JP6663320B2 - テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 - Google Patents
テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6663320B2 JP6663320B2 JP2016145802A JP2016145802A JP6663320B2 JP 6663320 B2 JP6663320 B2 JP 6663320B2 JP 2016145802 A JP2016145802 A JP 2016145802A JP 2016145802 A JP2016145802 A JP 2016145802A JP 6663320 B2 JP6663320 B2 JP 6663320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- general formula
- polymer
- polyimide precursor
- represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 CC(*)(*)C(*(C(N*NC(C)(*)*)=O)(C(O*)=O)IC(O*)=O)=O Chemical compound CC(*)(*)C(*(C(N*NC(C)(*)*)=O)(C(O*)=O)IC(O*)=O)=O 0.000 description 2
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/76—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/76—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C69/80—Phthalic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1042—Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/121—Preparatory processes from unsaturated precursors and polyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/123—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors comprising halogen-containing substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/126—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
- C08G73/127—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0045—Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0046—Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/028—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
- G03F7/031—Organic compounds not covered by group G03F7/029
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/032—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
- G03F7/037—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polyamides or polyimides
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0385—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable using epoxidised novolak resin
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0387—Polyamides or polyimides
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0388—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable with ethylenic or acetylenic bands in the side chains of the photopolymer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/16—Coating processes; Apparatus therefor
- G03F7/162—Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/16—Coating processes; Apparatus therefor
- G03F7/168—Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
- G03F7/2004—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
- G03F7/2012—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image using liquid photohardening compositions, e.g. for the production of reliefs such as flexographic plates or stamps
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/32—Liquid compositions therefor, e.g. developers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/32—Liquid compositions therefor, e.g. developers
- G03F7/325—Non-aqueous compositions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/38—Treatment before imagewise removal, e.g. prebaking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
また、パターン形成において、有機溶剤の現像液に対する溶解性が高いことにより得られるネガパターンの未露光部(現像液に溶解する部分)と露光部(架橋反応、光重合等により現像液に不溶となる部分)の溶解速度差、即ち溶解コントラストが高くなることによる解像性の向上と、有機溶剤現像を行う場合に膨潤等が発生してパターン形状を劣化させることのない、解像性の向上を図ることのできるポリイミド前駆体の重合体をベース樹脂として用いたネガ型感光性樹脂組成物を提供すること、及び有機溶剤現像を行う際に用いる有機溶剤も汎用的で安全な有機溶剤とすることのできるネガ型感光性樹脂組成物を提供することを他の目的とする。
下記一般式(1)で示されるテトラカルボン酸ジエステル化合物と下記一般式(10)で示されるジアミンとを反応させるポリイミド前駆体の重合体の製造方法を提供する。
下記一般式(1)で示されるテトラカルボン酸ジエステル化合物と、下記一般式(10)で示されるジアミンと、下記一般式(11)で示されるテトラカルボン酸ジエステル化合物とを反応させるポリイミド前駆体の重合体の製造方法を提供する。
(A)上記一般式(8)で示される構造単位を含有するポリイミド前駆体の重合体、
(B)光ラジカル開始剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物を提供する。
(A’)上述のポリイミド前駆体の重合体、
(B)光ラジカル開始剤、
(C)1分子中に2個以上の光重合性不飽和結合基を有する架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物を提供する。
(A’)上述のポリイミド前駆体の重合体、
(B’)光酸発生剤、
(C’)ホルムアルデヒド又はホルムアルデヒド−アルコールにより変性されたアミノ縮合物、1分子中に平均して2個以上のメチロール基又はアルコキシメチル基を有するフェノール化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子をグリシジル基に置換した化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子を下記式(C−1)で示される置換基に置換した化合物、及び下記式(C−2)で示されるグリシジル基を有した窒素原子を2つ以上含有した化合物から選ばれる1種又は2種以上の架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物を提供する。
(1)上述のネガ型感光性樹脂組成物を基板上に塗布し、感光材皮膜を形成する工程、
(2)次いで加熱処理後、フォトマスクを介して波長190〜500nmの高エネルギー線もしくは電子線で感光材皮膜を露光する工程、
(3)有機溶剤の現像液を用いて現像する工程、
を含むパターン形成方法を提供する。
本発明のテトラカルボン酸ジエステル化合物は下記一般式(1)で示されるものである。
本発明のテトラカルボン酸ジエステル化合物の製造方法としては、下記一般式(13)で示されるテトラカルボン酸二無水物と下記一般式(14)で示される末端に水酸基を有した化合物とをピリジン等の塩基性触媒の存在下反応させることによって、R1を導入する方法が挙げられる。ここで、下記一般式(13)で示されるテトラカルボン酸二無水物は、上記一般式(1)中のX1(例えば、上記式(12)で示される4価の有機基)の元となるものであり、下記一般式(14)で示される末端に水酸基を有した化合物は、上記一般式(2)で示される有機基を導入することができるものである。
本発明のポリイミド前駆体の重合体(ポリイミド前駆体の構造単位を含む重合体)は、下記一般式(7)で示される構造単位を含むもの(以下、構造単位(7)を含む重合体とも言う)である。
また、本発明では、上述の本発明のポリイミド前駆体の重合体を製造する方法を提供する。上記一般式(7)で示される構造単位を含むポリイミド前駆体の重合体は、下記一般式(1)で示されるテトラカルボン酸ジエステル化合物と下記一般式(10)で示されるジアミンとを反応させることで得ることができる。
次に、本発明のポリイミド前駆体の重合体をベース樹脂とした感光性樹脂組成物に関して、説明する。本発明では、上述した本発明のポリイミド前駆体の重合体をベース樹脂として用いることにより、ネガ型感光性樹脂組成物を得ることができる。以下では、本発明のポリイミド前駆体の重合体をベース樹脂とした感光性樹脂組成物について、具体的には、ネガ型のパターンを形成可能で、有機溶剤現像可能なネガ型感光性樹脂組成物について説明する。本発明のネガ型感光性樹脂組成物は、例えば以下に説明する3つの形態とすることができるが、これらに限定されない。
(A)上記一般式(7)及び(8)で示される構造単位を含有するポリイミド前駆体の重合体、
(B)光ラジカル開始剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物である。
(A’)構造単位(7)を含む重合体、又は構造単位(8)を含む重合体、
(B)光ラジカル開始剤、
(C)1分子中に2個以上の光重合性不飽和結合基を有する架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物である。
(A’)構造単位(7)を含む重合体、又は構造単位(8)を含む重合体、
(B’)光酸発生剤、
(C’)ホルムアルデヒド又はホルムアルデヒド−アルコールにより変性されたアミノ縮合物、1分子中に平均して2個以上のメチロール基又はアルコキシメチル基を有するフェノール化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子をグリシジル基に置換した化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子を下記式(C−1)で示される置換基に置換した化合物、及び下記式(C−2)で示されるグリシジル基を有した窒素原子を2つ以上含有した化合物から選ばれる1種又は2種以上の架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むネガ型感光性樹脂組成物である。
(R8)jM+K− (20)
(式中、R8は置換基を有してもよい炭素数1〜12の直鎖状、分岐状、もしくは環状のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、又は炭素数7〜12のアラルキル基を表し、M+はヨードニウム又はスルホニウムを表し、K−は非求核性対向イオンを表し、jは2又は3を表す。)
上記R10としては、例えば、メチロール基、メトキシメチル基、エトキシメチル基等のアルコキシメチル基及び水素原子等が挙げられる。
次いで、上記一般式(22)で示される変性メラミン又はこの多量体(例えば二量体、三量体等のオリゴマー体)を、常法に従って、ホルムアルデヒドと所望の分子量になるまで付加縮合重合させて、ホルムアルデヒド又はホルムアルデヒド−アルコールにより変性されたメラミン縮合物が得られる。
上記ホルムアルデヒド又はホルムアルデヒド−アルコールにより変性された尿素縮合物の具体例としては、例えば、メトキシメチル化尿素縮合物、エトキシメチル化尿素縮合物、プロポキシメチル化尿素縮合物等が挙げられる。
なお、これら変性メラミン縮合物及び変性尿素縮合物の1種又は2種以上を混合して使用することもできる。
これら多価フェノールの水酸基の水素原子をグリシドキシ基に置換した化合物の1種又は2種を、架橋剤として使用することができる。
上記式(C−16)で示される化合物としては、例えば下記式(C−17)〜(C−20)で示される化合物を例示することができる。
N(α)q(β)3−q (23)
イミド誘導体としては、例えばフタルイミド、サクシンイミド、マレイミド等が例示される。
次に、本発明のネガ型感光性樹脂組成物を用いたパターン形成方法に関して、説明を行う。
撹拌機、温度計を具備した3Lのフラスコ内に3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(s−BPDA)100g(340mmol)、トリエチルアミン68.8g(680mmol)、N,N−ジメチル−4−アミノピリジン41.5g(340mmol)、γ−ブチロラクトン400gを加え、室温で撹拌しているところに1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)179.6g(680mmol)を滴下後、室温下で24時間撹拌した。その後、氷冷下10%塩酸水溶液408gを滴下し反応を停止させた。反応液に、4−メチル−2−ペンタノン800gを加え有機層を分取した後、水600gで6回洗浄した。得られた有機層の溶媒を留去し、下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を273g得た。
13.48ppm(2H)、7.77−8.09ppm(6H)、4.55ppm(4H)、2.77ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を4,4,5,5,5−ペンタフルオロペンタノール(Rf−2)121.1g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を218g得た。
13.40ppm(2H)、7.77−8.10ppm(6H)、4.53ppm(4H)、2.75ppm(4H)、1.63ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を1−トリフルオロメチル−2,2,2−トリフルオロエチル−2’−ヒドロキシエチルエーテル(Rf−3)144.2g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を256g得た。
13.40ppm(2H)、7.93−8.46ppm(6H)、4.60ppm(2H)、4.53ppm(4H)、3.43ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を3,3,3−トリフルオロプロピル−2’−ヒドロキシエチルエーテル(Rf−4)98.0g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を200g得た。
13.40ppm(2H)、7.80−8.12ppm(6H)、4.50ppm(4H)、3.52ppm(4H)、3.42ppm(4H)、2.73ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を3,3,3−トリフルオロプロピル−2’−ヒドロキシプロピルエーテル(Rf−5)107.5g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を212g得た。
13.38ppm(2H)、7.77−8.10ppm(6H)、4.54ppm(2H)、3.53ppm(4H)、3.42ppm(4H)、2.72ppm(4H))、1.40ppm(6H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を2−ヒドロキシエチルトリフルオロアセテート(Rf−6)107.5g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を205g得た。
13.41ppm(2H)、7.80−8.20ppm(6H)、4.55ppm(4H)、4.53ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を2−ヒドロキシエチルペンタフルオロプロピオネート(Rf−7)141.5g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を228g得た。
13.42ppm(2H)、7.80−8.20ppm(6H)、4.56ppm(4H)、4.55ppm(4H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピルトリフルオロアセテート(Rf−8)200.2g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を200g得た。
13.41ppm(2H)、7.78−8.12ppm(6H)、4.53ppm(4H)、4.50ppm(4H)、1.11ppm(12H)
合成例1において1H,1H,2H,2H−ノナフルオロ−1−ヘキサノール(Rf−1)を4,4,5,5,6,6,7,7,7−ノナフルオロ−1,2−ヘプタンジオール(Rf−9)200.0g(680mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を200g得た。
13.48ppm(2H)、7.77−8.09ppm(6H)、4.57ppm(4H)、3.81ppm(2H)、2.78ppm(4H)、2.10ppm(2H)
撹拌機、温度計を具備した3Lのフラスコ内に3,3’,4,4’−オキシジフタル酸二無水物(s−ODPA)100g(322mmol)、トリエチルアミン65.2g(644mmol)、N,N−ジメチル−4−アミノピリジン39.3g(322mmol)、γ−ブチロラクトン400gを加え、室温で撹拌しているところにヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)83.8g(644mmol)を滴下後、室温下で24時間撹拌した。その後、氷冷下10%塩酸水溶液370gを滴下し反応を停止させた。反応液に、4−メチル−2−ペンタノン800gを加え有機層を分取した後、水600gで6回洗浄した。得られた有機層の溶媒を留去し、下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物(X−10)を180g得た。
13.34ppm(2H)、7.25−7.90ppm(6H)、5.99−6.04ppm(2H)、5.62ppm(2H)、4.35−4.51ppm(8H)、1.80−1.89ppm(6H)
合成例10において、3,3’,4,4’−オキシジフタル酸二無水物(s−ODPA)を3,3’,4,4’−ビスフタル酸二無水物(s−BPDA)94.8g(322mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記構造のテトラカルボン酸ジエステル化合物を172g得た。
13.45ppm(2H)、7.77−8.09ppm(6H)、6.05ppm(2H)、5.66−5.68ppm(2H)、4.40−4.53ppm(8H)、1.84−1.87ppm(6H)
撹拌機、温度計を具備した1Lのフラスコ内に(X−1)41.1g(50mmol)、(X−10)28.5g(50mmol)、N−メチル−2−ピロリドン278gを加え、室温で撹拌し溶解した。次に氷冷下、塩化チオニル24.4g(205mmol)を反応溶液温度が10℃以下を保つように滴下し、滴下終了後氷冷下で2時間撹拌した。続いて4,4’−ジアミノジフェニルエーテル(ODA)19g(95mmol)、ピリジン32.4g(410mmol)をN−メチル−2−ピロリドン76gで溶解した溶液を氷冷下で反応溶液温度が10℃以下を保つように滴下した。滴下終了後、室温まで戻し、この反応液を水3Lの撹拌下に滴下し、析出物をろ別し、適宜水洗後、40℃で48時間減圧乾燥することにより、下記のポリイミド前駆体の重合体(A−1)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量15,000であった。
合成例12において(X−1)24.7g(30mmol)、(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−2)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量17,200であった。
得られた重合体(A−2)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.074molである。
合成例12において(X−1)16.4g(20mmol)、(X−10)45.6g(80mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−3)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,800であった。
得られた重合体(A−3)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.051molである。
合成例12において(X−1)8.2g(10mmol)、(X−10)51.3g(90mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−4)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,800であった。
得られた重合体(A−4)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.026molである。
合成例12において(X−1)41.1g及び(X−10)28.5gを、(X−2)33.3g(50mmol)及び(X−10)28.5g(50mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−5)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,400であった。
合成例16において(X−2)20.0g(30mmol)、(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−6)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量15,300であった。
得られた重合体(A−6)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.079molである。
合成例16において(X−2)13.3g(20mmol)、(X−10)45.6g(80mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−7)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,900であった。
得られた重合体(A−7)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.053molである。
合成例16において(X−2)6.7g(10mmol)、(X−10)51.3g(90mmol)に代え、それ以外は同様の処方でポリイミド前駆体の重合体(A−8)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量15,500であった。
得られた重合体(A−8)において、置換基末端への、水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基の導入量は、重合体100g中0.027molである。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−3)23.0g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−9)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,700であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−4)18.3g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−10)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,000であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−5)19.2g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−11)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,400であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−6)18.3g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−12)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,400であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−7)21.3g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−13)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量17,300であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−8)20.8g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−14)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量17,600であった。
合成例16において(X−2)33.3g及び(X−10)28.5gを、(X−9)26.5g(30mmol)及び(X−10)39.9g(70mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−15)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量18,600であった。
合成例12において、ODAをAPB27.7g(95mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−16)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,100であった。
合成例16においてODAをAPB27.7g(95mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−17)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,500であった。
合成例21においてODAをAPB27.7g(95mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−18)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量16,700であった。
合成例12において、置換基末端に水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基を導入したテトラカルボン酸ジエステル化合物(X−1)を用いず、(X−10)を57.1g(100mmol)とした以外は同様の処方で、置換基末端に水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基又は芳香族基を含有しない下記のポリイミド前駆体の重合体(A−19)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量15,400であった。
合成例12において、置換基末端に水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基を導入したテトラカルボン酸ジエステル化合物(X−1)を用いず、(X−10)の代わりに(X−11)を55.5g(100mmol)用いた以外は同様の処方で置換基末端に水素原子の一部又は全部がフッ素原子で置換されたアルキル基又は芳香族基を含有しない下記のポリイミド前駆体の重合体(A−20)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量13,800であった。
比較合成例1において、ODAをAPB27.7g(95mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−21)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量15,500であった。
比較合成例2において、ODAをAPB27.7g(95mmol)に代え、それ以外は同様の処方で下記のポリイミド前駆体の重合体(A−22)を得た。この重合体の分子量をGPCにより測定すると、ポリスチレン換算で重量平均分子量14,700であった。
上記合成例12〜29及び比較合成例1〜4で合成した重合体を使用して、表1〜10に記載した組成と配合量で、樹脂換算40質量%の樹脂組成物を調製した。その後、撹拌、混合、溶解した後、テフロン(登録商標)製1.0μmフィルターで精密濾過を行ってネガ型感光性樹脂組成物を得た。
上記のネガ型感光性樹脂組成物1〜25、比較ネガ型感光性樹脂組成物1〜12をシリコン基板上へ5mLディスペンスした後に基板を回転することによって、即ち、スピンコート法によって、パターン形成後施す後硬化の加熱後に膜厚が10μmとなるように塗布した。即ち、後硬化工程後、膜厚が減少することを予め検討し、後硬化後の仕上がり膜厚が10μmとなるように塗布時の回転数を調整した。
次に、ホットプレート上100℃、2分間のプリベークを施した。そして次に、ニコン社製i線ステッパーNSR−2205i11を用いてi線露光、パターン形成を行った。パターン形成においては、ネガ型パターン用のマスクを、適宜、使用したネガ型感光性樹脂組成物に合わせて用いた。該マスクは、縦横1:1配列の20μmのホールが形成できるパターンを有し、50μm〜20μmまでは10μm刻み、20μm〜10μmまでは5μm、10μm〜1μmまでは1μmのホールパターンが形成できるものである。
良好:ホールが矩形又は順テーパー形状(ホール上部の寸法が底部の寸法より大きい形状)が観察されたもの
不良:逆テーパー形状(ホール上部の寸法が底部の寸法より小さい形状)、オーバーハング形状(ホール上部が張り出した形状)、又はホール底部に残渣が観察されたもの
Claims (14)
- 前記一般式(2)中のY1が、炭素数1〜6の直鎖状又は分枝状の2価の有機基であることを特徴とする請求項1に記載のテトラカルボン酸ジエステル化合物。
- 前記ポリイミド前駆体の重合体が、さらに、下記一般式(8)で示される構造単位を含有するものであることを特徴とする請求項5に記載のポリイミド前駆体の重合体。
- (A)請求項6に記載のポリイミド前駆体の重合体、
(B)光ラジカル開始剤、及び
(D)溶剤、
を含むものであることを特徴とするネガ型感光性樹脂組成物。 - (A’)請求項5又は請求項6に記載のポリイミド前駆体の重合体、
(B)光ラジカル開始剤、
(C)1分子中に2個以上の光重合性不飽和結合基を有する架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むものであることを特徴とするネガ型感光性樹脂組成物。 - (A’)請求項5又は請求項6に記載のポリイミド前駆体の重合体、
(B’)光酸発生剤、
(C’)ホルムアルデヒド又はホルムアルデヒド−アルコールにより変性されたアミノ縮合物、1分子中に平均して2個以上のメチロール基又はアルコキシメチル基を有するフェノール化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子をグリシジル基に置換した化合物、多価フェノールの水酸基の水素原子を下記式(C−1)で示される置換基に置換した化合物、及び下記式(C−2)で示されるグリシジル基を有した窒素原子を2つ以上含有した化合物から選ばれる1種又は2種以上の架橋剤、及び
(D)溶剤、
を含むものであることを特徴とするネガ型感光性樹脂組成物。 - (1)請求項9から請求項11のいずれか一項に記載のネガ型感光性樹脂組成物を基板上に塗布し、感光材皮膜を形成する工程、
(2)次いで加熱処理後、フォトマスクを介して波長190〜500nmの高エネルギー線もしくは電子線で感光材皮膜を露光する工程、
(3)有機溶剤の現像液を用いて現像する工程、
を含むことを特徴とするパターン形成方法。 - 前記露光工程と前記現像工程との間に、露光後加熱する工程を含むことを特徴とする請求項12に記載のパターン形成方法。
- 請求項12又は請求項13に記載のパターン形成方法により得られたパターン形成された被膜を、温度100〜300℃において加熱、後硬化する工程を含むことを特徴とする硬化被膜形成方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145802A JP6663320B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 |
US15/616,237 US10216085B2 (en) | 2016-07-25 | 2017-06-07 | Tetracarboxylic acid diester compound, polyimide precursor polymer and method for producing the same, negative photosensitive resin composition, patterning process, and method for forming cured film |
EP17001064.9A EP3275857B1 (en) | 2016-07-25 | 2017-06-22 | Tetracarboxylic acid diester compound, polyimide precursor polymer and method for producing the same, negative photosensitive resin composition, patterning process, and method for forming cured film |
KR1020170093292A KR101980436B1 (ko) | 2016-07-25 | 2017-07-24 | 테트라카르복실산 디에스테르 화합물, 폴리이미드 전구체 중합체 및 그 제조 방법, 네거티브형 감광성 수지 조성물, 패턴 형성 방법 및 경화 피막 형성 방법 |
TW106124688A TWI633084B (zh) | 2016-07-25 | 2017-07-24 | 四羧酸二酯化合物、聚醯亞胺前驅體之聚合體及其製造方法、負型感光性樹脂組成物、圖案形成方法及硬化被膜形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145802A JP6663320B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018016554A JP2018016554A (ja) | 2018-02-01 |
JP6663320B2 true JP6663320B2 (ja) | 2020-03-11 |
Family
ID=59315360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145802A Active JP6663320B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10216085B2 (ja) |
EP (1) | EP3275857B1 (ja) |
JP (1) | JP6663320B2 (ja) |
KR (1) | KR101980436B1 (ja) |
TW (1) | TWI633084B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6663380B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2020-03-11 | 信越化学工業株式会社 | ポリイミド前駆体の重合体、ポジ型感光性樹脂組成物、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
CN108689854B (zh) * | 2018-06-12 | 2021-04-20 | 张家港康得新光电材料有限公司 | 含氟(甲基)丙烯酸酯单体化合物及其制备方法 |
JP7145126B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2022-09-30 | 信越化学工業株式会社 | ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリイミド構造を含む重合体、感光性樹脂組成物、パターン形成方法、感光性ドライフィルム及び電気・電子部品保護用皮膜 |
GB2577315A (en) * | 2018-09-21 | 2020-03-25 | Mexichem Fluor Sa De Cv | Methods |
KR102689183B1 (ko) * | 2018-11-28 | 2024-07-31 | (주)덕산테코피아 | 감광성 수지 조성물, 필름 및 전자장치 |
CN109678720B (zh) | 2019-01-02 | 2021-07-02 | 中国石油天然气股份有限公司 | (辛基苯酚聚氧乙烯醚双取代)二甲酸二苯醚非离子型双子表面活性剂及其合成 |
CN109722233B (zh) | 2019-01-02 | 2021-08-03 | 中国石油天然气股份有限公司 | 核-壳结构的非离子型纳米微乳液体系及其制备与应用 |
WO2020181021A1 (en) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | Promerus, Llc | Photosensitive polyimide compositions |
JP7154184B2 (ja) * | 2019-04-15 | 2022-10-17 | 信越化学工業株式会社 | ポジ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
JP7308168B2 (ja) | 2019-04-16 | 2023-07-13 | 信越化学工業株式会社 | 有機膜形成用材料、半導体装置製造用基板、有機膜の形成方法、パターン形成方法、及び有機膜形成用化合物 |
JP7308167B2 (ja) | 2019-04-16 | 2023-07-13 | 信越化学工業株式会社 | 有機膜形成用材料、半導体装置製造用基板、有機膜の形成方法、パターン形成方法、及び有機膜形成用化合物 |
CN114488693A (zh) * | 2021-12-24 | 2022-05-13 | 苏州理硕科技有限公司 | 聚合物、含有此聚合物的光刻胶及其应用 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US532183A (en) * | 1895-01-08 | Ore sweeping and recovering device | ||
US3819666A (en) * | 1972-08-16 | 1974-06-25 | Ciba Geigy Corp | Perfluoroalkyl carboxylic acids |
NL177718C (nl) | 1973-02-22 | 1985-11-01 | Siemens Ag | Werkwijze ter vervaardiging van reliefstructuren uit warmte-bestendige polymeren. |
DE2628047A1 (de) * | 1975-06-30 | 1977-01-27 | Allied Chem | Schmutzabstossende mittel und verfahren zu deren herstellung |
JPS5243353A (en) | 1975-10-02 | 1977-04-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Timer circuit |
JPS5951796B2 (ja) | 1977-07-08 | 1984-12-15 | 松下電器産業株式会社 | 走査速度変調回路 |
JPS5545746A (en) | 1978-09-29 | 1980-03-31 | Hitachi Ltd | Reactive polymer composition |
US4435294A (en) * | 1982-09-30 | 1984-03-06 | Allied Corporation | Polycyclic pyromellitates and use thereof on polyesters and polyamides |
JPS627488A (ja) | 1985-07-02 | 1987-01-14 | Nec Kansai Ltd | 排水処理方法 |
JPS62143929A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-06-27 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ポリイミド前駆体薄膜 |
US4647284A (en) * | 1985-10-28 | 1987-03-03 | Ciba-Geigy Corporation | Sulfido- and sulfo-substituted perfluoroalkyl pyromellitates |
JP3035672B2 (ja) * | 1991-06-10 | 2000-04-24 | 株式会社ネオス | 含フッ素芳香族エステル |
US5206117A (en) * | 1991-08-14 | 1993-04-27 | Labadie Jeffrey W | Photosensitive polyamic alkyl ester composition and process for its use |
JP3232022B2 (ja) | 1997-03-31 | 2001-11-26 | 信越化学工業株式会社 | 感光性樹脂組成物 |
JP3627488B2 (ja) | 1997-12-22 | 2005-03-09 | 日立化成工業株式会社 | 感光性ポリイミド前駆体組成物、およびそれを用いたパターン形成方法 |
JP4560859B2 (ja) * | 1998-10-30 | 2010-10-13 | 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 | テトラカルボン酸二無水物、その誘導体及び製造法、ポリイミド前駆体、ポリイミド、樹脂組成物、感光性樹脂組成物、レリーフパターンの製造法、並びに電子部品 |
EP1013650B1 (en) | 1998-10-30 | 2007-01-24 | Hitachi Chemical DuPont MicroSystems Ltd. | Tetracarboxylic dianhydride, derivative and production thereof, polyimide precursor, polyimide, resin composition, photosensitive resin composition, method of forming relief pattern, and electronic part |
JP2005049504A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Hitachi Chemical Dupont Microsystems Ltd | 感光性樹脂組成物及びそれを用いたパターン製造方法並びに電子部品 |
JP5417623B2 (ja) | 2009-12-10 | 2014-02-19 | 信越化学工業株式会社 | ポリイミド系光硬化性樹脂組成物、パターン形成方法及び基板保護用皮膜 |
KR101719045B1 (ko) * | 2012-05-07 | 2017-03-22 | 아사히 가세이 이-매터리얼즈 가부시키가이샤 | 네거티브형 감광성 수지 조성물, 경화 릴리프 패턴의 제조 방법, 및 반도체 장치 |
JP5593418B2 (ja) | 2013-05-08 | 2014-09-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理容器およびプラズマ処理装置 |
JP6372200B2 (ja) * | 2013-10-07 | 2018-08-15 | Jsr株式会社 | 液晶配向膜の製造方法、光配向剤及び液晶表示素子 |
JP6487875B2 (ja) * | 2016-04-19 | 2019-03-20 | 信越化学工業株式会社 | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、ポジ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145802A patent/JP6663320B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-07 US US15/616,237 patent/US10216085B2/en active Active
- 2017-06-22 EP EP17001064.9A patent/EP3275857B1/en active Active
- 2017-07-24 TW TW106124688A patent/TWI633084B/zh active
- 2017-07-24 KR KR1020170093292A patent/KR101980436B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180024434A1 (en) | 2018-01-25 |
KR101980436B1 (ko) | 2019-05-20 |
TWI633084B (zh) | 2018-08-21 |
KR20180011729A (ko) | 2018-02-02 |
EP3275857A1 (en) | 2018-01-31 |
JP2018016554A (ja) | 2018-02-01 |
EP3275857B1 (en) | 2019-06-05 |
US10216085B2 (en) | 2019-02-26 |
TW201811728A (zh) | 2018-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6487875B2 (ja) | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、ポジ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 | |
JP6663320B2 (ja) | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 | |
JP6663380B2 (ja) | ポリイミド前駆体の重合体、ポジ型感光性樹脂組成物、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 | |
JP6810677B2 (ja) | 新規テトラカルボン酸二無水物、ポリイミド樹脂及びその製造方法、感光性樹脂組成物、パターン形成方法及び硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、電子部品 | |
JP6637871B2 (ja) | テトラカルボン酸ジエステル化合物、ポリイミド前駆体の重合体及びその製造方法、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び硬化被膜形成方法 | |
JP7503015B2 (ja) | ポリイミドを含む重合体、ポジ型感光性樹脂組成物、ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170602 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6663320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |