JP6591249B2 - 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置 - Google Patents

検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6591249B2
JP6591249B2 JP2015191543A JP2015191543A JP6591249B2 JP 6591249 B2 JP6591249 B2 JP 6591249B2 JP 2015191543 A JP2015191543 A JP 2015191543A JP 2015191543 A JP2015191543 A JP 2015191543A JP 6591249 B2 JP6591249 B2 JP 6591249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line segment
correction value
nozzles
density
chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015191543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017065002A (ja
Inventor
国男 連
国男 連
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2015191543A priority Critical patent/JP6591249B2/ja
Priority to US15/270,291 priority patent/US9757967B2/en
Publication of JP2017065002A publication Critical patent/JP2017065002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6591249B2 publication Critical patent/JP6591249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、インク滴を吐出して印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置における吐出補正を行う補正値を得るための検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置に関する。
インクジェット印刷装置は、複数個のノズルを有するインクジェットヘッドからインク滴を印刷用紙に対して吐出させて画像を形成する。このとき、形成する画像に応じて同時にインク滴を吐出するノズルの数が増減するので、インクジェットヘッドにおける圧力損失や駆動回路の負荷が変動する。その結果、インクジェットヘッドにおけるインク滴の吐出特性がその時々で変わり、印刷品質を低下させる原因となっている。
そこで、このような課題を解決する技術として、次のような装置が提案されている。
第1の装置として、インクジェットヘッドを構成する複数個のノズルのうち、インク滴を吐出するノズルの個数を検出する検知部を備え、この検知部で検知されたノズルの個数に応じてインクジェットヘッドのインク滴を吐出するための駆動信号を補正値で調整するものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、第2の装置として、インク滴を吐出するノズルの個数に応じた駆動信号の補正量を予め記憶した補正テーブルと、同時にインク滴を吐出するノズルの個数をカウントする画像データカウント部とを備え、この画像データカウント部でカウントされたノズルの個数に応じた補正テーブルを読み出し、その補正量でインク滴の吐出タイミングを調整するものがある(例えば、特許文献2参照)。
特開平5−116342号公報 特開2011−148287号公報
しかしながら、このような構成を有する従来例の場合には、次のような問題がある。
すなわち、従来の装置は、同時に吐出するノズルの個数に応じた補正値が必要であるが、その補正値を容易に得ることができないという問題がある。
ところで、その補正値を得るために、例えば、インクジェットヘッドの特性測定装置(例えば、特開2011−101870号公報参照)を用いることが考えられる。しかしながら、わざわざこのような特性測定装置を用いる必要があるので、やはり補正値を得ることは容易ではなく、しかも補正値を得るまでには長時間を要するという問題がある。その上、測定時の条件が、実際の印刷条件(例えば、印刷用紙の種類などが)とは異なるので、これによって得られた補正値をもってしても必ずしも満足の得られる補正結果にはならない。さらに、最近の高解像度化の要望に応えるために、例えば、インクジェットヘッドが複数個のヘッドモジュールを組み合わせて構成されている場合があるが、特性測定装置で得られるのは個別のヘッドモジュールの補正値だけであるので、それらが協働して動作する一つのインクジェットヘッドの補正を正確には行うことができない問題もある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、ノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置を提供することを目的とする。
本発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、請求項1に記載の発明は、インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置における前記駆動回路の補正値を得るための検査用チャートであって、基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定の間隔ごとに前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、からなる対比チャートを備えていることを特徴とすることを特徴とするものである。
[作用・効果]請求項1に記載の発明によれば、基準駆動信号を駆動回路に出力させて、第1の駆動数のノズルから吐出して印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で形成させて構成された第1の線分群と、第1の線分群より少ない選択個数のノズルだけで第1の線分の間にて、第1の線分に隣接して1つの第2の線分を形成させ、駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群とからなる対比チャートを備えている。したがって、この対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定すると、その第2の線分に対応する補正値が基準駆動信号との差分を表す。したがって、この検査用チャートを描かせることにより、画像形成時におけるノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。
また、本発明において、前記選択個数を変えて、前記対比チャートを複数種類備えていることが好ましい(請求項2)。
対比チャートを複数種類形成させることにより、複数個のノズルの選択個数に応じたより正確な補正値を得ることができる。
また、本発明において、前記インクジェットヘッドが複数個のノズルを有するヘッドモジュールを複数個備え、前記駆動回路が前記複数個のヘッドモジュールにおける各々の複数個のノズルを駆動するようにそれぞれのヘッドモジュールに備えられている場合に、前記対比チャートは、前記第1の線分群が、前記複数個のヘッドモジュールのうち、いずれか一つを基準ヘッドモジュールとして前記基準ヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルで形成され、前記第2の線分群が、前記基準ヘッドモジュールにおける前記選択個数のノズルで形成され、前記基準ヘッドモジュールに隣接する他のヘッドモジュールにおいて、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルのうち、前記選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に基準となる濃度を得るための基準駆動信号を出力させ、前記対比チャートの前記第1の線分群における前記第1の線分の間に隣接させて第3の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第3の線分群と、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルから、前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第3の線分群における前記第3の線分の間に第4の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第4の線分群と、からなる反転対比チャートを備えていることが好ましい(請求項3)。
対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定すると、その第2の線分に対応する補正値が基準ヘッドモジュール内における基準駆動信号との差分を表す。また、反転対比チャートのうち、各第3の線分の濃度と各第4の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第3の線分と第4の線分の濃度がほぼ一致する第4の線分を特定すると、その第4の線分に対応する補正値が他のヘッドモジュールにおける基準駆動信号との差分を表す。さらに、対比チャートと反転チャートのうち、各第1の線の濃度と各第4の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向と直交する方向で比較して、第1の線分と第4の線分の濃度がほぼ一致する第4の線分を特定すると、その第4の線分に対応する補正値が基準ヘッドモジュールの基準駆動信号に対する他のモジュールの差分を表す。 したがって、この対比チャートと反転対比チャートを描かせることにより、画像形成時における基準ヘッドモジュール内及び他のヘッドモジュール内のノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。その上、基準ヘッドモジュールと他のヘッドモジュール間における基準駆動信号による濃度差を補正する補正値を得ることができるので、これらのヘッドモジュール間における濃度をそろえるための補正値を短時間で容易に得ることもできる。
また、請求項に記載の発明は、インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置における前記駆動回路の補正値を得るためのインクジェット印刷装置の補正値取得方法であって、吐出補正の対象となる、前記複数個のノズルより少ないノズル数を選択個数として選択する選択工程と、基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定の間隔ごとに前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、からなる対比チャートを備えている検査用チャートを形成する検査用チャート形成工程と、前記検査用チャートから、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定する特定工程と、特定された前記第2の線分に対応する補正値を取得する補正値取得工程と、を備えていることを特徴とするものである。
[作用・効果]請求項に記載の発明によれば、検査用チャート形成工程では、基準駆動信号を駆動回路に出力させて、第1の駆動数のノズルから吐出して印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で形成させて構成された第1の線分群と、選択工程で選択された選択個数のノズルだけで第1の線分の間にて、第1の線分に隣接して1つの第2の線分を形成させ、駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群とからなる対比チャートを形成する。そして、検査用チャートに基づいて、対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定工程で特定し、その第2の線分に対応する、基準駆動信号との差分を表す補正値を補正値取得工程にて取得する。したがって、この検査用チャートを描かせることにより、画像形成時におけるノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。
また、本発明において、前記選択工程における選択個数を変えつつ前記検査用チャート形成工程にて複数個の対比チャートを形成することが好ましい(請求項)。
対比チャートを複数種類形成させることにより、複数個のノズルの選択個数に応じたより正確な補正値を得ることができる。
また、本発明において、前記インクジェットヘッドが複数個のノズルを有するヘッドモジュールを複数個備え、前記駆動回路が前記複数個のヘッドモジュールにおける各々の複数個のノズルを駆動するようにそれぞれのヘッドモジュールに備えられている場合に、前記対比チャートは、前記第1の線分群が、前記複数個のヘッドモジュールのうち、いずれか一つを基準ヘッドモジュールとして前記基準ヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルで形成され、前記第2の線分群が、前記基準ヘッドモジュールにおける前記選択個数のノズルで形成され、前記基準ヘッドモジュールに隣接する他のヘッドモジュールにおいて、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルのうち、前記選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に基準となる濃度を得るための基準駆動信号を出力させ、前記対比チャートの前記第1の線分群における前記第1の線分の間に隣接させて第3の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第3の線分群と、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルから、前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第3の線分群における前記第3の線分の間に第4の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第4の線分群と、からなる反転対比チャートを備え、前記特定工程は、前記検査用チャートのうち、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定し、前記各第3の線分の濃度と、前記各第4の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第3の線分と前記第4の線分との濃度がほぼ一致する第4の線分を特定し、前記各第1の線分の濃度と、前記各第4の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向において比較して、前記第1の線分と前記第4の線分との濃度がほぼ一致する第4の線分を特定する特定工程と、特定された前記第2の線分に対応する補正値を前記基準ヘッドモジュールのヘッド内補正値として取得し、特定された前記第4の線分に対応する補正値を前記他のヘッドモジュールのヘッド内補正値として取得し、前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向において特定された第4の線分に対応する補正値を前記他のヘッドモジュールと前記基準ヘッドモジュールとのヘッド間補正値として取得する補正値取得工程と、を備えていることが好ましい(請求項)。
検査用チャート形成工程で形成された検査用チャートの対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定工程で特定し、その第2の線分に対応する、基準ヘッドモジュール内における基準駆動信号との差分を表す補正値を補正値取得工程で取得する。また、検査用チャート形成工程で形成された検査用チャートの反転対比チャートのうち、各第3の線分の濃度と各第4の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第3の線分と第4の線分の濃度がほぼ一致する第4の線分を特定工程で特定し、その第4の線分に対応する、他のヘッドモジュールにおける基準駆動信号との差分を表す補正値を補正値取得工程で取得する。さらに、対比チャートと反転チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第4の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向と直交する方向で比較して、第1の線分と第4の線分の濃度がほぼ一致する第4の線分を特定し、その第4の線分に対応する、基準ヘッドモジュールの基準駆動信号に対する他のモジュールの差分を表す補正値を補正値取得工程で取得する。したがって、この対比チャートと反転対比チャートを描かせることにより、画像形成時における基準ヘッドモジュール内及び他のヘッドモジュール内のノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。その上、基準ヘッドモジュールと他のヘッドモジュール間における基準駆動信号による濃度差を補正する補正値を得ることができるので、これらのヘッドモジュール間における濃度をそろえるための補正値を短時間で容易に得ることもできる。
また、請求項11に記載の発明は、インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置であって、検査用チャートデータに基づいて、基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って所定の間隔ごとに第1の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、からなる対比チャートを備えている検査用チャートを形成する検査用チャート形成部と、前記検査用チャートのうち、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定する特定部と、特定された前記第2の線分に対応する補正値を取得する補正値取得部と、前記選択個数と対応づけて前記補正値を記憶する補正値記憶部と、前記印刷媒体に印刷物を形成するための印刷データを蓄積するバッファと、前記印刷データに基づいて、前記インクジェットヘッドから同時に吐出されるノズル数を計数するノズル数カウンタと、前記ノズル数と前記選択個数とに基づいて前記補正値記憶部から補正値を読み出し、前記駆動回路に前記補正値を設定して印刷をおこなわせる制御部と、を備えていることを特徴とするものである。
[作用・効果]請求項11に記載の発明によれば、検査用チャートデータに基づき検査用チャート形成部によって、基準駆動信号を駆動回路に出力させて、第1の駆動数のノズルから吐出して印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で形成させて構成された第1の線分群と、選択個数のノズルだけで第1の線分の間にて、第1の線分に隣接して1つの第2の線分を形成させ、駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群とからなる対比チャートを形成する。そして、検査用チャートに基づいて、対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定部で特定し、その第2の線分に対応する、基準駆動信号との差分を表す補正値を補正値取得部にて取得し、選択個数と対応づけて補正値を補正値記憶部に記憶する。したがって、この検査用チャートを描かせることにより、画像形成時におけるノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。また、印刷物を印刷する際には、バッファに蓄積された印刷データに基づいてノズル数カウンタでノズル数を計数し、このノズル数と選択個数とに基づいて、制御部が補正値記憶部に記憶されている補正値を駆動回路に設定する。したがって、ノズル数に応じた補正が駆動回路にて行われるので、ノズル数に起因する印刷品質の低下を抑制できる。
本発明に係る検査用チャートによれば、基準駆動信号を駆動回路に出力させて、第1の駆動数のノズルから吐出して印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で形成させて構成された第1の線分群と、第1の線分群より少ない選択個数のノズルだけで第1の線分の間にて、第1の線分に隣接して1つの第2の線分を形成させ、駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群とからなる対比チャートを備えている。したがって、この対比チャートのうち、各第1の線分の濃度と各第2の線分の濃度とを印刷媒体の搬送方向にて比較して、第1の線分と第2の線分の濃度がほぼ一致する第2の線分を特定すると、その第2の線分に対応する補正値が基準駆動信号との差分を表す。したがって、この検査用チャートを描かせることにより、画像形成時におけるノズルの個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。
実施例1に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図である。
各印刷ヘッドと連続紙との平面視における位置関係を示す模式図である。
ヘッド制御部のブロック図である。
検査用チャートの一例を示す模式図である。
補正値取得処理を示すフローチャートである。
印刷処理を示すフローチャートである。
実施例2に係るインクジェット印刷装置における複数個のヘッドモジュールからなる各印刷ヘッドと連続紙との平面視における位置関係を示す模式図である。
実施例2に係る検査用チャートを示す模式図である。
以下、図面を参照して本発明の実施例1について説明する。
図1は、実施例1に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図であり、図2は、各印刷ヘッドと連続紙との平面視における位置関係を示す模式図である。
本実施例に係るインクジェット印刷システムは、給紙部1と、インクジェット印刷装置3と、排紙部5とを備えている。
給紙部1は、ロール状の連続紙WPを水平軸周りに回転可能に保持し、インクジェット印刷装置3に対して連続紙WPを巻き出して供給する。排紙部5は、インクジェット印刷装置3で印刷された連続紙WPを水平軸周りに巻き取る。連続紙WPの供給側を上流とし、連続紙WPの排紙側を下流とすると、給紙部1はインクジェット印刷装置3の上流側に配置されており、排紙部5はインクジェット印刷装置の下流側に配置されている。
インクジェット印刷装置3は、給紙部1からの連続紙WPを取り込むための駆動ローラ7を上流側に備えている。駆動ローラ7によって給紙部1から巻き出された連続紙WPは、複数個の搬送ローラ9に沿って下流の排紙部5に向かって搬送される。最下流の搬送ローラ9と排紙部5との間には、駆動ローラ11が配置されている。この駆動ローラ11は、搬送ローラ9上を搬送されている連続紙WPを排紙部5に向かって送り出す。
なお、上述した連続紙WPが本発明における「印刷媒体」に相当する。
インクジェット印刷装置3は、駆動ローラ7と駆動ローラ11との間に、印刷ユニット13と、乾燥部15と、走査部17とを上流側からその順に備えている。乾燥部15は、印刷ユニット13によって印刷された部分の乾燥を行う。走査部17は、印刷された部分に汚れや抜け等がないかを検査したり、後述する検査用チャートを走査して検査用画像データを取得したりする。
印刷ユニット13は、インク滴を吐出する複数個の印刷ヘッド19を備えている。本実施例では、印刷ヘッド19を4個備えている構成を例にとって説明する。ここでは、各印刷ヘッド19を、上流側から順に、印刷ヘッド19aと、印刷ヘッド19bと、印刷ヘッド19cと、印刷ヘッド19dとする。本明細書では、各印刷ヘッド19を区別する必要がある場合は、符号19に続いて符号(aなど)を付加するが、区別する必要がない場合には、符号19のみとする。各印刷ヘッド19は、それぞれインク滴を吐出する複数個のノズル21を備えている。複数個のノズル21は、連続紙WPの搬送方向と直交する方向に列をなして形成されており、複数個のノズル21で一体的に構成されている。これらの印刷ヘッド19a〜19dは、少なくとも2色のインク滴を吐出し、連続紙WPに多色印刷が可能に構成されている。ここでは、例えば、印刷ヘッド19aがブラック(K)インクを吐出し、印刷ヘッド19bがシアン(C)インクを吐出し、印刷ヘッド19cがマゼンタ(M)インクを吐出し、印刷ヘッド19dがイエロー(Y)インクを吐出する。各印刷ヘッド19a〜19dは、搬送方向に所定距離だけ互いに離間して配置されている。
なお、上述した印刷ヘッド19が本発明における「インクジェットヘッド」に相当する。
インクジェット印刷装置3は、制御部25と、画像処理部27とを備えている。
制御部25及び画像処理部27は、図示しないCPUやメモリなどで構成されている。制御部25は、印刷ヘッドノズル19a〜19dごとにヘッド制御部29を備えている。なお、以下の説明においては、印刷ヘッド19aを例にとって説明するが、符号については特に19aとせずに19のみとする。
ここで図3を参照する。なお、図3は、ヘッド制御部のブロック図である。
ヘッド制御部29は、印刷データバッファ31と、駆動回路33と、補正レベル調整回路35と、ノズル数カウンタ37と、補正値計算回路39とを備えている。
印刷データバッファ31は、ホストコンピュータHCから印刷データを受け取って一定量のデータだけを一時的に記憶する。一時的に記憶するのは、印刷データのうち、少なくとも印刷ヘッド19で印刷する一ライン分(搬送方向に直交する方向に形成される画像のデータに相当)である。なお、印刷データは、製品などの印刷物を印刷するための印刷物データや、後述する検査用チャートTCを印刷するための検査用チャートデータなどを含む。ホストコンピュータHCは、後述する検査用チャートTCの印刷データを記憶する検査用チャート記憶部41を備えている。
なお、上述した印刷データバッファ31が本発明における「バッファ」に相当する。
駆動回路33は、印刷データバッファ31から一ライン分の印刷データを受け取って、印刷ヘッド19に対して印刷データの一ライン分に応じた駆動信号(例えば、駆動電圧)を与える。但し、駆動回路33は、補正レベル調整回路35によって補正値が設定され、その補正値に応じて駆動信号を調整して印刷ヘッド19を作動させる。補正レベル調整回路35は、補正値計算回路39から与えられる補正値のレベルを駆動信号に応じて調整する。また、補正レベル調整回路35は、検査用チャートTCを印刷する際に、検査用チャートTCだけに含まれている補正レベル調整データ(補正値)を印刷データバッファ31から受け取って、その補正値のレベルを調整して駆動回路33に設定する。
ノズル数カウンタ37は、印刷データに基づいて一ライン分のノズル数を計数する。つまり、印刷ヘッド19で一斉にインク滴を吐出するノズル21の数を計数する。補正値計算回路39は、計数されたノズル数と、画像処理部27が備える補正値記憶部43の補正値テーブルとに基づいて、計数されたノズル数に適切な補正値を算出する。この補正値計算回路39は、補正値記憶部43に格納されている、選択個数と補正値とを対応づけられている補正値テーブルから、計数されたノズル数と補正値テーブルとに基づいて、補間演算などを行って補正値を求める。但し、後述するように、計算することなく単純に補正値を選択するだけとしてもよい。
なお、検査用チャートTCを形成する際には、ノズル数カウンタ37と、補正値計算回路39と、補正値記憶部43とは使用されない。つまり、検査用チャートTCを形成する際には、検査用チャートの印刷データに含まれる補正レベル調整データ(補正値)に応じて補正レベル調整回路35が補正値を駆動回路33に設定する。その一方、印刷物データによる印刷物を形成する際には、補正レベル調整回路35と、ノズル数カウンタ37と、補正値計算回路39と、補正値記憶部43とが使用される。但し、印刷データバッファ31からは、補正レベル調整データ(補正値)が補正レベル調整回路35には与えられず、補正レベル調整回路35は、補正値計算回路39から与えられた補正値を駆動回路33に設定する。
ここで、図1に戻る。
画像処理部27は、走査部17から検査用チャートTCを走査して得られる検査用画像データを収集し、検査用画像データを画像処理して後述する補正値を取得する。取得した補正値は、補正値記憶部43に格納される。その際の格納様式は、例えば、補正値テーブルという形式であり、ノズル21の個数と、その個数に応じた補正値とを対応づけて格納したものである。なお、好ましくは、連続紙WPの種類ごとに検査用チャートTCを形成し、その検査用チャートTCごとに補正値を取得し、媒体種類や、印刷速度等、印刷条件ごとに補正値テーブルを記憶させる。
次に、図4を参照する。なお、図4は、検査用チャートの一例を示す模式図である。
検査用チャートTCは、複数本の第1の線分L1からなる第1の線分群SL1と、第1の線分L1と互い違いに形成された第2の線分L2からなる第2の線分群SL2とからなる対比チャートCCを備えている。
第1の線分群SL1は、搬送方向に直交する方向に長さLG1の長軸を有し、搬送方向に所定幅を有する複数本(例えば、12本)の第1の線分L1が形成されて構成されている。この第1の線分L1は、連続紙WPの幅方向(搬送方向と直交する方向)において、印刷ヘッド19が備える全てのノズル21によって形成されている。なお、第1の線分L1は、必ずしも全個数のノズル21により形成される必要はなく、全てのノズル21の個数に近いノズル数でもよい。この第1の線分群SL1を形成する際には、補正レベル調整回路35によって駆動回路33に基準駆動信号を与える。この基準駆動信号は、印刷ヘッド19からの打滴によって形成される画像の濃度が、予め決められた基準濃度になる信号である。また、ここでいう全てのノズル21は、連続紙WPの印刷に寄与する複数個のノズル21をいう。したがって、連続紙WPの幅を超える、あるいは印刷領域を越える位置に存在するノズル21を含まない。
なお、上述した全てのノズル21が本発明における「第1の駆動数」に相当する。
第2の線分群SL2は、第1の線分群SL1を構成している第1の線分SL1の間に複数本(例えば、11本)の第2の線分L2が形成されて構成されている。この第2の線分L2は、搬送方向に直交する方向に長さLG2の長軸を有するが、その長さLG2が第1の線分SL1の長さLG1よりも短い。詳細には、全ノズル21の個数よりも少ない個数を選択し、この選択個数のノズル21だけで第2の線分L2を形成させる。選択個数は、例えば、全ノズル21の個数の半分や、1/3などであり、全ノズル21による画像形成に対して、ノズル21の個数が減少することによって影響が生じる個数を適宜に設定すればよい。
各第2の線分L2は、印刷データバッファ31からの補正レベル調整データ(補正値)が補正レベル調整回路35に与えられる。その値は、例えば、検出用チャートTCにおける搬送方向の中央部が0であり、この0を中心にして搬送方向に離れるにしたがって絶対値を大きくしていく。例えば、第2の線分L2が11本である場合、0を中心として、信号を1ずつ増やしていく。具体的には、−5(V)、−4(V)、−3(V)、−2(V)、−1(V)、0(V)、+1(V)、+2(V)、+3(V)、+4(V)、+5(V)と補正レベル調整データ(補正値)が変えられる。その結果、図4に示すように、第2の線分群SL2における各第2の線分L2は、搬送方向に沿って濃度がそれぞれ異なるものとなる。
上記のような対比チャートCCを含む検査用チャートTCは、予め制御部25内の検査用チャート記憶部45や、ホストコンピュータHC内の検査用チャート記憶部41に格納されている。印刷時に同時に使用されるノズル個数が様々であるので、検査用チャートTCは、選択個数を変えて複数種類用意するのが好ましい。但し、一つずつ選択個数を変えると対比チャートCCの数が多くなり過ぎたり、補正を行いつつ印刷する際に負荷が大きくなり過ぎたりして不都合が生じるので、上述したように全ノズル21の個数の半分や、1/3などを選択個数とするのが好ましい。なお、印刷時には、ノズル数カウンタ37で計数されたノズル数と、補正値テーブルにおける選択個数とが一致しないことがあるが、補正値テーブルに複数個の選択個数がある場合には、補正値を補間処理で求めるようにすればよい。
上述した検査用チャートTCは、制御部25の制御の下で、印刷ヘッド19によって連続紙WPに印刷される。そして、印刷された検査用チャートTCは、走査部17で走査される。そして、検査用チャートTCが検査用画像データにデジタル化され、画像処理部27に与えられる。画像処理部27は、検査用画像データのうち、検査用チャートTCにおける各第1の線分L1の濃度と、各第2の線分L2の濃度とを搬送方向において比較する。そして、濃度が第1の線分L1に最も近い第2の線分L2を特定し、検査チャート記憶部45(または検査用チャート記憶部41)に格納されている検査用チャートTCに基づいて、特定された第2の線分L2に対応する補正レベル調整データ(補正値)を取得する。このようにして取得された補正レベル調整データ(補正値)は、選択個数と補正値とを対応づけた補正値テーブルとして補正値記憶部43に格納される。
印刷物の印刷を行う際は、ノズル数カウンタ37で計数されたノズル数と、補正値記憶部43の補正値テーブルとを補正値計算回路39が参照し、計数されたノズル数に応じた補正値を補正値計算回路39が算出する。そして、算出された補正値が印刷ヘッド19による一ラインの印刷ごとに駆動回路33に設定され、印刷ヘッド19による印刷が行われる。
なお、上述した印刷ヘッド19が本発明における「検査用チャート形成部」に相当し、画像処理部27が本発明における「特定部」及び「補正値取得部」に相当し、ヘッド制御部29が本発明における「制御部」に相当する。
次に、図5及び図6を参照して、補正値取得の処理と取得した補正値による印刷処理の動作について説明する。なお、図5は、補正値取得処理を示すフローチャートであり、図6は、印刷処理を示すフローチャートである。
ステップS1(選択工程)
吐出補正の対象となるノズル21の個数を設定するために、ノズル21の個数よりも少ない選択個数を選択する。この選択個数は、上述した負荷などを考慮して、検査用チャートTCにおける対比チャートCCの種類を複数種類にすることによって決めればよい。具体的には、検査用チャートTCの印刷用データを読み込むことによって、最初の対比チャートCCにより選択個数が選択されることになる。
ステップS2(検査用チャート形成工程)
制御部25は、自身の検査用チャート記憶部45または、ホストコンピュータHCの検査用チャート記憶部41から検査用チャートTCを読み出して、選択個数に応じた第2の線分L2の長さLG2を有する対比チャートCCを備えた検査用チャートTCを印刷ヘッド19により印刷させる。なお、検査用チャートTCは、印刷ヘッド19ごとに形成させ、4個の検査用チャートTCを印刷させるのが好ましい。
ステップS3
画像処理部27は、印刷された検査用チャートTCを走査部17で走査して、検査用チャートTCに応じた検査用画像データを取得する。
ステップS4(特定工程)
画像処理部27は、検査用画像データの対比チャートCCに基づいて第1の線分L1と第2の線分L2とが一致する濃度の箇所を探し出し、その箇所における第2の線分L2を特定する。
ステップS5(補正値取得工程)
画像処理部27は、検査用チャートTCに基づいて選択個数と、検査用チャートTCに基づいて第2の線分L2に対応する補正値とを取得する。
ステップS6
選択個数を変えるか否かに応じて処理を分岐する。制御部25は、検査用チャートTCの対比チャートCCが複数種類ある場合には、選択個数を変えるものと判断してステップS1に戻る。そして、次の選択個数に応じた対比チャートCCを印刷するように、上述したステップS1〜S6を繰り返す。
ステップS7
制御部25は、ステップS6で全ての対比チャートCCを印刷した後、選択個数と補正値とを対応づけた補正値テーブルを補正値記憶部43に記憶させる。
検査用チャートTCに基づいて補正値を取得すると、その補正値を用いた印刷を行うことができる。
ステップS10
制御部25は、ホストコンピュータHCから印刷物を印刷するための印刷データを受信する。そして、ヘッド制御部29の印刷データバッファ21が、印刷ヘッド19で一度に印刷する一ライン分の印刷データを読み込む。
ステップS11
ノズル数カウンタ37は、印刷ヘッド19で一度に印刷で使用されるノズル21の数を計数する。
ステップS12
補正値計算回路39は、補正値記憶部43の補正値テーブルを参照し、ステップS11で計数されたノズル21の数に応じた補正値を算出する。上述したように補正値テーブルは、選択個数と補正値とを対応づけたテーブルであるが、ノズル21の数が選択個数と一致しない場合は、ノズル21の数が近い方の選択個数に対応する補正値を単純に選択する。例えば、ノズル21の全数が1024個であって、選択個数が512個である場合、ステップS11においてノズル21の数が600個であると計数された場合には、選択個数が512個の補正値を選択する。これにより一ラインごとに行う処理を軽減できる。なお、計数されたノズル21の数に応じて補正値を補間処理などによって算出するようにしてもよい。
ステップS13
ヘッド制御部29は、補正値計算回路39で計算または選択された補正値を補正レベル調整回路35で調整して駆動回路33に与える。そして、印刷ヘッド19は、補正された駆動信号により印刷データに応じて駆動され、一ライン分の印刷が行われる。
ステップS14
制御部25は、印刷データに基づいて全てのライン分の印刷が完了したか否かに基づいて処理を分岐する。完了していない場合は、ステップS10に戻って次の一ライン分のデータを読み込み、そのノズル数に応じた補正を行って印刷を行う。完了している場合は、処理を終了する。
本実施例1によると、検査用チャートデータに基づき印刷ヘッド19によって、複数個のノズル21から吐出して連続紙WPの搬送方向と直交する方向に第1の線分L1を所定間隔で形成させて構成された第1の線分群LS1と、選択された選択個数のノズルだけで第1の線分L1の間に第2の線分L2を形成させ、駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群LS2とからなる対比チャートCCを形成する。そして、走査部17によって取得した検査用チャートTCの検査用画像データに基づいて、対比チャートCCのうち、各第1の線分L1の濃度と各第2の線分L2の濃度とを連続紙WPの搬送方向にて比較して、第1の線分L1と第2の線分L2の濃度がほぼ一致する第2の線分2を画像処理部27で特定し、その第2の線分L2に対応する、基準駆動信号との差分を表す補正値を取得し、選択個数と対応づけて補正値を補正値記憶部43に記憶する。したがって、この検査用チャートTCを描かせることにより、画像形成時におけるノズル21の個数に応じた補正値を短時間で容易に得ることができる。また、印刷物を印刷する際には、印刷データバッファ31に蓄積された印刷データに基づいてノズル数カウンタ37でノズル21の数を計数し、このノズル数と選択個数とに基づいて、制御部25が補正値記憶部43に記憶されている補正値を駆動回路33に設定する。したがって、ノズル21の数に応じた補正が駆動回路33にて行われるので、ノズル21の数に起因する印刷品質の低下を抑制できる。
上述した実施例1では、複数個のノズル21が一体的に構成された印刷ヘッド19を例にとって説明した。しかしながら、本発明は、複数個のノズル21を一体的に形成されたヘッドモジュールを備え、このヘッドモジュールを複数個備えた印刷ヘッド19の場合でも適用できる。
ここで、図7を参照する。なお、図7は、実施例2に係るインクジェット印刷装置における複数個のヘッドモジュールからなる各印刷ヘッドと連続紙との平面視における位置関係を示す模式図である。
各印刷ヘッド19は、複数個のヘッドモジュール51を備えている。各ヘッドモジュール51は、複数個のノズル21を搬送方向と直交する方向に備えている。この例では、一つの印刷ヘッド19が、例えば4個のヘッドモジュール51を備えている。各ヘッドモジュール51は、4個のヘッドモジュール51のうち、搬送方向に直交する方向の一端側(図7の左側)からみて、奇数番目のヘッドモジュール51が搬送方向の下流側にずらして配置され、偶数番目のヘッドモジュール51が搬送方向の上流側にずらして配置され、隣接したヘッドモジュール51同士の端部が搬送方向からみて重なる千鳥配置とされている。
このように印刷ヘッド19が構成されている場合、上述したヘッド制御部29は、ヘッドモジュール51ごとに備えられている。したがって、ヘッドモジュール51ごとに上述した補正値を設定可能である。
このような印刷ヘッド19の構成の場合には、図8に示す検査用チャートTCを使用して補正値を得ることが好ましい。なお、図8は、実施例2に係る検査用チャートを示す模式図である。なお、隣接するヘッドモジュール51間における濃度差が生じない特性を有する場合には、実施例1に示した対比チャートCCだけを備えた検査用チャートTCを用いて補正値を得るようにしてもよい。
まず、この例では、4個のヘッドモジュール51の中から基準となる基準ヘッドモジュール51Rを決める。ここでは、例えば、図7における右端のヘッドモジュール51Rを基準ヘッドモジュール51Rとする。
この検査用チャートTCは、基準ヘッドモジュール51Rで形成され、上述した実施例1のように形成された複数本の第1の線分L1からなる第1の線分群SL1と、第1の線分L1と互い違いに形成された第2の線分L2からなる第2の線分群SL1とからなる対比チャートCCを備えている。但し、この対比チャートCCは第1の線分L1が11本で形成され、第2の線分L2が12本で形成されている。したがって、第2の線分L2は、第1の線分L1の間と、搬送方向における両端部の第1の線分L1の上下流側にて隣接する位置にも第2の線分L2が形成されている。また、上記実施例1における対比チャートCCとは第2の線分群SL2が左側に寄せて形成されている点で異なる。
この検査用チャートTCは、対比チャートCCに加えて反転対比チャートRCを備えている。
この反転対比チャートRCは、基準ヘッドモジュール51Rに隣接する他のヘッドモジュール51によって形成される。具体的には、反転対比チャートRCは、複数本の第3の線分L3からなる第3の線分群SL3と、複数本の第4の線分L4からなる第4の線分群SL4とから構成されている。
第3の線分群SL3は、搬送方向に直交する方向に長さLG3の長軸を有し、搬送方向に所定幅を有する複数本(例えば、12本)の第3の線分L3で形成されている。この第3の線分群SL3を形成する際には、補正レベル調整回路35によって駆動回路33に基準駆動信号を与える。第3の線分L3は、連続紙WPの幅方向(搬送方向と直交する方向)において、対比チャートCCの各第1の線分L1の間及び搬送方向における各第1の線分L1の両端部に隣接して形成されている。その長さLG3は、全ノズル21の個数よりも少ない個数を選択し、この選択個数のノズル21だけで第3の線分L3を形成させる。第3の線分L3は、選択個数によって長さLG3が決まるので、上述した対比チャートCCの第2の線分L2の長さLG2と同じである。
第4の線分群SL4は、第3の線分群SL3を構成している第3の線分L3の間に複数本(例えば、11本)の第4の線分L4で形成されている。この第4の線分L4は、連続紙WPの幅方向(搬送方向と直交する方向)において、基準ヘッドモジュール51Rに隣接する他のヘッドモジュール51が備える全てのノズル21によって形成されている。
各第4の線分SL4は、印刷データバッファ31からの補正レベル調整データ(補正値)が補正レベル調整回路35に与えられる。その値は、例えば、検出用チャートTCにおける搬送方向の中央部が0であり、この0を中心にして搬送方向に離れるにしたがって絶対値を大きくしていく。つまり、対比チャートCCの第2の線分群SL2と同様に濃度を変えて形成されている。
上記のように構成され、連続紙WPに印刷された検査用チャートTCは、走査部17で走査され、検査用画像データにデジタル化される。画像処理部27は、検査用画像データのうち、検査用チャートTCの対比チャートCCにおける各第1の線分L1の濃度と、各第2の線分L2の濃度とを搬送方向において比較する。そして、濃度が最も近い第2の線分L2を特定し、対比チャートCCに基づいて、特定された第2の線分L2に対応する補正レベル調整データ(補正値)を取得する。このようにして取得された補正レベル調整データ(補正値)は、選択個数と補正値とを対応づけた基準ヘッドモジュール51R用の補正値テーブルとして補正値記憶部43に格納される。
また、画像処理部27は、検査用画像データのうち、検査用チャートTCの反転対比チャートRCにおける各第3の線分L3の濃度と、各第4の線分L4の濃度とを搬送方向において比較する。そして、濃度が第3の線分L3に最も近い第4の線分L4を特定し、反転対比チャートRCに基づいて、特定された第4の線分L4に対応する補正レベル調整データ(補正値)を取得する。このようにして取得された補正レベル調整データ(補正値)は、選択個数と補正値とを対応づけた基準ヘッドモジュール51Rに隣接したヘッドモジュール51用の補正値テーブルとして補正値記憶部43に格納される。
さらに、画像処理部27は、検査用画像データのうち、検査用チャートTCの対比チャートCCにおける各第1の線分L1の濃度と、反転対比チャートRCにおける各第4の線分L4の濃度とを搬送方向に直交する方向において比較する。そして、それらがほぼ一致する第4の線分L4を特定する。この第4の線分L4に対応する補正値が基準ヘッドモジュール51Rの基準駆動信号に対するモジュール51の差分を表す。そして、この差分に相当する補正値をヘッドモジュール51(51R)間の補正値として補正値記憶部43に格納する。このモジュール間補正値は、各ヘッドモジュール51間における基準駆動信号の調整に用いられる。つまり、同一印刷ヘッド19内において各ヘッドモジュール51に同一の駆動信号を与えた際の各ヘッドモジュール41間における濃度のバラツキを抑制できる。
なお、上述した基準ヘッドモジュール51Rを順に変えていけば、一つの印刷ヘッド19を構成している全てのヘッドモジュール51におけるモジュール間補正値を得ることができる。その結果、ある一つのヘッドモジュール51に対する補正値を求めることができるので、全ヘッドモジュール51における特性をそろえることが可能になる。
本実施例2によると、上述した実施例1の効果に加え、複数個のヘッドモジュール51で一つの印刷ヘッド19が構成されている場合であっても、ノズル21の数に応じた補正が駆動回路33にて行われるので、ノズル21の数に起因する印刷品質の低下を抑制できる。また、複数個のヘッドモジュール51における特性をそろえることができる。
本発明は、上記実施形態に限られることはなく、下記のように変形実施することができる。
(1)上述した実施例では、第1の線分L1が12本等の例を挙げているが、本発明はそのような本数に限定されない。これらの線分の本数は、駆動信号の基準駆動信号からのずらし量に応じて決めればよい。
(2)上述した実施例では、印刷媒体として連続紙WPを例示したが、本発明はフィルムなどの他の印刷媒体であっても適用できる。
(3)上述した実施例では、4個の印刷ヘッド19を備えたインクジェット印刷装置3を例にとって説明したが、本発明はこのような構成に限定されない。例えば、少なくとも1個の印刷ヘッド19を備えていれば本発明を適用できる。
(4)上述した実施例では、印刷ヘッド19aを例にとって説明したが、他の印刷ヘッド19b〜19dであっても同様に適用できる。
(5)上述した実施例では、走査部17で検査用チャートTCを走査し、検査用画像データに基づいて第1の線分L1と第2の線分L2とが一致する濃度の箇所を特定した。しかしながら、検査用チャートTCを走査することなく、人間が目で見て判断するようにしてもよい。その場合には、GUI(グラフィックユーザインターフェイス)などから補正値を入力すればよい。
WP … 連続紙
1 … 給紙部
3 … インクジェット印刷装置
5 … 排紙部
13 … 印刷ユニット
15 … 乾燥部
17 … 走査部
19(19a〜19d) … 印刷ヘッド
21 … ノズル
25 … 制御部
27 … 画像処理部
29 … ヘッド制御部
31 … 印刷データバッファ
33 … 駆動回路
35 … 補正レベル調整回路
37 … ノズル数カウンタ
39 … 補正値計算回路
HC … ホストコンピュータ
TC … 検査用チャート
CC … 対比チャート
RC … 反転対比チャート
L1 … 第1の線分
SL1 … 第1の線分群
L2 … 第2の線分
SL2 … 第2の線分群
L3 … 第3の線分
SL3 … 第3の線分群
L4 … 第4の線分
SL4 … 第4の線分群
41,45 … 検査用チャート記憶部
43 … 補正値記憶部
51 … ヘッドモジュール
51R … 基準ヘッドモジュール

Claims (13)

  1. インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置における前記駆動回路の補正値を得るための検査用チャートであって、
    基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定の間隔ごとに前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、
    吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、
    からなる対比チャートを備えていることを特徴とする検査用チャート。
  2. 請求項1に記載の検査用チャートにおいて、
    前記選択個数を変えて、前記対比チャートを複数種類備えていることを特徴とする検査用チャート。
  3. 請求項1に記載の検査用チャートにおいて、
    前記インクジェットヘッドが複数個のノズルを有するヘッドモジュールを複数個備え、前記駆動回路が前記複数個のヘッドモジュールにおける各々の複数個のノズルを駆動するようにそれぞれのヘッドモジュールに備えられている場合に、
    前記対比チャートは、
    前記第1の線分群が、前記複数個のヘッドモジュールのうち、いずれか一つを基準ヘッドモジュールとして前記基準ヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルで形成され、
    前記第2の線分群が、前記基準ヘッドモジュールにおける前記選択個数のノズルで形成され、
    前記基準ヘッドモジュールに隣接する他のヘッドモジュールにおいて、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルのうち、前記選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に基準となる濃度を得るための基準駆動信号を出力させ、前記対比チャートの前記第1の線分群における前記第1の線分の間に隣接させて第3の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第3の線分群と、
    前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルから、前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第3の線分群における前記第3の線分の間に第4の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第4の線分群と、
    からなる反転対比チャートを備えていることを特徴とする検査用チャート。
  4. 請求項1に記載の検査用チャートにおいて、
    前記1つの第2の線分は、隣接する一対の第1の線分のそれぞれに隣接して前記印刷媒体に形成されることを特徴とする検査用チャート。
  5. 請求項1に記載の検査用チャートにおいて、
    前記基準となる濃度は、予め決められた基準濃度であることを特徴とする検査用チャート。
  6. インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置における前記駆動回路の補正値を得るためのインクジェット印刷装置の補正値取得方法であって、
    吐出補正の対象となる、前記複数個のノズルより少ないノズル数を選択個数として選択する選択工程と、
    基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定の間隔ごとに前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、からなる対比チャートを備えている検査用チャートを形成する検査用チャート形成工程と、
    前記検査用チャートから、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定する特定工程と、
    特定された前記第2の線分に対応する補正値を取得する補正値取得工程と、
    を備えていることを特徴とするインクジェット印刷装置の補正値取得方法。
  7. 請求項に記載のインクジェット印刷装置の補正値取得方法において、
    前記選択工程における選択個数を変えつつ前記検査用チャート形成工程にて複数個の対比チャートを形成することを特徴とするインクジェット印刷装置の補正値取得方法。
  8. 請求項に記載のインクジェット印刷装置の補正値取得方法において、
    前記インクジェットヘッドが複数個のノズルを有するヘッドモジュールを複数個備え、前記駆動回路が前記複数個のヘッドモジュールにおける各々の複数個のノズルを駆動するようにそれぞれのヘッドモジュールに備えられている場合に、
    前記対比チャートは、
    前記第1の線分群が、前記複数個のヘッドモジュールのうち、いずれか一つを基準ヘッドモジュールとして前記基準ヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルで形成され、
    前記第2の線分群が、前記基準ヘッドモジュールにおける前記選択個数のノズルで形成され、
    前記基準ヘッドモジュールに隣接する他のヘッドモジュールにおいて、前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルのうち、前記選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に基準となる濃度を得るための基準駆動信号を出力させ、前記対比チャートの前記第1の線分群における前記第1の線分の間に隣接させて第3の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第3の線分群と、
    前記他のヘッドモジュールにおける前記複数個のノズルから、前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第3の線分群における前記第3の線分の間に第4の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第4の線分群と、
    からなる反転対比チャートを備え、
    前記特定工程は、
    前記検査用チャートのうち、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定し、前記各第3の線分の濃度と、前記各第4の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第3の線分と前記第4の線分との濃度がほぼ一致する第4の線分を特定し、前記各第1の線分の濃度と、前記各第4の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向において比較して、前記第1の線分と前記第4の線分との濃度がほぼ一致する第4の線分を特定する特定工程と、
    特定された前記第2の線分に対応する補正値を前記基準ヘッドモジュールのヘッド内補正値として取得し、特定された前記第4の線分に対応する補正値を前記他のヘッドモジュールのヘッド内補正値として取得し、前記印刷媒体の搬送方向と直交する方向において特定された第4の線分に対応する補正値を前記他のヘッドモジュールと前記基準ヘッドモジュールとのヘッド間補正値として取得する補正値取得工程と、
    を備えていることを特徴とするインクジェット印刷装置の補正値取得方法。
  9. 請求項6に記載のインクジェット印刷装置の補正値取得方法において、
    前記1つの第2の線分は、隣接する一対の第1の線分のそれぞれに隣接して前記印刷媒体に形成されることを特徴とするインクジェット印刷装置の補正値取得方法。
  10. 請求項6に記載のインクジェット印刷装置の補正値取得方法において、
    前記基準となる濃度は、予め決められた基準濃度であることを特徴とするインクジェット印刷装置の補正値取得方法。
  11. インク滴を吐出する複数個のノズルを駆動する駆動回路を駆動することにより、インクジェットヘッドで印刷媒体に画像を形成するインクジェット印刷装置であって、
    検査用チャートデータに基づいて、基準となる濃度を得るための基準駆動信号を前記駆動回路に出力させ、前記複数個のノズルのうち第1の駆動数のノズルから吐出を行って所定の間隔ごとに第1の線分を前記印刷媒体に形成させて構成された第1の線分群と、吐出補正の対象となる、前記第1の駆動数のノズルより少ない選択個数のノズルだけが吐出するように前記駆動回路に駆動信号を出力させ、前記第1の線分群における前記第1の線分の間にて、前記第1の線分に隣接して1つの第2の線分を前記印刷媒体に形成させる際に、前記駆動回路の駆動信号を補正する補正値を変えつつ形成された第2の線分群と、からなる対比チャートを備えている検査用チャートを形成する検査用チャート形成部と、
    前記検査用チャートのうち、前記各第1の線分の濃度と、前記各第2の線分の濃度とを前記印刷媒体の搬送方向において比較して、前記第1の線分と前記第2の線分との濃度がほぼ一致する第2の線分を特定する特定部と、
    特定された前記第2の線分に対応する補正値を取得する補正値取得部と、
    前記選択個数と対応づけて前記補正値を記憶する補正値記憶部と、
    前記印刷媒体に印刷物を形成するための印刷データを蓄積するバッファと、
    前記印刷データに基づいて、前記インクジェットヘッドから同時に吐出されるノズル数を計数するノズル数カウンタと、
    前記ノズル数と前記選択個数とに基づいて前記補正値記憶部から補正値を読み出し、前記駆動回路に前記補正値を設定して印刷をおこなわせる制御部と、
    を備えていることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  12. 請求項11に記載のインクジェット印刷装置において、
    前記1つの第2の線分は、隣接する一対の第1の線分のそれぞれに隣接して前記印刷媒体に形成されることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  13. 請求項11に記載のインクジェット印刷装置において、
    前記基準となる濃度は、予め決められた基準濃度であることを特徴とするインクジェット印刷装置。
JP2015191543A 2015-09-29 2015-09-29 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置 Active JP6591249B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191543A JP6591249B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置
US15/270,291 US9757967B2 (en) 2015-09-29 2016-09-20 Testing chart, a correction value acquiring method for an inkjet printing apparatus, and an inkjet printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191543A JP6591249B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017065002A JP2017065002A (ja) 2017-04-06
JP6591249B2 true JP6591249B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=58409101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015191543A Active JP6591249B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9757967B2 (ja)
JP (1) JP6591249B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108353111B (zh) * 2015-10-30 2020-03-17 惠普发展公司有限责任合伙企业 打印不一致性量化
JP6997526B2 (ja) * 2017-03-30 2022-01-17 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置の補正値取得方法及びインクジェット印刷装置
JP6979867B2 (ja) * 2017-12-06 2021-12-15 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置のヘッド電圧補正方法及びそれを用いた装置並びにそのプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05116342A (ja) 1991-10-29 1993-05-14 Canon Inc インクジエツト記録装置
JP2001239658A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Canon Inc 記録装置、記録ヘッドの駆動条件設定方法および記憶媒体
US7832842B2 (en) * 2004-05-27 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for supplying data to a printhead module having interleaved shift registers
KR100622368B1 (ko) * 2005-06-10 2006-09-13 삼성전자주식회사 노즐 에러 보상 방법 및 이 방법이 적용되는 화상형성장치
KR100823257B1 (ko) * 2005-07-28 2008-04-17 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 잉크젯 화상형성장치의 인쇄 방법
JP5011703B2 (ja) * 2005-10-25 2012-08-29 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP4311418B2 (ja) * 2006-07-24 2009-08-12 セイコーエプソン株式会社 ノズル検査装置およびノズル検査方法
JP4412311B2 (ja) * 2006-08-29 2010-02-10 セイコーエプソン株式会社 印刷方法、及び、印刷装置
JP2011148287A (ja) 2009-12-24 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP6769039B2 (ja) * 2015-02-17 2020-10-14 株式会社リコー 画像記録装置およびヘッド駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170087907A1 (en) 2017-03-30
JP2017065002A (ja) 2017-04-06
US9757967B2 (en) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507883B2 (ja) 画像形成装置
JP5729972B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP6065716B2 (ja) 補正値取得方法、及び、液体吐出装置の製造方法
KR101682767B1 (ko) 기록 장치 및 기록 위치 어긋남의 보정 방법
JP6042295B2 (ja) 記録ヘッド及びその製造方法並びに記録装置
JP6591249B2 (ja) 検査用チャート及びインクジェット印刷装置の補正値取得方法並びにインクジェット印刷装置
US8292387B2 (en) Image recording device and image recording method
JP2010036452A (ja) 画像形成装置、及び濃度むら補正プログラム
JP2010228286A (ja) 印刷制御装置、ラインヘッド型の印刷装置、およびドットサイズ決定方法
JP5402339B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2014104679A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP4567354B2 (ja) 画像形成装置
JP2014091304A (ja) インクジェット記録装置および記録位置ずれの補正方法
JP2020015251A (ja) 画像記録装置
JP6210311B2 (ja) 液体吐出装置、印刷システム、および、液体吐出方法
JP5623151B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
WO2019130838A1 (ja) インクジェット記録装置、そのインクジェットヘッド調整方法、そのインクジェットヘッド調整支援装置、及び、そのインクジェットヘッド調整支援プログラム
US8477375B2 (en) Image processing apparatus and recording apparatus
JP2019069625A (ja) 印刷装置
JP2010115783A (ja) 画像形成装置
JP5656445B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP2013136170A (ja) インクジェット印刷装置およびチャート
JP6239898B2 (ja) 記録装置、記録方法、および被記録媒体
JP6900778B2 (ja) 記録装置
JP2010005882A (ja) 画像記録方法および画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6591249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250