JP6591618B2 - 自動車の夜間運転支援装置 - Google Patents
自動車の夜間運転支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6591618B2 JP6591618B2 JP2018112161A JP2018112161A JP6591618B2 JP 6591618 B2 JP6591618 B2 JP 6591618B2 JP 2018112161 A JP2018112161 A JP 2018112161A JP 2018112161 A JP2018112161 A JP 2018112161A JP 6591618 B2 JP6591618 B2 JP 6591618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- variable transmission
- variable
- transmission coefficient
- max
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 128
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 38
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 18
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 230000004297 night vision Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
- B60Q1/1415—Dimming circuits
- B60Q1/1423—Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
- B60Q1/143—Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J3/00—Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
- B60J3/04—Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in transparency
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/06—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
- B60Q1/08—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
- B60Q1/085—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/30—Indexing codes relating to the vehicle environment
- B60Q2300/31—Atmospheric conditions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/88—Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
−この照明装置が取り付けられた車両の運転者が、走行中の道路シーンの照明状態が良いことで、可能な限り最良の状態で周囲環境を認識できるようにすること、
−他の車両の走行方向が反対方向(対向車)か同じ方向(先行車)かにかかわらず、他の車両の運転者の眩惑を回避すること、
を同時に満たすことである。
この状況を軽減するためにさまざまな解決策が提案されてきた。
−道路シーンに存在し、運転者によって制御された車両に属さず、道路シーンの運転者の知覚と干渉する可能性のある光源の減衰視野、
−これにより、運転者の動きを妨げたり、運転者の視野を制限したりすることがないこと、
を与えることによって、自動車の夜間時運転支援を提供するという目的を有する。
−照明装置によって放射される照明は、最大値と最小値との間で可変であり、
−装置は、道路シーンと自動車の運転者との間に位置する少なくとも1つの可変透過スクリーンを含み、
−スクリーンの透過係数は、最大値と最小値との間で可変であり、
−照明装置の少なくとも1つの光源をオンにすることと、可変透過スクリーンの透過係数は、同じ制御ユニットによって同期させて制御され、
−照明は、スクリーンの透過係数が最大値に達するときに実質的に最大値に達する、
自動車の夜間時運転支援装置を提案する。
−可変透過スクリーンの透過係数は、リモート制御波の送信機によって送信されたリモート制御波を受信する受信機によって制御され、
−可変透過スクリーンは、
−自動車のフロントガラス、
−自動車のフロントガラスと自動車の運転者との間に配置されたスクリーン、または、 −自動車の運転者がかける眼鏡、
よって形成され、
−制御ユニットは、
−照明装置の光源への電源を調整するための回路と、
−受信機に向けられたリモート制御波の送信機と、
を装置によって放射される照明の変動および可変透過スクリーンの透過係数の変動が同期され、同時に最大値に達するように制御し、
−制御ユニットは、
−照明装置の光源への電源を調整する回路と、
−受信機に向けられたリモート制御波の送信機と、
を透過係数が最大値を有する持続時間が、照明が最大値を有する持続時間より長くなるように動作させ、
−照明装置によって放射される照明および可変透過スクリーンの透過係数は、パルス幅変調モードに従って変動し、
−照明の最小値はゼロであり、
−可変透過スクリーンの透過係数の最小値は、実質的にゼロであり、
−リモート制御波の送信機およびこれらのリモート制御波の受信機は、電波、赤外線波または超音波によって通信し、
−リモート制御波の送信機およびこれらのリモート制御波の受信機は、無線通信プロトコルに従って通信し、
−照明装置の光源は、発光ダイオードまたはレーザダイオードであり、光源は、調整回路によって電力が供給され、最大値と最小値との間を周期的に変動する電力を受け、
−電力は、パルス幅変調モードに従って変動し、
−可変透過スクリーンは、液晶スクリーンによって形成され、
−可変透過スクリーンは、マイクロエレクトロメカニカルシステムによって形成され、 −可変透過スクリーンは、独立型の電源に関連付けられ、
−可変透過スクリーンの透過係数は、自動車のダッシュボードに設けられ、自動車の操作または環境に関係する発光視覚ディスプレイと同期させて制御され、
−視覚ディスプレイの輝度は、可変透過スクリーンの透過係数が最大値に設定されると、パルス幅変調モードのデューティーサイクルの逆数に等しい因子だけ増大され、
−可変透過スクリーンの透過係数は、自動車の車内照明と同期させて制御され、車内照明は、可変透過スクリーンの透過係数が最小値にあるときのみオンにされる。
−受動要素および半能動要素の場合、ゼロである固有輝度、および
−能動要素の場合は無視できる誘起輝度、
の和である輝度で運転者によって知覚される。
−道路10、路肩および木12などの受動源、
−交通標識14、路上の標識線16および反射器19などの半能動源、および
−反対方向の対向車のヘッドライト18などの能動源、
が見られる。
−一方では、能動源からの眩惑発生の可能性のある光線を、減衰させるようにフィルタリングする目的、および
−他方では、受動源または半能動源からのすべての光線を通過させ、受動源または半能動源が保持する安全情報が隠れることがないようにする目的のために、道路シーンSRとの間にある運転者の視野に配置される。
−運転者24とフロントガラス26との間に配置され、サンバイザのような折り畳み可能な、適切には、いわゆる、スクリーンF、
−フロントガラス26自体、または
−図1には眼鏡の一方のレンズしか示されていないが、サングラスや補正用眼鏡のような運転者がかける眼鏡28によって形成されてもよい。
−固定タイプのものか、または折り畳み可能なサンバイザタイプのものかにかかわらないスクリーンF、
−フロントガラス26、または
−眼鏡28、
を示すために使用される。
−ヘッドライト22の光源に電力供給するための調整回路または駆動部32と、
−可変透過スクリーンの透過係数を制御するための回路34と、
を動作させる制御ユニット30が提供される。
−ヘッドライト22が、最大値と最小値との間で周期可変強度を有する光ビームを放射するように、調整回路32がヘッドライト22の光源に電力が供給されるようにし、および
−回路34が、可変透過スクリーンが最大透過度から最小透過度へ周期的に変化するように、可変透過スクリーンの可変係数を制御するようにし、
−回路32および34は、同期させて制御され、ヘッドライト22によって放射された強度は、可変透過スクリーンの透明度が最大のときに最大であり、逆に、ヘッドライト22によって放射される強度は、可変透過スクリーンの透明度が最小のときに最小である。
−時間t1中に透過度が最大である最大値CTMAXと、
−時間t2中に透過度が最小である最小値CTminと、
の間で変動する透過係数CTを有する。
−透過係数CTが最小値CTminに切り換わるとき、光源22は最小照明状態Eminにすでに切り換わっている。
−透過係数CTが最大値CTMAXに切り換わるとき、光源22は、すでに最大照明状態EMAXの状態にあり、
−光源22が最小照明状態Eminに切り換わるとき、透過係数CTは、すでに最小値CTminに切り換えられているようにすることが可能である。
−時間t2の間、すなわち、ヘッドライト22の光源がオフの間、眼鏡28は不透明であり、
−時間t1の間、すなわち、ヘッドライト22の光源が最大強度で道路シーンSRを照明している間、眼鏡28の透明度は最大である。
−周波数1/T、
−デューティーサイクルα、
−照明
−独自のヘッドライトによって照明される道路シーン、
−視覚ディスプレイ、ダッシュボードまたはヘッドアップディスプレイシステム
以外に、運転者の視野に位置するすべての物体の輝度を弱める効果を有する。
−運転者にとって通常のものである発光強度に等しい発光強度をもつようにされた、車両のヘッドライトによって放射されるロービームが道路シーンにおいて照らすすべての受動要素および半能動要素と、
−ヘッドライトおよび可変透過スクリーンの共通デューティーサイクルを変更することによって低減が固定または可変される低減された発光強度をもつようにされたすべての能動要素と、
−運転者にとって通常のものである発光強度に等しい発光強度をもつようにされた、車両の夜間時運転に関するすべての視覚ディスプレイと、
を有することができる方法および装置が考案された。
Claims (18)
- 自動車(20)の夜間時運転支援装置であって、前記自動車(20)には、規定に従って前記自動車(20)の前方にある道路シーン(S)を照明するためのビームを放射する少なくとも1つの照明装置(22)が取り付けられ、
−前記照明装置(22)によって放射される照明(E)は、最大値(EMAX)と最小値(Emin)との間で可変であり、
−少なくとも1つの可変透過スクリーン(26、F、28)を含む前記支援装置は、前記道路シーン(S)と前記自動車(20)の運転者(24)との間に配置され、
−前記可変透過スクリーン(26、F、28)の透過係数(CT)は、最大値(CTMAX)と最小値(CTmin)との間で可変であり、
−前記照明装置(22)の少なくとも1つの光源のオンへの切り換えおよび前記可変透過スクリーンの前記透過係数(CT)は、同じ制御ユニット(30)によって同期させて制御され、
−前記照明(E)は、実質的に、前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)が前記最大値(CTMAX)に達するときに前記最大値(EMAX)に達し、
前記制御ユニット(30)は、前記照明装置(22)の前記光源への電力供給を調整する回路(32)と、受信機(40)に向けられるリモート制御波(OT)の送信機(38)とを制御するものであり、
前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)は、前記自動車(20)の室内灯(50)と同期させて制御され、前記室内灯(50)は、前記可変透過スクリーンの前記透過係数(CT)が前記最小値(CT min )にあるときのみオンにされることを特徴とする装置。 - 前記可変透過スクリーンの前記透過係数(CT)は、前記リモート制御波(OT)の前記送信機(38)によって送信される前記リモート制御波を受信する受信機(40)によって制御されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)は、
前記自動車(20)のフロントガラス(26)、
前記自動車(20)の前記フロントガラス(26)と前記自動車(20)の前記運転者(24)との間に配置されるスクリーン(F)、または
前記自動車(20)の前記運転者(24)がかける眼鏡(28)、
によって形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。 - 前記制御ユニット(30)は、前記照明装置(22)によって放射される前記照明(E)の変動および前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)の変動が同期され、前記最大値(EMAX、CTMAX)に同時に達するように、 前記照明装置(22)の前記光源への電力供給を調整する前記回路(32)と、
前記受信機(40)に向けられるリモート制御波(OT)の前記送信機(38)と、
を制御する、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。 - 前記制御ユニット(30)は、前記透過係数が前記最大値(CTMAX)を有する持続時間(t’1)が、前記照明が前記最大値(EMAX)を有する持続時間(t1)より長くなるように、
前記照明装置(22)の前記光源への電力供給を調整する前記回路(32)と、
前記受信機(40)に向けられるリモート制御波(OT)の前記送信機(38)と、
を制御する、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。 - 前記照明装置(22)によって放射される前記照明(E)および前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)は、パルス幅変調(PWM)モードに従って可変であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
- 前記照明(E)の前記最小値(Emin)がゼロであることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)の前記最小値(CTmin)は、実質的にゼロであることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
- リモート制御波(OT)の前記送信機(38)および前記リモート制御波(OT)の前記受信機(40)は、電波、赤外線波または超音波によって通信することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
- リモート制御波(OT)の前記送信機(38)および前記リモート制御波(OT)の前記受信機(40)は、無線通信プロトコルに従って通信することを特徴とする、請求項9に記載の装置。
- 前記照明装置(22)の前記光源は、発光ダイオードまたはレーザダイオードであり、前記光源は、調整回路(32)によって電力が供給され、最大値(PMAX)と最小値(Pmin)との間で周期的に変動する電力(P)を受けることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
- 前記電力(P)は、パルス幅変調モードに従って可変であることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)は、液晶スクリーンによって形成されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)は、マイクロエレクトロメカニカルシステムによって形成されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)は、独立型の電源に関連付けられることを特徴とする、請求項13または14に記載の装置。
- 前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)は、前記自動車のダッシュボードに与えられ、前記自動車の動作または環境に関する発光視覚ディスプレイ(44、46、48)と同期させて制御されることを特徴とする、請求項6又は12に記載の装置。
- 前記視覚ディスプレイ(44、46、48)の輝度は、前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)が前記最大値(CTMAX)にあるときに前記パルス幅変調(PWM)のデューティーサイクル(α)の逆数に等しい因子だけ増大されることを特徴とする、請求項16に記載の装置。
- 自動車(20)の運転者(24)と、前記自動車(20)の前方の道路シーン(SR)との間に配置されるようにされた可変透過スクリーン(26、F、28)であって、
前記スクリーン(26、F、28)の透過係数(CT)は、最大値(CTMAX)と最小値(CTmin)との間でパルス幅変調(PWM)に従って可変であり、前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)は、制御ユニット(30)の送信機によって送信され、受信機(40)によって受信されたリモート制御波(OT)を用いて、無線通信プロトコルに従って制御ユニット(30)によって制御されるものであり、
前記可変透過スクリーン(26、F、28)の前記透過係数(CT)は、前記自動車(20)の室内灯(50)と同期させて制御され、前記室内灯(50)は、前記可変透過スクリーンの前記透過係数(CT)が前記最小値(CT min )にあるときのみオンにされることを特徴とする可変透過スクリーン。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1252672A FR2988333B1 (fr) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | Procede et dispositif d'aide a la conduite nocturne des vehicules automobiles |
FR1252672 | 2012-03-26 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015502231A Division JP6388572B2 (ja) | 2012-03-26 | 2013-03-22 | 自動車の夜間運転支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018188143A JP2018188143A (ja) | 2018-11-29 |
JP6591618B2 true JP6591618B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=48049961
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015502231A Active JP6388572B2 (ja) | 2012-03-26 | 2013-03-22 | 自動車の夜間運転支援装置 |
JP2018112161A Active JP6591618B2 (ja) | 2012-03-26 | 2018-06-12 | 自動車の夜間運転支援装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015502231A Active JP6388572B2 (ja) | 2012-03-26 | 2013-03-22 | 自動車の夜間運転支援装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9079532B2 (ja) |
EP (1) | EP2830900B1 (ja) |
JP (2) | JP6388572B2 (ja) |
KR (1) | KR102051165B1 (ja) |
CN (1) | CN104334382B (ja) |
FR (1) | FR2988333B1 (ja) |
WO (1) | WO2013143998A2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3010941B1 (fr) * | 2013-09-26 | 2017-01-13 | Valeo Vision | Dispositif et procede d'aide a la conduite |
IL308484A (en) | 2014-05-28 | 2024-01-01 | Inoptec Ltd Zweigniederlassung Deutschland | electronic glasses |
DE102014108190B3 (de) * | 2014-06-11 | 2015-09-10 | Inoptec Ltd. | Blendunterdrückung |
DE102014013584B4 (de) * | 2014-09-13 | 2017-05-18 | Audi Ag | Verfahren zum Beleuchten eines Umgebungsbereiches eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
FR3029144B1 (fr) * | 2014-11-27 | 2016-12-09 | Valeo Vision | Systeme d'aide a la conduite d'un vehicule pour la reduction de contraste lumineux |
RO130558A0 (ro) * | 2014-12-05 | 2015-09-30 | Ion Savu | Metodă activă de iluminare-protecţie şi sistem antiorbire |
DE102017129946A1 (de) * | 2017-12-14 | 2019-06-19 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Verfahren zur Erfassung von Fehleinstellungen der Hell-Dunkel-Grenze eines Scheinwerfers |
US10520165B1 (en) | 2018-07-09 | 2019-12-31 | Abl Ip Holding Llc | Laser illumination lighting device with solid medium freeform prism or waveguide |
US10711978B2 (en) * | 2018-07-09 | 2020-07-14 | Abl Ip Holding Llc | Luminaire using holographic optical element and luminescent material |
EP3858668B1 (en) * | 2018-09-28 | 2024-03-20 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Lamp system |
RU2695032C1 (ru) * | 2018-10-08 | 2019-07-18 | Общество с ограниченной ответственностью "ИРВЭЙ" | Система инфракрасного ночного видения |
US10670224B1 (en) | 2018-12-20 | 2020-06-02 | Abl Ip Holding Llc | Tunable holographic laser lighting for versatile luminaire |
JP7283130B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | フォースリミッタ制御システム |
CN110070840B (zh) * | 2019-04-30 | 2020-05-12 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 汽车挡风显示系统及汽车 |
CN114312252B (zh) * | 2021-12-22 | 2024-04-19 | 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 | 控制方法、车辆、计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3836095A1 (de) * | 1988-10-22 | 1990-04-26 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur blendungsfreien fuehrung von fahrzeugen im verkehr |
ES2094803T3 (es) | 1991-02-08 | 1997-02-01 | Alberto Agostini | Dispositivo antideslumbrante situado en el campo de vision del conductor de un coche o de otro vehiculo automovil. |
US5486938A (en) * | 1991-02-19 | 1996-01-23 | Thomson-Csf | Anti-dazzle system for vehicles |
FR2672850B1 (fr) * | 1991-02-19 | 1995-01-06 | Thomson Csf | Systeme anti-eblouissement pour vehicules. |
CN1059631C (zh) * | 1993-11-02 | 2000-12-20 | 陈友苏 | 行车防眩照明的方法及装置 |
US5835458A (en) * | 1994-09-09 | 1998-11-10 | Gemfire Corporation | Solid state optical data reader using an electric field for routing control |
US5911018A (en) * | 1994-09-09 | 1999-06-08 | Gemfire Corporation | Low loss optical switch with inducible refractive index boundary and spaced output target |
US5544268A (en) * | 1994-09-09 | 1996-08-06 | Deacon Research | Display panel with electrically-controlled waveguide-routing |
WO1996020846A1 (en) * | 1995-01-04 | 1996-07-11 | Baleani, Piergiorgio | Method and device for forming luminous fluxes acting on the organ of sight of a transport vehicle driver |
JP3271565B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2002-04-02 | 三菱電機株式会社 | カラー陰極線管パネル |
US6587573B1 (en) * | 2000-03-20 | 2003-07-01 | Gentex Corporation | System for controlling exterior vehicle lights |
US6313587B1 (en) * | 1998-01-13 | 2001-11-06 | Fusion Lighting, Inc. | High frequency inductive lamp and power oscillator |
US7450618B2 (en) * | 2001-01-30 | 2008-11-11 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Laser system using ultrashort laser pulses |
US6624564B2 (en) * | 2001-05-25 | 2003-09-23 | Chunghwa Picture Tubes, Ltd. | Antistatic/antireflective coating for video display screen with adjustable light transmission |
FR2846756A1 (fr) | 2002-11-04 | 2004-05-07 | Pechon Stephane Jean Martin Le | Dispositif de vision nocturne destine a la conduite |
US6872901B2 (en) * | 2002-11-21 | 2005-03-29 | Exon Science Inc. | Automatic actuation of device according to UV intensity |
JP2006137209A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車両用防眩装置 |
JP2006186768A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置及び方法 |
US7684105B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-03-23 | National Research Council Of Canada | Microblinds and a method of fabrication thereof |
MX2009008216A (es) * | 2007-01-31 | 2009-10-12 | Toray Industries | Pelicula de poliester blanca y lamina de reflexion. |
JP2009286199A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Koito Mfg Co Ltd | 歩行者照射用照明装置および車両用前照灯装置 |
DE102008036193B4 (de) * | 2008-08-02 | 2020-03-12 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
CN101767525A (zh) * | 2010-02-03 | 2010-07-07 | 江西合力泰微电子有限公司 | 自动变色汽车防眩镜 |
JP5199308B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2013-05-15 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびコンテンツ表示システム |
JP5494247B2 (ja) * | 2010-06-02 | 2014-05-14 | 日本精機株式会社 | 車両用表示装置 |
CN101898502B (zh) * | 2010-06-22 | 2012-11-07 | 浙江天鸿汽车用品有限公司 | 汽车防炫光夜视装置 |
JP5716320B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2015-05-13 | 市光工業株式会社 | 車両用前照灯および車両用前照灯装置 |
CN201941549U (zh) * | 2010-11-24 | 2011-08-24 | 西安孔明电子科技有限公司 | 一种电致变色汽车车窗 |
CN202106822U (zh) * | 2011-05-17 | 2012-01-11 | 南京华日液晶显示技术有限公司 | 带透光率自动调节功能的汽车遮阳板 |
-
2012
- 2012-03-26 FR FR1252672A patent/FR2988333B1/fr active Active
-
2013
- 2013-03-22 KR KR1020147027109A patent/KR102051165B1/ko active IP Right Grant
- 2013-03-22 WO PCT/EP2013/056035 patent/WO2013143998A2/fr active Application Filing
- 2013-03-22 US US14/385,646 patent/US9079532B2/en active Active
- 2013-03-22 CN CN201380017012.9A patent/CN104334382B/zh active Active
- 2013-03-22 JP JP2015502231A patent/JP6388572B2/ja active Active
- 2013-03-22 EP EP13714577.7A patent/EP2830900B1/fr active Active
-
2015
- 2015-05-22 US US14/719,702 patent/US9688183B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-12 JP JP2018112161A patent/JP6591618B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013143998A2 (fr) | 2013-10-03 |
FR2988333B1 (fr) | 2015-07-10 |
FR2988333A1 (fr) | 2013-09-27 |
WO2013143998A3 (fr) | 2014-03-20 |
EP2830900B1 (fr) | 2017-08-30 |
JP6388572B2 (ja) | 2018-09-12 |
JP2015517947A (ja) | 2015-06-25 |
KR20140146595A (ko) | 2014-12-26 |
US20160039334A1 (en) | 2016-02-11 |
KR102051165B1 (ko) | 2019-12-02 |
CN104334382A (zh) | 2015-02-04 |
CN104334382B (zh) | 2016-08-31 |
EP2830900A2 (fr) | 2015-02-04 |
US9688183B2 (en) | 2017-06-27 |
US20150088385A1 (en) | 2015-03-26 |
US9079532B2 (en) | 2015-07-14 |
JP2018188143A (ja) | 2018-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6591618B2 (ja) | 自動車の夜間運転支援装置 | |
JP6138908B2 (ja) | 自動車の運転者または同乗者用の適応型眼鏡 | |
JP7302063B2 (ja) | 画像投射装置および画像投射方法 | |
US20120303214A1 (en) | Vehicle glare reducing systems | |
US20160223816A1 (en) | Data-display glasses comprising an anti-glare screen | |
JP2001253309A (ja) | 車両における視界を改善するための装置 | |
EP3342643B1 (en) | Exterior rearview device with illumination functions | |
KR101472833B1 (ko) | 차량용 램프의 전류 제어 장치 | |
JP6108839B2 (ja) | 車両の防眩装置 | |
JP2009222881A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
CN105579262A (zh) | 驾驶辅助设备和驾驶辅助方法 | |
US20160216514A1 (en) | Data-display glasses comprising an anti-glare screen | |
US9000671B2 (en) | Method of improving visibility through a window | |
CN107000552B (zh) | 机动车辆驾驶辅助系统和机动车辆 | |
CN209787274U (zh) | 一种带补光灯的车载前后一体摄像头 | |
KR100579980B1 (ko) | 자동차용 눈부심 방지 시스템 | |
US10073275B2 (en) | Anti-glare 3D glasses | |
JP2019001293A (ja) | 車載用表示装置 | |
US20110157705A1 (en) | Self-dimming mirror in a motor vehicle | |
KR20240051603A (ko) | 커뮤니케이션 램프 및 커뮤니케이션 램프의 제어방법 | |
CN105156964A (zh) | 车辆自照明系统 | |
WO2011105987A1 (en) | Vehicle glare reducing systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6591618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |