JP6649136B2 - 魚釣り用リール - Google Patents
魚釣り用リール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6649136B2 JP6649136B2 JP2016051249A JP2016051249A JP6649136B2 JP 6649136 B2 JP6649136 B2 JP 6649136B2 JP 2016051249 A JP2016051249 A JP 2016051249A JP 2016051249 A JP2016051249 A JP 2016051249A JP 6649136 B2 JP6649136 B2 JP 6649136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- handle knob
- rotor
- rotation
- support shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 12
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 26
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 11
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 7
- 241000276420 Lophius piscatorius Species 0.000 description 7
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Description
このハンドル装置は、ハンドルアームの一端側に取り付けたハンドルシャフト(ハンドルノブ軸)に回転自在に取り付けたハンドルノブを備えており、このハンドルノブを握った状態で、ハンドルアームを回転させることにより、リールが回転して釣り糸をリールに巻き取るものがある(特許文献1参照)。
ハンドルアームの一端側に取り付けたハンドルシャフトに回転自在に取り付けられ、前記ハンドルアームを回転させて釣り糸の巻き取り操作を行うハンドルノブを有する魚釣り用リールにおいて、
前記ハンドルシャフトを覆うように前記ハンドルノブから前記ハンドルアーム側へ延びるハンドルノブ支持軸部の前記ハンドルアームに近接する部分に、前記ハンドルノブを握る方の手の指によって掴まれる掴み部を外面に有し、前記ハンドルノブ支持軸部に正方向と逆方向に回転可能または所定角度範囲内で正方向と逆方向に回動可能に取り付けられたハンドルノブロータを備えることを特徴とする。
前記ハンドルノブロータと前記ハンドルノブ支持軸部の外面との間に圧縮状態に保持され、前記ハンドルノブロータに所定の回動抵抗または回転抵抗を付与する弾性リングを備える、ことを特徴とする。
前記ハンドルノブ支持軸部は、前記弾性リングを収容する環状溝を前記ハンドルノブ支持軸部の外面に備え、
前記ハンドルノブロータと前記ハンドルノブ支持軸部の外面との間に、前記弾性リングを挟む位置に配置され、前記ハンドルノブロータが前記弾性リングを圧縮状態で、回動可能または回転可能に支持する軸受け部材を備える、ことを特徴とする。
前記ハンドルノブ支持軸部に対する前記ハンドルノブロータの回動範囲制限装置を備え、
前記回動範囲制限装置は、前記ハンドルノブ支持軸部の外面の一部に形成された制御面と、
前記ハンドルノブロータから前記制御面に向かって延びる制御突起を備え、
前記ハンドルノブロータの正方向回動及び逆方向回動に伴って生じる前記制御突起と前記制御面の当接にて、前記ハンドルノブロータの正方向及び逆方向の回動範囲が制限される、
ことを特徴とする。
前記制御突起は、前記制御面との間隔を調整可能に前記ハンドルノブロータに螺合状態に設けられた
ことを特徴とする。
前記制御突起と前記制御面との間隔が最大となる位置が回動中心位置であり、前記制御突起と前記制御面が当接する位置が前記ハンドルノブロータの回動停止位置である、
ことを特徴とする。
前記ハンドルノブ支持軸部を前記ハンドルシャフトに回転可能に支持すべく、前記ハンドルシャフトの前記ハンドルアームに近い部分に取り付けた前部のボールベアリングと前記ハンドルシャフトの前記ハンドルアームより遠い部分に取り付けた後部のボールベアリングを備え、
前記弾性リングは前記前部のボールベアリングよりも後方で前記前部のボールベアリングと前記後部のボールベアリングの間に配置され、
前記回動範囲制限装置は、前記弾性リングと前記前部のボールベアリングの間の位置に配置された、
ことを特徴とする。
前記回動範囲制限装置による前記ハンドルノブロータの回動範囲が、10度乃至120度である、
ことを特徴とする。
このため、ハンドルノブを握った方の指で掴み部を掴む場合の感覚を、その人に好ましい状態に移動させることができ、ハンドル操作を違和感なく行えるものとなる。
また、ハンドルノブロータは、掴み部を指でしっかりと掴むことができるため、ハンドルノブを回転操作する場合、その操作を安定して行うことができる。このため、掴み部を掴む指が、ハンドルアームの側面へ延出することにより怪我することが予防できるものとなる。
ハンドルノブロータの回動または回転を円滑に行える構成となる。
ハンドルアームの一端側に取り付けたハンドルシャフトに回転自在に取り付けられ、前記ハンドルアームを回転させて釣り糸の巻き取り操作を行うハンドルノブを有する魚釣り用リールにおいて、
前記ハンドルシャフトを覆うように前記ハンドルノブから前記ハンドルアーム側へ延びるハンドルノブ支持軸部の前記ハンドルアームに近接する部分に、前記ハンドルノブを握る方の手の指によって掴まれる掴み部を外面に有し、前記ハンドルノブ支持軸部に正方向と逆方向に回転可能または所定角度範囲内で正方向と逆方向に回動可能に取り付けられたハンドルノブロータを備える。
本発明に係る両軸受け式魚釣り用リールは、前記特開2014−064494号のように、リール本体に回転自在に支持するリールと、前記リールを回転させるためのハンドル軸に取り付けたハンドルアーム5と、ハンドルアーム5の一端側に取り付けたハンドルシャフト6に回転自在に取り付けられ、回転によって前記リールに釣り糸の巻き取り操作を行う際に手で握るハンドルノブ7を有するハンドル装置8を備える。
ハンドルシャフト6は、後述のように、固定ネジ20によってハンドルアーム5に非回転状態に取り付けられる。ハンドルシャフト6は、ハンドルアーム5に近い部分と遠い部分にボールベアリング10及び11を備える。
ハンドルノブ支持軸部7Bは、断面円形状の筒状をなし、ハンドルシャフト6を覆うようにハンドルシャフト6に組み合わされ、ハンドルシャフト6の前部と後部に取り付けたボールベアリング10及び11によって、ハンドルシャフト6に回転可能に支持される。
この状態で、ハンドルノブ7をハンドルノブ支持軸部7Bの後端部にネジ結合する。このネジ結合部は、図1に符号73で示す。
カラー15A、15Bはすべり効果に優れた樹脂であり、Oリング(オーリング)16を挟む前後位置関係に配置され、断面がL字状をなす同一形状であり、ハンドルノブロータ14の前後のコーナ部を支持する。
この状態で、ハンドルノブ7を握った状態で、その握った手の指(親指及び人差し指)をハンドルノブ支持軸部7Bに沿ってハンドルノブロータ14に向けて滑らせるとき、その指がハンドルノブ支持軸部7Bの先端に形成した拡大径部からハンドルノブロータ14に向かうとき、ハンドルアーム5の後端がエッジであれば怪我する虞があるが、傾斜面14Bを有するため怪我なく円滑にハンドルノブロータ14に向かうことができ、ハンドルノブロータ14の掴み部14Aに円滑に移動できるようになる。
更に、ハンドルノブロータ14をハンドルアーム5側であるハンドルノブ支持軸部7Bの先端部に取り付けが容易となり、ハンドルノブ支持軸部7Bへのハンドルノブロータ14の取り付け構造が簡素化できる。
また、ハンドルノブ支持軸部7Bの回転中心軸線PCからハンドルアーム5の先端までの距離は、ハンドルノブ支持軸部7Bの回転中心軸線PCから掴み部14Aまでの距離と略同等であり、実施例では、後者の距離が前者の距離よりも若干短い。
これによって、握り部7Aを握った手の親指と人差し指が、ハンドルアーム5の先端によってけがする虞は抑制できる。
また、掴み部14Aは90度間隔の形成に限らず、60度間隔のように、適宜の角度に設定することもできる。
前記回動制限構成として、本発明に係る魚釣り用リールは、ハンドルノブ支持軸部7Bに対するハンドルノブロータ14の回動範囲制限装置30を備えている。
以下、回動範囲制限装置30の具体的構成について図5以降を参照して説明する。
ネジ孔33は、掴み部14Aと掴み部14Aの間のハンドルノブロータ14の外面からハンドルノブロータ14の内面に至るように、ハンドルノブロータ14を垂直に貫通形成されている。ネジ孔33に制御突起32を螺合させたとき、制御突起32の頭部32Aの皿形状部32A1が面接触状態で当接するように、ネジ孔33の外側端部も皿形状部33Bをなすように、ザグリ加工されている。
これによって、ハンドルノブロータ14を回動操作する場合に、制御突起32が操作する指の邪魔にならず、その指が制御突起32に接触して怪我することもない。なお、ネジ孔33の外側端部に潜り込んだ制御突起32の頭部32Aを着脱可能な合成樹脂製キャップ34によって覆う。キャップ34の外側面は、ハンドルノブロータ14の外面から突出しないように、ハンドルノブロータ14の外面と同一か僅かに低い状態である。
基準位置(中心位置)STにおける設定状態を標準設定という。
メーカーでの製造段階において、釣りに精通した人が片方の手のひらでハンドルノブ7を握り、ハンドル操作をし易い状態におけるハンドルノブ7の軸線をNTとする。
その状態でハンドルノブ7を握る方の手の指によってハンドルノブロータ14を回動させ、掴み部14Aをハンドルノブ7を握る方の手の親指とその他の指(人差し指または中指)で掴みやすい状態に設定する。
この状態で、ハンドルノブ7の軸線NTに対する制御突起32の軸線ATの角度は、図6(イ)図に示すようにθである。この位置がハンドルノブロータ14の基準位置(中心位置)STであり、制御突起32の軸線ATの位置である。
この場合、制御突起32の頭部32Aの皿形状部32A1がネジ孔33の外側端部の皿形状部33Bに当接した状態で、ハンドルノブロータ14が所定角度範囲で往復回動可能となるように、制御面31と制御突起32との間隔Sを設定する。
このようにして構成された魚釣り用リールは、ハンドルノブロータ14が基準位置(中心位置)STに設定され、所定角度範囲で往復回動可能なものとなる。
部7Bの外面との間に圧縮状態に保持される弾性リング16によって、ハンドルノブロータ14に所定の回動抵抗または回転抵抗が与えられている。弾性リング16はシリコンゴムのような耐久性のある材質を選択すれば、安定した回動抵抗または回転抵抗を与えることができるが、ハンドルノブ支持軸7Bの外面に弾性リング16を収容するための環状溝21の加工や、弾性リング16を必要とし、ハンドルノブロータ14に所定の回動抵抗または回転抵抗が付与されるためのテスト等が必要となる。
7B・・・ハンドルノブ支持軸部
8・・・・ハンドル装置
10・・・ボールベアリング
11・・・ボールベアリング
14・・・ハンドルノブロータ
15A・・カラー
15B・・カラー
16・・・弾性リング
18・・・カラー
19・・・カラー
20・・・取り付けネジ
21・・・環状溝
30・・・回動範囲制限装置
31・・・制御面
32・・・制御突起
Claims (8)
- ハンドルアームの一端側に取り付けたハンドルシャフトに回転自在に取り付けられ、前記ハンドルアームを回転させて釣り糸の巻き取り操作を行うハンドルノブを有する魚釣り用リールにおいて、
前記ハンドルシャフトを覆うように前記ハンドルノブから前記ハンドルアーム側へ延びるハンドルノブ支持軸部の前記ハンドルアームに近接する部分に、前記ハンドルノブを握る方の手の指によって掴まれる掴み部を外面に有し、前記ハンドルノブ支持軸部に正方向と逆方向に回転可能または所定角度範囲内で正方向と逆方向に回動可能に取り付けられたハンドルノブロータを備えることを特徴とする魚釣り用リール。 - 前記ハンドルノブロータと前記ハンドルノブ支持軸部の外面との間に圧縮状態に保持され、前記ハンドルノブロータに所定の回動抵抗または回転抵抗を付与する弾性リングを備える、ことを特徴とする請求項1に記載の魚釣り用リール。
- 前記ハンドルノブ支持軸部は、前記弾性リングを収容する環状溝を前記ハンドルノブ支持軸部の外面に備え、
前記ハンドルノブロータと前記ハンドルノブ支持軸部の外面との間に、前記弾性リングを挟む位置に配置され、前記ハンドルノブロータが前記弾性リングを圧縮状態で、回動可能または回転可能に支持する軸受け部材を備える、ことを特徴とする請求項2に記載の魚釣り用リール。 - 前記ハンドルノブ支持軸部に対する前記ハンドルノブロータの回動範囲制限装置を備え、
前記回動範囲制限装置は、前記ハンドルノブ支持軸部の外面の一部に形成された制御面と、
前記ハンドルノブロータから前記制御面に向かって延びる制御突起を備え、
前記ハンドルノブロータの正方向回動及び逆方向回動に伴って生じる前記制御突起と前記制御面の当接にて、前記ハンドルノブロータの正方向及び逆方向の回動範囲が制限される、
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の魚釣り用リール。 - 前記制御突起は、前記制御面との間隔を調整可能に前記ハンドルノブロータに螺合状態に設けられたことを特徴とする請求項4に記載の魚釣り用リール。
- 前記制御突起と前記制御面との間隔が最大となる位置が回動中心位置であり、前記制御突起と前記制御面が当接する位置が前記ハンドルノブロータの回動停止位置である、
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の魚釣り用リール。 - 前記ハンドルノブ支持軸部を前記ハンドルシャフトに回転可能に支持すべく、前記ハンドルシャフトの前記ハンドルアームに近い部分に取り付けた前部のボールベアリングと前記ハンドルシャフトの前記ハンドルアームより遠い部分に取り付けた後部のボールベアリングを備え、
前記弾性リングは前記前部のボールベアリングよりも後方で前記前部のボールベアリングと前記後部のボールベアリングの間に配置され、
前記回動範囲制限装置は、前記弾性リングと前記前部のボールベアリングの間の位置に配置された、
ことを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれかに記載の魚釣り用リール。 - 前記回動範囲制限装置による前記ハンドルノブロータの回動範囲が、10度乃至120度である、
ことを特徴とする請求項4乃至請求項7のいずれかに記載の魚釣り用リール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016019171 | 2016-02-03 | ||
JP2016019171 | 2016-02-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017136059A JP2017136059A (ja) | 2017-08-10 |
JP6649136B2 true JP6649136B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=59564313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016051249A Active JP6649136B2 (ja) | 2016-02-03 | 2016-03-15 | 魚釣り用リール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6649136B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102118292B1 (ko) * | 2019-12-03 | 2020-06-02 | 주식회사 샤크컴퍼니 | 낚시릴의 풀림 방지용 핸들손잡이 고정장치 |
-
2016
- 2016-03-15 JP JP2016051249A patent/JP6649136B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017136059A (ja) | 2017-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7070139B2 (en) | Reel unit for dual-bearing reel | |
JP7080761B2 (ja) | 釣竿用リールシート及び釣竿並びに釣竿用リールシートの移動フード | |
JP5739798B2 (ja) | 魚釣用リールのハンドルおよびハンドルノブ | |
JP6649136B2 (ja) | 魚釣り用リール | |
JP3325174B2 (ja) | 魚釣用両軸受型リール | |
JP5337131B2 (ja) | スピニングリール用リールシート | |
JP2597385Y2 (ja) | リールシート | |
JP4572125B2 (ja) | 両軸受リールのリール本体 | |
TWI272059B (en) | Handle assembly for fishing reel | |
US11785929B2 (en) | Dual-bearing reel | |
JP2009240281A (ja) | 釣り竿 | |
JP2004194565A (ja) | 魚釣り用リールのハンドル装置 | |
JP5000568B2 (ja) | 釣り竿 | |
JP4808336B2 (ja) | 釣り用リールのつまみ状ハンドル把手及びそのカバー部材 | |
JP3204773U (ja) | 片軸受リール | |
JP2003009735A (ja) | 釣り用リールのハンドル組立体 | |
WO2024189983A1 (ja) | 魚釣用リール | |
JP3182448U (ja) | 魚釣り用リールのハンドル | |
JP4058737B2 (ja) | 釣り用リールのドラグ装置 | |
JPH09205955A (ja) | 魚釣り用リールのドラグ調整レバー | |
KR200209298Y1 (ko) | 낚시용 스피닝 릴의 핸들 놉 | |
JPH1033094A (ja) | 魚釣り用具 | |
JP5232827B2 (ja) | 魚釣り用リールのハンドル本体及び魚釣り用リール | |
JPH07284361A (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JPH11113462A (ja) | 魚釣用両軸受型リール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6649136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |