JP6681585B2 - 無線通信器および照明システム - Google Patents

無線通信器および照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP6681585B2
JP6681585B2 JP2016106654A JP2016106654A JP6681585B2 JP 6681585 B2 JP6681585 B2 JP 6681585B2 JP 2016106654 A JP2016106654 A JP 2016106654A JP 2016106654 A JP2016106654 A JP 2016106654A JP 6681585 B2 JP6681585 B2 JP 6681585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
lighting fixtures
wireless communication
lighting
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016106654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017212700A (ja
Inventor
山内 崇
崇 山内
智美 橋本
智美 橋本
七原 淳郎
淳郎 七原
靖之 清水
靖之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016106654A priority Critical patent/JP6681585B2/ja
Priority to US15/602,776 priority patent/US9867264B2/en
Priority to DE102017111247.2A priority patent/DE102017111247A1/de
Publication of JP2017212700A publication Critical patent/JP2017212700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681585B2 publication Critical patent/JP6681585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • H05B47/195Controlling the light source by remote control via wireless transmission the transmission using visible or infrared light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/196Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements
    • H05B47/1965Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements using handheld communication devices
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/40Remote control systems using repeaters, converters, gateways
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/90Additional features
    • G08C2201/93Remote control using other portable devices, e.g. mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、複数の照明器具と電波通信する無線通信器、および、この無線通信器を複数備える照明システムに関する。
従来、照明システムの一例として、複数の照明器具と、複数の照明器具の点灯を制御する管理装置(コントローラ)とを備える照明システムが知られている(特許文献1参照)。この管理装置は、無線通信器(アンテナ)を用いて電波信号を送信することで複数の照明器具の点灯を制御している。
特開2004−265793号公報
複数の照明器具が建物の造営材(天井など)に設置された施工直後は、通常は、無線通信器と各照明器具との通信設定がされておらず、各照明器具を点灯制御することができない状態にある。そのため、施工直後に無線通信器と各照明器具との通信設定を行う必要が生じるが、従来は、この通信設定を行うために多大な労力を有する場合があった。
そこで、本発明は、照明器具との通信設定を容易に行うことができる無線通信器等を提供する。
本発明の無線通信器は、複数の照明器具と電波通信する無線通信器であって、前記複数の照明器具の作動を制御する管理装置から、前記複数の照明器具の作動信号を有線で受信する有線通信部と、前記有線通信部で受信した前記作動信号を変換して電波で前記複数の照明器具に送信する電波通信部と、リモートコントローラから送信される赤外線信号を受信する赤外線受信部と、前記有線通信部、前記電波通信部および前記赤外線受信部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記有線通信部で前記管理装置から所定パターンの信号を受信した場合に、前記リモートコントローラの前記赤外線信号を受信可能とし、前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号に基づいて前記電波通信部と前記複数の照明器具との通信設定に関する信号を、前記電波通信部を介して前記複数の照明器具に送信する。
また、本発明の照明システムは、複数の照明器具と、前記複数の照明器具の作動を制御する管理装置と、前記管理装置から送信された前記複数の照明器具を作動する作動信号を、電波通信を用いて前記複数の照明器具へ送信する複数の無線通信器と、前記複数の無線通信器に赤外線信号を送信するリモートコントローラとを備える照明システムであって、前記複数の無線通信器のそれぞれは、前記管理装置から前記作動信号を有線で受信する有線通信部と、前記有線通信部で受信した前記作動信号を変換して電波で前記複数の照明器具に送信する電波通信部と、前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号を受信する赤外線受信部と、前記有線通信部、前記電波通信部および前記赤外線受信部を制御する制御部とを備え、前記複数の無線通信器の前記制御部のそれぞれは、前記有線通信部で前記管理装置から所定パターンの信号を受信した場合に、前記リモートコントローラの前記赤外線信号を受信可能とし、前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号に基づいて前記電波通信部と前記複数の照明器具との通信設定に関する信号を、前記電波通信部を介して前記複数の照明器具に送信する。
本発明の無線通信器は、照明器具との通信設定を容易に行うことができる。
また、本発明の照明システムは、複数の無線通信器と複数の照明器具との通信設定を容易に行うことができる。
実施の形態に係る照明システムを示す概略図である。 実施の形態に係る照明システムに用いられる無線通信器とリモートコントローラとの関係を示す図である。 実施の形態に係る無線通信器の制御構成を示すブロック図である。 実施の形態に係る照明システムで用いられる照明器具の制御構成を示すブロック図である。 実施の形態に係る照明システムで用いられる管理装置の制御構成を示すブロック図である。 実施の形態に係る照明システムで用いられるリモートコントローラの制御構成を示すブロック図である。 実施の形態に係る照明システムにおいて通信設定を行う際のフローを示す図である。 通信設定をする前の照明システムの状態を示す概略図である。 通信設定をしている途中の照明システムの状態を示す概略図である。
以下、実施の形態に係る無線通信器および照明システムについて、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置および接続形態などは、一例であって本発明を限定する主旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
なお、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化する。
(実施の形態)
<照明システムの全体構成等>
まず、実施の形態に係る照明システムの全体構成を説明する。図1は、実施の形態に係る照明システム100を示す概略図である。
照明システム100は、複数の照明器具10A、10B、10C、10D、10E、10F、10G、10H、10I、10J、10K、10Lと、照明器具10A〜10Lと電波通信する複数の無線通信器20a〜20dと、照明器具10A〜10Lの作動を制御する管理装置30とを備える。また、照明システム100は、リモートコントローラ40を備える。
管理装置30は、有線で無線通信器20a〜20dと接続されている。管理装置30は、無線通信器20a〜20dを用いて電波信号r1、r2、r3、r4を送信し、照明器具10A〜10Lの点灯を制御する。
具体的には、無線通信器20aは、電波信号r1をグループG1に属する照明器具10A〜10Cへ送信するように通信設定されている。無線通信器20bは、電波信号r2をグループG2に属する照明器具10D〜10Fへ送信するように通信設定されている。無線通信器20cは、電波信号r3をグループG3に属する照明器具10G〜10Iへ送信するように通信設定されている。無線通信器20dは、電波信号r4をグループG4に属する照明器具10J〜10Lへ送信するように通信設定されている。電波信号r1〜r4を送るための通信方式としては、920MHz帯もしくは2.4GHz帯の周波数を利用した特定小電力無線、または、WiFi(登録商標)などの方式が用いられる。
また、無線通信器20a〜20dは赤外線受信部22(図3参照)を有し、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1を受信するように構成されている。
図1では、一例として12台の照明器具10A〜10Lが示されているが、実際は、体育館や店舗などの建物の天井90に50台以上の照明器具が設置されることがある。
照明器具10A〜10Lを点灯制御するためには、照明システム100での通信設定が確立されている必要がある。本実施の形態では、無線通信器20a〜20dおよび照明器具10A〜10Lを建物の天井90に設置した後(施工後)に、リモートコントローラ40を用いて無線通信器20a〜20dと照明器具10A〜10Lとの通信設定を行う。
図2は、照明システム100に用いられる無線通信器20a〜20dとリモートコントローラ40との関係を示す図である。
無線通信器20a〜20dは、照明器具10A〜10Lと同様に天井90に設置されている。無線通信器20a〜20dは、施工時の配線工数を削減するために、隣り合う間隔が狭くなるように並んで設置される。具体的には、無線通信器20a〜20dが隣り合う間隔は、照明器具10A〜10Lが隣り合う間隔よりも小さい。
無線通信器20a〜20dが備える赤外線受信部22は、例えば赤外線センサーであり、距離が離れるにしたがい赤外線受光エリアEa、Eb、Ec、Edが広がっている。そのため、例えば、リモートコントローラ40の赤外線信号i1を無線通信器20aに向けて送信する場合に、隣に位置する無線通信器20bがその赤外線信号i1を受信してしまい、通信設定を適切に行えないという問題がある。特に、体育館のように天井90が高い建物に無線通信器20a〜20dが設置されている場合は、上記に示す問題が顕著となる。
本実施の形態では、照明システム100が以下に示す構成を有することで、照明システム100における通信設定、すなわち、無線通信器20a〜20dと照明器具10A〜10Lとの通信設定を容易に行うことができる。
以下、照明システム100を構成する無線通信器20a〜20d、照明器具10A〜10L、管理装置30およびリモートコントローラ40について順に説明する。
<無線通信器>
図3は、無線通信器20a〜20dの制御構成を示すブロック図である。
無線通信器20a〜20dのそれぞれは、有線通信部21と、電波通信部24と、赤外線受信部22と、制御部23とを備えている。有線通信部21は、管理装置30から送信された照明器具10A〜10Lの作動信号を有線で受信する。電波通信部24は、有線通信部21で受信した作動信号を変換して電波で複数の照明器具10A〜10Lに送信する。赤外線受信部22は、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1を受信する。
制御部23は、CPU(central processing unit)、RAM(Random Access Memory)およびROM(read only memory)などにより構成されている。制御部23は、照明器具10A〜10Lが点灯制御されているときはもちろん、施工後に通信設定を行う際にも有線通信部21、電波通信部24および赤外線受信部22を制御する。
通信設定を行う際は、まず、複数の無線通信器20a〜20dのうちの1つの無線通信器に、管理装置30から所定のパターンの信号が送られる。所定パターンの信号を受信した1つの無線通信器は、リモートコントローラ40からの赤外線信号i1を受信可能となる。例えば、無線通信器20aが所定パターンの信号を受信した場合、他の無線通信器20b〜20dはリモートコントローラ40からの赤外線信号i1を無視する状態になり、無線通信器20aのみが赤外線信号i1のコマンドを受け入れ可能な状態となる。このように管理装置30から1つの無線通信器に対して所定パターンの信号が送られることで、図2に示されるように、無線通信器20a〜20dの赤外線受光エリアEa〜Edが重なっていても、1つの無線通信器に対して通信設定を施すことが可能となる。
例えば、赤外線信号i1を受信可能となった無線通信器20aは、リモートコントローラ40の赤外線信号i1の初期設定コマンドに基づいて、電波通信部24と照明器具10A〜10Lとの通信設定に関する信号を、電波通信部24を介して照明器具10A〜10Lに送信する。このとき、無線通信器20aは、自身が有するユニークな共有コードを電波信号r1にのせて、ブロードキャスト的に送信する。所定の操作が行われた照明器具(例えば、照明器具10A〜10C)はこの共有コードを受け取り、以降、無線通信器20aの電波信号r1を介して作動制御される。上記所定の操作については後述する。
<照明器具>
照明器具10A〜10Lは、例えば、LEDライトである。本実施の形態では、図1に示されるように、照明器具10A〜10Lが行列状に配置されている。なお、照明器具10A〜10Lは、LEDライトに限られず、シーリングライトであってもよい。
図4は、照明器具10A〜10Lの制御構成を示すブロック図である。照明器具10A〜10Lのそれぞれは、電波通信部11、光源14、赤外線受信部12および制御部13を備えている。
電波通信部11は、管理装置30から無線通信器20a〜20dを介して送信された作動信号を受信する。光源14は、例えば、白色光、赤色光、緑色光または青色光を発する複数の発光ダイオードを含んでいる。光源14は、電波通信部11で受信した作動信号に基づき調光制御および/または調色制御される。赤外線受信部12は、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1を受信する。
制御部13は、CPU、RAMおよびROMなどにより構成される。制御部13は、光源14が点灯制御されているときはもちろん、施工後に通信設定を行う際にも、電波通信部11および赤外線受信部12を制御する。
通信設定を行う際、照明器具10A〜10Lには、1つの無線通信器から通信設定に関する信号が送られる。この通信設定に関する信号は、複数の照明器具10A〜10Lが電波信号r1〜r4を介して作動するように、複数の照明器具10A〜10Lのそれぞれに共有コードを設定する信号である。
例えば、無線通信器20aから、無線通信器20aが有するユニークな共有コードが、電波信号r1を介して照明器具10A〜10Lに送信される。そして、複数の照明器具10A〜10Lのうち、所定の操作が行われた照明器具(例えば、照明器具10A〜10C)は、この通信設定に関する信号を受け入れ、送信された共有コードを取り込む。ここで所定の操作とは、例えば、照明器具10A〜10Cを再起動する操作である。照明器具10A〜10Cは、再起動されることで、通信設定に関する信号を受け入れる。これにより、照明器具10A〜10Cに通信設定に基づく設定が施され、無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信設定が完了する。
同様に、残りの無線通信器20b〜20dおよび照明器具10D〜10Lについても通信設定を施すことで、照明システム100全体の通信設定が完了する。
なお、照明器具10A〜10Lの再起動は、リモートコントローラ40の赤外線信号i1の再起動コマンドを受信することで実行されてもよい。また、照明器具10A〜10Lの電源スイッチが建物の壁などに設けられている場合は、電源スイッチのON/OFFを切り替えることで実行されてもよい。
<管理装置>
管理装置30は、照明器具10A〜10Lの動作制御を行うための管理サーバである。
図5は、管理装置30の制御構成を示すブロック図である。管理装置30は、制御部33、有線通信部34、および操作スイッチ31を備えている。
制御部33および有線通信部34は、装置本体に内蔵されている。操作スイッチ31は、装置本体の外部であって、ユーザの手の届きやすい建物の壁などに設置される。また、操作スイッチ31は、無線通信器20a〜20dのそれぞれに対応して複数設けられている。有線通信部34は、無線通信器20a〜20dと有線接続されている。
制御部33は、CPU、RAMおよびROMなどにより構成される。制御部33は、照明器具10A〜10Lの動作を制御することはもちろん、施工時の通信設定の際にも、有線通信部34を制御する。
通信設定を行う際は、管理装置30は、例えば、無線通信器20aに対応する操作スイッチ31がONされることで、無線通信器20aに所定パターンの信号を送る。この操作により、無線通信器20aにおいて、リモートコントローラ40の赤外線信号i1を受信可能な状態とする。このような操作をきっかけとし、前述した無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信設定が行われる。
なお、所定パターンの信号とは、照明器具10A〜10Lを調光する調光制御信号とは異なる予め設定されたパターンの信号である。この調光制御信号は、PWM(Pulse Width Modulation)信号により構成された特定のデューティ(duty)を有している。それに対し、通信設定の際に用いられる所定パターンの信号は、この特定のデューティと異なるデューティからなる。所定パターンの信号は、例えば、Hi信号を1分間出し続けるような信号であってもよいし、予め決められたHi/Lowの幅を有するパターンであってもよいし、Hi信号および予め決められたHi/Lowの幅を有するパターンを交互に出力する信号であってもよい。
<リモートコントローラ>
リモートコントローラ40は、例えば、タブレット端末やスマートフォンである。本実施の形態におけるリモートコントローラ40は、通信設定を行うための設定器として用いられる。
図6は、リモートコントローラ40の制御構成を示すブロック図である。リモートコントローラ40は、制御部43、赤外線送信部45、表示部42、操作部41および通信部44を備えている。
制御部43は、CPU、RAMおよびROMなどにより構成され、表示部42、操作部41、赤外線送信部45および通信部44を制御する。制御部43では、通信設定を行うにあたり、コマンド情報の読み出しが行われる。
赤外線送信部45は、例えば、赤外線LEDなどの発信器であり、赤外線信号i1を用いて無線通信器20a〜20dに通信設定に関するコマンドを送信する。この赤外線信号i1による通信は、リモートコントローラ40から無線通信器20a〜20dへの一方向通信である。本実施の形態では、リモートコントローラ40に内蔵された赤外線送信部45を用いて通信しているが、それに限られず、リモートコントローラ40に接続された外付けの赤外線発信器により通信を行っても、実質的に、リモートコントローラ40を用いて赤外線信号i1の送信を行っていることになる。
操作部41は、例えば、表示部42と兼用されるタッチパネルである。この操作部41を操作することで、無線通信器20a〜20dへの赤外線信号i1の送信が行われる。
<通信設定方法>
次に、照明システム100における通信設定の具体的な方法について説明する。
図7は、照明システム100において通信設定を行う際のフローを示す図である。図8は、通信設定をする前の照明システム100の状態を示す概略図である。図9は、通信設定をしている途中の照明システム100の状態を示す概略図である。
照明器具10A〜10Lおよび無線通信器20a〜20dを設置した施工直後は、図8に示されるように、照明器具10A〜10Lと無線通信器20a〜20dとの対応付けがされておらず、また、照明器具10A〜10Lのグループ分けもされていない状態にある。そこで、無線通信器20a〜20dと照明器具10A〜10Lとの間で通信設定を行い、無線通信器20a〜20dと照明器具10A〜10Lとの対応づけを行う。
ここでは、照明システム100全体の通信設定の一部である、無線通信器20aおよび照明器具10A〜10Cの通信設定を行う場合を、図7を用いて説明する。
まず、通信設定を行う無線通信器20aに対して、管理装置30から所定パターンの信号を送信する(S11)。この所定パターンの信号は、無線通信器20aに対応する管理装置30の操作スイッチ31を設定者がONすることで、無線通信器20aに送られる。所定パターンの信号が出力される時間は、例えば約1分間であり、この間に通信設定を行う必要がある。所定パターンの信号は、調光信号とは異なる予め設定されたパターンの信号である。
無線通信器20aは、この所定パターンの信号を受けることで、赤外線信号i1を受信可能な状態(活性化状態)となる(S12)。すなわち、無線通信器20aは、リモートコントローラ40の赤外線信号i1の初期設定コマンドを受け入れ可能な状態となる。
次に、リモートコントローラ40から無線通信器20aに向けて赤外線信号i1を送信する(S13)。この赤外線信号i1の送信は、設定者がリモートコントローラ40の操作部41に触れることで実行される。なお、他の無線通信器20b〜20dは、赤外線信号i1のコマンドを受け入れる状態になっていないので、リモートコントローラ40からの赤外線信号i1が一時的にずれて、無線通信器20b〜20dに向かって発信されても問題はない。
赤外線信号i1を受信した無線通信器20aは、赤外線信号i1の初期設定コマンドに基づき、電波通信部24と照明器具10A〜10Cとの通信設定に関する信号を、電波通信部24を介して照明器具10A〜10Cに送信する(S14)。この通信設定に関する信号は、照明器具10A〜10Cが無線通信器20aの電波信号r1に基づいて作動するように、照明器具10A〜10Cに共有コードを設定する信号である。なお、この通信設定に関する信号は、電波信号r1にのせて他の照明器具10D〜10Lに向けても同時に送信される。
次に、無線通信器20aから通信設定に関する信号が送信された照明器具10A〜10Cについて、通信設定に関する信号を受け入れる操作を行う(S15)。具体的には、照明器具10A〜10Cの電源をON/OFFし、再起動をかける。これにより、照明器具10A〜10Cにて、通信設定に関する信号を受け入れ、無線通信器20aからの共有コードが取り込まれる。これらのフローにより、無線通信器20aと照明器具10A〜10Cの通信設定が完了する。
この通信設定により、照明器具10A〜10Cは、無線通信器20aの共有コードを含む電波信号r1に従って動作制御されるようになる(図9参照)。一方、他の照明器具10D〜10Lは、無線通信器20aの共有コードを含む電波信号r1には従わず、無視するようになる。
この図7に示すフローを、無線通信器20b〜20dおよび照明器具10D〜10Lについても同様に行うことで、照明システム100全体の通信設定が完了する。
なお、上記では施工直後において初期の通信設定を行う場合について説明したが、通信設定はこれに限られない。例えば、通信設定として、無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとが通信する際の通信周波数を設定変更してもよい。通信周波数を設定変更する場合であっても、上記通信設定の場合と同様の操作を行えばよい。すなわち、無線通信器20aの制御部23は、有線通信部21で管理装置30から所定パターンの信号を受信した場合に、リモートコントローラ40の赤外線信号i1の通信周波数を変えるコマンドを受信可能とし、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1に基づいて電波通信部24と複数の照明器具10A〜10Cとの通信設定に関する信号を、電波通信部24を介して複数の照明器具10A〜10Cに送信する。その後、照明器具10A〜10Cにて同様に再起動すれば、通信周波数が設定変更される。
なお、通信周波数の変更をグループG1〜G4ごとに行う場合は、照明器具10A〜10Lの一台ずつを再起動する必要はなく、例えば、無線通信器20aを用いて、グループG1一括して通信周波数を変更することもできる。
<効果等>
本実施の形態に係る無線通信器20aは、複数の照明器具10A〜10Cと電波通信する無線通信器20aであって、複数の照明器具10A〜10Cの作動を制御する管理装置30から、複数の照明器具10A〜10Cの作動信号を有線で受信する有線通信部21と、有線通信部21で受信した作動信号を変換して電波で複数の照明器具10A〜10Cに送信する電波通信部24と、リモートコントローラ40から送信される赤外線信号i1を受信する赤外線受信部22と、有線通信部21、電波通信部24および赤外線受信部22を制御する制御部23とを備え、制御部23は、有線通信部21で管理装置30から所定パターンの信号を受信した場合に、リモートコントローラ40の赤外線信号i1を受信可能とし、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1に基づいて電波通信部24と複数の照明器具10A〜10Cとの通信設定に関する信号を、電波通信部24を介して複数の照明器具10A〜10Cに送信する。
この構成によれば、例えば無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信設定を容易に行うことができる。また、管理装置30に、照明器具10A〜10Cの固有アドレスまたは照明器具10A〜10Cの位置座標を記憶させなくても、無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信設定を容易に行うことが可能となる。また、有線通信部21で所定パターンの信号を受信した場合にリモートコントローラ40の赤外線信号i1を受信可能としているので、複数の無線通信器20a〜20dが狭い間隔で隣り合って配置されていても、隣に位置する無線通信器(例えば無線通信器20b)が赤外線信号i1を受信しないようにし、所定の無線通信器(例えば無線通信器20a)に赤外線信号i1を受信させることができ、通信設定を適切に行うことができる。
また、通信設定に関する信号は、複数の照明器具10A〜10Cが電波信号r1に基づいて作動するように、複数の照明器具10A〜10Cに共有コードを設定する信号であってもよい。
この構成によれば、施工後における無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信設定を容易に行うことができる。また、通信設定を行った後、共有コードを用いたシンプルな電波信号によって照明器具10A〜10Cの点灯制御を行うことができる。
また、通信設定に関する信号は、電波通信部24と複数の照明器具10A〜10Cとが通信する際の通信周波数を設定する信号であってもよい。
この構成によれば、無線通信器20aと照明器具10A〜10Cとの通信周波数の変更を容易に行うことができる。
また、作動信号は、複数の照明器具10A〜10Cを調光する調光制御信号であり、所定パターンの信号は、調光制御信号とは異なる予め設定されたパターンの信号であってもよい。
この構成によれば、無線通信器20aが赤外線信号i1を確実に受信することができる。
また、本実施の形態の照明システム100は、複数の照明器具10A〜10Lと、複数の照明器具10A〜10Lの作動を制御する管理装置30と、管理装置30から送信された複数の照明器具10A〜10Lを作動する作動信号を、電波通信を用いて複数の照明器具10A〜10Lへ送信する複数の無線通信器20a〜20dと、複数の無線通信器20a〜20dに赤外線信号i1を送信するリモートコントローラ40とを備える照明システム100であって、複数の無線通信器20a〜20dのそれぞれは、管理装置30から作動信号を有線で受信する有線通信部21と、有線通信部21で受信した作動信号を変換して電波で複数の照明器具10A〜10Lに送信する電波通信部24と、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1を受信する赤外線受信部22と、有線通信部21、電波通信部24および赤外線受信部22を制御する制御部23とを備え、複数の無線通信器20a〜20dの制御部23のそれぞれは、有線通信部21で管理装置30から所定パターンの信号を受信した場合に、リモートコントローラ40の赤外線信号i1を受信可能とし、リモートコントローラ40から送信された赤外線信号i1に基づいて電波通信部24と複数の照明器具10A〜10Lとの通信設定に関する信号を、電波通信部24を介して複数の照明器具10A〜10Lに送信する。
この構成によれば、複数の無線通信器20a〜20dと複数の照明器具10A〜10Lとの通信設定を容易に行うことができる。例えば、管理装置30に、照明器具10A〜10Lの固有アドレスまたは照明器具10A〜10Lの位置座標を記憶させなくても、無線通信器20a〜20dと照明器具10A〜10Lの通信設定を行うことが可能となる。
また、有線通信部21で所定パターンの信号を受信した場合にリモートコントローラ40の赤外線信号i1を受信可能としているので、複数の無線通信器20a〜20dが狭い間隔で隣り合って配置されていても、隣に位置する無線通信器(例えば無線通信器20b)が赤外線信号i1を受信しないようにし、所定の無線通信器(例えば無線通信器20a)に赤外線信号i1を受信させることができ、通信設定を適切に行うことができる。
また、複数の照明器具10A〜10Lのうちの所定の操作が行われた照明器具は、通信設定に関する信号を受け入れて、通信設定に基づく設定が施されてもよい。
この構成によれば、複数の照明器具10A〜10Lのうち、設定者が意図する照明器具について、確実に通信設定を施すことが可能となる。
(その他の形態)
以上、無線通信器20a〜20dおよび照明システム100について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。例えば、上記の実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で実施の形態における構成要素および機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
例えば、照明器具10A〜10Lのそれぞれの電波通信部24とリモートコントローラ40の通信部44とを無線通信可能とし、リモートコントローラ40から通信設定に関する確認があった場合に、リモートコントローラ40の表示部42に、照明器具10A〜10Lについて通信設定が適切になされているかを表示するようにしてもよい。例えば、リモートコントローラ40から赤外線信号i1で照明器具10Aに対して通信設定に関する確認信号が送られた場合に、照明器具10Aがリモートコントローラ40に対して、自分がどの無線通信器からの電波信号を受け入れ可能な状態に設定されているのか、また、通信周波数はどのチャンネルを使っているかなどの情報を送信してもよい。
また、照明器具10A〜10LのうちのグループG1〜G4のそれぞれで、メッシュネットワークを形成し、このメッシュネットワークを経由して電波信号を伝送するようにしてもよい。
10A、10B、10C、10D、10E、10F、10G、10H、10I、10J、10K、10L 照明器具
20a、20b、20c、20d 無線通信器
21 有線通信部
22 赤外線受信部
23 制御部
24 電波通信部
30 管理装置
40 リモートコントローラ
100 照明システム
i1 赤外線信号
r1、r2、r3、r4 電波信号

Claims (6)

  1. 複数の照明器具と電波通信する無線通信器であって、
    前記複数の照明器具の作動を制御する管理装置から、前記複数の照明器具の作動信号を有線で受信する有線通信部と、
    前記有線通信部で受信した前記作動信号を変換して電波で前記複数の照明器具に送信する電波通信部と、
    リモートコントローラから送信される赤外線信号を受信する赤外線受信部と、
    前記有線通信部、前記電波通信部および前記赤外線受信部を制御する制御部と
    を備え、
    前記制御部は、前記有線通信部で前記管理装置から所定パターンの信号を受信した場合に、前記リモートコントローラの前記赤外線信号を受信可能とし、前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号に基づいて前記電波通信部と前記複数の照明器具との通信設定に関する信号を、前記電波通信部を介して前記複数の照明器具に送信する
    無線通信器。
  2. 前記通信設定に関する信号は、前記複数の照明器具が電波信号に基づいて作動するように、前記複数の照明器具に共有コードを設定する信号である
    請求項1に記載の無線通信器。
  3. 前記通信設定に関する信号は、前記電波通信部と前記複数の照明器具とが通信する際の通信周波数を設定する信号である
    請求項1に記載の無線通信器。
  4. 前記作動信号は、前記複数の照明器具を調光する調光制御信号であり、
    前記所定パターンの信号は、前記調光制御信号とは異なる予め設定されたパターンの信号である
    請求項1〜3のいずれかに記載の無線通信器。
  5. 複数の照明器具と、
    前記複数の照明器具の作動を制御する管理装置と、
    前記管理装置から送信された前記複数の照明器具を作動する作動信号を、電波通信を用いて前記複数の照明器具へ送信する複数の無線通信器と、
    前記複数の無線通信器に赤外線信号を送信するリモートコントローラと
    を備える照明システムであって、
    前記複数の無線通信器のそれぞれは、
    前記管理装置から前記作動信号を有線で受信する有線通信部と、
    前記有線通信部で受信した前記作動信号を変換して電波で前記複数の照明器具に送信する電波通信部と、
    前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号を受信する赤外線受信部と、
    前記有線通信部、前記電波通信部および前記赤外線受信部を制御する制御部と
    を備え、
    前記複数の無線通信器の前記制御部のそれぞれは、前記有線通信部で前記管理装置から所定パターンの信号を受信した場合に、前記リモートコントローラの前記赤外線信号を受信可能とし、前記リモートコントローラから送信された前記赤外線信号に基づいて前記電波通信部と前記複数の照明器具との通信設定に関する信号を、前記電波通信部を介して前記複数の照明器具に送信する
    照明システム。
  6. 前記複数の照明器具のうちの所定の操作が行われた前記照明器具は、前記通信設定に関する信号を受け入れて、前記通信設定に基づく設定が施される
    請求項5に記載の照明システム。
JP2016106654A 2016-05-27 2016-05-27 無線通信器および照明システム Active JP6681585B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106654A JP6681585B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 無線通信器および照明システム
US15/602,776 US9867264B2 (en) 2016-05-27 2017-05-23 Wireless communication device and lighting system
DE102017111247.2A DE102017111247A1 (de) 2016-05-27 2017-05-23 Drahtlose Kommunikationsvorrichtung und Beleuchtungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106654A JP6681585B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 無線通信器および照明システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017212700A JP2017212700A (ja) 2017-11-30
JP6681585B2 true JP6681585B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=60269024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016106654A Active JP6681585B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 無線通信器および照明システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9867264B2 (ja)
JP (1) JP6681585B2 (ja)
DE (1) DE102017111247A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7033721B2 (ja) * 2018-04-26 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末器、照明器具、情報端末、ペアリング方法およびプログラム
JP7033722B2 (ja) * 2018-04-26 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具、端末器、照明システム、情報端末、照明器具のペアリング方法およびプログラム
WO2020207851A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 Signify Holding B.V. Optical multi-cell communication system with extended coverage
JP7256962B2 (ja) * 2019-09-27 2023-04-13 東芝ライテック株式会社 照明システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191472A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 遠隔監視制御システム
JPH10336768A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔制御装置
JP2004030954A (ja) 2002-06-21 2004-01-29 Toshiba Lighting & Technology Corp 無線調光装置および無線調光照明システム
JP2004265793A (ja) 2003-03-03 2004-09-24 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御システム
JP2005019000A (ja) 2003-06-23 2005-01-20 Inter Media:Kk 照明制御システム
JP4996307B2 (ja) 2007-03-29 2012-08-08 パナソニック株式会社 照明制御システム
JP4830974B2 (ja) * 2007-05-25 2011-12-07 パナソニック電工株式会社 アドレス記憶装置
JP5327679B2 (ja) 2009-09-25 2013-10-30 パナソニック株式会社 リモートコントロール装置
JP2011070880A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明制御装置
JP5399883B2 (ja) * 2009-12-21 2014-01-29 パナソニック株式会社 照明システム
US8710995B2 (en) * 2010-05-20 2014-04-29 Rohm Co., Ltd. Lighting apparatus
JP2013004499A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Panasonic Corp 照明制御システム
JP2013165004A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Mitsubishi Electric Corp 照明制御システム
JP6436722B2 (ja) * 2014-10-30 2018-12-12 株式会社メガチップス 設定器、照明システム及び制御プログラム並びに設定器の動作方法
JP6918435B2 (ja) * 2015-03-20 2021-08-11 三菱電機株式会社 照明制御システム
JP6447920B2 (ja) * 2015-04-10 2019-01-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具、照明システムおよびその制御方法
JP6590241B2 (ja) * 2015-04-10 2019-10-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 ペアリング方法、照明器具および照明システム
TWI575906B (zh) * 2015-06-18 2017-03-21 東林科技股份有限公司 有線/無線控制系統及其資料橋接方法
JP2017046191A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 操作端末器及びそれを用いた監視制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017212700A (ja) 2017-11-30
US9867264B2 (en) 2018-01-09
US20170347435A1 (en) 2017-11-30
DE102017111247A1 (de) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681585B2 (ja) 無線通信器および照明システム
US9866990B2 (en) System and method for simultaneous wireless control of multiple peripheral devices
CN106060995B (zh) 照明器具、照明系统以及其控制方法
JP6575871B2 (ja) 照明機器および照明システム
JP6918435B2 (ja) 照明制御システム
JP6516220B2 (ja) 照明器具及び照明システム
JP5685718B2 (ja) 照明制御システム
JP2014022371A (ja) 照明制御方法及びシステム
US10136505B2 (en) Lighting apparatus and lighting system supporting a mesh network
JP2018092706A (ja) 照明制御システム及び照明制御方法
JP2023155287A (ja) 無線通信装置、無線通信システム、制御システム、負荷制御システム、データ送信方法およびプログラム
JP6830208B2 (ja) 照明システム、照明器具、および、照明システムのペアリング方法
KR20150099985A (ko) 조명 기기와, 조명 기기 설정을 위한 방법 및 리모컨
JP6796785B2 (ja) 照明機器および照明システム
JP6803577B2 (ja) 照明機器および照明システム
KR20180121708A (ko) 조명기기의 무선 제어 시스템
JP6799825B2 (ja) 照明器具及び端末装置
JP2021158055A (ja) 照明制御システム、照明制御方法、及びプログラム
KR101976563B1 (ko) 조명 제어 시스템에서의 조명 등록 장치 및 방법
JP2010165522A (ja) 照明システム
JP2009130567A (ja) 単方向無線通信システム
JP2006140764A (ja) 無線送受信装置及び調光制御システム
JP2019220476A (ja) 照明機器および照明システム
JP7246003B2 (ja) 照明システム、照明システムの通信方法、および、プログラム
TW201946498A (zh) 終端器、照明器具、資訊終端機、配對方法及程式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6681585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151