血症、複合型脂質異常症を予防及び/又は治療する方法を提供し、当該方法は、治療を要する患者に治療有効量の1つ以上の本発明の化合物を投与する工程を含む。
本発明は、ライフスタイル介入療法(食生活の調整、体重コントロール、運動量の増大及び喫煙の停止等)の効果が不十分である場合に、全コレステロールの増大、低比重リポタンパクコレステロールの増大、アポリポタンパクBの増大、トリグリセリドの増大等を治療する方法を提供する。
上記使用において、本発明の化合物は、単独で、又は有効量の追加の脂質制御薬物と組み合わせて使用され得る。追加の脂質制御薬物は、コレステロール合成阻害剤(スタチン又はその塩、例えばロバスタチン、プラバスタチン、シムバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、及びピタバスタチン等のスタチン又はその塩)、コレステロール吸収阻害剤(エゼチミブ等)、フィブラート(ロピッド、リパンチル(lipanthyl)、シプロフィブラート、ベザフィブラート、フェノフィブラート及びゲムフィブロジル)、ニコチン酸(ニコチン酸、ニコチン酸イノシトール、Dongzhiping、及びニセリトロール)、胆汁酸封鎖剤、及びフェノキシ芳香族酸を含む。
本発明の化合物又はその医薬として許容される塩(例えば酢酸塩、マロン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、塩酸塩、硫酸塩及び硝酸塩)は、前記疾患を予防又は治療するのに使用されてもよい。
下記実施例において、本発明はより具体的に説明される。しかしながら、下記実施例は、本発明を例示する目的で提供され、本発明の範囲を限定するものではないと理解されたい。
下記実施例で用いる化学原材料は、市販のものか、本分野で周知の合成方法により調製されたものである。
実施例1
発明者は、Monascus−発酵米の成分を更に研究し、新しいスタチン化合物(化合物5)を分離及び精製した。
1.Monascus−発酵米
1)6kgのMonascus−発酵米乾燥粉末(WBL PEKING UNIVERSITY BIOTECH CO., LTD製)を溶媒として2〜6倍体積の酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液)を用いて3回、各回20〜40分間超音波的に抽出し、抽出溶液を組み合わせ、減圧下で濃縮して溶媒を回収し、酢酸エチル抽出物を取得した(240g)。
2)酢酸エチル抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びメタノールを用いて勾配溶出を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得した(72g)。
3)酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し;ジクロロメタン−酢酸エチル−エタノール(30:30:1)を用いて溶出し;それぞれ10mlの110個のフラクションを取得した。TLC(又はHPLC)を用いた追跡検出(tracking detection)の後、同一又は類似のクロマトグラフィー挙動を有するフラクションを組み合わせ、5つのフラクションを得た(即ち、第一の1〜35;36〜50;51〜65;66〜89;90〜110フラクションをそれぞれ組み合わせた)。
4)工程3)の第二のフラクション(組み合わせられた第一の36〜50フラクション、16g)をC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)〜100%(アセトニトリル−メタノール1:1)を用いて勾配溶出を実施して、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを取得した(3.2g、合計920mg回収)。
5)82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを、更に、移動相としてジクロロメタン−メタノール2:1を用いるセファデックスLH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、合計で120個のそれぞれ5mlのフラクションを回収した。TLC(又はHPLC)を用いた追跡検出の後、同一又は類似のクロマトグラフィー挙動を有するフラクションを組み合わせ、6つのフラクションを得た(即ち、第一の1〜40;41〜65;66〜80;81〜95;96〜110;111〜120フラクションをそれぞれ組み合わせた)。
6)工程5)における第三のフラクション(組み合わせられた第一の66〜80フラクション、256mg)を、最後に、流速4ml/分で移動相として66%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液、固定相としてC18半調製クロマトグラフィーカラム(10×250mm、5μm)を使用して、半調製高性能液体クロマトグラフィーにより精製し、ここで、DAD検出器の波長は247nmで、22.8分のクロマトグラフィーピーク(21.5〜23.5分)のフラクションを回収した。数回富化及び濃縮した後、約13mgの新しい化合物(化合物5)が取得された。
2.血脂康
1)3kgのMonascus−発酵米乾燥粉末(WBL PEKING UNIVERSITY BIOTECH CO., LTD製)を溶媒として2〜6倍体積の酢酸エチル(又はジクロロメタン又はメタノール)を用いて3回、各回20〜40分間超音波的に抽出し、抽出溶液を組み合わせ、減圧下で濃縮して溶媒を回収し、酢酸エチル抽出物を取得した(200g)。
2)酢酸エチル抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びメタノールを用いて勾配溶出を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得した(72g)。
3)酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し;ジクロロメタン−酢酸エチル−エタノール(30:30:1)を用いて溶出し;それぞれ10mlの110個のフラクションを取得した。TLC(又はHPLC)を用いた追跡検出の後、同一又は類似のクロマトグラフィー挙動を有するフラクションを組み合わせ、工程3)における5つのフラクションを得た(即ち、第一の1〜35;36〜50;51〜65;66〜89;90〜110フラクションをそれぞれ組み合わせた)。
4)工程3)の第二のフラクション(組み合わせられた第一の36〜50フラクション、14g)をC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)〜100%(アセトニトリル−メタノール1:1)を用いて勾配溶出を実施して、82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを取得した(2.8g)。
5)82%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液溶出フラクションを、更に、移動相としてジクロロメタン−メタノール2:1を用いるセファデックスLH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、合計で120個のそれぞれ5mlのフラクションを回収した。TLC(又はHPLC)を用いた追跡検出の後、同一又は類似のクロマトグラフィー挙動を有するフラクションを組み合わせ、工程5における6つのフラクションを得た(即ち、第一の1〜40;41〜65;66〜80;81〜95;96〜110;111〜120フラクションをそれぞれ組み合わせた)。
6)工程5)における第三のフラクション(組み合わせられた第一の66〜80フラクション、208mg)を、最後に、流速4ml/分で移動相として66%(アセトニトリル−メタノール1:1)水溶液、固定相としてC18半調製クロマトグラフィーカラム(10×250mm、5μm)を使用して、半調製高性能液体クロマトグラフィーにより精製し、ここで、DAD検出器の波長は247nmで、22.8分のクロマトグラフィーピーク(21.5〜23.5分)のフラクションを回収した。数回富化及び濃縮した後、約11.5mgの新しい化合物(化合物5)が取得された。
本発明において、Monascus−発酵米の他の原材料又は調製物、例えば血脂康錠剤(WBL PEKING UNIVERSITY BIOTECH CO., LTD)等を原材料として用いてもよい。
実施例2:化合物5の合成及び同定
方法A:
1.化合物2の合成
20.9g(0.05mol)の化合物1(シムバスタチン、シグマより購入)を500mlのジクロロメタン中に溶解し、12g(0.07mol)のメタクロロ過安息香酸を添加した。室温で40分間撹拌して、反応を完了させた。飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加した。倒立(standing)及び剥離の後、有機相を飽和重炭酸ナトリウム及び飽和NaCl水溶液で連続して洗浄し、乾燥及び濃縮して、これを更に分離せずに次の反応に用いた。
2.化合物3の合成
250mlのテトラヒドロフランに、0.085molのジエチルアミン及び0.075molのtert−ブチルアルコールを添加した。アイスバス中で撹拌しながら、0.05molのn−ブチルリチウムを添加した。20分間撹拌した後、上記工程で合成された混合物を当該反応中に添加し、アイスバス中で撹拌しながら反応させた。反応をモニタリングするために、TLCを使用した。反応の完了後、反応物を水及び飽和NaCl溶液で連続して洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。得られた混合物をカラムクロマトグラフィーによって分離して、収率21%で4.36gの化合物3を取得した。
3.化合物4の合成
13gの化合物3(0.03mol)を60mlのクロロホルム中に溶解し、溶液のpHを塩酸で酸性に調整した。一昼夜室温で撹拌した後、混合物を、10%チオ硫酸ナトリウム、水、及び飽和NaCl水溶液で連続で洗浄した。減圧下で有機溶媒を除去して、粗産物を取得した。カラムクロマトグラフィーによって分離した後、収率62%で5.96gの化合物4が取得された。
4.化合物5の合成
ガスの保護下、7gの化合物4を150mlのメタノール中に溶解し、0.3molのテトラブチル硫酸水素アンモニウムを添加した。反応は、撹拌及び加熱下で実施された。反応をモニタリングするために、TLCが使用された。反応の終了後、減圧下で溶媒を除去し、残留物を150mlの混合溶液(水:ヘプタン=1:1)中に溶解した。2時間の撹拌後、有機相を分離し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過及び濃縮して、収率88%で所望の化合物5を6.82g取得した。
代替的方法B:
1.化合物2bの合成
20.2g(0.05mol)の化合物1(シムバスタチン、シグマより購入)を500mlのジクロロメタン中に溶解し、12g(0.07mol)のメタクロロ過安息香酸を添加した。得られた混合物を、室温で40分間撹拌した。反応の完了後、飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加した。倒立及び剥離の後、有機相を飽和重炭酸ナトリウム及び飽和NaCl水溶液で連続して洗浄し、乾燥及び濃縮して、これを更に分離せずに次の反応に用いた。
2.化合物3bの合成
250mlのテトラヒドロフランに0.085molのジエチルアミン及び0.075molのtert−ブチルアルコールを添加した。アイスバス中で撹拌しながら、0.05molのn−ブチルリチウムを添加した。20分間撹拌した後、上記工程で合成された混合物を当該反応中に添加し、アイスバス中で撹拌しながら反応させた。反応をモニタリングするために、TLCを使用した。反応の完了後、反応物を水及び飽和NaCl溶液で連続して洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。得られた混合物をカラムクロマトグラフィーによって分離して、収率21%で4.22gの化合物3bを取得した。
3.化合物4の合成
12.6gの化合物3b(0.03mol)を60mlのクロロホルム中に溶解し、溶液のpHを塩酸で酸性に調整した。一昼夜室温で撹拌した後、得られた混合物を、10%チオ硫酸ナトリウム、水、及び飽和NaCl水溶液で連続で洗浄した。減圧下で有機溶媒を除去して、粗産物を取得した。カラムクロマトグラフィーによって分離した後、収率62%で5.96gの化合物4が取得された。
4.化合物5の合成
ガスの保護下、7gの化合物4を150mlのメタノール中に溶解し、0.3molのテトラブチル硫酸水素アンモニウムを添加した。反応は、撹拌及び加熱下で実施された。反応をモニタリングするために、TLCが使用された。反応の終了後、減圧下で溶媒を除去し、残留物を150mlの混合溶液(水:ヘプタン=1:1)中に溶解した。2時間の撹拌後、有機相を分離し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過及び濃縮して、収率88%で所望の化合物5を6.82g取得した。
化合物5の構造を同定する方法は、以下の通りであった。
1.化合物の物理−化学データ
明黄色
UVスペクトルの3つの吸光ピーク:λmax(CHCl)=それぞれ226.8 nm, 265.4 nm,及び301.2 nm
FT−IR(KBr, cm−1)スペクトル:3422(−OH), 3013, 2952(飽和炭素上の水素)、1732 (カルボニル)
HR−ESI−MS: m/z 355.1886 [M+Na](計算された数値は355.1885, C2028Na)
2.構造の同定
前記化合物の炭素スペクトルの解析(13C−NMR及びDEPT)により、前記化合物は、3つがメチル基(1つはメトキシであり、1つはsp炭素に連結していた)、4つがメチレン基、9個がメチン基(5つはsp炭素であった)、及び4つが第四級炭素原子(1つはカルボニルの炭素原子であった)である、20個の炭素原子を含んでいたことが見出され、そして、オレフィン炭素領域中に8個の炭素原子が有ることも見出された(δ 126.9, 126.9, 127.2, 127.5, 133.4, 134.6, 135.9, 136.1)。H−H COSY相関スペクトル(図1A)から、太線で示す箇所がC2´−C4断片及びC7−C8断片を表すことが推定され得た。オレフィン炭素領域中の8個の炭素原子から、この化合物が4つのC=C結合を有していたことが推定され得た。更なるHMBC相関シグナルの解析により、6−Me及びC5, C7間;H−5及びC6, C7間;H−4及びC5, C8a間;H−3及びC4a間;H−1及びC8a, C4a間;H−8及びC8a, C4a間等の相関シグナルが存在することにより、この化合物が、1,2−ジヒドロナフタレン環部分のスタチン核構造を有すると推定され得ることが見出され得た。また、HMBCスペクトル(図1AB)から、メトキシのメチル(δ 3.69), H−2’(δ 2.46/2.48)及びH−3’(δ 2.45)及びC1’(δ 173.0)間に相関シグナルが存在しており、これはメトキシがC1’と連結していたことを示唆することも見出され得た。従って、前記化合物は、メチル−エステル化スタチン誘導体であったことが推定され得た。更に、HR−ESI−MSの結果に基づき、本化合物は:7−(2,6−ジメチル−1,2−ジヒドロナフタレン−1−イル)−3,5−ジヒドロキシヘプタン酸メチルであったことが推定された。その構造式は、図1に示す。
3.化合物5のNMRデータ
表1.化合物5のNMRデータ(600MHz, CDCl, δはppm, JはHzで表す)
実施例3:化合物5aの合成
1.化合物5aの合成
ガスの保護下、7.4gの化合物4aを150mlのメタノール中に溶解し、0.3molのテトラブチル硫酸水素アンモニウムを添加した。反応は、撹拌及び加熱下で実施された。反応をモニタリングするために、TLCが使用された。反応の終了後、減圧下で溶媒を除去し、残留物を150mlの混合溶液(水:ヘプタン=1:1)中に溶解した。2時間の撹拌後、有機相を分離し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過及び濃縮して、収率85%で所望の化合物5aを6.91g取得した。
実施例4
HMG−CoAレダクターゼ−阻害活性のアッセイ
1.実験材料
1.1薬物
化合物5−−−発明者が調製した。
ロバスタチン標準基質−−−Sigma Companyから購入した。
1.2酵素
ラット肝臓ミクロソーム(HMG−CoAレダクターゼ)を商業的に購入し、又は以下の方法を参照して調製した:雄のラット肝臓を摘出し、KESD緩衝剤で濯ぎ、そして12,000gで15分間遠心分離した。上澄を採取した。105,000gで90分間遠心分離を2回した後、遠心分離で生じた遠心ペレットを回収した。遠心ペレットに8.3%グリセロールを添加し、得られた混合物を37℃ウォームバス中で1時間加熱した。ラット肝臓ミクロソームの粗産物を飽和硫酸アンモニウムで精製し、35〜50%の精製フラクションを回収した。こうして得られたラット肝臓ミクロソームを、−80℃の冷蔵庫中で保存した。
1.3試薬
塩化カリウム、リン酸二水素カリウム、エチレンジアミン四酢酸、ジチオスレイトール―――Beijing Chemical Reagent Companyから購入した。
ニコチンアミド−アデニンジヌクレオチドリン酸(NADPH)−−−Merck Companyから購入した。
3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−コエンザイムA(HMG−CoA)−−−Sigma Companyから購入した。
2.実験方法
化合物5を75%エタノール溶液中に初期濃度8.6mg/mlで溶解し、これを段階的に希釈して、4.3mg/ml、2.15mg/mlの溶液を取得した。試験系の全体積は250μlで、各成分の濃度は以下の通りであった:塩化カリウム200mM、リン酸二水素カリウム160mM、エチレンジアミン四酢酸4mM、ジチオスレイトール10mM、そしてニコチンアミド−アデニンジヌクレオチド及び3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−コエンザイムAの濃度はそれぞれ200μM及び50μM, pH6.8とした。ここで、酵素に30μlを添加し、試験群に5μlを添加し、そして対照群に5μl(試料を溶解するための溶媒)を添加した。OD340の動的変化は、37℃で、Versamax ELISA Microplate Readerによって決定された。OD340の減少率(勾配で表す)を5分以内に測定して、HMG−CoAレダクターゼ活性を評価し、更に酵素阻害活性を評価した。結果を表2に示す。
3.実験結果
実験結果は、化合物5がHMG−CoAレダクターゼ活性を阻害し、用量に応じた関係を呈することを示しており、これは、本化合物がHMG−CoAレダクターゼ活性に対する良好な阻害効果を有することを示唆する。
表2.酵素阻害剤の活性に対する検出結果

Claims (27)

  1. 式(I)
    [式中、
    は、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル, (CH1−6OH, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−6OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノからなる群から選択され;
    はH, C−Cアルキルから選択され;
    及びRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
    ここでRはC−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され;Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され;R, R10及びR11は、C−Cアルキルからそれぞれ独立して選択され;
    ここでRはR及びRと同じに規定され;
    ここでRが(CH)OH, Rがメチル, R, R及び RがHである式(I)の化合物は除外される]
    の化合物、又はその立体異性体、互変異性体、ラセミ化合物、医薬として許容される塩若しくは溶媒和物。
  2. が、C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OH, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. が、C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OH,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. が、C−Cアルキル,及び(CH1−3OHから選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは、C−Cアルキル, 及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル, 任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール, 及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは、C−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR, C−Cシクロアルキル, ハロC−Cシクロアルキル, C−Cアルコキシ, ハロC−Cアルコキシ, C−Cアルキルチオ, ハロC−Cアルキルチオ,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは−CHから選択され;Rは、−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル及びtert−ブチルから独立して選択される;
    化合物。
  8. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    はH, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され、;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRはC−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; RはC−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  9. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは、C−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  10. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル, ハロC−Cアルキル, (CH1−3OR,ハロゲン,ニトロ,アミノ及びシアノから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは−CHから選択され; Rは−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル及びtert−ブチルから独立して選択される;
    化合物。
  11. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル及び(CH1−3ORから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは、C−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  12. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル,及び(CH1−3ORから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは、C−Cアルキル及びハロC−Cアルキルから選択され; Rは、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11は、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  13. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、
    は、H, C−Cアルキル,及び(CH1−3ORから選択され;
    ここでRは、H, −COR, −SO,及び−SiR1011から選択され;
    ここでRは−CHから選択され; Rは−CF及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11は、メチル及びtert−ブチルから独立して選択される;
    化合物。
  14. がH及びC−Cアルキルから選択される、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. がC−Cアルキルである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物であって、
    及びRが、H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
    ここでRが、C−Cアルキル,及びハロC−Cアルキルから選択され; Rが、C−Cアルキル,任意で置換されたC−Cアルキル, C−C10アリール,及び任意で置換されたC−C10アリールから選択され; R, R10及びR11が、C−Cアルキルから独立して選択される;
    化合物。
  17. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物であって、
    及びRが、H, −COR, −SO,及び−SiR1011からそれぞれ独立して選択され;
    ここでRが−CHから選択され;Rが、−CF,及びp−メチルフェニルから選択され; R, R10及びR11が、メチル,及びtert−ブチルから独立して選択される;
    化合物。
  18. 化合物5
    又は化合物5の二酢酸塩, bis(4−メチルベンゼンスルホン酸塩), bis(トリフルオロメタンスルホン酸塩),若しくはbis(tert−ブチルジメチルシリルエーテル);又は
    化合物5a
    又は化合物5aの三酢酸塩, トリ(4−メチルベンゼンスルホン酸塩), トリ(トリフルオロメタンスルホン酸塩),若しくはトリ(tert−ブチルジメチルシリルエーテル)である、化合物
  19. 請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、及び任意で医薬として許容される賦形剤を含有する、医薬組成物。
  20. HMG−CoAレダクターゼ活性を阻害するために用いられる、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  21. コレステロール合成を阻害するために用いられる、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  22. Monascus−発酵米又はその抽出物から化合物5
    を抽出する方法であって、以下の工程:
    1)酢酸エチル又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液を溶媒として用いてMonascus−発酵米又はその抽出物を抽出する工程;
    2)工程1)で得られた酢酸エチル又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びタノールを用いて勾配溶離を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得する工程;
    3)工程2)で得られた酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン−酢酸エチル−メタノールを用いて溶離を実施して、フラクションを検出及び組み合わせて、工程3)におけるフラクションを取得する工程;
    4)工程3)において得られた第二のフラクションをC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、アセトニトリル−メタノール−水を用いて勾配溶離を実施して、82%アセトニトリル−メタノール1:1水溶液溶出フラクションを取得する工程;
    5)工程4で得られた82%アセトニトリル−メタノール1:1水溶液溶出フラクションを、移動相としてジクロロメタン−メタノールを用いるセファデックス(登録商標)LH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、フラクションを分析及び組み合わせて、工程5)におけるフラクションを取得する工程;及び
    6)工程5)で得られた第三のフラクションをクロマトグラフィー法によって精製して、化合物5を取得する工程;
    を含む、方法。
  23. Monascus−発酵米又はその抽出物から化合物5
    を抽出する方法であって、以下の工程:
    1)2〜6倍体積の酢酸エチル又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液を溶媒として用いてMonascus−発酵米又はその抽出物を3回、各回2〜40分間抽出し、抽出溶液を組み合わせ、溶媒を回収するために減圧下でこれを濃縮し、酢酸エチル又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液抽出物を取得する工程;
    2)工程1)で得られた酢酸エチル又はジクロロメタン又はメタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、石油エーテル、酢酸エチル及びタノール又はエタノール、又はメタノール/エタノール水溶液を用いて勾配溶離を実施して、酢酸エチル溶出フラクションを取得する工程;
    3)工程2)で得られた酢酸エチル溶出フラクションをシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン−酢酸エチル−メタノール30:30:1を用いて溶離を実施して、フラクションを組み合わせて、5つのフラクションを取得する工程;
    4)工程3)において得られた第二のフラクションをC18カラムクロマトグラフィーによって分離し、82%アセトニトリル−メタノール1:1水溶液〜100%アセトニトリル−メタノール1:1を用いて勾配溶離を実施して、82%アセトニトリル−メタノール1:1水溶液溶出フラクションを取得する工程;
    5)工程4で得られた82%アセトニトリル−メタノール1:1水溶液溶出フラクションを、移動相としてジクロロメタン−メタノール2:1を用いるセファデックス(登録商標)LH−20カラムクロマトグラフィーによって更に分離し、フラクションを組み合わせて、工程5)における6つのフラクションを取得する工程;及び
    6)工程5)で得られた第三のフラクションを、移動相としてアセトニトリル−メタノール−水、固定相としてC18クロマトグラフィーカラムを用いたクロマトグラフィー法によって精製して、化合物5
    を取得する工程;
    を含む、方法。
  24. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、及び請求項18に記載の化合物5及び5aを合成する方法であって、以下の工程:
    式(II)の化合物を、アルカリ条件下、又はアルカリ条件下エステル化剤を添加して反応させて、式(I)の化合物を調製する工程;
    を含み、ここで式(II)において、R, R及びRは、請求項1〜17のいずれか1項において式(I)中で規定されたものであり、
    アルカリ条件のpH範囲は7.5〜14であり、任意でアルカリ剤又は溶媒が添加され;エステル化剤は、低級アルコール無水物、塩化アシル、及びクロロシランから選択される、
    方法。
  25. 前記アルカリ剤が、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア水及び炭酸ナトリウムから選択され;前記低級アルコールが、メタノール及びエタノールから選択され;前記無水物が、無水酢酸、無水スルホン酸、無水トリフルオロメタンスルホン酸から選択され;前記塩化アシルが塩化トルエンスルホニルであり;及び前記クロロシランが、tert−ブチルジメチルクロロシランである;請求項24に記載の方法。
  26. 以下のスキーム
    からなる、化合物5
    を合成する方法。
  27. 以下のスキーム
    からなる、化合物5
    を合成する方法。
JP2017541085A 2015-02-04 2016-01-27 化合物、その分離方法、合成方法及び使用 Active JP6686032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510058282.5A CN105985244A (zh) 2015-02-04 2015-02-04 化合物、其分离方法、合成方法及用途
CN201510058282.5 2015-02-04
PCT/CN2016/072306 WO2016124087A1 (zh) 2015-02-04 2016-01-27 化合物、其分离方法、合成方法及用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505884A JP2018505884A (ja) 2018-03-01
JP6686032B2 true JP6686032B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=56563438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541085A Active JP6686032B2 (ja) 2015-02-04 2016-01-27 化合物、その分離方法、合成方法及び使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10099998B2 (ja)
EP (1) EP3255031B1 (ja)
JP (1) JP6686032B2 (ja)
KR (1) KR102160471B1 (ja)
CN (2) CN105985244A (ja)
AU (1) AU2016214849B2 (ja)
MY (1) MY188671A (ja)
SG (1) SG11201706353WA (ja)
WO (1) WO2016124087A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201403618PA (en) 2011-12-26 2014-09-26 Univ Beijing Peking Wbl Biotech Co Ltd A sterol derivative and preparation method and uses thereof
CN112964812A (zh) * 2021-02-05 2021-06-15 山东省产品质量检验研究院 一种检测乳制品中8种甜味剂的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559140A (en) * 1978-10-30 1980-05-02 Sankyo Co Ltd 3,5-dihydroxypentanoic alkyl ester derivative, its preparation and remedy for hyperlipemia containing the same as the effective component
JPS56154439A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Sankyo Co Ltd Ml-236c derivative
JPS59137443A (ja) * 1983-01-27 1984-08-07 Akira Endo ジヒドロモナコリンlカルボン酸の金属塩およびアルキルエステルならびにその製造法
US4997849A (en) * 1989-06-23 1991-03-05 Merck & Co., Inc. Microbial transformation of simvastatin
US7141602B2 (en) 1998-09-18 2006-11-28 Lek Pharmaceuticals D.D. Process for obtaining HMG-CoA reductase inhibitors of high purity
SI20072A (sl) * 1998-09-18 2000-04-30 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Postopek za pridobivanje inhibitorjev HMG-CoA reduktaze
CN102617533B (zh) * 2011-02-01 2014-08-27 北京北大维信生物科技有限公司 一种从红曲中分离的化合物、其制备方法及用途

Also Published As

Publication number Publication date
CN105985244A (zh) 2016-10-05
WO2016124087A1 (zh) 2016-08-11
EP3255031B1 (en) 2021-09-29
AU2016214849A1 (en) 2017-08-24
CN107207404A (zh) 2017-09-26
AU2016214849B2 (en) 2020-05-07
US10099998B2 (en) 2018-10-16
JP2018505884A (ja) 2018-03-01
EP3255031A4 (en) 2018-09-26
KR20170134344A (ko) 2017-12-06
MY188671A (en) 2021-12-22
CN107207404B (zh) 2021-07-13
EP3255031A1 (en) 2017-12-13
SG11201706353WA (en) 2017-09-28
US20180022688A1 (en) 2018-01-25
KR102160471B1 (ko) 2020-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6302102B2 (ja) ベニコウジカビ(monascus purpureus)から単離された化合物、その調製方法及び使用
EP2419415A1 (en) Compounds affecting glycemic index
Jayasuriya et al. Barceloneic acid A, a new farnesyl-protein transferase inhibitor from a Phoma species
TWI580689B (zh) 甾醇類衍生物及其製備方法與應用
US20220402967A1 (en) Sterol derivatives and preparation method and uses thereof
JP6686032B2 (ja) 化合物、その分離方法、合成方法及び使用
JP2005247724A (ja) AntrodiaCamphorataの菌糸体から得た新規な混合物及び化合物、並びにその使用
JP2005247724A5 (ja)
Kim et al. 5-demethoxyfumagillol, a potent angiogenesis inhibitor isolated from Aspergillus fumigatus
CN114533719B (zh) 松香烷型二萜类化合物在制备抗炎药物中的应用
US8921417B2 (en) Method of treating dyslipidemia using naturally occurring diterpene
Hilma et al. Isolation, Characterization, in Vitro and in Silico Antidiabetic Activity of Bioactive Compound of Katemas Leaves (Euphorbia Heterophylla, L.)
CN103709227B (zh) 双键取代雷公藤内酯衍生物及其制备方法和应用
CN111943914A (zh) 一种具有抗炎活性的化合物及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6686032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250