JP6596449B2 - 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法 - Google Patents

精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6596449B2
JP6596449B2 JP2016575327A JP2016575327A JP6596449B2 JP 6596449 B2 JP6596449 B2 JP 6596449B2 JP 2016575327 A JP2016575327 A JP 2016575327A JP 2016575327 A JP2016575327 A JP 2016575327A JP 6596449 B2 JP6596449 B2 JP 6596449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
suspension
albumin
solution
human serum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016575327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522297A (ja
Inventor
リー、チュンレイ
リー、イェンホイ
リャン、ミン
ワン、ツァイシア
ワン、ヤーチュアン
ワン、シーシア
チェン、トンチエン
リー、ヨンフォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSPC Zhongqi Pharmaceutical Technology Shijiazhuang Co Ltd
Original Assignee
CSPC Zhongqi Pharmaceutical Technology Shijiazhuang Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSPC Zhongqi Pharmaceutical Technology Shijiazhuang Co Ltd filed Critical CSPC Zhongqi Pharmaceutical Technology Shijiazhuang Co Ltd
Publication of JP2017522297A publication Critical patent/JP2017522297A/ja
Priority to JP2019074756A priority Critical patent/JP6896012B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6596449B2 publication Critical patent/JP6596449B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5169Proteins, e.g. albumin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本開示は、薬学分野に、より具体的にはヒト血清アルブミンと疎水性薬物を含有しているナノ粒子、およびその調製方法に、そしてなおさらに具体的には、特定の物理的性質を含むアルブミンナノ粒子、およびその調製方法に関する。
パクリタキセルは、抗癌剤として、有糸分裂において微小管阻害剤として作用し、細胞内微小管の重合および安定化において重要な役割を担っている。有糸分裂の段階では、パクリタキセルは微小管の分離をできなくし、その結果、細胞は、G2期とM期の間でブロックされる。結果として、高速で分裂している腫瘍細胞はパクリタキセルにより有糸分裂期で停止させられ、複製が妨げられたことが原因で細胞死に至る。パクリタキセルは様々な癌(例えば、乳癌、卵巣癌、肺癌、および膀胱癌など)に対して重要な臨床的活性を有している。
しかし、不十分な水溶性が原因で、ヒトの体におけるパクリタキセルの用途は限定されている。パクリタキセルを静脈内注射に適するようにするために、Bristol−Myers Squibb(BMS)は、界面活性物質であるポリオキシエチレンヒマシ油(CREMOPHOR(登録商標)EL)と無水アルコールがパクリタキセルの溶解性を高めるために共溶媒として一緒に添加されているTAXOL(登録商標)を開発した。Taxolは、卵巣癌、乳癌、肺癌、食道癌、および頭頸部癌に対して有意な活性を有する。しかし、Taxolが、治療に関連する毒性、およびかなりの急性かつ累積的な毒性(例えば、骨髄抑制、発熱性好中球減少症、および過敏症など)を誘導する可能性があることが明らかにされている。これらの副作用は、使用された界面活性物質であるポリオキシエチレンヒマシ油に関連する(Anantbhushan et al.,Asia Pac J Clin Oncol.2013;9:176−181)。治験の報告書および市販後の安全性に関するデータに基づくと、Taxolにより誘導された過敏症の全体的な発症率は約39%である。現在、Taxolが使用される場合は、界面活性物質が原因である副作用を緩和するために、抗ヒスタミン剤およびステロイド剤が前もって患者に投与される。
パクリタキセルの水溶性を改善するために、より高い水溶性を提供する可能性がある官能基(例えば、スルホン酸エステル誘導体(Kingston et al.,米国特許第5059699号(1991))、およびアミノ酸エステル誘導体(Mathew et al.,J.Med.Chem.35:145−151(1992)))を使用した研究による構造の変更もまた行われている。これらは、変更後に明らかな生物学的活性を示す。しかし、これらの変更は、望ましくない副作用を誘導するか、または薬効を低下させる可能性があり、さらに、医薬製剤のコストを増大させる可能性がある。
パクリタキセル製剤におけるCREMOPHOR(登録商標)ELの有害な作用を回避するために、乳化剤または界面活性剤をいずれも含まない別の薬物送達システムが開発された。このようなシステムはミクロ粒子またはナノ粒子の形態であり、アルブミン(その一部がパクリタキセルと複合体を形成する)を含む。しかし、このシステムにはなおも多くの不都合がある。例えば、上記製剤には多量のヒト血清アルブミン(HSA)が必要であり、これはアレルギーを引き起こす可能性がある。HSAは依然、ヒトの血液から取られており、採血および保存の際に起こり得るコンタミネーションが原因で、安全性リスクの可能性がある。加えて、HSAは比較的高価であり、特定の地域では不足し得る。
発明の概要
本開示は、精製された治療用ナノ粒子、そのようなナノ粒子を含有している組成物、そのようなナノ粒子または組成物の調製方法、およびそのようなナノ粒子または組成物の使用方法を提供する。
1つの態様では、本開示は、活性成分とヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子を提供する。ここでは、治療用ナノ粒子における活性成分に対するヒト血清アルブミン(HSA)の重量比は、0.01:1、0.02:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.51:1、0.52:1、0.53:1、0.54:1、0.55:1、0.56:1、0.57:1、0.58:1、0.59:1、0.6:1、0.65:1、0.70:1、0.75:1、0.8:1、0.85:1、0.9:1、0.95:1、1:1、1.5:1、2:1、2.5:1、3:1、3.5:1、4:1、4.5:1、5:1、5.5:1、6:1、6.5:1、7:1、7.5:1、8:1、8.5:1、または上記の任意の2つの比の間の範囲より選択され、ここでは、治療用ナノ粒子は、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まない。
特定の実施形態では、活性成分に対するヒト血清アルブミンの重量比は、0.03:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.6:1、0.7:1、0.8:1、0.9:1、または上記の任意の2つの比の間の範囲より選択される。
特定の実施形態では、ナノ粒子は最大で5%(重量で)の遊離のHSAを含有する。
特定の実施形態では、活性成分は、水に不溶であるかまたはわずかに可溶であるが、有機溶媒に可溶であるかまたは溶けやすい性質を有する。
特定の実施形態では、活性成分は、タキサン、マクロライド、カンプトテシン、アントラサイクリン系抗生物質、コルヒチン、チオコルヒチン二量体、アミオダロン(amiodardone)、リオチロニン、シクロスポリン、エキセメスタン、フルタミド、フルベストラント、ロミデプシン、セムスチン、およびイブプロフェンより選択される。
特定の実施形態では、活性成分はタキサン(例えば、パクリタキセルまたはドセタキセル)である。
特定の実施形態では、有機溶媒は、低い水溶性と低い沸点を有している純粋な溶媒、または低分子アルコールとのその混合物である。
特定の実施形態では、活性成分は、ヒト血清アルブミンの内部にカプセル化されている。
特定の実施形態では、治療用ナノ粒子の平均粒径は、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、165、170、175、180、185、190、195、200nm、または上記任意の2つの数値の間の範囲より選択される。
別の態様では、本開示は、活性成分とヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子を提供する。ここでは、活性成分は、ヒト血清アルブミンの内部にカプセル化されており、活性成分に対するヒト血清アルブミンの重量比は0.03:1から0.7:1までであり、治療用ナノ粒子の平均粒径は50nmから190nmまでであり、そしてナノ粒子は、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まない。
別の態様では、本開示は、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子を含有している薬学的組成物を提供する。ここでは、上記組成物は、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まない。
特定の実施形態では、薬学的組成物は液体または凍結乾燥粉末の形態である。
薬学的組成物が凍結乾燥粉末の形態である特定の実施形態では、薬学的組成物は、1種類以上の凍結乾燥賦形剤(例えば、マンニトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、またはそれらの混合物を含有する。
特定の実施形態では、薬学的組成物は最大で5%(重量で)の遊離のHSAを含有する。
別の態様では、本開示は、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子の調製方法を提供する。この方法は、以下の工程を含む:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)上記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;ならびに
4)上記懸濁液からナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程。
特定の実施形態では、有機溶媒はクロロホルムおよびエタノールの1種以上より選択される。
特定の実施形態では、上記方法は、工程3)と工程4)の間に、懸濁液から残留している有機溶媒を除去するために、工程3)の懸濁液を水溶液で透析する工程をさらに含む。
特定の実施形態では、上記水溶液は水である。
特定の実施形態では、上記工程4)における分離は、遠心分離、透析、および排除クロマトグラフィーより選択される方法を使用して行われる。
関連する態様では、本開示は、以下の工程を含む、本明細書中で提供される薬学的組成物の調製方法を提供する:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)上記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
4)ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程;
5)精製された治療用ナノ粒子を賦形剤を含有している溶液中に再懸濁させる工程;ならびに
6)随意に、精製された治療用ナノ粒子の再懸濁液を凍結乾燥させて、薬学的組成物を得る工程。
特定の実施形態では、上記方法は、工程3)と工程4)の間に、懸濁液から残留している有機溶媒を除去するために、工程3)の懸濁液を水溶液で透析する工程をさらに含む。
特定の実施形態では、上記水溶液は水である。
別の関連する態様では、本開示は、以下の工程を含む、本明細書中で提供される薬学的組成物の調製方法を提供する:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)上記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
4)賦形剤を含有している溶液により有機溶媒の除去後に得られた懸濁液を透析して、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去する工程;ならびに
5)随意に、透析した懸濁液を凍結乾燥させて薬学的組成物を得る工程。
特定の実施形態では、上記方法は、工程3)と工程4)の間に、懸濁液から残留している有機溶媒を除去するために、工程3)の懸濁液を水溶液で透析する工程をさらに含む。
特定の実施形態では、上記水溶液は水である。
別の態様では、本開示は、治療有効量の本明細書中で提供される薬学的組成物をそれが必要な被験体に投与する工程を含む、癌の処置方法を提供する。
別の態様では、本開示は、本明細書中で提供される治療用ナノ粒子を含有している薬学的組成物を提供する。ここでは、上記組成物は、HSAを凍結乾燥賦形剤としてさらに含有する。
図1は、実施例5の試料の走査型電子顕微鏡画像を示す。
図2は、実施例5の試料を使用して調製したナノ粒子の走査型電子顕微鏡画像を示す。
図3は、パクリタキセルのX線回折パターンを示す。
図4は、アルブミンの凍結乾燥粉末のX線回折パターンを示す。
図5は、実施例2に対応しているパクリタキセル−アルブミンナノ粒子のX線回折パターンを示す。
図6は、実施例4に対応しているパクリタキセル−アルブミンナノ粒子のX線回折パターンを示す。
図7は、実施例6に対応しているパクリタキセル−アルブミンナノ粒子のX線回折パターンを示す。
図8は、実施例8に対応しているパクリタキセル−アルブミンナノ粒子のX線回折パターンを示す。
図9は、様々な製剤の精製されたナノ粒子のin vitro放出プロフィールを示す。
図10は、精製されたナノ粒子および従来の製剤のin vitro放出プロフィールを示す。
図11は、イヌにおける精製されたナノ粒子および従来の製剤の薬物動態プロフィールを示す。
図12は、アルブミン濃度がMCF−7細胞に対する薬物の阻害作用に影響を及ぼすことを示す。
図13は、アルブミン濃度がSPC−A−1細胞に対する薬物の阻害作用に影響を及ぼすことを示す。
図14は、アルブミン濃度がヒト血管内皮細胞EA.hy 926による薬物の取り込みに影響を及ぼすことを示す。
本開示は、精製された、HSAを含有している治療用ナノ粒子、そのようなナノ粒子を含有している組成物、ならびにそのようなナノ粒子および組成物の調製方法または使用方法を提供する。
精製された治療用ナノ粒子またはそのようなナノ粒子を含有している組成物は、以下の優れた性質のうちの1つ以上を有する:
(1)HSAを含有しているナノ粒子を含む以前から知られている組成物と比較して、精製された治療用ナノ粒子またはその組成物は、上記ナノ粒子または組成物が投与される被験体においてアレルギー反応を軽減する(例えば、実施例25、27、および61を参照のこと)。いずれの仮説にも縛られることは望ましくないが、アレルギー反応の軽減は、精製されたナノ粒子またはその組成物中の減少した量のHSA多量体により生じている可能性があると提案される。ナノ粒子の調製の間に、HSA単量体の一部がHSA多量体を形成し、より重症なアレルギー反応を引き起こすことが本発明者らにより発見された(例えば、実施例32および60を参照のこと)。最初の調製物からのナノ粒子の精製により、ナノ粒子に取り込まれていないほとんどの遊離のHSA(遊離のHSA多量体を含む)が排除される。
(2)HSAを含有しているナノ粒子を含む以前から知られている組成物と比較して、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子を含有している特定の組成物は、より安定である(例えば、実施例62および63を参照のこと)。これは、本開示の精製されたナノ粒子および組成物における活性成分に対するHSAの比の有意な低下から見ると、そして多量のHSAがナノ粒子を含有する組成物の安定化に重要または必要であるという当該分野での考え方から見ても、予想外である。
(3)動物での研究においてはin vitro放出プロフィール、最大耐量、薬物動態特性、および有効性を維持したまま(例えば、実施例22および26〜31を参照のこと)、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子またはその組成物は、ヒトの標的細胞(例えば、ヒト腫瘍細胞およびヒト血管内皮細胞)へより容易に送達されるか、またはヒトの標的細胞によってより容易に取り込まれ、そのような細胞中でより優れた所望される作用を達成する(例えば、実施例58および59を参照のこと)。
別段の定めがない限り、本明細書中で使用される全ての科学用語は、本開示が属する分野の当業者が通常理解する意味と同じ意味を有する。
数の範囲および適切なパラメーターの値が本開示の広い範囲で与えられるが、具体的な実施例の中の全ての数は可能な限り正確に記載される。しかし、それらの個々の測定について測定の際の標準偏差により生じる可能性がある一定の誤差が全ての数値について必然的に存在する。さらに、本明細書中で開示される全ての範囲が、その中に含まれる任意および全ての可能な部分範囲を含むことが理解されるものとする。例えば、本明細書中で記載される範囲「1から10まで」は、最小である1と最大である10との間の任意および全ての可能な部分範囲(端点を含む)を含むことが理解されるものとする。すなわち、全ての部分範囲は、最小である1またはそれ以上(例えば、1から6.1)から始まり、全ての部分範囲は、最大である10またはそれ未満(例えば、5.5から10)で終わる。さらに、「本明細書中に組み込まれる」と記載される任意の参考文献はその全体が組み込まれると理解されるものとする。
さらに、明らかかつ明白な別段の規定がない限りは、単数形は、本開示において使用される場合は複数の指示物を含むことに留意されるべきである。文脈において明白な別段の規定がない限りは、用語「または(or)」と用語「および/または(and/or)」は互換的に使用される。
本明細書中で使用される用語「ナノ粒子」は、少なくとも1つの次元(例えば、一、二または三次元)でナノメートル単位である、例えば、約1nm、約10nm、または約100nmのレベルの粒子を意味する。
用語「約」は、具体的な値を10%上回る値または10%下回る値を意味する。例えば、「約50nm」は45nm〜55nmを意味する。
本明細書中で使用される用語「治療用ナノ粒子」は、疾患の処置または予防に使用することができるナノ粒子を意味する。ここでは、疾患(例えば、癌)は、好ましくは、肝臓癌、前立腺癌、および肺癌より選択される。
本明細書中で使用される用語「ヒト血清アルブミン単量体」または「HSA単量体」は、585アミノ酸からなる水溶性グロブリンを意味し、おおよその分子量は約66,000ダルトンである。これは、ヒトの血漿中に最も豊富に存在するタンパク質である。サイズ排除クロマトグラフィーにおいては、ヒト血清アルブミン単量体の保持時間が最も長く、正常なヒトのアルブミン生成物の大部分を占める。HSAは、薬物の様々なセット(特に、中性の電荷をもつ疎水性化合物および負電荷をもつ疎水性化合物)に結合することができる複数の疎水性結合部位を有している。
本明細書中で使用される用語「ヒト血清アルブミン多量体」または「HSA多量体」は、ヒト血清アルブミン単量体より重合した多量体の全体(二量体、三量体、および多量体を含む)を意味する。サイズ排除クロマトグラフィーにおけるヒト血清アルブミン多量体の保持時間は、HSA単量体より短い。HSA多量体は、ヒトのアルブミン生成物中に極少量(通常は、<5%)しか存在しない。
HSAは、様々な増殖しつつある腫瘍の中に蓄積し、腫瘍細胞によるエネルギーおよびアミノ酸の取り込みの供給源として使用される。gp60(アルボンディン)は、血管内皮中で過度に発現され、HSAに結合してHSAをトランスサイトーシスにより下層組織に運搬する。gp60は組織細胞中では発現されず、組織細胞中でのHSAの輸送には関与していない。SPARC(分泌タンパク質であり、酸性であり、そしてシステインを多く含む)はgp60と相同なアミノ酸配列を有しており、HSAおよびgp60抗体に結合することができる。SPARCは複数のタイプの腫瘍において過剰発現され、多くの研究により、SPARCが組織細胞によるHSAの取り込みと相関関係にあることが明らかにされている。HSAが結合した薬物もまた、内皮バリアを超えて腫瘍組織へと渡り、Gp60−SPARC膜透過輸送経路により腫瘍細胞中に内在化することを示唆している研究が複数存在している。
本明細書中で使用される用語「実質的に純粋なナノ粒子」または「精製されたナノ粒子」は、ヒト血清アルブミンと活性成分とから構成されているナノ粒子を意味し、ここでは、10%未満(例えば、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%、または0.1%未満)のHSAが遊離のHSAである。
同様に、本明細書中で使用される用語「遊離のヒト血清アルブミンを実質的には含まない」または「遊離のHSAを実質的には含まない」は、10%未満(例えば、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%、または0.1%未満)の遊離のHSAを有していることを意味する。
本明細書中で使用される用語「遊離のヒト血清アルブミン」または「遊離のHSA」は、ナノ粒子の中に取り込まれていないHSAを意味する。ナノ粒子またはその組成物中の遊離のHSAの量は、当該分野で公知である方法、または本開示(例えば、実施例11および17〜19)で提供される方法により測定することができる。
本明細書中で使用される用語「活性成分」は薬学的活性成分を意味する。具体的には、活性成分は、治療的役割(例えば、任意の疾患および/または障害の処置、予防、緩和、または抑制)を果たすことができる任意の物質または実体を意味する。
本明細書中で使用される用語「透析率(dialysis fold)」は、透析処理における試料溶液に対する消費された透析液の容積比を意味し、ここでは、試料溶液の容積は一定に保たれる。
本明細書中で使用される用語「凍結乾燥賦形剤」は、凍結−乾燥処理の際にそのようなナノ粒子を維持するために、精製された治療用ナノ粒子を含有している薬学的組成物に対して添加される化合物を意味する。
用語「処置する(treat)」および「処置(treatment)」は、被験体(すなわち、患者)の疾患、障害、または状態の医学的管理を意味する(例えば、Stedman’s Medical Dictionaryを参照のこと)。「癌の処置(treating cancer)」は、癌の症状の数を減らすこと、1つ以上の症状の重症度を下げること、または癌の進行を遅らせることを意味する。
特定の治療剤の「治療有効量」は、統計学的に有意な様式での癌の1つ以上の症状の重症度の低下、排除、または発症もしくは再発の遅延をもたらすために十分な薬剤の量を意味する。
1つの態様では、本開示は、活性成分とHSAを含有している精製された治療用ナノ粒子を提供する。
いくつかの実施形態では、治療用ナノ粒子における活性成分に対するヒト血清アルブミンの重量比は、0.01:1、0.02:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.51:1、0.52:1、0.53:1、0.54:1、0.55:1、0.56:1、0.57:1、0.58:1、0.59:1、0.6:1、0.65:1、0.70:1、0.75:1、0.8:1、0.85:1、0.9:1、0.95:1、1:1、1.5:1、2:1、2.5:1、3:1、3.5:1、4:1、4.5:1、5:1、5.5:1、6:1、6.5:1、7:1、7.5:1、8:1、8.5:1、または上記任意の2つの比の間の範囲からなる群より選択される。
いくつかの特異的な実施形態では、活性成分に対するヒト血清アルブミンの重量比は、0.03:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.6:1、0.7:1、0.8:1、0.9:1、または上記任意の2つの比の間の範囲、例えば、0.03:1〜0.19:1、または0.21:1〜0.9:1からなる群より選択される。
より具体的には、特定の実施形態では、活性成分に対するヒト血清アルブミンの重量比は、0.043:1、0.071:1、0.13:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.24:1、もしくは0.57:1、または上記の任意の2つの比の間の範囲、例えば、0.043:1〜0.071:1、0.043:1〜0.13:1、0.043:1〜、0.043:1〜0.15:1、0.043:1〜0.16:1、0.043:1〜0.17:1、0.043:1〜0.18:1、0.043:1〜0.24:1、0.043:1〜0.57:1、0.071:1〜0.13:1、0.071:1〜0.15:1、0.071:1〜0.16:1、0.071:1〜0.17:1、0.071:1〜0.18:1、0.071:1〜0.24:1、0.071:1〜0.57:1、0.13:1〜0.15:1、0.13:1〜0.16:1、0.13:1〜0.17:1、0.13:1〜0.18:1、0.13:1〜0.24:1、0.13:1〜0.57:1、0.15:1〜0.16:1、0.15:1〜0.17:1、0.15:1〜0.18:1、0.15:1〜0.24:1、0.15:1〜0.57:1、0.16:1〜0.17:1、0.16:1〜0.18:1、0.16:1〜0.24:1、0.16:1〜0.57:1、0.17:1〜0.18:1、0.17:1〜0.24:1、0.17:1〜0.57:1、0.18:1〜0.24:1、0.18:1〜0.57:1、または0.24:1〜0.57:1である。
いくつかの実施形態では、ヒト血清アルブミンの内部へのカプセル化に適している活性成分は、水に不溶であるかまたはわずかに可溶であり、有機溶媒には可溶であるかまたは溶けやすい。有機溶媒は、低い水溶性(すなわち、6%未満の水溶性)および低い沸点(すなわち、80℃未満の沸点)を持つ純粋な溶媒、または上記純粋な溶媒の低分子アルコール(エタノール、tert−ブタノール、イソプロパノールなどを含む)とのその混合物であり得る。特異的な有機溶媒として、クロロホルム、ジクロロメタンなどが挙げられるが、これらに限定されるわけではない。
本開示に適している活性成分は、タキサン(パクリタキセル、ドセタキセル、カバジタキセル、ドセタキセルの疎水性誘導体(例えば、2’−O−ヘキサノイルドセタキセル、および2’−ベンゾイルドセタキセル)を含むがこれらに限定されるわけではない)、またはマクロライド(ラパマイシンおよびその誘導体(例えば、テムシロリムスおよびエベロリムス)、エポチロンBおよびその誘導体、タネスピマイシンおよびその誘導体を含むがこれらに限定されるわけではない)、またはカンプトテシン(10−ヒドロキシカンプトテシン、SN−38およびその誘導体を含むがこれらに限定されるわけではない)、またはアントラサイクリン系抗生物質(アクラシノマイシンおよびピラルビシンを含むがこれらに限定されるわけではない)、または他の活性成分(コルヒチンおよびその誘導体、チオコルヒチン二量体、アミオダロン、リオチロニン、シクロスポリン、エキセメスタン、フルタミド、フルベストラント、ロミデプシン、セムスチン、イブプロフェン、シクロスポリン、プロポフォール、ビンブラスチンなどを含む)である。いくつかの実施形態では、活性成分は、パクリタキセルおよびドセタキセルのうちの1種類以上より選択される。特定の実施形態では、活性成分はパクリタキセルである。いくつかの他の実施形態では、活性成分は、ドセタキセル、ラパマイシンおよびその誘導体、エキセメスタン、フルタミド、フルベストラントなどより選択される。
特定の実施形態では、活性成分として、化学療法剤、放射線治療剤、免疫療法剤、および温熱療法剤など(例えば、アミノグルテチミド、アザチオプリン、硫酸ブレオマイシン、ブスルファン、カルムスチン、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、シクロスポリン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、アミシン、パクリタキセル、エトポシド、フルオロウラシル、インターフェロン−α、ロムスチン、メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトタン、塩酸プロカルバジン、チオグアニン、ビンブラスチン硫酸およびビンクリスチン硫酸)が挙げられるが、これらに限定されるわけではない。
いくつかの実施形態では、治療用ナノ粒子の平均粒径は、30、50、70、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、165、170、175、180、185、190、195、200nm、または上記任意の2つの数値の間の範囲より選択される。粒径を、現存するかまたは将来明らかになるであろう任意の適切な方法(重力沈降法、篩法、顕微鏡観察、またはレーザー粒径測定装置(laser particle sizer)を含むがこれらに限定されるわけではない)を使用して決定できることが当業者に理解されるものとする。本開示の中で開示される治療用ナノ粒子が複数の粒子を含む場合は、必ずしもすべての治療用ナノ粒子が同じ粒径を有していなければならないというわけではなく、それらの平均粒径(すなわち、平均粒子直径)が上記範囲内にある限りは、これらもまた本開示の範囲に含まれることもまた理解されるものとする。いくつかの特異的な実施形態では、粒径はレーザー粒径測定装置により決定される。治療用ナノ粒子の平均粒径は、50、60、70、80、90、100、110、120、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160nm、または上記任意の2つの数値の間の範囲より選択される。
いくつかの態様では、ナノ粒子の粒径は特定の範囲内、例えば、30nmから200nmまで、好ましくは50から190nmまでである。好ましくは、粒径は実質的に均一である。
1つの特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.043:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が140nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.071:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が134nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.13:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が125nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.15:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が136nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.16:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が133nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.17:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が136nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.18:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が138nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.24:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が141nmである、パクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、パクリタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてパクリタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.57:1であり、治療用ナノ粒子の平均粒径が145nmであるパクリタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
別の特別な実施形態では、ドセタキセルがヒト血清アルブミンの中にカプセル化されており、そしてドセタキセルに対するヒト血清アルブミンの重量比が0.1:1であり、治療用ナノ粒子の粒径が110nmから150nmまでの範囲にある、ドセタキセルとヒト血清アルブミンを含有している精製された治療用ナノ粒子が提供される。
本開示の精製された治療用ナノ粒子は、遊離のHSAを実質的には含まない。特定の実施形態では、精製された治療用ナノ粒子は、最大で8重量%、7重量%、6重量%、5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、1重量%、0.5重量%、または0.1重量%の遊離のHSAを含有する。すなわち、精製された治療用ナノ粒子中の全HSAのうち最大で8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、または0.1%が、活性成分に結合していない、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAである。
特定の実施形態では、精製された治療用ナノ粒子は、本質的には活性成分とHSAからなり、ここでは、実質的に全てのHSA(すなわち、HSAの90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上、99.5%以上、または99.9%以上)が活性成分に結合している。
特定の実施形態では、精製された治療用ナノ粒子は、そのようなナノ粒子の調製に使用された最少量(例えば、0.05mg/ml未満、0.04mg/ml未満、0.03mg/ml未満、0.02mg/ml未満、または0.01mg/ml未満、あるいは5μg/ml未満、1μg/ml未満、0.5μg/ml未満、0.1μg/ml未満、0.05μg/ml未満、または0.01μg/ml未満)の1種類以上の有機溶媒を含有している。
特定の実施形態では、精製された治療用ナノ粒子はいずれの界面活性物質も含まない。
特定の実施形態では、本明細書中で提供される精製されたナノ粒子は、−20から−45まで、または−25から−40までのような比較的高いζ電位を有する。
別の態様では、本開示は、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子を含有しており、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まない薬学的組成物を提供する。特定の実施形態では、薬学的組成物は、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%未満、または0.1%未満の遊離のHSAを含有している。
いくつかの実施形態では、薬学的組成物は、被験体への注射に適している形態を含むがこれに限定されない液体の形態で提供される。1つの特別な実施形態では、薬学的組成物は注射液に調製される。
いくつかの他の実施形態では、薬学的組成物は、乾燥粉末または凍結乾燥粉末を含むがこれらに限定されない固体の形態で提供される。
特定の特別な実施形態では、本開示のナノ粒子または薬学的組成物は、デフェロキサミンまたはその塩(例えば、メシル酸デフェロキサミン)を含まない。
特定の特別な実施形態では、本開示の精製されたナノ粒子または薬学的組成物は、さらなる安定剤を含まない。
液体形態で提供される場合は、薬学的組成物は、本開示の治療用ナノ粒子と薬学的に許容され得る担体を含有する。治療用ナノ粒子は、薬学的に許容され得る担体の中に懸濁させられる。薬学的に許容され得る担体としては、緩衝液、防腐剤、注射用水、通常生理食塩溶液、および等張液が挙げられるが、これらに限定されるわけではない。いくつかの特異的な実施形態では、治療用ナノ粒子の活性成分の濃度は、液体形態の薬学的組成物中で1〜10mg/ml(例えば、5mg/ml)である。
固体形態で提供される場合は、薬学的組成物は、本開示の治療用ナノ粒子と凍結乾燥賦形剤を含有する、本開示の治療用ナノ粒子と凍結乾燥賦形剤から本質的になる、または本開示の治療用ナノ粒子と凍結乾燥賦形剤からなる。いくつかの特異的な実施形態では、凍結乾燥賦形剤は、マンニトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランの1種以上より選択される。特定の特別な実施形態では、治療用ナノ粒子が、凍結乾燥賦形剤の溶液中に5%から10%までの濃度で懸濁させられ、続いてこの溶液が凍結乾燥させられて薬学的組成物が凍結乾燥粉末の形態で得られる。特定の実施形態では、凍結乾燥賦形剤の溶液は、5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のトレハロース溶液、および10%のマルトース溶液の1種類以上より選択される。いくつかの特異的な実施形態では、固体形態の薬学的組成物中の治療用ナノ粒子の含有量は、4.8重量%から10重量%までである。
以下の工程を含む、本開示の精製された治療用ナノ粒子の調製方法もまた提供される:(1)活性成分をヒト血清アルブミンと混合することにより治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を調製する工程、および(2)上記懸濁液からナノ粒子を精製して実質的に純粋な治療用ナノ粒子を得る工程。
別の態様では、本開示はまた、本明細書中で提供される方法により得られた治療用ナノ粒子を提供する。
別の態様では、精製された治療用ナノ粒子の調製方法が提供される。この方法は以下の工程を含む:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
4)上記懸濁液からナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程。
適切な有機溶媒(単数または複数)は、活性成分の性質に基づいて当業者により選択され得る。いくつかの特異的な実施形態では、活性成分がタキサンである場合は、適している有機溶媒は、クロロホルム、エタノール、またはクロロホルムとエタノールの混合物である。より具体的には、活性成分がパクリタキセルまたはドセタキセルである場合は、適切な有機溶媒はクロロホルムとエタノールの混合物である。いくつかの特異的な実施形態では、クロロホルムとエタノールとの間での容量比は1:1から20:1までの範囲であり、例えば、1:1、4:1、9:1、および11:1より選択される。いくつかの特異的な実施形態では、水相中のヒト血清アルブミンの濃度は、2%(w/v)から10%(w/v)までの範囲である。例えば、2%、4%、5%、および10%より選択される。いくつかの実施形態では、油相における活性成分と有機溶媒の間での比は、0.3〜7.5g/15〜20mlの範囲である。いくつかの特異的な実施形態では、油相における活性成分と有機溶媒の間での比は、0.3g/15ml、0.6g/15ml、1g/20ml、1.25g/15ml、1.8g/15ml、2g/15ml、2.5g/15ml、3g/20ml、3g/15ml、5g/15ml、7.5g/15ml、または上記任意の2つの数値の間の範囲より選択される。
水中油型エマルジョンが油相と水相を用いて形成される場合は、これらの2つの相の間での容量比は1:10から1:100までより選択される。いくつかの実施形態では、油相と水相の混合比は3:100または1:25である。水中油型エマルジョンは、ホモジナイゼーションを含むがこれに限定されない当該分野で公知の方法を使用して形成される。特定の実施形態では、油相と水相の混合物が高剪断力分散機(high shear disperser)を使用して乳化され、続いて、水中油型エマルジョンが得られるように高圧式ホモジナイザー(high pressure homogenizer)を使用してホモジナイズされる。特定の実施形態では、油相と水相の混合物が高剪断力分散機を使用して2〜10分間乳化され、続いて、水中油型エマルジョンが得られるように、10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズされる。
有機溶媒を、任意の適切な方法を使用してエマルジョンから除去することができる。いくつかの実施形態では、有機溶媒は、回転式減圧蒸発装置(rotary vacuum evaporation)を使用してエマルジョンから除去される。特定の実施形態では、有機溶媒は、40mbarの圧力下で40℃で回転式蒸発措置を使用してエマルジョンから除去される。有機溶媒の除去後、得られる懸濁液は、本開示の治療用ナノ粒子を含有している。しかし、ナノ粒子の形成に関与していない過剰量のアルブミンもまた、この懸濁液中に含まれる。
遊離のHSAを実質的には含まない本開示の精製された治療用ナノ粒子を得るためには、過剰量の遊離のアルブミンが懸濁液からさらに除去される。いくつかの実施形態では、これは、遠心分離、透析、または排除クロマトグラフィーを使用して行われる。特定の実施形態では、懸濁液を、有機溶媒の除去後に遊離のHSAを除去するために直接使用することができる。あるいは、これをさらなる使用のために保存することができる。
本開示の治療用ナノ粒子の望ましい投与経路が静脈内注射であるので、生成物は滅菌状態のものでなければならない。加熱滅菌は、ナノ粒子とヒト血清アルブミンの両方が温度に敏感であるために、本開示では適用できない。したがって、実行可能な滅菌方法として、無菌製造または滅菌濾過が挙げられる。このような場合は、有機溶媒の除去後に、懸濁液がフィルターを通して滅菌され、続いてこれが凍結乾燥させられて固体が得られる。得られた固体は塩化ナトリウム溶液中に再懸濁される。いくつかの実施形態では、固体が、約5mg/mlのパクリタキセル濃度に達するように0.9%の塩化ナトリウム溶液中に再懸濁される。
治療用ナノ粒子が遠心分離を使用して精製される場合は、遊離のHSAの除去は21000×gで60分間、または同等の条件で行われる。
治療用ナノ粒子が透析により精製される場合は、工程3)で得られたナノ粒子を含有している懸濁液は、遊離のHSAを除去するために限外濾過膜を使用して透析される。特定の実施形態では、本開示の方法にしたがって得られたナノ粒子の液体は、300Kのカットオフ分子量を持つ再生セルロース限外濾過膜を使用して等量の5%のマンニトール溶液中に透析され、透析率は5倍である。
治療用ナノ粒子が排除クロマトグラフィーを使用して精製される場合は、治療用ナノ粒子は、排除クロマトグラフィーカラムを使用して遊離のHSAから分離される。特定の実施形態では、工程3)で得られたナノ粒子を含有している懸濁液がセファロースカラム上にアプライされ、治療用ナノ粒子に対応している溶離ピークが回収される。
特定の実施形態では、上記方法はさらに、工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液(例えば、水または5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のトレハロース溶液、および10%のマルトース溶液など)で透析して上記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程が含まれる。例えば、懸濁液は、有機溶媒を通すがHSAまたはナノ粒子は通さない限外濾過膜(例えば、30Kのカットオフ分子量を持つセルロース限外濾過膜)を使用して、水または水溶液中に透析され得る。いずれの理論にも縛られることは望ましくないが、ナノ粒子を含有している懸濁液からの遊離のHSAの除去前の残留している有機溶媒の除去または減少により、精製されたナノ粒子またはその組成物の安定性を改善できる場合がある。
別の態様では、治療用ナノ粒子を含有している薬学的組成物の調製方法もまた提供される。上記方法は以下の工程を含む:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
4)ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程;
5)精製された治療用ナノ粒子を薬学的に許容され得る担体を含有している溶液中に再懸濁させて、薬学的組成物を得る工程;ならびに
6)随意に、精製された治療用ナノ粒子の再懸濁液を凍結乾燥させる工程であって、ここでは、薬学的組成物が固体の形態である工程。
この方法の工程1)および工程4)は、精製された治療用ナノ粒子の調製方法に関して記載された工程と同じである。加えて、特定の実施形態では、上記方法は、これもまた精製された治療用ナノ粒子の調製方法に関して記載されたように、工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液で透析して上記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程を含む。
いくつかの実施形態では、薬学的に許容され得る担体を含有している溶液は、凍結乾燥賦形剤を含有している溶液である。いくつかの特異的な実施形態では、凍結乾燥賦形剤は、マンニトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランの1種類以上より選択される。いくつかの他の特別な実施形態では、凍結乾燥賦形剤はHSAである。特別な実施形態では、治療用ナノ粒子が、5%から10%までの濃度で凍結乾燥賦形剤の溶液中に懸濁される。
随意に、薬学的組成物は凍結乾燥後に凍結乾燥粉末になるよう調製される。特定の実施形態では、凍結乾燥賦形剤の溶液は、5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のトレハロース溶液、10%のマルトース溶液、および10%のヒト血清アルブミン溶液の1種類以上より選択される。
いくつかの特異的な実施形態では、液体形態の薬学的組成物における治療用ナノ粒子の含有量は0.1%から30%までであり、好ましくは0.2%から10%まで、そしてより好ましくは、0.5%から5%まで、例えば1%である。いくつかの特異的な実施形態では、本開示の液体形態の薬学的組成物における活性成分(例えば、パクリタキセル)の含有量は、0.1mg/mlから100mg/mlまで、好ましくは0.5mg/mlから50mg/mlまで、そしてより好ましくは1mg/mlから20mg/mlまで、例えば5mg/mlである。
特定の実施形態では、固体形態の薬学的組成物における治療用ナノ粒子の含有量は0.1重量%から80重量%までであり、好ましくは、0.5重量%から50重量%、そしてより好ましくは、1重量%から30重量%まで、例えば、2重量%から10重量%までである。
いくつかの特異的な実施形態では、液体形態の薬学的組成物における薬学的活性成分(例えば、パクリタキセル)の含有量は、0.1重量%から80重量%まで、好ましくは0.5重量%から50重量%まで、そしてより好ましくは1重量%から30重量%まで、例えば、2重量%から10%までである。
あるいは、本開示の薬学的組成物は別の透析手順を使用して調製することができる。上記方法は以下の工程を含む:
1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させ、そしてヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
2)上記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
3)上記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
4)薬学的に許容され得る担体を含有している溶液により有機溶媒の除去後に得られた懸濁液を透析して、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去する工程;ならびに
5)薬学的組成物が固体の形態で調製される場合は、随意に、上記透析された懸濁液を凍結乾燥させる工程。
この方法の工程1)および工程4)は、遊離のHSAを除去するために透析が使用される場合は、精製された治療用ナノ粒子の調製方法に関して記載された工程と同じである。加えて、特定の実施形態では、上記方法は、これもまた精製された治療用ナノ粒子の調製方法に関して記載されたように、工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液で透析して上記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程を含む。
いくつかの実施形態では、薬学的に許容され得る担体を含有している溶液は、透析液(これは、凍結乾燥賦形剤を含有している溶液である)として使用される。いくつかの特異的な実施形態では、凍結乾燥賦形剤は、マンニトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランの1種類以上より選択される。
特別な実施形態では、治療用ナノ粒子が、5%から10%までの濃度の凍結乾燥賦形剤の溶液中に懸濁される。随意に、薬学的組成物は凍結乾燥後に凍結乾燥粉末になるよう調製される。特定の実施形態では、凍結乾燥賦形剤の溶液は、5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のトレハロース溶液、10%のマルトース溶液、および10%のヒト血清アルブミン溶液の1種類以上より選択される。いくつかの実施形態では、透析は、300Kのカットオフ分子量を持つ限外濾過膜を使用して行われる。
別の態様では、本開示は、精製された治療用ナノ粒子またはその組成物の使用方法を提供する。本発明の精製されたナノ粒子または組成物が様々な活性成分を送達するための有効な手段であるので、これらを活性成分に反応する任意の疾患または障害を処置するために使用できる場合がある。例えば、精製された治療用ナノ粒子またはその組成物は、肝臓癌、前立腺癌、および肺癌のような癌の処置に使用することができる。処置され得るさらなる疾患または障害としては、乳癌、多発性骨髄腫、移植拒絶反応、結腸癌、リンパ腫、発熱などが挙げられる。
特定の態様では、本開示は、治療有効量の本明細書中で提供される薬学的組成物をそれが必要な被験体に投与する工程を含む、癌の処置方法を提供する。特別な実施形態では、被験体は、ヒト、イヌ、マウス、およびラットを含むがこれらに限定されない哺乳動物である。
薬学的組成物の治療有効量は、特定の治療剤または薬学的組成物、投与経路、被験体の状態、すなわち、疾患の病期、疾患により起こった症状の重症度、全身の健康状態、ならびに年齢、性別、および体重、ならびに医学の分野の当業者に明らかである他の要因を含む様々な要因に応じて決定または調整され得る。同様に、疾患または障害の処置についての治療剤の用量は、医学の分野の当業者に理解されているパラメーターにしたがって決定され得る。最適用量は一般的には、実験モデルおよび/または臨床試験を使用して決定され得る。
薬学的組成物は任意の適切な経路(例えば、経口投与、経鼻投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与、または静脈内投与)を通じて投与され得る。
別の態様では、本明細書中で提供される精製された治療用ナノ粒子またはその薬学的組成物を含有している製剤キットもまた本開示の中で提供される。必要である場合は、製剤キットはまた、説明書、パッケージ、および治療用ナノ粒子または薬学的組成物を保持している容器を含有する。
以下の実施例は、本明細書中で開示される治療用ナノ粒子および薬学的組成物をさらに説明するために意図されたものであり、本開示のいずれかの態様を限定するように意図されたものではない。
実施例1
3gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を20mlのクロロホルム/エタノール(9:1、v/v)中に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Model F22E,Fluko Co.,Ltd.,Shanghai)を使用して2分間乳状化して第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を10000〜20000psiの圧力下で使用してホモジナイズしてナノエマルジョンを得た。続いて、ナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、136nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例2
0.32gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Model F22E,Fluko Co.,Ltd.,Shanghai)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、145nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例3
0.63gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、そして500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、141nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例4
1.25gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Model F22Z,Fluko Co.,Ltd.,Shanghai)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、138nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例5
1.88gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、133nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例6
2.5gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、125nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例7
5gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、134nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例8
7.5gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、140nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例9
1gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を20mlのクロロホルム/エタノール(4:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(2%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、136nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器(Model LD−85S,Millrock,USA)の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例10:ヒト血清アルブミンおよびパクリタキセルの含有量の決定方法
ヒト血清アルブミンの含有量をHPLCにより決定した。ヒト血清アルブミンは、Tosohaas TSK G3000 SWXLゲルカラムとUV検出器(1260VWD G1314B,Agilent technologies)に接続したHPLCにおいて、0.1mol/Lのリン酸水素二カリウム溶液の溶離相および10μlの注入量を用いて、228nmの波長で決定した。アルブミンの含有量は外部標準法を使用して計算した。
試験溶液の調製:試験溶液は、決定のための溶液を0.9%の塩化ナトリウム溶液を使用して3mg/ml未満のアルブミン濃度になるように希釈することにより調製した。
パクリタキセルの含有量をHPLCにより決定した。パクリタキセルは、C18逆相カラムとUV検出器(1260VWD G1314B,Agilent technologies)に接続したHPLCにおいて、アセトニトリル−水(1:1、v/v)の溶離相および10μlの注入量を用いて、228nmの波長で決定した。パクリタキセルの含有量は外部標準法を使用して計算した。
試験溶液の調製:20〜200μg/mlの濃度の試験溶液を、決定のための溶液をパクリタキセルが完全に溶解するまでアセトニトリルを使用して希釈することにより調製した。
実施例11
実施例1で得た生成物を0.9%の塩化ナトリウム溶液中で再構成して、5mg/mlのパクリタキセル含有量を持つ試料1を得た。続いて、試料1をパクリタキセル含有量が20μg/mlに到達し得るように5%のアルブミンを含有している疑似血漿を使用して希釈し、試料2を得た(粒子はこのような条件下では完全に分解しており、パクリタキセル−ヒト血清アルブミンが結合した粒子は存在しなかった)。1mlの試料1と1mlの試料2を、それぞれ様々な時間、21000×gで遠心分離した。上清中のパクリタキセルおよびアルブミンの濃度を、実施例10に記載した方法を使用して決定した。結果を表1に列挙する。
Figure 0006596449
完全に分解した試料(試料2)については、遠心分離後に沈澱は生じないことが示唆された。様々な遠心分離時間について、上清中のパクリタキセルおよびアルブミンの濃度に有意な変動は観察されなかった。すなわち、溶液中にパクリタキセルの結晶または重粒子は存在しなかった。
分解していない試料(試料1)については、遠心分離後に底に沈澱が生じた。上清中のパクリタキセルの濃度は遠心分離時間に伴って低下し、最終的には平衡に達した。アルブミンの濃度は時間に伴ってわずかに上昇し、最終的には平衡に達した(上清の容量は全容量の約90%であった)。結論として、試料中のナノ粒子を単離し、そして遠心分離により精製することができる。
60分間の遠心分離後、上清中のパクリタキセルの濃度は平衡に達した。このようにして、パクリタキセル−アルブミン粒子を21000×gで60分間で単離することができる。
実施例12 ナノ粒子の調製
実施例11に記載した遠心分離方法を使用して、実施例1〜9で得た試料から粒子を単離した。遠心分離後、上清を廃棄した。このようにして得た沈澱がパクリタキセル−アルブミンナノ粒子であった。これらを粒子1、2、3、4、5、6、7、8、および9と呼び、これらは実施例1〜9に対応している。
実施例13 分離前および後の粒子の形態についての走査電子顕微鏡観察
実施例5で得た試料の凍結乾燥粉末、および実施例12で得た実施例5に由来する沈澱(粒子5)を走査電子顕微鏡(S−4800,Hitachi)下で観察した。実施例5に由来する試料中の少量の粒子が、大量のアルブミンにより形成された支持剤(support agent)の中に包埋されていることを、図1の結果から見ることができる。一方、粒子5については、これらの粒子は独立して存在していた(図2を参照のこと)。このように、実施例11の分離方法を使用して得た沈澱が、純粋なまたは実質的に純粋なナノ粒子であったことを確認することができる。
実施例14 粒子中のアルブミンとパクリタキセルの比
実施例12で得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子(実施例1〜9に対応している)をそれぞれ、1mlの0.9%の塩化ナトリウム溶液中に再懸濁した。試料中のパクリタキセルおよびアルブミンの含有量を実施例10の方法を使用してそれぞれ決定した。結果は以下のとおりである:
Figure 0006596449
様々な製剤プロセスを使用して得た生成物由来の精製されたナノ粒子中でのアルブミンとパクリタキセルの比が様々であり、これらが一定の規則性を持つことが、上記の結果により示唆されている。油相中のパクリタキセルの濃度の増大が、アルブミン含有量に反比例することもまた見ることができる。
実施例15 精製されたナノ粒子の透析を使用した調製
透析を、注射用水で再構成した後の実施例2、実施例5、および実施例8で調製した試料に対して、5%のマンニトールの透析溶液に対して、300Kのカットオフ分子量を持つ再生セルロース限外濾過膜(PXC300C50,Millipore)を使用して等容量で行った。透析率は5倍であった。試料中のパクリタキセルおよびアルブミンの含有量を、実施例10の方法を使用して透析後に決定した。結果は以下のとおりである:
Figure 0006596449
上記結果は、遠心分離により得た粒子と比較して、限外濾過膜を使用した透析により得た粒子中のアルブミンとパクリタキセルの重量比が実質的に類似することを示していた。結果として、限外濾過膜を使用した透析もまた、懸濁液中の粒子を過剰量のアルブミンから単離するために、および粒子を取り囲んでいる溶液の置き換えのために使用することができる。
実施例16 クロマトグラフィーカラム上での精製されたナノ粒子の調製
20mlのSepharose 4Bゲルを10mmの直径のガラスカラム(Φ10mm*230mm,Beijing Mancang Technology Ltd.)に充填した。カラムをカラム容量の3倍までの0.9%の塩化ナトリウム溶液を用いて平衡化した。実施例2、実施例5、および実施例8で調製した1mlの試料をゲルカラムの上にロードし、それぞれ、0.9%の塩化ナトリウム溶液を使用して溶離させた。溶出液を280nmの波長でUV検出器を使用してオンライン上でモニターした。クロマトグラム上の最初のピークに対応する溶出液はわずかに濁った懸濁液であり、これをパクリタキセルおよびアルブミンの決定のために回収した。第2のピークが終わるまで記録を継続した。いずれのピークも十分に分離され、これは、粒子と遊離のアルブミンをSepharose 4Bゲルカラムを使用して効率的に分離できることを示していた。粒子中のパクリタキセルとアルブミンの含有量を実施例10の方法を使用して決定した。結果は以下のとおりである:
Figure 0006596449
上記結果は、遠心分離により得た粒子および透析により得た粒子と比較して、ゲルカラム上での分離により得た粒子中のアルブミンとパクリタキセルの重量比が実質的に類似していることを示していた。結果として、ゲルカラムでの分離もまた、懸濁液中の粒子を過剰量のアルブミンから単離するために使用することができる。
実施例17 透析により調製した精製されたナノ粒子中での遊離のアルブミン含有量の遠心分離を使用した決定
実施例15で透析により得た粒子懸濁液を、実施例11の条件下での遠心分離により、さらに単離した。遠心分離管の底に全ての粒子を沈澱させた後、上清中のアルブミンの濃度を決定した。結果を表5に列挙する。
Figure 0006596449
透析により得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子懸濁液中では、遊離のアルブミンの割合は極めて低く、ほとんどのアルブミンがパクリタキセルに結合し、ナノ粒子を形成していることを上記結果からが見ることができる。
実施例18 クロマトグラフィーカラムでの分離により調製した精製されたナノ粒子中での遊離のアルブミン含有量の遠心分離を使用した決定
実施例16のクロマトグラフィーカラムでの分離により得た粒子懸濁液を実施例11の条件下でさらに遠心分離した。遠心分離管の底に全ての粒子を沈澱させた後、上清中のアルブミンの濃度を決定した。結果を表6に列挙する。
Figure 0006596449
クロマトグラフィーカラムでの分離により得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子懸濁液中には、遊離のアルブミンはほぼ存在せず、ほとんどのアルブミンがパクリタキセルに結合してナノ粒子を形成していることを上記結果から見ることができる。
実施例19 遠心分離により調製した精製されたナノ粒子中の遊離のアルブミン含有量のクロマトグラフィーカラムでの分離による決定
粒子懸濁液を、実施例12で得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を0.9%の塩化ナトリウム溶液中に再懸濁させることにより得、精製されたナノ粒子と遊離のアルブミン(存在するならば)を、実施例16に記載したようにSepharose 4Bカラムを使用して互いに分離させた。溶離の間、UV吸収曲線をモニターした。粒子を完全に溶離させた後、次に続く溶離液を回収し、その中のアルブミンの濃度を決定した。結果を表7に列挙する。
Figure 0006596449
遠心分離により得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子懸濁液中には、遊離のアルブミンはほぼ存在せず、ほとんどのアルブミンがパクリタキセルに結合してナノ粒子を形成していることを上記結果から見ることができる。実施例17、18、および19では、遊離のアルブミンをほぼ伴わない精製されたナノ粒子を3種類の測定法の全てにより得ることができることを、3種類の単離測定方法において観察した証拠から明らかに示すことができる。
実施例20 粒径および電位の決定
実施例12で得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子(実施例1〜9に対応している)をそれぞれ精製水中に再懸濁した。精製されたナノ粒子の粒径とζ電位をMalven NANO−ZSレーザー粒径測定装置を使用して検出した。結果を以下に列挙する。
Figure 0006596449
遠心分離後に得た精製されたナノ粒子の平均粒径はその最初の平均粒径と実質的に同じであり、ζ電位はなおも比較的高く、その結果、電荷を粒子懸濁液を安定化させるために利用できることを結果から見ることができる。
実施例21 X線回折パターン
結晶形態を、パクリタキセルおよび凍結乾燥させたアルブミン粉末の原薬について、X線回折装置で決定した。結果を図3および図4に示す。示すように、パクリタキセルの原薬は結晶粉であり、凍結乾燥させたアルブミン粉末は非晶質粉末であった。実施例12で得た代表的な精製されたナノ粒子(実施例2、4、6、および8に対応している)を凍結乾燥器で凍結乾燥させて固体粉末を得、その結晶形態をX線回折装置で検出した。結果を図5、6、7、および8に示す。粒子におけるパクリタキセルに対するアルブミンの比が0.043:1から0.57:1までの範囲であり、アルブミンおよびパクリタキセルがいずれも、非晶形である(これはパクリタキセルの原薬とはかなり異なり、凍結乾燥させたアルブミンの粉末とはわずかに異なる形態である)ことをX線回折パターンから見ることができる。
実施例22 粒子からのパクリタキセルの放出
実施例11で確立した粒子の分離方法を使用して、遊離の成分をナノ粒子形態の成分から効率よく分離することができる。結果として、粒子からのパクリタキセルの放出は、そのような方法を使用して様々な濃度で検出することができる。具体的な手順を以下に示した。
実施例12で得たパクリタキセル−アルブミンナノ粒子(それぞれ、実施例1〜9に対応している)について、代表的な精製されたナノ粒子(実施例2、4、6、および8に対応しており、粒子2、4、6、および8と呼ぶ)を選択し、0.9%の塩化ナトリウム溶液をアルブミンとパクリタキセルの比に基づいて添加して、5mg/mlのパクリタキセル濃度を持つストック溶液を作った。上記ストック溶液と疑似血漿溶液を37℃で維持した。ストック溶液を疑似血漿溶液使用して希釈して、5000、1000、200、150、100、80、50、30、および10μg/mlの濃度を持つパクリタキセル溶液の系列を得た。
放出速度の決定:調製した試料溶液のパクリタキセル濃度を決定し、同時に、上清のパクリタキセル濃度もまた、1mlのそれぞれの試料を使用して、21000×gで60分間の遠心分離後に決定した。それぞれの濃度でのパクリタキセルの放出速度を、上清中のパクリタキセルの濃度を遠心分離前の濃度で割り算することにより計算し、放出曲線をプロットし、図9および図10に示した。粒子におけるパクリタキセルに対するアルブミンの比が0.043:1から0.057:1までの範囲であり、粒子についてのパクリタキセルの放出特性が実質的に同じであり、その全てが濃度と相関関係にあることを、放出曲線から見ることができる。
実施例23 治療用ナノ粒子を含有している組成物の調製
方法1(遠心分離−再懸濁):実施例1〜9に対応している実施例12で得た治療用ナノ粒子(粒子1、2、3、4、5、6、7、8、および9と呼ぶ)をそれぞれ、5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のトレハロース溶液、10%のマルトース溶液、10%のヒト血清アルブミン溶液中に再懸濁させて、5mg/mlのパクリタキセル濃度を確立した。再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液中の粒子について粒径の有意な変動は観察されなかった。上記懸濁液をそれぞれ凍結乾燥器で凍結乾燥させて、薬学的ナノ粒子を含有している組成物を得た。
方法2(透析):実施例1〜9で得た試料をそれぞれ再構成して、5mg/mlのパクリタキセル濃度を持つ懸濁液を調製した。続いて、上記懸濁液をそれぞれ300kDaの限外濾過膜を使用して、5%のマンニトール溶液、10%のスクロース溶液、5%のデキストラン溶液、10%のラクトース溶液、10%のマルトース溶液、10%のトレハロース溶液、および10%のヒト血清アルブミン溶液により透析した。最初の容量の5倍量までの透析の後、懸濁液中の遊離のヒト血清アルブミンを全て置き換えた。上記懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液中の粒子について粒径の有意な変動は観察されなかった。上記懸濁液をそれぞれ凍結乾燥器で凍結乾燥させて、治療用ナノ粒子を含有している組成物を得た。
実施例24
実施例23の方法1(遠心分離−再懸濁)および方法2(透析)で得た治療用ナノ粒子を含有している組成物をそれぞれ注射用水で再構成して、5mg/mlのパクリタキセル濃度を確立した。それぞれの溶液の安定性を観察し、室温で12時間の安定性を決定した。示すように、従来のリオプロテクタントは、精製されたパクリタキセル−アルブミンナノ粒子について保護的役割を担うことができる。結果を表9および表10に示す。
Figure 0006596449

Figure 0006596449
示すように、粒子の安定性は、遠心分離−再懸濁(方法1)および透析(方法2)を使用して粒子を取り囲んでいるアルブミンを置き換えることにより維持することができる。
実施例25 モルモットでの感作性試験
この実験では、実施例6由来の生成物と実施例24由来の粒子6を含有している5%のマンニトール製剤を被験薬として選択した。この場合の製剤中のパクリタキセル濃度を以下の表に列挙する。感作用量を、3mg/モルモットおよび1.25mg/モルモットとして選択した。感作は、1日おきに全部で3回の注射を、腹腔内注射により行った。同時に、陽性対照群(0.2%のオボアルブミン)および陰性対照群(0.9%の塩化ナトリウムの注射)もまた基準として用いた。詳細な投与レジュメを以下の表に列挙する。
Figure 0006596449
感作のための投与方法:モルモットの背中を、杯型にした左手でしっかりと固定して、モルモットを固定した時に腹の皮膚が伸びるようにした。モルモットの腹部を持ち上げ、頭が低くなるようにした。アルコールワイプによる注射部位の消毒後、右手に持った2mlの使い捨ての注射器の針をモルモットの皮膚に穿刺した。針を下腹部の中線に対して1mm左側の部位に挿入した。皮下部分に達したら、針をさらに5mmから10mm先に挿入し、続いて、45°の角度で腹腔に穿刺した。針を固定した後、薬剤溶液をゆっくりと注射した。注射後、乾燥した綿のワイプを、薬剤の流出を防ぐために針を刺した部位に押さえつけた。3回の感作の後、実施例6由来の製剤の群のモルモット(3mg/モルモット)は異常なほどやせ衰え、死亡した。他の群では異常は観察されなかった。
アレルギー励起:励起を静注により行い、励起は、6mg/動物および2.5mg/動物の静注の投薬量での最後の感作後10日で行った。
励起のための投与方法:注射を、助手が固定したモルモットの則脈中足静脈(lateral metatarsal vein)に行った。動物の体を固定するために、操作者が後膝関節をしっかりと握った。その静脈を圧迫し、肢を伸びた状態にした。注射部位の毛を剃った(または注射部位の皮膚を切開した)。アルコールワイプによる消毒の後、太い則脈中足静脈(lateral metatarsal vein)を見えるようにした。1mlの使い捨ての注射器の針を、右手で心臓の方向に沿って血管に穿刺した。注射後、乾燥した綿のワイプを、出血を防ぐために注射部位に押さえつけた。
各動物の反応と、アレルギー症状が現れたまたは消滅した時間を、励起の直後に30分間観察した。最長観察時間は3時間であった。アレルギー反応の結果を表14に列挙する。
Figure 0006596449

Figure 0006596449

Figure 0006596449
過剰量のアルブミンを含有しているナノ粒子製剤が強い感作性を有し、一方、精製されたナノ粒子を含有している製剤がアレルギー反応を有意に減少し得ることが、モルモットでの能動性アナフィラキシーの結果により示唆されている。
実施例26 イヌでの薬物動態試験
この試験では、実施例6由来の生成物と実施例24由来の粒子6を含有している5%のマンニトール製剤を被験薬として選択し、ここでは、製剤中のパクリタキセルの濃度は5mg/mlであった。ビーグル犬を、両方の製剤についてのin vivoでの薬物動態試験に使用した。それぞれの群で、3匹のビーグル犬を、5mg/kgの投与用量、および30分の投与時間の長さで試験した。2mlの血液を、投与の直後(0時間)、注入プロセスにおいて15分(投与から0.25時間)、針を抜き取った時点(投与から0.5時間)、および投与後0.58時間、0.75時間、1.0時間、1.5時間、2.5時間、3.5時間、4.5時間、6.5時間、8.5時間、24.5時間でビーグル犬の前肢の橈側皮静脈から採血し、血液試料それぞれをヘパリンチューブに入れ、均質になるまで振盪し、3000rpmで10分間遠心分離して血漿を得た。血漿中のパクリタキセル濃度をHPLC/MS/MSにより決定し、薬物濃度を時間に対してプロットした(図11を参照のこと)。両方の製剤がほぼ同じin vivo特性を有しており、その結果、粒子のin vivo特性に対する過剰量のアルブミンによる影響がないことを、薬物濃度−時間のプロットから見ることができる。
実施例27 イヌでの薬物動態試験の際のアレルギー症状
実施例26で行ったイヌでの薬物動態試験では、いずれの製剤の投与の際にも副作用が観察された。実施例6の試料群では、様々な程度の明らかなアレルギー反応が3匹のイヌにおいて現れ、これには主に、激しいもがき反応、過剰な唾液分泌、口の周りの紅斑を含み、個々の実験動物においては、投与の際に嘔吐と尿失禁が起こった。一方、粒子6の試料群については、動物の一部にわずかなもがき反応、唾液分泌、および口の周りの紅斑が現れたにすぎず、症状は穏やかであった。結果として、精製されたナノ粒子の製剤が薬物のアレルギー反応を有意に緩和することができた。
実施例28
以下の試料の最大耐量を調べた。試料には、(実施例2、6、および8のナノ粒子に対応しており、以下で粒子2、粒子6、および粒子8と呼ぶ、実施例24の方法1により得た)リオプロテクタントとしてマンニトールを使用した治療用ナノ粒子を含有している組成物、実施例6由来の生成物、およびCremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)を含めた。
USAのNCIの推奨に基づいて、単回投与による急性毒性の最大耐量を決定するために実験方法を変更した。粒子2、粒子6、および粒子8、ならびに実施例6由来の凍結乾燥粉末については、400mg/kgを最大投与量として選択し、投与量を1.2の割合(すなわち、400mg/kg、333mg/kg、278mg/kg、231mg/kg、および193mg/kgの用量の系列)で減少させた。TAXOL(登録商標)については、48mg/kgを最大投与量として選択し、投与量はまた1.2の割合(すなわち、48mg/kg、40mg/kg、33.3mg/kg、27.8mg/kg、23.1mg/kg、および19.3mg/kgの用量の系列)で減少させた。それぞれの用量群に、3匹のKMの雄のマウスを割り当てた。動物の全身状態と体重の変動を投与後10日間観察した。動物が死なず、元に戻らない毒性反応が起こらなかったか、または実験前の体重と比較して15%以下の体重の減少が観察の間に連続する3日間で見られた場合は、最大投与量を単回投与についての最大耐量と考えた。
結果は、TAXOL(登録商標)の最大耐量が33.3mg/kgであることを示していた。全ての投与群において、TAXOL(登録商標)の投与の際に、マウスは激しくもがき、投与後に昏睡および頻呼吸(accelerated breathing)が起こった。40mg/kgおよび48mg/kgの用量群では、死亡症例が生じた。残りの用量群では、マウスは投与後、徐々に回復した。毒性の症状の重症度と回復までに要した時間は投与量と相関関係にあった。実施例6、ならびに粒子2、粒子6、および粒子8についての最大耐量は全て193mg/kgであった。193mg/kgを上回る用量の群では、マウスの有害な症状に、主に、体重の減少、肛門の周囲の排泄物、後肢が弱くなる/麻痺、および死亡が含まれていた。有害な症状の重症度は投与量が増加するに伴って上がった。粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物によるマウスに対する毒性の間には明らかな差異は存在しなかった。しかし、上記毒性の全てが、Cremophorを用いて調製されたTAXOL(登録商標)の毒性より低かった。
実施例29 マウスの肝臓癌のH22腫瘍に対する阻害作用
粒子2、粒子6、粒子8、実施例6由来の生成物、およびCremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)を、マウスにおいて、肝臓癌H22腫瘍の阻害作用について研究した。
動物を体重に基づいて分けた。H22肝臓癌の腹水細胞を、雄のKMマウスの前肢の腋窩部の皮下組織に、0.2mlの接種量(約1.0×10細胞を含む)で皮下接種した。動物を接種時間にしたがって6つの群に均等に分けた。
粒子2、粒子6、粒子8、実施例6由来の生成物、およびTaxol(登録商標)の単回静脈内投与を、接種後24時間のマウスに最大耐量で行った。すなわち、粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物の投与量は193mg/kgであり、Taxol(登録商標)の投与量は33.3mg/kgであった。ブランクの対照群では、0.9%の塩化ナトリウムの注射を単回静脈内投与に使用した。投与後12日目に、マウスをCOでの窒息により屠殺し、腫瘍塊を取り出し、重さを量った。腫瘍阻害率(%)は以下の式にしたがって計算することができる:腫瘍阻害率=(1−試験群における平均腫瘍重量/対照群における平均腫瘍重量)×100%。実験結果を、SPSS 19.0の統計ソフトウェアを使用して一元配置分散分析により統計学的に分析した。
実験結果を表15に列挙する。マウスの最大耐量での単回静脈内投与については、H22腫瘍の増殖は全ての群で有意に阻害された。粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物のH22腫瘍に対する腫瘍阻害作用に群間で差異はなかった。粒子2、粒子8、および実施例6由来の生成物の腫瘍阻害率は、TAXOL(登録商標)より有意に高かった。
Figure 0006596449
実施例30 マウスの前立腺癌RM−1腫瘍に対する阻害作用
粒子2、粒子6、粒子8、実施例6由来の生成物、およびCremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)を、マウスにおいて前立腺癌RM−1腫瘍の阻害作用について研究した。
RM−1腫瘍細胞を対数増殖期で回収し、細胞数を2.5×10細胞/mlに調整した。腫瘍細胞の懸濁液を、7〜8週齢のC75雄マウスの前肢の腋窩部の皮下組織に、0.2mlの接種量(約5×10細胞を含む)で接種した。接種後、残った腫瘍細胞の懸濁液を光学顕微鏡下で計数し、生存している腫瘍細胞の数は>95%であった。マウスを接種時間に基づいて6つの群に分けた。
粒子2、粒子6、粒子8、実施例6由来の生成物、およびTaxol(登録商標)の単回静脈内投与を、接種後72時間でマウスの最大耐量で行った。すなわち、粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物の投与量は193mg/kgであり、Taxol(登録商標)の投与量は33.3mg/kgであった。ブランクの対照群では、0.9%の塩化ナトリウムの注射を単回静脈内投与に使用した。腫瘍の増殖後、直径をノギスを使用して測定し、薬剤の抗腫瘍作用を機能的に観察した。腫瘍体積(TV)は以下の式として計算することができる:V=1/2×a×b(式中、aとbはそれぞれ腫瘍の長さと幅を意味する)。腫瘍体積は結果に基づいて計算することができる。腫瘍体積阻害率(%)は以下の式にしたがって計算することができる:腫瘍阻害率=(1−投与群における平均腫瘍体積/対照群における平均腫瘍体積)×100%。実験結果を、統計ソフトウェアSPSS 19.0により分析した。時間に伴う測定間の腫瘍体積の変動を反復測定分散分析(Repeated Measure Analysis)により分析し、それぞれの測定の間での群間の腫瘍体積の変動を多変量(Multivariate)により分析した。
実験結果を表16に列挙する。単回静脈内投与を、前立腺癌RM−1腫瘍細胞の接種の3日後に最大耐量で行った。ブランクの対照群と比較して、マウスの前立腺癌RM−1腫瘍の増殖に対する有意な阻害作用が、粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物について観察され、Cremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)については腫瘍に対する阻害作用は見られなかった。粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物では、マウスのRM−1腫瘍に対する阻害作用に有意な差異は観察されなかった。しかし、Taxol(登録商標)と比較すると、上記製剤の全てが腫瘍の増殖に対して有意な阻害作用を有していた。
Figure 0006596449
実施例31:
Lewis肺癌マウスの腫瘍に対する阻害作用
粒子2、粒子6、粒子8、実施例6由来の生成物、およびCremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)を、Lewis肺癌マウス中の腫瘍に対する阻害作用について研究した。
対数増殖期のLewis腫瘍細胞を回収し、細胞数を2.5×10細胞/mlに調整した。腫瘍細胞の懸濁液を、7〜8週齢のC57雄マウスの前肢の腋窩部の皮下組織に、0.2mlの接種量(約5×10細胞を含む)で接種した。
グループ分け、投与、指標の観察、および統計的方法は実施例18のものと同じであった。
実験結果を表17に列挙する。単回静脈内投与は、Lewis肺癌マウスの腫瘍細胞の接種の3日後に最大耐量で行った。ブランクの対照群と比較して、粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物については、Lewis肺癌マウスの腫瘍の増殖に対する有意な阻害作用が観察され、Cremophorを用いて調製されたTaxol(登録商標)については腫瘍に対する阻害作用が見られなかった。粒子2、粒子6、粒子8、および実施例6由来の生成物のLewis肺癌マウスの腫瘍に対する阻害作用には有意な差異は観察されなかった。しかし、Taxol(登録商標)と比較すると、上記製剤の全てが腫瘍の増殖に対して有意な阻害作用を有していた。
Figure 0006596449
実施例32
市販されている製剤製品として、ヒト血清アルブミンは、アルブミン多量体がアレルギー反応を誘発する可能性があるので、その品質基準にしたがって5%を超える多量体は含まないはずである。実施例10のアルブミンについての決定方法により、アルブミン単量体を多量体と区別することができる。アルブミン多量体およびパクリタキセルの含有量を、実施例1〜9由来の組成物(初期製剤(initial formulation)と呼ぶ)およびそれぞれ、リオプロテクタントとしてマンニトールおよびヒト血清アルブミンを使用して(実施例1〜9に対応している)実施例24の方法1により得た組成物において、実施例10のアルブミンおよびパクリタキセルの決定方法に基づいて検出し、1mgのパクリタキセルあたりのアルブミン多量体の含有量を計算した。結果を表18に列挙する。
Figure 0006596449
先行技術の方法(ホモジナイゼーション)を使用して直接調製した生成物中のアルブミン多量体の含有量が、本開示の調製方法による組成物の後で添加した(post−added)アルブミン中での含有量よりも有意に高かったことが、結果から示唆されている。これは、先行技術のホモジナイゼーション処理または蒸発処理において新たに生じたアルブミン多量体により起こった。しかし、マンニトール保護剤を含有している製剤におけるアルブミン多量体の含有量は、極少量のアルブミンしか製剤中に含まれていないために低く、その結果、全量は初期製剤中の多量体の量よりも少なかった。
実施例33 ナノ粒子の調製のためのアルブミンの取り出し
実施例15での透析により生じた透析液を回収し、10Kのカットオフ分子量を持つ再生セルロース限外濾過膜を使用して約4%のアルブミン含有量に濃縮した。濃縮液を精製水により等量に透析した。5倍容量への透析後、4%のアルブミン溶液を取り出すことができる。
実施例5の方法にしたがって、パクリタキセル−アルブミンナノ粒子を、取り出したアルブミン溶液を使用して調製した。結果として、調製したパクリタキセル−アルブミンナノ粒子の平均直径は134nmであり、そして懸濁液は半透明であった。これは、実施例5で得た生成物と同様であった。
この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルターを通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、室温で48時間の保管後の懸濁液について有意な変化は観察されなかった。懸濁液をアリコートし、凍結乾燥器の中で24時間凍結乾燥させて安定な灰白色のケーキを得た。
実施例34 精製されたドセタキセル−アルブミン粒子の調製
3gのドセタキセルを15mlのクロロホルム/エタノール(1:1、v/v)中に溶解し、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、110〜150nmの平均直径を持つドセタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
ナノ粒子を、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法により、得られたドセタキセル−アルブミンナノ粒子懸濁液から単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のマンニトール溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のドセタキセルの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびドセタキセルの含有量の決定後、アルブミンとドセタキセルの比を0.1:1と計算することができる。
実施例35 精製された2’−O−ヘキサノイルドセタキセルアルブミン粒子の調製
695mgの2’−O−ヘキサノイルドセタキセルを6mlのクロロホルム/エタノール(10:1、v/v)中に溶解させ、102mlのヒト血清アルブミン溶液(10%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、75〜100nmの平均直径を持つ2’−O−ヘキサノイルドセタキセルアルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られた2’−O−ヘキサノイルドセタキセルアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例15に記載した5%のマンニトール溶液に対する透析方法によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中の2’−O−ヘキサノイルドセタキセルの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよび2’−O−ヘキサノイルドセタキセルの含有量の決定後、アルブミンと2’−O−ヘキサノイルドセタキセルの比を0.27:1と計算することができる。
実施例36 精製された2’−ベンゾイルドセタキセルアルブミン粒子の調製
226mgの2’−ベンゾイルドセタキセルを2mlのクロロホルム/エタノール(9:1、v/v)中に溶解させ、35mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを18000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、30〜60nmの平均直径を持つ2’−ベンゾイルドセタキセルアルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られた2’−ベンゾイルドセタキセルアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。10%のラクトース溶液を透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中の2’−ベンゾイルドセタキセルの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、65時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよび2’−ベンゾイルドセタキセルの含有量の決定後、アルブミンおよび2’−ベンゾイルドセタキセルの比を0.95:1と計算することができる。
実施例37 精製されたラパマイシンアルブミン粒子の調製
166mgのラパマイシンを1mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)中に溶解させ、37mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、50〜85nmの平均直径を持つラパマイシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたラパマイシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。5%のデキストラン溶液を透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のラパマイシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびラパマイシンの含有量の決定後、アルブミンとラパマイシンの比を0.63:1と計算することができる。
実施例38 精製されたテムシロリムスアルブミン粒子の調製
101mgのテムシロリムスを0.5mlのクロロホルム/エタノール(7:1、v/v)に溶解させ、19.5mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、80〜115nmの平均直径を持つテムシロリムスナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたテムシロリムスアルブミンナノ粒子から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のマンニトール溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のテムシロリムスの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびテムシロリムスの含有量の決定後、アルブミンとテムシロリムスの比を0.16:1と計算することができる。
実施例39 精製されたエベロリムスアルブミン粒子の調製
78mgのエベロリムスを1mlのクロロホルム/エタノール(9:1、v/v)に溶解させ、22mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、80〜110nmの平均直径を持つエベロリムスナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたエベロリムスアルブミンナノ粒子懸濁液から、5%のデキストランに対する実施例15に記載した透析方法によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のエベロリムスの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、60時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびエベロリムスの含有量の決定後、アルブミンとエベロリムスの比を0.32:1と計算することができる。
実施例40 精製されたロミデプシンアルブミン粒子の調製
113mgのロミデプシンを2mlのクロロホルム/エタノール(8:1、v/v)に溶解させ、35mlのヒト血清アルブミン溶液(10%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、120〜150nmの平均直径を持つ2ロミデプシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたロミデプシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。10%のスクロース溶液を透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のロミデプシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびロミデプシンの含有量の決定後、アルブミンとロミデプシンの比を0.25:1と計算することができる。
実施例41 精製されたピラルビシンアルブミン粒子の調製
147mgのピラルビシンを0.75mlのクロロホルム/エタノール(5:1、v/v)に溶解させ、19.5mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、100〜120nmの平均直径を持つ2ピラルビシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたピラルビシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例15に記載した5%のマンニトール溶液に対する透析方法によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のピラルビシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびピラルビシンの含有量の決定後、アルブミンとピラルビシンの比を0.47:1と計算することができる。
実施例42 精製されたアクラシノマイシンアルブミン粒子の調製
135mgのアクラシノマイシンを2mlのクロロホルム/エタノール(8:1、v/v)に溶解させ、25mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、80〜150nmの平均直径を持つアクラシノマイシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたアクラシノマイシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。5%のマンニトール溶液を透析液として使用した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のアクラシノマイシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、48時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびアクラシノマイシンの含有量の決定後、アルブミンとアクラシノマイシンの比を0.13:1と計算することができる。
実施例43 精製されたカバジタキセルアルブミン粒子の調製
289mgのカバジタキセルを3mlのクロロホルム/エタノール(10:1、v/v)に溶解させ、67mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、65〜85nmの平均直径を持つカバジタキセルナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたカバジタキセルアルブミンナノ粒子懸濁液から、5%のマンニトールに対する実施例15に記載した等量透析によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のカバジタキセルの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、55時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびカバジタキセルの含有量の決定後、アルブミンとカバジタキセルの比を0.27:1と計算することができる。
実施例44 精製されたアミオダロンアルブミン粒子の調製
90mgのアミオダロンを2mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、58mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、70〜105nmの平均直径を持つ2アミオダロンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたアミオダロンアルブミンナノ粒子懸濁液から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のデキストラン溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のアミオダロンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、57時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびアミオダロンの含有量の決定後、アルブミンとアミオダロンの比を0.43:1と計算することができる。
実施例45 精製されたリオチロニンアルブミン粒子の調製
93mgのリオチロニンを2mlのクロロホルム/エタノール(9:1、v/v)中に溶解させ、46mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、85〜125nmの平均直径を持つ2リオチロニンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたリオチロニンアルブミンナノ粒子懸濁液から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のマンニトール溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のリオチロニンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、50時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびリオチロニンの含有量の決定後、アルブミンとリオチロニンの比を0.39:1と計算することができる。
実施例46 精製されたエポチロンBアルブミン粒子の調製
127mgのエポチロンBを2mlのクロロホルム/エタノール(10:1、v/v)に溶解させ、52mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、80〜115nmの平均直径を持つエポチロンBナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたエポチロンBアルブミンナノ粒子懸濁液から、5%のマンニトールに対する等量透析によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のエポチロンBの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり10mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、65時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびエポチロンBの含有量の決定後、アルブミンとエポチロンBの比を0.14:1と計算することができる。
実施例47 精製された10−ヒドロキシカンプトテシンアルブミン粒子の調製
93mgの10−ヒドロキシカンプトテシンを2mlのクロロホルム/エタノール(10:1、v/v)に溶解させ、48mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、100〜135nmの平均直径を持つ10−ヒドロキシカンプトテシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られた10−ヒドロキシカンプトテシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のマンニトール溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中の10−ヒドロキシカンプトテシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり20mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよび10−ヒドロキシカンプトテシンの含有量の決定後、アルブミンと10−ヒドロキシカンプトテシンの比を0.26:1と計算することができる。
実施例48 精製されたシクロスポリンアルブミン粒子の調製
148mgのシクロスポリンを1.5mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、18.5mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、100〜135nmの平均直径を持つシクロスポリンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたシクロスポリンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。10%のラクトースを透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のシクロスポリンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびシクロスポリンの含有量の決定後、アルブミンとシクロスポリンの比を0.26:1と計算することができる。
実施例49 精製されたタネスピマイシンアルブミン粒子の調製
88mgのタネスピマイシンを2mlのクロロホルム/エタノール(8:1、v/v)に溶解させ、18.5mlのヒト血清アルブミン溶液(10%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、85〜105nmの平均直径を持つタネスピマイシンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたタネスピマイシンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。5%のマンニトールを透析液として使用した。精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のタネスピマイシンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびタネスピマイシンの含有量の決定後、アルブミンとタネスピマイシンの比を0.62:1と計算することができる。
実施例50 精製されたプロポフォールアルブミン粒子の調製
603mgのプロポフォールを6mlのクロロホルムに溶解させ、73mlのヒト血清アルブミン溶液(10%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、70〜115nmの平均直径を持つプロポフォールナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたプロポフォールアルブミンナノ粒子懸濁液から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を10%のラクトース溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のプロポフォールの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびプロポフォールの含有量の決定後、アルブミンとプロポフォールの比を0.58:1と計算することができる。
実施例51 精製されたビンブラスチン硫酸アルブミン粒子の調製
1.25gのビンブラスチン硫酸を10mlのクロロホルム/イソプロパノール(10:1、v/v)に溶解させ、202mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、90〜130nmの平均直径を持つビンブラスチン硫酸ナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたビンブラスチン硫酸アルブミンナノ粒子懸濁液から、5%のマンニトールに対する等量透析によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のビンブラスチン硫酸の含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびビンブラスチン硫酸の含有量の決定後、アルブミンとビンブラスチン硫酸の比を0.23:1と計算することができる。
実施例52 精製されたエキセメスタンアルブミン粒子の調製
155mgのエキセメスタンを3mlのクロロホルム/エタノール(6:1、v/v)に溶解させ、27mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、70〜100nmの平均直径を持つエキセメスタンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたエキセメスタンアルブミンナノ粒子懸濁液から、5%のマンニトールに対する等量透析によりナノ粒子を単離した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のエキセメスタンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、72時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびエキセメスタンの含有量の決定後、アルブミンとエキセメスタンの比を0.19:1と計算することができる。
実施例53 精製されたフルタミドアルブミン粒子の調製
189mgのフルタミドを2mlのクロロホルム/tert−ブタノール(6:1、v/v)に溶解させ、38mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、100〜120nmの平均直径を持つフルタミドナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたフルタミドアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。5%のデキストラン溶液を透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のフルタミドの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり50mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、60時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびフルタミドの含有量の決定後、アルブミンとフルタミドの比を0.35:1と計算することができる。
実施例54 精製されたフルベストラントアルブミン粒子の調製
350mgのフルベストラントを3mlのジクロロメタン/エタノール(6:1、v/v)に溶解させ、67mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、105〜150nmの平均直径を持つフルベストラントナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたフルベストラントアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。10%のラクトースを透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のフルベストラントの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり20mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、60時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびフルベストラントの含有量の決定後、アルブミンとフルベストラントの比を0.29:1と計算することができる。
実施例55 精製されたセムスチンアルブミン粒子の調製
650mgのセムスチンを5mlのクロロホルム/エタノール(6:1、v/v)に溶解させ、89mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、85〜120nmの平均直径を持つセムスチンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたセムスチンアルブミンナノ粒子懸濁液から、21000×gで60分間の実施例11に記載した遠心分離方法によりナノ粒子を単離した。上清を廃棄し、精製されたナノ粒子を回収した。精製されたナノ粒子を5%のマンニトール溶液中に再懸濁した。この再懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のセムスチンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり20mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、70時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびセムスチンの含有量の決定後、アルブミンとセムスチンの比を0.58:1と計算することができる。
実施例56 精製されたチオコルヒチン二量体アルブミン粒子の調製
456mgのチオコルヒチン二量体を5mlのクロロホルム/エタノール(9:1、v/v)に溶解させ、58mlのヒト血清アルブミン溶液(8%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、65〜90nmの平均直径を持つチオコルヒチン二量体ナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたチオコルヒチン二量体アルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。10%のラクトースを透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のチオコルヒチン二量体の含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり20mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、70時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびチオコルヒチン二量体の含有量の決定後、アルブミンとチオコルヒチン二量体の比を0.37:1と計算することができる。
実施例57 精製されたイブプロフェン二量体アルブミン粒子の調製
348mgのイブプロフェンを3mlのジクロロメタン/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、62mlのヒト血清アルブミン溶液(5%w/v)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザーを使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、65〜95nmの平均直径を持つイブプロフェンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。
得られたイブプロフェンアルブミンナノ粒子懸濁液から、実施例16に記載したクロマトグラフィーカラム分離方法によりナノ粒子を単離した。5%のデキストランを透析液として使用した。得られた精製されたナノ粒子懸濁液を0.22μmの滅菌フィルターを通して濾過した。濾液においては、粒径に有意な変動は存在しなかった。溶液中のイブプロフェンの含有量をHPLCを使用して決定した。続いて、含有量に基づいて、溶液をバイアルあたり20mgの量でバイアルにアリコートした。これらのバイアルを凍結乾燥器に入れ、50時間凍結乾燥させた。
凍結乾燥させた生成物を注射用水中で再構成した場合は、得られたケーキは迅速に溶解し、懸濁液は半透明であり、粒径に有意な変動は観察されなかった。生成物中のヒト血清アルブミンおよびイブプロフェンの含有量の決定後、アルブミンとイブプロフェンの比を0.19:1と計算することができる。
実施例58 アルブミン濃度がヒト腫瘍細胞に対する薬物の阻害作用に影響を及ぼす
ヒト肺癌細胞SPC−A−1および乳癌細胞MCF−7を96ウェルプレートに播種し、一晩培養し、これらをウェルに接着させた。その後、細胞を飢餓状態にするために培地を無血清培地に交換した。実施例6、粒子6、およびアブラキサンを、37℃で24時間かけて、160μg/ml、320μg/ml、および640μg/ml(パクリタキセル濃度)の最終濃度で細胞に添加した。様々な用量の群の細胞阻害率をMTT法を使用して比較し、結果を以下の表と図12および13に示した。さらに、阻害率−薬物濃度曲線も描いた。阻害率−薬物濃度曲線に示したように、粒子6の阻害率は他の2つの群より有意に高く、実施例6とアブラキサンの間には有意な差異はなかった。これは、余分なアルブミンが腫瘍細胞に対するパクリタキセルの阻害作用を低下させることを意味している。
Figure 0006596449
実施例59 アルブミン濃度がヒト血管内皮細胞による薬物の取り込みに影響を及ぼす
ヒト臍帯静脈内皮細胞EA.hy 926を6ウェルプレートに8×10で播種した。薬物の添加前に、培地を無血清培地に交換した。薬物を5つの群に分けた。A群は粒子6であり、B群は実施例6であり、C群はアブラキサンであり、D群は粒子6+0.5%のHSA単量体であり、E群は粒子6+0.5%のHSA多量体であった。薬物の様々な群を、37℃で2時間かけて、50μg/ml、100μg/ml、および200μg/ml(パクリタキセル濃度)の最終濃度で細胞に添加した。2時間後、細胞をPBSで3回洗浄し、その後、500ulの5%のTritonX−100をそれぞれのウェルに添加して細胞を溶解させた。細胞溶解液中のパクリタキセルの濃度を実施例10に記載した方法により検出し、結果を以下の表と図14に示した。結果は、A群の細胞によるパクリタキセルの取り込みがB群およびC群より高かったこと、およびB群とC群の細胞によるパクリタキセルの取り込みには有意な差異がなかったことを示している。なおさらに、D群はE群より高かった。これは、より高いHSA濃度が血管内皮細胞への薬物の取り込みを妨げたこと、そして単量体と比較して、HSA多量体が細胞による取り込みをより妨げるであろうことを意味する。
Figure 0006596449

実施例60
使用したヒト血清アルブミン、実施例6で得た生成物、および対応しているナノ粒子6におけるアルブミンおよびパクリタキセル(PTX)の含有量と、多量体の割合を、実施例10の方法を使用して決定した。結果を以下の表に列挙する。
Figure 0006596449

poly−HSAの割合がパクリタキセルアルブミンナノ粒子の調製プロセスに間に有意に増大することが結果から明らかとなった。しかし、本開示の調製方法により調製した生成物中では、単位重量中のpoly−HSAの量は、全アルブミン含有量の減少が原因で有意に減少した。
アルブミン溶液中の多量体の量は、100Kのカットオフ分子量を持つ再生セルロース限外濾過膜(PXC100C50,Millipore)を使用した透析により増加した。アルブミン多量体の割合は実施例10の方法を使用して検出し、アルブミンの含有量は、可能性のある多量体に対する様々な応答により生じたHPLC法の偏差を回避するために、Kjeldahl方法により決定した。
Figure 0006596449

多量体の大部分の量を含むアルブミン溶液を透析処理により得ることができることを、結果から見ることができる。
実施例61 モルモットにおけるPoly−HSAの感作性試験
この試験では、HSAと実施例60により得たpoly−HSAを被験薬として選択した。モルモットあたり1mgおよびモルモットあたり0.3mgの投与量を選択した。感作は1日おきに1回の腹腔内注射により、全部で3回の注射を行った。同時に、陽性対照群(0.2%のオボアルブミン)と陰性対照群(0.9%の塩化ナトリウムの注射)もまた確立した。詳細な投薬計画を以下の表に列挙する。
Figure 0006596449

感作のための投与方法:モルモットの背中を杯型にした左手でしっかりと固定して、モルモットを固定した時に腹の皮膚が伸びるようにした。モルモットの腹部を持ち上げ、頭が低くなるようにした。モルモットの腹部を持ち上げ、頭が低くなるようにした。アルコールワイプによる注射部位の消毒後、右手に持った2mlの使い捨ての注射器の針をモルモットの皮膚に穿刺した。針を下腹部の中線に対して1mm左側の部位に挿入した。皮下部分に達したら、針をさらに5mmから10mm先に挿入し、続いて、45°の角度で腹腔に穿刺した。針を固定した後、薬剤溶液をゆっくりと注射した。注射後、乾燥した綿のワイプを、薬剤の流出を防ぐために針を刺した部位に押さえつけた。
アレルギー励起:励起を静注により行い、励起は、2mg/動物および0.6mg/動物の投与量で最後の感作後10日で行った。
励起のための投与方法:注射を、助手が固定したモルモットの則脈中足静脈(lateral metatarsal vein)に行った。動物の体を固定するために、操作者が後膝関節をしっかりと握った。その静脈を圧迫し、肢を伸びた状態にした。注射部位の毛を剃った(または注射部位の皮膚を切開した)。アルコールワイプによる消毒の後、太い則脈中足静脈を見えるようにした。1mlの使い捨ての注射器の針を、右手で心臓の方向に沿って血管に穿刺した。注射後、乾燥した綿のワイプを、出血を防ぐために注射部位に押さえつけた。
各動物の反応と、アレルギー症状が現れたまたは消滅した時間を、励起の直後に30分間観察した。最長観察時間は3時間であった。アレルギー反応の結果を以下の表に列挙する。
Figure 0006596449

Figure 0006596449

Figure 0006596449

結果は、試料が含有しているpoly−HSAが多ければ多いほど、同じレベルの全HSA含有量での感作が強いことを示している。
実施例62
2.5gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、129nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、そして室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。
精製されたナノ粒子を、それぞれ、実施例11の遠心分離により、実施例15の透析により、および実施例16のクロマトグラフィーカラムでの分離によって単離した。結果は、透析の間に懸濁液が混濁し、沈澱が生じたことを示していた。したがって、この方法では精製されたナノ粒子を得ることができなかった。遠心分離およびクロマトグラフィーカラムでの分離により得た精製されたナノ粒子は混濁しており、60分以内に沈澱した。
実施例63
2.5gのパクリタキセル(CAS:33069−62−4,Yunnan Hande Bio−Tech Co.,Ltd)を15mlのクロロホルム/エタノール(11:1、v/v)に溶解させ、500mlのヒト血清アルブミン溶液(4%w/v)(CAS:70024−90−7,Guangdong Shuanglin Biopharmaceutical.Co.,Ltd.)に添加した。この混合物を高剪断力分散機(Fluko FZ−20)を使用して2分間乳状化して、第一次エマルジョンを得た。次に、この第一次エマルジョンを10000〜20000psiの圧力下で高圧式ホモジナイザー(Model M110−EH30K,MFIC Company,USA)を使用してホモジナイズして、ナノエマルジョンを得た。続いて、このナノエマルジョンを回転式蒸発装置(Model R−210,Buchi Company,Switzerland)に移して、水浴中で40mbarおよび40℃での減圧蒸発により溶液中の有機溶媒を除去した。このようにして、128nmの平均直径を持つパクリタキセル−アルブミンナノ粒子を作製した。そして懸濁液は半透明であった。この懸濁液は、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、そして室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。
透析を、30Kのカットオフ分子量を持つ再生セルロース限外濾過膜(PXC300C50,Millipore)を使用して精製水に対して、調製した試料と等量で行った。透析率は5倍であった。
精製されたナノ粒子を、それぞれ、実施例11の遠心分離により、実施例15の透析により、および実施例16のクロマトグラフィーカラムでの分離によって単離した。3種類の方法の全てにより得られた半透明な懸濁液は安定であり、これらは、0.22μmの滅菌フィルター(Sartorius AG,Germany)を通してスムーズに濾過することができる。濾過後は粒径に有意な変動はなく、そして室温で48時間の保管後に有意な変化は観察されなかった。
実施例62と63を比較すると、実施例63では、残留溶媒を除去するために、精製水に対する等量透析のさらなるプロセスが行われた。残留溶媒の除去により精製されたナノ粒子の懸濁液の安定性が改善された。
考察:
先行技術の製剤は、活性成分に対するアルブミンの高い比(例えば、9:1)を有する。そのような製剤においては、ほとんどのアルブミンが凍結乾燥させた生成物中で保護剤または支持剤(support agent)としてしか作用しないことが、本発明者らによって思いがけず発見された。ほとんどの薬物分子(例えば、パクリタキセル)はナノ粒子中にカプセル化されており、粒子を形成しないアルブミンには薬物分子は実質的に含まれていない。先行技術の製剤においては、ほとんどのヒト血清アルブミン分子は薬物分子に結合していない。
投与後、先行技術の製剤中の粒子は迅速に分解し、薬物分子と内因性のヒト血清アルブミンとの間で複合体が形成される。結果として、先行技術の製剤中の過剰なヒト血清アルブミンは製剤の有効性には寄与しないが(実施例26を参照のこと)、代わりにその凝集と免疫原性が原因で安全性リスクを引き起こす(実施例32、25、および27を参照のこと)。なおさらに、余分なアルブミンはgp60受容体への結合について薬物−アルブミン複合体と競合する可能性があり、これにより、血管内皮細胞による薬物の取り込みを低下させる可能性がある(実施例59を参照のこと)。さらに、調製プロセスにおいて形成されたpoly−HSAへの結合後、gp60受容体は、効率的に経細胞質輸送されなくなる可能性があり、これにより、受容体の放出が妨げられる可能性がある。これは、内皮細胞による薬物の取り込みをさらに阻害する可能性があり、これにより薬物の有効濃度が低下する可能性がある。
上記発見に基づくと、本開示の精製されたナノ粒子はより低いアルブミン:活性成分比を有する。薬物分子を含む安定なナノ粒子の形成には極少量のヒト血清アルブミンしか必要ないことが本発明者らにより確認された。本明細書中で提供される精製されたナノ粒子およびその組成物中のヒト血清アルブミンが少ないことにより、ヒト血清アルブミンの凝集および免疫原性に伴う副作用が軽減する。
投与後、本明細書中で提供される精製されたナノ粒子は、迅速に分解し、in vivoでの循環のために内因性のアルブミンに結合することができた。先行技術の製剤と比較して、動物実験では、安全性および有効性に関して有意な差異は観察されなかった。しかし、本明細書中で提供される精製されたナノ粒子およびその組成物は、ヒト血管内皮細胞による取り込みが改善されており、さらには、ヒトの標的細胞へまたはヒトの標的細胞中でのナノ粒子中の活性成分の送達および有効性も改善されていた。
上記の様々な実施形態を組み合わせてさらなる実施形態を提供することができる。本明細書中で言及した、および/または出願データシート(Application Data Sheet)に列挙した全ての米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許刊行物は、それらの全体が引用により本明細書中に組み入れられる。実施形態の態様は、なおさらなる実施形態を提供するために、様々な特許、出願、および刊行物の概念を利用するために必要に応じて変更することができる。
これらおよび他の変更を、上記詳細な記載に照らして実施例に対して行うことができる。一般的には、以下の特許請求の範囲においては、使用される用語は明細書および特許請求の範囲に開示される特異的な実施形態に特許請求の範囲を限定さするように解釈されるべきではなく、そのような特許請求の範囲に対して与えられる範囲と同等の全ての範囲に加えて、全ての可能な実施形態を含むと解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は開示により限定されない。

Claims (11)

  1. 製された治療用ナノ粒子の調製方法であって、
    ここで、前記精製された治療用ナノ粒子は、活性成分とヒト血清アルブミンとを含有し、ここでは、前記治療用ナノ粒子における活性成分に対するヒト血清アルブミン(HSA)の重量比が、0.01:1、0.02:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.51:1、0.52:1、0.53:1、0.54:1、0.55:1、0.56:1、0.57:1、0.58:1、0.59:1、0.6:1、0.65:1、0.70:1、0.75:1、0.8:1、0.85:1、0.9:1、0.95:1、1:1、1.5:1、2:1、2.5:1、3:1、3.5:1、4:1、4.5:1、5:1、5.5:1、6:1、6.5:1、7:1、7.5:1、8:1、8.5:1、または上記任意の2つの比の間の範囲より選択され、前記治療用ナノ粒子が、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まず、
    以下の工程を含む調製方法:
    1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
    2)前記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
    3)前記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;ならびに
    4)前記懸濁液からナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程。
  2. 前記有機溶媒がクロロホルム、又は、クロロホルムとエタノールの混合物である、請求項に記載の方法。
  3. 工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液で透析して前記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程をさらに含む、請求項に記載の方法。
  4. 前記水溶液が水である、請求項に記載の方法。
  5. 前記工程4)での分離が、遠心分離、透析、および排除クロマトグラフィーより選択される方法を使用して行われる、請求項に記載の方法。
  6. 学的組成物の調製方法であって、
    ここで、前記薬学的組成物は、活性成分とヒト血清アルブミンとを含有する精製された治療用ナノ粒子を含み、ここでは、前記治療用ナノ粒子における活性成分に対するヒト血清アルブミン(HSA)の重量比が、0.01:1、0.02:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.51:1、0.52:1、0.53:1、0.54:1、0.55:1、0.56:1、0.57:1、0.58:1、0.59:1、0.6:1、0.65:1、0.70:1、0.75:1、0.8:1、0.85:1、0.9:1、0.95:1、1:1、1.5:1、2:1、2.5:1、3:1、3.5:1、4:1、4.5:1、5:1、5.5:1、6:1、6.5:1、7:1、7.5:1、8:1、8.5:1、または上記任意の2つの比の間の範囲より選択され、前記薬学的組成物が、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まず、
    以下の工程を含む調製方法:
    1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
    2)前記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
    3)前記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
    4)ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去して、精製された治療用ナノ粒子を得る工程;
    5)精製された治療用ナノ粒子を、賦形剤を含有している溶液中に再懸濁させる工程;ならびに
    6)随意に、精製された治療用ナノ粒子の再懸濁液を凍結乾燥させて、薬学的組成物を得る工程。
  7. 工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液で透析して前記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程をさらに含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記水溶液が水である、請求項に記載の方法。
  9. 学的組成物の調製方法であって、
    ここで、前記薬学的組成物は、活性成分とヒト血清アルブミンとを含有する精製された治療用ナノ粒子を含み、ここでは、前記治療用ナノ粒子における活性成分に対するヒト血清アルブミン(HSA)の重量比が、0.01:1、0.02:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、0.10:1、0.11:1、0.12:1、0.13:1、0.14:1、0.15:1、0.16:1、0.17:1、0.18:1、0.19:1、0.2:1、0.21:1、0.22:1、0.23:1、0.24:1、0.25:1、0.26:1、0.27:1、0.28:1、0.29:1、0.3:1、0.31:1、0.32:1、0.33:1、0.34:1、0.35:1、0.36:1、0.37:1、0.38:1、0.39:1、0.4:1、0.41:1、0.42:1、0.43:1、0.44:1、0.45:1、0.46:1、0.47:1、0.48:1、0.49:1、0.5:1、0.51:1、0.52:1、0.53:1、0.54:1、0.55:1、0.56:1、0.57:1、0.58:1、0.59:1、0.6:1、0.65:1、0.70:1、0.75:1、0.8:1、0.85:1、0.9:1、0.95:1、1:1、1.5:1、2:1、2.5:1、3:1、3.5:1、4:1、4.5:1、5:1、5.5:1、6:1、6.5:1、7:1、7.5:1、8:1、8.5:1、または上記任意の2つの比の間の範囲より選択され、前記薬学的組成物が、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを実質的には含まず、
    以下の工程を含む調製方法:
    1)活性成分を有機溶媒中に溶解させて油相を形成させる工程、およびヒト血清アルブミンを水中に溶解させて水相を形成させる工程;
    2)前記油相と水相を使用して水中油型エマルジョンを形成させる工程;
    3)前記エマルジョン中の有機溶媒を除去して、治療用ナノ粒子を含有している懸濁液を得る工程;
    4)有機溶媒の除去後に得られた懸濁液を、賦形剤を含有している溶液で透析して、ナノ粒子中に取り込まれていない遊離のHSAを除去する工程;ならびに
    5)随意に、透析した懸濁液を凍結乾燥させて薬学的組成物を得る工程。
  10. 工程3)と工程4)の間に、工程3)の懸濁液を水溶液で透析して前記懸濁液から残留している有機溶媒を除去する工程をさらに含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記水溶液が水である、請求項10に記載の方法。
JP2016575327A 2014-07-03 2015-07-03 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法 Active JP6596449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019074756A JP6896012B2 (ja) 2014-07-03 2019-04-10 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410314042 2014-07-03
CN201410314042.2 2014-07-03
PCT/CN2014/091277 WO2015018380A2 (en) 2014-07-03 2014-11-17 Therapeutic nanoparticles and the preparation methods thereof
CNPCT/CN2014/091277 2014-11-17
US14/790,646 2015-07-02
US14/790,646 US10500165B2 (en) 2014-07-03 2015-07-02 Purified therapeutic nanoparticles and preparation methods thereof
PCT/CN2015/083255 WO2016000653A1 (en) 2014-07-03 2015-07-03 Purified therapeutic nanoparticles and preparation methods thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019074756A Division JP6896012B2 (ja) 2014-07-03 2019-04-10 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522297A JP2017522297A (ja) 2017-08-10
JP6596449B2 true JP6596449B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=52461987

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575327A Active JP6596449B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-03 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法
JP2019074756A Active JP6896012B2 (ja) 2014-07-03 2019-04-10 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019074756A Active JP6896012B2 (ja) 2014-07-03 2019-04-10 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10500165B2 (ja)
EP (1) EP3164114B1 (ja)
JP (2) JP6596449B2 (ja)
KR (1) KR102526167B1 (ja)
CN (2) CN104434808A (ja)
AU (1) AU2015283343B2 (ja)
CA (1) CA2953438C (ja)
ES (1) ES2836303T3 (ja)
RU (1) RU2706735C2 (ja)
WO (2) WO2015018380A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105078904B (zh) * 2015-06-25 2018-09-21 南京优科生物医药有限公司 一种卡巴他赛脂微球白蛋白冻干粉针及其制备方法
CN105055341A (zh) * 2015-08-13 2015-11-18 黑龙江泰华源生物技术有限责任公司 一种紫杉醇白蛋白结合型冻干制剂及其制备方法
CN106852911B (zh) * 2015-12-07 2020-03-17 四川科伦药物研究院有限公司 一种稳定的卡巴他赛白蛋白组合物及其制备方法
CN105412024B (zh) * 2015-12-14 2018-03-30 广州帝奇医药技术有限公司 靶向疏水性抗肿瘤药物纳米制剂及其制备方法
WO2017123760A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Qun Sun Compositions and formulations including cabazitaxel and human serum albumin
CN106420665B (zh) * 2016-10-28 2019-04-16 浙江省林业科学研究院 一种包裹紫杉烷类药物的白蛋白纳米颗粒载体的制备方法
CN108093453B (zh) * 2016-11-21 2020-03-03 北京小米移动软件有限公司 小区重选方法及装置
EP3558289A1 (en) 2016-12-21 2019-10-30 Prometic Pharma SMT Limited Methods and compositions for preventing or minimizing epithelial-mesenchymal transition
CN107028898B (zh) * 2017-06-14 2021-05-04 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 一种伊立替康药冻干制剂、其制备方法及用途
CN107412172A (zh) * 2017-08-04 2017-12-01 南京拉克森生物医药科技有限公司 一种紫杉醇白蛋白纳米混悬剂冻干粉及其制备工艺
US10891275B2 (en) * 2017-12-26 2021-01-12 International Business Machines Corporation Limited data enricher
CN112055588B (zh) * 2018-04-20 2023-09-08 珠海贝海生物技术有限公司 卡巴他赛的制剂和组合物
CN109223769B (zh) * 2018-11-12 2021-03-26 中国医学科学院药用植物研究所 一种对番荔枝内酯类药物具有增效减毒作用的纳米粒及其制备方法和应用
WO2020161588A1 (en) * 2019-02-04 2020-08-13 Orbicular Pharmaceutical Technologies Private Limited Process for the preparation of paclitaxel nanoparticles
AU2020375810A1 (en) * 2019-10-28 2022-05-12 Abraxis Bioscience, Llc Pharmaceutical compositions of albumin and rapamycin
CN113694017B (zh) * 2020-05-11 2024-04-02 鲁南制药集团股份有限公司 一种氟维司群注射制剂及其制备方法
WO2022121961A1 (zh) * 2020-12-10 2022-06-16 上海博志研新药物技术有限公司 氟维司群药物组合物、其制备方法及应用
CN112704741A (zh) * 2021-01-09 2021-04-27 重庆医科大学 一种血清白蛋白-非甾体抗炎药纳米制剂的制备与应用
US20240156774A1 (en) * 2021-03-05 2024-05-16 Cspc Zhongqi Pharmaceutical Technology (Shijiazhuang) Co., Ltd Stable docetaxel albumin nanoparticle composition
CN113577075A (zh) * 2021-08-20 2021-11-02 滕兆刚 一种纳米药物及其制备方法、应用
KR102526793B1 (ko) * 2021-11-03 2023-04-28 주식회사 에스엔바이오사이언스 입도분포 유지 안정성이 개선된 알부민 결합 탁산 나노입자 제조방법
CN114470820B (zh) * 2022-03-07 2023-04-07 驻马店市中心医院 一种用于PTX@SN38-NMs制备的纳米材料干燥系统
WO2023208009A1 (zh) * 2022-04-27 2023-11-02 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 一种速溶型纳米粒子组合物及其制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5059699A (en) 1990-08-28 1991-10-22 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Water soluble derivatives of taxol
ES2104887T3 (es) 1991-01-11 1997-10-16 Glaxo Lab Sa Derivados de acridina.
DE69433723T3 (de) 1993-02-22 2008-10-30 Abraxis Bioscience, Inc., Los Angeles Verfahren für die in-vivo-verabreichung von biologischen substanzen und hierfür verwendbare zusammensetzungen
US5916596A (en) * 1993-02-22 1999-06-29 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US5439686A (en) 1993-02-22 1995-08-08 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods for in vivo delivery of substantially water insoluble pharmacologically active agents and compositions useful therefor
US6096331A (en) 1993-02-22 2000-08-01 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful for administration of chemotherapeutic agents
US6749868B1 (en) 1993-02-22 2004-06-15 American Bioscience, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US6537579B1 (en) 1993-02-22 2003-03-25 American Bioscience, Inc. Compositions and methods for administration of pharmacologically active compounds
US6753006B1 (en) 1993-02-22 2004-06-22 American Bioscience, Inc. Paclitaxel-containing formulations
US5834025A (en) 1995-09-29 1998-11-10 Nanosystems L.L.C. Reduction of intravenously administered nanoparticulate-formulation-induced adverse physiological reactions
US6441025B2 (en) 1996-03-12 2002-08-27 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel derivatives
CA2684454A1 (en) 1999-05-21 2000-11-18 American Bioscience, Llc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
SI1585548T1 (sl) 2002-12-09 2018-11-30 Abraxis Bioscience, Llc Sestave in metode odmerjanja farmakoloških sredstev
DE102004011776A1 (de) 2004-03-09 2005-11-03 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Trägersystem in Form von Nanopartikeln auf Proteinbasis zur zellspezifischen Anreicherung von pharmazeutisch aktiven Wirkstoffen
CN1736489A (zh) 2004-08-19 2006-02-22 张阳德 白蛋白纳米粒的制备方法
DK2301531T3 (en) 2005-02-18 2018-07-30 Abraxis Bioscience Llc COMBINATIONS AND WAYS FOR ADMINISTRATING THERAPEUTIC SUBSTANCES AND COMBINATION THERAPY
US20070166388A1 (en) * 2005-02-18 2007-07-19 Desai Neil P Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
CN101658516B (zh) * 2008-08-26 2011-10-05 齐鲁制药有限公司 紫杉醇类药物组合物及其制备方法
KR20120106952A (ko) 2009-11-13 2012-09-27 메르크 파텐트 게엠베하 화학요법제가 로딩된 나노입자와 연결된 항 인테그린 항체
EP2575803B1 (en) 2010-06-02 2017-07-26 Abraxis BioScience, LLC Methods of treating bladder cancer
NZ706745A (en) * 2010-06-04 2017-01-27 Abraxis Bioscience Llc Methods of treatment of pancreatic cancer
CN102908321A (zh) * 2012-11-07 2013-02-06 海南中化联合制药工业股份有限公司 一种白蛋白结合型紫杉醇纳米粒冻干制剂及其制备方法
CN102988996A (zh) * 2012-12-19 2013-03-27 清华大学 一种制备稳定的白蛋白纳米颗粒的方法
KR101329646B1 (ko) * 2013-05-02 2013-11-14 주식회사 지니스 표적지향증폭형 항암나노입자 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017522297A (ja) 2017-08-10
WO2016000653A1 (en) 2016-01-07
WO2015018380A2 (en) 2015-02-12
CA2953438C (en) 2023-04-04
EP3164114A4 (en) 2017-07-12
EP3164114A1 (en) 2017-05-10
CN106687110A (zh) 2017-05-17
RU2017101992A (ru) 2018-08-03
US20160000726A1 (en) 2016-01-07
JP2019131600A (ja) 2019-08-08
CN106687110B (zh) 2020-09-18
CA2953438A1 (en) 2016-01-07
KR20170023088A (ko) 2017-03-02
AU2015283343A1 (en) 2017-01-19
US20200060982A1 (en) 2020-02-27
AU2015283343B2 (en) 2020-09-17
JP6896012B2 (ja) 2021-06-30
RU2017101992A3 (ja) 2019-02-22
US10500165B2 (en) 2019-12-10
WO2015018380A3 (en) 2015-05-21
CN104434808A (zh) 2015-03-25
RU2706735C2 (ru) 2019-11-20
ES2836303T3 (es) 2021-06-24
KR102526167B1 (ko) 2023-04-26
EP3164114B1 (en) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896012B2 (ja) 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法
ES2447465T3 (es) Partículas de superficie modificada y métodos para la administración dirigida de fármacos
RU2663687C2 (ru) Композиции наночастиц альбумина и паклитаксела
ES2746057T3 (es) Uso de excipientes poliméricos para liofilización o congelación de partículas
Wang et al. Combinational protective therapy for spinal cord injury medicated by sialic acid-driven and polyethylene glycol based micelles
KR102084340B1 (ko) 젬시타빈 리포솜 조성물을 포함하는 종양 치료제 및 키트
CN109771663B (zh) 一种酸响应性抗癌纳米药物的制备及应用
JP5449388B2 (ja) 耐性がん治療用高分子ミセル組成物及びその製造方法
WO2010009075A1 (en) Methods and compositions comprising crystalline nanoparticles of hydrophobic compounds
CN109562073B (zh) 白蛋白药物组合物及其制备方法
JP2022533189A (ja) 混合高分子ミセルを含有する医薬組成物
WO2012029076A2 (en) Stable pharmaceutical composition
Dongare et al. Sterile parenteral products: a narrative approach
WO2023208009A1 (zh) 一种速溶型纳米粒子组合物及其制备方法
WO2021213327A1 (zh) 包含7-乙基-10-羟基喜树碱的组合物及其制备方法和用途
Ghumare et al. Niosome: A promising novel drug delivery system for the natural drug through blood brain barrier
CN115400115A (zh) 多西他赛白蛋白组合物和免疫检查点抑制剂的组合及用途
Gaber et al. In vivo pharmacodynamics of lactoferrin-coupled lipid nanocarriers for lung carcinoma: intravenous versus powder for inhalation
WO2023154464A1 (en) Locally administered compositions and methods of use thereof
US20170071866A1 (en) Nanoparticles loaded with active ingredients, their process of preparation, and their uses
WO2017046037A1 (en) Nanoparticles loaded with active ingredients, their process of preparation and their uses

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6596449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250