JP6600253B2 - イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体 - Google Patents

イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP6600253B2
JP6600253B2 JP2015253512A JP2015253512A JP6600253B2 JP 6600253 B2 JP6600253 B2 JP 6600253B2 JP 2015253512 A JP2015253512 A JP 2015253512A JP 2015253512 A JP2015253512 A JP 2015253512A JP 6600253 B2 JP6600253 B2 JP 6600253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
adhesive composition
substrate
permanent adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015253512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017115064A (ja
Inventor
徳紀 山田谷
弘明 武内
将俊 前田
健太郎 林
正義 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd, Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2015253512A priority Critical patent/JP6600253B2/ja
Priority to PCT/JP2016/088198 priority patent/WO2017110916A1/ja
Priority to CN201680074490.7A priority patent/CN108603083B/zh
Priority to KR1020187016562A priority patent/KR102169222B1/ko
Priority to US16/063,663 priority patent/US10611934B2/en
Priority to TW105143039A priority patent/TWI742027B/zh
Publication of JP2017115064A publication Critical patent/JP2017115064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600253B2 publication Critical patent/JP6600253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1811C10or C11-(Meth)acrylate, e.g. isodecyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate or 2-naphthyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J125/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09J125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09J125/08Copolymers of styrene
    • C09J125/10Copolymers of styrene with conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation

Description

本発明は、イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体に関する。
特許文献1には、製品安定性に優れた接着剤組成物として、炭化水素樹脂と、所定の溶剤とを含む接着剤組成物が記載されている。
特開2012−092283号公報
シクロオレフィン系材料やスチレン−ブタジエン共重合体等の、一般的な接着剤に用いられる炭化水素樹脂は、高温プロセスを経ることにより、着色しやすく、光透過率を維持しにくい。よって、炭化水素樹脂を含む従来の接着剤組成物は、イメージセンサ等の光学部材において永久接着剤として使用することは困難である。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたものであり、耐熱性及び耐熱衝撃性に優れた接着層を与えるイメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた。その結果、特定の熱又は光硬化性樹脂と酸化防止剤とを組み合わせることにより、上記の課題が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。具体的には、本発明は以下のものを提供する。
本発明の第一の態様は、(A)下記一般式(1)
CH=CRa2−CO−O−Ra1−O−CO−CRa3=CH (1)
(式中、Ra1は炭素数8以上14以下の2価炭化水素基であり、Ra2及びRa3は独立に水素原子又はメチル基である。)
で表される2官能(メタ)アクリル酸エステル由来の構造単位を含む熱又は光硬化性樹脂、(B)重合性モノマー、及び(C)酸化防止剤を含有することを特徴とする、基板と当該基板の支持体とを接着するためのイメージセンサ用永久接着剤組成物である。
本発明の第二の態様は、上記永久接着剤組成物を用いて、基板と当該基板の支持体とを接着する接着工程を包含することを特徴とする接着方法である。
本発明の第三の態様は、基板と、当該基板の支持体と、当該基板と当該支持体とを接着する接着層と、を含む積層体であって、上記接着層が、上記永久接着剤組成物により構成されるものであることを特徴とする積層体である。
本発明によれば、耐熱性及び耐熱衝撃性に優れた接着層を与えるイメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体を提供することができる。
<イメージセンサ用永久接着剤組成物>
本発明に係るイメージセンサ用永久接着剤組成物は、(A)上記一般式(1)で表される2官能(メタ)アクリル酸エステル由来の構造単位を含む熱又は光硬化性樹脂(以下、「(A)熱又は光硬化性樹脂」ともいう。)、(B)重合性モノマー、及び(C)酸化防止剤を含有することを特徴とし、基板と当該基板の支持体とを接着するためのものである。
本発明に係る永久接着剤組成物は、上記の通り、基板(ウエハ)と支持体とを接着するために用いることができる。また、当該永久接着剤組成物を用いて、接着層を基板又は支持体に形成し、当該接着層を介して、基板と支持体とを貼り合わせることによって積層体を形成してもよい。
基板は、支持体に支持された状態で、薄化、実装等のプロセスに供されるものである。本発明に係る積層体が備える基板は、ウエハに限定されず、薄いフィルム基板、フレキシブル基板等の任意の基板を採用することができる。また、基板における接着層側の面には、電気回路等の電子素子の微細構造が形成されていてもよい。基板の具体例としては、シリコン基板、サファイア基板等が挙げられる。
支持体は、基板を支持するものであり、基板の薄化、搬送、実装等のプロセス時に、基板の破損又は変形を防ぐために必要な強度を有していればよい。以上の観点から支持体としては、ガラス、シリコン、アクリル樹脂からなるもの等が挙げられる。
本発明に係る永久接着剤組成物を基板又は支持体に塗布して組成物層を形成した後、当該組成物層を加熱する。これにより、組成物層を形成している(B)重合性モノマーの重合が起こり、当該層の柔軟性を向上させることができる。結果として、本発明に係る永久接着剤組成物は、耐熱衝撃性が向上した接着層を与える。また、本発明に係る永久接着剤組成物は、(A)熱又は光硬化性樹脂と(C)酸化防止剤との組み合わせを含有することにより、加熱による接着層の黄変が抑制されている。よって、本発明に係る永久接着剤組成物は、耐熱性が向上した接着層を与える。本発明に係る永久接着剤組成物は、例えば、イメージセンサ等の光学部材用の永久接着剤として用いることができる。イメージセンサとしては、例えば、CCDセンサ、CMOSセンサ等が挙げられる。
[(A)熱又は光硬化性樹脂]
本発明に係る永久接着剤組成物は、(A)下記一般式(1)
CH=CRa2−CO−O−Ra1−O−CO−CRa3=CH (1)
(式中、Ra1は炭素数8以上14以下の2価炭化水素基であり、Ra2及びRa3は独立に水素原子又はメチル基である。)
で表される2官能(メタ)アクリル酸エステル由来の構造単位を含む熱又は光硬化性樹脂を含有する。(A)熱又は光硬化性樹脂は、透過率、耐熱性等に優れているため、本発明に係る永久接着剤組成物はイメージセンサ等の光学部材の永久接着剤として用いることができる。(A)熱又は光硬化性樹脂は、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
上記一般式(1)において、Ra1は炭素数8以上14以下、好ましくは9以上12以下の2価炭化水素基である。Ra1としては、例えば、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ドデセニル基等の炭素数8以上14以下、好ましくは9以上12以下のアルキレン基;トリシクロデカンジイル基等の炭素数8以上14以下、好ましくは9以上12以下の2価脂環式炭化水素基;メチレン−トリシクロデカンジイル−メチレン基等の、炭素数1以上4以下、好ましくは1以上3以下のアルキレン基と炭素数8以上14以下、好ましくは9以上12以下の2価脂環式炭化水素基との組み合わせ(但し、合計の炭素数は、8以上14以下、好ましくは9以上12以下である。)が挙げられる。
(A)熱又は光硬化性樹脂において、上記一般式(1)で表される2官能(メタ)アクリル酸エステル由来の構造単位の量は、透過率、耐熱性等の観点から、全構造単位中、好ましくは10〜60モル%、より好ましくは20〜50モル%である。
(A)熱又は光硬化性樹脂は、反応性、相溶性、透明性、光学等方性の面から、分岐構造を有していることが好ましく、更にその末端又は側鎖に、少なくとも二つ以上の不飽和二重結合を有していることが好ましい。具体的には、例えば、分子内に一つの不飽和二重結合を有する単官能モノマーと分子内に二つの不飽和二重結合を有する2官能モノマーとの共重合体である多分岐・多官能ポリマーが挙げられる。この多分岐・多官能ポリマーの数平均分子量は、透過率、耐熱性等の点で、好ましくは10,000〜500,000、より好ましくは30,000〜300,000である。なお、本明細書において、数平均分子量とは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィにより測定されたポリスチレン換算の数平均分子量をいう。上記多分岐・多官能ポリマーは、例えば、分子内に一つの不飽和二重結合を有する単官能モノマーと分子内に二つの不飽和二重結合を有する2官能モノマーとを連鎖移動剤が存在する系内で共重合させることで製造される。上記多分岐・多官能ポリマーは単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
分子内に二つの不飽和二重結合を有する2官能モノマーとして、上記一般式(1)で表される2官能(メタ)アクリル酸エステルを用いることができる。この2官能(メタ)アクリル酸エステルは、両端に各1個の不飽和二重結合を有するため、一方の不飽和二重結合のみが主鎖の伸長に関与し、他方の不飽和二重結合が側鎖の伸長に関与し得る。その結果、分岐構造を有する共重合体が得られる。分子内に二つの不飽和二重結合を有する上記2官能モノマー及び上記2官能(メタ)アクリル酸エステルの各々は、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
上記2官能(メタ)アクリル酸エステルとしては、1,8−オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノールジ(メタ)アクリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10−デカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、1,12−ドデカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメチロールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
分子内に一つの不飽和二重結合を有する単官能モノマーとしては、特に限定されず、従来公知の単官能モノマーを使用することができる。例えば、後述する(B)重合性モノマーにおける単官能モノマーを使用することができる。
[(B)重合性モノマー]
本発明に係る永久接着剤組成物は、(B)重合性モノマーを含有する。本発明に係る永久接着剤組成物を基板又は支持体に塗布した後、加熱することによって、(B)重合性モノマーの重合が起こり、当該層の柔軟性を向上させることができる。結果として、本発明に係る永久接着剤組成物は、耐熱衝撃性が向上した接着層を与える。(B)重合性モノマーは、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
(B)重合性モノマーとしては、特に限定されず、従来公知の単官能モノマー及び多官能モノマーを用いることができ、反応性の観点から多官能モノマーが好ましく、形成される接着層が硬くなり過ぎず、反り等の変形が抑制されやすい点で、2官能モノマーがより好ましい。
単官能モノマーとしては、(メタ)アクリルアミド、メチロール(メタ)アクリルアミド、メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、エトキシメチル(メタ)アクリルアミド、プロポキシメチル(メタ)アクリルアミド、ブトキシメトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸、フマル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、無水イタコン酸、シトラコン酸、無水シトラコン酸、クロトン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、t−ブチルアクリルアミドスルホン酸、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−フェノキシ−2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−(メタ)アクリロイルオキシ−2−ヒドロキシプロピルフタレート、グリセリンモノ(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノ(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、アクリロイルモルホリン、2,2,2−トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、2,2,3,3−テトラフルオロプロピル(メタ)アクリレート、フタル酸誘導体のハーフ(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらの単官能モノマーは、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
一方、多官能モノマーとしては、アルコキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、1,6−へキサンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサングリコールジ(メタ)アクリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、9,9−ビス[4−(2−(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレン、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、2,2−ビス(4−((メタ)アクリロイルオキシジエトキシ)フェニル)プロパン、2,2−ビス(4−((メタ)アクリロイルオキシポリエトキシ)フェニル)プロパン、2−ヒドロキシ−3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、フタル酸ジグリシジルエステルジ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート、グリセリンポリグリシジルエーテルポリ(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート(即ち、トリレンジイソシアネート)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネートとヘキサメチレンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートとの反応物、メチレンビス(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリルアミドメチレンエーテル、多価アルコールとN−メチロール(メタ)アクリルアミドとの縮合物等の多官能モノマーや、トリアクリルホルマール等が挙げられる。これらの多官能モノマーは、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
これらの中でも、アルコキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレートが好ましく、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート等の、下記一般式で表される多官能モノマーがより好ましい。
(式中、Rは独立に水素原子又はメチル基である。R及びRは独立に炭素数1〜5のアルキレン基である。R及びRは独立に炭素数1〜5のアルキル基である。m及びnは独立に1以上の整数であり、但し、m+nは2〜30の整数である。)
又はRの炭素数は、入手のしやすさ、反応性等の観点から、2〜4が好ましく、2又は3がより好ましい。R又はRとしては、例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、ブチレン基等が挙げられ、入手のしやすさ、反応性等の観点から、エチレン基及びプロピレン基が好ましい。
又はRの炭素数は、入手のしやすさ、反応性等の観点から、1〜3が好ましく、1又は2がより好ましい。R又はRとしては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基等が挙げられ、入手のしやすさ、反応性等の観点から、メチル基及びエチル基が好ましい。
上記式で表される多官能モノマーの具体例として、新中村化学工業(株)製のNKエステルABE−300、A−BPE−4、A−BPE−6、A−BPE−10、A−BPE−20、A−BPE−30、BPE−80N、BPE−100N、BPE−200、BPE−500、BPE−900、及びBPE−1300N等が挙げられる。
なお、本明細書において、「(メタ)アクリルアミド」は、アクリルアミドとメタクリルアミドの両方を意味し、「(メタ)アクリル酸」は、アクリル酸とメタクリル酸の両方を意味し、「(メタ)アクリレート」は、アクリレートとメタクリレートの両方を意味し、「(メタ)アクリロイル」は、アクリロイルとメタクリロイルの両方を意味する。
(B)重合性モノマーの含有量は、(A)熱又は光硬化性樹脂と(B)重合性モノマーとの合計100質量部に対して、好ましくは3〜45質量部であり、より好ましくは5〜30質量部である。(B)重合性モノマーの含有量が上記範囲内であると、本発明に係る永久接着剤組成物から形成される接着層は、柔軟性が更に向上し、耐熱衝撃性も更に向上する。
[(C)酸化防止剤]
本発明に係る永久接着剤組成物は、(C)酸化防止剤を含有する。本発明に係る永久接着剤組成物は、(A)熱又は光硬化性樹脂とともに(C)酸化防止剤を含有することにより、加熱による接着層の黄変が抑制されている。よって、本発明に係る永久接着剤組成物は、耐熱性が向上した接着層を与える。(C)酸化防止剤は、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
(C)酸化防止剤としては、特に限定されず、従来公知の酸化防止剤を用いることができ、例えば、フェノール系酸化防止剤、ヒンダードアミン系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤等が挙げられ、フェノール系酸化防止剤が好ましい。
フェノール系酸化防止剤としては、例えば、4,4−チオビス(6−t−ブチル−m−クレゾール)、3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン、2,2’−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(6−t−ブチル−4−エチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(6−t−ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−t−ブチル−3−メチルフェノール、アルキル化ビスフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、2,6−ジ−t−ブチル−4−エチルフェノール、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、テトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、トリエチレングリコールビス〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート等のヒンダードフェノール系酸化防止剤が挙げられる。
ヒンダードアミン系酸化防止剤としては、例えば、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)セバケート、2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロン酸ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)等が挙げられる。
リン系酸化防止剤としては、例えば、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)フォスファイト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)−4,4’−ビフェニレンフォスファイト、トリスノニルフェニルフォスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジフォスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジフォスファイト等が挙げられる。
イオウ系酸化防止剤としては、例えば、ジラウリル3,3−チオジプロピオネート、ジミリスチル3,3−チオジプロピオネート、ジステアリル3,3−チオジプロピオネート、ジトリデシル3,3−チオジプロピオネート、ペンタエリスリチルテトラキス(3−ラウリルチオジプロピオネート、2−メルカプトベンズイミダゾール等が挙げられる。
これらの中でも、(C)酸化防止剤としては、280℃での10分間の高温プロセスにおける耐熱性が向上した接着層を得ることが容易であることから、ヒンダードフェノール系酸化防止剤がより好ましく、3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、テトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、及び1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタンが特に好ましい。また、3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンと他のヒンダードフェノール系酸化防止剤との組み合わせ、特に、3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンと2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾールとの組み合わせを用いた場合には、150℃での1000時間の高温プロセスにおける耐熱性も向上した接着層を得ることが容易である。
(C)酸化防止剤の含有量は、(A)熱又は光硬化性樹脂と(B)重合性モノマーとの合計100質量部に対して、好ましくは0.1〜5質量部であり、より好ましくは0.3〜2.0質量部である。(C)酸化防止剤の含有量が上記範囲内であると、本発明に係る永久接着剤組成物から形成される接着層は、耐熱性が更に向上しやすい。
[溶剤]
本発明に係る永久接着剤組成物は、(A)熱又は光硬化性樹脂、(B)重合性モノマー、及び(C)酸化防止剤を溶解する機能を有する溶剤を含有してもよい。溶剤は、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコール−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノエチルエーテル等の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート等の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテルアセテート類;ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、テトラヒドロフラン等の他のエーテル類;メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、2−ヘプタノン、3−ヘプタノン等のケトン類;2−ヒドロキシプロピオン酸メチル、2−ヒドロキシプロピオン酸エチル等の乳酸アルキルエステル類;2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸エチル、3−メトキシプロピオン酸メチル、3−メトキシプロピオン酸エチル、3−エトキシプロピオン酸メチル、3−エトキシプロピオン酸エチル、エトキシ酢酸エチル、ヒドロキシ酢酸エチル、2−ヒドロキシ−3−メチルブタン酸メチル、3−メチル−3−メトキシブチルアセテート、3−メチル−3−メトキシブチルプロピオネート、酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸n−ブチル、酢酸イソブチル、蟻酸n−ペンチル、酢酸イソペンチル、プロピオン酸n−ブチル、酪酸エチル、酪酸n−プロピル、酪酸イソプロピル、酪酸n−ブチル、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、ピルビン酸n−プロピル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、2−オキソブタン酸エチル等の他のエステル類;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;N−メチルピロリドン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類等が挙げられる。
上記溶剤の中でも、プロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、シクロヘキサノン、3−メトキシブチルアセテートは、(A)熱又は光硬化性樹脂、(B)重合性モノマー、及び(C)酸化防止剤に対して優れた溶解性を示すため好ましく、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)を用いることが特に好ましい。
溶剤の含有量は、永久接着剤組成物の固形分濃度が40〜90質量%となる量が好ましく、50〜80質量%となる量がより好ましい。
[(D)重合開始剤]
本発明に係る永久接着剤組成物は、必要に応じて、(D)重合開始剤を含有してもよい。(D)重合開始剤は、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。(D)重合開始剤としては、光重合開始剤、熱重合開始剤等が挙げられる。
光重合開始剤としては、アセトフェノン系化合物、ベンゾイン系化合物、ベンゾフェノン系化合物、チオキサンソン系化合物、アシルホスフィンオキサイド系化合物等の化合物を好適に使用することができる。具体的には、トリクロロアセトフェノン、ジエトキシアセトフェノン、1−フェニル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルホリノプロパン−1−オン、ベンゾインメチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、ベンゾフェノン、チオキサンソン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、メチルフェニルグリオキシレート、カンファーキノン、ベンジル、アンスラキノン、ミヒラーケトン等を例示することができる。また、光重合開始剤と組み合わせて効果を発揮する光開始助剤や鋭感剤を光重合開始剤と併用することもできる。光重合開始剤は単独で使用しても、2種類以上を混合して使用してもよい。
熱重合開始剤としては、ケトンパーオキサイド系化合物、パーオキシケタール系化合物、ハイドロパーオキサイド系化合物、ジアルキルパーオキサイド系化合物、ジアシルパーオキサイド系化合物、パーオキシジカーボネート系化合物、パーオキシエステル系化合物等の、各種の有機過酸化物を好適に使用することができる。具体的にはシクロヘキサノンパーオキサイド、1,1−ビス(t−ヘキサパーオキシ)シクロヘキシサノン、クメンハイドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキサイド、t−ブチルパオキシー2−エチルヘキサノエート等を例示することができるが、これに何ら制限されるものではない。熱重合開始剤は単独で使用しても、2種類以上を混合して使用してもよい。
(D)重合開始剤の含有量は、(A)熱又は光硬化性樹脂と(B)重合性モノマーとの合計100質量部に対して、好ましくは0.1〜10質量部であり、より好ましくは0.3〜1質量部である。
[その他の成分]
本発明に係る永久接着剤組成物は、本発明における本質的な特性を損なわない範囲において、混和性のある他の物質を更に含んでいてもよい。例えば、接着剤の性能を改良するための付加的樹脂、可塑剤、接着補助剤、安定剤、着色剤、及び界面活性剤等、慣用されている各種添加剤を更に用いることができる。
<接着方法>
本発明に係る接着方法は、本発明に係る永久接着剤組成物を用いて、基板と当該基板の支持体とを接着する接着工程を包含することを特徴とする。上記接着工程においては、加圧することによって基板と支持体とを接着してもよく、加熱及び加圧することによって基板と支持体とを接着してもよい。基板と支持体とを接着するときの温度、時間、及び圧力は、使用する接着剤組成物等に応じて、適宜、選択することができる。例えば、温度は、50〜250℃が好ましく、50℃〜150℃がより好ましい。時間は、10秒〜15分が好ましく、30秒〜10分がより好ましい。圧力は、10kg〜1,000kgが好ましく、50kg〜500kgがより好ましい。また、減圧環境下(例えば、1Pa以下)で基板と支持体とを接着してもよい。
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[接着剤組成物の調製]
(材料)
接着剤組成物の調製には、以下の材料を用いた。
・樹脂
SEPTON 4033:(株)クラレ製、下記式で表される水添スチレン・イソプレン・ブタジエンブロック共重合物
(式中、添え字k〜nは、上記添え字が付された構造単位の繰り返し数を表す。)
APL8008T:三井化学(株)製、下記化学式で表される樹脂、Mw=100,000、Mw/Mn=2.1、m:n=80:20(モル比)
共重合体A:以下の合成例で得た共重合体
(合成例)
1,9−ノナンジオールジアクリレート38g、ジメチロールトリシクロデカンジアクリレート46g、2−エチルヘキシルエチレンオキシド(n≒2)変性アクリレート41g、ジシクロペンタニルアクリレート72g、2−ヒドロキシプロピルアクリレート26g、2,4−ジフェニルー4−メチル−1−ペンテン67g、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート146gを1Lの反応機内に投入し、混合、加熱した。反応機内の混合物に、85℃で3gの過酸化ベンゾイルを添加し、85℃で3時間反応させた。重合反応を冷却により停止させた後、室温で反応混合液を大量のメタノールに投入し、重合体を析出させた。得られた重合体をメタノールで洗浄し、濾別、乾燥した。ゲルパーミッションクロマトグラフィーにより測定されたポリスチレン換算の数平均分子量18万の共重合体Aを153g得た。
・重合性モノマー
NKエステル BPE−500:新中村化学工業(株)製、下記化学式で表されるエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(但し、m+n=10)
NKエステル BPE−200:新中村化学工業(株)製、下記化学式で表されるエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(但し、m+n=4)
NKエステル BPE−900:新中村化学工業(株)製、下記化学式で表されるエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(但し、m+n=17)
NKエステル BPE−1300N:新中村化学工業(株)製、下記化学式で表されるエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(但し、m+n=30)
・酸化防止剤
IRGANOX 1010:BASFジャパン(株)製、下記式で表される酸化防止剤、テトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン
BHT:東京化成工業(株)製、下記式で表される酸化防止剤、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール
アデカスタブ AO−80:(株)ADEKA製、下記式で表される酸化防止剤、3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン
(式中、t−Buは、t−ブチル基を表す。)
A−HD−N:1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(新中村化学工業(株)製)
FA−512A:ジシクロペンテニルオキシエチルアクリレート(日立化成工業社製)
ACMO:アクリロイルモルホリン(KJケミカルズ(株)製)
アデカスタブ AO−20:(株)ADEKA製、下記式で表される酸化防止剤、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート
(式中、t−Buは、上記の通りである。)
アデカスタブ AO−30:(株)ADEKA製、下記式で表される酸化防止剤、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン
(式中、t−Buは、上記の通りである。)
パークミルD:下記式で表される重合開始剤(日本油脂株式会社製)
(比較例1及び2)
表1に示す樹脂をデカヒドロナフタリンで溶解し、更に酢酸ブチルに溶解させた。得られた溶液に表1に示す酸化防止剤を添加し、粘度調整を行って、接着剤組成物を調製した。なお、樹脂及び酸化防止剤の使用量(単位:質量部)は、表1において角括弧内に示す通りであった。
(比較例3及び実施例1〜15)
表1〜3に示す樹脂に、表1〜3に示す重合性モノマーを加えて、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)に溶解させた。得られた溶液に、表1〜3に示す酸化防止剤を添加し、粘度調整を行って、接着剤組成物を調製した。なお、樹脂、重合性モノマー、及び酸化防止剤の使用量(単位:質量部)は、表1〜3において角括弧内に示す通りであった。また、実施例12では、樹脂に重合性モノマーだけでなく、表3に示す重合開始剤も加えた。更に、比較例3では、樹脂に重合性モノマーを加えず、樹脂をそのままPGMEAに溶解させた。
(接着層の形成)
10cm角ガラス基板に実施例又は比較例の接着剤組成物をスピン塗布し、130℃及び150℃の温度で各5分間ベークし、溶剤を揮発させ、組成物層を形成した(膜厚50μm)。次に、組成物層が形成された基板を200℃の窒素雰囲気下の焼成炉で4時間ベークして、接着層を形成させた。
(透過率の評価)
形成させた接着層の400nmにおける透過率を分光光度計(瞬間マルチ測光システムMCPD3000、大塚電子株式会社製)で測定し、以下の評価基準で透過率を評価した。結果を表1〜3に示す。
○(良好):透過率が98%以上であった。
×(不良):透過率が98%未満であった。
(耐熱性の評価)
接着層が形成された10cm角ガラス基板を280℃に加熱したホットプレートに載せ、10分間加熱した。加熱後の硬化膜の400nmにおける透過率を分光光度計で測定し、以下の評価基準で耐熱性を評価した。結果を表1〜3に示す。
○(良好):透過率が95%以上であった。
×(不良):透過率が95%未満であった。
(耐熱衝撃性の評価)
接着層が形成された10cm角ガラス基板を冷熱衝撃試験機TSE−11−A(ESPEC Corp.)に投入し、当該ガラス基板を−40℃の恒温槽と100℃の恒温槽との間で移動させた。各恒温槽でのガラス基板の保持時間は30分間であり、合計1時間でヒートサイクル1サイクルとした。100サイクルまでヒートサイクル試験を実施した後、目視により接着層の状態を観察し、以下の評価基準で耐熱衝撃性を評価した。結果を表1〜3に示す。
○(良好):接着層に異常が観察されなかった。
×(不良):接着層にシワ、クラック等の異常が観察された。
表1〜3に示す結果から、(A)熱又は光硬化性樹脂と(C)酸化防止剤とを組み合わせて用いることにより、耐熱性が向上した接着層が得られることが分かる。また、(B)重合性モノマーを用いることにより、耐熱衝撃性が向上した接着層が得られることが分かる。

Claims (7)

  1. (A)下記一般式(1)
    CH=CRa2−CO−O−Ra1−O−CO−CRa3=CH (1)
    (式中、Ra1は炭素数8以上14以下の2価炭化水素基であり、Ra2及びRa3は独立に水素原子又はメチル基である。)
    で表される2官能(メタ)アクリル酸エステル由来の構造単位を含み、分岐構造を有し、その末端又は側鎖に、少なくとも二つ以上の不飽和二重結合を有している、数平均分子量10,000〜500,000の熱又は光硬化性樹脂、(B)重合性モノマー、及び(C)酸化防止剤を含有することを特徴とする、基板と当該基板の支持体とを接着するためのイメージセンサ用永久接着剤組成物であって、
    前記(B)は、下記式で表されるモノマーであるアルコキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、1,6−へキサンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサングリコールジ(メタ)アクリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、9,9−ビス[4−(2−(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレン、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、2,2−ビス(4−((メタ)アクリロイルオキシジエトキシ)フェニル)プロパン、2,2−ビス(4−((メタ)アクリロイルオキシポリエトキシ)フェニル)プロパン、2−ヒドロキシ−3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルジ(メタ)アクリレート、フタル酸ジグリシジルエステルジ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート、グリセリンポリグリシジルエーテルポリ(メタ)アクリレート、メチレンビス(メタ)アクリルアミド、及びトリアクリルホルマールからなる群より選択される少なくとも1種の多官能モノマーを含む、永久接着剤組成物

    (式中、R は独立に水素原子又はメチル基である。R 及びR は独立に炭素数1〜5のアルキレン基である。R 及びR は独立に炭素数1〜5のアルキル基である。m及びnは独立に1以上の数であり、但し、m+nは2〜30の数である。)
  2. 前記(C)は、フェノール系酸化防止剤を含む、請求項1に記載の永久接着剤組成物。
    着剤組成物。
  3. 前記(B)は、記式で表されるモノマーを含む、請求項1又は2に記載の永久接着剤組成物
  4. 前記基板はシリコン基板又はサファイア基板を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の永久接着剤組成物。
  5. 前記支持体はガラス基板を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の永久接着剤組成物。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の永久接着剤組成物を用いて、基板と当該基板の支持体とを接着する接着工程を包含することを特徴とする接着方法。
  7. 基板と、当該基板の支持体と、当該基板と当該支持体とを接着する接着層と、を含む積層体であって、
    前記接着層が、請求項1〜5のいずれか1項に記載の永久接着剤組成物により構成されるものであることを特徴とする積層体。
JP2015253512A 2015-12-25 2015-12-25 イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体 Active JP6600253B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253512A JP6600253B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体
PCT/JP2016/088198 WO2017110916A1 (ja) 2015-12-25 2016-12-21 イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体
CN201680074490.7A CN108603083B (zh) 2015-12-25 2016-12-21 图像传感器用永久粘接剂组合物、以及使用其的粘接方法及层叠体
KR1020187016562A KR102169222B1 (ko) 2015-12-25 2016-12-21 이미지 센서용 영구 접착제 조성물, 그리고 그것을 사용한 접착 방법 및 적층체
US16/063,663 US10611934B2 (en) 2015-12-25 2016-12-21 Permanent adhesive composition for image sensors, and bonding method and laminate using same
TW105143039A TWI742027B (zh) 2015-12-25 2016-12-23 影像感測器用接著劑組成物、以及使用此的接著方法及層合體

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253512A JP6600253B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017115064A JP2017115064A (ja) 2017-06-29
JP6600253B2 true JP6600253B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=59089446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015253512A Active JP6600253B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10611934B2 (ja)
JP (1) JP6600253B2 (ja)
KR (1) KR102169222B1 (ja)
CN (1) CN108603083B (ja)
TW (1) TWI742027B (ja)
WO (1) WO2017110916A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277712A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Asahi Kasei Corp 光硬化性封止接着剤
US20080021128A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Haubrich Jeanne E Radiation-curable acrylate composition
JP2009176941A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置及びその製造方法
JP5691228B2 (ja) * 2009-04-07 2015-04-01 日立化成株式会社 感光性接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、接着剤パターン、接着剤層付半導体ウェハ、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
TWI605066B (zh) * 2010-03-29 2017-11-11 Nippon Steel & Sumikin Chem Co Soluble polyfunctional (meth) acrylate copolymer, its manufacturing method, curable resin composition, and hardened | cured material
JP5781384B2 (ja) * 2010-08-02 2015-09-24 新日鉄住金化学株式会社 硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP5681502B2 (ja) 2010-09-30 2015-03-11 東京応化工業株式会社 接着剤組成物
JP6244088B2 (ja) * 2012-11-29 2017-12-06 東京応化工業株式会社 接着剤組成物、接着フィルムおよび積層体
CN105102493B (zh) * 2013-03-29 2017-09-29 新日铁住金化学株式会社 多官能(甲基)丙烯酸酯共聚物、固化性树脂组合物及其固化物
TWI547378B (zh) * 2013-04-05 2016-09-01 三菱麗陽股份有限公司 積層結構體及其製造方法、物品
JP6393994B2 (ja) * 2014-01-29 2018-09-26 日立化成株式会社 接着剤組成物、接着剤組成物を用いた電子部材、及び半導体装置の製造方法
JP6329030B2 (ja) * 2014-08-25 2018-05-23 ナミックス株式会社 接着剤
CN104745140B (zh) * 2015-04-09 2017-03-08 广州惠利电子材料有限公司 玻璃增强uv胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180083374A (ko) 2018-07-20
KR102169222B1 (ko) 2020-10-23
US10611934B2 (en) 2020-04-07
JP2017115064A (ja) 2017-06-29
WO2017110916A1 (ja) 2017-06-29
CN108603083A (zh) 2018-09-28
CN108603083B (zh) 2023-04-25
TWI742027B (zh) 2021-10-11
TW201738345A (zh) 2017-11-01
US20190002744A1 (en) 2019-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8945815B2 (en) Alkaline soluble resin and light sensible resin composition comprising same and use thereof
KR20120124394A (ko) 점착제, 광학 부재용 점착제, 점착제층 부착 광학 부재, 화상 표시장치, 활성 에너지선 및/또는 열경화성 점착제 조성물, 점착제 조성물
TWI414574B (zh) 壓感性黏合劑組合物,及偏光板,及使用彼之液晶顯示裝置
WO2011115224A1 (ja) 光学部材用粘着剤組成物及び光学部材用粘着テープ
JP6404557B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
KR20120060782A (ko) 광학 부재용 방사선 경화형 점착제 조성물 및 점착형 광학 부재
TW200827422A (en) Acrylic pressure-sensitive adhesive composition for polarizing plate, containing a photo-initiator group
TW201316121A (zh) 光間隙材料用的硬化性樹脂組成物、柱狀間隙材料及液晶顯示器
TW201038702A (en) Irradiation-cured type adhesive composition for optical member and adhesion type optical member
JP6244088B2 (ja) 接着剤組成物、接着フィルムおよび積層体
JPWO2014163100A1 (ja) 無溶剤型光硬化性樹脂組成物
JP4930914B2 (ja) アクリル共重合体の製造方法および粘着剤組成物
TWI462984B (zh) 黏著劑組成物及黏著薄膜
TW201011083A (en) Adhesive composition, film adhesive, and heat treatment method
KR20150089919A (ko) 열경화 조성물 및 이것을 사용한 경화물
JP5755058B2 (ja) 粘着剤層及び粘着シート
KR20220143819A (ko) 점착재, 점착 시트 및 굴곡성 적층 부재
JPWO2018101460A1 (ja) 粘着剤用樹脂組成物及び粘着シート
JP6600253B2 (ja) イメージセンサ用永久接着剤組成物、並びにそれを用いた接着方法及び積層体
TW201141983A (en) Adhesive composition for polarizing plates, polarizing plate with adhesive using same, and liquid crystal display device using same
TW201035266A (en) Adhesive composition and film adhesive
JP2018090802A (ja) 粘着剤用樹脂組成物及び粘着シート
TWI742518B (zh) (甲基)丙烯酸系共聚物、黏著劑組成物、黏著劑及黏著片
TWI809178B (zh) 熱硬化性組成物、硬化膜及彩色濾光片
JP6939097B2 (ja) 可撓性樹脂形成用硬化性樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250