JP6645112B2 - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6645112B2
JP6645112B2 JP2015203662A JP2015203662A JP6645112B2 JP 6645112 B2 JP6645112 B2 JP 6645112B2 JP 2015203662 A JP2015203662 A JP 2015203662A JP 2015203662 A JP2015203662 A JP 2015203662A JP 6645112 B2 JP6645112 B2 JP 6645112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
solenoid
axial
cylindrical portion
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015203662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017075650A (ja
Inventor
かおり 藤田
かおり 藤田
敏夫 村上
敏夫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2015203662A priority Critical patent/JP6645112B2/ja
Priority to DE102016119214.7A priority patent/DE102016119214A1/de
Priority to US15/291,638 priority patent/US10145488B2/en
Priority to CN201610898833.3A priority patent/CN106812996B/zh
Publication of JP2017075650A publication Critical patent/JP2017075650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6645112B2 publication Critical patent/JP6645112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/0655Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with flat slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0716Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides with fluid passages through the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/041Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves cylindrical slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/048Electromagnetically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding

Description

本発明は、供給ポートおよび出力ポートを有する筒状のスリーブに対してスプール弁を軸方向移動させるソレノイド部を備えた電磁弁に関する。
従来、作動油が供給される供給ポートおよび作動油を出力する出力ポートを有する筒状のスリーブと、スリーブに形成された弁孔内で軸方向移動して供給ポートと出力ポートとの間の流路面積を変化させるスプール弁と、励磁電流の供給を受けて作動し、スプール弁を軸方向の一側に押圧するソレノイド部とを備えた電磁弁が、例えば車両の自動変速機の油圧装置を制御するために用いられている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の電磁弁のソレノイド部は、電磁コイルと、電磁コイルで発生した磁束の磁路となるソレノイドコアと、ソレノイドコアに対して軸方向に移動するプランジャと、プランジャと一体に軸方向移動するシャフトと、シャフトに外嵌された環状のストッパとを有している。電磁コイルに励磁電流が供給されると、プランジャがソレノイドコアに対して軸方向移動し、シャフトがスプール弁を押圧する。
特開2014−185748号公報
図6(a)は、従来の電磁弁9のソレノイド部の構成例を示す構成図である。図6(b)は、図6(a)の一部を拡大して示す拡大図である。図6(a)では、軸線Oよりも上側に電磁弁9の非作動状態(非通電状態)を示し、軸線Oよりも下側に電磁弁9の電磁コイル90に定格電流値の励磁電流が供給された作動状態を示している。
図6に示すように、電磁弁9のソレノイド部は、電磁コイル90の磁力によって、ソレノイドコア91に対してプランジャ92が軸方向移動するように構成されている。電磁コイル90、ソレノイドコア91、およびプランジャ92は、ソレノイドケース900に収容されている。
ソレノイドコア91は、プランジャ92と一体に軸方向移動するシャフト93を中心部に挿通させる円筒部911と、円筒部911の一端部における外周端部からプランジャ92側に向かって軸方向に延出された環状の延出部912と、円筒部911の他端部から外方に突出する環板状の鍔部913とを有している。延出部912は、円筒部911から遠ざかるに連れて外径が小さくなるテーパ部914、およびテーパ部914の先端部からさらに軸方向に沿って延びる円環状の延設部915によって形成されている。
図6(b)に拡大して示すように、テーパ部914の外周面914aは、延設部915側ほど外径が小さくなる円錐状である。延設部915の外周面915aは、テーパ部914の外周面914aの最小径部と同一の外径を有する円筒状である。また、延出部912の内周面912aは、テーパ部914および延設部915に亘って同一の内径で形成され、プランジャ92の外周面92aに対向する。
ソレノイドコア91の円筒部911とプランジャ92との間には、シャフト93に外嵌された非磁性体からなる環状のストッパ94が介在している。プランジャ92がソレノイドコア91側(円筒部911側)に接近すると、ソレノイドコア91の円筒部911とプランジャ92との間にストッパ94が挟まれ、これによりプランジャ92のソレノイドコア91側への軸方向移動が規制される。ストッパ94は、ソレノイドコア91およびプランジャ92における残留磁気によってプランジャ92がソレノイドコア91から離間しなくなることを防止している。
電磁コイル90に励磁電流が供給されると、その磁力によってプランジャ92がソレノイドコア91に対して円筒部911側に移動する。シャフト93は、プランジャ92と一体に移動して、スプール弁95をスリーブ96に対して移動させる。また、電磁コイル90への励磁電流の供給が遮断されると、図略のスプリングの復元力によってスプール弁95がソレノイド部側に移動すると共に、プランジャ92がソレノイドコア91の円筒部911から離間する。
上記のように構成された電磁弁9を精度よく制御するためには、電磁コイル90に一定の励磁電流を供給した場合に、プランジャ92のソレノイドコア91に対する軸方向の位置が変化しても、プランジャ92に作用する軸力(ソレノイドコア91側への吸引力)の変動が少ないことが望ましい。また、電磁コイル90に供給される励磁電流に対してプランジャ92が受ける軸力が大きい方が、省電力および電磁弁の小型化の観点から望ましい。一般に、電磁コイル90に一定の励磁電流を供給した場合にプランジャ92に作用する軸力は、プランジャ92のソレノイドコア91に対する可動範囲の中央部で大きくなり、可動範囲の両端部で小さくなる傾向にある。
電磁弁9において、プランジャ92がソレノイドコア91の円筒部911から最も離れた位置にあるときにプランジャ92に作用する軸力を大きくするには、図6(b)に仮想線(二点鎖線)で示すように、延出部912における延設部915の径方向の厚みを厚くすると共に、テーパ部914の外周面914aの軸方向に対する傾斜角θを大きくすることが有効である。しかし、このように延出部912の形状を変更すると、プランジャ92がソレノイドコア91の円筒部911に接近したときに、プランジャ92に作用する磁力の径方向の成分が大きくなり、軸方向の成分(前記軸力)が小さくなってしまうという問題がある。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、プランジャがソレノイドコアに対する可動範囲の端部にあるときのプランジャに作用する軸力の低下を抑制し、以ってプランジャの軸方向の位置による軸力の変動を抑制することが可能な電磁弁を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するため、作動油が供給される供給ポートおよび作動油を出力する出力ポートが形成された筒状のスリーブと、前記スリーブに形成された弁孔に軸方向移動可能に収容され、その軸方向移動によって前記供給ポートと前記出力ポートとの間の流路面積を変化させるスプール弁と、励磁電流の供給を受けて作動し、前記励磁電流の大きさに応じた押圧力で前記スプール弁を軸方向の一側に押圧するソレノイド部と、前記スプール弁を前記ソレノイド部側に付勢する付勢部材とを備え、前記ソレノイド部は、前記励磁電流によって磁束を発生させる電磁コイルと、前記スリーブに対して固定され、前記磁束の磁路となる固定コアと、前記磁束を受けて前記固定コアに対して軸方向に移動するように構成され、円筒状の外周面と前記弁孔の軸線に対して垂直な平坦面である軸方向端面とを有するプランジャと、前記プランジャと一体に軸方向移動して前記スプール弁を押圧するシャフトと、前記シャフトに外嵌され、前記プランジャと前記固定コアとの間に介在して前記プランジャの軸方向移動を規制する非磁性体からなる規制部材とを有し、前記固定コアは、前記シャフトを挿通させる挿通孔が中心部に形成され、前記プランジャの前記軸方向端面と軸方向に対向する範囲に形成された対向面および前記規制部材が当接する当接面を有する円筒部と、前記円筒部の外周端部から前記プランジャ側に向かって軸方向に延出され、その外周面の少なくとも一部が先端部ほど外径が小さくなるテーパ状に形成されると共に内周面が前記プランジャの外周面に対向する環状の延出部とを含み、前記円筒部の前記対向面は、その少なくとも一部が前記当接面よりも前記プランジャ側に位置しており、前記プランジャが前記固定コアの前記円筒部に接近したとき、前記対向面および前記軸方向端面を通過する磁束によって前記プランジャが前記固定コアに吸引される、電磁弁を提供する。
本発明に係る電磁弁によれば、プランジャがソレノイドコアに対する可動範囲の端部にあるときのプランジャに作用する軸力の低下を抑制することができ、これによりプランジャの軸方向の位置による軸力の変動を抑制することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る電磁弁の構成をバルブボディと共に示す断面図である。 電磁弁のソレノイド部を拡大して示す拡大図であり、(a)は非作動状態を示し、(b)は作動状態を示す。 ソレノイドコアの断面斜視図である。 所定の励磁電流を電磁弁の電磁コイルに供給したときに、プランジャの変位量に応じて軸力がどのように変化するかを示すグラフである。 (a)及び(b)は、ソレノイドコアの形状を変更した変形例を示す断面図である。 従来の電磁弁のソレノイド部の構成例を示し、(a)はソレノイド部の断面図、(b)は(a)の一部を拡大して示す拡大図である。
[実施の形態]
以下、本発明の実施の形態に係る電磁弁につき、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る電磁弁の構成をバルブボディと共に示す断面図である。図2は、電磁弁のソレノイド部を拡大して示す拡大図であり、(a)は非作動状態を示し、(b)は作動状態を示す。図3は、ソレノイドコアの断面斜視図である。
電磁弁1は、ソレノイド部2と、筒状のスリーブ3と、スリーブ3に収容されたスプール弁4と、スプール弁4をソレノイド部2側に付勢する付勢部材としての復帰用スプリング10とを備えている。ソレノイド部2は、励磁電流の供給を受けて作動し、励磁電流の大きさに応じた押圧力でスプール弁4を軸方向の一側(復帰用スプリング10側)に押圧する。この電磁弁1は、例えば車両用自動変速機の油圧装置を制御する流体制御弁として使用される。
電磁弁1は、図1に示すように、バルブボディ5に形成された嵌合穴50にスリーブ3が嵌合した状態で使用される。バルブボディ5には、作動油を供給する供給通路51と、作動油を制御対象(例えば車両用自動変速機の油圧装置)に導く出力通路52と、出力通路52に連通するフィードバック通路53とが形成されている。供給通路51には、図略のオイルポンプから吐出された作動油が供給される。また、嵌合穴50は、その奥側が作動油を図略のドレンタンクに導くドレン通路54として形成されている。
(スリーブ3の構成)
スリーブ3は、円筒状の本体部3aおよび鍔部3bを有し、鍔部3bを後述するソレノイドコア21の鍔部213に当接させてソレノイドケース25に取り付けられている。スリーブ3には、スプール弁4を収容する弁孔30が設けられている。以下、弁孔30の中心軸線を軸線Oとし、この軸線Oに平行な方向を軸方向といい、軸線Oに直交する方向を径方向という。
弁孔30には、スプール弁4が軸方向移動可能に収容されている。図1では、軸線Oよりも上側に電磁弁1の非作動状態(非通電状態)を示し、軸線Oよりも下側に電磁弁1の電磁コイル20に定格電流値の励磁電流が供給された作動状態を示している。
スリーブ3の本体部3aには、供給通路51に連通する供給ポート31、出力通路52に連通する出力ポート32、フィードバック通路53に連通するフィードバックポート33、およびドレン通路54に連通するドレンポート34が形成されている。供給ポート31には、供給通路51から作動油が供給される。出力ポート32からは、出力通路52に作動油が出力される。フィードバックポート33は、絞り孔331を通過した作動油が内部に供給される。ドレンポート34は、スリーブ3の外周面に形成された図略の溝を介してドレン通路54に連通している。
また、スリーブ3の本体部3aには、供給ポート31と出力ポート32との間に第1中間ポート35が形成され、出力ポート32とドレンポート34との間に第2中間ポート36が形成されている。
スリーブ3の本体部3aにおける鍔部3bとは反対側の端部の内面には、ねじ部3cが設けられている。弁孔30の一端は、ねじ部3cに螺合する栓体300によって閉塞され、栓体300とスプール弁4の軸方向端面との間には、復帰用スプリング10が圧縮された状態で配置されている。
弁孔30は、フィードバックポート33よりも鍔部3b側の第1孔部30a、およびフィードバックポート33よりも栓体300側の第2孔部30bからなり、第2孔部30bの内径は、第1孔部30aの内径よりも大径に形成されている。供給ポート31、出力ポート32、およびドレンポート34は、軸線Oに沿って並列し、第1孔部30aに開口している。
出力ポート32には、制御対象から作動油を電磁弁1を介して排出する際に、作動油に交じって出力通路52から異物が流入することを抑制するためのストレーナ6が嵌着されている。
(スプール弁4の構成)
スプール弁4は、鍔部3b側から栓体300側に向かって、第1乃至第5のランド41〜45が形成されている。第2乃至第5のランド42〜45の外径はそれぞれ等しく、かつ第1のランド41の外径よりも大きく形成されている。第1のランド41の外周面は、第1孔部30aの内面に摺接し、第2乃至第5のランド42〜45のランドは、第2孔部30bの内面に摺接する。
第1のランド41は、鍔部3b側の端面がソレノイド部2のシャフト23に当接している。第1のランド41および第2のランド42は、軸線Oに沿って隣接して形成され、第2のランド42における第1のランド41側の端面の面積は、第1のランド41における第2のランド42側の端面の面積よりも大きく形成されている。第1のランド41および第2のランド42は、フィードバックポート33に供給された作動油のフィードバック圧の受圧面積の差によって、スプール弁4を栓体300側に押圧する押圧力を発生させる。
第2のランド42は、スプール弁4の軸方向移動に応じて供給ポート31と第1中間ポート35との間の流路面積を変化させる。第3のランド43は、スプール弁4の軸方向移動に応じて第1中間ポート35と出力ポート32との間の流路面積を変化させる。つまり、スプール弁4は、その軸方向移動によって、供給ポート31と出力ポート32との間の流路面積を変化させる。
また、第4のランド44は、スプール弁4の軸方向移動に応じて出力ポート32と第2中間ポート36との間の流路面積を変化させ、第5のランド45は、スプール弁4の軸方向移動に応じて第2中間ポート36とドレンポート34との間の流路面積を変化させる。これにより、スプール弁4の軸方向移動によって出力ポート32から出力される作動油の圧力が変化する。
(ソレノイド部2の構成)
ソレノイド部2は、励磁電流によって磁束を発生させる電磁コイル20と、電磁コイル20への通電により発生する磁束の磁路となる固定コアとしてのソレノイドコア21と、電磁コイル20の磁束を受けてソレノイドコア21に対して軸方向に移動する円筒状のプランジャ22と、プランジャ22と一体に軸方向移動してスプール弁4を押圧するシャフト23と、シャフト23に外嵌されてプランジャ22の軸方向移動を規制する規制部材としてのストッパ24と、有底円筒状のソレノイドケース25とを有している。ソレノイドコア21、プランジャ22、およびソレノイドケース25は、鉄等の磁性体からなる。シャフト23およびストッパ24は、オーステナイト系ステンレスやアルミニウム等の非磁性体からなる。
電磁コイル20は、ソレノイドケース25の内周側で樹脂からなる筒状のボビン200に巻き回されている。ボビン200には、ソレノイドケース25外に露出し、かつ電磁コイル20に接続された外部接続用のコネクタピン(図示せず)を内蔵するコネクタ部201が連結部202を介して一体に設けられている。
ソレノイドコア21は、シャフト23を挿通させる挿通孔210(図3参照)が中心部に形成された円筒状の円筒部211と、円筒部211の外周端部からプランジャ22側に向かって軸方向に延出された環状の延出部212とを含み、さらに円筒部211におけるスリーブ3側の一端部から外方に突出して形成された鍔部213を一体に有している。
円筒部211の外周面211aは、ボビン200の内周面に対向している。ボビン200は、軸方向の一端部が鍔部213に突き当てられている。延出部212の内側における円筒部211の軸方向端面は、プランジャ22と軸方向に対向する対向面211bおよびストッパ24が当接する当接面211cによって形成されている。当接面211cは、軸方向に対して垂直な平坦面である。当接面211cには、プランジャ22がソレノイドコア21の円筒部211側に移動したとき、ストッパ24が面接触する。
円筒部211の対向面211bは、当接面211cの外周囲に形成されたテーパ面であり、その外周側(延出部212側)ほどプランジャ22の軸方向端面22bとの軸方向の距離が短くなっている。対向面211bにおける内周端の軸方向位置は、当接面211cとの軸方向位置と同じである。すなわち、対向面211bの内周端は、当接面211cとの間に段差を有することなく、当接面211cに連続して形成されている。
本実施の形態では、当接面211cの外周側におけるプランジャ22の軸方向端面22bとの対向面211bの全体がテーパ面として形成されているが、これに限らず、対向面211bの一部が、その外周側ほどプランジャ22の軸方向端面22bとの軸方向の距離が短くなるテーパ面によって形成されていてもよい。すなわち、円筒部211の対向面211bは、その少なくとも一部が当接面211cよりもプランジャ22側に位置していればよい。換言すれば、円筒部211は、当接面211cの外周側におけるプランジャ22との対向面211bの少なくとも一部が、当接面211cよりもプランジャ22側に膨出していればよい。
図2(a)および(b)に拡大して示すように、延出部212は、その外周面212aの少なくとも一部が、先端部ほど外径が小さくなるテーパ状に形成されると共に、内周面212bがプランジャ22の外周面22aに対向する。より具体的には、延出部212は、円筒部211から軸方向に遠ざかるに連れて外径が小さくなるテーパ部214、およびテーパ部214の先端部からさらに軸方向に沿って延びる円環状の延設部215によって構成されている。延設部215における径方向の厚みは一定であり、テーパ部214の径方向の厚みは円筒部211側の基端部から延設部215側の先端部に向うにつれて薄くなる。
延出部212の外周面212aは、テーパ部214の外周面214aおよび延設部215の外周面215aによって形成され、延出部212の内周面212bは、テーパ部214の内周面214bおよび延設部215の内周面215bによって形成されている。テーパ部214の内径および延設部215の内径は同一かつ軸方向に一定であり、延出部212の内周面212bは軸線Oと平行である。
ソレノイドケース25は、円筒状の本体部251と、底部252と、底部252から軸線Oに沿って突出した円筒状の突出部253と、本体部251における底部252とは反対側の端部に形成された加締め部254とを有している。本体部251と突出部253との間には、電磁コイル20およびボビン200の軸方向の一部が収容されている。加締め部254は、スリーブ3の鍔部3bをソレノイドコア21の鍔部213に加締めている。これにより、ソレノイドコア21がスリーブ3に対して軸方向移動不能かつ相対回転不能に固定されている。
プランジャ22は、その中心部に形成された挿通孔220にシャフト23が挿通された円筒状である。ソレノイドコア21の円筒部211と軸方向に対向するプランジャ22の軸方向端面22bは、軸線Oに対して垂直な平坦面である。なお、プランジャ22には、ソレノイドコア21側の円筒部211側の軸方向端面22bとソレノイドケース25の底部252側の軸方向端面22cとの間を軸方向に貫通する図略の油流通孔が形成されている。この油流通孔によって、プランジャ22が軸方向に移動する際に、プランジャ22がソレノイドケース25内の作動油から受ける抵抗が低減される。
シャフト23は、例えばプランジャ22の挿通孔220に圧入されることによってプランジャ22に固定され、プランジャ22と一体に軸方向に移動する。シャフト23は、その先端部231が復帰用スプリング10の付勢力によってスプール弁4に当接し、後端部232はソレノイドケース25の底部252に対向している。
プランジャ22は、ソレノイドケース25の突出部253の内側に配置された軸受ブッシュ26により、軸方向移動可能に支持されている。また、シャフト23は、ソレノイドコア21の円筒部211の内側に配置された軸受ブッシュ27により、軸方向移動可能に支持されている。
ストッパ24は、プランジャ22とソレノイドコア21の円筒部211との間に介在している。ストッパ24は、軸方向の厚みが一定で、その中心部に形成された中心孔240にシャフト23が挿通された円環板状である。また、ストッパ24は、プランジャ22の軸方向端面22bに接触した状態で、プランジャ22およびシャフト23と共に軸方向に移動する。
(電磁弁1の動作)
次に、電磁弁1の動作について図1および図2を参照して説明する。また、以下の説明では、シャフト23の後端部232がソレノイドケース25の底部252に当接したときのプランジャ22の軸方向位置を原位置とし、この原位置からのプランジャ22の軸方向への移動距離をプランジャ22の変位量という。
電磁コイル20に励磁電流が供給されない電磁弁1の非作動状態では、シャフト23が復帰用スプリング10の付勢力をスプール弁4を介して受け、シャフト23の後端部232がソレノイドケース25の底部252に当接する。このとき、供給ポート31と出力ポート32とが第1中間ポート35を介して連通すると共に、出力ポート32と第2中間ポート36との連通がスプール弁4の第4のランド44によって遮断され、第2中間ポート36とドレンポート34との連通がスプール弁4の第5のランド45によって遮断される。
図2(a)は、非作動状態におけるソレノイド部2の要部を示している。この状態では、ソレノイドコア21の延出部212の内周面212bのうち、少なくとも延設部215の内周面215bがプランジャ22の外周面22aに対向する。
図2(a)に示す非作動状態から、電磁コイル20に励磁電流が供給されて電磁弁1が作動状態となると、電磁コイル20の磁力によってプランジャ22がソレノイドコア21の円筒部211側に変位する。図2(b)は、電磁コイル20に定格電流値の励磁電流が供給されてプランジャ22の変位量が最大となったときの状態を示している。この状態では、ストッパ24がプランジャ22の軸方向端面22bとソレノイドコア21における円筒部211の当接面211cとの間に挟まれ、プランジャ22のさらなる軸方向移動が規制される。
また、プランジャ22が図2(b)に示す位置までソレノイドコア21の円筒部211側に変位することにより、シャフト23が復帰用スプリング10の付勢力に抗してスプール弁4を軸方向移動させ、出力ポート32とドレンポート34とが第2中間ポート36を介して連通すると共に、供給ポート31と第1中間ポート35との連通がスプール弁4の第2のランド42によって遮断され、第1中間ポート35と出力ポート32との連通が第3のランド43によって遮断される。
図2(b)では、電磁コイル20への通電により発生する磁束φの主な流れを破線で模式的に示している。この磁束φは、ソレノイドコア21の延出部212における内周面212bからプランジャ22に流れ込む第1の磁束φと、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bからプランジャ22に流れ込む第2の磁束φとを含んでいる。
第2の磁束φの磁路では、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bが、外周側ほどプランジャ22の軸方向端面22bとの軸方向の距離が短くなるテーパ面によって形成されていることにより、図6に示した従来例のものよりも磁気抵抗が小さくなっている。これにより、プランジャ22の変位量が最大値付近となったときの第2の磁束φの磁束密度が上記従来例のものよりも高くなり、プランジャ22に作用する軸力が大きくなる。なお、プランジャ22の変位量が小さいときには、主として第1の磁束φによってプランジャ22に軸力が作用するが、プランジャ22の変位量が大きくなると、第1の磁束φによってプランジャ22に作用する力は径方向の成分の割合が高くなり、プランジャ22に作用する軸力には寄与しなくなる。
また、図2(a)に示すように対向面211bの内周端と外周端との軸方向の間隔を軸方向間隔gとすると、この軸方向間隔gは、ストッパ24の厚みt(図2(b)参照)よりも小さい。これにより、ストッパ24がソレノイドコア21における円筒部211の当接面211cに当接したとき、円筒部211の対向面211bはプランジャ22の軸方向端面22bに接触せず、プランジャ22の軸方向端面22bと対向面211bとの間には隙間Sが形成される。この隙間Sにより、電磁コイル20に供給される励磁電流が低下したときにソレノイドコア21およびプランジャ22の残留磁気によってプランジャ22がソレノイドコア21から離間しなくなることが抑止されている。
ストッパ24の厚みtは、例えば0.8〜1.0mmである。ストッパ24の厚みtと、対向面211bの内周端と外周端との軸方向間隔gとの差は、例えば0.1mm以上である。この差の寸法の上限値は、特に限定されないが、ストッパ24の厚みtの半分以下であることが望ましい。この軸方向間隔gは、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bと当接面211cとの間の軸方向の間隔の最大値に相当する。
(プランジャ22の変位量と軸力との関係)
図4は、所定の励磁電流を電磁コイル20に供給したときに、プランジャ22の変位量に応じてプランジャ22に作用する軸力がどのように変化するかを示すグラフである。図4のグラフに示す実線は、本実施の形態に係る電磁弁1におけるプランジャ22の変位量と軸力との関係を示している。同グラフにおける破線は、図6を参照して説明した従来例に係る電磁弁9におけるプランジャ92の変位量と軸力との関係を示している。
図4のグラフにおける横軸の左端は、プランジャ22の原位置(変位量:0)を示し、この横軸におけるA点は、ストッパ24がソレノイドコア21における円筒部211の当接面211cに当接したときのプランジャ22の位置を示す。また、図4のグラフにおける縦軸は、上側ほどプランジャ22に作用する軸力が高いことを示している。
図4に示すように、本実施の形態に係る電磁弁1では、従来例に係る電磁弁9に比較して、プランジャ22の変位量の最大値付近において特に大きくプランジャ22に作用する軸力が増大している。これは、本実施の形態に係る電磁弁1では、プランジャ22がソレノイドコア21の円筒部211に接近したときに、従来例に係る電磁弁9に比較して、第2の磁束φの磁束密度が高くなるためであると考えられる。また、本実施の形態に係る電磁弁1では、プランジャ22の変位量の最大値付近においてプランジャ22に作用する軸力が増大することにより、プランジャ22の変位量に対する軸力の変動が抑制されている。つまり、図4に示すグラフの実線が平坦化されている。
(実施の形態の効果)
以上説明した実施の形態によれば、プランジャ22がソレノイドコア21に対する可動範囲の円筒部211側の端部にあるときの軸力の低下を抑制することができ、これによりプランジャ22の軸方向の位置による軸力の変動を抑制することが可能となる。
また、プランジャ22がソレノイドコア21の円筒部211に近い位置にあるときの軸力を第2の磁束φによって大きくすることができることから、例えばソレノイドコア21の延出部212における延設部215の径方向の厚みを厚くすると共にテーパ部214の外周面214aの軸方向に対する傾斜角θ(図2(a)参照)を大きくしてプランジャ22の変位量が小さいときの軸力を大きくしても、プランジャ22の変位量が大きいときの軸力が大きく低下してしまうことがない。このことによっても、プランジャ22の軸方向の位置による軸力の変動を抑制することが可能となる。
また、本実施の形態によれば、ストッパ24がソレノイドコア21における円筒部211の当接面211cとプランジャ22の軸方向端面22bとの間に挟まれたときでも、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bとプランジャ22の軸方向端面22bとの間には隙間Sが形成されるので、ソレノイドコア21およびプランジャ22の残留磁気によってプランジャ22がソレノイドコア21から離間しなくなることが抑止される。
またさらに、本実施の形態によれば、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bが、外周側ほどプランジャ22の軸方向端面22bとの距離が短くなるテーパ面によって形成されているので、この対向面211bを旋削によって容易に形成することができる。よって、例えば従来例に係る電磁弁9に対する製造コストの上昇が抑えられる。
[変形例]
図5(a)は、上記説明した実施の形態のソレノイドコア21の形状を変更した変形例に係るソレノイドコア21Aを示す断面図である。図5(b)は、同じくソレノイドコア21の形状を変更した変形例に係るソレノイドコア21Bを示す断面図である。図5(a)および(b)において、図1等を参照して説明した実施の形態に係るソレノイドコア21と共通する構成要素については、同一の符号を付して重複した説明を省略する。
実施の形態に係るソレノイドコア21では、ソレノイドコア21における円筒部211の対向面211bが、外周側ほどプランジャ22の軸方向端面22bとの距離が短くなるテーパ面によって形成された場合について説明したが、図5(a)に示すソレノイドコア21Aでは、円筒部211の対向面211bが、当接面211cよりもプランジャ22側に位置し、かつソレノイドコア21Aの挿通孔210の中心軸線Cに対して垂直な平坦面によって形成されている。
また、図5(b)に示すソレノイドコア21Bでは、円筒部211の対向面211bが、当接面211cよりもプランジャ22側に位置する平坦面211bと、当接面211cと平坦面211bとの間のテーパ面211bとによって形成されている。平坦面211bは、ソレノイドコア21Bの挿通孔210の中心軸線Cに対して垂直な平坦面である。テーパ面211bは、外周側ほどプランジャ22に近接すると共に内径が大きくなるように形成されている。
ソレノイドコア21Aにおける円筒部211の対向面211bと当接面211cとの間の軸方向間隔g、およびソレノイドコア21Bにおける円筒部211の平坦面211bと当接面211cとの間の軸方向間隔gは、何れもストッパ24の厚みtよりも小さい。
これらの変形例に係るソレノイドコア21Aおよびソレノイドコア21Bによっても、プランジャ22がソレノイドコア21A,21Bに対する可動範囲の円筒部211側の端部にあるときの軸力の低下を抑制することができ、これによりプランジャ22の軸方向の位置による軸力の変動を抑制することが可能となる。
以上、本発明を実施の形態および変形例に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施の形態や変形例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。
1…電磁弁
10…復帰用スプリング(付勢部材)
2…ソレノイド部
20…電磁コイル
21…ソレノイドコア(固定コア)
211…円筒部
211b…対向面
211c…当接面
212…延出部
22…プランジャ
22b…軸方向端面
23…シャフト
24…ストッパ(規制部材)
3…スリーブ
4…スプール弁

Claims (3)

  1. 作動油が供給される供給ポートおよび作動油を出力する出力ポートが形成された筒状のスリーブと、
    前記スリーブに形成された弁孔に軸方向移動可能に収容され、その軸方向移動によって前記供給ポートと前記出力ポートとの間の流路面積を変化させるスプール弁と、
    励磁電流の供給を受けて作動し、前記励磁電流の大きさに応じた押圧力で前記スプール弁を軸方向の一側に押圧するソレノイド部と、
    前記スプール弁を前記ソレノイド部側に付勢する付勢部材とを備え、
    前記ソレノイド部は、
    前記励磁電流によって磁束を発生させる電磁コイルと、
    前記スリーブに対して固定され、前記磁束の磁路となる固定コアと、
    前記磁束を受けて前記固定コアに対して軸方向に移動するように構成され、円筒状の外周面と前記弁孔の軸線に対して垂直な平坦面である軸方向端面とを有するプランジャと、
    前記プランジャと一体に軸方向移動して前記スプール弁を押圧するシャフトと、
    前記シャフトに外嵌され、前記プランジャと前記固定コアとの間に介在して前記プランジャの軸方向移動を規制する非磁性体からなる規制部材とを有し、
    前記固定コアは、
    前記シャフトを挿通させる挿通孔が中心部に形成され、前記プランジャの前記軸方向端面と軸方向に対向する範囲に形成された対向面および前記規制部材が当接する当接面を有する円筒部と、
    前記円筒部の外周端部から前記プランジャ側に向かって軸方向に延出され、その外周面の少なくとも一部が先端部ほど外径が小さくなるテーパ状に形成されると共に内周面が前記プランジャの外周面に対向する環状の延出部とを含み、
    前記円筒部の前記対向面は、その少なくとも一部が前記当接面よりも前記プランジャ側に位置しており、前記プランジャが前記固定コアの前記円筒部に接近したとき、前記対向面および前記軸方向端面を通過する磁束によって前記プランジャが前記固定コアに吸引される、
    電磁弁。
  2. 前記規制部材が前記固定コアにおける前記円筒部の前記当接面に当接したとき、前記プランジャの軸方向端面と前記対向面との間に隙間が形成される、
    請求項1に記載の電磁弁。
  3. 前記固定コアにおける前記円筒部の前記対向面は、その少なくとも一部が外周側ほど前記プランジャの軸方向端面との距離が短くなるテーパ面によって形成されている、
    請求項1又は2に記載の電磁弁。
JP2015203662A 2015-10-15 2015-10-15 電磁弁 Active JP6645112B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203662A JP6645112B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 電磁弁
DE102016119214.7A DE102016119214A1 (de) 2015-10-15 2016-10-10 Solenoidventil
US15/291,638 US10145488B2 (en) 2015-10-15 2016-10-12 Solenoid valve
CN201610898833.3A CN106812996B (zh) 2015-10-15 2016-10-14 电磁阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203662A JP6645112B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 電磁弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017075650A JP2017075650A (ja) 2017-04-20
JP6645112B2 true JP6645112B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=58456332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203662A Active JP6645112B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 電磁弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10145488B2 (ja)
JP (1) JP6645112B2 (ja)
CN (1) CN106812996B (ja)
DE (1) DE102016119214A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7031167B2 (ja) * 2017-08-10 2022-03-08 日本電産トーソク株式会社 ソレノイド装置及びコントロールバルブ
JP7031171B2 (ja) * 2017-08-22 2022-03-08 日本電産トーソク株式会社 ソレノイド装置及びコントロールバルブ
JP2019071378A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 株式会社デンソー ソレノイド装置
DE102018208893A1 (de) * 2018-06-06 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Direktgesteuertes hydraulisches Wegeventil
JP2020088043A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 アイシン精機株式会社 電磁ソレノイド
JP7386614B2 (ja) * 2019-03-14 2023-11-27 ナブテスコ株式会社 電磁比例弁
CN113767240B (zh) * 2019-05-08 2023-10-13 伊格尔工业股份有限公司 电磁阀
JP7383907B2 (ja) * 2019-06-04 2023-11-21 株式会社ジェイテクト 電磁弁

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4058749B2 (ja) * 2000-02-16 2008-03-12 株式会社デンソー 電磁駆動装置およびそれを用いた電磁弁
JP5316263B2 (ja) * 2009-06-30 2013-10-16 株式会社ジェイテクト 電磁弁
CN105065659A (zh) * 2009-09-10 2015-11-18 博格华纳公司 用于自动变速器的具有带流动力补偿的面积受控式切换致动阀的液压回路
JP2011077355A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Keihin Corp リニアソレノイド及びそれを用いたバルブ装置
JP4844672B2 (ja) * 2009-12-01 2011-12-28 株式会社デンソー リニアソレノイド
JP6040587B2 (ja) * 2012-06-25 2016-12-07 株式会社ジェイテクト 電磁弁
JP6127634B2 (ja) 2013-03-25 2017-05-17 株式会社ジェイテクト 電磁弁
JP6256104B2 (ja) * 2014-03-03 2018-01-10 株式会社ジェイテクト 電磁弁及び電磁弁の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017075650A (ja) 2017-04-20
US10145488B2 (en) 2018-12-04
US20170108138A1 (en) 2017-04-20
DE102016119214A1 (de) 2017-04-20
CN106812996A (zh) 2017-06-09
CN106812996B (zh) 2019-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6645112B2 (ja) 電磁弁
JP5615286B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP5125441B2 (ja) リニアソレノイド装置および電磁弁
JP4618133B2 (ja) 電磁弁
JP4244805B2 (ja) 電磁弁
JP2010278403A (ja) リニアアクチュエータ
JP2007078048A (ja) 電磁弁
JP6127634B2 (ja) 電磁弁
JP2009174623A (ja) 電磁弁
JP4492649B2 (ja) ブリード式バルブ装置
JP2009203991A (ja) 電磁弁
JP6776668B2 (ja) 電磁弁及び電磁アクチュエータ
JP2010025217A (ja) 電磁弁
US9739394B2 (en) Solenoid valve
JP5760936B2 (ja) スプール制御弁
JP6163337B2 (ja) ソレノイドアクチュエータ
JP4764838B2 (ja) 電磁弁
JP6736330B2 (ja) 電磁弁用カートリッジアッシ、電磁弁用ソレノイドおよび電磁弁
JP7463355B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP2006071074A (ja) リニアソレノイドバルブ
WO2021010240A1 (ja) ソレノイド
JP7136068B2 (ja) ソレノイドバルブ
WO2021193355A1 (ja) ソレノイドバルブ
WO2022176710A1 (ja) ソレノイドバルブ
JP2018048675A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6645112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150