JP6611179B2 - 電動トレーニング装置およびその運動制御方法 - Google Patents

電動トレーニング装置およびその運動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6611179B2
JP6611179B2 JP2016059007A JP2016059007A JP6611179B2 JP 6611179 B2 JP6611179 B2 JP 6611179B2 JP 2016059007 A JP2016059007 A JP 2016059007A JP 2016059007 A JP2016059007 A JP 2016059007A JP 6611179 B2 JP6611179 B2 JP 6611179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
exercise
exerciser
upper limit
limit value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016059007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017169792A (ja
Inventor
春樹 伊東
方拓 市川
功 水庫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority to JP2016059007A priority Critical patent/JP6611179B2/ja
Priority to US15/444,885 priority patent/US10112077B2/en
Publication of JP2017169792A publication Critical patent/JP2017169792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611179B2 publication Critical patent/JP6611179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/221Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus
    • A61B5/222Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus combined with detection or measurement of physiological parameters, e.g. heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0235Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor
    • A63B22/0242Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation
    • A63B22/025Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation electrically, e.g. D.C. motors with variable speed control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0605Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/0093Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled by performance parameters, e.g. distance or speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/30Speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • A63B2220/54Torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/62Time or time measurement used for time reference, time stamp, master time or clock signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/045Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/06Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only
    • A63B2230/062Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/30Measuring physiological parameters of the user blood pressure
    • A63B2230/305Measuring physiological parameters of the user blood pressure used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/75Measuring physiological parameters of the user calorie expenditure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/75Measuring physiological parameters of the user calorie expenditure
    • A63B2230/755Measuring physiological parameters of the user calorie expenditure used as a control parameter for the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

この発明は、エルゴメータおよびトレッドミル等を含む運動療法装置、さらには電動フィットネスバイクおよび電動ウォーキングマシーン等を含む電動フィットネスマシーン、等からなる電動トレーニング装置およびその運動制御方法に関する。
例えば従来のエルゴメータに代表される運動療法装置では、ペダルの回転速度を検出すると共に負荷モータに流れる電流値からペダルへの負荷トルクを検出している。そして、得られた回転速度、負荷トルクの検出値から運動負荷を求め、負荷モータを制御している。
特開平8−280840号公報 特開2004−113622号公報
例えば上記特許文献1に開示されたものでは、運動者への運動負荷を調整する際にさらに、検出脈拍数が目標脈拍数を超えないようにするために、検出脈拍数と目標脈拍数の差に応じた負荷調整を合目的的上限負荷値以下の範囲でおこなっている。しかしながら、この合目的的上限負荷値は運動前しか設定することができない。
また上記特許文献2に開示されたものでは、運動者のバイタル信号(血中酸素濃度、血圧、心電図信号、脈拍センサ)、または外部からの負荷低減指示によって、負荷を最低のレベルに下げる負荷調整部を備えている。しかしながら、運動者の運動に対して感じる「楽さ」「きつさ」に従って負荷調整を行うことはできない。
この発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、運動者の運動中の体調や運動に対して感じる「楽さ」「きつさ」の度合い、すなわち主観的運動強度尺度に合わせて運動者の運動前および運動中に負荷調整を行う電動トレーニング装置およびその運動制御方法を得ることを目的とする。
この発明は、運動者に負荷を与える回転体と、前記回転体に伝達機構を介し負荷を与える負荷モータと、前記運動者の運動生理反応値を検出する運動生理反応検出部と、前記回転体の回転数を検出する回転数検出部と、前記運動生理反応検出部および前記回転数検出部からの検出結果に従って前記運動者の運動生理反応の検出結果が予め設定された目標運動生理反応値に近づくように、前記負荷モータの負荷を設定された負荷上限値に向かって漸増させて制御する運動制御部を含む制御部と、前記運動生理反応検出部および前記回転数検出部からの検出結果および前記制御部の制御状態を表示する表示部と、前記制御部に制御指令を入力する入力部と、を備え、前記運動制御部が前記運動者の運動前および運動中の前記入力部からの制御指令に従って前記負荷上限値を変更する、電動トレーニング装置等にある。
この発明では、運動者の体調や主観的運動強度尺度に合わせて運動者の運動前および運動中に負荷調整を可能にした電動トレーニング装置およびその運動制御方法を提供できる。
この発明の一実施の形態による電動トレーニング装置の一例であるエルゴメータの構成を示す図である。 図1の制御装置とその周辺機器の構成の一例を示す図である。 図2のタッチパネルモニタの構成の一例を示す図である。 図1は制御装置の制御部の機能ブロック図である。 図4の運動制御部の制御による動作の一例を説明するためのタイムチャートである。 図4の運動制御部の制御による動作の一例を説明するためのタイムチャートである。 図4の運動制御部の動作の流れを説明するための部分構成図である。 この発明におけるリミット値を説明するための図である。
以下、この発明による電動トレーニング装置を実施の形態に従って図面を用いて説明する。なお、実施の形態において、同一もしくは相当部分は同一符号で示し、重複する説明は省略する。
また以下では、電動トレーニング装置の一例として、運動療法装置であるエルゴメータを使用して医師または理学療法士の指導により運動者が運動を行う場合を例に挙げて説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の一実施の形態による電動トレーニング装置の一例であるエルゴメータの構成を示す図である。運動者EXはエルゴメータERGの本体ERGBに座りペダル205を漕ぐ。運動者に負荷を与える回転体であるペダル205は、ペダル取り付け軸207に回転自在に結合されており、運動者が実際に足を乗せて運動を行うことができる。また、ペダル取り付け軸207は、ベルト等からなる伝達機構204に接続された回転体206に取付けられており、伝達機構204には、減速機203を介してペダル205に負荷を与える負荷モータ202が接続されている。負荷モータ202は負荷モータ制御装置10により負荷トルク等が制御される。
また各種センサとして、
運動者EXの耳に取付けられて脈拍数を検出する脈拍計SE1、
運動者EXの胸部に取付けられて心拍数を検出する心拍計SE2、
運動者EXの腕に取付けられ血圧を検出する血圧計SE3、
負荷制御装置10と負荷モータ202間に配設されモータに流れる電流を検出する電流センサSE4、および
ペダル205の回転数を得るために、負荷モータ202に取付けられモータの回転速度を検出するペダルの回転数検出部であるエンコーダSE5、
を備えている。
これらの各センサは、運動者EXの前のタッチパネルモニタ22を備えた制御装置20に接続されている。
図2は制御装置20とその周辺機器の構成の一例を示す図である。制御装置20は制御部21とヒューマンインタフェースであるタッチパネルモニタ22を備えている。
制御部21はコンピュータで構成することができる。外部からの信号の入出力は入力インタフェース23a、出力インタフェース23bを介して入出力制御部(I/O)21cで行われる。メモリ21aには後述する図4,7等に図示された各種機能ブロックで示された各種プログラムおよび処理に必要な情報、データ、処理結果等が格納または予め格納される。CPUからなる演算制御部21bは、タッチパネルモニタ22からの入力信号および入出力制御部(I/O)21cを介して入力された外部からの信号に対して、メモリ21aに格納された各種プログラム、情報、データに従って演算処理を行う。そして演算制御部21bは、処理結果をタッチパネルモニタ22へ出力し表示させ、また入出力制御部(I/O)21cを介して外部へ出力すると共に、必要な処理結果をメモリ21aに記憶する。以下で説明する記憶部Mはメモリ21aに相当する。
なお、制御装置20の制御部21は、後述する各種機能ブロックをそれぞれデジタル回路で構成することも可能である。
タッチパネルモニタ22は図3に一例を示すように、運動者EXの運動状態を示す各種パラメータである例えば、「心拍数」「脈拍数」「仕事率(現在の仕事率)」「負荷トルク」「ペダル回転数(1分間当たりの回転数)」「血圧」「消費カロリー」「経過時間」等をそれぞれ表示するパラメータ表示領域22a、例えばこれらのパラメータの経時変化等をグラフで表示する自由表示領域22b、そして入力キー領域22cを含む。入力キー領域22cの入力キーの形式は、方向キーとテンキーからなる形式や特定の入力形式の入力キー等、所望の形式のものでよい。パラメータ表示領域22a、自由表示領域22bは表示部を構成し、入力キー領域22cは入力部を構成する。
図4は制御装置20の制御部21の機能ブロック図である。
パラメータ演算部211は、入力された信号に従って上述の各種パラメータを演算する。
「心拍数」は、心拍計SE2からの信号に従って求める。
「脈拍数」は、脈拍計SE1からの信号に従って求める。
「仕事率(W)」は、W=K1・T・Nに従って求める。
K1:定数
T:負荷モータ202の発生する負荷トルク
N:負荷モータ202の回転数
「負荷トルク(T)」は、T=K2・Imに従って求める。
K2:定数
Im:負荷モータ202に流れる電流(電流センサSE4の信号に従って求める)
「ペダル回転数(N)」は、エンコーダSE5の速度検出信号に従って求める。
「血圧」は、血圧計SE3からの信号に従って求める。
「消費カロリ(Kcal)」は、Kcal=ΣW・K3(Wの時間積分)
K3:定数
「経過時間」は、タイマ部214からのコンピュータ内のタイマ値に従って求める。
そして必要に応じて、求めた処理結果を記憶部Mに時間経過に従って記憶させておく。
なお、ペダル205の回転数は、負荷モータ202と回転体206までの変速比を負荷モータ202に取り付けたエンコーダSE5の出力に乗算すると得られるが、以下では説明の便宜上、エンコーダSE5の出力をペダル回転数(N)とする。
表示制御部212は、パラメータ演算部211および運動制御部213の処理結果をパラメータ表示領域22aに表示させる。また例えば、記憶部Mに記憶させたこれらのパラメータの時系列データ等を、自由表示領域22bにグラフ表示する。
運動制御部213は、各種センサ(SE1−5)からの信号、および図3に示したタッチパネルモニタ22の入力部である入力キー領域22cからの制御指令の入力信号に従って、運動者EXに行わせる運動の制御を行う。
運動制御部213は、運動者の心拍数からなる運動生理反応値が目標運動生理反応値に近づくように、負荷モータの負荷を設定された負荷上限値に向かって漸増させて制御を行うもので、心拍数制御部213bの中に負荷制御部213aが含まれていることを示している。
タイマ部214は上述したようにコンピュータ内、ひいては制御装置20内の制御における時間管理を行う。
図5は、負荷制御部213aでの制御による動作の一例を説明するためのタイムチャートである。運動者EXがエルゴメータERGに座り運動を始める際に、例えば医師DRが運動者EXの運動能力を考慮して、入力部22cから、初期設定として、
目標心拍数THB、
ウォームアップ負荷LT、
運動者EXのウォームアップ後の第1の負荷上限値LM1、
ウォームアップ後の負荷を第1の負荷上限値に上げるまでの設定時間T1、
を入力する。
なお、これらの入力により増減率RC1が決まる。
また、これらは入力された後、データとして記憶部Mに格納される。
予め設定された時間のウォームアップが時刻t1で終了すると、負荷モータ202の負荷、すなわち負荷トルク、仕事率、ペダル回転数の何れか又は複数をウォームアップ負荷から第1の負荷上限値LM1まで時間T1の間で上昇させる。時間T1が終了する時刻t2で負荷モータ202の負荷LTは第1の負荷上限値LM1に到達する。時刻t2後、入力部22cから新たに負荷上限値を変更する制御指令の入力が入る時刻t3までは、第1の負荷上限値LM1は維持され、第1の負荷上限値LM1での運動が行われる。言い換えると、第1の負荷上限値LM1での仕事率の運動が保持される。
そしてこの発明では、時刻t3で、医師DRが運動者EXの体調や言動を考慮し、また主観的運動強度尺度を示す例えばBorgスケール、前記Borgスケールの尺度を簡素化した新BorgスケールまたはCR−10(RCスケール)を参考にして、負荷上限値を上げられると判断した場合には、例えば、第1の負荷上限値LM1より高い第2の負荷上限値LM2を入力部22cから入力する。この場合には、負荷上限値を新たに第2の負荷上限値LM2に設定して、負荷をさらに増加させながら運動が続けられる。
なお、主観的運動強度尺度とは、行っている運動に対して、「非常に楽である」「かなり楽である」「楽である」「ややきつい」「きつい」「かなりきつい」「非常にきつい」等の主観的運動強度に段階を規定したものである。
このように運動中に負荷上限値を変更する場合に、例えば記憶部Mには予め設定された図5に破線で示すような増減率RC2が格納されている。そして入力部22cから第2の負荷上限値LM2が入力されると、予め設定された増加率RC2に従って負荷LTを第2の負荷上限値LM2まで増加させる時刻t3から時刻t4までの時間T2が設定される。増加率RC2に従って時々刻々変化する負荷の値をリミット値としている。この点については図5,6には詳細に示されていないが、図8に従って後述する。なお,図5おいてRC1、RC2は増加率を表しているだけで、実際には図5の期間T1、T2、T3における増加率の指令値は実線で示す値と同じ位置になる。
負荷上限値を第2の負荷上限値LM2とした運動では、時刻t3から時間T2が経過した時刻t4において、負荷モータ202の負荷LTが第2の負荷上限値LM2に到達している。この場合も、時刻t4後、負荷上限値の変更のための新たな制御指令の入力が入る時刻t5までは、第2の負荷上限値LM2は維持され、第2の負荷上限値LM2での運動が行われる。言い換えると、第2の負荷上限値LM2での仕事率の運動が保持される。
時刻t5で、同様に医師DRは運動者EXの体調や言動、また主観的運動強度尺度を考慮して、さらに負荷上限値を上げられると判断した場合には、例えば、第2の負荷上限値LM2より高い第3の負荷上限値LM3を入力部22cから入力する。そして同様にして、負荷上限値を新たに第3の負荷上限値LM3に設定して、負荷をさらに増加させながら運動が続けられる。
ここで、負荷上限値LM3に到達する前に運動者の心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに到達した場合は、その時点で図5に示すごとく、運動者の心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBを維持できる負荷LM5で運動者は運動を行う。
負荷LM5は一定値とは限らず、運動者心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに維持されるように常に増減を繰り返す。
また、もし初期設定した負荷上限値LM1に到達する前に運動者の心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに到達した場合は、その時点で、前記LM5のごとく負荷を運動者の心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBを維持できる負荷で運動者は運動を行う。
図6は図5の運動者の心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに維持される運動中における動作の一例を説明するためのタイムチャートである。運動者心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに維持される状態で、運動者EXの様子や言動、また主観的運動強度尺度を考慮して、医師DRが運動者心拍数HBを一時的に下げる必要があると判断し、時刻t8で入力部22cから第4の負荷上限値LM4が入力されると、負荷LTが第4の負荷上限値LM4まで下げられる。これにより運動者心拍数HB[bpm]が下がる。そしてその後、時刻t9で入力部22cから、例えば負荷上限値を第4の負荷上限値LM4から第3の負荷上限値LM3に戻す入力があったとすると、例えば時刻9から時刻11までの時間T4の間で時間T3と類似の動作、制御が行われている。
なお、負荷LM4が入力された場合は、図6のように垂直に負荷を下げても良いが、予め記憶部Mに負荷を下げた時の減少率を設定しておき、この減少率にて減少させても良い。
図7は運動制御部213での動作の流れを説明するための部分構成図である。図7において運動制御部213は機能ブロックで示されている。
運動制御部213において、差分演算部41、心拍制御部42、心拍数−負荷換算部43が運動生理反応値制御部である心拍数制御部213bを構成し、運動者EXの運動生理反応の検出結果が予め設定された目標運動生理反応値に近づくように制御する。リミット値算出部44、負荷値算出部45、負荷−電流換算部46が負荷制御部213aを構成し、運動者EXの運動生理反応の検出結果が予め設定された目標運動生理反応値に近づくように負荷制御を行う。
差分演算部41では、記憶部Mに予め記憶された目標心拍数THBと、心拍計SE2で検出された運動者心拍数HB[bpm]の差分が求められる。
心拍制御部42では、目標心拍数THBと運動者心拍数HBの差分を増幅する心拍数制御を行う。
心拍数−負荷換算部43では、心拍数制御結果の出力が負荷の値に換算される。
リミット値算出部44では、負荷上限値に基づく負荷の最大リミット値を算出する。図5,6のウォームアップ期間、および負荷LTが負荷上限値に達して負荷上限値で一定に保たれている時刻t2と時刻t3の間、時刻t4と時刻t5の間、時刻t8と時刻t9の間では、リミット値は各負荷上限値となる。負荷LTを増減させているその他の期間ではリミット値は、設定されている負荷上限値まで一定の増加率で負荷を増加させた時々刻々に変化する負荷の値となる。
例えば時刻t1と時刻t2の間であれば、
ウォームアップ負荷+{(第1の負荷上限値LM1−ウォームアップ負荷)/(T1)}×(現在時刻−時刻t1)
となる。
さらに入力部22cから負荷上限値を変更する指令CCがあった場合には、変更された負荷上限値に対してリミット値を求める。
負荷値算出部45では、心拍数−負荷換算部43の出力する負荷換算値とリミット値算出部44のリミット値の小さい方を選択して負荷の値とする。
図8には負荷上限値まで増加する負荷LTとリミット値LIMとの変化を示す。図5,6には負荷LTとリミット値LIMが概略的にまとめて示されている。リミット値LIMは負荷上限値LMと到達時間Tで決まる増加率IR(図5,図6に示すRC1、RC2)に従って例えば線形増加する。これに対して負荷LTに対応する心拍数−負荷換算部43の負荷換算値はリミット値LIMに沿って増減しながら増加する。負荷値算出部45では、負荷換算値とリミット値LIMの小さい方を選択するので、図8のハッチング部分ではリミット値LIMが使用され、負荷LTが急激に増加しないようにしている。
実際には負荷を変化させている期間、患者EXの心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBに到達しない限りは、負荷LTがリミット値LIMを越える期間が無いことから、期間Tの負荷LTはリミット値LIMとなる。
負荷−電流換算部46では、負荷値算出部45からの負荷値をW、負荷モータ202の回転速度を検出するエンコーダSE5からの出力に伝達機構内の負荷モータ202の回転数に対するペダルを取りつけた回転体までの減速比を乗算したペダルの回転数をNs、として
W=K1・T・Ns
T=K2・Im
W=K1・(K2・Im)・Ns
よりモータ電流Im
Im=W/(K1・K2・Ns)
を求める。
そして負荷モータ制御装置10が負荷制御部213aで求めたモータ電流Imとなるように負荷モータ202を制御することで、設定した目標心拍数に対して運動者EXの心拍数HB[bpm]が目標心拍数THBとなるように負荷を増減させることができる。
なお、上記実施の形態では運動者の運動生理反応値として心拍数を使用しているが、脈拍計SE1からの脈拍数を使用してもよい。その場合、運動者の心拍数HBは運動者の脈拍数PU、目標心拍数THBは目標脈拍数TPUになる。その他全て上記に記載の心拍数を脈拍数に置き換えれば良い。心拍数−負荷換算部43は脈拍数−負荷換算部となる。その他全て上記に記載の心拍数を脈拍数に置き換えれば良い。
また、運動者の運動生理反応値として、血圧を使用してもよい。この場合、全て上記に記載の心拍数を血圧に置換えれば良い。
また、上記実施の形態では電動トレーニング装置として運動療法装置であるエルゴメータを使用した場合について説明したが、運動療法装置としてトレッドミルについても同様の適用が可能である。
この場合、エルゴメータにおける運動者に負荷を与える回転体がペダル205に対し、トレッドミルではベルトコンベア状の踏み台となる。
さらに発明の適用対象としては医療分野の運動療法装置に限定されず、健康管理を目標とする、電動ウォーキングマシーンや電動フィットネスバイク等を含む電動フィットネスマシーンにも適当可能である。
従ってこの発明は、運動療法装置および電動フィットネスマシーン等からなる電動トレーニング装置に適用可能である。
さらに、電動フィットネスマシーンの場合には、運動者の体調を判断してモータ負荷の変更を行う際に、特に医師または理学療法士ではなく、電動フィットネスマシーンのそばにいる補助者が判断をしてモータ負荷の変更を行うようにしてもよい。
また、運動者、自らが体調を判断してモータ負荷の変更を行うようにしてもよい。
さらに、この発明では負荷モータを特定しておらず、DCモータ、AC誘導モータ、リラクタンスモータ、AC同期モータ、DC同期モータ、リニアモータ等、何を使用しても良い。
さらに、この発明では図7において負荷−電流換算部46を運動制御部213として、制御装置内の制御部21に配設しているが、負荷−電流換算部46、負荷モータ制御装置10、電流センサSE4の3つを別の機器に配設し、所謂サーボモータ制御装置やインバータなどとしても良い。
特に医師または理学療法士以外の補助者または運動者自らが運動者の体調を判断してモータ負荷の変更を行う場合には、図4の制御部21の記憶部Mに、主観的運動強度尺度を示す例えばBorgスケールまたはCR−10(RCスケール)と、これに示される主観的運動強度尺度の各段階に対する負荷上限値の変更率を予め格納しておく。そして表示制御部212により、図3に示したタッチパネルモニタ22の例えば自由表示領域22bに主観的運動強度尺度を表示する。そして補助者または運動者自らが表示された主観的運動強度尺度に従って入力した主観的運動強度尺度の段階に従った変更率で、負荷制御部213aが負荷モータの負荷の負荷上限値の変更を行うようにする。
10 負荷モータ制御装置、20 制御装置、21 制御部、21a メモリ、
21b 演算制御部、21c 入出力制御部(I/O)、22 タッチパネルモニタ、
22a パラメータ表示領域、22b 自由表示領域、
22c 入力キー領域(入力部)、23a 入力インタフェース、
23b 出力インタフェース、41 差分演算部、42 心拍制御部、
43 心拍数−負荷換算部、44 リミット値算出部、45 負荷値算出部、
46 負荷−電流換算部、202 負荷モータ、203 減速機、
204 伝達機構、205 ペダル、206 回転体、207 ペダル取り付け軸、
211 パラメータ演算部、212 表示制御部、213 運動制御部、
213a 負荷制御部、213b 心拍数制御部、214 タイマ部、
ERG エルゴメータ、ERGB 本体、EX 運動者、M 記憶部、
SE1 脈拍計、SE2 心拍計、SE3 血圧計、SE4 電流センサ、
SE5 エンコーダ。

Claims (7)

  1. 運動者に負荷を与える回転体と、
    前記回転体に伝達機構を介し負荷を与える負荷モータと、
    前記運動者の運動生理反応値を検出する運動生理反応検出部と、
    前記回転体の回転数を検出する回転数検出部と、
    前記運動生理反応検出部および前記回転数検出部からの検出結果に従って前記運動者の運動生理反応の検出結果が予め設定された目標運動生理反応値に近づくように、前記負荷モータの負荷を設定された負荷上限値に向かって漸増させて制御する運動制御部を含む制御部と、
    前記運動生理反応検出部および前記回転数検出部からの検出結果および前記制御部の制御状態を表示する表示部と、
    前記制御部に制御指令を入力する入力部と、
    を備え、
    前記運動制御部が前記運動者の運動前および運動中の前記入力部からの制御指令に従って前記負荷上限値を変更する、
    電動トレーニング装置。
  2. 前記運動制御部は、前記負荷モータの負荷が設定された負荷上限値に達した時は、新たな制御指令が入力されるまで、負荷を前記負荷上限値で維持する、請求項1に記載の電動トレーニング装置。
  3. 主観的運動強度尺度および前記主観的運動強度尺度の各段階に対する負荷上限値の変更率を記憶した記憶部を備え、
    前記表示部が、前記主観的運動強度尺度を表示し、
    前記運動制御部が、前記入力部からの制御指令として前記主観的運動強度尺度の段階の値が入力されると、前記記憶部の変更率に従って負荷上限値を変更する、請求項1または2に記載の電動トレーニング装置。
  4. 前記電動トレーニング装置が、医療目的のエルゴメータまたはトレッドミルからなる運動療法装置である、請求項1から3までのいずれか1項に記載の電動トレーニング装置。
  5. 前記電動トレーニング装置が、健康管理のための電動フィットネスバイクまたは電動ウォーキングマシーンからなる電動フィットネスマシーンである、請求項1から3までのいずれか1項に記載の電動トレーニング装置。
  6. 前記制御指令が、前記表示部に表示された前記運動者および前記制御の状態、さらに前記運動者に対する主観的運動強度尺度に従って入力されたものである、請求項1から5までのいずれか1項に記載の電動トレーニング装置。
  7. 運動者に負荷を与える回転体に負荷モータで負荷を与え、前記運動者の運動生理反応値および前記回転体の回転数を検出し、前記運動者の運動生理反応の検出結果が予め設定された目標運動生理反応値に近づくように、前記負荷モータの負荷を設定された負荷上限値に向かって漸増させて制御する電動トレーニング装置に対して、前記運動者の運動前および運動中に、表示部に表示された前記運動者および前記制御の状態、さらに前記運動者に対する主観的運動強度尺度に従って入力される制御指令に従って前記負荷上限値を変更する、電動トレーニング装置の運動制御方法。
JP2016059007A 2016-03-23 2016-03-23 電動トレーニング装置およびその運動制御方法 Active JP6611179B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059007A JP6611179B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 電動トレーニング装置およびその運動制御方法
US15/444,885 US10112077B2 (en) 2016-03-23 2017-02-28 Electric training apparatus and exercise control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059007A JP6611179B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 電動トレーニング装置およびその運動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017169792A JP2017169792A (ja) 2017-09-28
JP6611179B2 true JP6611179B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=59896315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016059007A Active JP6611179B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 電動トレーニング装置およびその運動制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10112077B2 (ja)
JP (1) JP6611179B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108577817B (zh) * 2018-05-15 2020-11-13 苏州东巍网络科技有限公司 一种监测运动康复用户运动状态的可穿戴电子设备及方法
JP6739077B1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-12 株式会社d‐laboプランニング 自転車駆動式ミキサー
JP7325733B2 (ja) * 2019-02-20 2023-08-15 国立大学法人東海国立大学機構 基準運動強度設定システムとその利用
US12109026B2 (en) * 2019-05-27 2024-10-08 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Exercise load control device
DE102021104520B3 (de) * 2021-02-25 2022-02-17 BitifEye Digital Test Solutions GmbH Vorrichtung zur Steuerung eines Trainingsgeräts
DE102022127518B3 (de) 2022-10-19 2023-11-02 medica - Medizintechnik GmbH Trainingsgerät

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5318487A (en) * 1992-05-12 1994-06-07 Life Fitness Exercise system and method for managing physiological intensity of exercise
JP3713743B2 (ja) * 1995-04-14 2005-11-09 松下電工株式会社 トレーニング装置
DE19529764A1 (de) * 1995-08-12 1997-02-13 Reck Anton Bewegungstrainingsgerät mit einer Kurbel
JPH11253572A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Csk Corp 健康増進用トレーニング装置
US6261205B1 (en) * 1999-06-17 2001-07-17 Patrick M. Elefson Resistance training apparatus
JP2003231491A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Sunstar Eng Inc 有酸素運動を可能とする電動アシスト自転車
KR100533105B1 (ko) * 2003-06-11 2005-12-02 주식회사 오투런 운동처방시스템 및 운동처방방법
JP4607213B2 (ja) * 2008-07-25 2011-01-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント トレーニング装置、楽曲再生方法、および、プログラム
JP2016032527A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 身体機能評価装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10112077B2 (en) 2018-10-30
US20170274250A1 (en) 2017-09-28
JP2017169792A (ja) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6611179B2 (ja) 電動トレーニング装置およびその運動制御方法
CN109803731B (zh) 个体化定制的锻炼训练与康复技术:医疗个人训练器
WO2020158904A1 (ja) 心臓リハビリテーション支援装置及び心臓リハビリテーション支援方法
CN102292059B (zh) 转移辅助设备
JP5260988B2 (ja) 受動型運動機器及び制御装置
US9901779B2 (en) Control apparatus and method for exercise therapy device
JP2019500928A (ja) 患者の移動および歩行訓練
JP2007330513A (ja) 電動アシアストサイクル型健康器具
TWI357343B (ja)
JP2009183320A (ja) 受動型運動機器及びその制御装置
KR102610793B1 (ko) 보행약자의 밸런싱 및 결손근육 강화를 위한 스마트 트레이너 시스템
JPH08266698A (ja) 運動能力評価装置および運動実践支援装置
TWI409055B (zh) 膝關節外骨骼步行復健設備
KR101823567B1 (ko) 스마트 리컴번트 재활운동 시스템 및 재활운동 관리방법
JP6204234B2 (ja) 運動療法装置の制御装置および制御方法
US11992741B2 (en) Gait trainer for training of neuromuscular functions
US11154750B2 (en) Motor assisted split-crank pedaling device
US11406871B2 (en) Ergometer
KR20170037035A (ko) 스마트 리컴번트 재활운동 시스템 및 재활운동 관리방법
JP2008237553A (ja) エルゴメータの表示制御装置
JP7325733B2 (ja) 基準運動強度設定システムとその利用
TWI587896B (zh) Feedback sports training system and its method
JP2008237726A (ja) 固定運動負荷装置の制御装置およびその制御方法
KR20240072011A (ko) 사용자의 보행 자세를 교정하는 방법 및 그 방법을 수행하는 웨어러블 장치
JP3933630B2 (ja) 運動療法装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250