JP6658650B2 - エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 - Google Patents
エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6658650B2 JP6658650B2 JP2017064757A JP2017064757A JP6658650B2 JP 6658650 B2 JP6658650 B2 JP 6658650B2 JP 2017064757 A JP2017064757 A JP 2017064757A JP 2017064757 A JP2017064757 A JP 2017064757A JP 6658650 B2 JP6658650 B2 JP 6658650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- door
- count value
- door panel
- decrease
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 46
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 26
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 238000000819 phase cycle Methods 0.000 description 22
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
エレベータのドアパネルの移動に同期して生成されるパルス信号の数をドアパネルの移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタでの計数値を入力する制御部と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成された表示部と、を含む。
制御部は、ドアパネルが戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す表示を表示部に表示させ、操作の実行を促す表示に対してタッチ操作があったときは、当該表示に対応する処理を実行する。
エレベータのドアパネルの移動に同期してパルス信号を生成するパルス発生器と、
パルス発生器で生成されるパルス信号の数をドアパネルの移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタと、
パルスカウンタでの計数値を入力する制御部と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成された表示部と、を含む。
制御部は、ドアパネルが戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す表示を表示部に表示させ、操作の実行を促す表示に対してタッチ操作があったときは、当該表示に対応する処理を実行する。
1.構成
図1は、実施の形態1におけるエレベータのドア調整システムの構成を示すブロック図である。
かごドア装置は、ドアパネル11、ドアモータ12、パルス発生器13、及びドア制御装置20と、駆動機構(図示せず)とを有する。
相順パラメータの値は、パルスカウンタ26の入力点1、2へのA相パルス信号及びB相パルス信号の入力順に応じて、第1の値または第2の値に設定される。第1の値は例えば1であり、第2の値は例えば0である。相順パラメータの値が第1の値に設定されている場合、パルスカウンタ26は、入力点1にパルス信号が入力された後に90度遅れで入力点2にパルス信号が入力されたときは計数値Cを増加させ、入力点2にパルス信号が入力された後に90度遅れで入力点1にパルス信号が入力されたときは計数値Cを減少させる。他方、相順パラメータの値が第2の値に設定されている場合、パルスカウンタ26は、入力点2にパルス信号が入力された後に90度遅れで入力点1にパルス信号が入力されたときは計数値Cを増加させ、入力点1にパルス信号が入力された後に90度遅れで入力点2にパルス信号が入力されたときは計数値Cを減少させる。
間口寸法とは、ドアパネル11が全閉位置と全開位置との間で移動する距離(開閉幅)であり、間口寸法パラメータは、上記の間口寸法に関するパラメータである。具体的に、間口寸法パラメータは、ドアパネル11が全閉位置から全開位置に移動する間にパルス発生器13から出力されるパルス信号の数が用いられ、ドアパネル11が全閉位置にあるときのパルスカウンタ26の計数値Cと、ドアパネル11が全開位置にあるときのパルスカウンタ26の計数値Cとの差分として求めることができる。
ドア制御装置20は、例えば、電源投入後の最初の戸開閉でドアパネル11が全閉位置にあるときの計数値Cを取得する。そして、ドアを開く場合、ドアパネル11が全閉位置にあるときの計数値Cから間口寸法パラメータで設定されたパルス数分ドアパネル11を戸開方向に移動させることで、ドアパネル11を全開位置に位置させる。また、ドアを閉じる場合、ドアパネル11が全開位置にあるときの計数値Cから間口寸法パラメータで設定されたパルス数分ドアパネル11を戸閉方向に移動させることで、ドアパネル11を全閉位置に位置させる。
携帯端末機器100は、コンピュータを利用して構成されており、中央演算処理装置101(以下「CPU101」という)、ハードディスクドライブ(以下「HDD102」という)、ランダムアクセスメモリ103(以下「RAM103」という)、通信手段104、タッチパネル付き表示部105(以下「タッチパネル105」という)を有する。携帯端末機器100は、例えば持ち運び可能なタブレット型コンピュータにより構成できる。
図1のブロック図を参照してドア調整システムによる調整の概要を説明する。なお、ここでの説明は、下記の(1)〜(3)が満たされていることを前提としている。
(1)ドアパネル11が戸開すると、ドアモータ11が正転する。
(2)ドアモータ11が正転すると、A相パルス信号の生成から位相が90度遅れてB相パルス信号が生成する。
(3)A相パルス信号はパルスカウンタ26の入力点1に入力し、B相パルス信号はパルスカウンタ26の入力点2に入力する。
2−1.概要
図2は、エレベータのドア調整システムの動作の概要を示すフローチャートである。図3は、携帯端末機器100に表示される画面を示した図である。本実施の形態による点検時の動作は、既設のエレベータの取り替えや改造を行う場合や、ドア制御装置20を含めドア周りの修理をする場合を主に想定しているが、エレベータを新たに設置する場合にも適用可能である。
次に、点検時の具体的な操作や動作の流れを前述の図3、及び図4〜図11を参照して説明する。図4は、フェーズ1〜3の点検の流れを示すシーケンスチャートである。図5は、フェーズ4の点検の流れを示すシーケンスチャートである。図6は、フェーズ5、6の点検の流れを示すシーケンスチャートである。図7〜図11は、携帯端末機器100のタッチパネル105に表示される画面を示した図である(フェーズ2〜フェーズ6)。
本実施の形態の携帯端末機器100は、
エレベータのドアパネル11の移動に同期して生成されるパルス信号の数をドアパネル11の移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタ26での計数値を入力するCPU101(制御部)と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成されたタッチパネル105(表示部)と、を含む。
CPU101(制御部)は、ドアパネル11が戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す方向変更釦または取得2釦(表示)をタッチパネル105(表示部)に表示させ、操作の実行を促す表示に対してタッチ操作があったときは、表示に対応する処理を実行する。
CPU101(制御部)は、増減の方向が基準方向に対して逆であるときは、次に行うべき操作として、増減の方向を基準方向に一致させる方向変更操作を設定するとともに、方向変更操作の実行を促す方向変更釦(表示)をタッチパネル105(表示部)に表示させ、方向変更釦(表示)に対してタッチ操作があったときは、増減の方向を基準方向に一致させる。
CPU101(制御部)は、
ドアパネル11が全閉位置(全閉位置と全開位置とのうちの一方の位置)にあるときに入力された表示枠C1の値(計数値)と、ドアパネル11が全閉位置(一方の位置)から全開位置(他方の位置)側へ任意の量だけ手で移動された後で入力された表示枠C2の値(計数値)とを比較することで、増減の方向が基準方向に一致しているか否かを判断し、
増減の方向が基準方向に一致しているときは、次に行うべき操作として取得2操作を設定するとともに、取得2操作の実行を促す取得2釦(表示)をタッチパネル105(表示部)に表示させ、
取得2釦(表示)に対してタッチ操作があったときは、ドアパネルが任意の量だけ手で移動された位置から全開位置(他方の位置)まで手で移動された後で計数値を入力させる(入力された値は表示枠C3に表示される)。
CPU101(制御部)は、点検作業で保守員が行うべき複数の操作の内容を示す操作釦(取得1、モニター、停止、方向変更、取得2、設定)(表示)を一覧形式でタッチパネル105(表示部)に表示させるとともに、複数の操作の内容を示す操作釦(表示)のうち次に行うべき操作の内容を示す操作釦(表示)については他の操作の内容を示す操作釦(表示)とは異なる表示態様でタッチパネル105(表示部)に表示させることで次に行うべき操作の実行を促す。
エレベータのドアパネル11の移動に同期してパルス信号を生成するパルス発生器13と、
パルス発生器13で生成されるパルス信号の数をドアパネル11の移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタ26と、
パルスカウンタ26での計数値を入力するCPU101(制御部)と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成されたタッチパネル105(表示部)と、を含む。
CPU101(制御部)は、ドアパネル11が戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す方向変更釦または取得2釦(表示)をタッチパネル105(表示部)に表示させ、操作の実行を促す表示に対してタッチ操作があったときは、表示に対応する処理を実行する。
CPU101(制御部)及びタッチパネル105(表示部)は、保守員が携帯可能な携帯端末機器100(携帯型コンピュータ)の一部として構成されている。
12 ドアモータ
13 パルス発生器
20 ドア制御装置
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 通信手段
25 モータ駆動回路
26 パルスカウンタ
100 携帯端末機器
101 CPU
102 HDD
103 RAM
104 通信手段
105 タッチパネル
C1〜C4 表示枠
Claims (5)
- エレベータのドアパネルの移動に同期して生成されるパルス信号の数を前記ドアパネルの移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタでの計数値を入力する制御部と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成された表示部と、を含み、
前記制御部は、前記ドアパネルが戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す表示を前記表示部に表示させ、前記操作の実行を促す表示に対して前記タッチ操作があったときは、当該表示に対応する処理を実行し、
前記制御部は、
前記ドアパネルが全閉位置と全開位置とのうちの一方の位置にあるときに入力された計数値と、前記ドアパネルが前記一方の位置から他方の位置側へ任意の量だけ手で移動された後で入力された計数値とを比較することで、増減の方向が基準方向に一致しているか否かを判断し、
前記増減の方向が前記基準方向に一致しているときは、前記次に行うべき操作として取得2操作を設定するとともに、前記取得2操作の実行を促す表示を前記表示部に表示させ、
当該表示に対して前記タッチ操作があったときは、前記ドアパネルが前記任意の量だけ手で移動された位置から他方の位置まで手で移動された後の計数値を入力する、
携帯端末機器。 - 前記制御部は、前記増減の方向が基準方向に対して逆であるときは、前記次に行うべき操作として方向変更操作を設定するとともに、前記方向変更操作の実行を促す表示を前記表示部に表示させ、当該表示に対して前記タッチ操作があったときは、前記増減の方向を前記基準方向に一致させる、
請求項1に記載の携帯端末機器。 - 前記制御部は、点検作業で保守員が行うべき複数の操作の内容を示す表示を一覧形式で前記表示部に表示させるとともに、前記複数の操作の内容を示す表示のうち前記次に行うべき操作の内容を示す表示については他の操作の内容を示す表示とは異なる表示態様で前記表示部に表示させることで前記次に行うべき操作の実行を促す、
請求項1または2に記載の携帯端末機器。 - エレベータのドアパネルの移動に同期してパルス信号を生成するパルス発生器と、
前記パルス発生器で生成されるパルス信号の数を前記ドアパネルの移動の方向に応じて加算または減算することで求めた計数値を逐次出力するパルスカウンタと、
前記パルスカウンタでの計数値を入力する制御部と、
保守員によるタッチ操作を受け付けるように構成された表示部と、を含み、
前記制御部は、前記ドアパネルが戸開方向または戸閉方向のうちの所定方向に手で移動されているときに入力された計数値の増減の方向が基準方向に一致しているか否かに応じて、保守員が次に行うべき操作を設定するとともに、設定した操作の実行を促す表示を前記表示部に表示させ、前記操作の実行を促す表示に対して前記タッチ操作があったときは、当該表示に対応する処理を実行し、
前記制御部は、
前記ドアパネルが全閉位置と全開位置とのうちの一方の位置にあるときに入力された計数値と、前記ドアパネルが前記一方の位置から他方の位置側へ任意の量だけ手で移動された後で入力された計数値とを比較することで、増減の方向が基準方向に一致しているか否かを判断し、
前記増減の方向が前記基準方向に一致しているときは、前記次に行うべき操作として取得2操作を設定するとともに、前記取得2操作の実行を促す表示を前記表示部に表示させ、
当該表示に対して前記タッチ操作があったときは、前記ドアパネルが前記任意の量だけ手で移動された位置から他方の位置まで手で移動された後の計数値を入力する、
エレベータのドア調整システム。 - 前記制御部及び前記表示部は、保守員が携帯可能な携帯型コンピュータの一部として構成されている、
請求項4に記載のエレベータのドア調整システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017064757A JP6658650B2 (ja) | 2017-03-29 | 2017-03-29 | エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017064757A JP6658650B2 (ja) | 2017-03-29 | 2017-03-29 | エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018167924A JP2018167924A (ja) | 2018-11-01 |
JP6658650B2 true JP6658650B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=64017680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017064757A Active JP6658650B2 (ja) | 2017-03-29 | 2017-03-29 | エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6658650B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112061907A (zh) * | 2020-09-25 | 2020-12-11 | 史贞 | 一种基于大数据的智能电梯监控控制系统及方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114261869B (zh) * | 2021-12-22 | 2023-12-19 | 苏州汇川控制技术有限公司 | 电机驱动方向与门板运行方向一致性检测方法和门控制器 |
-
2017
- 2017-03-29 JP JP2017064757A patent/JP6658650B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112061907A (zh) * | 2020-09-25 | 2020-12-11 | 史贞 | 一种基于大数据的智能电梯监控控制系统及方法 |
CN112061907B (zh) * | 2020-09-25 | 2021-11-12 | 杭州高城科技有限公司 | 一种基于大数据的智能电梯监控控制系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018167924A (ja) | 2018-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3143231B1 (en) | Controller for a door operator | |
JP6658650B2 (ja) | エレベータのドア調整システム、携帯端末機器 | |
CN111052018B (zh) | 伺服电动机调整装置以及伺服电动机调整方法 | |
US20170083017A1 (en) | Ladder diagram monitoring device capable of additionally displaying operation situation of cnc in comment | |
JP6574354B2 (ja) | 携帯端末装置、その制御方法及びプログラム、並びに電動遮蔽装置 | |
JP2020123140A (ja) | 制御パラメータ調整装置 | |
WO2013115516A1 (ko) | 건설기계의 엔진제어장치 | |
JP6513298B2 (ja) | 制御試験装置及び制御試験方法 | |
JP2015035120A5 (ja) | ||
JP2008180830A (ja) | 表示装置 | |
EP2796623A1 (en) | Apparatus for setting degree of controllability for construction equipment | |
WO2015151242A1 (ja) | モータ制御装置およびモータ制御システム | |
JP6218952B2 (ja) | エレベータ戸開閉装置およびエレベータ戸開閉装置の改修方法 | |
JP4936113B2 (ja) | 波形表示装置 | |
JP6015068B2 (ja) | 制御機器および制御機器の更新時間表示方法 | |
JP2020013196A5 (ja) | ||
JP2002302369A (ja) | エレベーターのドア制御装置及びその改修工法 | |
KR100952934B1 (ko) | 무대 기기 제어시스템 | |
CN106629397A (zh) | 起重机的回转角度零点标定方法、系统及起重机 | |
JP2011186866A (ja) | プラント監視・制御装置およびその保守支援方法 | |
JP2006068865A (ja) | 産業用ロボットのプログラミングペンダント | |
JP5339986B2 (ja) | プログラマブル表示器 | |
KR100378130B1 (ko) | 터치스크린형 엘리베이터 시스템 | |
JP2007224558A (ja) | 開閉装置及び開閉装置制御方法 | |
JP4353048B2 (ja) | 安全制御機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6658650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |