JP6659713B2 - 分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプター - Google Patents
分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプター Download PDFInfo
- Publication number
- JP6659713B2 JP6659713B2 JP2017544848A JP2017544848A JP6659713B2 JP 6659713 B2 JP6659713 B2 JP 6659713B2 JP 2017544848 A JP2017544848 A JP 2017544848A JP 2017544848 A JP2017544848 A JP 2017544848A JP 6659713 B2 JP6659713 B2 JP 6659713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microcell
- adapter
- cell
- cell holder
- excitation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 142
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 24
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 207
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 40
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 40
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 22
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 20
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 10
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 6
- 239000008364 bulk solution Substances 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 5
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000001506 fluorescence spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 3
- 210000002287 horizontal cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N Quinine Chemical compound C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N 0.000 description 2
- 238000004624 confocal microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000002052 molecular layer Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phospho-(1'-sn-glycerol) Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@@H](O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 0.000 description 1
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 description 1
- 235000001258 Cinchona calisaya Nutrition 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000012062 aqueous buffer Substances 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N cinchonine Natural products C1C(C(C2)C=C)CCN2C1C(O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001218 confocal laser scanning microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 230000004853 protein function Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108010030416 proteoliposomes Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229960000948 quinine Drugs 0.000 description 1
- 239000012088 reference solution Substances 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 238000013214 routine measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6428—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N2021/6417—Spectrofluorimetric devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6428—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
- G01N2021/6439—Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N2021/6482—Sample cells, cuvettes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/06—Illumination; Optics
- G01N2201/064—Stray light conditioning
- G01N2201/0648—Shutters
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
Description
本出願は、2015年6月30日出願の米国仮出願第62/186,449号および2014年11月13日出願の米国仮特許出願第62/079,273号の米国特許法119条(e)項に基づく優先権の恩典を主張し、その内容は全体として参照により本明細書に組み入れられる。
標準的なセルホルダーを備えかつ複数の励起チャネルを有する通常の水平光線分光蛍光光度計においてマイクロセルの表面からの蛍光検出を可能にする、分光蛍光光度計中のセルホルダー用の分光蛍光分析用アダプター、および分光蛍光分析方法が、本明細書において開示される。
[本発明1001]
分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプターであって、
該セルホルダーが実質的に正方形または長方形の水平断面を有し、該アダプターが、該セルホルダーに嵌合する本体を含み、該セルホルダーおよびアダプター本体が、実質的に位置合わせされた中心垂直軸を有し、該アダプター本体が、マイクロセルを収容するための空洞を含み、該マイクロセルが長方形の角柱でありかつ実質的に正方形または長方形の水平断面を有し、以下の条件のうち少なくとも1つが満たされるように該マイクロセルが該アダプター本体の該空洞中に位置づけ可能になる中心垂直軸を該マイクロセルが有する、該アダプター:
(1) 該マイクロセルの該垂直軸が該セルホルダーおよびアダプター本体の該垂直軸に対してずれている; (2) 該セルホルダーおよびアダプター本体に対して、該マイクロセルがその垂直軸の周りを水平回転する; ならびに(3) 該マイクロセルの該軸が、発光光線に対して水平に位置合わせされているが、該マイクロセルの発光側面の内壁が励起光線に平行に位置合わせされるように後方に水平移動している。
[本発明1002]
マイクロセルが、条件(1)および条件(2)の両方が満たされるようにアダプター本体の空洞中に位置づけられている、本発明1001のアダプター。
[本発明1003]
セルホルダーおよびアダプター本体に対して、マイクロセルがその垂直軸の周りを、セルホルダーに対して45度ではない角度で水平回転する、本発明1001または1002のアダプター。
[本発明1004]
アダプター本体が、マイクロセルを収容するための下部空洞を有する実質的に正方形または長方形の下部、マイクロセルを収容するための上部空洞を有する実質的に正方形または長方形の上部、ならびに、該下部と該上部との間にありかつ正方形または長方形に位置合わせされるように該下部および上部を保持する少なくとも1つの垂直側面を含む、前記本発明のいずれかのアダプター。
[本発明1005]
実質的に正方形または長方形の下部と実質的に正方形または長方形の上部との間にありかつ正方形または長方形に位置合わせされるように該下部および上部を保持する少なくとも2つの垂直側面を含む、本発明1004のアダプター。
[本発明1006]
2つの垂直側面が隣接しており、90度の角度を形成する、本発明1005のアダプター。
[本発明1007]
垂直側面が、励起光の入射または発光光の出射を可能にする側面窓を含む、本発明1004〜1006のいずれかのアダプター。
[本発明1008]
垂直側面が、励起窓スクリーンまたは発光窓スクリーンを収容するための垂直スリットを含み、該窓スクリーンが、光の入射または出射を可能にするための開口部を含む、本発明1007のアダプター。
[本発明1009]
下部が、インサートを収容するための水平スリットを含み、該インサートが、マイクロセルを収容するための下部空洞を閉鎖し、かつ該マイクロセルがアダプターの該下部を通過することを防止する、本発明1004〜1008のいずれかのアダプター。
[本発明1010]
セルホルダーにおいて上下を反転させることができるアダプターであって、上部が、インサートを収容するためのスリットを含み、これにより、下部空洞を開放しかつ上部空洞を閉鎖するために下部のスリット中のインサートが取り外し可能かつ上部のスリットに再配置可能になり、次に該アダプターがセルホルダーにおいて上下が反転され、これにより、該上部が下部に反転し、該下部が上部に反転する、本発明1009のアダプター。
[本発明1011]
マイクロセルが挿入される回転板を含む、前記本発明のいずれかのアダプター。
[本発明1012]
前記アダプターが、回転板が挿入される固定板をさらに含み、該固定板が、該アダプターの本体に取り付けられているかまたは該アダプター本体の一体的な部分である、本発明1011のアダプター。
[本発明1013]
(a) マイクロセルに試料を配置する段階、(b) 前記本発明のいずれかのアダプターに該マイクロセルを配置する段階、(c) 分光蛍光光度計のセルホルダーに該アダプターを配置する段階、および(d) 分光蛍光分析を行う段階を含む、試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
[本発明1014]
試料が、マイクロセルの内面に形成されるフルオロフォア標識脂質二重層を含み、分光蛍光分析を行う段階が、該マイクロセルの該内面で蛍光を検出する段階を含む、本発明1013の方法。
[本発明1015]
(a) マイクロセルに試料を配置する段階、(b) 本発明1010の反転させることができるアダプターに該マイクロセルを配置する段階、(c) 分光蛍光光度計のセルホルダーに該アダプターを配置する段階、(d) 分光蛍光分析を行う段階、(e) 該アダプターから該マイクロセルを取り外す段階、(f) 該アダプターを反転させる段階、(g) 該アダプター中に該マイクロセルを再配置する段階、および(h) 分光蛍光分析を行う段階を含む、試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
[本発明1016]
試料が、マイクロセルの内面に形成されるフルオロフォア標識脂質二重層を含み、分光蛍光分析を行う段階が、該マイクロセルの該内面で蛍光を検出する段階を含む、本発明1015の方法。
[本発明1017]
(a) 断面が実質的に正方形または長方形であるマイクロセルにフルオロフォア標識した層状小胞を含む試料を配置して、該マイクロセルの内面に支持フルオロフォア標識脂質二重層を形成する段階、および(b) 該マイクロセルの該内面で支持フルオロフォア標識脂質二重層からの蛍光を検出する段階を含む、支持脂質二重層を含む試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
[本発明1018]
マイクロセル中に蛍光層状小胞を含む溶液または懸濁液を配置すること、該蛍光層状小胞を該マイクロセルの内壁に結合させて支持蛍光脂質二重層を形成すること、該溶液または懸濁液、および該マイクロセルの該内壁に結合しなかった過剰の蛍光層状小胞を、該蛍光層状小胞を含まないフラッシング溶液で、フラッシング手順全体の間該マイクロセルをフラッシング溶液で満たし続ける様式で洗い流すことにより、支持脂質二重層が形成される、本発明1017の方法。
[本発明1019]
蛍光を検出する段階が、マイクロセルの内面と分光蛍光光度計の励起光線とを接触させる段階、および該マイクロセルの該内面を該分光蛍光光度計の発光チャネルに露出する段階を含む、本発明1017または1018の方法。
[本発明1020]
マイクロセルの内面にある支持脂質二重層からの蛍光を検出する前に、該マイクロセルがアダプターに配置されて分光蛍光光度計に挿入され、該アダプターが、該分光蛍光光度計の励起光線をトリミングしかつ該マイクロセルの該内面を発光チャネルに露出する内部スリットを含む、本発明1019の方法。
開示される主題は、以下に定義の用語を利用してさらに記述することができる。
本明細書に開示されるアダプターは、標準的1cmセルホルダーを備えた標準的水平光線蛍光光度計を使用して、蛍光光度計マイクロセルの内面上で吸収された分子層からの蛍光を検出するための方法において利用することができる。マイクロセルの内面上での蛍光の検出は、(1) セルホルダーに挿入された本開示のアダプターを用いて励起窓および発光窓に対する特定の位置および角度でマイクロセルを配置すること、ならびに(2) 本アダプターおよびマイクロセルを通過する励起経路および発光経路を制御する、可変開口部を有するカスタマイズスクリーンを、アダプター本体の窓内の特定位置で利用することで、蛍光対散乱光強度の比を最適化することにより可能になる。蛍光光度計セルホルダー内の蛍光光度計マイクロセルの表面を励起チャネルおよび発光チャネルに適切に露出する目的で該マイクロセルをオフセンターにかつ/または角度付きで位置づけるために、本アダプターを使用することができる。マイクロセルの所望の位置づけは、入射励起光線に対して、出射発光光線に対して、かつセルホルダーに対して片側に寄っているまたは角度付きでありうる(すなわち垂直な軸の周りを回転しうる)、アダプター本体および該本体内の正方形または長方形の空洞により実現される。したがって、マイクロセルが空洞に配置される際に、マイクロセルおよび該マイクロセルの表面は入射励起光線に対して、出射発光光線に対して、かつセルホルダーに対して片側に寄ってまたは角度付きで位置づけられる(すなわち垂直な軸の周りを回転する)。図4Aは、本アダプターの一態様を示し、マイクロセルを保持するための正方形の空洞を有する上部および下部の2つの水平区分を示す。この特定の態様における励起窓および発光窓に対するマイクロセルの位置を図4Bに示す。
1. Galush et al. (2008), "Quantitative fluorescence microscopy using support lipid bilayer standards," Biophy J. 95, 2512-9.
2. Crane et al. (2007), "Fluorescence Microscopy to Study Domains in Supported Lipid Bilayers." In Method in Membrane Lipids, Vol. 400, pp. 481-488.
3. Lakowicz, J.R. (2010) Principles of Fluorescence Spectroscopy. 3rd edit. Springer.
4. 米国特許第8,115,922号。
本開示のアダプターの別の態様は、1つの狭い寸法および別の長い寸法を備えた長方形の断面を有するマイクロセルを利用するように設計されている。図6は、細長い長方形のセルが励起光線に対して異なる配向で本アダプター中に位置づけられた、本アダプターのこの態様の水平断面を示す。図6では、正方形のセルアダプターの水平断面を黒色の輪郭で示す。マイクロセルの外側境界および内側境界をそれぞれ濃いおよび薄い黒色の輪郭で示す。励起チャネルの光学系によって集束され、アダプタースリットによってトリミングされた、励起光線を、実線の輪郭で模式的に示す。水平破線は、励起光線の中心を示し、セル位置に関する基準の役割を果たす。発光チャネルに露出されたセルの部分を斜めの破線で示す。
本開示のアダプターのいくつかの態様では、例えば、いくつかの蛍光光度計の集束光学系の調節の小さなばらつきを補正するために、本アダプター中のセルの位置および配向が調整可能でありうる。セル内面の正確な照射は、そのような変動可能性に影響されやすく、最大信号を得るためにエンドユーザーがその中から選択可能な異なるセル位置を有する一組のアダプターを準備することにより、または直接位置調整機構を使用することにより、これに対処することができる。(A) マイクロセルを組み付けた回転板; (B) 固定板。励起光線および発光窓の方向を板上に矢印で示す; ならびに(CおよびD)励起光線および発光光線に対して異なる配向のセルを組み付けた固定板および回転板を含む、蛍光光度計中でセルの位置および配向を直接調整することを可能にするための本アダプターのそのような機構の1つのプロトタイプを、図7に示す。
Journal of Fluorescenceに投稿されたE.A. Kovriginaおよび E.L. Kovriginの「Fluorescence of supported phospholipid bilayers recorded in a conventional horizontal-beam spectrofluorometer」と題する添付の原稿を参照する。その内容は全体として参照により本明細書に組み入れられる。
従来の水平光線分光蛍光光度計中で記録された支持リン脂質二重層の蛍光
支持リン脂質二重層は、膜生物物理反応およびタンパク質-脂質相互作用に関する試験において好都合な細胞膜のモデルである。伝統的には、支持脂質二重層は、ガラススライドの平らな表面に形成されて、蛍光顕微鏡を通じて観察される。本論文では、顕微鏡の代わりに標準的水平光線分光蛍光光度計を使用して支持脂質二重層からの蛍光検出を可能にする方法を記述する。本提案のアプローチにおいて、われわれは標準的な蛍光マイクロセルの光学内面に支持脂質二重層を形成する。セル壁面上で吸収された二重層の観察を可能にするために、マイクロセルを、標準的な蛍光光度計セルホルダーに配置し、セル内壁が励起チャネルおよび発光チャネルの両方に露出されるようにカスタムセルアダプターを用いて特別に配向させる。われわれの測定では、標準的3mm光学マイクロセル中での1%(mol)のローダミン標識脂質が添加された支持二重層からの信号強度は、市販のマイクロセルアダプター中で記録されたローダミンの70〜80nM参照溶液の蛍光と同等であった。この方法においては、機器の改造を必要としないことから、標準的な水平光線分光蛍光光度計を使用して支持リン脂質二重層について種々の定常状態および時間領域蛍光測定を行うことができる。
支持リン脂質二重層は、細胞リン脂質膜のモデルとして長きにわたって定着している[1]。(ガラスに対する架橋ありまたはなしで)ガラス表面に結合したリン脂質二重層は、生物物理特性に関して他の膜模倣体と物理的に非常に似通っている[2]。そのような支持二重層からの蛍光信号を記録するための主要なアプローチは、ガラススライドの水平面に沈着しかつ水性緩衝液の層で覆われた二重層についての顕微鏡を通じたアプローチである[3,4]。支持二重層の蛍光顕微鏡観察は、自発的相分離の分析[5,6]および単分子分解能での二重層における分子事象の検出[7,8]を可能にする。支持脂質二重層の(リポソームに比べての)1つの非常に有用な特徴は、該二重層が固定化されることで、該二重層と接触する溶液の動的再配置が可能になるというものである。膜タンパク質と脂質および可溶性リガンドとの相互作用を明らかにするために、支持脂質二重層が顕微鏡設定によってフローセルモードで日常的に試験されている(例えば[9,10])。しかし、脂質結合フルオロフォアのスペクトル特性、およびリガンド相互作用によるその変化に特に関心が持たれている場合、顕微鏡は、多波長レーザーを使用しなければならず、高価で一般的には入手不可能なスペクトル分解能の検出器を含まなければならない(そのような設定の例は[11]を参照)。標準的な分光蛍光光度計中で脂質二重層の蛍光を記録するための最善の実用的アプローチは、リポソームまたはタンパク質-リポソーム複合体の溶液(懸濁液)を利用するというものであった[12-15]。しかし、リポソームは、自由に拡散する粒子であることから、非常に安定であるというわけではなく、周囲の緩衝液の容易な再配置を可能にしない。支持脂質二重層は、脂質小胞とガラス表面との自発的な融合によって容易に調製されることから[1,2]、好都合な代替物となるが、その分析のために精巧な蛍光顕微鏡の使用を必要とする。本論文は、支持脂質二重層が標準的な蛍光光度計マイクロセル中で作り出され、蛍光測定が通常の水平光線分光蛍光光度計中で行われるという、原理証明実験を報告する。われわれは、この安価なアプローチが、膜タンパク質と脂質および可溶性リガンドとの相互作用に関する試験におけるいくつかの要求を満たしうると考える。
リポソームの調製
脂質混合物はDOPC:DOPG:フルオロフォアをモル比89:10:1で含有した。Rhod-DPPEを脂質二重層の蛍光マーカーとして使用した。すべての脂質をAvanti Polar Lipids Inc.から得て、さらに精製せずに使用した。大型単層小胞(LUV)を、Avanti Mini-Extruderを使用する0.2μmポリカーボネート膜を通じた押出により調製した。押出中の総脂質濃度を1mMとした。支持脂質二重層の沈着用に脂質を0.1mMに希釈した。多層小胞(MLV)または小型単層小胞(SUV)の代わりにLUVを使用することは、このプロトコルにおける厳密な要件ではないようである。Brian and McConnell[1]はその先駆的研究においてMLVの利用に成功し、一方、Cremer and Boxer[16]は同じ目的でSUVを使用した。
長方形3mm蛍光光度計マイクロセル(Starna #3-3.45-Q-3)の内面上での支持脂質二重層の形成を、該セルを総脂質0.1mMのLUV溶液(安定した二重層の形成を可能にする最小濃度[1,5,16])で完全に満たすことで行った。負に帯電した脂質を有する二重層が生理学的pHおよびイオン強度で非常に速やかに形成されることが報告された[16]。空気-水の境界が付着二重層を破壊することから[16]、二重層を壁面に付着させ続けるには、セルを常に満たし続けなければならない。したがって、初期LUV溶液を取り除くために、われわれはセルをリン酸生理食塩水緩衝液の連続流でフラッシングした。フラッシングを行うために、セルを水平に位置づけ、緩衝液を針でセルの下部に向けて導入した。置換された溶液はセルから出て廃棄物容器中に滴り落ちた。毛管力は、手順全体の間セルを完全に満たし続けるために十分であった。マイクロセル中の壁面間の相対的に広い間隔(3mm)によって緩衝液交換プロセスは多少非効率的になった。マイクロセル内のバルク溶液からの残留LUVの除去完了を確実にするには、流量(約)2ml/分の緩衝液50〜100mlを必要とした。LUV除去の品質を、マイクロセル中のバルク溶液の残留蛍光により点検した。
支持脂質二重層の画像をNikon Perfect Focus Ti-E研究用倒立顕微鏡を使用して取得した。3mmセルを対物レンズの前の水平位置で支持するために、カスタムセルホルダーを利用した。
支持脂質二重層からの発光スペクトルを記録するためにPhoton Technologies International QuantaMaster 40分光蛍光光度計(Horiba)を使用した。蛍光光度計は標準的1cm試料ホルダー、発光および励起モノクロメーター、ならびにキセノン定常状態励起源を備えていた。Starnaの標準的3mmマイクロセル(カタログ番号3-3.45-Q-3)を保持するためにカスタムセルアダプターが設計された。アダプターは、励起光線をトリミングしかつ照射セル表面を発光チャネルに露出するための内部スリットを含んでいた。アダプター設計の詳細は、それぞれ2014年11月13日および2015年6月30日に米国特許庁に出願された米国仮特許出願第62/079,273号および第62/186,449号に記載されている。
支持脂質二重層の可視化
分光学的調査の前に、蛍光光度計セルの内面上での支持脂質二重層の形成を、蛍光顕微鏡観察を使用して確認することができる。図8は、3mm長方形マイクロセルの内部ボリュームの代表的なローダミン蛍光画像を示す。画像の左側が光学セルの内側に対応する一方で、右側が常に垂直セル壁面の材料内にあるように、試料プラットフォームを調整した(パネルaおよびb)。蛍光脂質が光学セルの内壁にのみ見られ、溶液中には見られないことを示すために、われわれは3つの垂直座標において共焦点面を画像化した(パネルbおよびc)。共焦点面が水平セル壁面内に完全に局在していることから、位置IIIは内壁よりも200μm下方にあり、蛍光を示さない。位置IIは、水平セル壁面の内面に位置合わせされており、セル内面をコーティングするリン脂質二重層中のローダミンに対応する明るい蛍光(セル壁面接合部の左)を示す。最上の位置Iは、水平セル壁面の内面よりも25μm上方にあり、画像中央の垂直セル内面と交差する。画像左側は、セル内の溶液からの著しい蛍光を示さなかった。これは、フラッシング手順によってすべての懸濁LUVの除去に成功したことを示している。中央の明るい直線は、垂直セル内壁に形成された支持脂質二重層の蛍光に由来する。脂質二重層の真の厚さは、この約400nmという波長での光学分光法に固有の分解能の限界が理由で、これらの画像からは推定することができない。したがって、われわれは、吸収された脂質が予想厚約5nmで二重層を形成するという、以前に実証された文献報告[5,16]に依存した。画像右側の黒色区域は、垂直セル壁面の非蛍光の内側に対応している。
リン脂質二重層からの蛍光の観察を目的として、われわれは、二重層を有する表面を励起チャネルおよび発光チャネルの両方に露出するためにマイクロセルを標準的1cmセルホルダー内に設置した。図9aは、標準的中心位置(パネルb)との比較で、二重層観察のために可能なマイクロセルの位置のうち1つを示す。パネルcは、支持脂質二重層および希釈参照LUV溶液から記録された発光スペクトルを示す。この測定では、われわれは、励起および発光モノクロメーター中の同一の5nmスリットによる560nm励起光を使用した。セルの表面の照射(パネルa)により、表面からの有用な蛍光およびマイクロセルの角部からの散乱光の両方が生じる。したがって、励起光線をトリミングしかつセル縁部に対する発光チャネルの露出を制限するさらなる調整可能なスリットを使用しなければならない。パネルc中の実線は、セル位置と調整可能なスリットとの最適な組み合わせによる蛍光信号を示す。この最適な組み合わせは、集束光学系の調節の差が理由で、おそらく機器毎にわずかに異なる。
支持脂質二重層の通常の応用では、何らかの種類の顕微鏡設定において下からまたは上から該二重層を観察するために水平に位置づけられたガラススライドまたはフローセルを利用した。蛍光光度計セルの内面に形成された支持脂質二重層は、垂直に配向させながら調査することができる。というのも、二重層が溶液で常に覆われていることを光学セルが確実にしている間、二重層を定位置に保持するファンデルワールス力が重力よりも強くなるからである。われわれの実験では、支持脂質二重層試料は4℃で1週間を超えて安定していた。われわれの方法における脂質二重層の垂直配向は、水平配向に対する別の利点を示す。すなわち、生体分子凝集物(またはダスト)がマイクロセルの下部に沈降することで、観察区域が残る。支持脂質二重層が顕微鏡設定において水平に位置すると、すべての凝集物が試験中の二重層上に直接沈降し、これにより測定結果が潜在的に偏向する。
Claims (18)
- 分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプターであって、
該セルホルダーが実質的に正方形または長方形の水平断面を有し、該アダプターが、該セルホルダーに嵌合する本体を含み、該セルホルダーおよびアダプター本体が、実質的に位置合わせされた中心垂直軸を有し、該アダプター本体が、マイクロセルを収容するための空洞、マイクロセルを収容するための下部空洞を有する実質的に正方形の下部または長方形の下部、マイクロセルを収容するための上部空洞を有する実質的に正方形の上部または長方形の上部、ならびに、該下部と該上部との間にありかつ正方形または長方形に位置合わせされるように該下部および上部を保持する少なくとも1つの垂直側面を含み、該下部が、インサートを収容するための水平スリットを含み、該インサートが、マイクロセルを収容するための下部空洞を閉鎖し、かつ該マイクロセルがアダプターの該下部を通過することを防止し、該マイクロセルが実質的に正方形または長方形の水平断面を有する正方形または長方形の角柱であり、以下の条件のうち少なくとも1つが満たされるように該マイクロセルが該アダプター本体の該空洞中に位置づけ可能になる中心垂直軸を該マイクロセルが有する、該アダプター:
(1) 該マイクロセルの該垂直軸が該セルホルダーおよびアダプター本体の該垂直軸に対してずれている; (2) 該セルホルダーおよびアダプター本体に対して、該マイクロセルがその垂直軸の周りを水平回転する; ならびに(3) 該マイクロセルの該軸が、発光光線に対して水平に位置合わせされているが、該マイクロセルの発光側面の内壁が励起光線に平行に位置合わせされるように後方に水平移動している。 - マイクロセルが、条件(1)および条件(2)の両方が満たされるようにアダプター本体の空洞中に位置づけられている、請求項1記載のアダプター。
- セルホルダーおよびアダプター本体に対して、マイクロセルがその垂直軸の周りを、セルホルダーに対して45度ではない角度で時計回りまたは反時計回りに回転する、請求項1記載のアダプター。
- 実質的に正方形の下部または長方形の下部と実質的に正方形の上部または長方形の上部との間にありかつ正方形または長方形に位置合わせされるように該下部および上部を保持する少なくとも2つの垂直側面を含む、請求項1記載のアダプター。
- 2つの垂直側面が隣接しており、90度の角度を形成する、請求項4記載のアダプター。
- 垂直側面が、励起光の入射または発光光の出射を可能にする側面窓を含む、請求項1記載のアダプター。
- 垂直側面が、励起窓スクリーンまたは発光窓スクリーンを収容するための垂直スリットを含み、該窓スクリーンが、光の入射または出射を可能にするための開口部を含む、請求項6記載のアダプター。
- セルホルダーにおいて上下を反転させることができるアダプターであって、上部が、インサートを収容するためのスリットを含み、これにより、下部空洞を開放しかつ上部空洞を閉鎖するために下部のスリット中のインサートが取り外し可能かつ上部のスリットに再配置可能になり、次に該アダプターがセルホルダーにおいて上下が反転され、これにより、該上部が下部に反転し、該下部が上部に反転する、請求項1記載のアダプター。
- マイクロセルが挿入される回転可能なホルダーを含む、請求項1記載のアダプター。
- 前記アダプターが、回転可能なホルダーが挿入される固定板をさらに含む、請求項9記載のアダプター。
- (a) マイクロセルに試料を配置する段階、(b) 請求項1記載のアダプターに該マイクロセルを配置する段階、(c) 分光蛍光光度計のセルホルダーに該アダプターを配置する段階、および(d) 分光蛍光分析を行う段階を含む、試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
- 試料が、マイクロセルの内面に形成されるフルオロフォア標識脂質二重層を含み、分光蛍光分析を行う段階が、該マイクロセルの該内面での蛍光を検出する段階を含む、請求項11記載の方法。
- (a) マイクロセルに試料を配置する段階、(b) 請求項8記載の反転させることができるアダプターに該マイクロセルを配置する段階、(c) 分光蛍光光度計のセルホルダーに該アダプターを配置する段階、(d) 分光蛍光分析を行う段階、(e) 該アダプターから該マイクロセルを取り外す段階、(f) 該アダプターを反転させる段階、(g) 該アダプター中に該マイクロセルを再配置する段階、および(h) 分光蛍光分析を行う段階を含む、試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
- 試料が、マイクロセルの内面に形成されるフルオロフォア標識脂質二重層を含み、分光蛍光分析を行う段階が、該マイクロセルの該内面での蛍光を検出する段階を含む、請求項13記載の方法。
- (a) 断面が実質的に正方形または長方形であるマイクロセルにフルオロフォア標識した層状小胞を含む試料を配置して、該マイクロセルの内面に支持フルオロフォア標識脂質二重層を形成する段階、および(b) 該マイクロセルの該内面にある支持フルオロフォア標識脂質二重層からの蛍光を検出する段階を含む、支持脂質二重層を含む試料に対して分光蛍光分析を行うための方法。
- マイクロセル中に蛍光層状小胞を含む溶液または懸濁液を配置すること、該蛍光層状小胞を該マイクロセルの内壁に結合させて支持蛍光脂質二重層を形成すること、該溶液または懸濁液、および該マイクロセルの該内壁に結合しなかった過剰の蛍光層状小胞を、該蛍光層状小胞を含まないフラッシング溶液で、フラッシング手順全体の間該マイクロセルをフラッシング溶液で満たし続ける様式で洗い流すことにより、支持脂質二重層が形成される、請求項15記載の方法。
- 蛍光を検出する段階が、マイクロセルの内面と分光蛍光光度計の励起光線とを接触させる段階、および該マイクロセルの該内面を該分光蛍光光度計の発光チャネルに露出する段階を含む、請求項15記載の方法。
- マイクロセルの内面にある支持脂質二重層からの蛍光を検出する前に、該マイクロセルがアダプターに配置されて分光蛍光光度計に挿入され、該アダプターが、該分光蛍光光度計の励起光線をトリミングしかつ該マイクロセルの該内面を発光チャネルに露出する内部スリットを含む、請求項17記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462079273P | 2014-11-13 | 2014-11-13 | |
US62/079,273 | 2014-11-13 | ||
US201562186449P | 2015-06-30 | 2015-06-30 | |
US62/186,449 | 2015-06-30 | ||
PCT/US2015/060658 WO2016077741A1 (en) | 2014-11-13 | 2015-11-13 | Adapter for a cell holder of a spectrofluorometer |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017534890A JP2017534890A (ja) | 2017-11-24 |
JP2017534890A5 JP2017534890A5 (ja) | 2018-12-20 |
JP6659713B2 true JP6659713B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=55955136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017544848A Expired - Fee Related JP6659713B2 (ja) | 2014-11-13 | 2015-11-13 | 分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプター |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10139344B2 (ja) |
EP (1) | EP3218680A4 (ja) |
JP (1) | JP6659713B2 (ja) |
CA (1) | CA2967811A1 (ja) |
WO (1) | WO2016077741A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6829466B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-02-10 | 株式会社日立ハイテクサイエンス | 分光蛍光光度計 |
US10371633B2 (en) * | 2017-10-30 | 2019-08-06 | Saudi Arabian Oil Company | Determining a specific gravity of a sample |
US20200122148A1 (en) * | 2018-10-22 | 2020-04-23 | Saudi Arabian Oil Company | Precision cuvette holders and supports for optical characterization and measurements |
US11385154B2 (en) * | 2020-09-28 | 2022-07-12 | Tokyo Electron Limited | Apparatus and method for monitoring and measuring properties of polymers in solutions |
US11680897B2 (en) * | 2021-02-23 | 2023-06-20 | Joseph R. Demers | Multi-pass spectroscopy apparatus, associated sample holder and methods |
US11733156B2 (en) | 2021-02-23 | 2023-08-22 | Joseph R. Demers | Semiconductor package for free-space coupling of radiation and method |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53105278A (en) * | 1977-02-25 | 1978-09-13 | Nippon Bunko Kogyo Kk | Cell |
JPS53118587U (ja) * | 1977-02-25 | 1978-09-20 | ||
US4153369A (en) * | 1977-11-11 | 1979-05-08 | Farrand Optical Co., Inc. | Convertible dual beam differential spectrofluorometer and absorption meter |
JPS6236540A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-17 | Canon Inc | 粒子解析装置 |
JP3130513B2 (ja) * | 1989-04-19 | 2001-01-31 | イビデン株式会社 | 生体活性物質測定用装置 |
JPH0367154A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | 側方散乱光測定装置 |
US5104218A (en) * | 1989-11-09 | 1992-04-14 | General Atomics | Micropipette adaptor for spectrofluorimeters |
JPH04215043A (ja) * | 1990-12-11 | 1992-08-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 酸味物質検知素子 |
JPH04340444A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-11-26 | Sekisui Chem Co Ltd | 苦味物質の検知素子及び検知方法 |
JP2526454B2 (ja) * | 1991-10-31 | 1996-08-21 | 株式会社島津製作所 | 分光光度計の試料室 |
JPH0835927A (ja) * | 1994-07-25 | 1996-02-06 | Jasco Corp | 蛍光検出用フローセル及びそれを用いた蛍光検出器 |
US5710625A (en) * | 1996-04-30 | 1998-01-20 | Hughes Electronics | Spectral oil immersion cell |
JPH10123055A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Hitachi Ltd | 分光蛍光光度計 |
CN101523191B (zh) * | 2006-10-06 | 2012-06-06 | 株式会社岛津制作所 | 分光光度计 |
GB2455492B (en) * | 2007-10-08 | 2011-11-23 | Univ Greenwich | Apparatus and method for detection and measurement of target compounds such as food toxins |
MX2010004630A (es) * | 2007-11-02 | 2010-08-02 | Medplast S A | Metodo y aparato para monitoreo de formacion de coagulo de fibrina espacial. |
RU79181U1 (ru) * | 2008-07-28 | 2008-12-20 | Федеральное государственное унитарное предприятие Научно-исследовательский институт электромеханики (ФГУП НИИЭМ) | Флуоресцентный сигнализатор масла в сжатых газах |
US8318506B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-11-27 | The University Of Connecticut | Dialysis adapter cell and method of release testing of a disperse dosage form |
CN102072880A (zh) * | 2010-12-14 | 2011-05-25 | 北京清博华科技有限公司 | 一种光纤接口的大流量制备流通池 |
US9279746B2 (en) * | 2012-02-16 | 2016-03-08 | Endress+ Hauser Conducta Inc. | Inline optical sensor with modular flowcell |
JP5740510B2 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-06-24 | シャープ株式会社 | 化学物質判定装置 |
-
2015
- 2015-11-13 JP JP2017544848A patent/JP6659713B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-11-13 WO PCT/US2015/060658 patent/WO2016077741A1/en active Application Filing
- 2015-11-13 CA CA2967811A patent/CA2967811A1/en not_active Abandoned
- 2015-11-13 EP EP15858999.4A patent/EP3218680A4/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-05-15 US US15/595,342 patent/US10139344B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3218680A4 (en) | 2018-06-27 |
JP2017534890A (ja) | 2017-11-24 |
US10139344B2 (en) | 2018-11-27 |
US20170315057A1 (en) | 2017-11-02 |
WO2016077741A1 (en) | 2016-05-19 |
EP3218680A1 (en) | 2017-09-20 |
CA2967811A1 (en) | 2016-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6659713B2 (ja) | 分光蛍光光度計のセルホルダー用のアダプター | |
US7706060B2 (en) | Microscopic cell observation and inspection system using a plurality of observation methods | |
EP1012578B1 (en) | Optical substrate for enhanced detectability of fluorescence | |
EP2182368B1 (en) | Methods and apparatus for imaging and processing of samples in biological sample containers | |
EP2264512B1 (en) | Method and apparatus for detection of rare cells | |
JP2005500513A (ja) | ハイスループットの蛍光の検出のためのスキャニング分光光度計 | |
US20070008536A1 (en) | Light measurement apparatus and light measurement method | |
JPWO2006106962A1 (ja) | 蛍光測定装置、蛍光測定方法、蛍光測定用収納容器および蛍光測定用収納容器の製造方法 | |
US8675192B2 (en) | Method and device for high speed quantitative measurement of biomolecular targets on or in biological analysis medium | |
ES2865119T3 (es) | Sistema y método para la medición óptica de la estabilidad y la agregación de partículas | |
JPH11511562A (ja) | プレート・ホルダ | |
JP4734542B2 (ja) | 人工二分子膜を用いた膜輸送分子の膜輸送機能測定方法およびその測定装置 | |
JP2022000648A (ja) | ハイスループット生化学的スクリーニング | |
JP6439693B2 (ja) | 細胞検出方法および細胞検出装置 | |
JPH11511560A (ja) | 分析器 | |
JPWO2019131947A1 (ja) | 分光分析装置、分光分析方法、プログラム、記録媒体及び顕微鏡 | |
JP2010523987A (ja) | 個々の輸送体の蛍光分析用バイオチップ | |
JP2007124971A (ja) | 容器、該容器への細胞の固定方法、該方法により固定された細胞の細胞内分子動態の測定方法および細胞内分子動態の測定装置 | |
JP2009162578A (ja) | 細胞間相互作用を測定するための方法及び装置 | |
ES2883264T3 (es) | Procedimiento y dispositivo para el análisis de bebidas alcohólicas | |
WO2015093420A1 (ja) | 細胞検出方法および細胞検出装置 | |
Kovrigina et al. | Fluorescence of Supported Phospholipid Bilayers Recorded in a Conventional Horizontal-Beam Spectrofluorometer | |
JP2005509885A (ja) | 化学的及び/または生物学的試料の測定体積のサイズ及び/または形状を補正するための方法並びに装置 | |
Sankaran et al. | Imaging Molecular Dynamics Using a Light Sheet Microscope | |
JP2005214896A (ja) | 蛍光検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190819 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191119 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6659713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |