JP6647611B1 - プラグ変換装置 - Google Patents
プラグ変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6647611B1 JP6647611B1 JP2019168082A JP2019168082A JP6647611B1 JP 6647611 B1 JP6647611 B1 JP 6647611B1 JP 2019168082 A JP2019168082 A JP 2019168082A JP 2019168082 A JP2019168082 A JP 2019168082A JP 6647611 B1 JP6647611 B1 JP 6647611B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- male terminal
- plug
- main body
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
第1ユニット2は、図2、3に示すように、本体部21と、第1オス端子22と、第1メス端子23と、ピン部材24と、を有する。
第2ユニット3は、図7、8に示すように、本体部31と、第2オス端子32と、第2メス端子33と、ピン部材34、35と、接続金具と、を有する。
プラグ変換装置1は、使用されず保管されたり携帯されたりする際に、図1に示すように第1ユニット2と第2ユニット3とが組み付けられる。即ち、第1ユニット2の一端面2Aと第2ユニット3との一端面3Aとを対向させつつ、これらユニット2、3を互いに接近させていくことにより、第1オス端子22が第2受け入れ部311に受け入れられていく(挿入されていく)とともに、第2オス端子32が第1受け入れ部215に受け入れられていく(挿入されていく)。このとき、ピン部材34、35は収容状態としておく。ピン部材34、35のうち一端面3Aから突出した部分は、本体部21の溝部211Bに受け入れられていく。即ち、溝部211Bが第3受け入れ部として機能する。一端面2A、3A同士が当接したら組み付けが完了する。
プラグ変換装置1は、Aタイプから所望のタイプに変換する際に、図7に示すように第2ユニット3が単独で用いられる。このとき、第2オス端子32を構成する2つの平板状の端子金具を回動させ、これらを略平行な状態とする。
プラグ変換装置1は、Oタイプから所望のタイプに変換する際に、図10に示すように第2ユニット3が単独で用いられる。このとき、第2オス端子32を構成する2つの平板状の端子金具を回動させ、これらを互いに傾斜した状態とする。
プラグ変換装置1は、Cタイプ、SEタイプ、BタイプまたはCBタイプから所望のタイプに変換する際に、図2、5に示すように第1ユニット2が単独で用いられる。このとき、一対の可動部212を適宜に移動させ、第1オス端子22を構成する一対の端子金具同士の間隔を調節する。
プラグ変換装置1は、O2タイプから所望のタイプに変換する際に、図11に示すように第1ユニット2と第2ユニット3とが組み付けられる。即ち、第1ユニット2の他端面2Cと第2ユニット3の側面3Dとを対向させつつ、側面2Dを一端面3A側に向け、これらのこれらユニット2、3をZ方向において接近させていくことにより、ピン部材35が受け入れ部217に受け入れられていく(挿入されていく)。他端面2Cと側面3Dとが当接したら組み付けが完了する。このとき、第2オス端子32を構成する端子金具を回動させ、互いに傾斜した状態としておく。また、ピン部材24を突出状態としておく。
プラグ変換装置1は、B3タイプから所望のタイプに変換する際に、図12に示すように第1ユニット2と第2ユニット3とが組み付けられる。即ち、第1ユニット2の側面2Dと第2ユニット3の一端面3Aとを対向させつつ、側面3Bを一端面2A側に向け、これらのこれらユニット2、3をY方向において接近させていくことにより、第2オス端子32が受け入れ部213に受け入れられていく(挿入されていく)。側面2Dと一端面3Aとが当接したら組み付けが完了する。このとき、第1オス端子22を構成する一対の端子金具同士を最接近させておく。
プラグ変換装置1は、BFタイプから所望のタイプに変換する際に、図13に示すように第1ユニット2と第2ユニット3とが組み付けられる。即ち、第1ユニット2の側面2Bと第2ユニット3の一端面3Aとを対向させつつ、側面3Dを一端面2A側に向け、これらのこれらユニット2、3をY方向において接近させていくことにより、第2オス端子32が受け入れ部213に受け入れられていく(挿入されていく)。側面2Bと一端面3Aとが当接したら組み付けが完了する。このとき、第1オス端子22を構成する一対の端子金具同士を最も離隔させておく。
2 第1ユニット
21 本体部
211 主本体部
212 可動部
212B 切り欠き部
213 受け入れ部
22 第1オス端子
23 第1メス端子
24 ピン部材
2A 一端面
2B、2D 側面
2C 他端面
3 第2ユニット
31 本体部
32 第2オス端子
33 第2メス端子
34、35 ピン部材
3A 一端面
3B、3D 側面
3C 他端面
Claims (3)
- 全体柱状に形成された本体部の一端面から第1オス端子が突出するとともに他端面に第1メス端子が設けられることでプラグ変換可能な第1ユニットと、
全体柱状に形成された本体部の一端面から第2オス端子が突出するとともに他端面に第2メス端子が設けられることでプラグ変換可能な第2ユニットと、を備え、
前記第2ユニットには、前記第1オス端子とともに所定形状の差込プラグを構成するためのピン部材が前記本体部の側面に設けられ、
前記第1ユニットの本体部の側面に、前記第2オス端子を受け入れ可能な受け入れ部が形成されていることにより、前記第1ユニットと前記第2ユニットとが組付可能に構成されていることを特徴とするプラグ変換装置。 - 前記第2ユニットには、2つの前記側面に、互いに形状の異なる前記ピン部材が設けられ、
前記第2ユニットは、前記第1ユニットに対し、前記2つの側面のいずれを前記第1オス端子側に向けるかを選択して組付可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載のプラグ変換装置。 - 前記第1オス端子は、一対の凸状の端子金具によって構成され、
前記第1ユニットの本体部が、主本体部と、それぞれ1つの前記端子金具が設けられるとともに前記主本体部に対して移動可能な一対の可動部と、を有し、
前記受け入れ部は、前記一対の可動部の間に形成され、
前記可動部には、前記受け入れ部に受け入れられた前記第2オス端子と干渉せず移動可能なように切り欠き部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプラグ変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019168082A JP6647611B1 (ja) | 2019-09-17 | 2019-09-17 | プラグ変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019168082A JP6647611B1 (ja) | 2019-09-17 | 2019-09-17 | プラグ変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6647611B1 true JP6647611B1 (ja) | 2020-02-14 |
JP2021047997A JP2021047997A (ja) | 2021-03-25 |
Family
ID=69568115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019168082A Active JP6647611B1 (ja) | 2019-09-17 | 2019-09-17 | プラグ変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6647611B1 (ja) |
-
2019
- 2019-09-17 JP JP2019168082A patent/JP6647611B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021047997A (ja) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7075167B2 (ja) | コネクタ組立体 | |
US7347708B1 (en) | Firm-structured plug | |
US8398430B1 (en) | Multi-orientation plug | |
TWI499144B (zh) | 旋轉式插頭 | |
JP2013157113A (ja) | 同軸コネクタ | |
TW201324964A (zh) | 行動電源 | |
JP7314012B2 (ja) | ソケットコンタクト及びコネクタ | |
GB2345807A (en) | An electrical connector adaptor | |
US5232381A (en) | Multi-way multiple plug | |
JP2019169409A (ja) | コネクタ及びコネクタ付き電線 | |
JP2012059704A (ja) | プラグイン・コネクタ装置 | |
TW201817100A (zh) | 同軸電纜連接器及連接器系統 | |
US6991482B1 (en) | Power plug | |
JP2003504824A (ja) | 直角型高周波コネクタ | |
JP3138156U (ja) | Rf通信用マイクロ波コネクタのソケット | |
JP6647611B1 (ja) | プラグ変換装置 | |
US6551144B2 (en) | Electrical connector for connecting electrical wires to an electrical apparatus | |
JP4674379B2 (ja) | ユニバーサルアダプタ | |
JP6664781B1 (ja) | プラグ変換装置 | |
JPS5829900Y2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5232205B2 (ja) | ケーブル用電気コネクタおよびケーブル用電気コネクタの組立体 | |
JP2018006312A (ja) | 同軸ケーブルコネクタ及びコネクタシステム | |
KR20200022350A (ko) | 소켓 접점 조립체, 소켓 접점 및 플러그 접점 조립체 | |
US6126462A (en) | Universal adapter | |
JP6741175B2 (ja) | 治具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190918 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190918 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6647611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |