JP6592060B2 - 工作機械および塑性加工方法 - Google Patents
工作機械および塑性加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6592060B2 JP6592060B2 JP2017211896A JP2017211896A JP6592060B2 JP 6592060 B2 JP6592060 B2 JP 6592060B2 JP 2017211896 A JP2017211896 A JP 2017211896A JP 2017211896 A JP2017211896 A JP 2017211896A JP 6592060 B2 JP6592060 B2 JP 6592060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- workpiece
- spindle
- machine tool
- reference position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 65
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 24
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 17
- 230000003245 working effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D19/00—Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
- B21D19/005—Edge deburring or smoothing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D31/00—Other methods for working sheet metal, metal tubes, metal profiles
- B21D31/005—Incremental shaping or bending, e.g. stepwise moving a shaping tool along the surface of the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P23/00—Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
- B23P23/04—Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass for both machining and other metal-working operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P9/00—Treating or finishing surfaces mechanically, with or without calibrating, primarily to resist wear or impact, e.g. smoothing or roughening turbine blades or bearings; Features of such surfaces not otherwise provided for, their treatment being unspecified
- B23P9/02—Treating or finishing by applying pressure, e.g. knurling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q15/00—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
- B23Q15/007—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q15/00—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
- B23Q15/007—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
- B23Q15/14—Control or regulation of the orientation of the tool with respect to the work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B39/00—Burnishing machines or devices, i.e. requiring pressure members for compacting the surface zone; Accessories therefor
- B24B39/04—Burnishing machines or devices, i.e. requiring pressure members for compacting the surface zone; Accessories therefor designed for working external surfaces of revolution
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/402—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Description
図1は、工作機械10の概略構成図である。工作機械10は、工作機械本体12と、工作機械本体12を制御する制御装置14とを備える。工作機械本体12と制御装置14とは、互いに無線または有線で通信し得るよう構成される。
工作機械本体12は、主軸20を有し、その主軸20に取り付けられる工具22を加工対象物(ワーク)の加工面に押し付けて加工面を塑性変形させる塑性加工を行う。工作機械本体12は、主軸20の他に、主軸頭24と、コラム26と、テーブル28と、テーブル駆動部30とを有する。
図3は、制御装置14の概略構成図である。制御装置14は、記憶部70、プログラム解析部72、移動制御部74、回転制御部76および報知部78を有する。また、制御装置14は、図示はしないが、オペレータが情報および指令等を入力するための入力部と、オペレータに必要な情報を表示する表示部等も有している。
図7は、制御装置14において塑性加工プログラムの解析結果に基づいて実行される塑性加工処理の流れを示すフローチャートである。ステップS1では、移動制御部74は、加工対象物Wの加工面における加工開始位置に工具22の側面部が押し付けられた状態で工具22が配置するように移動機構80を制御する。またステップS1では、回転制御部76は、移動制御部74により加工開始位置に押し付けられた工具22の側面部(湾曲部)と加工面との接触部分のうちの任意の位置を初期の基準位置SPとして設定し、ステップS2に進む。
図8は、制御装置14において塑性加工プログラムの解析結果に基づいて実行される基準位置設定処理の流れを示すフローチャートである。ステップS11では、回転制御部76は、所定回数の塑性加工が終了したか否かを認識し、当該塑性加工が終了している場合にはステップS12に進む。
図9は、制御装置14において塑性加工プログラムの解析結果に基づいて実行される報知処理の流れを示すフローチャートである。ステップS21では、回転制御部76は、基準位置設定処理により新たな基準位置SPを設定したか否かを認識し、当該基準位置SPを設定した場合にはステップS22に進む。
以上のように、本実施の形態の工作機械10は、主軸20に取り付けられる工具22の側面部(湾曲部)を加工対象物Wの加工面に押し付けながら加工面に沿って工具22が移動するように移動機構80を制御する。このとき工作機械10は、工具22の側面部(湾曲部)における基準とすべき基準位置SPの法線NVが加工面を向くように、主軸回転用モータ48を制御する。つまり、工作機械10は、加工面に対して、主軸回転用モータ48の回転位相を一定にする。
上記実施の形態では、乾式加工を例に挙げて説明したが、湿式加工であってもよい。この場合は、別途、工具22と加工対象物Wとの間に切削液を供給する供給装置を設けることになる。
上記実施の形態では、テーブル28をXY平面に沿って移動させるようにしたが、主軸20(主軸頭24)をXY平面に沿って移動させるようにしてもよい。つまり、主軸20(主軸頭24)をX方向とY方向とに移動させてもよい。
上記実施の形態では、テーブル28に回転軸が設けられていなかったが、当該テーブル28に回転軸が設けられていてもよい。テーブル28に回転軸を設ける場合、制御装置14は、工具22の側面部(湾曲部)における基準とすべき基準位置SPの法線NVが加工面を向くように、当該回転軸用のモータを制御してもよい。この場合、制御装置14は、主軸回転用モータ48は駆動させることなく固定とする。つまり、図7のステップS4では、回転制御部76は、ステップS1で設定した基準位置SPの法線NVが加工対象物Wの加工面を向くように、移動機構80の制御と連動させてテーブル28の回転軸用のモータを制御することになる。また、図7のステップS5では、回転制御部76は、ステップS1で設定した基準位置SPの法線NVが加工対象物Wの加工面を向き続けるように、テーブル28の回転軸用のモータに励磁をかけてその位置を保持することになる。このように、主軸20を加工対象物Wに対して相対的に回転させるモータとして、主軸回転用モータ48が適用されてもよく、テーブル28に設けられる回転軸用モータが適用されてもよい。
上記実施の形態では、工具22が円柱形状であったが、例えば、工具22の断面外形を涙形や楕円等とする形状であってもよい。つまり、少なくとも側面の一部に湾曲部を有する工具であればよい。さらに、この湾曲部の表面粗さが、1.0μm以下とされるとよい。表面粗さはよい程、加工面を滑らかにすることができる。なお、表面粗さは、所定の規格に準拠した測定方法により測定し得る。例えば、JIS 0601−1976の規格に準拠した場合、表面粗さは、十点の平均粗さ(Rz)として測定される。
上記実施の形態では、工具22の周方向にずらした位置を基準位置SPとして設定したが、当該工具22の長手方向にずらした位置を基準位置SPとして設定するようにしてもよく、当該工具22の中心軸を基準としてらせん状の方向にずらした位置を基準位置SPとして設定するようにしてもよい。
上記変形例1〜5を矛盾が生じない範囲で任意に組み合わせてもよい。
上記の実施の形態および変形例1〜6から把握し得る技術的思想について、以下に記載する。
主軸(20)と、加工対象物(W)を支持するテーブル(28)とを備え、主軸(20)とテーブル(28)とを相対的に移動させることで、主軸(20)に取り付けられた工具(22)で加工対象物(W)を塑性加工する工作機械(10)であって、工具(22)は、少なくとも側面の一部に湾曲部を有し、主軸(20)を加工対象物(W)に対して相対的に移動させる移動機構(80)と、主軸(20)を加工対象物(W)に対して相対的に回転させるモータ(48)と、加工対象物(W)の加工面に湾曲部を押し付けながら加工面を工具(22)が移動するように、移動機構(80)を制御する移動制御部(74)と、湾曲部において基準とすべき基準位置(SP)の法線(NV)が加工対象物(W)の加工面を向くように、モータ(48)を制御する回転制御部(76)と、を備える。
主軸(20)と、加工対象物(W)を支持するテーブル(28)とを備える工作機械(10)を用いて、主軸(20)とテーブル(28)とを相対的に移動させることで、主軸(20)に取り付けられた工具(22)で加工対象物(W)を塑性加工する塑性加工方法であって、工具(22)は、少なくとも側面の一部に湾曲部を有し、工作機械(10)は、主軸(20)を加工対象物(W)に対して相対的に移動させる移動機構(80)と、主軸(20)を加工対象物(W)に対して相対的に回転させるモータ(48)と、を備え、加工対象物(W)の加工面に湾曲部を押し付けながら加工面を工具(22)が移動するように、移動機構(80)を制御する移動制御ステップと、湾曲部において基準とすべき基準位置(SP)の法線(NV)が加工対象物(W)の加工面を向くように、モータ(48)を制御する回転制御ステップと、を備える。
20…主軸 22…工具
24…主軸頭 26…コラム
28…テーブル 30…テーブル駆動部
42…Y軸スライド部 46…X軸スライド部
48…主軸回転用モータ 54…主軸送り用モータ
60…X軸送り用モータ 66…Y軸送り用モータ
70…記憶部 72…プログラム解析部
74…移動制御部 76…回転制御部
78…報知部 80…移動機構
SP…基準位置 W…加工対象物
Claims (14)
- 主軸と、加工対象物を支持するテーブルとを備え、前記主軸と前記テーブルとを相対的に移動させることで、前記主軸に取り付けられた工具で加工対象物を塑性加工する工作機械であって、
前記工具は、少なくとも側面の一部に湾曲部を有し、
前記主軸を前記加工対象物に対して相対的に移動させる移動機構と、
前記主軸を前記加工対象物に対して相対的に回転させるモータと、
前記加工対象物の加工面に前記湾曲部を押し付けながら前記加工面を前記工具が移動するように、前記移動機構を制御する移動制御部と、
前記湾曲部において加工開始時に前記加工面と接触する基準位置の法線が前記加工対象物の加工面を向くように、前記モータを制御する回転制御部と、
を備える、工作機械。 - 請求項1に記載の工作機械であって、
前記回転制御部は、所定回数の塑性加工が終了する度に、過去に設定した位置とは異なる位置を前記基準位置として設定する、工作機械。 - 請求項1または2に記載の工作機械であって、
前記湾曲部は、円弧状である、工作機械。 - 請求項3に記載の工作機械であって、
前記回転制御部は、所定回数の塑性加工の終了直前に前記基準位置として設定していた位置から前記工具の周方向に所定の角度だけずらした位置を新たな前記基準位置として設定する、工作機械。 - 請求項4に記載の工作機械であって、
前記工具は、円柱形状である、工作機械。 - 請求項5に記載の工作機械であって、
新たな前記基準位置として設定した位置と、初期に前記基準位置として設定した位置とのなす角が360°を超える場合に、前記工具を交換すべき旨を報知する報知部をさらに備える、工作機械。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の工作機械であって、
前記湾曲部の表面粗さは、1.0μm以下とされる、工作機械。 - 主軸と、加工対象物を支持するテーブルとを備える工作機械を用いて、前記主軸と前記テーブルとを相対的に移動させることで、前記主軸に取り付けられた工具で加工対象物を塑性加工する塑性加工方法であって、
前記工具は、少なくとも側面の一部に湾曲部を有し、
前記工作機械は、前記主軸を前記加工対象物に対して相対的に移動させる移動機構と、前記主軸を前記加工対象物に対して相対的に回転させるモータと、を備え、
前記加工対象物の加工面に前記湾曲部を押し付けながら前記加工面を前記工具が移動するように、前記移動機構を制御する移動制御ステップと、
前記湾曲部において加工開始時に前記加工面と接触する基準位置の法線が前記加工対象物の加工面を向くように、前記モータを制御する回転制御ステップと、
を備える、塑性加工方法。 - 請求項8に記載の塑性加工方法であって、
前記回転制御ステップは、所定回数の塑性加工が終了する度に、過去に設定した位置とは異なる位置を前記基準位置として設定する、塑性加工方法。 - 請求項8または9に記載の塑性加工方法であって、
前記湾曲部は、円弧状である、塑性加工方法。 - 請求項10に記載の塑性加工方法であって、
前記回転制御ステップは、所定回数の塑性加工の終了直前に前記基準位置として設定していた位置から前記工具の周方向に所定の角度だけずらした位置を新たな前記基準位置として設定する、塑性加工方法。 - 請求項11に記載の塑性加工方法であって、
前記工具は、円柱形状である、塑性加工方法。 - 請求項12に記載の塑性加工方法であって、
新たな前記基準位置として設定した位置と、初期に前記基準位置として設定した位置とのなす角が360°を超える場合に、前記工具を交換すべき旨を報知する報知ステップをさらに備える、塑性加工方法。 - 請求項8〜13のいずれか1項に記載の塑性加工方法であって、
前記湾曲部の表面粗さは、1.0μm以下とされる、塑性加工方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211896A JP6592060B2 (ja) | 2017-11-01 | 2017-11-01 | 工作機械および塑性加工方法 |
DE102018126893.9A DE102018126893B4 (de) | 2017-11-01 | 2018-10-29 | Werkzeugmaschine und plastisches Umformverfahren |
US16/175,025 US10639753B2 (en) | 2017-11-01 | 2018-10-30 | Machine tool and plastic forming method |
KR1020180131677A KR102034480B1 (ko) | 2017-11-01 | 2018-10-31 | 공작 기계 및 소성 가공 방법 |
CN201811294110.8A CN109746745B (zh) | 2017-11-01 | 2018-11-01 | 机床以及塑性加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211896A JP6592060B2 (ja) | 2017-11-01 | 2017-11-01 | 工作機械および塑性加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019084592A JP2019084592A (ja) | 2019-06-06 |
JP6592060B2 true JP6592060B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=66138108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017211896A Active JP6592060B2 (ja) | 2017-11-01 | 2017-11-01 | 工作機械および塑性加工方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10639753B2 (ja) |
JP (1) | JP6592060B2 (ja) |
KR (1) | KR102034480B1 (ja) |
CN (1) | CN109746745B (ja) |
DE (1) | DE102018126893B4 (ja) |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US344346A (en) * | 1886-06-29 | Art of regenerating exhausted galvanic cells | ||
US312314A (en) * | 1885-02-17 | Cornelius young | ||
DE4412370A1 (de) | 1994-04-12 | 1995-10-19 | Schneider Gmbh & Co Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen asphärischer Linsenoberflächen |
CN1073895C (zh) * | 1998-01-29 | 2001-10-31 | 株式会社阿敏诺 | 板材无模成形装置 |
JP4521071B2 (ja) * | 1999-03-15 | 2010-08-11 | 富士フイルム株式会社 | 構図補助機能付きディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法 |
JP3794297B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2006-07-05 | 日産自動車株式会社 | バニシング加工装置およびバニシング加工方法 |
JP4209233B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2009-01-14 | 株式会社日立製作所 | 逐次成形加工装置 |
JP4302574B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2009-07-29 | オークマ株式会社 | バニシング加工方法とその加工装置 |
CN100534707C (zh) * | 2006-12-31 | 2009-09-02 | 西安工业大学 | 数字控制线接触曲面加工方法与设备 |
JP5034970B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2012-09-26 | パナソニック株式会社 | スピーカ用振動板およびこれを用いたスピーカならびにこのスピーカを用いた電子機器および装置 |
JP2009166222A (ja) | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Olympus Corp | 研磨加工方法 |
US8858853B2 (en) * | 2008-04-04 | 2014-10-14 | The Boeing Company | Formed sheet metal composite tooling |
US8408039B2 (en) * | 2008-10-07 | 2013-04-02 | Northwestern University | Microforming method and apparatus |
US8578748B2 (en) * | 2009-04-08 | 2013-11-12 | The Boeing Company | Reducing force needed to form a shape from a sheet metal |
US9682418B1 (en) * | 2009-06-18 | 2017-06-20 | The Boeing Company | Method and apparatus for incremental sheet forming |
US8316687B2 (en) * | 2009-08-12 | 2012-11-27 | The Boeing Company | Method for making a tool used to manufacture composite parts |
US8302442B2 (en) * | 2010-07-29 | 2012-11-06 | Ford Global Technologies, Llc | Method of incrementally forming a workpiece |
CN201833252U (zh) * | 2010-10-04 | 2011-05-18 | 吉林大学 | 复杂曲面自适应磨抛加工机床 |
JP2012206227A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Brother Industries Ltd | 工作機械 |
JP5808190B2 (ja) | 2011-08-05 | 2015-11-10 | 中村留精密工業株式会社 | 硬質脆性板の周縁加工装置 |
JP5918570B2 (ja) | 2012-03-01 | 2016-05-18 | 東芝機械株式会社 | 加工工具および工作機械 |
DE102012223475A1 (de) * | 2012-12-17 | 2014-06-18 | Aktiebolaget Skf | Verfahren zum Bearbeiten eines Oberflächenbereichs eines Wälzlagerrings und Wälzlagerring sowie Wälzlager |
CN104384586B (zh) * | 2014-09-30 | 2016-08-24 | 四川泛华航空仪表电器有限公司 | 四轴数控铣机床加工整体叶轮的方法 |
CN104759962B (zh) | 2015-03-17 | 2017-08-29 | 刘忠文 | 一种新型数控异形玻璃磨边机 |
-
2017
- 2017-11-01 JP JP2017211896A patent/JP6592060B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-29 DE DE102018126893.9A patent/DE102018126893B4/de active Active
- 2018-10-30 US US16/175,025 patent/US10639753B2/en active Active
- 2018-10-31 KR KR1020180131677A patent/KR102034480B1/ko active IP Right Grant
- 2018-11-01 CN CN201811294110.8A patent/CN109746745B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102034480B1 (ko) | 2019-10-21 |
CN109746745B (zh) | 2020-09-01 |
JP2019084592A (ja) | 2019-06-06 |
US10639753B2 (en) | 2020-05-05 |
DE102018126893A1 (de) | 2019-05-02 |
US20190126358A1 (en) | 2019-05-02 |
DE102018126893B4 (de) | 2024-03-21 |
CN109746745A (zh) | 2019-05-14 |
KR20190049591A (ko) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4786432B2 (ja) | 精密ロール旋盤 | |
KR20170128395A (ko) | 공작기계 및 이 공작기계의 제어장치 | |
TW201600219A (zh) | 工作機械之控制裝置及具備此控制裝置之工作機械 | |
WO2020085451A1 (ja) | 工作機械及び制御装置 | |
KR20190134697A (ko) | 공작 기계의 제어 장치 및 공작 기계 | |
JP5401757B2 (ja) | 加工装置 | |
JP6617454B2 (ja) | 切削装置及び切削方法 | |
CN104708527A (zh) | 一种数控机床 | |
JP6638736B2 (ja) | 工作機械及び切削方法 | |
JP2006015477A (ja) | 多頭研削盤及び多頭研削盤を用いた研削方法 | |
JP6592060B2 (ja) | 工作機械および塑性加工方法 | |
JP5080120B2 (ja) | ポリゴン加工装置及びポリゴン加工方法 | |
JP2017159387A (ja) | 研削盤 | |
JP6766922B2 (ja) | 切削装置及び切削方法 | |
JP6440872B2 (ja) | 研削装置 | |
JP2007125644A (ja) | 砥石車のツルーイング装置 | |
JP2008137094A (ja) | ロングドリル用素材などのワーク研削方法 | |
JP2005262385A (ja) | 接触検出装置 | |
JP2010208004A (ja) | ホーニング加工方法及び装置 | |
JP4401701B2 (ja) | 円筒部材の加工方法及び円筒部材の加工装置及び円筒部材 | |
JP5545254B2 (ja) | バニシングツール | |
JP4957153B2 (ja) | 加工装置 | |
JP6561596B2 (ja) | 切削装置及び切削方法 | |
JP3941647B2 (ja) | 微細工具創製装置および微細加工装置 | |
JP7309563B2 (ja) | 工作機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190118 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190520 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6592060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |