JP6589145B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6589145B2
JP6589145B2 JP2017501887A JP2017501887A JP6589145B2 JP 6589145 B2 JP6589145 B2 JP 6589145B2 JP 2017501887 A JP2017501887 A JP 2017501887A JP 2017501887 A JP2017501887 A JP 2017501887A JP 6589145 B2 JP6589145 B2 JP 6589145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
back plate
light
display device
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017501887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016136146A1 (ja
Inventor
貴充 礒野
貴充 礒野
熊本 泰浩
泰浩 熊本
忠大 釘丸
忠大 釘丸
功二 寺脇
功二 寺脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2016136146A1 publication Critical patent/JPWO2016136146A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6589145B2 publication Critical patent/JP6589145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133612Electrical details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本開示は、静止画や動画等の画像を表示する表示装置に関する。
テレビジョンやコンピュータ用のモニタ等の表示装置として、液晶パネルや有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイパネル等の薄型の表示装置がある。
液晶表示装置は自発光しない表示装置である。したがって、液晶表示装置は、暗い場所等でもユーザが画像を認識できるように、表示装置が備える表示パネルの背面(ユーザと反対側)に発光源が配置され、表示パネルを透過した光がユーザに届くように構成されている。
このような構成の表示装置は、例えば、LED(Light Emitting Diode)等からなる点状の発光源(点光源)を、間隔を開けてマトリクス状に配置した構成を有する。そのため、その表示装置では、発光源から出射された後、表示パネルとは反対側に進行する光を、表示パネル側へ反射させるための反射シートを備える場合がある。
例えば特許文献1には、発光源が取り付けられる背面板に反射シートが取り付けられた表示装置が開示されている。この反射シートは、外周部が発光源の光出射側に立ち上がっている。
このような構成の表示装置では、表示パネルを透過する光に輝度むらが発生しないように、そして均一な光量で光が表示パネルを透過するように、表示パネルと発光源の間に、光を拡散する拡散板が配置される。また、この拡散板には、表示パネルを透過する光量の均一性を確保するために、光の透過量が相対的に多い(明るい)領域に印刷を施して光の透過量を制限することがある。
特開2013−143218号公報
拡散板に印刷を施して光の透過量を制限することは、表示パネルの輝度を低下させた状態で光量の均一性を確保することになり、エネルギー的に無駄が発生する。また、製造工程において印刷を行う工程が必要となり、表示装置を製造する工程が煩雑となる。
本開示は、表示パネルの輝度を高い状態に維持したままで表示パネルの輝度むらを抑制することができる、発光効率のよい表示装置を提供する。
本開示における表示装置は、画像を表示する表示パネルと、複数の発光源と、発光源が取り付けられる背面板と、反射シートと、を備える。複数の発光源は、表示パネルの背面側から表示パネルに向かって光を放射し、表示パネルに沿ってマトリクス状に配置される。反射シートは、背面板に取り付けられ、発光源が差し込まれる挿入孔を有し、発光源から放射された光を反射する。そして、背面板は、反射シートが取り付けられた状態で反射シートの一部を表示パネルに向かって膨出させる複数の突出部を備える。
本開示における表示装置は、高い輝度を確保しつつ輝度むらを低減することができる。
図1は、実施の形態1における表示装置の外観の一例を模式的に示す斜視図である。 図2は、実施の形態1における表示装置の構造の一例を模式的に示す分解斜視図である。 図3は、実施の形態1における発光モジュールの一例を模式的に示す斜視図である。 図4は、実施の形態1における反射シートの一例を模式的に示す斜視図である。 図5は、実施の形態1における背面板および突出部の一例を模式的に示す斜視図である。 図6は、実施の形態1における反射シートを貼り付ける前の背面板の一例を模式的に示す斜視図である。 図7は、実施の形態1における反射シートを貼り付ける前の背面板の断面図である。 図8は、実施の形態1における反射シートが貼り付けられた背面板の断面図である。 図9は、実施の形態1における反射シートが貼り付けられた背面板の断面図である。
以下の実施の形態は、本開示に係る表示装置の一例を示したものに過ぎない。したがって、本開示は、以下の実施の形態のみに限定されるものではない。
また、図面は、本開示を示すために適宜強調や省略、比率の調整等を行った模式的な図となっており、実際の形状や位置関係、比率とは異なる場合がある。
また、各図において、実質的に同一の構成要素に対しては同一の符号を付与している。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、すでによく知られた事項の詳細説明、および実質的に同一の構成に対する重複説明等を省略または簡略化する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
(実施の形態1)
[1−1.表示装置の構成の概要]
図1は、実施の形態1における表示装置100の外観の一例を模式的に示す斜視図である。
図2は、実施の形態1における表示装置100の構造の一例を模式的に示す分解斜視図である。
なお、これらの図は、表示装置100の概略構成を模式的に示したものであり、細部は省略されている。
なお、以下では、必要に応じて、XYZ軸を用いて説明を行う。本実施の形態では、便宜的に、表示装置100の長手方向に平行(実質的に平行)な方向をX軸とし、表示装置100の短手方向に平行(実質的に平行)な方向をY軸とし、X軸およびY軸の双方に直交する方向をZ軸とする。また、XZ平面に対して鉛直方向、すなわちY軸方向が重力方向であり、通常の使用状況下では、表示装置100は、XZ平面に平行(実質的に平行)な設置面に設置されるものとする。また、表示装置100を視聴するユーザ(図示せず)に正対する側を「正面」とし、正面の反対側を「背面」とし、設置面に対してY軸方向に相対的に遠い方を「上」とし、設置面に対してY軸方向に相対的に近い方を「下」とする。なお、これらの方向は便宜的に示す相対的なものであり、絶対的なものではない。
表示装置100は、枠体101と、前面部材102と、表示パネル103と、発光ユニット140と、突出部107と、背面板108と、背面カバー109と、を備える。
本実施の形態に示す表示装置100は、例えば、受信した放送波等から得られる映像および音声を出力するテレビジョンであり、内部に回路基板(図示せず)等を備えている。なお、テレビジョンとしての構成は、一般に知られた構成と実質的に同じであるので、説明を省略する。
枠体101、前面部材102、および、背面カバー109は、表示パネル103や発光ユニット140等を覆う部材である。枠体101は、表示パネル103等の外周を保護する部材である。前面部材102は、表示パネル103の前面を覆う透明な部材である。背面カバー109は、表示パネル103等の背面を保護する部材である。
表示パネル103は、入力された映像信号に基づき画像を表示する装置である。画像には、静止画および動画等が含まれ、文字や記号等も画像に含まれる。本実施の形態に示す表示パネル103は、液晶表示パネルである。また、表示パネル103の厚みは、例えば、1mm〜3mm程度である。なお、本開示において表示パネル103の種類は特に限定されない。表示パネル103は、画像を表示する際に、表示パネル103を透過する光が必要なものであればよい。
[1−1−1.発光ユニット]
発光ユニット140は、表示パネル103の背面に実質的に輝度が均一な光を放射するための部材であり、一般的に「バックライト」等と呼称される。発光ユニット140は、拡散板104と、反射シート105と、発光モジュール106と、を備えている。
図3は、実施の形態1における発光モジュール106の一例を模式的に示す斜視図である。
図3に示すように、発光モジュール106は、表示装置100が備える複数の発光源161の内の複数個を配線基板162に取り付けたものである。発光モジュール106は、背面板108に対して発光源161を容易に配置できるようにするためのものである。例えば図3に示すように発光モジュール106を配置することで、表示パネル103に沿ってマトリクス状に発光源161を配置することができる。
配線基板162は、電線164を接続するためのコネクタ163を備えている。また、配線基板162は、コネクタ163と発光源161とを電気的に接続する導電部材(例えば、プリント配線)を備えている。配線基板162では、コネクタ163に接続された電線164から供給される電力が、配線基板162に取り付けられた発光源161に供給される。これにより、配線基板162に取り付けられた発光源161が点灯する。
また、配線基板162が有する複数の面のうち、発光源161が取り付けられている側の面には、配線基板162の本体よりも光の反射率の高い層が備えられている。本実施の形態の配線基板162は、光の反射率の高い層として、例えば、白色のレジスト膜を備えている。この構成によれば、例えば、反射シート105(図2参照)に設けられた挿入孔(後述)の孔径が発光源161の外形よりも大きく、反射シート105の背面側に配置された配線基板162の一部が挿入孔を通して見えるような場合でも、配線基板162の表面における光の反射率が高いため、表示パネル103において輝度むらの発生を抑制することが可能となる。
発光源161は、表示パネル103に沿って(図3に示すX軸およびY軸に沿って)マトリクス状に配置される。発光源161は、表示パネル103の背面側から表示パネル103に向かって光を放射する部品である。本開示では、発光源161の種類は特に限定されないが、発光源161として、例えば、青色発光ダイオードと黄色を発光する蛍光物質とが組み合わされた、白色光を放射することができる白色LED、等を例示することができる。
拡散板104は、複数の発光モジュール106の複数の発光源161(点光源)から放射される光を拡散する部材である。例えば拡散板104は、入射した光を実質的に全方位に拡散し、出射光の輝度の視角依存性を低減させ、出射する光の輝度を実質的に均一化するものである。具体的な一例を挙げると、拡散板104は、両面または片面のみに細かな凹凸を有する板状の透明な部材である。また、拡散板104の内部には、反射率の高い微粒子が分散して配置されていてもよい。また、拡散板104は、細かな凹凸を備えたフィルムを複数層重ね合わせたものでもよい。
[1−1−2.反射シート]
図4は、実施の形態1における反射シート105の一例を模式的に示す斜視図である。図4には、背面板108に取り付ける前の反射シート105を示す。
反射シート105は、発光源161から放射された光を表示パネル103に向かって反射する部材である。反射シート105は、図4に示すように、発光源161が差し込まれる挿入孔151を有する。反射シート105において、各挿入孔151は、背面板108に配置された発光源161に対応する位置に形成されている。なお、発光源161を挿入孔151に容易に挿通できるようにするために、挿入孔151の径は、発光源161の外形よりも大きく設定されてもよい。
本開示において、反射シート105の材質は特に限定されないが、反射シート105として、例えば、光の反射性に優れた白色のPET(ポリエチレンテレフタレート)等の合成樹脂製のシート状部材を例示することができる。また、反射シート105は、突出部107(図2、図5参照)により一部が押し出されることにより膨出(変形)することができる柔軟性(伸縮性)を備えている。
また、反射シート105は、図4に示すように、配線基板162に設けられたコネクタ163に対応する位置に、切り込み部152を有する。切り込み部152は、反射シート105にH字状の切れ目を入れて設けられており、反射シート105の一部が切れ目に沿って立ち上がるように形成されている。切り込み部152は、コネクタ163が切り込み部152に挿入されることで切り込み部152の上部が立ち上がり、電線164によって切り込み部152の下部が立ち上がる構造を有する。この構造により、反射シート105の立ち上がった部分が、コネクタ163の少なくとも一部を覆う。また、反射シート105の立ち上がった部分が、電線164の少なくとも一部を、しわ等の発生が低減された状態で、覆う。
このように、本実施の形態では、反射シート105の、コネクタ163に対応する部分に切り込み部152を設ける。こうすることで、配線基板162から突出しているコネクタ163により、反射シート105の一部が表示パネル103に向かって膨出する。これにより、表示パネル103に照射する光に輝度むらが発生することを防止できる。また、コネクタ163に対応する切り込み部152を反射シート105に設けることにより、コネクタ163が反射シート105の表面に露出することを抑制し、コネクタ163により発生する輝度むらを防止することもできる。これは、コネクタ163に接続される電線164についても同様である。
[1−1−3.背面板]
図5は、実施の形態1における背面板108および突出部107の一例を模式的に示す斜視図である。
背面板108は、表示パネル103を保持する板状の部材であり、図2に示したように、表示パネル103の背面(Z軸の負方向側の面)側に配置される。また、背面板108は、表示パネル103と背面板108との間に発光ユニット140を保持し、背面板108の背面に回路基板(図示せず)等を保持する。背面板108は、例えば、一般に「シャーシ」と呼ばれる金属の板材を用いて形成される。また、背面板108には、構造的強度の向上等のために、プレス加工等により凹凸が設けられている。
本実施の形態に示す背面板108は、背面板108の長手方向(X軸方向)に伸長して設けられた凹部181を備える。凹部181には、配線基板162が載置される。さらに、背面板108には、ネジ止めのためのボス等が取り付けられる場合がある。また、背面板108は、表示パネル103の背面の全面(または、ほぼ全面)を覆うように配置され、表示パネル103で発生した熱を放熱する機能を有する場合もある。
[1−1−4.突出部]
突出部107は、図5に示すように、背面板108に取り付けられる矩形棒状の部材である。突出部107は、背面板108に取り付けられることで、反射シート105の一部を表示パネル103側に向かって膨出させる。本実施の形態では、突出部107は、背面板108における反射シート105の取り付け面(配線基板162の表示パネル103側の表面とほぼ同じ高さの面)に、表示パネル103側に向かって突出するように貼り付けられる。突出部107は、発光源161の間(中央位置)に配置されており、発光モジュール106の延伸方向に沿って延伸している。
[1−2.反射シートの貼り付け方法]
次に、反射シート105の貼り付け方法を説明する。
図6は、実施の形態1における反射シート105を貼り付ける前の背面板108の一例を模式的に示す斜視図である。図6には、発光モジュール106および突出部107が取り付けられた背面板108を示す。
図7は、実施の形態1における反射シート105を貼り付ける前の背面板108の断面図である。図7には、図6のVII−VII線に示す断面図の一部を示す。
図6、図7に示すように、発光モジュール106は、背面板108の凹部181に配線基板162が嵌め込まれた状態で背面板108に配置されている。そして、配線基板162の表示パネル103側の面と、背面板108の突出部107の取り付け面とは、ほぼ同一平面となっている。当該状態で、発光源161は、背面板108に対しマトリクス状に配置されている。
また、背面板108には、反射シート105を貼り付けるための貼付部材171が取り付けられている。貼付部材171は、例えば帯状の両面テープである。しかし、貼付部材171は何ら両面テープに限定されない。貼付部材171は、反射シート105を貼り付けることができる部材であればよい。貼付部材171は、背面板108の長手方向(図中X軸方向)のほぼ全体にわたって延伸した状態で背面板108に貼り付けられている。このように、貼付部材171を背面板108の長手方向に沿って配置することで、背面板108や貼り付け後の反射シート105が熱により伸縮(以下、「熱伸縮」ともいう)した場合に、貼付部材171や反射シート105が背面板108から剥がれる可能性を低減することができる。
また、貼付部材171は、発光源161の近傍にも設けられている。これにより、背面板108や貼り付け後の反射シート105が熱伸縮した場合に、発光源161が配線基板162に対してずれたり、脱落したりする現象の発生を抑制することができる。
また、貼付部材171の一部は、配線基板162と背面板108とに跨がって取り付けられている。これにより、配線基板162が熱伸縮した場合に、貼付部材171が剥がれる可能性を低減することができる。
また、貼付部材171は、背面板108の周縁に存在する傾斜部182にも取り付けられている。傾斜部182とは、周縁端に向かうほど表示パネル103に近づくように形成された背面板108の周縁部分である。つまり、傾斜部182とは、表示パネル103に近づくに従い開口面積が大きくなるように形成された背面板108の周縁部分である。これにより、反射シート105の周縁部が傾斜部182に貼り付けられて固定されるため、貼り付け後の反射シート105の形状を安定させることができ、表示パネル103に放射される光の輝度のばらつきを抑制することが可能となる。
図8は、実施の形態1における反射シート105が貼り付けられた背面板108の断面図である。図8は、図7に示す断面図に反射シート105が貼り付けられた状態を示す。
図8に示すように、反射シート105は、挿入孔151に発光源161を挿通した状態で、配線基板162および背面板108に、貼付部材171によって貼り付けられる。この際、突出部107は、貼付部材171が取り付けられている面よりも表示パネル103側に突出しているため、反射シート105は、自身の伸縮性により、一部が表示パネル103に向かって膨出する。こうして、反射シート105に膨出部153が形成される。突出部107は、発光源161と発光源161との間に、背面板108の長手方向に沿って配置されている。したがって、本実施の形態において、反射シート105の膨出部153は、背面板108の長手方向に沿って延伸し、表示パネル103側に半円筒形状で膨出する。
膨出部153を設けなかった場合、表示パネル103に向かって放射する光に暗い領域が発生することがある。しかし、このように、発光源161と発光源161との間に反射シート105の膨出部153を設けることで、膨出部153を設けなかった場合に発生する暗い領域の輝度を高めることができる。これにより、本実施の形態に示す表示装置100では、表示パネル103に放射する光の輝度を、輝度が高い状態で実質的に均一化することができる。
図9は、実施の形態1における反射シート105が貼り付けられた背面板108の断面図である。図9には、図6のコネクタ163を通過するIX−IX線に示す断面図(ただし、反射シート105が貼り付けられた状態の断面図)の一部を示す。
図9に示すように、反射シート105を背面板108に取り付けた状態では、反射シート105のコネクタ163に対応する位置に設けた切り込み部152により形成される舌片部154によりコネクタ163は覆われる。また、コネクタ163に接続される電線164も舌片部154により覆われる。
コネクタ163および電線164が反射シート105の表面に露出した場合、表示パネル103に向かって放射する光のうち、コネクタ163が取り付けられた位置に、暗い領域が発生することがある。しかし、コネクタ163および電線164が舌片部154で覆われることにより、コネクタ163が取り付けられた位置に発生する暗い領域の輝度を高めることができる。これにより、本実施の形態に示す表示装置100では、表示パネル103に放射する光の輝度を、輝度が高い状態で実質的に均一化することができる。
[1−3.効果等]
以上のように、本実施の形態において、表示装置は、画像を表示する表示パネルと、複数の発光源と、発光源が取り付けられる背面板と、反射シートと、を備える。複数の発光源は、表示パネルの背面側から表示パネルに向かって光を放射し、表示パネルに沿ってマトリクス状に配置される。反射シートは、背面板に取り付けられ、発光源が差し込まれる挿入孔を有し、発光源から放射された光を反射する。そして、背面板は、反射シートが取り付けられた状態で反射シートの一部を表示パネルに向かって膨出させる複数の突出部を備える。
なお、表示装置100は表示装置の一例である。表示パネル103は表示パネルの一例である。発光源161は発光源の一例である。背面板108は背面板の一例である。反射シート105は反射シートの一例である。挿入孔151は挿入孔の一例である。突出部107は突出部の一例である。
表示装置100では、突出部107による膨出部153が反射シート105に形成されない場合、表示パネル103に向かって放射する光に暗い領域が発生する可能性がある。しかし、例えば実施の形態1に例示した表示装置100では、突出部107により反射シート105に膨出部153が形成されるので、表示パネル103に向かって放射する光に発生する可能性がある暗い領域の輝度を高めることができる。これにより、表示パネル103に放射する光の輝度を、輝度が高い状態で実質的に均一化することができる。
本実施の形態の表示装置において、背面板は、発光源に電力を供給するためのコネクタをさらに備えてもよく、反射シートは、コネクタを覆う舌片部を形成する切り込み部を備えてもよい。
なお、コネクタ163はコネクタの一例である。舌片部154は舌片部の一例である。切り込み部152は切り込み部の一例である。
表示装置100では、舌片部154によってコネクタ163が覆われない場合、表示パネル103に向かって放射する光のうち、コネクタ163が取り付けられた位置に、暗い領域が発生する可能性がある。しかし、例えば実施の形態1に例示した表示装置100では、反射シート105に切り込み部を備えることで、コネクタ163が舌片部154で覆われる。これにより、表示装置100では、表示パネル103に向かって放射する光のうち、コネクタ163が取り付けられた位置に発生するおそれがある暗い領域の輝度を高めることができ、表示パネル103に放射する光の輝度を、輝度が高い状態で実質的に均一化することができる。
本実施の形態の表示装置において、背面板は、周縁部に、周縁端に向かうほど表示パネルに近づく傾斜部を備えてもよく、反射シートは、傾斜部に貼り付けられてもよい。
なお、傾斜部182は傾斜部の一例である。
これにより、例えば実施の形態1に例示した表示装置100では、反射シート105の周縁部が傾斜部182に貼り付けられて固定されるため、貼り付け後の反射シート105の形状を安定させることができ、表示パネル103に放射される光の輝度のばらつきを抑制することが可能となる。
本実施の形態の表示装置において、背面板は、複数の発光源が取り付けられる配線基板をさらに備えてもよく、反射シートは、発光源の近傍において配線基板に貼り付けられてもよい。
なお、配線基板162は配線基板の一例である。
これにより、例えば実施の形態1に例示した表示装置100では、発光源161を、例えばマトリクス状に、背面板108に容易に配置することができる。そして、背面板108や反射シート105が熱伸縮した場合に、発光源161が配線基板162に対してずれたり、脱落したりする可能性を低減することができる。
本実施の形態の表示装置において、反射シートと配線基板とが貼り付けられる貼り付け部は、表示パネルの長手方向に延伸して形成されてもよい。
なお、貼付部材171は貼り付け部の一例である。
例えば、実施の形態1に例示した表示装置100では、貼付部材171を背面板108の長手方向に沿って配置している。これにより、背面板108や反射シート105が熱伸縮した場合に、貼付部材171や反射シート105が背面板108から剥がれる可能性を低減することができる。
(他の実施の形態)
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略等を行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施の形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
実施の形態1では、突出部107を、背面板108とは別部材として説明した。しかし、突出部107と背面板108とは一体であってもよい。
貼付部材171は、両面テープに限定されない。貼付部材171は、塗布するタイプの接着剤等でもよい。また、貼付部材171の貼り付け方向は任意の方向でもよい。例えば、背面板108の短手方向に沿って貼付部材171を設けてもよい。
また、配線基板162に貼付部材171を設ける位置を示す目印をスクリーン印刷等により設けてもよい。
突出部107は、線状に突出するものに限定されない。突出部107は、点状に突出してもよい。突出部107が点状に突出する場合、反射シート105の膨出部153の形状はドーム状であってもよい。
以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。
したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
本開示は、バックライトを用いて画像や文字、動画等を表示する表示装置に適用可能である。具体的には、テレビ、モニタ表示、デジタルサイネージ、携帯端末、タブレット端末、またはテーブル型表示装置、等の電子機器に、本開示は適用可能である。
100 表示装置
101 枠体
102 前面部材
103 表示パネル
104 拡散板
105 反射シート
106 発光モジュール
107 突出部
108 背面板
109 背面カバー
140 発光ユニット
151 挿入孔
152 切り込み部
153 膨出部
154 舌片部
161 発光源
162 配線基板
163 コネクタ
164 電線
171 貼付部材
181 凹部
182 傾斜部

Claims (5)

  1. 画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの背面側から表示パネルに向かって光を放射し、前記表示パネルに沿ってマトリクス状に配置される複数の発光源と、
    前記発光源が取り付けられる背面板と、
    前記背面板に取り付けられ、前記発光源が差し込まれる挿入孔を有し、伸縮性があり、前記発光源から放射された光を反射する反射シートと、を備え、
    前記背面板は、前記挿入孔に前記発光源が差し込まれた前記反射シートが取り付けられた状態で前記反射シートの一部を前記表示パネルに向かって半円筒形状に伸縮して膨出させる複数の矩形棒状の突出部を備える、
    表示装置。
  2. 前記背面板は、前記発光源に電力を供給するためのコネクタをさらに備え、
    前記反射シートは、前記コネクタを覆う舌片部を形成する切り込み部を備える、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記背面板は、周縁部に、周縁端に向かうほど前記表示パネルに近づく傾斜部を備え、
    前記反射シートは、前記傾斜部に貼り付けられる、
    請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記背面板は、複数の前記発光源が取り付けられる配線基板をさらに備え、
    前記反射シートは、前記発光源の近傍において前記配線基板に貼り付けられる、
    請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記反射シートと前記配線基板とが貼り付けられる貼り付け部は、前記表示パネルの長手方向に延伸して形成される、
    請求項4に記載の表示装置。
JP2017501887A 2015-02-23 2016-02-02 表示装置 Expired - Fee Related JP6589145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015032990 2015-02-23
JP2015032990 2015-02-23
PCT/JP2016/000513 WO2016136146A1 (ja) 2015-02-23 2016-02-02 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016136146A1 JPWO2016136146A1 (ja) 2017-11-30
JP6589145B2 true JP6589145B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=56789207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501887A Expired - Fee Related JP6589145B2 (ja) 2015-02-23 2016-02-02 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10317730B2 (ja)
EP (1) EP3263972B1 (ja)
JP (1) JP6589145B2 (ja)
WO (1) WO2016136146A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10820455B2 (en) 2016-11-22 2020-10-27 Samsung Display Co., Ltd. Display device
CN106773295A (zh) * 2016-12-21 2017-05-31 武汉华星光电技术有限公司 一种背光模组
JP2019160688A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 シャープ株式会社 照明装置及びそれを備えた表示装置
JP2019185921A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 シャープ株式会社 照明装置及びそれを備えた表示装置
US11036085B2 (en) * 2018-10-05 2021-06-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Optically-calibrated backlight unit internal supports
KR20210133552A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
CN113109969A (zh) * 2021-04-08 2021-07-13 惠科股份有限公司 一种背光装置以及显示器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4394497B2 (ja) 2004-03-30 2010-01-06 Nec液晶テクノロジー株式会社 照明装置
TWI287155B (en) * 2005-12-29 2007-09-21 Au Optronics Corp Light source assembly
US20070236628A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Illumination Light Unit and Optical System Using Same
KR100755615B1 (ko) * 2006-04-14 2007-09-06 삼성전기주식회사 발광 다이오드를 이용한 액정 표시 장치의 백라이트
KR101239823B1 (ko) * 2006-06-26 2013-03-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
US20080037279A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Tsung-Wen Chan Tapered prism illumination apparatus for LCD backlight
US9564070B2 (en) * 2006-10-05 2017-02-07 GE Lighting Solutions, LLC LED backlighting system for cabinet sign
CN101358713B (zh) * 2007-08-01 2014-04-02 群创光电股份有限公司 直下式背光模组与应用此直下式背光模组的液晶显示器
JP2010044180A (ja) 2008-08-12 2010-02-25 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像信号処理方法
WO2010100787A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 シャープ株式会社 支持ユニット、シートセット、照明装置、および表示装置
JP5351723B2 (ja) 2009-05-22 2013-11-27 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
JP4519944B1 (ja) 2009-05-22 2010-08-04 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
US20120099050A1 (en) * 2009-07-09 2012-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, display device, and television receiver
JP5322892B2 (ja) 2009-11-06 2013-10-23 シャープ株式会社 照明装置、それを備えた表示装置およびテレビ受信装置
WO2011080979A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
CN103189680B (zh) * 2010-11-30 2015-04-15 夏普株式会社 照明装置、显示装置以及电视接收装置
JP2013020896A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sharp Corp 照明装置および表示装置
WO2013031319A1 (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置およびテレビ受像機
JP5662952B2 (ja) 2012-01-10 2015-02-04 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
EP2620690A1 (en) * 2012-01-26 2013-07-31 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light-emitting circuit, luminaire, and manufacturing method for the light-emitting circuit
KR20150014194A (ko) * 2013-07-29 2015-02-06 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 액정표시장치
TWI640819B (zh) 2014-07-21 2018-11-11 達運精密工業股份有限公司 背光模組
CN204100138U (zh) * 2014-09-30 2015-01-14 京东方科技集团股份有限公司 一种反射片、背光模组和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3263972A1 (en) 2018-01-03
JPWO2016136146A1 (ja) 2017-11-30
US10317730B2 (en) 2019-06-11
US20170351145A1 (en) 2017-12-07
EP3263972A4 (en) 2018-03-28
EP3263972B1 (en) 2019-09-18
WO2016136146A1 (ja) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6589145B2 (ja) 表示装置
EP3054341A1 (en) Display apparatus
WO2010004794A1 (ja) バックライト装置及びそれを用いた平面表示装置
US20150268410A1 (en) Liquid crystal display device
CN203273545U (zh) 背光模块
WO2014199987A1 (ja) 光源ユニット、表示装置及び照明装置
US20120250354A1 (en) Illuminator for Display and Display
KR20080001753A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
EP2690488B1 (en) Backlight unit and display device
WO2019010974A1 (zh) 一种背光模组及液晶显示装置
TWI693457B (zh) 面光源裝置、顯示裝置以及電子機器
JP2010078738A (ja) 液晶表示装置
TW201604625A (zh) 背光裝置
WO2015136625A1 (ja) 光源装置、表示装置、及び光源装置の製造方法
US20160349436A1 (en) Light source modules and the backlight modules with the light source module
KR20110039092A (ko) 액정표시장치
KR20180012016A (ko) 디스플레이 장치
JPWO2019012793A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP6557869B2 (ja) 表示装置、および、表示装置に用いられる背面板
JP6764974B1 (ja) 内照式照明装置及びその照明装置の透光性表面材取り付け用構成体
JP6827183B2 (ja) 表示装置
JP2010276628A (ja) 液晶表示装置
US9389354B2 (en) Backlight module
CN217085469U (zh) 一种结构稳定的直下式背光模组
TW201348819A (zh) 背光模組及液晶顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180411

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6589145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees