JP6652592B2 - ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法 - Google Patents

ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6652592B2
JP6652592B2 JP2018094816A JP2018094816A JP6652592B2 JP 6652592 B2 JP6652592 B2 JP 6652592B2 JP 2018094816 A JP2018094816 A JP 2018094816A JP 2018094816 A JP2018094816 A JP 2018094816A JP 6652592 B2 JP6652592 B2 JP 6652592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
electric device
server
processing
main operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018094816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019200604A (ja
Inventor
慈勇 瀧口
慈勇 瀧口
正樹 橋浦
正樹 橋浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2018094816A priority Critical patent/JP6652592B2/ja
Priority to CN201910176400.0A priority patent/CN110505264A/zh
Publication of JP2019200604A publication Critical patent/JP2019200604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6652592B2 publication Critical patent/JP6652592B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して電子レンジやエアコンなどの電気機器に各種データを提供するための技術に関する。
従来から、電子レンジやエアコンなどの家電に各種データを提供するための技術が知られている。たとえば、特開2018−4139号公報(特許文献1)には、調理情報システム、制御方法、サーバ、通信端末、プログラム、および調理機器が開示されている。特許文献1によると、1または複数の調理履歴を蓄積し、調理を開始する前に、選択された調理履歴に対応する設定情報が調理機器に入力された状態となる、調理情報システムが提供される。あるいは、複数の調理履歴を蓄積するステップと、調理履歴の選択命令を受けつけるステップと、選択された調理履歴に対応する設定情報が調理機器に入力された状態に移行するステップと、を備える制御方法が提供される。
特開2018−4139号公報
本発明の目的は、効率的に電子レンジやエアコンなどの電気機器に各種データを提供することができるネットワークシステム、サーバまたは情報処理方法を提供することにある。
本発明のある態様に従うと、電気機器と、電気機器に処理データをダウンロードするためのサーバとを備えるネットワークシステムが提供される。サーバは、電気機器における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合に、主要な動作の後で処理データを電気機器にダウンロードさせる。
以上のように、本発明によれば、効率的に電子レンジやエアコンなどの電気機器に各種データを提供することができるネットワークシステム、サーバまたは情報処理方法が提供される。
第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示すイメージ図である。 第1の実施の形態にかかるサーバ100のハードウェア構成を表わすブロック図である。 第1の実施の形態にかかる機器データ121を示すイメージ図である。 第1の実施の形態にかかる提供情報データベース123を示すイメージ図である。 第1の実施の形態にかかるサーバ100の機能構成を表わすブロック図である。 第1の実施の形態にかかるサーバ100の情報処理を示すフローチャートである。 第1の実施の形態にかかる電気機器300の構成を表わすブロック図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。
<第1の実施の形態>
<ネットワークシステムの全体構成>
まず、図1を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成について説明する。ネットワークシステム1は、主たる装置として、各種サービスを提供するためのサーバ100と、ルータ200やインターネットなどを介してサーバ100とデータをやり取りする電気機器などを含む。なお、電気機器は、電子レンジ300Aや冷蔵庫300Bやエアコン300Cやテレビ300Dに限らず、洗濯機や自走式掃除機や炊飯器などの家電、テレビ、ハードディスクレコーダ、音楽プレーヤー、プロジェクタなどのAV(オーディオ・ビジュアル)機器、太陽光発電機、インターホン、給湯器などの住宅設備、などであってもよい。なお、以下ではこれらを総称して電気機器300ともいう。
<ネットワークシステムの動作概要>
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の動作概要について説明する。サーバ100は、音声データや制御命令や更新プログラムなどの処理データを電気機器300にダウンロードする。電気機器300は、制御命令に基づいて動作したり、更新プログラムをインストールしたり、出力すべき音声メッセージを蓄積していることを示すライトを点灯する。本実施の形態においては、ユーザが、電気機器300の発話ボタンを押すと、音声データに基づいて音声を出力する。
そして、本実施の形態においては、サーバ100は、電気機器300が主要な操作を実行しているときには、主要な操作を止める必要がある第1のデータの送信を待機させる。主要な操作を止める必要がない第2のデータはそのまますぐに送信する。そして、サーバ100は、主要な操作が終わってから、第1のデータを電気機器300に送信する。なお、サーバ100は、主要な操作を止める必要がある場合であっても、重要な緊急を要するデータは電気機器300に送信する。
以下では、このような機能を実現するためのネットワークシステム1について詳細に説明する。
<サーバ100の構成>
図2を参照して、ネットワークシステム1を構成する音声データ提供用のサーバ100の構成の一態様について説明する。本実施の形態にかかるサーバ100は、主たる構成要素として、CPU(Central Processing Unit)110と、メモリ120と、操作部140と、通信インターフェイス160とを含む。
CPU110は、メモリ120に記憶されているプログラムを実行することによって、サーバ100の各部を制御する。たとえば、CPU110は、メモリ120に格納されているプログラムを実行し、各種のデータを参照することによって、後述する各種の処理を実行する。
メモリ120は、各種のRAM(Random Access Memory)、各種のROM(Read-Only Memory)などによって実現され、サーバ100に内包されているものであってもよいし、サーバ100の各種インターフェイスに着脱可能なものであってもよいし、サーバ100からアクセス可能な他の装置の記録媒体であってもよい。メモリ120は、CPU110によって実行されるプログラムや、CPU110によるプログラムの実行により生成されたデータ、機器データ121、提供情報データベース123、その他の本実施の形態にかかる情報提供サービスに利用されるデータベースなどを記憶する。たとえば、メモリ120は、電気機器300毎の使用履歴や、電気機器300のユーザ毎の操作履歴などのデータを格納する。
ここで、図3を参照して、本実施の形態にかかる機器データ121は、本サービスに登録されている電気機器300毎に、機器IDと、ユーザ名と、ユーザIDと、電気機器300の機種名などの対応関係を格納する。
図4を参照して、提供情報データベース123は、電気機器300に提供される情報毎に、データIDと、情報の内容と、当該情報の提供先の機器の種類と、当該情報に基づいて処理する場合に機器の主要な動作を停止させる必要の有無を示すフラグと、当該情報に基づく処理にかかる時間と、当該情報が優先して電気機器300に提供されるべき緊急データであるか否かを示す重要フラグと、当該情報の有効期限などの対応関係を格納する。
なお、本実施の形態においては、処理データの実行のために電気機器300の運転を停止する必要がある場合には、当該処理データだけでなく、当該処理データの説明のための音声データも、電気機器300の主要な動作を停止させる必要があるものとして登録される。
図2に戻って、操作部140は、サービスの管理者などからの操作を受け付けて、各種の命令をCPU110に入力する。
通信インターフェイス160は、音声データや制御命令などの各種データを、インターネット、キャリア網、ルータなどを介して電気機器300などの他の装置に送信する。逆に、通信インターフェイス160は、インターネット、キャリア網、ルータなどを介して他の装置からのデータを受信して、CPU110に受け渡す。
<サーバ100の機能構成>
次に、図5を参照して、本実施の形態にかかるサーバ100の有する機能について説明する。本実施の形態においては、CPU110がメモリ120のプログラムを実行することによって、通知生成部111として機能する。
たとえば、通知生成部111は、電気機器300毎の使用履歴や、メモリ120に格納されている電気機器300のユーザ毎の操作履歴などのデータ125に基づいて、電気機器300が主要な処理や運転を実行しているか否かを判断する。そして、電気機器300に通知すべき情報を受け付けた際に、通知の重要性や緊急性と、電気機器300の運転状態とに応じて、当該情報をすぐに電気機器300に送信したり、電気機器300の運転が終了した際に当該情報を電気機器300に送信したりする。
<サーバ100における情報処理方法>
次に、図6を参照して、本実施の形態にかかるサーバ100における具体的な情報処理について説明する。CPU110は、音声データや制御データなどの処理データなどを電気機器300に送信する必要が生じた場合に以下の処理を実行する。説明のために、電子レンジ300Aを例に挙げて、加熱調理を電子レンジ300Aの主要な動作として説明する。
まず、CPU110は、通信インターフェイス160を介して電子レンジ300Aから受信した情報に基づいて、あるいは過去の電子レンジ300Aの使用履歴に基づいて、電子レンジ300Aが主要な動作中、すなわち加熱調理中であるか否かを判断する(ステップS152)。電子レンジ300Aが加熱調理中でない場合(ステップS152にてNOである場合)、CPU110は通信インターフェイス160を介して、当該音声データや制御データなどの処理データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS154)。
CPU110は、電子レンジ300Aが加熱調理中である場合(ステップS152にてYESである場合)、提供情報データベース123を参照して、音声データや制御データなどの処理データのダウンロードが緊急を要するものであるか否かを判断する(ステップS156)。音声データや制御データなどの処理データのダウンロードが緊急を要するものである場合(ステップS156にてYESである場合)、CPU110は通信インターフェイス160を介して、当該音声データや制御データなどの処理データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS158)。
音声データや制御データなどの処理データのダウンロードが緊急を要するものでない場合(ステップS156にてNOである場合)、CPU110は、提供情報データベース123を参照して、電子レンジ300Aの主要な動作を停止させる必要がない音声データや制御データなどの処理データを抽出して、通信インターフェイス160を介して当該処理データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS160)。
<電気機器300の構成>
次に、図7を参照して、ネットワークシステム1を構成する電気機器300の構成の一態様について説明する。電気機器300は、主たる構成要素として、CPU310と、メモリ320と、ディスプレイ330と、操作部340と、通信インターフェイス360と、スピーカ370と、人感センサ381と、タイマ389と、機器駆動部390とを含む。
CPU310は、メモリ320あるいは外部の記憶媒体に記憶されているプログラムを実行することによって、電気機器300の各部を制御する。
メモリ320は、各種のRAMや、各種のROMなどによって実現され、電気機器300に内包されているものであってもよいし、電気機器300の各種インターフェイスに着脱可能なものであってもよいし、電気機器300からアクセス可能な他の装置の記録媒体であってもよい。メモリ320は、CPU310によって実行される機器駆動プログラムや対話プログラムやその他のプログラムや、CPU310によるプログラムの実行により生成されたデータ、サーバ100や他のサーバから受信した音声データや制御データなどの処理データやその他のデータ、操作部340を介して入力されたデータなどを記憶する。
ディスプレイ330は、CPU310からの信号に基づいて、文字や画像などを出力する。操作部340は、ボタンなどによって実現され、ユーザからの各種命令を受け付けて、当該命令をCPU310に入力する。なお、ディスプレイ330と操作部340とは、タッチパネル350を構成してもよい。
本実施の形態においては、電気機器300は、ディスプレイ330に加えて発話ライト331を有する。または、ディスプレイ330が音声データを蓄積していることを示すテキストや画像など表示する。また、電気機器300は、操作部340として音声メッセージの出力命令を受け付けるための発話ボタン341を有する。CPU310は、サーバ100から音声データをダウンロードすると、有効期限の間、発話ライト331を点灯させる。この状態において発話ボタン341が押されると、CPU310は、音声データに基づいてスピーカ370から音声メッセージを出力する。
通信インターフェイス360は、無線LAN通信あるいは有線LANなどの通信モジュールによって実現され、有線通信あるいは無線通信によってサーバ100などの他の装置との間でデータをやり取りする。たとえば、通信インターフェイス360は、CPU310が操作部340を介して受け付けた命令を受け取りサーバ100に送信したり、サーバ100からの音声データや遠隔制御命令などを受け付けてCPU310に入力したりする。
スピーカ370は、CPU310からの信号に基づいて、音声を出力する。たとえば、CPU310は、メモリ320に予め登録された音声データやサーバ100から受信した音声データをスピーカ370から出力する。
人感センサ381は、サーモグラフィーやカメラや近接センサなどであって、検知結果をCPU310に入力する。つまり、CPU310は、人感センサ381からのデータに基づいて、電気機器300の近傍にユーザがいることを検知することができる。
タイマ389は、現在時刻をCPU310に入力したり、指示されたタイミングからの経過時間などを計測してCPU310に入力したりする。
機器駆動部390は、モータやアクチュエータやヒータなど、電気機器300の主要な機能を実現する。
このように構成されているので、本実施の形態においては、CPU310は、サーバ100から提供された音声データをスピーカ370を介して音声出力したり、サーバ100から提供された処理データを実行したりする。なおCPU310は、サーバ100からデータをダウンロードしたときには、必要に応じて機器駆動部390を停止させて、音声データや制御データなどの処理データを実行する。たとえば、CPU310は、機器駆動部390を運転させながらサーバ100からの音声データを出力したり、機器駆動部390を停止させてからサーバ100からの処理データに基づいてソフトウェアを更新したりする。
<第2の実施の形態>
上記の実施の形態においては、サーバ100が音声データを電気機器300にダウンロードしてから、電気機器300が発話ライト331を点灯させる。そして、発話ボタン341が押されると、電気機器300が音声データに基づいてスピーカ370から音声メッセージを出力する。しかしながら、サーバ100は、音声データが蓄積されている旨の通知を電気機器300に送信して、電気機器300が発話ライト331を点灯してもよい。そして、発話ボタン341が押されると、電気機器300がサーバ100から音声データをダウンロードしてからスピーカ370から音声メッセージを出力してもよい。
この場合は、サーバ100のCPU110が、通信インターフェイス160を介して、電気機器300から発話ボタン341が押された旨の通知を受け取った際に、図6の処理を実行してもよい。すなわち、CPU110は、通信インターフェイス160を介して電子レンジ300Aから受信した情報に基づいて、あるいは過去の電子レンジ300Aの使用履歴に基づいて、電子レンジ300Aが主要な動作中、すなわち加熱調理中であるか否かを判断する(ステップS152)。電子レンジ300Aが加熱調理中でない場合(ステップS152にてNOである場合)、CPU110は通信インターフェイス160を介して、音声データや制御データなどの処理データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS154)。
CPU110は、電子レンジ300Aが加熱調理中である場合(ステップS152にてYESである場合)、提供情報データベース123を参照して、音声データや音声データに関連する処理が緊急を要するものであるか否かを判断する(ステップS156)。音声データや音声データに関連する処理が緊急を要するものである場合(ステップS156にてYESである場合)、CPU110は通信インターフェイス160を介して、当該音声データや制御データなどの処理データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS158)。
音声データや音声データに関連する処理が緊急を要するものでない場合(ステップS156にてNOである場合)、CPU110は、提供情報データベース123を参照して、電子レンジ300Aの主要な動作を停止させる必要がある処理に関するデータを避けて、単なる広告データなどを抽出して通信インターフェイス160を介して当該データを電子レンジ300Aに送信する(ステップS160)。
<第3の実施の形態>
上記の実施の形態においては、電子レンジ300Aを例に挙げて説明したが、上述仕様に、電気機器300は、他の種類の電気機器であってもよい。
たとえば、電気機器300が、冷蔵庫であって、扉が開放されているときが主要な動作が実行されているときであってもよい。
あるいは、電気機器300が、エアコンであって、圧縮機が回転しているときが主要な動作が実行されているときであってもよい。
<第4の実施の形態>
上記の実施の形態のネットワークシステム1のサーバ100や電気機器300などの各装置の役割の一部または全部を他の装置が実行してもよい。より詳細には、サーバ100の処理の一部または全部を電気機器300が担ったり、電気機器300の機能の一部をサーバ100や他の通信端末が担ったりしてもよい。あるいは、サーバ100の役割を、クラウド上の多数のサーバによって分担して実現してもよい。
<まとめ>
上記の実施の形態においては、電気機器300と、電気機器300に処理データをダウンロードするためのサーバ100とを備えるネットワークシステム1が提供される。サーバ100は、電気機器300における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合に、主要な動作の後で処理データを電気機器300にダウンロードさせる。
好ましくは、サーバ100は、処理データに対して緊急フラグが設定されている場合は、電気機器300における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合であっても、処理データを電気機器300にダウンロードさせる。
好ましくは、電気機器300は、ユーザ操作に基づいて、サーバ100に処理データに関する音声データを要求する。サーバ100は、要求に応じて、電気機器300における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合に、別の音声データを電気機器300に提供する。
上記の実施の形態においては、電気機器300に処理データをダウンロードするための通信インターフェイス160と、電気機器300における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合に、主要な動作の後で通信インターフェイス160を介してデータを電気機器300にダウンロードさせるためのプロセッサ110とを備えるサーバ100が提供される。
上記の実施の形態においては、電気機器300と通信可能なサーバ100における情報処理方法が提供される。当該方法は、電気機器300における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長いか否かを判断するステップと、主要な動作を停止させる期間が長い場合に、主要な動作の後で処理データを電気機器300にダウンロードさせ、主要な動作を停止させる期間が短い場合に、すぐに通信インターフェイス160を介して処理データを電気機器300にダウンロードさせるステップと、を備える。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 :ネットワークシステム
100 :サーバ
110 :CPU
111 :通知生成部
120 :メモリ
121 :機器データ
123 :提供情報データベース
125 :機器使用履歴
140 :操作部
160 :通信インターフェイス
200 :ルータ
300 :電気機器
300A :電子レンジ
300B :冷蔵庫
300C :エアコン
300D :テレビ
310 :CPU
320 :メモリ
330 :ディスプレイ
331 :発話ライト
340 :操作部
341 :発話ボタン
350 :タッチパネル
360 :通信インターフェイス
370 :スピーカ
381 :人感センサ
389 :タイマ
390 :機器駆動部

Claims (4)

  1. 電気機器と、
    前記電気機器に処理データをダウンロードするためのサーバとを備え、
    前記電気機器は、ユーザ操作に基づいて、前記サーバに前記処理データに関する音声データを要求し、
    前記サーバは、前記要求に応じて、前記電気機器における前記処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が所定期間よりも長い場合に、別の音声データを前記電気機器に提供して、前記主要な動作の後で前記処理データを前記電気機器にダウンロードさせる、ネットワークシステム。
  2. 前記サーバは、前記処理データに対して緊急フラグが設定されている場合は、前記電気機器における前記処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が長い場合であっても、前記処理データを前記電気機器にダウンロードさせる、請求項1に記載のネットワークシステム。
  3. 電気機器に処理データをダウンロードするための通信インターフェイスと、
    前記電気機器からの要求に応じて、前記電気機器における前記処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が所定期間よりも長い場合に、別の音声データを前記電気機器に提供して、前記主要な動作の後で前記通信インターフェイスを介して前記処理データを前記電気機器にダウンロードさせるためのプロセッサとを備えるサーバ。
  4. 電気機器と通信可能なサーバにおける情報処理方法であって、
    前記電気機器からの要求に応じて、前記電気機器における処理データの処理によって主要な動作を停止させる期間が所定期間よりも長いか否かを判断するステップと、
    前記主要な動作を停止させる期間が所定期間よりも長い場合に、別の音声データを前記電気機器に提供して、前記主要な動作の後で前記処理データを前記電気機器にダウンロードさせ、前記主要な動作を停止させる期間が短い場合に、すぐに前記通信インターフェイスを介して前記処理データを前記電気機器にダウンロードさせるステップと、を備える情報処理方法。
JP2018094816A 2018-05-16 2018-05-16 ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法 Expired - Fee Related JP6652592B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018094816A JP6652592B2 (ja) 2018-05-16 2018-05-16 ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
CN201910176400.0A CN110505264A (zh) 2018-05-16 2019-03-08 网络系统、服务器及信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018094816A JP6652592B2 (ja) 2018-05-16 2018-05-16 ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019200604A JP2019200604A (ja) 2019-11-21
JP6652592B2 true JP6652592B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=68585244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018094816A Expired - Fee Related JP6652592B2 (ja) 2018-05-16 2018-05-16 ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6652592B2 (ja)
CN (1) CN110505264A (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002366365A (ja) * 2001-03-30 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ取得装置、ダウンロードサーバおよびトリガサーバ
JP3913116B2 (ja) * 2002-06-07 2007-05-09 株式会社 エイチ・シー・エックス 通信によるナビゲーション情報のバージョンアップ方法及びナビゲーション装置
CN1767478A (zh) * 2004-10-27 2006-05-03 乐金电子(天津)电器有限公司 家庭网络系统和项目信息处理方法及电器装置
JP5369715B2 (ja) * 2009-01-28 2013-12-18 船井電機株式会社 ネットワーク装置
KR101819510B1 (ko) * 2011-08-22 2018-01-17 엘지전자 주식회사 세탁장치 및 이를 포함하여 이루어지는 온라인 시스템
KR101797493B1 (ko) * 2012-09-06 2017-11-15 엘지전자 주식회사 가전제품 및 이를 포함하여 이루어지는 온라인 시스템
CN104363274A (zh) * 2014-11-03 2015-02-18 九阳股份有限公司 一种具有升级功能的网络家电
CN106445609A (zh) * 2016-09-30 2017-02-22 广东欧珀移动通信有限公司 应用程序的自动更新方法及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
CN110505264A (zh) 2019-11-26
JP2019200604A (ja) 2019-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008046424A (ja) 家電機器及び家電機器ネットワークシステム
JP7117179B2 (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
US20200314925A1 (en) Network system, communication terminal, and recording medium
CN112161393A (zh) 定制家电设备功能的方法、装置、电子设备和存储介质
JP6652592B2 (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
US9342980B2 (en) Communication apparatus, which communicates with an external terminal, method of controlling a communication apparatus which communicates with an external terminal, program, and server
CN113296729A (zh) 提示信息播报方法、装置、和系统、存储介质及电子装置
KR20190081593A (ko) IoT 가전기기를 제어하는 방법 및 그 장치
JP2004240498A (ja) 電子機器のリモートサポートシステム
JP6622112B2 (ja) ネットワークシステム
JP2022089461A (ja) 家電システム
JP2020080482A (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、通信端末、およびプログラム
JP7390157B2 (ja) サーバ、情報処理方法、およびネットワークシステム
JP7097161B2 (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、サーバ、および装置
JP7057204B2 (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
JP2017151742A (ja) ネットワークシステム、サーバ、情報処理方法、および電気機器
JP2019204306A (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
JP7074596B2 (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
JP7349642B2 (ja) 通知のオフを受け付ける提示システム
JP2021174036A (ja) サーバおよび情報処理方法
JP2019096975A (ja) サーバおよび情報処理方法
JP2018142776A (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、サーバ、および端末
US10657938B2 (en) Appliance with user customizable alert tunes
JP6727742B2 (ja) 制御装置、通信管理方法及びプログラム
JP2019205043A (ja) ネットワークシステム、サーバおよび電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6652592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees