JP6680261B2 - ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 - Google Patents

ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6680261B2
JP6680261B2 JP2017097201A JP2017097201A JP6680261B2 JP 6680261 B2 JP6680261 B2 JP 6680261B2 JP 2017097201 A JP2017097201 A JP 2017097201A JP 2017097201 A JP2017097201 A JP 2017097201A JP 6680261 B2 JP6680261 B2 JP 6680261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
frame
image forming
forming apparatus
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017097201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018192670A (ja
Inventor
新石 邦亮
邦亮 新石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017097201A priority Critical patent/JP6680261B2/ja
Priority to US15/977,180 priority patent/US10357981B2/en
Priority to CN201810447766.2A priority patent/CN108861697A/zh
Publication of JP2018192670A publication Critical patent/JP2018192670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680261B2 publication Critical patent/JP6680261B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0045Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material concerning sheet refeed sections of automatic paper handling systems, e.g. intermediate stackers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/08Conveyor bands or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1695Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for paper transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard

Description

本発明は、ユニットおよびそれを備えた画像形成装置に関し、特に、画像形成装置本体に対して挿入及び引き出し可能なユニットおよびそれを備えた画像形成装置に関するものである。
従来、ファクシミリ、複写機、プリンターのような画像形成装置では、搬送ユニットや中間転写ユニット等のユニットが画像形成装置本体に対して挿入及び引き出し可能に構成されている。
このようなユニットは、装着方向の上流側および下流側にそれぞれ配置される上流側フレームおよび下流側フレームと、上流側フレームおよび下流側フレームの一方端部同士および他方端部同士をそれぞれ接続する一対の端部フレームと、を有する箱形状のユニット筐体を備える。ユニット筐体の内部には、搬送ローラーや中間転写ベルト等が配置される。
なお、画像形成装置本体に対して挿入及び引き出し可能なユニットを備えた画像形成装置は、例えば特許文献1に開示されている。
特許第4810305号
しかしながら、上記従来の画像形成装置では、ユニット筐体のねじり剛性が低い場合、ユニット筐体にねじれが生じる。また、ユニット筐体の画像形成装置本体に対する着脱方向の移動を規制するロック機構をユニット筐体の幅方向(着脱方向と直交する方向)の1箇所だけに設けている場合、ユニット筐体が水平面内で回転する。これらの場合、例えば、記録媒体の斜行(スキュー)や色ずれ等が生じる。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、ユニット筐体のねじり剛性を向上させるとともに、ユニット筐体が水平面内で回転するのを抑制することが可能なユニットおよびそれを備えた画像形成装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の第1の局面のユニットは、画像形成装置本体に対して挿入及び引き出し可能なユニットであって、装着方向の下流側に配置され装着方向と直交する幅方向に延びる第1フレームと、装着方向の上流側に配置され幅方向に延びる第2フレームと、第1フレームおよび第2フレームの幅方向の一方端部同士および他方端部同士をそれぞれ接続する一対の端部フレームと、を有するユニット筐体と、ユニット筐体に固定されるとともに第2フレームに対して装着方向の上流側に配置され、幅方向に延びるとともに画像形成装置本体に対して装着方向に垂直な方向に位置決めされる位置決めフレームと、第1フレーム、第2フレームおよび位置決めフレームの幅方向の一方側同士および他方側同士をそれぞれ貫通する一対の貫通軸と、を備える。貫通軸のそれぞれには、貫通軸の径方向に突出し、画像形成装置本体に係合してユニット筐体の着脱方向の移動を規制する規制ピンが設けられている。
本発明の第1の局面のユニットによれば、第1フレーム、第2フレームおよび位置決めフレームの前記幅方向の一方側同士および他方側同士をそれぞれ貫通する一対の貫通軸を備える。このように、3つのフレーム(第1フレーム、第2フレームおよび位置決めフレーム)を貫通する貫通軸を設けることによって、ユニット筐体のねじり剛性を効果的に向上させることができる。また、貫通軸を前記幅方向の一方側および他方側にそれぞれ設けることによって、ユニット筐体のねじり剛性をより効果的に向上させることができる。その結果、ユニット筐体にねじれが生じるのを抑制することができる。
また、画像形成装置本体に係合してユニット筐体の着脱方向の移動を規制する規制ピンが設けられた貫通軸を、前記幅方向の一方側および他方側に設けている。これにより、ユニット筐体が水平面内で回転するのを抑制することができる。
本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットを備えた画像形成装置の概略構造を示した図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットの構造を示した斜視図であり、ロックピンが係合位置に配置された状態を示した図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットの端部フレームおよび位置決めフレームを除いた構造を示した斜視図であり、ロックピンが係合位置に配置された状態を示した図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットの構造を示した斜視図であり、ロックピンが非係合位置に配置された状態を示した図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットのロックピンが本体フレームの規制部材に当接した状態を示した斜視図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットの端部フレームおよび位置決めフレームを除いた構造を示した斜視図であり、ロックピンが非係合位置に配置された状態を示した図である。 図3の操作レバー周辺の構造を示した斜視図である。 図3の矢印B方向のロックピン周辺の構造を示した斜視図である。 図6の操作レバー周辺の構造を示した斜視図である。 図6の矢印B方向のロックピン周辺の構造を示した斜視図である。 本発明の一実施形態の用紙搬送ユニットを装置本体に装着した状態を示した図である。 図11のユニット側コネクターおよび本体側コネクター周辺の構造を示した図である。 図11のユニット側カップリング部材および係合ピン周辺の構造を示した図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1〜図13を参照して、本発明の一実施形態の用紙搬送ユニット50を備えたインクジェット式の画像形成装置100(ここではカラープリンター)について説明する。図1に示すように、画像形成装置100は、装置本体(画像形成装置本体)1の内部下方に用紙収容部である給紙カセット2aが配置されている。給紙カセット2aの内部には、記録媒体の一例である用紙Sが収容されている。給紙カセット2aの用紙搬送方向下流側、すなわち図1における給紙カセット2aの左側の上方には給紙装置3aが配置されている。この給紙装置3aにより、用紙Sは図1において給紙カセット2aの左上方に向け、1枚ずつ分離されて送り出される。
また、画像形成装置100はその内部に第1用紙搬送路4aを備えている。第1用紙搬送路4aは、給紙カセット2aに関して言えばその給紙方向である左上方に位置する。給紙カセット2aから送り出された用紙Sは第1用紙搬送路4aにより装置本体1の側面に沿って垂直上方に搬送される。
用紙搬送方向に対し第1用紙搬送路4aの下流端にはレジストローラー対13が備えられている。さらにレジストローラー対13の用紙搬送方向下流側直近には第1搬送ユニット5及び記録部9が配置されている。給紙カセット2aから送り出された用紙Sは第1用紙搬送路4aを通ってレジストローラー対13に到達する。レジストローラー対13は用紙Sの斜め送りを矯正しつつ記録部9が実行するインク吐出動作とのタイミングを計り、第1搬送ユニット5に向かって用紙Sを送り出す。
用紙搬送方向に対し第1搬送ユニット5の下流側(図1の右側)には第2搬送ユニット12が配置されている。記録部9にてインク画像が記録された用紙Sは第2搬送ユニット12へと送られ、第2搬送ユニット12を通過する間に用紙S表面に吐出されたインクが乾燥される。
用紙搬送方向に対し第2搬送ユニット12の下流側であって装置本体1の右側面近傍にはデカーラー部14が備えられている。第2搬送ユニット12にてインクが乾燥された用紙Sはデカーラー部14へと送られ、用紙Sに生じたカールが矯正される。
用紙搬送方向に対しデカーラー部14の下流側(図1の上方)には第2用紙搬送路4bが備えられている。デカーラー部14を通過した用紙Sは両面記録を行わない場合、第2用紙搬送路4bから画像形成装置100の右側面外部に設けられた用紙排出トレイ15に排出される。
装置本体1の上部であって記録部9及び第2搬送ユニット12の上方には両面記録を行うための反転搬送路16が備えられている。両面記録を行う場合には第一面への記録が終了して第2搬送ユニット12及びデカーラー部14を通過した用紙Sが第2用紙搬送路4bを通って反転搬送路16へと送られる。反転搬送路16へ送られた用紙Sは、続いて第二面の記録のために搬送方向が切り替えられ、装置本体1の上部を通過して左側に向かって送られ、第1用紙搬送路4a、及びレジストローラー対13を経て第二面を上向きにした状態で再度第1搬送ユニット5へと送られる。
また、第2搬送ユニット12の下方にはワイプユニット19及びキャップユニット30が配置されている。ワイプユニット19は、パージを実行する際に記録部9の下方に水平移動し、記録部9の記録ヘッドの吐出ノズルから押出されたインクを拭き取り、拭き取られたインクを回収する。キャップユニット30は、記録部9の記録ヘッドのインク吐出面をキャッピングする際に記録部9の下方に水平移動し、さらに上方に移動して記録ヘッドの下面に装着される。
ここで、本実施形態では、反転搬送路16の一部は、装置本体1に対して前後方向(図1の紙面に対して垂直方向)に挿入および引き出し可能な用紙搬送ユニット(ユニット、記録媒体搬送ユニット)50によって構成されている。用紙搬送ユニット50には、用紙Sを搬送するための搬送ローラー対52が反転搬送路16に沿って複数配置されている。
図2に示すように、用紙搬送ユニット50は、複数の搬送ローラー対52(図1参照)を回転可能に支持するとともに、板金からなる箱形状のユニット筐体60を有する。ユニット筐体60は、装置本体1に対する用紙搬送ユニット50の装着方向(矢印A方向)の下流側に配置され装着方向と直交する幅方向(矢印BB´方向)に延びる第1フレーム61と、第1フレーム61の装着方向の上流側に配置され矢印BB´方向に延びる第2フレーム62(図3参照)と、第1フレーム61および第2フレーム62の矢印BB´方向の一方端部(矢印B方向の端部)同士および他方端部(矢印B´方向の端部)同士をそれぞれ接続する一対の端部フレーム63および64と、を含んでいる。
第1フレーム61および第2フレーム62は、複数の搬送ローラー対52(図1参照)を回転可能に支持する。また、第1フレーム61および第2フレーム62には、反転搬送路16(図1参照)の下側ガイド面の一部を構成する複数のガイドフレーム65が固定されている。ガイドフレーム65には、搬送ローラー対52(図1参照)の下側ローラーの上部を露出させるためのスリット65aが形成されている。
第1フレーム61の矢印BB´方向の両端部には図4に示すように、装置本体1の位置決めピン101aおよび101bがそれぞれ挿入される位置決め穴61aおよび61bが形成されている。位置決め穴61aは、真円状に形成されており、装置本体1に対して上下方向および矢印BB´方向に位置決めされる。位置決め穴61bは、矢印BB´方向に延びる長穴状に形成されており、装置本体1に対して上下方向に位置決めされる。
ユニット筐体60には、第2フレーム62(図3参照)に対して装着方向の上流側に配置され、矢印BB´方向に延びる位置決めフレーム70が固定されている。位置決めフレーム70は、板金を折り曲げることにより形成されており、第2フレーム62の上方を覆う上面部71と、上面部71の矢印A´方向の端部から下方に延びる前面部72と、によって構成されている。上面部71は第2フレーム62に固定されており、前面部72は端部フレーム63および64に固定されている。
上面部71の矢印BB´方向の両端部には、後述するロックピン80aが挿通可能な開口部71aおよび切り欠き部71bが矢印BB´方向に延びるように形成されている。
前面部72は、第1フレーム61および第2フレーム62と平行に配置されているとともに、第1フレーム61および第2フレーム62よりも矢印BB´方向に長く形成されている。前面部72の矢印BB´方向の両端部には図4および図5に示すように、装着方向の下流側に向かって突出するとともに、装置本体1の本体フレーム102の位置決め穴102aおよび102bにそれぞれ挿入(係合)される位置決め突起(位置決め部)75aおよび75bが設けられている。位置決め穴102aは、真円状に形成されており、位置決め突起75aを上下方向および矢印BB´方向に位置決めする。位置決め穴102bは、矢印BB´方向に延びる長穴状に形成されており、位置決め突起75bを上下方向に位置決めする。位置決め突起75aおよび75bが位置決め穴102aおよび102bにそれぞれ挿入されることによって、位置決めフレーム70は装置本体1に対して装着方向に垂直な方向(上下方向および矢印BB´方向)に位置決めされる。
図2および図3に示すように、第1フレーム61、第2フレーム62および位置決めフレーム70の矢印BB´方向の一方端部(矢印B方向の端部)同士および他方端部(矢印B´方向の端部)同士をそれぞれ貫通する一対の貫通軸80が設けられている。貫通軸80は、金属製であるとともに、軸中心回りに回転可能に第1フレーム61、第2フレーム62および位置決めフレーム70に支持されている。
貫通軸80のそれぞれには、貫通軸80の径方向に突出し、装置本体1に係合してユニット筐体60の着脱方向(矢印AA´方向)の移動を規制するロックピン(規制ピン)80aが設けられている。ロックピン80aは、貫通軸80のうちの第2フレーム62および位置決めフレーム70の間の位置に配置されている。ロックピン80aは、貫通軸80が回転することによって、図5に示すように装置本体1の本体フレーム102のうちのロックピン80aの引き出し方向(矢印A´方向)の下流側に設けられた規制部材(規制部)102cに当接(係合)する係合位置(図2、図3および図5の位置)と、本体フレーム102に当接しない非係合位置(図4および図6の位置)と、に選択配置される。ロックピン80aは、係合位置に配置された状態では位置決めフレーム70の上面部71の開口部71aおよび切り欠き部71bから上方に突出し、非係合位置に配置された状態では上面部71の下方に配置される。
図2および図3に示すように、位置決めフレーム70の装着方向の下流側には、貫通軸80を回転させるための操作レバー81が配置されている。操作レバー81は、金属製の回転軸82に固定されている。回転軸82は、第2フレーム62および位置決めフレーム70を貫通するとともに、軸中心回りに回転可能に第2フレーム62および位置決めフレーム70に支持されている。
回転軸82は、リンク機構90を介して一対の貫通軸80に連結されている。リンク機構90は図3、図7および図8に示すように、回転軸82および一対の貫通軸80のそれぞれに固定される3つの固定片91と、矢印BB´方向に延びるとともにリンク軸92を介して固定片91に連結されるリンク部材93と、によって構成されている。
操作レバー81が回転軸82を中心として回転すると、リンク部材93が図2、図3、図7、図8の位置、又は図4、図6、図9、図10の位置に移動し、貫通軸80が回転する。なお、固定片91の上端部には、矢印A´方向に折り曲げられた回転規制部91aが設けられている。回転規制部91aがリンク部材93の上端に当接することによって、操作レバー81、回転軸82および貫通軸80の回転が約90度の範囲に規制される。
リンク部材93の両端部には図8に示すように、矢印A´方向に突出するとともに、圧縮コイルバネからなるリンク付勢部材85によって上方に付勢される被付勢部93aが形成されている。リンク付勢部材85は、位置決めフレーム70の前面部72から矢印A´方向に突出するとともに上方に延びる付勢部材取付部72aに取り付けられている。リンク付勢部材85の付勢力によって、操作レバー81、回転軸82および貫通軸80は、図7および図8の位置、又は図9および図10の位置に保持される。すなわち、ロックピン80aは、係合位置又は非係合位置に保持される。
また、ユニット筐体60(図2参照)は、複数の筐体付勢部材によって引き出し方向(矢印A´方向)に付勢されている。具体的には図11に示すように、第1フレーム61の装着方向の下流側には、ユニット側コネクター55が設けられている。装置本体1には、ユニット側コネクター55に連結される本体側コネクター105が設けられている。ユニット側コネクター55および本体側コネクター105は、用紙搬送ユニット50と装置本体1とを電気的に接続するドロワーコネクターを構成する。
本体側コネクター105は図12に示すように、矢印A´方向に延びる2本のガイドピン106に沿って摺動可能に構成されているとともに、ガイドピン106のそれぞれに取り付けられた圧縮コイルバネからなるコネクター付勢部材(筐体付勢部材)107によって矢印A´方向に付勢されている。このため、用紙搬送ユニット50が装置本体1に装着された状態(図11および図12の状態)でユニット筐体60はコネクター付勢部材107によって矢印A´方向に付勢されている。
また、図11および図13に示すように、搬送ローラー対52の上側ローラー53の回転軸53aの入力端(矢印A方向の端部)には、ユニット側カップリング部材56が固定されている。装置本体1には、ユニット側カップリング部材56の係合凹部56aに係合する係合ピン108aを有する駆動軸108が設けられている。ユニット側カップリング部材56および係合ピン108aによってカップリング部が構成されている。駆動軸108には、図示しない駆動源から回転駆動力が伝達される。駆動軸108に伝達された回転駆動力は、カップリング部(係合ピン108aおよびユニット側カップリング部材56)を介して回転軸53aに伝達され、上側ローラー53が回転する。
また、ユニット側カップリング部材56と第1フレーム61との間には、圧縮コイルバネからなるカップリング付勢部材(筐体付勢部材)57が配置されている。カップリング付勢部材57は、回転軸53aに取り付けられている。用紙搬送ユニット50が装置本体1に装着された状態(図11および図13の状態)で、カップリング付勢部材57は、圧縮されており、第1フレーム61(又は、回転軸53aの図示しない軸受部材)を矢印A´方向に付勢する。
本実施形態の画像形成装置100では、用紙搬送ユニット50を装置本体1に装着する場合、ロックピン80aが非係合位置(図4の位置)に配置された状態で、用紙搬送ユニット50を装置本体1の前面側から装着方向(矢印A方向)にスライドさせる。これにより、第1フレーム61の位置決め穴61aおよび61bに装置本体1の位置決めピン101aおよび101bがそれぞれ挿入されるとともに、位置決めフレーム70の位置決め突起75aおよび75bが装置本体1の位置決め穴102aおよび102bにそれぞれ挿入される。そして、ユニット側コネクター55と本体側コネクター105とが連結するとともに、ユニット側カップリング部材56と係合ピン108aとが係合する。
その後、操作レバー81を図4の状態から時計回り方向に回転させると、リンク部材93が図4の位置から図2の位置に移動するとともに貫通軸80が時計回り方向に約90度回転する。これにより、ロックピン80aが係合位置に配置される。ユニット筐体60はコネクター付勢部材107および複数のカップリング付勢部材57によって矢印A´方向に付勢され、ロックピン80aは本体フレーム102の規制部材102c(図5参照)に当接する。
一方、用紙搬送ユニット50を装置本体1から引き出す場合、操作レバー81を図2の状態から反時計回り方向に回転させると、リンク部材93が図2の位置から図4の位置に移動するとともに貫通軸80が反時計回り方向に約90度回転する。これにより、ロックピン80aが非係合位置に配置される。そして、操作レバー81を把持して矢印A´方向に引っ張ることによって、用紙搬送ユニット50が装置本体1から引き出される。
本実施形態では、上記のように、3つのフレーム(第1フレーム61、第2フレーム62および位置決めフレーム70)を貫通する貫通軸80を設けることによって、ユニット筐体60のねじり剛性を効果的に向上させることができるとともに、ユニット筐体60の組立精度を向上させることができる。また、貫通軸80を矢印BB´方向の一方側および他方側にそれぞれ設けることによって、ユニット筐体60のねじり剛性をより効果的に向上させることができるとともに、ユニット筐体60の組立精度をより向上させることができる。そして、ユニット筐体60のねじり剛性を向上させることができるので、ユニット筐体60にねじれが生じるのを抑制することができる。
また、装置本体1に係合してユニット筐体60の着脱方向の移動を規制するロックピン80aが設けられた貫通軸80を、矢印BB´方向の一方側および他方側に設けている。これにより、ユニット筐体60が水平面内で回転するのを抑制することができる。
以上から、用紙Sの斜行(スキュー)が生じるのを抑制することができる。
また、上記のように、貫通軸80は、軸中心回りに回転可能であり、ロックピン80aは、装置本体1に係合する係合位置と、装置本体1に係合しない非係合位置と、に選択配置される。これにより、貫通軸80を回転させてロックピン80aを係合位置に配置することによって、用紙搬送ユニット50が装置本体1から引き出し方向に移動する(抜け出る)のを容易に抑制することができる。また、貫通軸80を回転させてロックピン80aを非係合位置に配置することによって、用紙搬送ユニット50を容易に引き出すことができる。
また、上記のように、操作レバー81と、操作レバー81を回転可能に支持する回転軸82と、回転軸82と一対の貫通軸80とを連結するリンク機構90と、を備える。これにより、1つの操作レバー81を操作することによって、2つのロックピン80aを同時に係合位置と非係合位置とに選択配置することができる。
また、上記のように、回転軸82は、位置決めフレーム70および第2フレーム62を貫通している。これにより、ユニット筐体60のねじり剛性をより向上させることができる。
また、上記のように、ロックピン80aが係合位置または非係合位置に配置された状態において、回転軸82の回転を規制するようにリンク機構90を付勢するリンク付勢部材85を備える。これにより、貫通軸80が振動等により意図せず回転してしまうのを抑制することができる。
また、上記のように、ユニット筐体60は、筐体付勢部材(カップリング付勢部材57およびコネクター付勢部材107)により引き出し方向に付勢され、ロックピン80aは、装置本体1の規制部材102cに当接する。これにより、ユニット筐体60の着脱方向の移動を容易に抑制することができる。
また、上記のように、位置決めフレーム70には、位置決め突起75aおよび75bが設けられている。これにより、ユニット筐体60を装置本体1に対して容易に装着方向に垂直な方向に位置決めすることができる。また、位置決め突起75aおよび75bを矢印BB´方向の両端部に設けることによって、ユニット筐体60にねじれが生じるのをより抑制することができるとともに、ユニット筐体60の位置決め精度をより向上させることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
例えば、上記実施形態では、本発明をインクジェット式の画像形成装置に適用する例について示したが、本発明はこれに限らず、インクジェット式以外の画像形成装置(例えば、電子写真方式の画像形成装置)にも適用可能である。
また、上記実施形態では、本発明を用紙搬送ユニット50に適用する例について示したが、本発明はこれに限らず、中間転写ユニットやその他のユニットにも適用可能である。
また、上記実施形態では、用紙搬送ユニット50を装置本体1に位置決めするために、第1フレーム61に位置決め穴61aおよび61bを設け、位置決めフレーム70に位置決め突起75aおよび75bを設けた例について示したが、本発明はこれに限らない。例えば、第1フレーム61に位置決め突起を設けてもよいし、位置決めフレーム70に位置決め穴(位置決め部)を設けてもよい。
また、上記実施形態では、デカーラー部14を用紙搬送ユニット50とは別に設けた例について示したが、デカーラー部14を用紙搬送ユニット50に設けてもよい。
1 装置本体(画像形成装置本体)
50 用紙搬送ユニット(ユニット、記録媒体搬送ユニット)
57 カップリング付勢部材(筐体付勢部材)
60 ユニット筐体
61 第1フレーム
62 第2フレーム
63、64 端部フレーム
70 位置決めフレーム
75a、75b 位置決め突起(位置決め部)
80 貫通軸
80a ロックピン(規制ピン)
81 操作レバー
82 回転軸
85 リンク付勢部材
90 リンク機構
100 画像形成装置
102c 規制部材(規制部)
107 コネクター付勢部材(筐体付勢部材)
S 用紙(記録媒体)

Claims (9)

  1. 画像形成装置本体に対して挿入及び引き出し可能なユニットであって、
    装着方向の下流側に配置され前記装着方向と直交する幅方向に延びる第1フレームと、前記装着方向の上流側に配置され前記幅方向に延びる第2フレームと、前記第1フレームおよび前記第2フレームの前記幅方向の一方端部同士および他方端部同士をそれぞれ接続する一対の端部フレームと、を有するユニット筐体と、
    前記ユニット筐体に固定されるとともに前記第2フレームに対して前記装着方向の上流側に配置され、前記幅方向に延びるとともに前記画像形成装置本体に対して前記装着方向に垂直な方向に位置決めされる位置決めフレームと、
    前記第1フレーム、前記第2フレームおよび前記位置決めフレームの前記幅方向の一方側同士および他方側同士をそれぞれ貫通する一対の貫通軸と、
    を備え、
    前記貫通軸のそれぞれには、前記貫通軸の径方向に突出し、前記画像形成装置本体に係合して前記ユニット筐体の着脱方向の移動を規制する規制ピンが設けられていることを特徴とするユニット。
  2. 前記貫通軸は、軸中心回りに回転可能であり、
    前記規制ピンは、前記画像形成装置本体に係合する係合位置と、前記画像形成装置本体に係合しない非係合位置と、に選択配置されることを特徴とする請求項1に記載のユニット。
  3. 前記貫通軸を回転させるための操作レバーと、
    前記操作レバーを回転可能に支持する回転軸と、
    前記回転軸と前記一対の貫通軸とを連結するリンク機構と、
    をさらに備え、
    前記操作レバーが前記回転軸を中心として回転することにより前記規制ピンが前記係合位置と前記非係合位置とに選択配置されることを特徴とする請求項2に記載のユニット。
  4. 前記回転軸は、前記位置決めフレームおよび前記第2フレームを貫通していることを特徴とする請求項3に記載のユニット。
  5. 前記規制ピンが前記係合位置または前記非係合位置に配置された状態において、前記回転軸の回転を規制するように前記リンク機構を付勢するリンク付勢部材をさらに備えることを特徴とする請求項3または4に記載のユニット。
  6. 前記ユニット筐体を引き出し方向に付勢する筐体付勢部材をさらに備え、
    前記規制ピンは、前記筐体付勢部材の付勢力によって、前記画像形成装置本体のうちの前記ユニット筐体の前記引き出し方向の下流側に設けられた規制部に当接することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のユニット。
  7. 前記位置決めフレームの前記幅方向の両端部には、前記画像形成装置本体に係合し前記装着方向に垂直な方向に位置決めされる位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のユニット。
  8. 記録媒体を搬送する記録媒体搬送ユニットであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のユニット。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のユニットを備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2017097201A 2017-05-16 2017-05-16 ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 Active JP6680261B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017097201A JP6680261B2 (ja) 2017-05-16 2017-05-16 ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
US15/977,180 US10357981B2 (en) 2017-05-16 2018-05-11 Unit capable of being inserted in and pulled out from image forming apparatus main body and image forming apparatus including same
CN201810447766.2A CN108861697A (zh) 2017-05-16 2018-05-11 单元和包括该单元的图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017097201A JP6680261B2 (ja) 2017-05-16 2017-05-16 ユニットおよびそれを備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018192670A JP2018192670A (ja) 2018-12-06
JP6680261B2 true JP6680261B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=64270431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017097201A Active JP6680261B2 (ja) 2017-05-16 2017-05-16 ユニットおよびそれを備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10357981B2 (ja)
JP (1) JP6680261B2 (ja)
CN (1) CN108861697A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7310444B2 (ja) * 2019-08-28 2023-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置とその上側に設置される画像形成装置との位置決め構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3710129B2 (ja) * 2002-09-04 2005-10-26 株式会社リコー 画像形成装置及び転写ユニット
JP4810305B2 (ja) 2006-05-15 2011-11-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4916523B2 (ja) * 2009-03-19 2012-04-11 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2013008011A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013018586A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Ricoh Co Ltd 用紙トレイおよび画像形成装置
JP6271845B2 (ja) * 2012-04-04 2018-01-31 キヤノン株式会社 画像形成装置および中間転写ユニット
CN106263698A (zh) * 2015-06-11 2017-01-04 陈永康 一种柜抽屉
JP6372462B2 (ja) * 2015-09-30 2018-08-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 中間転写ユニットを備えた画像形成装置
JP6406210B2 (ja) * 2015-10-29 2018-10-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
CN205831810U (zh) * 2016-05-30 2016-12-28 上海西门子医疗器械有限公司 胸片盒、胸片架及x射线成像设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20180333969A1 (en) 2018-11-22
JP2018192670A (ja) 2018-12-06
CN108861697A (zh) 2018-11-23
US10357981B2 (en) 2019-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4998600B2 (ja) 画像記録装置
JP2017136703A (ja) 記録装置
JP6458608B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
US20170113894A1 (en) Conveyance apparatus and image recording apparatus
JP5447589B2 (ja) 画像記録装置
CN106004095B (zh) 输送装置和图像记录设备
JP6680261B2 (ja) ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
JP2013166390A (ja) 記録装置
JP2010253754A (ja) 記録装置
JP6057104B2 (ja) 記録装置
JP5682769B2 (ja) 記録装置
JP5614480B2 (ja) 画像記録装置
JP6597189B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP6642050B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP5879304B2 (ja) 記録装置
JP6229829B2 (ja) 被記録媒体搬送装置及び記録装置
JP2013233778A (ja) 印刷装置
JP7298167B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP2017137149A (ja) 記録装置
JP6341320B2 (ja) 画像記録装置
JP6156531B2 (ja) 画像記録装置
JP5892272B2 (ja) 画像記録装置
JP6561538B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP5696766B2 (ja) 画像記録装置
JP5696765B2 (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150