JP6600430B1 - 水素ガスディスペンサーの検査装置 - Google Patents

水素ガスディスペンサーの検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6600430B1
JP6600430B1 JP2019017291A JP2019017291A JP6600430B1 JP 6600430 B1 JP6600430 B1 JP 6600430B1 JP 2019017291 A JP2019017291 A JP 2019017291A JP 2019017291 A JP2019017291 A JP 2019017291A JP 6600430 B1 JP6600430 B1 JP 6600430B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen gas
inspection
hydrogen
pressure
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019017291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020125778A (ja
Inventor
優 伊藤
吾一 井上
光一 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatani Corp
Original Assignee
Iwatani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatani Corp filed Critical Iwatani Corp
Priority to JP2019017291A priority Critical patent/JP6600430B1/ja
Priority to EP19858628.1A priority patent/EP3715698B1/en
Priority to US16/646,751 priority patent/US11371656B2/en
Priority to CN201980004035.3A priority patent/CN111295575A/zh
Priority to KR1020207005106A priority patent/KR102163603B1/ko
Priority to PCT/JP2019/007742 priority patent/WO2020157996A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600430B1 publication Critical patent/JP6600430B1/ja
Publication of JP2020125778A publication Critical patent/JP2020125778A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/025Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the pressure as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/023Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the mass as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/007Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/06Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04664Failure or abnormal function
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0376Dispensing pistols
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • F17C2250/0434Pressure difference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0443Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/02Improving properties related to fluid or fluid transfer
    • F17C2260/024Improving metering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/065Fluid distribution for refueling vehicle fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground
    • F17C2270/0139Fuel stations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/45Hydrogen technologies in production processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】 水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を検査できる検査装置を提供する。【解決手段】 水素ガスディスペンサーの検査装置Aは、水素ガスディスペンサーCのノズルC1に接続可能なレセプタクル11を含むガス受入れ側流通部1と、前記水素ガスディスペンサーCからの水素ガスの圧力上昇率を検査する圧力上昇率検査部2及び前記水素ガスの充填量を検査する充填量検査部3を含む検査部と、を有する。【選択図】 図1

Description

本発明は、水素ガスディスペンサーの水素ガスの充填量などが正確に行われているか否かを検査する装置に関する。
近年、ガソリンなどの化石燃料に代えて水素ガスを動力源にした燃料電池自動車などの燃料電池車が注目されている。このような自動車に水素ガスを供給するため、水素ガスを供給する施設、いわゆる水素ステーションの設置が進められている。水素ステーションは、水素ガスを燃料電池車に供給する水素ガスディスペンサーを備えている。水素ガスディスペンサーによって、燃料電池車に具備された水素タンクに水素ガスが供給される。かかる水素ガスディスペンサーは、燃料電池車に供給する水素ガスの流量を測定する流量計、前記水素ガスの圧力を測定する圧力計及び前記水素ガスの温度を測定する温度計を備えている。
前記流量計によって測定されたガス流量測定値と実際に供給される水素ガスの流量に誤差があれば、自動車に供給される水素ガスの充填量が過多又は過少となる。そのため、水素ガスディスペンサーの流量計のガス流量、即ち、水素ガスディスペンサーからの充填量は、定期的に、充填量検査装置を用いて検査されている。
例えば、特許文献1には、水素ガスディスペンサーが備える内蔵ガス流量計のガス流量測定値を広範囲に亘って高精度で評価できる検査装置が開示され、この検査装置は、水素タンクと校正及び値付けされた評価用ガス流量計とを備えている。
また、水素ガスディスペンサーは、前記圧力計及び温度計によって水素ガスの圧力及び温度を測定することによって、所定の圧力上昇率(目標圧力上昇率)で燃料電池車に水素ガスを供給するように設定されている。
この圧力上昇率が所定の範囲で作動しているか否かについても、圧力上昇率検査装置を用いて定期的に検査されている。圧力上昇率検査装置は、水素タンクと圧力計及び温度計とを備えている。
特開2017−180612号公報
従来では、水素ガスディスペンサーの充填量を検査する検査装置と、圧力上昇率を検査する検査装置と、を別々に準備し、それぞれの検査装置で、水素ガスディスペンサーの充填量と圧力上昇率がそれぞれ検査されている。しかしながら、2台の検査装置の管理・検査作業が煩雑である。
また、充填量検査装置及び圧力上昇率検査装置には、それぞれ水素タンクが具備されており、各水素タンクに、排気ガス(測定後の水素ガス)が充填されるようになっている。しかしながら、各検査装置が水素タンクを具備しているので、装置を小型化し難い上、コスト高となる。
本発明の第1の目的は、水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を検査できる検査装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を検査でき、比較的小型で且つ安価な検査装置を提供することである。
本発明の水素ガスディスペンサーの検査装置は、水素ガスディスペンサーのノズルに接続可能なレセプタクルを含むガス受入れ側流通部と、前記水素ガスディスペンサーからの水素ガスの圧力上昇率を検査する圧力上昇率検査部及び前記水素ガスの充填量を検査する充填量検査部を含む検査部と、を有する。
本発明の好ましい水素ガスディスペンサーの検査装置は、前記検査部の下流側に設けられたガス排出側流通部であって、燃料電池車の水素タンクのレセプタクルに接続可能なノズルを有するガス排出側流通部をさらに有し、前記検査部を通過した水素ガスが、前記ガス排出側流通部から燃料電池車の水素タンクに供給される。
好ましくは、前記燃料電池車の水素タンク内の圧力情報を取得する通信部と、前記水素タンクの圧力情報と前記検査部で測定される水素ガスの圧力とを対比する判別部と、をさらに有する。
本発明によれば、1台の検査装置によって水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を検査できるので、検査作業を簡易化できる。
また、本発明の好ましい検査装置は、既存の燃料電池車の水素タンクを利用するので、小型化でき、さらに安価に提供できる。
第1実施形態に係る水素ガスディスペンサーの検査装置の概要図。 第2実施形態に係る水素ガスディスペンサーの検査装置の概要図。
[既存の水素ガスディスペンサー及び燃料電池車]
本明細書において、水素ガスディスペンサーは、燃料電池車の水素タンクに水素ガスを供給する装置をいう。水素ガスディスペンサーは、適宜な期間を開けて又は誤差発生の可能性が疑われた際に、本発明の検査装置によって検査される。
本明細書において、燃料電池車は、水素タンク及び燃料電池を具備する車両をいい、代表的には、燃料電池の電力によって駆動する車両(燃料電池の電力による駆動方式のみの車両の他、燃料電池の電力による駆動方式及びガソリンなどを用いた他の駆動方式を併用する車両)をいう。燃料電池車としては、例えば、燃料電池自動車、燃料電池バス、燃料電池トラックのような燃料電池貨物車、燃料電池フォークリフトのような燃料電池荷役車、燃料電池列車などが挙げられる。燃料電池は、供給される水素と空気中などの酸素の電気化学反応によって発電する電池をいう。
公知の多くの燃料電池車は、水素タンク内の圧力及び温度を測定する計測器(圧力計及び温度計)を具備しており、さらに、その計測器で測定した水素タンク内の圧力情報及び温度情報を外部に伝達する通信手段も具備している。前記通信手段として赤外線通信が採用されていることが多く、例えば、水素タンクのレセプタクルに赤外線送信機が具備されている。
水素ガスディスペンサーのノズルには、前記レセプタクルに具備された赤外線送信機からの赤外線を受け取る赤外線受信機が具備されている。
水素ガスディスペンサーは、そのノズルを水素タンクのレセプタクルに取り付けた際に、前記赤外線通信(通信手段)によって水素タンク内の圧力情報及び温度情報を受け取り、その時点の水素タンク内の圧力及び温度を認識し、所定のプロトコルに従って水素ガスを水素タンクに供給する。前記プロトコルは、圧縮水素充填技術基準 JPEC−S 0003に規定されている。水素ガスディスペンサーは、外気温並びに水素タンク内の温度及び圧力の値を基に、プロトコルに従った適正な圧力上昇率で水素ガスを燃料電池車に充填していくようになっている。
なお、前記圧縮水素充填技術基準 JPEC−S 0003は、順次改定されているので、前記プロトコルはその最新版が用いられる。現時点では、JPEC−S 0003(2014)(一般財団法人石油エネルギー技術センター、平成26年10月10日改正)が用いられている。
[第1実施形態の水素ガスディスペンサーの検査装置]
図1を参照して、本発明の検査装置Aは、水素ガスディスペンサーCの水素ガスを受入れるガス受入れ側流通部1と、前記ガス受入れ側流通部1からの水素ガスの圧力上昇率を検査する圧力上昇率検査部2及び前記水素ガスの充填量を検査する充填量検査部3を含む検査部と、検査部の下流側に設けられたガス排出側流通部4と、燃料電池車の水素タンク内の少なくとも圧力情報を取得する通信部51と、水素タンクの圧力情報と測定した水素ガスの圧力とを対比する判別部を含む制御部52と、様々な情報を表示するディスプレイ53と、を有する。必要に応じて、検査装置Aは、プリンター(図示せず)をさらに有していてもよい。
例えば、圧力上昇率検査部2及び充填量検査部3を含む検査部、通信部51及びディスプレイ53は少なくとも、1つのケース体8の中に設置されており、好ましくは、ガス受入れ側流通部1も前記ケース体8の中に設置されている。本発明の検査装置Aは、前記圧力上昇率検査部2及び充填量検査部3などが纏まりのある1台の装置となっているものであり、例えば、使用者が持ち運びできる程度の大きさ及び重量とすることも可能である。
なお、本明細書において「下流側」及び「上流側」は、検査装置中に流れる水素ガスを基準にした方向性を意味し、下流側は、水素ガスが流れていく側を指し、上流側は、その反対側(水素ガスが入ってくる側)を指す。
<ガス受入れ側流通部>
ガス受入れ側流通部1は、水素ガスが流通する配管1aの上流側端部に設けられ且つ水素ガスディスペンサーCのノズルC1に接続可能なレセプタクル11と、前記配管1aの途中に設けられた開閉バルブ12と、を有する。ガス受入れ側流通部1には、必要に応じて、逆止弁13が設けられていてもよい。
ガス受入れ側流通部1のレセプタクル11には、水素ガスディスペンサーCのノズルC1に情報を送る送信手段(図示せず)が具備されている。例えば、前記レセプタクル11には、検査対象である水素ガスディスペンサーCのノズルC1の赤外線受信機に赤外線を送信する赤外線送信機(図示せず)が具備されている。
<検査部>
検査部は、水素ガスが流通する主配管2aと、前記主配管2aの途中に設けられた圧力上昇率検査部2及び充填量検査部3と、を有し、必要に応じて、水素ガスをサンプリングするための抽出部6をさらに有する。
圧力上昇率検査部2は、主配管2aを流れる水素ガスの圧力を測定する圧力計21と、前記水素ガスの温度を測定する温度計22と、外気温を測定する外気温度計23と、を有する。圧力上昇率検査部2の圧力計21、ガスの温度計22、及び、外気温度計23は、いずれも正確な(信頼性のある)ものであることを前提とする。前記主配管2aの上流側端部は、前記ガス受入れ側流通部1の配管1aの下流側端部に接続されている。
ここで、本発明の水素ガスディスペンサーの検査装置Aに用いられている全ての計器類(温度計や圧力計など)は、全て正確な(信頼性のある)ものであることを前提とする。例えば、本発明の検査装置Aの計器類は、JCSS(計量法に基づく計量法トレーサビリティ制度)の校正認定による標準器によって校正されているものを用いることができる。
充填量検査部3は、主配管2aを流れる水素ガスの流量を測定する流量計31を有する。充填量検査部3の流量計31は、正確な(信頼性のある)ものであることを前提とする。充填量検査部3の流量計31も、前記のようなJCSSの認定品を用いることができ、例えば、特開2017−180612号公報に記載のような標準ガス流量計(この標準ガス流量計も、JCSSの校正認定を受けたもの)によって校正及び値付けされている流量計を用いることができる。
<抽出部>
抽出部6は、前記主配管2aから分岐した副配管6aに設けられた減圧弁61と、圧力計62と、サンプリング用の水素ガスを収容するためのボンベ7を取り付けるためのコネクター63と、を有する。ボンベ7は、前記コネクター63に着脱可能である。前記主配管2aと減圧弁61の間、及び、圧力計62とコネクター63の間には、それぞれ開閉バルブ64,65が介在されている。
<ガス排出側流通部>
ガス排出側流通部4は、前記水素ガスが流通する配管4aと、その配管の下流側端部に設けられ且つ水素タンクに接続可能なノズル41と、を有する。前記ノズル41は、例えば、燃料電池車の水素タンクのレセプタクルに接続可能とされている。前記配管4aの上流側端部は、前記検査部の主配管2aの下流側端部に接続されている。ガス排出側流通部4の配管4aは、燃料電池車の水素タンクのレセプタクルに接続し易くするために、フレキシブルな管が用いられている。
ガス受入れ側流通部1の配管1a、検査部の主配管2a及び副配管6aは、いずれも鋼管などの硬質の管(容易に曲がらない管)が用いられているが、これらの配管についても、フレキシブルな管を用いてもよい。なお、前記各配管は、何れも高圧ガスに対する耐圧性に優れた管である。
ガス排出側流通部4のノズル41には、公知の燃料電池車の水素タンク内の情報を受け取る受信手段(図示せず)が具備されている。例えば、前記ノズル41には、燃料電池車の水素タンクのレセプタクルの赤外線送信機からの赤外線を受信する赤外線受信機(図示せず)が具備されている。
前記水素タンク内の情報は、少なくとも水素タンク内の圧力情報及び温度情報を含む。前記情報には、水素タンクの容積などのその他の情報が含まれていてもよい。
<通信部>
通信部51は、前記ガス排出側流通部4のノズル41に具備された赤外線受信機(受信手段)によって取得した、水素タンク内の情報を受け取り、その情報をそのままガス受入れ側流通部1のレセプタクル11に送る。
また、通信部51は、前記水素タンク内の情報をメモリに記憶し、必要に応じて、その情報をディスプレイ53にリアルタイムで表示する。
<モニター、制御部など>
検査装置Aのディスプレイ53には、各種の情報が表示される。また、後述する検査を実行するため、検査装置Aには制御部52が具備されている。
制御部52には、水素タンクの圧力情報と測定した水素ガスの圧力とを対比する判別部が含まれている。判別部の機能については、後述する。制御部52は、計測器などから得られた圧力などの情報を処理し、装置を適切に動作させるプログラムを含んでいる。
[検査装置を用いた水素ガスディスペンサーの検査方法]
第1実施形態の検査装置Aは、検査時に水素ガスディスペンサーCから取り出される水素ガスを回収するタンクを有さない代わりに、燃料電池車の水素タンクを利用するものである。このように既存の燃料電池車の水素タンクを検査装置Aに利用するにあたって、既存の燃料電池車の中には、水素ガスディスペンサーの検査に影響を与え、正しい検査を行えないものが含まれているおそれがある。本発明においては、水素ガスディスペンサーの検査に利用する燃料電池車の水素タンクの適否を判定する。
全ての開閉バルブ12,64,65を閉じた状態で、図1に示すように、ガス排出側流通部4のノズル41を、燃料電池車Bの水素タンク(図示せず)のレセプタクルB1に接続する。この燃料電池車Bとしては、通信手段を具備する既存の燃料電池自動車などを利用できる。
ノズル41をレセプタクルB1に接続すると、水素タンクの圧力情報及び温度情報などの情報が、通信部51に入り、それが検査装置Aのメモリに記憶されると共にディスプレイ53に表示される。なお、通信部51と燃料電池車Bとの通信は、所定間隔で逐次行われ、水素タンクからの圧力情報などの情報が、所定間隔で更新されていくようになっている。
次に、検査対象である水素ガスディスペンサーCのノズルC1を、ガス受入れ側流通部1のレセプタクル11に接続する。ノズルC1をレセプタクル11に接続すると、前記水素タンクの圧力情報及び温度情報などの情報が、通信部51から水素ガスディスペンサーCにレセプタクル11を通じて送られる。
なお、通信部51と水素ガスディスペンサーCとの通信は、前記水素タンクからの情報が更新される毎に更新されるようになっている。つまり、通信部51は、水素タンクから新しい情報を取得したときには、その情報を水素ガスディスペンサーCにリアルタイムで送るので、検査装置Aと水素ガスディスペンサーCにおける水素タンクの情報は、同じ内容である。
なお、水素ガスディスペンサーCを検査装置Aに接続した後に、燃料電池車Bに検査装置Aを接続してもよく、両接続を同時に行ってもよい。
接続時に得られた水素タンク内の温度が所定温度の範囲外である場合には、検査装置Aの制御部52は、その燃料電池車Bの水素タンクは使用できないものと判定する。このように判定したときには、検査装置Aは、ディスプレイ53に表示する、警告ブザーを鳴らす、警告ランプを点灯するなどの所望の警告方法で警告するようになっている。
上記圧縮水素充填技術基準(JPEC−S 0003)のプロトコルによれば、85℃以上の水素タンクに水素ガスを供給してはならないことになっている。なお、所定温度の上限は、前記の通り85℃であるが、下限は、−40℃である。従って、前記所定温度の範囲としては、現状のプロトコルでは−40℃〜85℃である。このため、検査装置Aに接続する水素タンクが前記所定温度の範囲外になっている場合(特に上限温度を越えている場合)には、水素ガスディスペンサーCから水素ガスを検査装置Aに流しても、前記プロトコルに従う水素ガスディスペンサーCのガス供給に関して正確な検査ができない。
よって、水素タンクの温度の観点から、前記検査装置Aによって使用不可と判定された水素タンクを備える燃料電池車Bを取り外し、別の燃料電池車に取り替える。
次に、ガス受入れ側流通部1の開閉バルブ12を開け、水素ガスディスペンサーCから検査装置Aに水素ガスを予備的に供給した後、供給を止めて静置する。予備的な水素ガスの供給は、例えば、約5秒程度行えばよい。なお、図1の太矢印は、水素ガスの流れる方向を示す。
水素ガスディスペンサーCから供給された水素ガスは、ガス受入れ側流通部1の配管1a、検査部の主配管2a及びガス排出側流通部4の配管4aを通じて、燃料電池車Bの水素タンク内に充填される。
予備的な供給により、検査装置Aの主配管2a内及び水素タンク内に水素ガスが充填され、主配管2aの水素ガスの圧力及び温度が、検査部の圧力計21及び温度計22を介して測定される。必要に応じて、検査部で測定された主配管2a内の水素ガスの圧力及び温度は、ディスプレイ53に表示される。
予備的な供給を止めて静置すると、理論上、主配管2a内の圧力と水素タンク内の圧力は同じになる。もっとも、実際上、厳密に同じ数値にならないこともあり、前記検査部で測定される主配管2a内の水素ガスの圧力を100%とした場合、水素タンク内の圧力の値(通信手段により水素タンクから検査装置Aに送られてくる水素タンク内の圧力の値)が、±2.5%の範囲内、好ましくは±1.0%の範囲内であれば、正常値と判定できる。すなわち、97.5%≦水素タンク内の圧力/主配管2a内の圧力≦102.5%の関係、好ましくは99.0%≦水素タンク内の圧力/主配管2a内の圧力≦101.0%の関係を満たしているときには、水素タンクに異常がないと判定できる。
検査装置Aの判別部は、検査部で得られた主配管2a内の圧力の値と、水素タンクからの情報に含まれる圧力の値と、を対比し、前記関係を満たしているか否かを判定する。
水素タンクの圧力が経時的に変化する可能性もあるので、約2秒間〜5秒間程度、静置状態を維持し、継続的に前記関係を満たしているか否かを判定する。
前記関係を満たさない場合としては、燃料電池車Bに具備された圧力計の異常、水素タンク又はレセプタクルB1のガス漏れ、その他の予期しない異常などが考えられる。
前記関係を満たしていないと判定したときには、検査装置Aは、その燃料電池車Bの水素タンクは使用できないものと判定する。このように判定したときには、検査装置Aは、ディスプレイ53に表示する、警告ブザーを鳴らす、警告ランプを点灯するなどの所望の警告方法で警告するようになっている。
上記圧縮水素充填技術基準(JPEC−S 0003)のプロトコルによれば、水素タンクの圧力と外気温との関係から充填時の圧力上昇率及び充填量が規定されている。水素タンクの圧力に異常がある場合には、前記プロトコルに従う水素ガスディスペンサーCのガス供給に関して正確な検査ができない。
よって、水素タンクの圧力の観点から、前記判別部を備える検査装置Aによって使用不可と判定された水素タンクを備える燃料電池車Bを取り外し、別の燃料電池車Bに取り替える。
上記水素タンクの適否の判定を経て、検査装置Aには、水素ガスディスペンサーCの検査結果に影響を与えない水素タンクを備える燃料電池車Bが接続されている。
この検査装置Aに接続されている水素ガスディスペンサーCから水素ガスを流し、水素ガスディスペンサーCの検査を開始する。検査に要する水素ガスの供給は、例えば、3分間〜5分間程度で行えばよい。供給される水素ガスは、ガス受入れ側流通部1の配管1a、検査部の主配管2a及びガス排出側流通部4の配管4aを通じて、燃料電池車Bの水素タンク内に充填される。
水素ガスディスペンサーCには、上述のように、検査装置Aの通信部51を介して水素タンクの圧力情報及び温度情報などの情報が逐次受信されている。水素ガスディスペンサーCは、その情報(主として圧力)と外気温からプロトコルに従った圧力上昇率で水素ガスを充填していく。その際、検査装置Aの圧力上昇率検査部2は、水素タンクから逐次得られる圧力情報と外気温度計23で測定される外気温とから、主配管2aの水素ガス(つまり、水素ガスディスペンサーCから供給される水素ガス)の圧力上昇率が、プロトコルに従っているか否かを判定する。また、検査装置Aの充填量検査部3は、主配管2a内を流れる水素ガスの充填量がプロトコルに従っているかどうかを判定する。それらの検査結果は、必要に応じて、ディスプレイ53に表示され、或いは、プリンターに印字される。
水素ガスディスペンサーCの圧力上昇率及び充填量の検査の結果、それらが正確でない場合には、検査装置Aを水素ガスディスペンサーCから取り外した後、水素ガスディスペンサーCの校正が行われる。
また、検査が終了した後、検査装置Aから水素ガスディスペンサーC及び燃料電池車Bを取り外すが、必要に応じて、水素ガスのサンプリングを行ってもよい。
具体的には、検査終了後、燃料電池車Bを取り外し、抽出部6のコネクター63に真空状態のボンベ7を取り付け、開閉バルブ64,65を開けた後、水素ガスディスペンサーCから少量の水素ガスを供給することにより、水素ガスが副配管6aを流れ、減圧弁61を通過してボンベ7に収容される。なお、図1の白抜き矢印は、ボンベ7にサンプリングする水素ガスの流れる方向を示す。このボンベ7に収容された水素ガスは、品質検査用のサンプルとして使用される。
[本発明の検査装置の効果]
本発明によれば、1台の検査装置Aによって、水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を検査できる。上述のように1度の検査作業で、水素ガスディスペンサーの充填量及び圧力上昇率を同時に検査できるので、簡易であり且つ検査時間も短縮化できる。また、1台の検査装置Aであれば、その管理も簡易となる。
さらに、本発明の検査装置Aは、検査時の水素ガスを既存の燃料電池車の水素タンクに収容していくので、検査装置Aにタンクを具備させる必要性がない。このため、装置の小型化及び低価格化を実現できる。なお、水素タンクに充填された検査済みの水素ガスは、燃料電池車Bの駆動に使用できるので、ガスを無駄なく消費できる。
さらに、本発明の検査装置Aは、上述のように、燃料電池車の水素タンクを利用するにあたって、その水素タンクが検査用に適合しているか否かの判別(水素ガスディスペンサーの検査に影響を与えないものであるか否かの判別)を行うので、水素ガスディスペンサーを正確に検査できる。
[第2実施形態の水素ガスディスペンサーの検査装置]
図2は、第2実施形態の水素ガスディスペンサーの検査装置Aを示す概略図である。
第2実施形態の検査装置Aは、パージ部9が設けられている点を除いて、上記第1実施形態の検査装置Aと同様である。このため、第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略し、用語及び符号をそのまま使用する。
図2において、パージ部9は、開閉バルブ64と減圧弁61の間の副配管6aから分岐した配管9aに設けられた開閉バルブ91と、レセプタクル92と、減圧弁61と開閉バルブ65の間の副配管6aから分岐した配管9aに設けられた開閉バルブ93と、を有する。開閉バルブ93の下流側は、ベント用に開放されているか、或いは、回収ボンベに接続されている。
[第2実施形態の検査方法]
第2実施形態の検査装置Aは、水素ガスディスペンサーの検査を行う初期の段階で、検査装置内の主配管2aなどを水素ガスでパージできる。
具体的には、図2に示す検査装置Aにおいて、ガス排出側流通部4のノズル41をパージ部9のレセプタクル92に接続する。開閉バルブ64,65を閉じ、開閉バルブ12,91,93を開いた状態で、水素ガスディスペンサーCのノズルC1をレセプタクル11に接続し、水素ガスディスペンサーCから水素ガスを少量供給する。水素ガスは、主配管2a及び配管4aからパージ部9の配管9aに入り、減圧弁61にて減圧された後、開閉バルブ93から外部にベントされる(又は回収ボンベに回収される)。検査前にパージを行うことにより、検査の信頼性を高めることができる。図2の細矢印は、パージの際の水素ガスの流れを示す。
パージ後、上記第1実施形態の検査装置Aと同様にして、水素ガスディスペンサーCを検査する。
[その他の実施形態]
上記第1及び第2実施形態の検査装置Aは、検査時に、既存の燃料電池車の水素タンクを利用するものであるが、これに限られず、検査装置そのものが水素ガスディスペンサーからの水素ガスを受入れる水素タンクを具備していてもよい(図示せず)。
A 検査装置
B 燃料電池車
B1 燃料電池車の水素タンクのレセプタクル
C 水素ガスディスペンサー
C1 水素ガスディスペンサーのノズル
1 ガス受入れ側流通部
2 圧力上昇率検査部
3 充填量検査部
4 ガス排出側流通部
51 通信部
52 制御部

Claims (3)

  1. 水素ガスディスペンサーのノズルに接続可能なレセプタクルを含むガス受入れ側流通部と、
    前記水素ガスディスペンサーからの水素ガスの圧力上昇率を検査する圧力上昇率検査部及び前記水素ガスの充填量を検査する充填量検査部を含む検査部と、
    を有する、水素ガスディスペンサーの検査装置。
  2. 前記検査部の下流側に設けられたガス排出側流通部であって、燃料電池車の水素タンクのレセプタクルに接続可能なノズルを有するガス排出側流通部をさらに有し、
    前記検査部を通過した水素ガスが、前記ガス排出側流通部から燃料電池車の水素タンクに供給される、請求項1に記載の水素ガスディスペンサーの検査装置。
  3. 前記燃料電池車の水素タンク内の圧力情報を取得する通信部と、
    前記水素タンクの圧力情報と前記検査部で測定される水素ガスの圧力とを対比する判別部と、をさらに有する、請求項2に記載の水素ガスディスペンサーの検査装置。
JP2019017291A 2019-02-01 2019-02-01 水素ガスディスペンサーの検査装置 Active JP6600430B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017291A JP6600430B1 (ja) 2019-02-01 2019-02-01 水素ガスディスペンサーの検査装置
EP19858628.1A EP3715698B1 (en) 2019-02-01 2019-02-28 Hydrogen gas dispenser inspecting device
US16/646,751 US11371656B2 (en) 2019-02-01 2019-02-28 Inspection apparatus for hydrogen gas dispenser
CN201980004035.3A CN111295575A (zh) 2019-02-01 2019-02-28 氢气分配器的检测装置
KR1020207005106A KR102163603B1 (ko) 2019-02-01 2019-02-28 수소 가스 디스펜서의 검사 장치
PCT/JP2019/007742 WO2020157996A1 (ja) 2019-02-01 2019-02-28 水素ガスディスペンサーの検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017291A JP6600430B1 (ja) 2019-02-01 2019-02-01 水素ガスディスペンサーの検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6600430B1 true JP6600430B1 (ja) 2019-10-30
JP2020125778A JP2020125778A (ja) 2020-08-20

Family

ID=68383327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019017291A Active JP6600430B1 (ja) 2019-02-01 2019-02-01 水素ガスディスペンサーの検査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11371656B2 (ja)
EP (1) EP3715698B1 (ja)
JP (1) JP6600430B1 (ja)
KR (1) KR102163603B1 (ja)
WO (1) WO2020157996A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102463419B1 (ko) * 2017-10-13 2022-11-03 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 수소 충전 감지 장치 및 방법
JP7140734B2 (ja) * 2019-10-03 2022-09-21 トヨタ自動車株式会社 ガス供給システムおよびガスタンクの内部圧力を推定する方法
KR102435075B1 (ko) * 2020-09-07 2022-08-23 한국자동차연구원 수소 디스펜서 장치 및 그 제어 방법
KR102427385B1 (ko) 2020-09-18 2022-08-01 (주)제아이엔지 수소 충전 제어기 및 수소 충전 스테이션
KR102511023B1 (ko) * 2020-12-09 2023-03-17 한국가스공사 Lng iso 탱크 컨테이너의 예냉용 온도 측정 장치 및 그 방법
KR20220127522A (ko) * 2021-03-11 2022-09-20 현대자동차주식회사 수소충전설비 평가장치의 폐수소 회수장치
KR20220132980A (ko) * 2021-03-24 2022-10-04 현대자동차주식회사 수소충전설비 평가장치 및 그 제어방법
US20230160531A1 (en) * 2021-11-24 2023-05-25 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L?Exploitation Des Procedes Georges Claude Hydrogen station testing device
KR102511742B1 (ko) * 2022-02-28 2023-03-20 한국가스안전공사 수소 충전소 안전 평가 시스템 및 이를 이용한 평가 방법
WO2023163267A1 (ko) * 2022-02-28 2023-08-31 한국가스안전공사 수소 충전기 성능 및 안전기능 평가 장치 및 이를 이용한 평가 방법

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2948306A (en) * 1959-02-27 1960-08-09 Standard Vacuum Oil Company Aircraft refueling system
US3902874A (en) * 1973-12-13 1975-09-02 Shell Oil Co Vapor recovery and disposal system
US4009985A (en) * 1975-08-08 1977-03-01 Hirt Combustion Engineers Method and apparatus for abatement of gasoline vapor emissions
US4646940A (en) * 1984-05-16 1987-03-03 Northern Indiana Public Service Company Method and apparatus for accurately measuring volume of gas flowing as a result of differential pressure
US4886282A (en) * 1988-10-24 1989-12-12 General Transervice, Inc. Hydrant refueler
JP4278181B2 (ja) * 1996-11-01 2009-06-10 ビーピー オイル インターナショナル リミテッド 検査装置と使用方法
US6047250A (en) * 1997-04-21 2000-04-04 Management And Report Technologies, Inc. System for monitoring fluid distribution and associated methods
DE50113779D1 (de) * 2000-11-08 2008-05-08 Greenfield Ag Verfahren zum Befüllen eines Fahrzeugtanks mit Gas
JP2003336795A (ja) 2002-03-13 2003-11-28 Nippon Sanso Corp 燃料充填装置および燃料漏れ検出方法
US7316242B2 (en) * 2004-02-12 2008-01-08 Proton Energy Systems, Inc Hydrogen storage system and method of operation thereof
JP2006164562A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Denso Corp 燃料電池システム
US7181361B2 (en) * 2005-01-14 2007-02-20 Flying J, Inc. Collecting and communicating temperature and volume data directly from a dispenser
US7185683B2 (en) * 2005-01-14 2007-03-06 Flying J, Inc. Preventing unauthorized delivery of liquid product to a liquid product storage tank
US7159625B1 (en) * 2005-05-25 2007-01-09 David Klutts Device for verifying amount of dispensed gasoline and method of use
JP2007024152A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Tokiko Techno Kk ガス供給装置
JP4649308B2 (ja) * 2005-10-04 2011-03-09 本田技研工業株式会社 燃料電池システム
US20070079892A1 (en) * 2005-10-10 2007-04-12 Cohen Joseph P Gas filling system
US7568507B2 (en) * 2005-12-06 2009-08-04 Air Products And Chemicals, Inc. Diagnostic method and apparatus for a pressurized gas supply system
FR2896028B1 (fr) * 2006-01-06 2008-07-04 Air Liquide Procede et dispositif de remplissage de conteneurs de gaz sous pression
DE102006016554A1 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 L'Air Liquide, S.A. a Directoire et Conseil de Surveillance pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Verfahren zum Befüllen mindestens eines Druckgasbehälters mit mindestens einem Gas, Zwischenstück zum Verbinden mit einer Öffnung eines Druckgasbehälters und Druckgasflaschenarmatur
US7921883B2 (en) * 2006-06-07 2011-04-12 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen dispenser with user-selectable hydrogen dispensing rate algorithms
DE102007035977B4 (de) * 2007-08-01 2009-07-16 Toptron Gmbh Elektronischer Durchflusssensor
US8130502B2 (en) * 2008-02-15 2012-03-06 Panduit Corp. Modular stackable angled patch panel for enclosure
US8365777B2 (en) * 2008-02-20 2013-02-05 Air Products And Chemicals, Inc. Compressor fill method and apparatus
JP5461791B2 (ja) * 2008-06-18 2014-04-02 トキコテクノ株式会社 ガス充填方法及びガス充填装置
NO332687B1 (no) * 2009-10-21 2012-12-10 Nel Hydrogen As Fremgangsmate for operasjonen og styring ved gassfylling
US9347614B2 (en) * 2010-04-21 2016-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for tank refilling using active fueling speed control
KR101547047B1 (ko) * 2011-04-26 2015-08-24 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 수소 스테이션
DE102011056308A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-13 Wenger Engineering GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Testen von Hochdruck-Gasbefüllanlagen
CA2904777C (en) * 2012-11-08 2023-04-04 Delaware Capital Formation, Inc. Cross contamination control systems with fluid product id sensors
FR2998642B1 (fr) * 2012-11-23 2015-10-30 Air Liquide Procede et dispositif de remplissage d'un reservoir de gaz liquefie
WO2014124102A1 (en) 2013-02-07 2014-08-14 Canadian Standards Association Group Hydrogen dispenser test apparatus and method
WO2015065996A1 (en) * 2013-10-28 2015-05-07 Alternative Fuel Containers, Llc Fuel gas tank filling system and method
JP2015105709A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社神戸製鋼所 ガス充填装置及びガス充填方法
JP6001600B2 (ja) * 2014-06-26 2016-10-05 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガス供給部を制御するシステムおよびガス充填方法
JP6150839B2 (ja) * 2015-04-14 2017-06-21 本田技研工業株式会社 燃料充填システム及びその燃料充填方法
JP6288027B2 (ja) * 2015-09-28 2018-03-07 株式会社タツノ 校正装置及び校正方法
JP6645796B2 (ja) 2015-10-14 2020-02-14 トキコシステムソリューションズ株式会社 ガス充填装置
JP6585497B2 (ja) * 2015-12-21 2019-10-02 日立オートモティブシステムズメジャメント株式会社 水素ガス充填装置
EP3211288B1 (en) * 2016-02-26 2023-10-25 Nel Hydrogen A/S A control system for a hydrogen refuelling station
JP2017181215A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 岩谷産業株式会社 水素ガスディスペンサーの評価方法
JP2017180612A (ja) 2016-03-29 2017-10-05 岩谷産業株式会社 水素ガスディスペンサーの評価装置、及び車
PL3249281T3 (pl) * 2016-05-23 2022-05-02 Air Products And Chemicals, Inc. Dozowanie sprężonego gazu
CN205670035U (zh) 2016-06-15 2016-11-02 重庆市计量质量检测研究院 加气机现场检定装置
EP3299778B1 (en) * 2016-09-26 2020-05-06 Tatsuno Corporation Calibration device and calibration method
EP3299775B1 (en) * 2016-09-26 2021-11-10 Tatsuno Corporation Calibration device
EP3299777B1 (en) * 2016-09-26 2021-12-01 Tatsuno Corporation Calibration device
EP3299776B1 (en) * 2016-09-26 2020-06-03 Tatsuno Corporation Calibration apparatus
FR3065069B1 (fr) 2017-04-07 2019-07-26 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede pour mesurer la quantite de gaz introduite dans un reservoir et station correspondante
DK179295B1 (en) * 2017-05-22 2018-04-16 Nel Hydrogen As Method of refueling a hydrogen vehicle
JP6848784B2 (ja) * 2017-09-22 2021-03-24 トヨタ自動車株式会社 タンク搭載装置
US10883664B2 (en) * 2018-01-25 2021-01-05 Air Products And Chemicals, Inc. Fuel gas distribution method
JP6882222B2 (ja) 2018-03-26 2021-06-02 Eneos株式会社 水素充填システムの圧力計の故障診断方法及び水素充填システムの圧力計の校正方法
US11313514B2 (en) * 2018-12-04 2022-04-26 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for tank refueling using dispenser and nozzle readings

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020125778A (ja) 2020-08-20
KR20200096481A (ko) 2020-08-12
EP3715698B1 (en) 2021-12-08
US20200386369A1 (en) 2020-12-10
KR102163603B1 (ko) 2020-10-08
US11371656B2 (en) 2022-06-28
EP3715698A1 (en) 2020-09-30
EP3715698A4 (en) 2020-11-25
WO2020157996A1 (ja) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6600430B1 (ja) 水素ガスディスペンサーの検査装置
KR102551697B1 (ko) 계량기의 유량계 고장 진단 방법 및 수소 충전 장치
CN103097798B (zh) 气体供应系统和校正方法
CN204346638U (zh) 一种压力检定/校准装置
KR101340314B1 (ko) 개별적으로 사용되는 수소 고압용기의 충전상태를 모니터링하고 수소를 충전 및 방출하는 기구
CN111681396A (zh) 一种车载液氢瓶地面测试系统及测试方法
Bacquart et al. Hydrogen quality sampling at the hydrogen refuelling station–lessons learnt on sampling at the production and at the nozzle
EP2796848B1 (en) Method and system for monitoring the integrity of a pressurised tank
CN213397648U (zh) 压缩空气泡沫测试系统
CN110939863A (zh) 加氢测试装置
CN202836631U (zh) 单管道气体继电器检测台及其专用的对中夹紧机构
CN106289372A (zh) 焊接绝热气瓶日蒸发率测量仪测试方法
CN217055546U (zh) 一种隔膜压缩机性能检测系统
Pope et al. Hydrogen field test standard: laboratory and field performance
CN111295575A (zh) 氢气分配器的检测装置
US6978665B2 (en) Hydrogen supply apparatus and hydrogen supply method for measuring fuel consumption of hydrogen fuel vehicle
CN210400499U (zh) 新型燃料电池汽车氢消耗量测量装置
US20170059382A1 (en) Non-exposure supplied fuel quantity testing device and method of vehicle-mounted type
CN114674387A (zh) 一种加氢站氢气质量流量计在线流量偏差检测方法
CN210136211U (zh) 一种低温槽车充装产品快速分析装置
JP2005114041A (ja) ガス充填装置
CN106643946B (zh) 一种cng燃料城市客车燃料消耗量检测系统及方法
RU2797731C1 (ru) Способ работы системы мониторинга параметров газобаллонного оборудования и учета расхода топлива двигателя транспортного средства, работающего на газовом или газовом и жидком топливе
Paulina Hydrogen fuel cell vehicle fuel economy testing at the US EPA National Vehicle and Fuel Emissions Laboratory
CN115343086B (zh) 一种高压加氢机在线预检方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190805

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190805

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250