JP6625671B2 - 送風装置用電気モータ及び送風装置 - Google Patents

送風装置用電気モータ及び送風装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6625671B2
JP6625671B2 JP2017568079A JP2017568079A JP6625671B2 JP 6625671 B2 JP6625671 B2 JP 6625671B2 JP 2017568079 A JP2017568079 A JP 2017568079A JP 2017568079 A JP2017568079 A JP 2017568079A JP 6625671 B2 JP6625671 B2 JP 6625671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
support
shielding cap
motor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017568079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525956A5 (ja
JP2018525956A (ja
Inventor
ジョフロワ、カポーラン
パスカル、ギグー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2018525956A publication Critical patent/JP2018525956A/ja
Publication of JP2018525956A5 publication Critical patent/JP2018525956A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625671B2 publication Critical patent/JP6625671B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02K11/022
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0613Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
    • F04D25/064Details of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/01Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for shielding from electromagnetic fields, i.e. structural association with shields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/01Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for shielding from electromagnetic fields, i.e. structural association with shields
    • H02K11/014Shields associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/01Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for shielding from electromagnetic fields, i.e. structural association with shields
    • H02K11/014Shields associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/0141Shields associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/40Structural association with grounding devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/24Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors with channels or ducts for cooling medium between the conductors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電気モータの分野に関し、特に、動力車両の暖房、換気及び/又は空調システム(「HVAC」の頭字語としても知られている)の送風装置に使用されるものに関する。
動力車両には、一般に、車両の乗員室内に向けて運ばれる空気流の温度を調節するために、換気、加熱及び/又は空調の装置が設けられている。その装置は、一般に、複数の分離部によって区切られたカバーを備え、そのカバーにおいて、少なくとも1つの空気入口と少なくとも1つの空気出口とを含む複数の開口部が構造化されている。
既知の方法では、空気流を空気入口から空気出口に向かって循環させるために、カバーは送風装置又はブロワーを収容する。またカバーは、空気流を乗員室の内側に運ぶ前に空気流を加熱及び/又は冷却するための熱処理手段を収容する。
ブロワーは、一般に、電気的に整流された電気モータ又はブラシレス直流モータを含む。これらのモータは、ロータ及びステータのアセンブリを含み、これらの構成要素の各々は電磁要素を担持し、その相互作用によってステータに対するロータの動きが生み出される。ロータ及びステータは、前記モータにおいて互いに独立して取り付けられており、これらの2つの構成要素の相対的な位置がモータの最適作動のために正しいことが確認されるべきである。
さらに、このタイプのモータには、使用中に電磁放射が発生するが、それは前記モータに近接して配置された他の電子ユニットの作動を妨害する可能性があるという問題が存在する。
本発明の目的は、上述の不利な点の少なくともいくつかを克服し、特に前記モータの外部の電磁放射の伝播を制限することを可能にする電気モータ及び関連する送風装置を提案することである。
この目的のために、本発明は、ロータと、ステータと、前記ロータ及び前記ステータのための支持体であって熱を放散するのに適した支持体と、遮蔽キャップと、を備え、遮蔽キャップが前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体に対して固定のための手段によって連結されていることを特徴とする送風装置用の電気モータを提案する。
このようにして、ステータのコイルによって生成される電磁放射の伝搬を制限する遮蔽キャップを、容易に位置決めすることが可能である。特に、遮蔽キャップは、それによりステータのすぐ近くに配置され、したがって電磁放射のより良好な閉じ込めを可能にする。
本発明による具体的な実施形態は、以下を提案する:
− 固定のための手段は、遮蔽キャップ上に配置された第1の部分と、支持体上に配置された第2の部分とを含み;そのため、遮蔽キャップを前記ロータ及びステータのための支持体に固定することを可能にする固定のための手段は、前記複数の要素の各々に分散され;
− 前記固定のための手段の前記第1及び第2の部分は、それぞれ前記遮蔽キャップ及び前記支持体に一体化されている。言い換えれば、前記固定のための手段の各部分は、遮蔽キャップ又は前記ロータ及びステータのための支持体において直接的に形成されている。言い換えれば、固定のための手段の第1の部分は遮蔽キャップとともに一体的な要素を形成し、前記固定のための手段の第2の部分は前記支持体とともに一体的な要素を形成する。結果として、これは、遮蔽キャップを前記ロータ及びステータのための支持体に固定するために、例えばボルトである、中間的な追加要素を回避する;
− 前記ロータのための及び前記ステータのための支持体と前記遮蔽キャップとは電気的につながれ;この特徴は、電気モータからの電磁放射の伝播を制限する際に前記遮蔽キャップの有効性を強化することを可能にする;
− 固定のための手段は、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体上に配置された少なくとも1つのスタッドと、前記スタッドを収容するのに適した少なくとも1つの開口部とを含み、その開口部は遮蔽キャップ上に配置され;
− 前記ロータのための及び前記ステータのための支持体は単一要素から作られており;
− ロータはステータの周りに配置され、前記ロータのための及び前記ステータのための支持要素は単一要素を形成し、当該単一要素は、
− ヒートシンクとして使用されるプレートと、
− ロータのための及びステータのための支持要素として使用される内部路が設けられたシリンダーと、を含む。
− 例えば前記スタッドである、固定のための手段の第2の部分は、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体のシリンダーの端部上に配置され;
− 前記ロータのための及び前記ステータのための支持体は、電気的接地に対して電気的に接続されており;
− 前記ロータのための及び前記ステータのための支持体及び/又は前記遮蔽キャップは、導電性材料から作られており;
− 遮蔽キャップは、モータ及び/又はステータによって生成された高温空気を通過させるのに適した切り欠きを備え;
− 遮蔽キャップは、ステータの要素にもたれかかるように折り曲げられたタブを含み;
− 遮蔽キャップはロータとステータとの間に配置される。
また、本発明は、そのような電気モータを備える送風装置と、遮蔽キャップを上述で定められたモータ支持体に固定する方法とに関し、
− スタッドを開口部に挿入するステップ
− 遮蔽キャップの上のスタッドを変形させるステップ
を含む。
本発明の他の特徴及び利点は、添付の図面を参照し、以下の説明を読むことにより明らかになるであろう。
図1は、本発明による電気モータの概略図を示す。 図2は、本発明による遮蔽キャップを示す。 図3は、本発明による前記ロータのための及び前記ステータのための支持体の部分図を示す。 図4は、本発明による電気モータの部分図であって、遮蔽キャップが前記ロータのための及び前記ステータのための支持体上に一旦固定されている。 図5は、別の実施形態による電気モータの概略図を示す。 図6は、図5に示す実施形態による前記ロータのための及び前記ステータのための支持体を示す。
図1は、本発明による電気モータの断面図による図を示している。電気モータ1は、ロータ2とステータ4とを備える。ステータ4は、トランスミッションシャフト6が通過する内部ボアの輪郭を画定する中央壁を有する実質的に環状の形状を有しており、そのトランスミッションシャフトについては後で説明する。ステータ4はさらに、電磁場を発生させる1つ以上の磁気コイルと、トランスミッションシャフト6の軸に実質的に平行に延びる複数の金属プレート10と、を含む。各金属プレート10は、コイルの巻線のための通過領域が2つの隣接する金属プレート10の間に形成されるように、配置されている。また金属板をコイルから又は後述の磁石8から絶縁するために、電気絶縁性のプラスチック層11を金属プレート10に追加しうる。
ステータ4の周りに配置されたロータ2は、少なくとも1つの永久磁石8を担持しており、電流が供給された前記コイルと共に、その相互作用により、ステータ4の周りにロータ2の回転運動を生み出す。ロータ2が回転するとトランスミッションシャフトも回転するように、ロータ2はトランスミッションシャフト6に対して固く接続されている。トランスミッションシャフト6は、全部は図示されていないホイールに配置された1つのブレードに対して又は複数のブレードに対して連結されており、それにより、トランスミッションシャフト6が、したがってブレードが、回転する場合に空気流を発生させることができる。トランスミッションシャフト6は、ステータ4の環状形状によって輪郭を描かれる内部ボア内を貫通している。
トランスミッションシャフト6ならびにロータ2及びステータ4が、安定した位置に留まるために、換言すればこれらの2つの要素のみが放射タイプであって軸タイプではなく動くために、これらの3つの要素は、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12上に存在する。前記支持体12は、シリンダー18に固定されたプレート16の形状を有し、そのシリンダー18は、そのプレートから突出するように配置され、プレート16の実質的に中央において開口する内部路17を有する。
プレート16は、シリンダー18の内部路17の軸に実質的に垂直な平面において延在している。シリンダー18は、ステータ4の内部ボアに収容され、トランスミッションシャフト6を受け入れるのに適しており、そのトランスミッションシャフト6は、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12がロータ2をステータ4に対して正確に位置づけるように、ロータ2に対して固く接続されている。
図1、図5及び図6において、シリンダー18及びプレート16が一体部品を形成していることを観察することが可能である。プレート16は、例えば、円盤状を有するが、他の形状、例えば、長方形、正方形、楕円形などであってもよい。
前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12のプレート16は、特にステータ4のコイルに電力を供給するために、制御電子基板、制御電子基板20を支持するヒートシンクを形成する。制御電子基板20は、シリンダー18から離れるように方向づけられたプレート16の側に配置される。電気的に絶縁ではあるが熱伝導性を有する層22が、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12と制御電子基板20との間に配置可能である。
好ましくは、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12は金属で作られており、特にその軽量性及び良好な熱伝導特性のためにアルミニウムで作られる。このように、ヒートシンクとして用いられるプレート16は、熱伝導により制御電子基板20を効果的に冷却することができる。さらに、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12が金属から製造されているという事実により、電子部材によって放射される電磁放射線をブロックすることが可能になる。この放射線は他の電気部品の作動を妨害する可能性がある。前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12は、電気的接地に、又は例えば実質的にゼロ電位に、電気的に接続されている。より具体的には、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12は、フレームなどの乗り物の構造要素に対して固定され、それにより前記支持体12はアースに電気的に接続されていると考えられる。更に、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12が金属製であるという事実は、前記支持体12によってステータ4が接地に対して電気的につながれることを可能にする。
2つのベアリング24が、ロータ2によって回転されるトランスミッションシャフト6のための回転ガイドとして機能するように、シリンダー18の内部路17内に置かれる。これらのベアリングは、概略的に示されるようにボールベアリングであり得るが、本発明は、ローラベアリングやニードルベアリングのような他の形態のベアリングもカバーする。2つのベアリング24は、トランスミッションシャフトを固定位置に軸方向に保持するように、シリンダー18の内部路17に位置する2つのカラー部にもたれかかる。
電気モータの、特にステータ4の、作動は、近接して配置された他の電子ユニットの作動を妨害しうる電磁波を発生させる。この理由から、これらの波の伝播を制限するように、遮蔽キャップ26がステータ4に近接して配置される。遮蔽キャップ26は、金属の打ち抜きシート(stamped sheet)に対応する。
本発明によれば、遮蔽キャップ26は、これらの伝播現象を低減するようにロータ4に対して可能な限り近接して固定されることが有利である。この目的のために、遮蔽キャップ26は、図1に示すように、ステータ4の形状に適合する実質的に凹状の形状を有する。電磁波を最良にとどめるために、遮蔽キャップはまた、ステータ4の径と等しい径を有する実質的に円環状の形状を有する。
図1において見ることができるように、遮蔽キャップ26は、一方の端部において、特に環状形状の中央に位置する端部において、固定部28によって前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12に対して固定されている。他方の端部は、その中央とは反対の方向に位置し、特に金属プレート10上又は電気的に絶縁性のプラスチック層11上において、ステータ4にもたれかかる。
図2は、遮蔽キャップ26の拡大図を示す。遮蔽キャップ26は、上記から分かるように、実質的に環状形状を有する金属の打ち抜き箔に対応する。遮蔽キャップ26の中央部分は、図示しないトランスミッションシャフトを通過させることができる穴30と、少なくとも1つの、本ケースでは3つの、開口部32とを有しており、後で説明するが、その開口部は固定のための手段28が貫通することを許容する。本ケースにおける開口部32は、遮蔽キャップ26において、穴30で、作られた丸いノッチに対応する。もちろん、本発明は、開口部の数には限定されず、遮蔽キャップ26において作られるその形状にも限定されない。例えば、4つの正方形の凹部を有する遮蔽キャップ26を使用することを想定することができる。図2に示すように、開口部32は、遮蔽キャップ26の縁部に、又は内周部に、配置される。もちろん、本発明は、図示されていない実施形態によれば、これらの開口部32が内周部からある距離に配置される可能性もカバーする。
遮蔽キャップ26は、これらの切り欠き34によって互いに分離されたタブ36を輪郭付けするように切り欠き34又は切断部を有する。切り欠き34は、ステータ4によって生成された熱を排出することを可能にする。タブ36は、遮蔽キャップ26の振動現象を制限するように、金属プレート10上又は電気的に絶縁性のプラスチック層11上においてもたれかかるように、その端部で折り曲げられる。タブ36は、角度αで、本ケースでは鈍角で、折り曲げられており、それによってまた図1に示すように遮蔽キャップ26がロータ2の釣鐘形状と適合する。言い換えれば、各タブ36は、遮蔽キャップ26の平面中央部と湾曲端部との間に角度αの輪郭を描くように、ステータの方向に湾曲した端部を有する。角度αは、0°〜180°の角度の範囲にあり、特に100°〜160°の角度の範囲にある。
図3は、プレート16から離れて配置されたシリンダー18の端部の拡大図を示す。シリンダー18は、プレート16から離れて位置するその端部において、固定のための手段28を少なくとも1つ有し、より具体的にはスタッド38を、本ケースでは3つのスタッドを、有する。これらのスタッド38は、開口部32に対して相補的な形状、本ケースでは丸形状を有し、それにより遮蔽キャップ26が前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12上に挿入された場合にそこ通って通過することができる。そして開口部32を通過した後に、スタッド38は、クリンピング(crimping)、ヘディング(heading)、プレス又は変形の他の方法によって変形され、それによって遮蔽キャップがロータ用及びステータ用の支持体12上に安定な方法で固定される。実際、変形しているスタッド38はもはや開口部32を通過することができず、それにより遮蔽キャップ26は、前記ロータ用及び前記ステータ用の支持体12上に軸方向及び半径方向に固定される。
図4は、これらのスタッド38の変形に続く、本発明による電気モータの一部を示す。遮蔽キャップ26の形状が、ステータ4の形状と適合しており、一方の端部では、タブ36が金属プレート10上及び/又は電気絶縁性プラスチック層11上にもたれかかり、また他方の端部では、固定手段28を介して前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12上に遮蔽キャップ26の中央部分が固定される。また遮蔽キャップは、空間要求を制限し且つ可能な限り電気モータのサイズを縮小するように、図示されていないロータ2の形状に適合する。
図示されていない他の実施形態によれば、例えば金属プレート10上に固定のための手段のための他の位置を設けることが可能である。したがって、本発明は固定のための手段の位置決めに限定されない。実際、スタッドが遮蔽キャップ上に配置され、開口部が前記ロータのための及び前記ステータのための支持体上に配置される、図示されていない実施形態を提供することも可能である。この場合、例えばスタッドを収容してヘディングステップが後に続くように、前記支持体から突出して開口部を有する肩部を設けることが可能である。
電磁波をより良く封じ込めるために、図5に示すように、ステータ4の他方の側において第2の遮蔽キャップ26を追加することが可能である。ステータ4は2つの遮蔽キャップ26の間においていずれの側も収容されるので、その結果、電磁波の伝播の程度が小さくなる。したがって第2の遮蔽キャップ26は、第1の遮蔽キャップと同様の同じ形状を有する金属の打ち抜き箔、すなわち図2に示すような形状に対応するが、例外として中央部の内周は前記支持体12のシリンダー18の部分を通過することを可能とするように切断されなければならない。好ましくは、第2の遮蔽キャップ26は同じ方法でステータ4の形状と適合し、一方の側で、中央部が前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12に対して固定され、他方の側で、中央部から半径方向に最も遠いその部分が、金属プレート10及び/又は電気的絶縁性のプラスチック層11上にもたれかかる。
図6は、2つの遮蔽キャップ(図示せず)を備えた実施形態における本発明による前記ロータ及び前記ステータのための支持体12を示す。本ケースにおいて、上述のように第1遮蔽キャップ26を固定するために、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12は、シリンダー18の端部において、すなわちプレート16とは反対側において、3つのスタッド38を有する。前記支持体12は、シリンダー18の中央部に配置された固定のための追加の手段28を更に含む。本ケースにおいて、固定のための追加の手段28は、図示されていない第2の遮蔽キャップの中央部分に配置された開口部を通過することが意図されたスタッド40にも対応する。シリンダー18は、例えば、前記シリンダーの中央部に配置された3つのカラー部42を備える。カラー部42は、シリンダー18から突出し、スタッド40が配置される支持領域として働く側を有する部分に対応する。
第2の遮蔽キャップにおいて配置された開口部を通過した後、スタッド40は、第2の遮蔽キャップが前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12上に安定なやりかたで固定されるように、ヘッディング、クリンピング、プレス又は変形の他の方法によって変形される。スタッド40は変形されるので、それらはもはや開口部を通過することができず、それにより第2の遮蔽キャップが前記ロータ及び前記ステータ用の支持体12上に軸方向及び半径方向に固定される。
したがって遮蔽キャップ26は、第1に、ステータ4とロータ2との間に配置され、第2に、前記ロータのための及び前記ステータのための支持体12とステータ4との間に配置される。これにより、電気モータからの電磁放射線の伝播をより効果的に制限することが可能になる。
本発明はまた、遮蔽キャップを前記ロータ用及び前記ステータ用の支持体に固定する方法に関する。本発明によれば、この方法は、上記から分かるように、固定のための手段を、特にスタッドを、遮蔽キャップ上に配置された開口部を通して挿入する第1のステップと、変形のための、特に遮蔽キャップの上におけるスタッドのヘッディングのための、第2のステップと、を含む。もちろん、このステップは、電気モータが2つの遮蔽キャップを備える実施形態では2回繰り返される。
それにもかかわらず、これらの例は本発明の目的を説明するために与えられるものであることを理解されるべきである。本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、一例として単に提供されるものである。それには、当業者が本発明の範囲内で想定することができる様々な修正形態、代替形状及び他の変形形態が含まれ、特に上述の様々な実施形態の任意の組み合わせが含まれる。

Claims (12)

  1. ロータ(2)と、ステータ(4)と、熱を放散させるのに適した前記ロータのための及び前記ステータのための支持体(12)と、遮蔽キャップ(26)と、を備え、
    前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持要素(12)は、単一要素で作られており、当該単一要素は、
    − ヒートシンクとして使用されるプレート(16)であって、特に前記ステータ(4)のコイルに電力を供給するため、制御電子基板(20)を支持するヒートシンクを形成する前記支持体(12)のプレート(16)と、
    − 前記ロータ(2)のための及び前記ステータ(4)のための支持要素として使用される内部路(17)が設けられたシリンダー(18)と、を有し、
    前記制御電子基板(20)は、前記シリンダー(18)から離れるように方向づけられた前記プレート(16)の側に配置され、
    前記遮蔽キャップ(26)は、固定のための手段(28)によって、前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)に対して固定されている送風装置のための電気モータ(1)。
  2. 前記固定のための手段(28)は、前記遮蔽キャップ(26)に配置される第1の部分(32)と、前記支持体(12)に配置される第2の部分(38)とを含み、前記第2の部分(38)は、前記第1の部分(32)に対して相補的な形状を有することを特徴とする請求項1に記載の電気モータ。
  3. 前記固定のための手段(28)の前記第1の部分及び前記第2の部分(32,38)は、それぞれ前記遮蔽キャップ(26)及び前記支持体(12)において一体化されていることを特徴とする請求項2に記載のモータ。
  4. 前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)と前記遮蔽キャップ(26)とは電気的につながれることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のモータ。
  5. 前記固定のための手段(28)は、前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)上に配置された少なくとも1つのスタッド(38)と、前記スタッド(38)を収容するのに適した少なくとも1つの開口部(32)とを備え、その開口部は前記遮蔽キャップ(26)に配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のモータ。
  6. 前記固定のための手段(28)の前記第2の部分(38)は、前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)の前記シリンダー(18)の端部に配置されていることを特徴とする請求項2に従属する請求項2〜5のいずれか一項に記載のモータ。
  7. 前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)は電気的接地に対して電気的に接続されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  8. 前記ロータのための及び前記ステータのための前記支持体(12)及び/又は前記遮蔽キャップ(26)は導電性材料から作られていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  9. 前記遮蔽キャップ(26)は、前記モータ及び/又は前記ステータによって生成される高温空気を通すのに適した切り欠き(34)を含むことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  10. 前記遮蔽キャップ(26)は、前記ステータ(4)の要素にもたれるように折り曲げられるタブ(36)を含むことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  11. 前記遮蔽キャップ(26)は、前記ロータ(2)と前記ステータ(4)との間に配置されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のモータ。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の電気モータ(1)を備えることを特徴とする送風装置。
JP2017568079A 2015-06-29 2016-06-10 送風装置用電気モータ及び送風装置 Active JP6625671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1556013 2015-06-29
FR1556013A FR3038160B1 (fr) 2015-06-29 2015-06-29 Dispositif de pulsion d'air comportant un moteur electrique
PCT/EP2016/063352 WO2017001171A1 (fr) 2015-06-29 2016-06-10 Moteur electrique d'un dispositif de pulsion d'air et dispositif de pulsion d'air

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018525956A JP2018525956A (ja) 2018-09-06
JP2018525956A5 JP2018525956A5 (ja) 2019-07-11
JP6625671B2 true JP6625671B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=54356466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017568079A Active JP6625671B2 (ja) 2015-06-29 2016-06-10 送風装置用電気モータ及び送風装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180298908A1 (ja)
EP (1) EP3314735B1 (ja)
JP (1) JP6625671B2 (ja)
CN (1) CN107820663A (ja)
FR (1) FR3038160B1 (ja)
WO (1) WO2017001171A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101973380B1 (ko) * 2017-11-27 2019-08-26 효성전기주식회사 BLDC모터용 EMC Terminal 그라운드
KR102212596B1 (ko) * 2019-08-09 2021-02-05 효성전기주식회사 히터싱크 기능을 갖는 스테이터블록
DE102020204030A1 (de) * 2020-03-27 2021-09-30 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotorischer Antrieb für ein Kraftfahrzeug
FR3111483B1 (fr) * 2020-06-10 2023-05-19 Valeo Systemes Thermiques Ensemble de stator pour moteur electrique a commutation electronique
FR3111484A1 (fr) * 2020-06-10 2021-12-17 Valeo Systemes Thermiques Ensemble de stator pour moteur electrique a commutation electronique
DE102021103277A1 (de) 2021-02-11 2022-08-11 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Elektrische Maschine mit geerdeter Schirmanordnung
JP2022169089A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 株式会社デンソー 車両に搭載される空調ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3144629A1 (de) * 1980-12-05 1982-07-08 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Antriebsvorrichtung fuer magnetische festplattenspeicher
DE3347360C2 (de) * 1983-12-28 1995-04-13 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Kollektorloser Außenläufer-Gleichstrommotor
JPH03124249A (ja) * 1989-10-02 1991-05-27 Daikin Ind Ltd 回転電力機及びその製造方法
MY107816A (en) * 1990-06-01 1996-06-29 Mitsubishi Electric Corp Electric motor.
US7113365B1 (en) * 2002-12-24 2006-09-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive comprising a spindle motor having a windings shield for reduced disk voltage coupling
JP5217205B2 (ja) * 2007-03-27 2013-06-19 ソニー株式会社 モータ
JP5956201B2 (ja) * 2012-03-09 2016-07-27 ミネベア株式会社 送風機
TWI456867B (zh) * 2012-09-19 2014-10-11 Sunonwealth Electr Mach Ind Co 馬達定子組

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018525956A (ja) 2018-09-06
EP3314735A1 (fr) 2018-05-02
EP3314735B1 (fr) 2020-05-27
FR3038160B1 (fr) 2019-08-02
WO2017001171A1 (fr) 2017-01-05
FR3038160A1 (fr) 2016-12-30
CN107820663A (zh) 2018-03-20
US20180298908A1 (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6625671B2 (ja) 送風装置用電気モータ及び送風装置
JP4351592B2 (ja) 制御装置一体型回転電機
US9800118B2 (en) Self-cooled motor
US9800117B2 (en) Self-cooled motor
CN110945762B (zh) 用于机动车的电动驱动器
CN107667458B (zh) 电子开关电马达及相应的空气脉动装置
CN106849514B (zh) 电切换电动机以及对应的空气脉动设备
CN108880104A (zh) 轨道车辆用永磁电机冷却系统
JP2017184547A (ja) ファンモータ
JP6160690B2 (ja) 誘導機
US11025144B2 (en) Outer rotor motor having support member
KR102262851B1 (ko) 수축 끼워맞춤식 베어링을 갖는 회전 전기 기계
JP2018525956A5 (ja)
US20160344265A1 (en) Axial-gap motor-generator
JP2016220375A (ja) アキシャルギャップ型電動発電機
WO2020145219A1 (ja) モータ、回転翼装置
JP6676075B2 (ja) 電子的に切り替えられる電気モータ及び対応の空気脈動装置
JP2017195663A (ja) モータ装置
JP6068933B2 (ja) 車両用モータユニット
JP6720923B2 (ja) 送風装置
KR102423650B1 (ko) 모터
CN106961186B (zh) 电子换向电动机和相应的鼓风装置
JP6694775B2 (ja) 空調用ブロアモータユニット
JP2016111909A (ja) 回転電機ユニットの配置構造及び回転電機ユニット
JP6118052B2 (ja) 車両用モータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190422

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250