JP6680714B2 - ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6680714B2
JP6680714B2 JP2017068520A JP2017068520A JP6680714B2 JP 6680714 B2 JP6680714 B2 JP 6680714B2 JP 2017068520 A JP2017068520 A JP 2017068520A JP 2017068520 A JP2017068520 A JP 2017068520A JP 6680714 B2 JP6680714 B2 JP 6680714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric discharge
wire electric
machining
learning
correction parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017068520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018169934A (ja
Inventor
中島 廉夫
廉夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2017068520A priority Critical patent/JP6680714B2/ja
Priority to EP18161329.0A priority patent/EP3382475B1/en
Priority to TW107109542A priority patent/TWI704506B/zh
Priority to US15/928,905 priority patent/US11267059B2/en
Priority to KR1020180035918A priority patent/KR102208592B1/ko
Priority to CN201810273599.4A priority patent/CN108687415B/zh
Publication of JP2018169934A publication Critical patent/JP2018169934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680714B2 publication Critical patent/JP6680714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/024Detection of, and response to, abnormal gap conditions, e.g. short circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/18Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for maintaining or controlling the desired spacing between electrode and workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0265Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/20Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for programme-control, e.g. adaptive
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42018Pid learning controller, gains adapted as function of previous error
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42152Learn, self, auto tuning, calibrating, environment adaptation, repetition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45221Edm, electrical discharge machining, electroerosion, ecm, chemical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置に関する。
ワイヤ放電加工機は、ワイヤ電極とワークとの間の放電ギャップが一定となるように、ワイヤ電極の送り速度を適切に制御する必要がある。放電ギャップとは、ワイヤ放電加工中のワイヤ電極とワークとの間の距離である(図7参照)。例えばワイヤ経路に沿って単にワイヤ電極を一定速で送ると、様々な要因の影響を受け、加工の過程で放電ギャップが広くなったり狭くなったりといった変化が生じる。このような放電ギャップの変化は加工精度の低下を招く。例えば放電ギャップが狭くなると短絡が発生し、加工不能となる。一方放電ギャップが広くなると放電が発生せず、加工不能となる。そのためワイヤ放電加工機では、放電ギャップを一定に保つよう送り速度を制御することが求められる。
ところが放電ギャップは直接検出することが困難である。そのため、極間平均電圧や放電遅れ時間といった検出容易な代替指標が用いられることが多い。極間平均電圧の高さや放電遅れ時間の長さは、いずれも放電ギャップの広さと相関があることが知られている。そこで放電ギャップを一定化する代わりに、これらの代替指標の一定化を図る各種制御が行われている。図8はこのような代替指標による放電送り制御の一例を示すブロック図である。指標の目標値に対する実際の検出値の偏差が生じると、偏差を0に近づけるべく、所定の制御則に基づいてワイヤ電極の送り速度指令が変更される。
また、例えば特許文献1及び特許文献2には、加工状況に応じて極間平均電圧を補正することにより、高い加工精度を担保する技術が記載されている。
特許第4734447号 特許第5794401号
しかしながら、図8に示すような制御では、あらゆる場合に放電ギャップを一定化することは困難である。例えば、直線部で観察される極間平均電圧や放電遅れ時間と放電ギャップとの相関関係は、ワイヤ電極とワークの対向面積や加工屑濃度などの影響を受けてコーナ部では崩れることが知られている。つまり極間平均電圧や放電遅れ時間などの検出値も、代替指標として万能ではない。
そのため実際の加工では、図8に示すような代替指標の検出値による制御に、経験則によるチューニングを加えることで加工精度を担保している。例えば、いわゆる外コーナは直線部よりも送り速度を早くすると良いことが分かっている。そこで、外コーナの加工の際には検出値、目標値、制御則のいずれかに補正を施すことで送り速度を早める。
例えば図8に示す制御において、制御則に補正パラメータ(例えば比例制御におけるゲイン)を持たせる。また、事前の実験結果に基づいて放電ギャップが一定になるような補正パラメータを定義しておく。そして加工の際には当該補正パラメータを用いて制御則を補正する。ここで補正パラメータの値は、例えばプログラム形状、ワイヤ径、ワーク板厚など多くの変数(P1,P2,P3)に依存している。そして目標値、検出値および制御則自体も、変数P1,P2,P3に依存して決定されている。
このような従来の経験則に基づく補正処理を含む制御を行うためには、補正パラメータに影響を与える変数を様々に変化させて総当り的な実験を行い、補正パラメータを決定する必要がある。しかしながら、補正パラメータに影響を与える変数の数が多いため、実験の工数も膨大となり、開発に時間がかかってしまうという問題があった。また、事前に実験が行われていない変数を用いた加工には対応できないという問題もあった。
そこで本発明の目的は、補正パラメータを適切かつ容易に決定できるワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置を提供することである。
本発明の一態様は、ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを最適化する制御装置であって、前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを学習する機械学習装置を備え、前記機械学習装置は、少なくとも加工プログラムで定義された加工形状を含む前記ワイヤ放電加工を行う際の条件を示す条件データを状態変数として観測する状態観測部と、前記ワイヤ放電加工において加工精度が良好であった場合の前記補正パラメータを示す判定データを取得する判定データ取得部と、前記状態変数と前記判定データとを用いて、前記補正パラメータを前記ワイヤ放電加工を行う際の条件と関連付ける教師あり学習をする学習部と、を備えることを特徴とする制御装置である。
本発明の他の態様は、前記学習部は、前記状態変数及び前記判定データから前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを導く相関性モデルと予め用意された教師データから識別される相関性特徴との誤差を計算する誤差計算部と、前記誤差を縮小するように前記相関性モデルを更新するモデル更新部とを備えることを特徴とする制御装置である。
本発明の他の態様は、前記学習部は、前記状態変数と前記判定データとを多層構造で演算することを特徴とする制御装置である。
本発明の他の態様は、前記学習部による学習結果に基づいて、前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを表示又は出力する意思決定部を更に備えることを特徴とする制御装置である。
本発明の他の態様は、前記学習部は、複数のワイヤ放電加工機のそれぞれについて得られた前記状態変数及び前記判定データを用いて、該複数のワイヤ放電加工機のそれぞれにおける前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを学習することを特徴とする制御装置である。
本発明の他の態様は、ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを最適化する制御装置において、少なくとも加工プログラムで定義された加工形状を含む前記ワイヤ放電加工を行う際の条件を示す条件データを状態変数として観測する状態観測部と、前記ワイヤ放電加工において加工精度が良好であった場合の前記補正パラメータを示す判定データを取得する判定データ取得部と、前記状態変数と前記判定データとを用いて、前記補正パラメータを前記ワイヤ放電加工を行う際の条件と関連付ける教師あり学習をする学習部と、を備えることを特徴とする機械学習装置である。
本発明により、補正パラメータを適切かつ容易に決定できるワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置を提供することができる。
制御装置10の構成例を示すブロック図である。 教師あり学習を実行する学習部26を備えた制御装置10の構成例を示すブロック図である。 教師あり学習におけるニューロンのモデルを示す模式図である。 ニューラルネットワークのモデルを示す模式図である。 制御装置40の構成例を示すブロック図である。 制御システム70の構成例を示すブロック図である。 制御システム70’ の構成例を示すブロック図である。 ワイヤ放電加工機における放電送り制御を示す模式図である。 ワイヤ放電加工機における放電送り制御の一例を示すブロック図である。 制御装置10を利用したワイヤ放電加工機における放電送り制御の一例を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は、第1の実施形態によるワイヤ放電加工機の制御装置(以下、単に制御装置と称する)10の概略的な機能ブロック図である。制御装置10は、例えばワイヤ放電加工機(図示せず)を制御する数値制御装置として実装することができる。制御装置10は、ワイヤ放電加工における送り速度制御、換言すれば極間平均電圧や放電遅れ時間などの指標の制御を行うために最適な制御則の補正パラメータを、いわゆる機械学習により自ら学習するためのソフトウェア(学習アルゴリズム等)及びハードウェア(コンピュータのCPU等)を含む機械学習装置20を備える。制御装置10が備える機械学習装置20は当該学習により、ワイヤ放電加工を行う際の諸変数(典型的にはプログラム形状、ワイヤ径、ワーク板厚など)と、当該ワイヤ放電加工における補正パラメータとの、相関性を表すモデル構造を形成する。
図1に機能ブロックで示すように、制御装置10が備える機械学習装置20は、ワイヤ放電加工を行う際の諸条件を示す条件データを状態変数Sとして観測する状態観測部22と、加工状態が良好であったときの補正パラメータを示す判定データDを取得する判定データ取得部24と、状態変数Sと判定データDとを用いて学習を行う学習部26とを備える。
状態観測部22は、例えばコンピュータのCPUの一機能として構成できる。或いは状態観測部22は、例えばコンピュータのCPUを機能させるためのソフトウェアとして構成できる。状態観測部22が観測する状態変数Sには、例えば、加工プログラムで定義された加工形状(例えばコーナ部の凹凸の別。いわゆるピン角又は円弧の別。及び、ピン角の場合はその角度、円弧の場合はその曲率など。)、加工諸元(ワイヤ径、ワーク板厚、ノズル隙間など)などを含めることができる。なお、本発明はこれらの変数を限定することを趣旨とせず、他のふさわしい変数を状態変数Sとして採用することも可能である。
判定データ取得部24は、例えばコンピュータのCPUの一機能として構成できる。或いは判定データ取得部24は、例えばコンピュータのCPUを機能させるためのソフトウェアとして構成できる。判定データ取得部24が取得する判定データDは、ワイヤ放電加工がなされた後にワークの加工精度が実測され、所望の加工精度が達成できたか否かが判定され、達成できたと判定された場合の当該加工時の補正パラメータである。加工精度の検査及び判定は、例えばワーク表面の凹凸を検査できる測定機が、加工後のワークが所定の条件を満たしているか否かを判定することで実現できる。また、ユーザが加工後のワークを顕微鏡などを用いて検査し、加工精度を判定することもできる。判定データDは、状態変数Sの下でワイヤ放電加工を実行し、かつ加工状態が良好であったときの補正パラメータであって、ワイヤ放電加工を行うに良好な環境の一状態を間接的に表すものである。
このように、制御装置10が備える機械学習装置20が学習を進める間、環境においては、ワイヤ放電加工機による状態変数Sのもとでのワークの加工、及び加工状態の判定と判定データDの出力とが繰り返し実施される。
学習部26は、例えばコンピュータのCPUの一機能として構成できる。或いは学習部26は、例えばコンピュータのCPUを機能させるためのソフトウェアとして構成できる。学習部26は、機械学習と総称される任意の学習アルゴリズムに従い、ワイヤ放電加工における状態変数Sと判定データDとの関係を学習する。1回の学習サイクルにおいて、学習部26には、ある状態変数Sと、当該状態変数Sのもとで加工を行った際の判定データDとのセットが1つ入力される。学習部26は、このような学習サイクルを繰り返し実施する。例えば、様々な加工形状、ワイヤ径、ワーク板厚などでの加工を行い、その際の状態変数Sと判定データDとが入力される。また、同型の複数のワイヤ放電加工機から収集した状態変数Sと判定データDとが、1つの学習部26に入力されても良い。例えば、ワイヤ放電加工機が配置されている多数の拠点から、状態変数Sと判定データDのセットを含む加工データをオンラインで収集することで、いわゆるビッグデータを生成することもできる。
このような学習サイクルを繰り返すことにより、学習部26は、放電加工の結果が良好である場合の、状態変数Sと判定データDとの相関性を暗示する特徴を自動的に識別することができる。学習アルゴリズムの開始時には状態変数Sと判定データDとの相関性モデルは未知であるが、学習部26は、学習を進めるに従い徐々に特徴を識別して相関性を解釈する。状態変数Sと判定データDとの相関性がある程度信頼できる水準まで解釈されると、学習部26が反復出力する学習結果は、現在状態(つまり加工形状、加工諸元など)のもとでの放電加工でどのような補正パラメータを使用するべきかと言う行動の選択(つまり意思決定)を行うために使用できるものとなる。つまり学習部26は、学習アルゴリズムの進行に伴い、現在状態と、使用すべき補正パラメータという行動との相関性を最適解に徐々に近づけることができる。
制御装置10が備える機械学習装置20によれば、学習部26の学習結果を用いることで、加工形状や加工諸元などに応じた最適な補正パラメータを、経験や複雑な対応表などにたよらずに自動的に、かつ正確に求めることができるようになる。加工形状や加工諸元などに応じた最適な補正パラメータを経験等に依存せずに自動的に求めることができれば、ワイヤ放電加工前開始前に加工プログラムの解析を行い(公知技術である為詳細な説明は行わない)、ワイヤ径やワーク板厚等の諸元を入力するだけで、制御則に適用すべき補正パラメータを迅速に決定することができる。したがって、補正パラメータの設定、ひいてはワイヤ放電加工全体に係る時間を短縮することができる。
上記構成を有する機械学習装置20では、学習部26が実行する学習アルゴリズムは特に限定されず、機械学習として公知の学習アルゴリズムを採用できる。図2は、学習アルゴリズムの一例として教師あり学習を実行する学習部26を備えた構成を示す。教師あり学習は、入力とそれに対応する出力との既知のデータセット(教師データと称する)が予め大量に与えられ、それら教師データから入力と出力との相関性を暗示する特徴を識別することで、新たな入力に対する所要の出力を推定するための相関性モデル(本実施の形態の機械学習装置20ではある条件下でワイヤ放電加工を行う場合の補正パラメータ)を学習する手法である。
図2に示す制御装置10が備える機械学習装置20において、学習部26は、状態変数S及び判定データDからワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを導く相関性モデルMと予め用意された教師データTから識別される相関性特徴との誤差Eを計算する誤差計算部32と、誤差Eを縮小するように相関性モデルMを更新するモデル更新部34とを備える。学習部26は、モデル更新部34が相関性モデルMの更新を繰り返すことによって、所与の加工条件における最適な補正パラメータを学習する。
相関性モデルMの初期値は、例えば、状態変数S及び判定データDとの相関性を単純化して(例えば任意の関数で)表現したものであり、教師あり学習の開始前に学習部26に与えられる。教師データTは、例えば、過去のワイヤ放電加工において熟練の作業者が決定した諸条件を記録することで蓄積された経験値(加工形状や加工諸元と、適切な補正パラメータと、の既知のデータセット)によって構成でき、教師あり学習の開始前に学習部26に与えられる。誤差計算部32は、学習部26に与えられた大量の教師データTから加工形状や加工諸元と、適切な補正パラメータと、の相関性を暗示する相関性特徴を識別し、この相関性特徴と、現在状態における状態変数S及び判定データDに対応する相関性モデルMとの誤差Eを求める。モデル更新部34は、例えば予め定めた更新ルールに従い、誤差Eが小さくなる方向へ相関性モデルMを更新する。
次の学習サイクルでは、誤差計算部32は、更新後の相関性モデルMに従って実装工程を試行することにより変化した状態変数S及び判定データDを用いて、それら変化した状態変数S及び判定データDに対応する相関性モデルMに関し誤差Eを求め、モデル更新部34が再び相関性モデルMを更新する。このようにして、未知であった環境の現在状態(加工形状や加工諸元)とそれに対する行動(適切な補正パラメータの決定)との相関性が徐々に明らかになる。つまり相関性モデルMの更新により、加工形状や加工諸元と、当該加工形状及び加工諸元でワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータと、の関係が最適解に徐々に近づけられる。
教師あり学習を進める際に、例えばニューラルネットワークを用いることもできる。図3Aは、ニューロンのモデルを模式的に示す。図3Bは、図3Aに示すニューロンを組み合わせて構成した三層のニューラルネットワークのモデルを模式的に示す。ニューラルネットワークは、例えば、ニューロンのモデルを模した演算装置や記憶装置等によって構成できる。
図3Aに示すニューロンは、複数の入力x(ここでは一例として、入力x1〜入力x3)に対する結果yを出力するものである。各入力x1〜x3には、この入力xに対応する重みw(w1〜w3)が掛けられる。これにより、ニューロンは、次の数1式により表現される出力yを出力する。なお、数1式において、入力x、出力y及び重みwは、すべてベクトルである。また、θはバイアスであり、fkは活性化関数である。
図3Bに示す三層のニューラルネットワークは、左側から複数の入力x(ここでは一例として、入力x1〜入力x3)が入力され、右側から結果y(ここでは一例として、結果y1〜結果y3)が出力される。図示の例では、入力x1、x2、x3のそれぞれに対応の重み(総称してw1で表す)が乗算されて、個々の入力x1、x2、x3がいずれも3つのニューロンN11、N12、N13に入力されている。
図3Bでは、ニューロンN11〜N13の各々の出力を、総称してz1で表す。z1は、入カベクトルの特徴量を抽出した特徴ベクトルと見なすことができる。図示の例では、特徴ベクトルz1のそれぞれに対応の重み(総称してw2で表す)が乗算されて、個々の特徴ベクトルz1がいずれも2つのニューロンN21、N22に入力されている。特徴ベクトルz1は、重みw1と重みw2との間の特徴を表す。
図3Bでは、ニューロンN21〜N22の各々の出力を、総称してz2で表す。z2は、特徴ベクトルz1の特徴量を抽出した特徴ベクトルと見なすことができる。図示の例では、特徴ベクトルz2のそれぞれに対応の重み(総称してw3で表す)が乗算されて、個々の特徴ベクトルz2がいずれも3つのニューロンN31、N32、N33に入力されている。特徴ベクトルz2は、重みw2と重みw3との間の特徴を表す。最後にニューロンN31〜N33は、それぞれ結果y1〜y3を出力する。
制御装置10が備える機械学習装置20においては、状態変数Sと判定データDとを入力xとして、学習部26が上記したニューラルネットワークに従う多層構造の演算を行うことで、ワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータ(結果y)を出力することができる。なおニューラルネットワークの動作モードには、学習モードと価値予測モードとがあり、例えば学習モードで学習データセットを用いて重みWを学習し、学習した重みWを用いて価値予測モードで行動の価値判断を行うことができる。なお価値予測モードでは、検出、分類、推論等を行うこともできる。
上記した制御装置10の構成は、コンピュータのCPUが実行する機械学習方法(或いはソフトウェア)として記述できる。この機械学習方法は、ワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを学習する機械学習方法であって、コンピュータのCPUが、ワイヤ放電加工を行う際の諸条件を示す条件データを状態変数Sとして観測するステップと、状態変数Sのもとで加工を行った際のワークの状態が良好であったときの補正パラメータを示す判定データDとを取得するステップと、状態変数Sと判定データDとを用いて、放電加工を行う際の諸条件と適切な補正パラメータとを関連付けて学習するステップとを有する。
このような制御装置10により学習されたワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータは、ワイヤ放電加工を行う際、例えば次のようにして利用することができる。図9は、制御装置10の学習結果を用いるワイヤ放電加工機の制御装置の機能ブロック図である。ワイヤ放電加工機の制御装置は、例えば制御則として比例則、検出値として極間平均電圧を用いて放電送り制御を行う。
ワイヤ放電加工機の制御装置は、直線部の加工中と、コーナ部の加工中は制御則を変更する。具体的には、比例ゲインの値をK=K0+P×K1とし、パラメータPを変更することにより比例ゲインを変更する。つまりパラメータPは比例ゲインの変更に関する感度である。ワイヤ放電加工機の制御装置は、直線部の加工はK=K0で行う。ここでK0は種々の従来技術を用いて適宜決定することが可能である。一方、コーナ部の加工はK=K0+P×K1で行う。ここでワイヤ放電加工機の制御装置は、制御装置10に現在行おうとしている放電加工の諸条件を状態変数Sとして入力することにより、当該状態変数Sに対応する判定データD、すなわち補正パラメータを求める。そして、この補正パラメータをPとして用いることにより、最適なゲインを得ることができる。これにより、制御装置10を用いるワイヤ放電加工機の制御装置は、コーナ部の形状精度を向上させることが可能となる。
図4は、第2の実施形態による制御装置40を示す。制御装置40は、機械学習装置50と、状態観測部22が観測する状態変数Sを状態データS0として取得する状態データ取得部42とを備える。
制御装置40が有する機械学習装置50は、ワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを機械学習により自ら学習するためのソフトウェア(学習アルゴリズム等)及びハードウェア(コンピュータのCPU等)に加えて、学習したワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを表示、又はワイヤ放電加工機(図示せず)への指令として出力するためのソフトウェア(演算アルゴリズム等)及びハードウェア(コンピュータのCPU等)を含むものである。制御装置40が含む機械学習装置50は、1つの共通のCPUが、学習アルゴリズム、演算アルゴリズム等の全てのソフトウェアを実行する構成を有することもできる。
意思決定部52は、例えばコンピュータのCPUの一機能として構成できる。或いは意思決定部52は、例えばコンピュータのCPUを機能させるためのソフトウェアとして構成できる。意思決定部52は、学習部26が学習したワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを作業者に表示したり、又は学習部26が学習したワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータに基づいてワイヤ放電加工機への指令値Cを生成、出力する。意思決定部52がワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータを表示し、これに基づいた作業者による補正パラメータの設定が行われた場合、又は、意思決定部52がワイヤ放電加工機に対して指令値Cを出力した場合は、これに応じて、環境の状態が変化する。
機械学習装置50は学習サイクルを繰り返すことにより、自身が決定するワイヤ放電加工を行う際の最適な補正パラメータの信頼性を徐々に向上させることができる。判定データ取得部24は、意思決定部52による環境へ表示又は出力された補正パラメータを使用して加工されたワークの加工状態が良好であった場合、当該補正パラメータを次の学習サイクルで判定データDとして取得する。同時に、状態観測部22は、当該加工の際の状態変数Sを取得する。学習部26は、入力された状態変数S及び判定データDを用いて、例えば相関性モデルMを更新することで、学習を継続する。
上記構成を有する制御装置40が備える機械学習装置50は、前述した機械学習装置20と同等の効果を奏する。特に機械学習装置50は、意思決定部52の出力によって環境の状態を変化させることができる。他方、機械学習装置20では、学習部26の学習結果を環境に反映させるための意思決定部に相当する機能を、外部装置(例えばワイヤ放電加工機の制御装置)に求めることができる。
図5は、ワイヤ放電加工機60を備えた一実施形態による制御システム70を示す。制御システム70は、同一の機械構成を有する複数のワイヤ放電加工機60、60’と、それらワイヤ放電加工機60、60’を互いに接続するネットワーク72とを備え、複数のワイヤ放電加工機60、60’のうち少なくとも1つが、上記した制御装置40を備えるワイヤ放電加工機60として構成される。また制御システム70は、制御装置40を備えないワイヤ放電加工機60’を含むことができる。ワイヤ放電加工機60、60’は、ワイヤ放電加工を実施するために必要とされる一般的な構成を有する。
上記構成を有する制御システム70は、複数のワイヤ放電加工機60、60’のうちで制御装置40を備えるワイヤ放電加工機60が、学習部26の学習結果を用いて、加工形状や加工諸元に適した補正パラメータを、経験などによらずに自動的に、しかも正確に求めることができる。また、少なくとも1つのワイヤ放電加工機60の制御装置40が、他の複数のワイヤ放電加工機60、60’のそれぞれについて得られた状態変数S及び判定データDに基づき、全てのワイヤ放電加工機60、60’に共通するワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータを学習し、その学習結果を全てのワイヤ放電加工機60、60’が共有するように構成できる。したがって制御システム70によれば、より多様なデータ集合(状態変数S及び判定データDを含む)を入力として、ワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータの学習の速度や信頼性を向上させることができる。
図6は、ワイヤ放電加工機60’を備えた他の実施形態による制御システム70’を示す。制御システム70’は、機械学習装置50(又は20)と、同一の機械構成を有する複数のワイヤ放電加工機60’と、それらワイヤ放電加工機60’と機械学習装置50(又は20)とを互いに接続するネットワーク72とを備える。
上記構成を有する制御システム70’は、機械学習装置50(又は20)が、複数のワイヤ放電加工機60’のそれぞれについて得られた状態変数S及び判定データDに基づき、全てのワイヤ放電加工機60’に共通するワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータを学習し、その学習結果を用いて、加工形状や加工諸元に適した補正パラメータを、経験などによらずに自動的に、しかも正確に求めることができる。
制御システム70’は、機械学習装置50(又は20)が、ネットワーク72に用意されたクラウドサーバに存在する構成を有することができる。この構成によれば、複数のワイヤ放電加工機60’のそれぞれが存在する場所や時期に関わらず、必要なときに必要な数のワイヤ放電加工機60’を機械学習装置50(又は20)に接続することができる。
制御システム70、70’に従事する作業者は、機械学習装置50(又は20)による学習開始後の適当な時期に、機械学習装置50(又は20)によるワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータの学習の到達度(すなわちワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータの信頼性)が要求レベルに達したか否かの判断を実行することができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、機械学習装置20、50が実行する学習アルゴリズム、機械学習装置50が実行する演算アルゴリズム、制御装置10、40が実行する制御アルゴリズム等は、上述したものに限定されず、様々なアルゴリズムを採用できる。
また、上述の実施の形態では、ワイヤ放電加工を行う際の諸条件を示す条件データを状態変数Sとし、加工状態が良好であったときの補正パラメータを判定データDとした。しかしながら、本発明は、例えばワイヤ放電加工を行う際の諸条件を示す条件データをS1、補正パラメータをS2、S1とS2とのセットを状態変数Sとし、当該状態変数のもとでの加工結果の良否を示すデータを判定データDとしても実現できる。この場合、例えば学習済みの機械学習装置にS1と任意のS2とを入力したとき、加工結果が良好となるモデルを特定することで、ワイヤ放電加工を行う際の適切な補正パラメータを特定することが可能である。
10 制御装置
20 機械学習装置
22 状態観測部
24 判定データ取得部
26 学習部
32 誤差計算部
34 モデル更新部
40 制御装置
42 状態データ取得部
50 機械学習装置
52 意思決定部
60,60’ ワイヤ放電加工機
70,70’ 制御システム
72 ネットワーク

Claims (8)

  1. ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを最適化する制御装置であって、
    前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを学習する機械学習装置を備え、
    前記機械学習装置は、
    少なくとも加工プログラムで定義された加工形状を含む前記ワイヤ放電加工を行う際の条件を示す条件データを状態変数として観測する状態観測部と、
    前記ワイヤ放電加工において加工精度が良好であった場合の前記補正パラメータを示す判定データを取得する判定データ取得部と、
    前記状態変数と前記判定データとを用いて、前記補正パラメータを前記ワイヤ放電加工を行う際の条件と関連付ける教師あり学習をする学習部と、を備えることを特徴とする
    制御装置。
  2. 前記学習部は、前記状態変数及び前記判定データから前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを導く相関性モデルと予め用意された教師データから識別される相関性特徴との誤差を計算する誤差計算部と、
    前記誤差を縮小するように前記相関性モデルを更新するモデル更新部とを備えることを特徴とする
    請求項1記載の制御装置。
  3. 前記学習部は、前記状態変数と前記判定データとを多層構造で演算することを特徴とする
    請求項1記載の制御装置。
  4. 前記学習部による学習結果に基づいて、前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを表示又は出力する意思決定部を更に備えることを特徴とする
    請求項1記載の制御装置。
  5. 前記学習部は、複数のワイヤ放電加工機のそれぞれについて得られた前記状態変数及び前記判定データを用いて、該複数のワイヤ放電加工機のそれぞれにおける前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを学習することを特徴とする
    請求項1記載の制御装置。
  6. ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを最適化する制御装置において、
    少なくとも加工プログラムで定義された加工形状を含む前記ワイヤ放電加工を行う際の条件を示す条件データを状態変数として観測する状態観測部と、
    前記ワイヤ放電加工において加工精度が良好であった場合の前記補正パラメータを示す判定データを取得する判定データ取得部と、
    前記状態変数と前記判定データとを用いて、前記補正パラメータを前記ワイヤ放電加工を行う際の条件と関連付ける教師あり学習をする学習部と、を備えることを特徴とする
    機械学習装置。
  7. 少なくとも加工プログラムで定義された加工形状を含むワイヤ放電加工機がワイヤ放電加工を行う際の条件を示す条件データを状態変数として観測する状態観測部と、
    前記ワイヤ放電加工において加工精度が良好であった場合の補正パラメータを示す判定データを取得する判定データ取得部と、
    前記状態変数と前記判定データとを用いて、前記補正パラメータを前記ワイヤ放電加工を行う際の条件と関連付ける教師あり学習により学習済みモデルを生成する学習部と、を備えることを特徴とする
    機械学習装置。
  8. 請求項7記載の機械学習装置が生成した前記学習済みモデルを有し、
    前記学習済みモデルに基づいて、前記ワイヤ放電加工を行う際の補正パラメータを表示又は出力する意思決定部を更に備えることを特徴とする
    制御装置。
JP2017068520A 2017-03-30 2017-03-30 ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置 Active JP6680714B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017068520A JP6680714B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置
EP18161329.0A EP3382475B1 (en) 2017-03-30 2018-03-12 Wire electric discharge machine comprising control device and machine learning device
TW107109542A TWI704506B (zh) 2017-03-30 2018-03-21 金屬線放電加工機之控制裝置及機器學習裝置
US15/928,905 US11267059B2 (en) 2017-03-30 2018-03-22 Control device of wire electric discharge machine and machine learning device
KR1020180035918A KR102208592B1 (ko) 2017-03-30 2018-03-28 와이어 방전 가공기의 제어 장치 및 기계 학습 장치
CN201810273599.4A CN108687415B (zh) 2017-03-30 2018-03-29 线放电加工机的控制装置以及机器学习装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017068520A JP6680714B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018169934A JP2018169934A (ja) 2018-11-01
JP6680714B2 true JP6680714B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=61627012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017068520A Active JP6680714B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11267059B2 (ja)
EP (1) EP3382475B1 (ja)
JP (1) JP6680714B2 (ja)
KR (1) KR102208592B1 (ja)
CN (1) CN108687415B (ja)
TW (1) TWI704506B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7353019B2 (ja) * 2018-05-08 2023-09-29 三菱電機株式会社 加工制御装置、加工制御方法及びプログラム
WO2019239553A1 (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 三菱電機株式会社 機械学習装置、補正パラメータ調整装置および機械学習方法
JP6863951B2 (ja) 2018-11-08 2021-04-21 ファナック株式会社 ワイヤ断線予測装置
US12045033B2 (en) * 2018-12-13 2024-07-23 Mitsubishi Electric Corporation Machine learning device and associated methodology for adjusting parameters used to numerically control a machine tool
JP6885975B2 (ja) 2019-01-31 2021-06-16 ファナック株式会社 ワイヤ断線予測装置
JP7015264B2 (ja) 2019-03-12 2022-02-02 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工方法
JP7074718B2 (ja) * 2019-04-26 2022-05-24 ファナック株式会社 加工支援装置、数値制御装置、及び加工支援システム
WO2020255370A1 (ja) * 2019-06-21 2020-12-24 三菱電機株式会社 加工条件探索装置およびワイヤ放電加工機
JP6639760B1 (ja) * 2019-06-28 2020-02-05 三菱電機株式会社 加工条件探索装置および加工条件探索方法
CN110340466B (zh) * 2019-07-01 2020-08-28 清华大学 工具电极端部多棱角放电约束的放电辅助化学加工工艺
CN114072250B (zh) * 2019-07-03 2022-11-18 三菱电机株式会社 机器学习装置、数控装置、线放电加工机及机器学习方法
JP6661065B1 (ja) * 2019-07-05 2020-03-11 三菱電機株式会社 機械学習装置、ワイヤ放電加工システム、および機械学習方法
WO2021048902A1 (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 楽天株式会社 学習モデル適用システム、学習モデル適用方法、及びプログラム
WO2021177237A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 ファナック株式会社 機械学習装置、予測装置、及び制御装置
DE102020206874A1 (de) * 2020-06-03 2021-12-09 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum einlernen der steuerfunktion von hydrostatischen motoren im fahrbetrieb
WO2022059069A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 三菱電機株式会社 学習装置、放電加工機および学習方法
TWI778460B (zh) * 2020-11-27 2022-09-21 財團法人金屬工業研究發展中心 加工電極消耗的線上預測方法與加工精度的預測方法
US11904399B2 (en) 2020-11-30 2024-02-20 Metal Industries Research & Development Centre Online prediction method of tool-electrode consumption and prediction method of machining accuracy
JP6991414B1 (ja) * 2021-04-12 2022-01-13 三菱電機株式会社 マルチワイヤ放電加工機
US11951699B2 (en) * 2021-08-05 2024-04-09 Amo Groningen B.V. Method and assembly for forming an intraocular lens
CN114571019B (zh) * 2022-03-16 2023-10-13 上海空间推进研究所 电火花铣削方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2031765C (en) * 1989-12-08 1996-02-20 Masahide Nomura Method and system for performing control conforming with characteristics of controlled system
JP3009755B2 (ja) * 1991-05-24 2000-02-14 三菱電機株式会社 放電加工用加工条件生成装置
JP3547151B2 (ja) * 1992-12-03 2004-07-28 株式会社ソディック 放電加工制御方法及び放電加工機用制御装置
JP3231521B2 (ja) * 1993-10-21 2001-11-26 株式会社ソディック 放電加工の加工設定データ決定装置と方法
JP3338153B2 (ja) * 1993-12-22 2002-10-28 株式会社ソディック 放電加工条件決定方法及び放電加工制御装置
US6850874B1 (en) * 1998-04-17 2005-02-01 United Technologies Corporation Method and apparatus for predicting a characteristic of a product attribute formed by a machining process using a model of the process
JP4734447B2 (ja) * 2009-11-26 2011-07-27 ファナック株式会社 ワイヤカット放電加工機および放電加工方法
DE112013001669B4 (de) * 2013-12-10 2020-06-04 Mitsubishi Electric Corporation Drahterodiervorrichtung, Drahterodierverfahren und Steuergerät
JP5794401B1 (ja) 2014-03-27 2015-10-14 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工機の制御装置、ワイヤ放電加工機の制御方法
JP6522488B2 (ja) * 2015-07-31 2019-05-29 ファナック株式会社 ワークの取り出し動作を学習する機械学習装置、ロボットシステムおよび機械学習方法
JP6140228B2 (ja) * 2015-08-27 2017-05-31 ファナック株式会社 加工条件を調整しながら加工を行うワイヤ放電加工機

Also Published As

Publication number Publication date
CN108687415A (zh) 2018-10-23
KR102208592B1 (ko) 2021-01-27
EP3382475A2 (en) 2018-10-03
TW201837732A (zh) 2018-10-16
KR20180111625A (ko) 2018-10-11
US20180281091A1 (en) 2018-10-04
US11267059B2 (en) 2022-03-08
TWI704506B (zh) 2020-09-11
JP2018169934A (ja) 2018-11-01
CN108687415B (zh) 2021-07-13
EP3382475A3 (en) 2018-11-21
EP3382475B1 (en) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680714B2 (ja) ワイヤ放電加工機の制御装置及び機械学習装置
JP6693919B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP2018156151A (ja) 異常検知装置及び機械学習装置
US10996650B2 (en) Numerical control system
JP6530779B2 (ja) 加工不良要因推定装置
US10121107B2 (en) Machine learning device and method for optimizing frequency of tool compensation of machine tool, and machine tool having the machine learning device
US11080610B2 (en) Numerical control system that detects an abnormality in an operation state
JP6560707B2 (ja) 加工面品位評価装置
JP6767416B2 (ja) 加工条件調整装置及び機械学習装置
JP6680748B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
CN108723889B (zh) 加减速控制装置
CN110549005B (zh) 加工条件调整装置以及机器学习装置
JP6659652B2 (ja) 加工条件調整装置及び機械学習装置
JP2019185125A (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP6538772B2 (ja) 数値制御装置
JP6626064B2 (ja) 試験装置及び機械学習装置
JP2018171684A (ja) ロボットの制御装置、機械学習装置及び機械学習方法
JP6603260B2 (ja) 数値制御装置
CN110893515B (zh) 加工条件调整装置以及机器学习装置
JPWO2021001974A1 (ja) 機械学習装置、数値制御装置、ワイヤ放電加工機および機械学習方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180731

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190611

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150