JP6651084B1 - ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物 - Google Patents

ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6651084B1
JP6651084B1 JP2019537324A JP2019537324A JP6651084B1 JP 6651084 B1 JP6651084 B1 JP 6651084B1 JP 2019537324 A JP2019537324 A JP 2019537324A JP 2019537324 A JP2019537324 A JP 2019537324A JP 6651084 B1 JP6651084 B1 JP 6651084B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solvent
brown rice
solvent extract
yuzu
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019537324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019198743A1 (ja
Inventor
義朗 細野
義朗 細野
めぐみ 細野
めぐみ 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stardust HD Inc
Original Assignee
Stardust HD Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stardust HD Inc filed Critical Stardust HD Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6651084B1 publication Critical patent/JP6651084B1/ja
Publication of JPWO2019198743A1 publication Critical patent/JPWO2019198743A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/752Citrus, e.g. lime, orange or lemon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation or decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • A61K2800/5922At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物とを含有する組成物、ならびに当該組成物を用いた肌トラブルの諸症状やアトピー性皮膚炎を含むアレルギー性皮膚疾患を治療又は抑制する方法に関する。

Description

本発明は、ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物とを含有する組成物に関する。
アトピー性皮膚炎などの疾患を有する化粧品の需要者は肌が敏感であり、通常の処方による化粧品を使用すると肌が赤くなり炎症が引き起こされる。
この点に関し、植物由来の成分、例えばユズの種子の抽出物を含む化粧品が提案されている(例えば、特許文献1)。
また、γ−アミノ酪酸が富化された米を粉砕し、水を添加して酵母菌によって発酵させたものを含有させた化粧品が提案されている(例えば、特許文献2)。
しかしながら、これら化粧品によっても、肌が敏感な需要者においては、炎症が引き起こされることがあった。
そのため、当該分野においては依然として、アトピー性皮膚炎などの疾患を有する肌が敏感な者でも安心して使用することが可能な化粧品が切望されていた。
特開2003−12445号公報 特開2018−2607号公報
本発明は、肌が敏感な者でも安心して使用することが可能である、より安全な化粧品を提供することを目的とする。
また、本発明は、アトピー性皮膚炎等の皮膚のトラブルを、治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制することを可能とする新たな手段を提供することを目的とする。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物との組み合わせを含有する組成物を、アトピー性皮膚炎等の皮膚トラブルの患部に塗布することによって、それらの症状を、治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制できることを見出した。また、当該組成物は、保湿剤等の化粧品として肌が敏感な者でも安心して使用できることを見出した。
本発明はこれらの知見に基づくものであり、以下の発明を包含する。
[1] ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
玄米の水性溶媒抽出物と、
を含有する組成物。
[2] 玄米が発芽玄米又は未発芽玄米である、[1]の組成物。
[3] 水性溶媒が水及びアルコールからなる群から選択される一又は複数の組み合わせである、[1]又は[2]の組成物。
[4] 皮膚の乾燥を改善するために用いられる、[1]〜[3]のいずれかの組成物。
[5] アレルギー性皮膚炎等による皮膚のかゆみを改善するために用いられる、[1]〜[3]のいずれかの組成物。
[6] ニキビを改善するために用いられる、[1]〜[3]のいずれかの組成物。
[7] アトピー性皮膚炎を改善するために用いられる、[1]〜[3]のいずれかの組成物。
[8] シワを改善するために用いられる、[1]〜[3]のいずれかの組成物。
[9] 医薬組成物又は化粧品組成物である、[1]〜[8]のいずれかの組成物。
[10] ユズの種子を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程;ならびに
玄米を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程、
を含む、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物とを含有する組成物の製造方法。
[11] ユズの種子を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程;
玄米を前記水性溶媒抽出物で抽出して抽出液を得る工程を含む、[10]の方法。
[12] 玄米が発芽玄米又は未発芽玄米である、[10]又は[11]の方法。
[13] 皮膚の乾燥、アレルギー性皮膚炎等による皮膚のかゆみ、ニキビ、アトピー性皮膚炎、又はシワを治療又は寛解するための方法において使用するための、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物と、を含有する組成物。
[14] 皮膚の乾燥、アレルギー性皮膚炎等による皮膚のかゆみ、ニキビ、アトピー性皮膚炎、又はシワを治療又は寛解する方法であって、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物と、を含有する組成物を患部に塗布することを含む、方法。
[15] 皮膚の乾燥、アレルギー性皮膚炎等による皮膚のかゆみ、ニキビ、アトピー性皮膚炎、又はシワを治療又は寛解するための組成物の製造方法における、ユズの種子の水性溶媒抽出物及び玄米の水性溶媒抽出物の使用。
本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願2018−075662号の明細書および/または図面に記載される内容を包含する。
本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書にとり入れるものとする。
本発明によれば、肌が敏感な者でも安心して使用することが可能である、より安全な化粧品を提供することができる。
また、本発明によれば、アトピー性皮膚炎等の皮膚のトラブルを、治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制することを可能とする新たな手段を提供することができる。
(I)は、A〜Eの抽出物の塗布前、及び塗布後の皮表角層水分含有量の測定結果を示すグラフ図である。A:ユズの種子ホール(乾燥重量350g)と未発芽玄米ホール(乾燥重量30g)の水性溶媒抽出物、B:未発芽玄米ホール(乾燥重量30g)の水性溶媒抽出物、C:ユズの種子ホール(乾燥重量350g)の水性溶媒抽出物、D:未発芽玄米ホール(乾燥重量50g)の水性溶媒抽出物、E:ユズの種子ホール(乾燥重量500g)の水性溶媒抽出物。*:P<0.05(vs B,C,D,Eそれぞれに対する)、t検定。(II)は、ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物の継続的な使用(2週間)前後における、当該抽出物の塗布前、及び塗布後の皮表角層水分含有量の測定結果を示すグラフ図である。*:P<0.05(vs継続的な使用前)、t検定。 a〜fの抽出物の塗布前、及び塗布後の皮表角層水分含有量の測定結果を示すグラフ図である。a:未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物、b:発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物、c:ユズの種子ホール水性溶媒抽出物、d:ユズ種子オイル、e:ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物、f:精製水。*:P<0.05(vs a,b,c,d,fそれぞれに対する)、t検定。
1.ユズの種子の水性溶媒抽出物
本発明において「ユズ」にはミカン属のユズ種に含まれる植物が含まれ、学名をCitrus junosとするものを利用することができる。日本国内外の市場において調達できるものを使用することができ、品種は特に限定されない。
本発明において「ユズの種子」とは、ユズの果実より取り出された種子を意味し、その形態は特に限定されず、破砕、粉砕、圧縮、切断等の処理に供されたものであってもよいが、好ましくは果実より取り出された種子丸ごと(本明細書中、「ユズの種子ホール」と記載する場合がある)である。ユズの種子は完熟した果実(所謂、「黄ゆず」と呼ばれるものであり、一般的に日本国内において10〜12月ごろに市場に出回るもの)だけでなく、完熟前の果実(所謂、「青ゆず」と呼ばれるものであり、一般的に日本国内において7〜10月ごろに市場に出回るもの)も利用することができる。ユズの種子は、果実より取り出された後、果肉等を除くために洗浄してもよいが、好ましくは洗浄工程に供されることなく利用される。果実より取り出されたユズの種子は、乾燥工程に供されてもよい。
ユズの種子には、ペクチン、ヘスペリジン、フラボノイド、リモネンなどが含まれる。
本発明において「水性溶媒」とは、水、親水性有機溶媒、ならびにそれらの組み合わせが挙げられる。親水性有機溶媒としては、低級アルコール(例えば、エタノール、メタノール、イソプロパノール等)、イソステアリルアルコール、アセトン、アセトニトリル等が挙げられるが、これらに限定はされない。好ましくは、「水性溶媒」は、水と親水性有機溶媒との混合液であり、特に好ましくは、水とエタノールとの混合液である。混合液における水と親水性有機溶媒との混合比は特に限定されないが重量比にして、水:親水性有機溶媒が9〜6:1〜4、好ましくは9〜7:1〜3、さらに好ましくは9〜8:1〜2の範囲より選択される量にて混合することができる。例えば、本発明においては、20%エタノール水溶液を「水性溶媒」として好適に利用することができる。また、水性溶媒として、下記の玄米の水性溶媒抽出物を用いてもよい。
本発明において「ユズの種子の水性溶媒抽出物」とは、上記のユズの種子と上記水性溶媒とを混合することにより得られた抽出物を意味する。ユズの種子と水性溶媒との混合は、水性溶媒中にユズの種子を1℃〜100℃、好ましくは1℃〜50℃、より好ましくは1℃〜25℃、さらに好ましくは低温にて、例えば、1℃〜10℃、特に好ましくは3℃〜7℃の温度、例えば5℃±1℃又は5℃にて、1時間〜2200時間、好ましくは18時間〜100時間、例えば、96時間、浸漬して行うことができる。必要に応じて、振盪、攪拌、及び/又は加圧を加えてもよい。振盪、攪拌、及び/又は加圧の方法は、実施者において適宜決定することができる。ユズの種子と水性溶媒の量は、ユズの種子1重量部に対して、水性溶媒を1重量部〜100重量部、好ましくは1重量部〜50重量部、より好ましくは1重量部〜10重量部、さらに好ましくは1重量部〜5重量部の範囲より選択される量を用いることができる。例えば、本発明においては、ユズの種子1重量部に対して、2重量部〜4重量部の水性溶媒、例えば、ユズの種子350gに対し、750mL〜1500mLの水性溶媒を用いることができる。
ユズの種子と共に、下記玄米を下記のとおり水性溶媒中に加えて、一緒に抽出してもよい。
次いで、混合物を固液分離して液体部分を回収することにより、ユズの種子の水性溶媒抽出物を得ることができる。固液分離は一般的な手法により行うことができ、遠心分離やろ過等の手段(これらに限定はされない)を用いることができる。得られたユズの種子の水性溶媒抽出物は、必要に応じて濃縮することができる。抽出物の濃縮は蒸留等の一般的な手法により行うことができる。また、得られたユズの種子の水性溶媒抽出物は、必要に応じて乾燥又は冷凍させることができる。抽出物の乾燥は溶媒除去に一般的に用いられる手法により行うことができ、例えば、減圧乾燥、送風乾燥、加熱乾燥、風乾、凍結乾燥等が挙げられる。
2.玄米の水性溶媒抽出物
本発明において「玄米」とは、籾殻を除いただけの精白していない米を意味する。米の品種は特に限定されず、日本国内外の市場において調達できるものを使用することができる。
本発明において「玄米」の形態は特に限定されず、その全体もしくは一部分を破砕、粉砕、圧縮、切断等の処理に付して得られたもの(例えば、米ぬか等)であってもよいが、好ましくは玄米丸ごと(本明細書中、「玄米ホール」と記載する場合がある)である。玄米は、発芽したもの(以下、「発芽玄米」と記載する)、又は未発芽のもの(以下、「未発芽玄米」と記載する)を用いることができるが、好ましくは未発芽玄米を利用する。
発芽玄米は、玄米、好ましくは未洗浄の玄米を水もしくは水性溶媒に浸して、10〜45℃、好ましくは30〜42℃、より好ましくは35〜40℃、例えば、37℃±1℃、好ましくは37℃の温度にて、4時間〜3日間、好ましくは1日〜2日保存することにより得ることができる。保存期間中、水は適宜取り替えてもよい。水を取り替えるのは、玄米が発芽する過程において生じる不純物や細菌類、ちりやゴミ等を除去するためである。本発明において「発芽玄米」は、0.2〜1mm、好ましくは0.5mm程度の芽が出たものが好ましい。芽が大きくなりすぎたり、根が出たりすると、これらの成長のために養分が消費されるため、本発明の所望の効果が十分に得られない場合がある。発芽玄米には、未発芽玄米が含まれていてもよく、回収された玄米全体の10%未満、例えば、7%未満、好ましくは5%未満、より好ましくは3%未満、特に好ましくは1%未満の割合で、未発芽玄米が含まれていてもよい。
発芽玄米には、γ−アミノ酪酸(GABA)、ミネラル、ビタミン(ビタミンCなど。)、アミノ酸(アスパラギン酸、グルタミン酸など。)、食物繊維、トコトリエノール、オリザノール、フィチン酸、フェルラ酸、フィトステノール、トコフェロール、オクタコサノール、イノシトール、リン脂質、スフィンゴ脂質、トリグリセリド等が含まれる。
未発芽玄米は、玄米、好ましくは未洗浄の玄米を水に浸して、10〜45℃、好ましくは30〜42℃、より好ましくは35〜40℃、例えば、37℃±1℃、好ましくは37℃の温度にて、4時間〜3日間、好ましくは1日〜2日保存することにより得ることができる。保存期間中、水は適宜取り替えてもよい。水を取り替えるのは、玄米が発芽する過程において生じる不純物や細菌類、ちりやゴミ等を除去するためである。本発明において「未発芽玄米」は発芽(芽の突起が認められる)直前のものが好ましく、例えば、胚芽が膨張しているものが好ましい。胚芽が膨張していなかったり、あるいは発芽後であったりすると、養分が生成されていなかったり、あるいは消費されるため、本発明の所望の効果が十分に得られない場合がある。未発芽玄米には、発芽玄米が含まれていてもよく、回収された玄米全体の10%未満、例えば、7%未満、好ましくは5%未満、より好ましくは3%未満、特に好ましくは1%未満の割合で、発芽玄米が含まれていてもよい。
未発芽玄米には、γ−アミノ酪酸(GABA)、ミネラル、ビタミン(ビタミンCなど。)、アミノ酸(アスパラギン酸、グルタミン酸など。)、食物繊維、トコトリエノール、オリザノール、フィチン酸、フェルラ酸、フィトステノール、トコフェロール、オクタコサノール、イノシトール、リン脂質、スフィンゴ脂質、トリグリセリド等が含まれる。
本発明において「玄米の水性溶媒抽出物」とは、上記の玄米と水性溶媒とを混合することにより得られた抽出物を意味する。水性溶媒は、上述のものを用いることができる。また、水性溶媒として、上記のユズの種子の水性溶媒抽出物を用いてもよい。玄米と水性溶媒との混合は、水性溶媒中に玄米を1℃〜100℃、好ましくは1℃〜50℃、より好ましくは1℃〜25℃、さらに好ましくは低温にて、例えば、1℃〜10℃、特に好ましくは3℃〜7℃の温度、の温度にて、4時間〜3日間、好ましくは1日〜2日保存することにより得ることができる。必要に応じて、振盪、攪拌、及び/又は加圧を加えてもよい。振盪、攪拌、及び/又は加圧の方法は、実施者において適宜決定することができる。玄米と水性溶媒の量は、玄米1重量部に対して、水性溶媒を1重量部〜100重量部、好ましくは5重量部〜80重量部、より好ましくは10重量部〜50重量部の範囲より選択される量を用いることができる。例えば、本発明においては、玄米1重量部に対して、10重量部〜50重量部の水性溶媒、例えば、玄米30g〜60gに対し、300mL〜3000mLの水性溶媒を用いることができる。
玄米と共に、上記ユズの種子を上記のとおり水性溶媒中に加えて、一緒に抽出してもよい。
次いで、混合物を固液分離して液体部分を回収することにより、玄米の水性溶媒抽出物を得ることができる。固液分離は上述の手法により行うことができる。得られた玄米の水性溶媒抽出物は、必要に応じて濃縮することができる。抽出物の濃縮は上述の手法により行うことができる。また、得られた玄米の水性溶媒抽出物は、必要に応じて乾燥又は冷凍させることができる。抽出物の乾燥は上述の手法により行うことができる。
3.組成物
本発明の組成物は、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物とを含有する。
本発明の組成物は、ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物とを混合することにより得ることができる。ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物との「混合」は、各水性溶媒抽出物が別々に調製されている場合には、両者を組み合わせて混合することにより行うことができる。ユズの種子の水性溶媒抽出物と玄米の水性溶媒抽出物との混合比は特に限定されないが重量比にして、ユズの種子の水性溶媒抽出物:玄米の水性溶媒抽出物が9〜1:1〜9の範囲より選択される量にて混合することができ、好ましくは1:1の割合にて混合することができる。
あるいは、本発明の組成物は、ユズの種子と玄米とを共通の水性溶媒を用いた抽出に供することより得ることができる。「共通の水性溶媒を用いた抽出」とは、一つの水性溶媒を利用して、順次抽出を行う、あるいは同時に抽出を行うことを意味する。このような抽出には、上述のとおり、ユズの種子の水性溶媒抽出物を水性溶媒として用いて玄米の抽出を行う場合、あるいは、玄米の水性溶媒抽出物を水性溶媒として用いてユズの種子の抽出を行う場合や、ユズの種子と玄米とを一緒に水性溶媒中に加えて抽出を行う場合が含まれる。このようにして得られた抽出物には、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物が共に含まれる。
本発明の組成物には、ユズの種子の水性溶媒抽出物と、玄米の水性溶媒抽出物とを任意の量で含めることができる。例えば、各水性溶媒抽出物を、乾燥重量にして0.00001〜50重量%、特に0.0001〜5重量%程度となるように含めることができる。例えば、本発明の組成物には各水性溶媒抽出物を、水性溶媒抽出物の調製に用いられたユズの種子の量(乾燥重量)にして200〜500g、好ましくは350g、玄米の量(乾燥重量)にして10〜50g、好ましくは30gとなる量が100mL〜2500mL、好ましくは300mL〜1500mLに含まれることにより規定される濃度(割合)範囲となるように含めることができる。
本発明の組成物は、医薬組成物(医薬及び医薬部外品を含む)又は化粧品組成物の形態とすることができる。
本発明の組成物が医薬組成物である場合、剤形は特に限定されないが、皮膚に直接投与/適用することができる剤形が好ましく、例えば、軟膏、水剤、ローション剤、クリーム剤、ゲル剤、乳剤、及び貼付剤等の外用剤等が挙げられる。
これらの製剤には、有効成分であるユズの種子の水性溶媒抽出物及び玄米の水性溶媒抽出物と共に、医薬品又は医薬部外品に通常用いられる成分を本発明の目的、作用、効果を損なわない範囲で適宜選択して添加することができる。このような成分としては例えば、賦形剤、結合剤、希釈剤、添加剤、香料、緩衝剤、増粘剤、着色剤、安定剤、乳化剤、分散剤、崩壊剤、懸濁化剤、界面活性剤、防腐剤等が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の組成物が化粧品組成物である場合、剤形は特に限定されないが、皮膚に直接投与/適用することができる剤形が好ましく、例えば、化粧水、化粧用乳液、美容液、化粧用クリーム、化粧用ゲル、シートマスク、パック、ファンデーション、リップクリーム、ハンドクリーム、洗顔剤、ボディソープ等が挙げられる。
これらの化粧品には、有効成分であるユズの種子の水性溶媒抽出物及び玄米の水性溶媒抽出物と共に、化粧品に通常用いられる成分を本発明の目的、作用、効果を損なわない範囲で適宜選択して添加することができる。このような成分としては例えば界面活性剤、油分、保湿剤、柔軟剤、感触向上剤、油性剤、乳化剤、酸化防止剤、防腐剤、防黴剤、エモリエント剤、pH調整剤、キレート剤、安定化剤、紫外線吸収剤、アルコール類、シリコン化合物、増粘剤、粘度調整剤、可溶化剤、パール化剤、香料、清涼剤、殺菌剤、抗菌剤、天然抽出物、着色剤、褪色防止剤、精製水その他の溶剤、噴射剤等が挙げられるが、これらに限定されない。
4.用途
本発明の組成物は、皮膚に対し優れた保湿効果をもたらすことができる。本発明の組成物は、皮膚に対する浸透力が高く、皮膚の保水力を高めることができるため皮膚が保湿される。皮膚においては、細胞が数週間から1か月程度の期間で入れ替わる。この間、皮膚の保湿が維持されることにより皮膚環境が改善、及び/又は正常に維持されることにより、皮膚のトラブルを、治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制することができる。
本発明において「治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制」とは、皮膚のトラブルが完全に消失した状態を意味するだけでなく、一時的あるいは永続的に、患部が縮小又は消失している状態や症状が悪化(進行)せず安定している状態も意味するものである。
本発明の組成物により、その状態又は症状が治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制されるものとしては、皮膚の乾燥、かゆみ、ニキビ、シワ、アトピー性皮膚炎等が挙げられる。かゆみには、特に限定されないが、アレルギー性皮膚炎、乾燥、虫さされ等を原因とするものが含まれる。本発明の組成物により、その状態又は症状が治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制されるものとしては、特に好ましくは、アトピー性皮膚炎である。
本発明の組成物はアトピー性皮膚炎患者が使用しても炎症を生じさせることなく、優れた保湿効果をもたらすことができる。本発明の組成物をアトピー性皮膚炎の患部に塗布すると、乾燥によるかゆみが5分程度で解消し、3日〜1週間程度使用すると炎症自体を抑えることができる。より具体的には、本発明の組成物はアトピー性皮膚炎の患部のアルカリ性に傾いた(およそpH7程度、非患者の肌はpH4.5〜6程度)肌のpHを酸性化して正常に戻し、更に保水することによりかゆみを抑えることができる。皮膚のpHが高い、つまりアルカリ性に傾くと、皮膚は乾燥し、さらにかゆみを引き起こす原因のひとつである黄色ブドウ球菌などの病原菌の温床となりやすい。皮膚は掻かれるとバリア機能が損傷する。皮膚のバリア機能が損傷すると外部から皮膚内部にアレルゲンが侵入し、さらにかゆみを増す。この結果として、皮膚はさらに掻破され、症状は悪化する。ここでステロイドを塗布すると、掻痒感を引き起こす神経伝達が一時的に緩和され、一旦かゆみの症状は治まるが、皮膚のバリア機能が正常化し、水分を保持できるようにはならず、再び炎症が起こる。本発明の組成物を患部に塗布することにより、皮膚の保水力が持続し、皮膚のpHバランスを改善、維持し、皮膚のバリア機能を正常化することができる。かゆみは起こらず、そのためストレスは軽減し、掻かないために外部からの刺激が大幅に減少し、皮膚の回復が助けられる。
本発明の組成物はまた、肌荒れ防止、美肌、血行促進、新陳代謝の促進、老廃物の排出の促進等の効果も有し得る。
本発明の組成物の用法・用量は、皮膚のトラブルを、治療又は寛解、あるいは軽減又は抑制する効果が得られる範囲で、対象となる症状、対象となる部位・組織、剤形等の要因に応じて、常法に従い、適宜決定することができる。
本発明の組成物は、投与/適用後すぐに(例えば、投与/適用直後、1分以内、5分以内、30分以内、又は1時間以内に)効果を得ることができるが、長期間にわたって投与/適用することができる。例えば、本発明の組成物を、上記用法用量にしたがい、2日以上、3日以上、5日以上、1週間以上、2週間以上、3週間以上、1月以上、2月以上、又はそれ以上の期間にわたって継続して投与/適用することができる。本発明の組成物は長期間にわたって継続的に投与/適用しても、副作用を生じないか、ほとんど生じない。
以下に実施例を示して、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲は実施例の範囲に限定されるものではない。
実施例1:ユズの種子と発芽玄米の水性溶媒抽出物を含有する組成物
(1)抽出物の調製
ユズの果実より取り出した種子を洗わずに、一度乾燥させたものを使用した。ユズの種子は粉砕や切断をしない種子丸ごと(ユズの種子ホール)を使用した。ユズの種子ホール350gを、20%エタノール水溶液1500mLに浸漬し、5℃±1℃の恒温槽に96時間保存した。その後、固形分を除去して、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物を得た。
玄米30gを水洗いせずにそのまま300mLの精製水に加え、37℃±1℃の恒温槽で水を適宜取替ながら発芽するまで約48時間保存した。次いで、この発芽玄米を取り出し、粉砕や切断を行わずに丸ごと(発芽玄米ホール)を、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(1500mL)に加えて、5℃±1℃の恒温槽で96時間保存した。ここから固形分を除去して、ユズの種子ホールと発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物を得た。
(2)官能試験
アトピー性皮膚炎を有する被験者5人の皮膚に抽出物を滴下し、それぞれ薄く伸ばして反応を見た。
官能試験の結果を表1に示す。表1に示すように、5人全員に症状の改善が見られた。また、新たに炎症が生じた者、炎症が悪化した者はいなかった。
Figure 0006651084
実施例2:ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物を含有する組成物
(1)抽出物の調製
ユズの果実より取り出した種子を洗わずに、一度乾燥させたものを使用した。ユズの種子は粉砕や切断をしない種子丸ごと(ユズの種子ホール)を使用した。乾燥したユズの種子ホール350gを20%エタノール水溶液1500mLに浸漬し、5℃±1℃の恒温槽に96時間保存した。その後、固形分を除去して、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物を得た。
玄米30gを水洗いせずにそのまま、300mLの精製水に加え、37℃±1℃の恒温槽で発芽直前まで(約40〜48時間)保存した。次いで、発芽直前の玄米を取り出し、粉砕や切断を行わず丸ごと(未発芽玄米ホール)を、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(1500mL)に加えて、5℃±1℃の恒温槽で96時間保存した。次いで、固形分を除去して、ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物を得た。
(2)成分別官能試験(皮表角層水分含有量)
(2−1)実施方法
下記A〜Eの抽出物を被験者手背に塗布し、塗布前、塗布直後、60秒後、90秒後、5分後、30分後の皮表角層水分含有量を水分計(SKICON−200EX:株式会社ヤヨイ製)で測定した。
また、下記Aを被験者手背に1日朝晩2回、継続して14日間塗布し、皮表角層水分含有量を同様に測定した。
(2−2)抽出物
A:ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(上記(1)の製法で作製したもの)。
B:上記(1)の製法において、発芽直前の玄米ホール(乾燥重量30g)をユズの種子ホール水性溶媒抽出物ではなく、20%エタノール水溶液(1500mL)に加えて、5℃の恒温槽で96時間保存し、固形分を除去して得た水性溶媒抽出物。
C:上記(1)の製法において得られたユズの種子ホール水性溶媒抽出物。
D:上記(1)の製法において、発芽直前の玄米ホール(乾燥重量50gに増量)をユズの種子ホール水性溶媒抽出物ではなく、20%エタノール水溶液(1500mL)に加えて、5℃の恒温槽で96時間保存し、固形分を除去して得た水性溶媒抽出物。
E:上記(1)の製法において、乾燥したユズの種子ホール350gに代えて、乾燥したユズの種子ホールを500gに増量して用いて得られたユズの種子ホール水性溶媒抽出物。
(2−3)被験者
19歳から71歳の男女18名(男性7名、女性11名)を被験者とした。
(2−4)結果
A〜Eの各抽出物を被験者手背に塗布し、塗布前、塗布直後、60秒後、90秒後、5分後、30分後に皮表角層水分含有量を測定した結果(平均値)を図1(I)に示す。
ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(A)を用いた場合には、塗布直後から試験終了の30分後まで、その他の抽出物(B,C,D,E)それぞれに対し有意に高い角質保湿力が確認され、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物及びユズの種子ホール水性溶媒抽出物の組み合わせによる相乗的効果が示唆された。
また、ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(A)を被験者手背に継続的に使用した後、Aを被験者手背に塗布し、塗布前、塗布直後、60秒後、90秒後、5分後、30分後に皮表角層水分含有量を測定した結果(平均値)を図1(II)に示す。
ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(A)の継続的な使用の前と使用後を比べると、塗布直後については両者に有意な差は認められなかったものの、継続的な使用後の方が塗布前から、ならびに塗布後しばらく時間が経過した後においても有意に高い皮表角層水分含有量が確認された。この結果は、ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(A)の継続的な使用により、皮表角層の吸水能力、水分保持能力が増進されたことを示す。
(3)症例別官能試験
(3−1)実施方法
下記a〜eの各抽出物及び精製水(f)を、(i)〜(v)の症状を有する被験者の該当患部に、1日2回塗布した。1日後、5日後、1週間後、1ヶ月後、2ヶ月後における効果を以下の5段階で評価した。
5:著効(患部の約30%以上の縮小、減少)
4:有効(患部の約30%未満の縮小、減少)
3:変化なし
2:やや悪化(患部の約30%未満の拡大、増加)
1:悪化(患部の約30%以上の拡大、増加)
また、a〜fを(i)乾燥肌の被験者の該当患部に塗布し、塗布前、塗布直後、60秒後、90秒後、5分後、30分後の皮表角層水分含有量を水分計(SKICON−200EX:株式会社ヤヨイ製)で測定した。
さらに、a〜fを(iii)アトピー性皮膚炎の被験者の該当患部に塗布し、塗布前、及び塗布5分後の肌pHを測定した。
(3−2)抽出物
a:未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(玄米30gを水洗いせずにそのまま、300mLの精製水に加え、37℃の恒温槽で発芽直前まで(約48時間)保存した。次いで、発芽直前の未発芽玄米ホールを取り出し、20%エタノール水溶液1500mLに加えて、5℃の恒温槽で96時間保存した後、固形分を除去して得た水性溶媒抽出物)。
b:発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(玄米30gを水洗いせずにそのまま、300mLの精製水に加え、37℃の恒温槽で発芽するまで保存した。次いで、発芽玄米ホールを取り出し、20%エタノール水溶液1500mLに加えて、5℃の恒温槽で96時間保存した後、固形分を除去して得た水性溶媒抽出物)。
c:上記(1)の製法において得られたユズの種子ホール水性溶媒抽出物。
d:ユズ種子を粉砕、圧搾した後、固形分を除去して得た抽出物(以下、「ユズ種子オイル」と記載する)
e:ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(上記(1)の製法で作製したもの)
f:精製水
(3−3)被験者
(i)乾燥肌 12名(手背皮表角層水分含有量100μS以下。うち3名は角質硬化・掻破痕が見られる乾皮症)
(ii)かゆみ 12名(全員、医療機関でアレルギー性皮膚炎と診断)
(iii)アトピー性皮膚炎 12名(うち5名は肥厚及び苔癬化、糜爛が顕著に見られた)
(iv)ニキビ 10名(顔に15以上のコメドが視認される者)
(v)シワ 12名(触診できるほうれい線、額のシワのある者)
(3−4)結果
a〜eの各抽出物及び精製水(f)を患部に塗布し、1日後、5日後、1週間後、1ヶ月後、2ヶ月後における効果を評価した結果(平均値)を表2、表3、表4に示す。
未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)、発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)、及び精製水(f)を比較した結果を表2に示す。
「乾燥肌」については、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)及び発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べると、両者に有意な差は認められなかった。
「かゆみ」については、2か月後の試験終了時に、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)は精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)が、発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)は精製水(f)と比べて有意な差は認められなかった。また、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べると、5日後以降において未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)のほうが有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。
「アトピー性皮膚炎」については、2か月後の試験終了時に、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)は精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)が、発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)は精製水(f)と比べて有意な差は認められなかった。また、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べた場合には、1週間後には未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)のほうが有意に高い値を示し、2か月後においても、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)のほうが有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。
「ニキビ」については、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)及び発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べると、両者に有意な差は認められなかった。
「シワ」については、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)及び発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べると、両者に有意な差は認められなかった。
上述のとおり、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)と発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)とを比べた場合には、「かゆみ」及び「アトピー性皮膚炎」に対し、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)のほうが、より有効性が高いことが確認された。
Figure 0006651084
ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)、ユズ種子オイル(d)、及び精製水(f)を比較した結果を表3に示す。
「乾燥肌」については、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズ種子オイル(d)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べると、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)において、1ヶ月後に有意に高い値が確認された(P<0.05、t検定)。
「かゆみ」については、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズ種子オイル(d)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べると、両者に有意な差は認められなかった。
「アトピー性皮膚炎」については、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズ種子オイル(d)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べると、試験期間終了の2か月後には、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)のほうが有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。
「シワ」については、2か月後の試験終了時に、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)は精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)が、ユズ種子オイル(d)は精製水(f)と比べて有意な差は認められなかった。また、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べると、1週間後以降においてユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)のほうが有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。
「ニキビ」については、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズ種子オイル(d)のいずれも2か月後の試験終了時には、精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。一方、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べると、両者に有意な差は認められなかった。
上述のとおり、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)とユズ種子オイル(d)とを比べた場合には、「乾燥」、「アトピー性皮膚炎」及び「シワ」に対し、ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)のほうが、より有効性が高いことが確認された。
Figure 0006651084
ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)を用いた結果を表4に示す。ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)を用いた場合には、2か月後の試験終了時に、「乾燥肌」、「かゆみ」、「アトピー性皮膚炎」、「ニキビ」、「シワ」のいずれについても精製水(f)と比べて有意に高い値を示した(P<0.05、t検定)。特に、「かゆみ」及び「アトピー性皮膚炎」については、上述のa,b,c,dの各成分を単独で用いた場合と比べて、1日後より有意に高い値が示された。ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)によれば、早期に、かつ高い改善効果が得られることが明らかとなった。
Figure 0006651084
ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)の塗布により、各症状について以下の改善が認められた。
(乾燥肌)
・塗布するとすぐに肌に吸収され、内側から膨らむのが認められた。
・炎症が治まり、キメが整った。
・ステロイド治療で悪化した乾皮症が完治した。
(かゆみ)
・花粉症によるアレルギー反応により顔全体に発生していたかゆみが、塗布直後におさまった。
・湿疹・ただれが完治した。
・虫刺されによるかゆみが収まり、ぶり返しもなくなった。
(アトピー性皮膚炎)
・処方ステロイドのレベルがVery Strongになってしまったアトピーが完治した。
・鱗屑がなくなり、肌がすべすべになった。
・掻き痕の色素沈着が消え、かゆみの症状もなくなった。
(ニキビ)
・塗布してすぐにコメドの発生が治まり、2週間程度で減少した。3ヶ月でほぼ完治した。
・赤みが治まり、ニキビ痕が消えた。
・余分な皮脂が出なくなった。
(シワ)
・目元・首のシワが完全になくなった。
・深いシワが、薄くなった。
・たるみが改善し、弾力が出た。
さらに、a〜fを(i)乾燥肌の被験者の該当症状が見られる患部に塗布し、塗布前、塗布直後、60秒後、90秒後、5分後、30分後に皮表角層水分含有量を測定した結果(平均値)を図2に示す。
ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)を用いた場合には、塗布直後から試験終了の30分後まで、その他の抽出物(a,b,c,d)及び精製水(f)よりも有意に高い角質保湿力が確認され(P<0.05、t検定)、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物及びユズの種子ホール水性溶媒抽出物の組み合わせによる相乗的効果が確認された。
さらに、a〜fを(iii)アトピー性皮膚炎の被験者の該当症状が見られる患部に塗布し、塗布前、及び塗布5分後の肌pHを測定した結果(平均値)を下記表5に示す。ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)の塗布により肌pH値が大きく下がる(酸性化する)ことが確認された。
Figure 0006651084
一般的に、アトピー性皮膚炎の患部の肌pHはアルカリ性に傾いた環境であるとされる。このようなアルカリ性の環境で黄色ブドウ球菌等の病原菌が増殖することで、アトピー性皮膚炎が発症及び/又は悪化するとされる。ユズの種子ホール水性溶媒抽出物(c)及びユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)の塗布による肌pH値の低下は、アトピー性皮膚炎の症状を改善する一つの要因であると思われる。
また、アトピー性皮膚炎の肌は極度の乾燥状態であることから、その症状の改善には乾燥肌の改善も求められる。上述のとおり、乾燥肌の症状の改善には、未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)及び発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(b)が有効であることが確認された。しかし、アトピー性皮膚炎への適用を考慮すると(上記表2)、「かゆみ」、「アトピー性皮膚炎」に対しより有効性の高い未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(a)を併用することが最適と考えられる。そのため、ユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物(e)は、アトピー性皮膚炎を改善するのに極めて有効な組み合わせであると判断される。
実施例3:化粧品の処方例
以下に、本発明のユズの種子ホールと未発芽玄米ホールの水性溶媒抽出物を含む化粧品の処方例を示す。百分率は全て重量%である。また、調製は全て室温にて行う。
(処方例1)化粧水
・抽出物 95.0%
・グリセリン 4.5%
・1,3−ブチレングリコール 0.5%
・香料 適宜
(処方例2)ローション
・抽出物 95.0%
・スクワラン 0.2%
・Tween80 0.1%
・Span80 0.1%
・香料 適宜
・精製水 残部
(処方例3)クリーム
・抽出物 95.0%
・オレイン酸 70.0%
・スクワラン 20.0%
・Tween80 2.0%
・Span80 2.0%
・香料 適宜
・精製水 残部

Claims (10)

  1. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する、皮膚の乾燥を改善するために用いられる組成物。
  2. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する、皮膚のかゆみを改善するために用いられる組成物。
  3. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する、ニキビを改善するために用いられる組成物。
  4. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する、アトピー性皮膚炎を改善するために用いられる組成物。
  5. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する、シワを改善するために用いられる組成物。
  6. 玄米が発芽玄米又は未発芽玄米である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 水性溶媒が水及びアルコールからなる群から選択される一又は複数の組み合わせである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. ユズの種子の水性溶媒抽出物と、
    玄米の水性溶媒抽出物と、
    を含有する化粧品組成物であって、玄米が発芽玄米又は発芽直前の玄米である化粧品組成物。
  9. ユズの種子を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程;ならびに
    玄米を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程、
    を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の組成物の製造方法。
  10. ユズの種子を水性溶媒で抽出して水性溶媒抽出物を得る工程;
    玄米を前記水性溶媒抽出物で抽出して抽出液を得る工程を含む、請求項に記載の方法。
JP2019537324A 2018-04-10 2019-04-10 ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物 Active JP6651084B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018075662 2018-04-10
JP2018075662 2018-04-10
PCT/JP2019/015578 WO2019198743A1 (ja) 2018-04-10 2019-04-10 ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6651084B1 true JP6651084B1 (ja) 2020-02-19
JPWO2019198743A1 JPWO2019198743A1 (ja) 2020-04-30

Family

ID=68164281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019537324A Active JP6651084B1 (ja) 2018-04-10 2019-04-10 ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11850272B2 (ja)
EP (1) EP3777872B1 (ja)
JP (1) JP6651084B1 (ja)
KR (1) KR102263581B1 (ja)
CN (1) CN111246869B (ja)
TW (1) TWI728339B (ja)
WO (1) WO2019198743A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044485A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Real:Kk 活性酸素種消去剤及び皮膚化粧料
JP2004352702A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Real:Kk 脂肪代謝促進剤または脂肪代謝促進食品
JP2007297343A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Oriza Yuka Kk 脂質代謝改善剤
JP2015063508A (ja) * 2013-08-19 2015-04-09 株式会社ファンケル Glp−1産生促進組成物
WO2015122067A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 キッコーマン株式会社 柑橘類種子抽出物含有組成物、食品、医薬品、および柑橘類種子抽出物含有組成物の製造方法
JP2016196429A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 オリザ油化株式会社 Nrf2活性化剤

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990070334A (ko) * 1998-02-19 1999-09-15 이시자 유자씨를 이용한 피부노화 방지제
JP3570925B2 (ja) 1999-06-16 2004-09-29 典子 武田 化粧料
JP2002068953A (ja) 2000-08-22 2002-03-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2003012445A (ja) 2001-06-26 2003-01-15 Kanebo Ltd 化粧料
KR100467501B1 (ko) * 2001-08-25 2005-01-24 주식회사 코리아나화장품 현미 추출물을 함유하는 피부주름 개선 화장료 조성물
JP2004107286A (ja) 2002-09-20 2004-04-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物及び美容・健康食品組成物
KR100584883B1 (ko) * 2004-09-15 2006-05-30 박동기 아토피 피부질환용 식이성 조성물
JP5014569B2 (ja) * 2004-09-16 2012-08-29 オリザ油化株式会社 美肌用組成物
JP4914029B2 (ja) * 2004-12-28 2012-04-11 株式会社 資生堂 Iv型およびvii型コラーゲン産生促進剤
KR20060104807A (ko) * 2005-03-31 2006-10-09 애경산업(주) 발아현미 추출물의 제조방법 및 이를 함유하는 화장료조성물
JP4734093B2 (ja) 2005-11-10 2011-07-27 共栄化学工業株式会社 化粧料
KR20090080153A (ko) * 2008-01-21 2009-07-24 주식회사 엘지생활건강 피부 주름개선 또는 피부 미백용 조성물
KR101052189B1 (ko) * 2008-08-14 2011-08-01 영농조합법인대나무바이오 피부 미백용 조성물
JP2011105652A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Oriza Yuka Kk 美肌用組成物
JP5871227B2 (ja) * 2011-10-07 2016-03-01 国立大学法人高知大学 抗アレルギー性皮膚炎外用剤
KR20160000093A (ko) 2014-06-23 2016-01-04 주식회사 코스메카코리아 발아곡물 추출물을 유효성분으로 함유하는 항산화 및 미백용 화장료 조성물
JP6483489B2 (ja) 2015-03-18 2019-03-13 ほまれ酒造株式会社 化粧料
JP2017014167A (ja) 2015-07-03 2017-01-19 株式会社Agt&T 化粧用組成物
KR101685581B1 (ko) 2015-08-12 2016-12-12 김수경 와송을 포함하는 천연유래물질을 이용한 피부 주름 개선 또는 피부 보습용 화장료 조성물의 제조방법 및 이에 따라 제조된 화장료 조성물
WO2017043670A1 (ko) * 2015-09-07 2017-03-16 엄익현 유자 추출물을 함유하는 화장료 조성물
KR101742029B1 (ko) 2015-11-11 2017-06-01 가천대학교 산학협력단 레스베라트롤 생합성 발아현미를 함유하는 피부노화 및 피부주름 개선용 조성물
JP2017193506A (ja) 2016-04-20 2017-10-26 クラシエホームプロダクツ株式会社 皮膚化粧料
JP2017214349A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 共栄化学工業株式会社 化粧料及び経口組成物
JP6662726B2 (ja) 2016-06-28 2020-03-11 株式会社ファンケル 発芽玄米サッカロミセス・べローナ発酵液
JP2018035145A (ja) * 2016-08-24 2018-03-08 御木本製薬株式会社 フィラグリン産生促進剤、インボルクリン産生促進剤、ロリクリン産生促進剤、ヒスチダーゼ産生促進剤、sprr1b産生促進剤
JP2018075662A (ja) 2016-11-09 2018-05-17 株式会社ディスコ 切削方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044485A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Real:Kk 活性酸素種消去剤及び皮膚化粧料
JP2004352702A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Real:Kk 脂肪代謝促進剤または脂肪代謝促進食品
JP2007297343A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Oriza Yuka Kk 脂質代謝改善剤
JP2015063508A (ja) * 2013-08-19 2015-04-09 株式会社ファンケル Glp−1産生促進組成物
WO2015122067A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 キッコーマン株式会社 柑橘類種子抽出物含有組成物、食品、医薬品、および柑橘類種子抽出物含有組成物の製造方法
JP2016196429A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 オリザ油化株式会社 Nrf2活性化剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN111246869B (zh) 2021-09-10
KR102263581B1 (ko) 2021-06-11
JPWO2019198743A1 (ja) 2020-04-30
WO2019198743A1 (ja) 2019-10-17
TW201943407A (zh) 2019-11-16
EP3777872B1 (en) 2023-09-27
EP3777872A4 (en) 2021-12-15
US20210138019A1 (en) 2021-05-13
KR20200121365A (ko) 2020-10-23
US11850272B2 (en) 2023-12-26
EP3777872A1 (en) 2021-02-17
TWI728339B (zh) 2021-05-21
CN111246869A (zh) 2020-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4693963B2 (ja) エストロゲン様作用剤、コラーゲン産生促進剤、及び線維芽細胞増殖剤
KR101490762B1 (ko) 오크라 다당체를 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR101425031B1 (ko) 유자씨 및 망고씨 혼합오일을 함유하는 피부 자극완화 및 피부보습용 화장료 조성물
KR20180109329A (ko) 보습 복합물을 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물
US8986755B1 (en) Skin moisturizer
KR102475897B1 (ko) 그라비올라 항균 추출물을 함유하는 화장료 조성물 및 그 제조방법
CN113425661B (zh) 一种具有清洁修护功效的植物组合物及其应用
KR101817514B1 (ko) 헤스페레틴의 신규 용도
CN116869877A (zh) 一种含龙眼籽提取物的紧致塑形乳液及其制备方法
JP6651084B1 (ja) ユズ種子及び玄米の抽出物を含有する組成物
JP2012162487A (ja) 美白剤、抗老化剤及び皮膚化粧料
CN115192501A (zh) 包含稻、芦苇、玉米须、欧锦葵及芦荟提取物的皮肤保护用化妆品组合物
JP7305161B2 (ja) 皮膚化粧料
JP5855949B2 (ja) ケラチン産生促進剤、染毛用剤及びマニキュア用剤
JP2021113172A (ja) ペプチジルアルギニンデイミナーゼ1発現促進剤
KR20050066331A (ko) 피부 보습 및 항자극 효과를 가지는 식물 혼합추출물을함유하는 화장료 조성물
KR101597505B1 (ko) 감인, 속수자 및 영실 혼합 추출오일을 함유하는 민감성 피부 예방 또는 개선용 화장료 조성물
KR102337422B1 (ko) 호호바오일을 포함하는 피부진정 및 트러블 개선용 화장료 조성물 및 이의 제조방법
CN118557488B (zh) 一种含龙眼籽提取物的紧致凝胶及其制备工艺
KR102281403B1 (ko) 비자 세라마이드와 울금 및 동백유박 추출물을 포함하는 피부 주름 개선용 화장료 조성물
JP5947072B2 (ja) 抗酸化剤
KR101979658B1 (ko) 순지트를 이용한 탈모 방지 및 발모 촉진용 화장료 조성물 제조 방법
KR101896070B1 (ko) 탈모방지 및 발모촉진용 화장료 조성물 및 그 제조방법
JP2023081471A (ja) Abca12産生促進用組成物
KR20230143023A (ko) 시지지움 포르모슘 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 개선용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190709

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250