JP6631037B2 - 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6631037B2 JP6631037B2 JP2015099359A JP2015099359A JP6631037B2 JP 6631037 B2 JP6631037 B2 JP 6631037B2 JP 2015099359 A JP2015099359 A JP 2015099359A JP 2015099359 A JP2015099359 A JP 2015099359A JP 6631037 B2 JP6631037 B2 JP 6631037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- attribute
- data
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
図1は、第1実施形態に係る画像形成装置が含まれる画像形成システムのブロック図である。
(1)文字の属性を有する画素の数が0の区間に囲まれた孤立領域があること。
(2)当該孤立領域内の最高点における文字の属性を有する画素の数(高さH)が、所定の最小値(HTHL)より大きく、所定の最大値(HTHH)より小さいこと。
(3)当該孤立領域であるピークの裾野の幅(ピーク幅W)が所定の最小値(WTHL)より大きく所定の最大値(WTHH)より小さいこと。
第2実施形態に係る画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体について説明する。
110 MFP、
120 情報処理装置
140 原稿、
150 ユーザー。
Claims (15)
- 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する読取手段と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する判定手段と、
前記判定手段による判定結果を通知する通知手段と、
を有する画像処理装置。 - 前記判定手段は、前記画像データの前記文字領域がページ内において一様に分布していると判断する場合に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生すると判定する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、前記画像データのページ内における前記文字領域の割合が所定値を超える場合に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生すると判定する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、前記画像データのページの幅方向および長さ方向の任意のライン上に存在する文字の属性を有する画素の数のヒストグラムにおいてそれぞれ出現した複数のピークの裾野の分離がないと判断する場合に、前記画像データの前記文字領域がページ内において一様に分布していると判断する、請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、前記画像データのページを分割し、分割後のすべての領域が前記特定圧縮処理により画質の低下が発生する場合に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生すると判定する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、ページごとに前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを判定する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の画像処理装置と、
前記通知手段から通知された前記判定結果において前記画像データの画質の低下が発生すると判定されている場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記読取手段により読み込まれた前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定されている場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する圧縮処理手段と、を有する画像形成装置。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像処理装置と、
前記通知手段から通知された前記判定結果において前記画像データの画質の低下が発生すると判定されている場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記読取手段により読み込まれた前記画像データを圧縮し、またはユーザーによる指示に従って前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定されている場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する圧縮処理手段と、
前記圧縮処理手段により圧縮された画像データを送信する送信手段と、
前記通知手段から通知された前記判定結果において前記画像データの画質の低下が発生すると判定され、かつ前記ユーザーによる指示に従い前記特定圧縮処理で前記画像データが圧縮された場合に、前記圧縮処理手段により圧縮される前の前記画像データを記憶するとともに、前記送信手段により前記圧縮された画像データが送信された後も前記圧縮される前の画像データの記憶を維持する記憶手段と、を有する画像形成装置。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する読取手段と、
前記画像データのページを分割し、分割後の前記ページの領域ごとに、前記属性データに基づいて、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する判定手段と、
前記判定手段により前記画像データの画質の低下が発生すると判定された前記領域を、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された前記領域を、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する圧縮処理手段と、を有する画像形成装置。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する画像処理装置から前記画像データと前記属性データとを受信する受信手段と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する判定手段と、
前記判定手段により前記画像データの画質の低下が発生すると判定された場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する圧縮処理手段と、
を有する、画像形成装置。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する段階(a)と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する段階(b)と、
前記画像データの画質の低下が発生すると判定された場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する段階(c)と、
を有する、画像処理方法。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する画像処理装置から前記画像データと前記属性データとを受信する段階(d)と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する段階(e)と、
前記画像データの画質の低下が発生すると判定された場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する段階(f)と、
を有する、画像処理方法。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する手順(a)と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する手順(b)と、
前記画像データの画質の低下が発生すると判定された場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する手順(c)と、
を有する手順を画像形成装置に実行させるプログラム。 - 原稿を画像データとして読み込むとともに、前記画像データの画素ごとに属性を判断することにより画素ごとの属性を示す属性データを生成する画像処理装置から前記画像データと前記属性データとを受信する手順(d)と、
前記属性データに基づいて、前記画像データに対し、文字の属性を有する文字領域と、画像の属性を有する画像領域とを分離して、それぞれ異なる所定の圧縮方式で圧縮した後に合成する特定圧縮処理がなされる前に、前記特定圧縮処理により前記画像データの画質の低下が発生するかどうかを、前記画像データのページ全体における前記文字領域が所定の条件を満たすかどうかによって判定する手順(e)と、
前記画像データの画質の低下が発生すると判定された場合は、前記特定圧縮処理において前記画像領域が圧縮される圧縮方式で前記画像データを圧縮し、画質の低下が発生しないと判定された場合は、前記特定圧縮処理で前記画像データを圧縮する手順(f)と、
を有する手順を画像形成装置に実行させるプログラム。 - 請求項13または14に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099359A JP6631037B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099359A JP6631037B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016219884A JP2016219884A (ja) | 2016-12-22 |
JP6631037B2 true JP6631037B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=57581609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015099359A Active JP6631037B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6631037B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021044687A (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000295469A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2001186356A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Canon Inc | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2002262102A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置、画像符号化方法、及びその記憶媒体 |
JP4579759B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2010-11-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム |
JP4861362B2 (ja) * | 2008-04-10 | 2012-01-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP5036844B2 (ja) * | 2010-04-15 | 2012-09-26 | シャープ株式会社 | 画像圧縮装置、画像出力装置、画像読取装置、画像圧縮方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
-
2015
- 2015-05-14 JP JP2015099359A patent/JP6631037B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016219884A (ja) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5220828B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP4861711B2 (ja) | 画像処理装置、画像圧縮方法、画像圧縮プログラム及び記録媒体 | |
JP5540553B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2008042325A (ja) | 電子ファイルの生成においてその生成に係る入力データを処理するための方法、装置、およびコンピュータプログラム | |
JP2009135796A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、画像形成装置、記憶媒体 | |
JP6923037B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4579759B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム | |
JP2008124819A (ja) | 画像処理装置と画像処理方法 | |
JP2012074852A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 | |
US20130148886A1 (en) | Image compression apparatus, image compression method, and storage medium | |
JP4442701B2 (ja) | 領域判別方法、画像圧縮方法、画像圧縮装置、およびコンピュータプログラム | |
JP6147020B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6631037B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像形成装置用プログラム、および、画像形成装置用プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2008124996A (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法 | |
JP2014033439A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、プログラム、および記録媒体 | |
JP4411244B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP6163244B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2015186075A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
US11405525B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and product capable of improving compression efficiency by converting close color to background color in a low light reading mode | |
US20220272227A1 (en) | System and method for printing large files from a memory constrained mobile device | |
JP4926118B2 (ja) | 画像圧縮装置、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2010045537A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2007189275A (ja) | 画像処理装置 | |
US10728402B2 (en) | Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and storage medium | |
US8170353B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |