JP6671153B2 - ワイヤ個分けデバイスを有するワイヤ移送システム - Google Patents
ワイヤ個分けデバイスを有するワイヤ移送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6671153B2 JP6671153B2 JP2015227345A JP2015227345A JP6671153B2 JP 6671153 B2 JP6671153 B2 JP 6671153B2 JP 2015227345 A JP2015227345 A JP 2015227345A JP 2015227345 A JP2015227345 A JP 2015227345A JP 6671153 B2 JP6671153 B2 JP 6671153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- slot
- carrier member
- wire bundle
- leading edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 47
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 10
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/28—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J11/00—Manipulators not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
- H01R43/048—Crimping apparatus or processes
- H01R43/052—Crimping apparatus or processes with wire-feeding mechanism
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Special Conveying (AREA)
- Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
別の例では、いくつかのリード製造機械は完全に自動化され、この場合、ワイヤは自動的に、大型のワイヤのスプール(spools)から引いてこられ、ある長さに切断され、このワイヤを事前に選択された端子に圧着するための特定の終端装置に提示される。こうして、自動型リード製造装置は、供給スプールからリードの製造までの工程の全体にわたってワイヤを制御することができ、保管容器への送達で終了する。
完全に自動化されたリード製造機械は、作業台式の機械のようなレベルの人的介入は必要としないが、リード製造機械は通常、作業台式の機械よりもはるかに複雑で高価であり、したがってコストが高くなりすぎる可能性がある。加えて、自動型のリード製造機械においてワイヤサイズを変えることは、困難でありまた多くの時間を要する場合がある。これはそのような変更が、大型の供給スプールの交換、および製造ラインの全体にわたるシステムに対する他の修正を必要とする場合があるからである。公知の半自動型の作業台式の機械よりも自動化されており、完全に自動化されたリード製造機械ほど複雑または高価ではない、ワイヤ個分けデバイスの必要性が、依然として存在する。
ワイヤ移送システム100は、スロット118内のワイヤ102を、処理用の別のデバイスへと、または保管用の容器へと送達するように構成される。たとえば、図1に示すように、ワイヤ102は、ワイヤ把持デバイス132へと送達される。ワイヤ把持デバイス132は、1組の把持顎部(a set of grip jaws)とすることができる。移送アーム108は、ワイヤ個分けデバイス106をワイヤ把持デバイス132へと移動させ、ワイヤ個分けデバイス106は、ワイヤ102をワイヤ把持デバイス132の中に放出する。任意選択で、ワイヤ把持デバイス132を使用して、ワイヤ102の端部を、圧着工程または別の終端工程のための準備として、この端部のところでワイヤ102から絶縁材を剥離する目的で、位置付けることができる。
移送アーム108を、1つまたは複数のモータ(図示せず)によって制御することができる。これらの1つまたは複数のモータを、プログラム可能な制御器(図示せず)によって、第1の直線状の移送部材134および第2の直線状の移送部材136の延長位置、収集ストロークおよび送達ストロークに沿って取られる経路、ならびに収集ストロークおよび送達ストロークの速度が、プログラムされた命令に基づいて自動的に制御可能となるように制御することができる。使用者は、制御盤(図示せず)を介して、移送アーム108の設定を調整することができる。したがって、ワイヤ移送システム100は、自動的に動作して、ワイヤ束104から個々のワイヤ102を分離することができ、この動作は、入力された情報に基づいてカスタマイズすることができる。
ワイヤ個分けデバイス106のワイヤ束104に向けての横方向移動、または引き続く上向きの垂直移動のうちの少なくとも一方の間に、ワイヤ102は、キャリア部材112のスロット118内に受容されかつ/または収集される。代替の実施形態では、収集ストローク中、移送アーム108は、ワイヤ個分けデバイス106を、側部からではなくワイヤ束104の上方からワイヤ束104に向けて移動させ、これと係合させることができる。次いで、移送アーム108は、ワイヤ個分けデバイス106をワイヤ束104の上方で上向きに引き、この結果、ワイヤ個分けデバイス106は、基本的にはワイヤ束104の中に沈められて、ワイヤ102のうちの1本を収集する。送達ストローク中、最終的な送達場所に応じて、第1の直線状の移送部材134および第2の直線状の移送部材136は、延長してかつ/または後退して、ワイヤ個分けデバイス106をワイヤ束104から離れるように移動させて、ワイヤ102をワイヤ束104中のその他のワイヤ102から分離する。
実施形態では、底壁150および開口部144の下方の前縁部114は、キャリア部材112がワイヤ束104に対して移動する際に、ワイヤ束104のうちの1本のワイヤ102を捕捉しスロット118の中へと導くように構成される、フックを形成する。スロット118の底壁150は、凹状の湾曲部を有し得る。凹状の湾曲部は、ワイヤ102がスロット118の遠位端152に係合するまでの、ワイヤ102のスロット118内での完全な受容を促進し得る。加えて、底壁150の凹状の湾曲部は、スロット118内のワイヤ102が、スロット118から開口部144を通って意図せず脱落することを妨げる、障壁を提供し得る。
動作中は、移送アーム108(図2に示す)が、ワイヤ個分けデバイス106をワイヤ束104に向けて移動させこれと係合させる際に、ピン158を後退位置に配設することができる。これにより、ワイヤ102が、開口部144を通ってスロット118にアクセスすることが可能となる。対応するワイヤ102がスロット118内に受容されると、ピン158を展開位置に移動させることができる。これにより、ピン158は、ワイヤ個分けデバイス106がワイヤ束104から離れるように移動してワイヤ102を個分けする際に、ワイヤ102をスロット118内に保持することができる。たとえば、ピン158を、ワイヤ個分けデバイス106がワイヤ束104と依然として係合しているときに、展開することができる。または、ピン158を、ワイヤ個分けデバイス106を上方に持ち上げるかもしくは他の様式で移動させてワイヤ束104との係合を解除した後で、展開することができる。
別の実施形態では、第2の空気供給構成要素を、空洞160と前方表面172との間でチャンバ164に結合することができる。したがって、ピン158を展開するために、第1の空気供給構成要素168は、後方表面170を空洞160に向けて押しやる空気を供給する。また、ピン158を後退させるために、第2の空気供給構成要素は、前方表面172を後方端部166に向けて押しやる空気を供給する(この間、後方端部166の近くでチャンバ164から空気が外に逃がされる)。他の実施形態では、空気の圧力を使用する代わりに、ピン158をステッパモータなどに結合することができる。ステッパモータなどは、展開位置と後退位置との間でのピン158の2成分の移動を提供する。
板ばね180と底壁150との間の干渉により、ワイヤ102がスロット118内に維持される。ワイヤ102および/または板ばね180に対して及ぼされる十分な力により、ワイヤ102が板ばね180に対して移動してスロット118から出されるまで、ワイヤ102を保持することができる。たとえば、ワイヤ把持デバイス132(図1に示す)により、ワイヤ102に対してそのような力を及ぼして、スロット118からワイヤ102を取り外すことができる。別の実施形態では、保持機構128は、板ばね180の代わりにねじりばねとすることができる。板ばね180と同様に、ねじりばねを、スロット118の内壁に押し付ける付勢力をワイヤ102に対して加えて、ワイヤ102をスロット118内に保持するように、構成することができる。任意選択で、ワイヤ個分けデバイス106は、2つ以上の保持機構128を含むことができる。
スロット118Aはスロット118Bよりも大きいので、ワイヤ束104(図1)のワイヤ102が小さい方のスロット118B内には大きすぎて受容できない直径を有する場合は、第2のフック器具206の代わりに第1のフック器具204を、基部202上に設置することができる。たとえば、第1のフック器具204のスロット118A内に配設されたワイヤ102Aは、第2のフック器具206のスロット118B内に配設されたワイヤ102Bよりも大きい直径を有する。図5および図6には、2つの異なるサイズのスロット118を画定する2つのフック器具構成要素204、フック器具構成要素206を示すが、ワイヤ個分けデバイス106は、様々なサイズおよび/または形状のスロットを有する様々な他のフック器具構成要素を含み得る。したがって、ワイヤ個分けデバイス106が様々なサイズおよび/または形状のワイヤを収容し個分けするために、基部202を、様々な他のフック器具構成要素を許容するように構成することができる。保持機構128を有する図5および図6に示した実施形態を、ワイヤ束104(図1に示す)に対して移動させることができ、またこれらの実施形態は、図2および図3に示しかつ記載した実施形態と類似の方法で、保持機構128を採用することができる。
実施形態では、緩衝器232は、調整機構220の固定された壁236に係合する。フック顎部226が移動する際、緩衝器232は、固定された壁236によって、第2の軸234に沿って変位する。緩衝器232は、スロット118の遠位の壁224を画定する。フック顎部226の先端区域230が基部202のより近くに移動して、スロット118のサイズが小さくなる際、緩衝器232は、第2の軸234に沿って、スロット118の開口部144のより近くに移動する。逆に、先端区域230が基部202からより遠くに調整されて、スロット118のサイズが大きくなるとき、緩衝器232は、第2の軸234に沿って、開口部144から離れるように移動する。
Claims (10)
- 前縁部(114)および反対側の後縁部(116)を有するキャリア部材(112)と、
保持機構(128)と、
を備える、ワイヤ個分けデバイス(106)であって、
前記キャリア部材(112)の前記前縁部が、前記後縁部に向かって少なくとも部分的に延在するスロット(118)への開口部(144)を画定し、
前記キャリア部材が、複数のワイヤ(102)を含むワイヤ束(104)に対して移動して前記キャリア部材の前記前縁部が前記ワイヤ束に係合するように構成され、
前記スロットが、その中に前記ワイヤ束のうちの1本のワイヤを受容するように構成されており、
前記保持機構(128)は、前記キャリア部材が前記ワイヤ束(104)に対して上向きかつ前記ワイヤ束(104)から離れるように移動して前記ワイヤ束から前記ワイヤを分離する際に、前記ワイヤを前記スロットの中に保持するように、前記キャリア部材に結合されかつ前記スロットに対して並置されている、ワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記スロット(118)が、前記キャリア部材(112)の底部端部(146)に向かって少なくとも部分的に延在し、
前記スロットの底壁(150)、および前記スロットの前記開口部(144)の直下に位置する前記キャリア部材の前記前縁部(114)が、フックを形成し、
前記フックは、前記キャリア部材が前記ワイヤ束に対して移動する際に前記ワイヤ束(104)の前記ワイヤ(102)を捕捉し前記スロットの中へと導くように構成される、請求項1に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記スロット(118)が、1回に前記ワイヤ束(104)のうちの1本のワイヤ(102)だけを収容するようなサイズとされ、
前記スロット内の前記ワイヤが、前記ワイヤ束の他のワイヤが前記スロットの中に入ることを阻止する、請求項1に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記キャリア部材(112)が、一体のワンピースプレートであり、前記キャリア部材の前記スロット(118)が前記プレートに形成されかつ固定されたサイズを有する、請求項1に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。
- 前縁部(114)および反対側の後縁部(116)を有するキャリア部材(112)と、
保持機構(128)と、
を備える、ワイヤ個分けデバイス(106)であって、
前記キャリア部材(112)の前記前縁部が、前記後縁部に向かって少なくとも部分的に延在するスロット(118)への開口部(144)を画定し、
前記キャリア部材が、複数のワイヤ(102)を含むワイヤ束(104)に対して移動して前記キャリア部材の前記前縁部が前記ワイヤ束に係合するように構成され、
前記スロットが、その中に前記ワイヤ束のうちの1本のワイヤを受容するように構成されており、
前記保持機構(128)は、前記キャリア部材が前記ワイヤ束から離れるように移動して前記ワイヤ束から前記ワイヤを分離する際に、前記ワイヤを前記スロットの中に保持するように、前記キャリア部材に結合されかつ前記スロットに対して並置されているとともに、
前記キャリア部材(112)が、基部(202)および前記基部に取り外し可能に結合されたフック器具(204)を含み、
前記フック器具が、その中に前記スロット(118A)の少なくとも一部分を画定し、
前記基部が、様々な直径のワイヤ(102)を収容するために、前記フック器具の前記スロットとは異なるサイズを有する異なるスロット(118B)を画定する代替のフック器具(206)と前記フック器具との交換を許容するように構成される、ワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記キャリア部材(112)が、基部(202)および前記基部に結合された調整機構(220)を含み、
前記基部が、前記スロット(118)の第1の部分を画定し、
前記調整機構が、前記スロットの第2の部分を画定するとともに、
前記調整機構が、様々な直径を有するワイヤ(102)を収容するように前記スロットのサイズを調整するために前記基部に対して移動可能である、請求項1に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記調整機構(220)が、前記スロット(118)のサイズを調整するために第1の軸(228)に沿って移動するように構成された移動可能なフック顎部(226)を含み、
前記調整機構が、前記フック顎部上に、緩衝器(232)をさらに含み、
前記緩衝器(232)は、前記フック顎部が移動する際に、前記第1の軸(228)に対して傾いている第2の軸(234)に沿って前記フック顎部に対して浮動するように構成されている、請求項6に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前縁部(114)および反対側の後縁部(116)を有するキャリア部材(112)と、
保持機構(128)と、
を備える、ワイヤ個分けデバイス(106)であって、
前記キャリア部材(112)の前記前縁部が、前記後縁部に向かって少なくとも部分的に延在するスロット(118)への開口部(144)を画定し、
前記キャリア部材が、複数のワイヤ(102)を含むワイヤ束(104)に対して移動して前記キャリア部材の前記前縁部が前記ワイヤ束に係合するように構成され、
前記スロットが、その中に前記ワイヤ束のうちの1本のワイヤを受容するように構成されており、
前記保持機構(128)は、前記キャリア部材が前記ワイヤ束から離れるように移動して前記ワイヤ束から前記ワイヤを分離する際に、前記ワイヤを前記スロットの中に保持するように、前記キャリア部材に結合されかつ前記スロットに対して並置されているとともに、
前記キャリア部材(112)が、前記スロット(118)の下方に位置する底部端部(146)のところにくさび区域(186)を含み、
前記くさび区域に沿った前記キャリア部材の前記前縁部(114)が、前記後縁部(116)に向かって傾斜しているかまたは湾曲しているかの少なくとも一方であり、
前記キャリア部材が、上方から前記ワイヤ束(104)の中へと降下し、この結果前記キャリア部材の下向きの移動中に前記くさび区域が前記ワイヤ束のワイヤ(102)に係合しこれらを変位させるように構成される、ワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記保持機構(128)が、後退位置と展開位置との間で移動可能な後退可能なピン(158)であり、
前記後退位置にある前記ピンが、前記キャリア部材(112)内に完全に収納され、
前記展開位置にある前記ピンが、前記前縁部(114)から突出しかつ前記スロット(118)の前記開口部(144)を少なくとも部分的に覆い、このことにより、前記スロット内の前記ワイヤ(102)が前記開口部を通って前記スロットから出ることを防止すること、または前記ワイヤ束(104)の他のワイヤを前記キャリア部材から退けることの少なくとも一方を行う、請求項1に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。 - 前記ピン(158)が、前記キャリア部材(112)が前記ワイヤ束(104)に向かって移動する際に前記後退位置にあり、このことにより前記スロット(118)が前記開口部(144)を通して前記ワイヤ束の対応するワイヤ(102)を受容することが可能となるように構成され、
前記ピンがその後前記展開位置へと移動され、このことにより、前記キャリア部材が前記ワイヤ束から離れるように移動して前記ワイヤ束から前記ワイヤを分離する際に、前記ワイヤを前記スロット内に保持するように構成される、請求項9に記載のワイヤ個分けデバイス(106)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/570,277 US9543730B2 (en) | 2014-12-15 | 2014-12-15 | Wire transfer system having wire singulating device |
US14/570,277 | 2014-12-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016145110A JP2016145110A (ja) | 2016-08-12 |
JP6671153B2 true JP6671153B2 (ja) | 2020-03-25 |
Family
ID=54608286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015227345A Expired - Fee Related JP6671153B2 (ja) | 2014-12-15 | 2015-11-20 | ワイヤ個分けデバイスを有するワイヤ移送システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9543730B2 (ja) |
EP (1) | EP3035453B1 (ja) |
JP (1) | JP6671153B2 (ja) |
KR (1) | KR102466780B1 (ja) |
CN (1) | CN105703203B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108565242B (zh) * | 2018-06-29 | 2024-04-09 | 王育钦 | 管装芯片下料装置、管装芯片烧录机及其控制方法 |
CN108773673B (zh) * | 2018-07-25 | 2024-04-16 | 广东嘉铭智能科技有限公司 | 一种拉索自动理料装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US801523A (en) * | 1904-05-21 | 1905-10-10 | American Steel & Wire Co | Apparatus for conveying bundles of wire rods, &c. |
US1530010A (en) * | 1924-10-01 | 1925-03-17 | Neilson Albert Howard | Safety hook |
US2074809A (en) * | 1935-09-23 | 1937-03-23 | American Steel & Wire Co | Coil handling apparatus |
US2796974A (en) * | 1953-05-05 | 1957-06-25 | Schloemann Ag | Article transfer mechanism |
US3245135A (en) | 1963-06-14 | 1966-04-12 | Kent Mfg Corp | Automatic wire handling device |
NL135646C (ja) | 1965-09-06 | |||
US3782772A (en) * | 1972-04-12 | 1974-01-01 | Cranston Machinery | Lifting hook for bound packages |
US4156961A (en) | 1978-05-17 | 1979-06-05 | Shin Meiwa Industry Co., Ltd. | Wire collecting apparatus for use with wire cutting and insulation stripping machine |
JPH07433Y2 (ja) * | 1984-06-23 | 1995-01-11 | 鹿島建設株式会社 | フイ−ダ装置 |
SE507623C3 (sv) * | 1992-02-18 | 1998-08-10 | Wiklund Henry & Co | Lyftkrok med saekerhetsspaerr och moejlighet till automatisk lastfrigoering |
JP2604902Y2 (ja) * | 1993-09-14 | 2000-06-12 | 株式会社旭技研 | 棒材自動取出し装置 |
SE507507C2 (sv) * | 1996-10-03 | 1998-06-15 | Wiklund Henry & Co | Lyftkrok med utåt svängbar spärrhake |
JP2000052287A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-22 | Ishii Ind Co Ltd | 長尺物積載装置 |
EP1547962A3 (en) * | 2003-12-25 | 2006-06-28 | Yazaki Corporation | Hook and method for separating wire harness using the same |
EP1927412B1 (de) * | 2006-11-30 | 2008-07-16 | WAFIOS Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Vereinzeln stangenförmiger Körper |
JP6131041B2 (ja) * | 2012-12-20 | 2017-05-17 | Juki株式会社 | 電子部品実装装置 |
EP2787380A1 (en) * | 2013-04-03 | 2014-10-08 | Tyco Electronics Nederland B.V. | Cable sorter automat and method for automatically sorting cables |
CN203367731U (zh) * | 2013-07-08 | 2013-12-25 | 佛山市新光宏锐电源设备有限公司 | 一种排线分线器 |
-
2014
- 2014-12-15 US US14/570,277 patent/US9543730B2/en active Active
-
2015
- 2015-11-11 EP EP15194016.0A patent/EP3035453B1/en not_active Not-in-force
- 2015-11-20 JP JP2015227345A patent/JP6671153B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-11-27 KR KR1020150167314A patent/KR102466780B1/ko active IP Right Grant
- 2015-12-14 CN CN201510923923.9A patent/CN105703203B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160072777A (ko) | 2016-06-23 |
CN105703203B (zh) | 2019-06-11 |
JP2016145110A (ja) | 2016-08-12 |
US20160172813A1 (en) | 2016-06-16 |
CN105703203A (zh) | 2016-06-22 |
KR102466780B1 (ko) | 2022-11-16 |
EP3035453B1 (en) | 2017-10-25 |
US9543730B2 (en) | 2017-01-10 |
EP3035453A1 (en) | 2016-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0117273B1 (en) | Apparatus for automatically attaching terminals to cable ends | |
CN104838548B (zh) | 电线分类固定装置和电线分类的方法 | |
JP2014179274A (ja) | 電線端処理装置 | |
US7185411B2 (en) | Method and apparatus for forming fine gauge and monofilament single and double-armed sutures | |
CN102152104B (zh) | 软管装配机自动送管装置 | |
KR101074623B1 (ko) | 와이어 종단 기계를 위한 와이어 위치조정 장치 | |
CN103273301B (zh) | 三通套环装置 | |
JP6671153B2 (ja) | ワイヤ個分けデバイスを有するワイヤ移送システム | |
WO1995026583A1 (fr) | Procede et appareil de fabrication d'un faisceau de fils par soudage sous pression | |
JP2016517152A (ja) | ケーブルを切断し、ケーブルから絶縁体を剥離し、ケーブルを圧着端子に取り付けるためのケーブル処理装置 | |
WO2008062375A2 (en) | Device and method for folding back the braided shielding braiding of a cable | |
JP2017518619A (ja) | ワイヤクランプを有する端子圧着機 | |
CN108390230A (zh) | 一种连接器端子压接机 | |
CN108374213A (zh) | 端部敞开型纺纱设备和装载选择的管件的方法 | |
CN110227765A (zh) | 一种扩管机的精准定位放料机构 | |
KR102046067B1 (ko) | 폴딩수단을 구비한 봉합사용 주사바늘 자동 투입장치 | |
EP0785599A1 (en) | Device for inserting wire to be worked | |
US4439919A (en) | Automatic lead making apparatus | |
CN216084610U (zh) | 一种自动缠脚机 | |
US5615478A (en) | Wire handling grippers; process and apparatus for manufacturing of electrical cable bundles using these grippers | |
JP2009152107A (ja) | 端子自動挿入装置およびワイヤーハーネス製造方法 | |
CN112400259A (zh) | 线缆加工机设备、用于将线缆从线缆加工机的取出槽中取出的方法以及用于线缆加工机的线缆更换装置 | |
US5370237A (en) | Method and apparatus for attaching connectors to a cable | |
CN212968441U (zh) | 一种具有自动化上下料的电缆铜鼻子冲孔设备 | |
CN211470304U (zh) | 一种电线输送装置及线束的制造设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6671153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |