JP6583650B2 - 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ - Google Patents
変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6583650B2 JP6583650B2 JP2017514031A JP2017514031A JP6583650B2 JP 6583650 B2 JP6583650 B2 JP 6583650B2 JP 2017514031 A JP2017514031 A JP 2017514031A JP 2017514031 A JP2017514031 A JP 2017514031A JP 6583650 B2 JP6583650 B2 JP 6583650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine powder
- modified polytetrafluoroethylene
- polytetrafluoroethylene fine
- mass
- modified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 title claims description 164
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 title claims description 164
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 117
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 title claims description 57
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 59
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 20
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims description 17
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 12
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 12
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 10
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 claims description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 41
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 30
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 29
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 25
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxypropanoylperoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OOC(=O)CCC(O)=O MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHXKESCWFMPTFT-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3-heptafluoro-3-(1,2,2-trifluoroethenoxy)propane Chemical compound FC(F)=C(F)OC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F KHXKESCWFMPTFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVEUEBXMTMZVSD-UHFFFAOYSA-N 3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohex-1-ene Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C=C GVEUEBXMTMZVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000693 bioaccumulation Toxicity 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N bromic acid Chemical compound OBr(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical compound OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005991 chloric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000002221 fluorine Chemical class 0.000 description 1
- 238000000806 fluorine-19 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229940079826 hydrogen sulfite Drugs 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F259/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00
- C08F259/08—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00 on to polymers containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/26—Tetrafluoroethene
- C08F214/262—Tetrafluoroethene with fluorinated vinyl ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C09D127/18—Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D151/00—Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D151/003—Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/03—Powdery paints
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/56—Insulating bodies
- H01B17/58—Tubes, sleeves, beads, or bobbins through which the conductor passes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/44—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/02—Disposition of insulation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/28—Hexyfluoropropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F216/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
- C08F216/12—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
- C08F216/14—Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
- C08F216/1408—Monomers containing halogen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
Description
PTFEは、溶融粘度が極めて高く、一般の熱可塑性樹脂に適用される押出成形等の溶融成形方法では成形できない。そのため、PTFEの成形方法としては、PTFEのファインパウダーに潤滑剤を混ぜて押出成形する、ペースト押出成形法が採用される。ペースト押出成形法で成形される成形物としては、たとえば電線の被覆、チューブ、シール材等が挙げられる。
例えば特許文献1には、コモノマーとして、(パーフルオロブチル)エチレン(以下、「PFBE」とも記す。)を使用してコアを形成し、コモノマーとしてヘキサフルオロプロピレン(以下、「HFP」とも記す。)を使用してシェルを形成し、コア−シェル構造を有する変性PTFEファインパウダーを製造する方法が記載されている。
特許文献2には、電線の被覆材料として好適な技術として、コモノマーとして(パーフルオロアルキル)エチレンと、フルオロ(アルキルビニルエーテル)またはフルオロオレフィンとを用いて、変性PTFEファインパウダーを製造する方法が記載されている。
本発明者等の知見によれば、焼成温度条件が一定である場合に、変性PTFEファインパウダーの組成が同じであっても、製品の外観が悪化したり焼成に要する時間が長くなる場合がある。その原因について種々検討した結果、変性PTFEファインパウダーの粒子径が大きいことが、焼成時間増大等の要因となることが判明した。
[1] 非溶融成形性の変性ポリテトラフルオロエチレンのファインパウダーであって、
変性ポリテトラフルオロエチレンが、テトラフルオロエチレンに由来する単位と、ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位と、一般式(I)で表されるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位と、一般式(II)で表される(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位とを含有する、変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
CF2=CFO−CnF2n+1 …(I)
[式中、nは1〜6の整数である。]
CH2=CH−CmF2m+1 …(II)
[式中、mは3〜7の整数である。]
[3] 前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位と、前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位と、前記(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位の合計が、粒子全体に対して0.3質量%以下である、[1]または[2]に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
[4] 粒子全体に対して
前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位が0.005〜0.09質量%、
前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位が0.01〜0.2質量%、
前記(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位が0.001〜0.01質量%である、[1]〜[3]のいずれかに記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
[5] 前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位を含まない変性PTFEからなるコア部と、
前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位を含む変性PTFEからなるシェル部とからなるコア−シェル構造を有する、[1]〜[4]のいずれかに記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
[6] 前記コア部とシェル部の質量比を表すコア部:シェル部が70:30〜95:5である、[5]に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
水性媒体、重合開始剤、および乳化剤の存在下で、テトラフルオロエチレンと、前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と、前記(パーフルオロアルキル)エチレンを重合反応させる第1の工程と、
さらにヘキサフルオロプロピレンを追加してテトラフルオロエチレンと重合反応させる第2の工程とを有する、変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。
[8] 前記変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーがコア−シェル構造を有し、
前記第1の工程において、重合反応容器にテトラフルオロエチレンを連続的または断続的に供給し、重合反応に使用するテトラフルオロエチレンの全量の70〜95質量%を供給した時点で、ヘキサフルオロプロピレンを追加して前記第2の工程を開始する、[7]記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。
[9] 前記乳化剤が、炭素原子数5〜8でありかつエーテル性炭素原子を有する含フッ素カルボン酸およびその塩からなる群から選ばれる1種以上の含フッ素乳化剤である、[7]または[8]に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。
[11] 前記[10]に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを用いて形成された被覆層を有する電線。
[12] 前記[10]に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを用いて形成されたチューブ。
本発明の変性PTFEファインパウダーはチューブや電線被覆層の材料として好適であり、一次粒子径が小さいため、チューブや電線の製造工程における焼成時間が短くても充分に焼成される。したがって、焼成不足によるボイド等の欠陥が防止されたチューブや電線が得られる。
変性PTFEファインパウダーにおいて、上記コモノマーは重合反応した後の状態で存在する(すなわち、TFEおよび各コモノマーが互いに共重合した状態で存在する)と考えられる。なお、TFEと上記コモノマーとのコポリマー(変性PTFE)におけるTFEに由来する部分やコモノマーに由来する部分を「単位」といい、以下各モノマーに由来する単位をモノマー名に「単位」を付して表す。
変性PTFEファインパウダーの粒子全体の質量において、TFE単位およびコモノマー単位以外のポリマー構成成分(例えば、重合開始剤残基)やポリマー以外の成分(例えば、水性媒体、未反応の重合開始剤、重合開始剤分解物、乳化剤等の残留物)の質量は痕跡程度であり無視できるものとする。
変性PTFEファインパウダーの「コア−シェル構造」とは、粒子の中心部である、ある単位組成の変性PTFEからなるコア部と、該コア部の外側に設けられた、該コア部とは異なる単位組成の変性PTFEからなるシェル部とを有することを意味する。
変性PTFEファインパウダーの「標準比重(以下、SSGとも記す。)」は分子量の指標であり、この値が大きいほど分子量が小さいことを意味する。測定条件は後述する。
変性PTFEファインパウダーの「ペースト押出圧力」は、変性PTFEファインパウダーを、所定の条件でペースト状に調製したものを、所定の条件で押出成形したときのペースト押出しに要する圧力を意味する。測定条件は後述する。
本発明の変性PTFEファインパウダーは「非溶融成形性」である。
「非溶融成形性」とは、溶融成形可能ではないこと、つまり溶融流動性を示さないことを意味する。具体的には、ASTM D3307に準拠し、測定温度372℃、荷重49Nで測定されるメルトフローレートが0.5g/10分未満であることを意味する。
本発明の変性PTFEファインパウダーの平均一次粒子径は、0.2〜0.28μmが好ましく、0.21〜0.27μmがより好ましく、0.22〜0.26μmがさらに好ましい。
該平均一次粒子径が小さいほど、変性PTFE水性乳化液の安定性は向上するが、安定化し過ぎると凝集し難くなる。すなわち、変性PTFE水性乳化液に撹拌せん断力を加えてPTFE乳化液を凝集させてファインパウダーを得る際に、時間や手間を要するため、生産性が低いことが多い。一方、該平均一次粒子径が大きすぎると、成形時の焼成に要する時間が長いばかりでなく、変性PTFE水性乳化液の安定性が低い。変性PTFE水性乳化液の安定性が不充分であると、乳化重合中での凝集物の量が増加して歩留まりが低いこと、乳化重合後にPTFE水性乳化液を濃縮する際に、大量の凝集物が発生すること、水性乳化液の移液プロセス中にPTFEの凝集物が発生し配管閉塞を引き起こすことなど、製造上多くの問題が生じるおそれがある。
変性PTFEファインパウダーの平均一次粒子径が上記の範囲内であれば、これらの問題を防止するのに適した安定性を有する変性PTFE水性乳化液が得られやすい。
CF2=CFO−CnF2n+1 …(I)
[式中、nは1〜6の整数である。]
CH2=CH−CmF2m+1 …(II)
[式中、mは3〜7の整数である。]
式(I)において−CnF2n+1は炭素数(n)が1〜6のパーフルオロアルキル基である。該パーフルオロアルキル基は直鎖状でもよく分岐状でもよい。工業的に入手がしやすいことから炭素数(n)は1〜3がより好ましい。
特に常温で液体であり取り扱いが容易である点でCF2=CF−O−C3F7で表されるパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)(以下、「PPVE」とも記す。)が好ましい。
モノマー(I)は1種を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。モノマー(I)の合計に対して、PPVEが60質量%以上であることが好ましく、80質量%以上がより好ましく、100質量%が特に好ましい。
式(II)において−CmF2m+1は炭素数(m)が3〜7のパーフルオロアルキル基である。該パーフルオロアルキル基は直鎖状でもよく分岐状でもよい。
特にモノマーの良好な反応性が得られやすく、添加量の殆どが重合反応する点でCH2=CH−(CF2)4Fで表されるPFBEが好ましい。
モノマー(II)は1種を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。モノマー(II)の合計に対して、PFBEが60質量%以上であることが好ましく、80質量%以上がより好ましく、100質量%が特に好ましい。
変性PTFEファインパウダーの粒子全体に対して、コモノマー単位の合計の含有量は、変性PTFEファインパウダーが非溶融成形性となる範囲であればよい。
特に非溶融性を維持する観点から、コモノマー単位の合計の含有量は0.3質量%以下が好ましく、0.2質量%以下がより好ましく、0.15質量%以下がさらに好ましい。
変性PTFEファインパウダーの粒子全体に対して、HFP単位の含有量は0.005〜0.09質量%が好ましく、0.005〜0.06質量%がより好ましく、0.007〜0.03質量%がさらに好ましい。上記範囲の下限値以上であると高速時の良好な押し出し特性が得られやすい。上限値以下であると重合時間が長くなり過ぎない。
モノマー(I)単位の含有量は0.01〜0.2質量%が好ましく、0.01〜0.09質量%がより好ましく、0.015〜0.08質量%がさらに好ましい。上記範囲の下限値以上であると焼成後の製品において良好な透明感が得られやすい。上限値以下であると重合時間が長くなり過ぎない。
モノマー(II)単位の含有量は0.001〜0.01質量%が好ましく、0.001〜0.009質量%がより好ましく、0.002〜0.009質量%がさらに好ましい。上記範囲の下限値以上であると水性乳化液中のPTFE粒子の一次粒子径を制御しやすい。上限値以下であると最終製品において良好な耐熱性が得られやすい。
各コモノマー単位の含有量がそれぞれ上記の範囲内であり、かつ該コモノマー単位の合計の含有量が上記の範囲内であることが特に好ましい。
変性PTFEファインパウダーに含まれる、コモノマー単位の合計に対して、HFP単位と、モノマー(I)単位と、モノマー(II)単位の合計が60質量%以上が好ましく、80質量%以上がより好ましく、90質量%以上がさらに好ましい。100質量%でもよい。
本発明の変性PTFEファインパウダーはコア−シェル構造を有することが好ましい。具体的には、HFP単位を含まない変性PTFEからなるコア部と、HFP単位を含む変性PTFEからなるシェル部を有することが好ましい。
コア部の変性PTFEは、HFP単位を含まず、モノマー(I)単位およびモノマー(II)単位を含むことが好ましい。
シェル部の変性PTFEに含まれるコモノマー単位はHFP単位のみであってもよく、さらにモノマー(I)単位が含まれていてもよい。
変性PTFEファインパウダーの粒子を構成する、コア部とシェル部の質量比(コア部:シェル部)は70:30〜95:5が好ましく、80:20〜95:5がより好ましく、85:15〜92:8がさらに好ましい。
コア部の割合が上記範囲の下限値以上であると重合時間が長くなり過ぎず、上限値以下であると良好な押出し性が得られやすい。
本発明の変性PTFEファインパウダーのSSGは2.140〜2.220が好ましく、2.160〜2.210がより好ましく、2.170〜2.205がさらに好ましい。
SSGの値が小さいことは変性PTFEにおけるコモノマー単位の含有量が多いことを意味する。コモノマーの含有量が多すぎると変性PTFEファインパウダーの平均一次粒子径が小さくなりすぎ、変性PTFE水性乳化液の安定性が過剰に高くなる。一方、SSGの値が大きいことは変性PTFEの分子量が低いことを意味する。分子量が低すぎると最終製品における各種物性が低下しやすい。変性PTFEファインパウダーのSSGが上記の範囲内であれば、変性PTFE水性乳化液の適度な安定性が得られやすく、最終製品における良好な物性が得られやすい。
変性PTFEファインパウダーのSSGは、TFEおよびコモノマーを重合反応させる際の重合圧力等の重合条件によって制御できる。
本発明の変性PTFEファインパウダーの、ペースト押出圧力は20〜50MPaが好ましく、25〜45MPaがさらに好ましい。上記範囲の下限値以上であると焼成後の最終製品における良好な機械的強度が得られやすい。一方、ペースト押出圧力が高すぎると、成形物表面の肌荒れ等の外観不良が生じるおそれがある。上記範囲の上限値以下であると、最終製品における良好な外観が得られやすい。
本発明の変性PTFEファインパウダーは、水性媒体、重合開始剤、および乳化剤の存在下で、TFEとコモノマーを共重合させる方法(乳化重合法)により製造できる。
TFEは、連続的または断続的に重合反応容器に投入する。
コモノマーは、重合開始時に一括的に添加してもよく、分割して供給してもよい。
TFEとモノマー(I)とモノマー(II)とを重合反応させる第1の工程と、そこにHFPを追加して、さらに重合反応させる第2の工程とを有する方法が好ましい。
かかる第1の工程と第2の工程を有する方法を用いて、HFP単位を含まない変性PTFEからなるコア部と、HFP単位を含む変性PTFEからなるシェル部とからなる変性PTFEファインパウダーを製造できる。第1の工程および第2の工程については後述する。
水性媒体としては、水、水と水溶性有機溶媒との混合物等が挙げられる。
水溶性有機溶媒としては、tert−ブタノール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコール等が挙げられる。
水性媒体が水溶性有機溶媒を含む場合、水溶性有機溶媒の含有量は、水の100質量部に対して、1〜40質量部が好ましく、3〜30質量部がより好ましい。
乳化剤としては、TFEの乳化重合に用いられる公知の乳化剤が使用できる。
水性媒体中で、連鎖移動によってTFEの重合反応を妨げることがない点で、含フッ素乳化剤が好ましい。乳化剤は1種でもよく、2種以上を併用してもよい。
含フッ素乳化剤として、特に、炭素数5〜8でエーテル性酸素原子を有する含フッ素カルボン酸およびその塩からなる群から選ばれるものが好ましい。この含フッ素乳化剤は、エーテル性酸素を有し、また、低分子量なので、残留性が低く、生体蓄積性が低いと考えられる。炭素数は、5〜7がより好ましい。
該含フッ素カルボン酸は、炭素数5〜8の炭素鎖(主鎖)の途中にエーテル性酸素原子を有し、末端に−COOHを有する化合物である。末端の−COOHは塩を形成していてもよい。主鎖の途中に存在するエーテル性酸素原子は1個以上であり、1〜4個が好ましい。
より好ましいものの具体例としては、CF3OC3F6OCF(CF3)COOH、C2F5OC2F4OCF2COOH、C3F7OCF2CF2COOH、CF3OC2F4OCF2COOH、C4F9OCF2COOH、C3F7OCF(CF3)COOHおよびこれらのLi、Na、K、NH4などの塩が挙げられる。特に好ましくは、上記化合物のアンモニウム塩(NH4)である。アンモニウム塩であると水性媒体中への溶解性に優れるとともに、金属イオン成分がPTFEファインパウダー中や最終製品中に不純物として残留するおそれがない。
上記範囲の下限値以上であると重合時の良好な乳液安定性が得られやすい。上記範囲の上限値を超えると、使用量に見合うほどの乳液安定性は得られない。
重合開始剤は、TFEの乳化重合に用いるラジカル重合開始剤として公知のものを使用できる。例えば、水溶性ラジカル開始剤、水溶性酸化還元系触媒などが挙げられる。
水溶性ラジカル開始剤としては、過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウムなどの過硫酸塩、ジコハク酸パーオキシド、ビスグルタル酸パーオキシド、tert−ブチルヒドロパーオキシドなどの水溶性有機過酸化物が好ましい。
水溶性酸化還元系触媒としては、臭素酸またはその塩、塩素酸またはその塩、過硫酸またはその塩、過マンガン酸またはその塩、過酸化水素などの酸化剤と、亜硫酸またはその塩、亜硫酸水素またはその塩、チオ硫酸またはその塩、有機酸などの還元剤、との組み合わせが好ましい。
重合開始剤は、1種を単独で用いても2種以上を組み合わせて用いてもよい。特に重合時の水性乳化液の安定性維持の点で過硫酸塩とジコハク酸過酸化物を併用することが好ましい。
重合開始剤の使用量の合計は、最終的なPTFEの収量に対して0.0005〜0.20質量%が好ましく、0.001〜0.15質量%がさらに好ましい。
TFEの乳化重合において、更に安定化助剤を添加することが好ましい。
安定化助剤としては、パラフィンワックス、フッ素系オイル、フッ素系溶剤、シリコーンオイルなどが好ましい。安定化助剤は、1種単独でまたは2種以上を組み合わせて用いてもよい。
特にパラフィンワックスがより好ましい。パラフィンワックスとしては、室温で液体でも、半固体でも、固体であってもよいが、炭素数12以上の飽和炭化水素が好ましい。パラフィンワックスの融点は、通常40〜65℃が好ましく、50〜65℃がより好ましい。
安定化助剤の使用量の合計は、使用する水性媒体に対して0.1〜12質量%が好ましく、0.1〜8質量%がさらに好ましい。
上記範囲の下限値以上であると重合中の乳液の良好な安定性が得られやすい。重合中の乳液の安定性が損なわれると凝集物が多量に発生するおそれがある。上限値以下であると重合後に安定化助剤を分離、除去しやすい。
第1の工程では、TFEとモノマー(I)とモノマー(II)とを重合反応させる。モノマー(II)はTFEとの充分な共重合反応性を有する。第1の工程において、モノマー(II)の全量(仕込み量の全量)を重合反応させることが好ましい。
第1の工程ではTFEとモノマー(I)とモノマー(II)の重合反応により、粒子のコア部が形成される。
モノマー(I)とモノマー(II)の添加方法としては、重合反応を開始する前に、その全量を重合反応容器に仕込んでおく方法(初期一括添加)が好ましい。具体的には重合反応容器に、水性媒体、乳化剤、安定化助剤、モノマー(I)、およびモノマー(II)を仕込んでおき、そこにTFEおよび重合開始剤を供給して重合反応を開始する方法が好ましい。
TFEは、連続的または断続的に重合反応容器に供給することが好ましい。
第2の工程では、第1の工程で形成されたコア部の外側に、少なくともTFEとHFPを含むモノマーの重合反応によりシェル部が形成される。こうしてコア−シェル構造の微粒子を製造することができる。
HFPは、第1の工程において、重合反応に使用するTFEの全量の70〜95質量%を重合反応容器に供給した時点で、添加されることが好ましい。HFPは一括添加する方法が好ましい。HFPの添加開始時が第2の工程の開始時である。
第2の工程では添加されたHFPが共重合反応して、変性PTFE水性乳化液が得られる。
該変性PTFE水性乳化液の固形分濃度は、10〜45質量%が好ましく、15〜45質量%がより好ましく、20〜43質量%がさらに好ましい。該固形分濃度が上記の範囲内であると、次の凝集工程で目的の粒子を効率良く凝集させやすい。
HFPを添加する時点までに重合反応させるTFEと、HFPを添加した後に重合反応させるTFEの質量比によって、コア部とシェル部の質量比を制御することができる。
例えば、重合に使用するTFEの全量の70質量%を重合反応容器に投入した時点で、HFPを添加することにより、コア部:シェル部の質量比がほぼ70:30である変性PTFEファインパウダーが得られる。
重合条件としては、第1の工程および第2の工程を通じて、重合温度は10〜95℃が好ましく、15〜90℃がより好ましい。
重合圧力は0.3〜4.0MPaが好ましく、0.6〜3.5MPaがより好ましい。
第1の工程および第2の工程を合せた全重合時間は100〜520分が好ましく、110〜450分がより好ましい。
第2の工程で得られた変性PTFE水性乳化液を凝集して、変性PTFEファインパウダーを取得する。凝集方法としては、公知の方法が適用できる。
すなわち、第2の工程で得られた変性PTFE水性乳化液の固形分濃度が10〜20質量%になるように、必要に応じて水で希釈した後、激しく撹拌して凝集させる。この際、必要に応じてpHを調節してもよい。また、電解質や水溶性の有機溶剤などの凝集助剤を加えてもよい。
その後、適度な撹拌を行うことによって、凝集した微粒子を水から分離し、得られた湿潤粉末(ウェットファインパウダー)を必要に応じて造粒および整粒し、次いで乾燥する。これにより変性PTFEファインパウダーが得られる。
乾燥は、湿潤粉末をあまり流動させない状態、好ましくは静置して行う。乾燥方法としては、真空乾燥、高周波乾燥、熱風乾燥が挙げられる。乾燥温度は100〜250℃が好ましく、100〜200℃がより好ましい。
本発明の変性PTFEファインパウダーは、ペースト押出成形法により連続的に押出成形した後に焼成する工程を経て製造される長尺物の材料として好適である。かかる長尺物として、電線の被覆層、チューブが挙げられる。
本発明の変性PTFEファインパウダーは、電線の被覆層を形成する用途(電線被覆用)またはチューブを製造する用途(チューブ製造用)に好適である。
本発明の電線は、本発明の変性PTFEファインパウダーを用いて形成された被覆層を有する電線である。
本発明のチューブは、本発明の変性PTFEファインパウダーを用いて形成されたチューブである。
本発明の変性PTFEファインパウダーを用いて電線の被覆層を形成する工程を経て、電線を製造する方法は、公知の方法を適宜用いて行うことができる。
具体的には、変性PTFEファインパウダーを用いたペースト押出成形法により、芯線の外周に被覆層を形成し、これを焼成する方法で電線を製造できる。
本発明の変性PTFEファインパウダーを用いてチューブを製造する方法としては、ペースト押出成形法によりチューブに形成したものを焼成する方法が用いられる。
ペースト押出成形とは、変性PTFEファインパウダーを潤滑剤と混合して流動性を有する混合物とし、これを押出成形する方法である。
潤滑剤としては、ナフサ、乾点が100℃以上の石油系炭化水素が好ましい。
該混合物には、着色を目的として顔料等の添加剤を添加してもよく、強度、帯電防止および導電性等の付与を目的として各種充填剤を添加してもよい。
潤滑剤の混合割合は、変性PTFEファインパウダーが流動性を有するように適宜選定すればよく、たとえば、変性PTFEファインパウダーと潤滑剤の合計量に対して、潤滑剤が10〜30質量%であることが好ましく、15〜20質量%が特に好ましい。
押出成形後には、通常、公知の方法で、潤滑剤を除去する除去工程と、焼成工程とを行う。
後述の実施例に示されるように、本発明によれば、理由は明確ではないが、TFEと、2種類の変性剤(HFPおよびモノマー(I))とを共重合させて変性PTFEファインパウダーを製造する系において、モノマー(II)を添加することにより、該変性PTFEファインパウダーの一次粒子径を小さく制御することができ、また焼成時に白化等の異常が生じるのを防止することができる。
かかるモノマー(II)を添加しても、標準比重(SSG)は維持され、ファインパウダーの製造性およびペースト押出成形性は損なわれない。
特に電線の被覆層は、識別のために所定の色調に着色される場合が多く、焼成時に白化等の外観異常が生じないことは重要である。
[測定方法]
(A)変性PTFEファインパウダーの平均一次粒子径(単位:μm)
レーザー散乱法粒子径分布分析計(Coulter社製、商品名「LS230」)を用いて測定した。
(B)変性PTFEファインパウダーの標準比重(SSG)
ASTM D1457−10、D4895−10に準拠して測定した。12.0gの変性PTFEファインパウダーを計量して内径28.6mmの円筒金型で34.5MPaで2分間保持して成形試料とした。これを290℃のオーブンへ入れて120℃/hrで昇温した。380℃で30分間保持した後、60℃/hrで降温して294℃で24分間保持した。23℃のデシケーター中で12時間保持した後、23℃での成形試料の空気中での質量と水中での質量を測定し、23℃における水との比重比を求め、此れに23℃の水の密度値を乗じた値を標準比重とした。
押出し圧の測定はASTM4895−10の第10.8項に記載の方法でおこなった。室温で2時間以上放置された変性PTFEファインパウダー200gを内容量900ccのガラス瓶に入れ、潤滑剤(商品名「マルチパーH(登録商標)」、マルチゾル社製)60mLを添加し、25分間混合してPTFEファインバウダー混合物を得た。得られたPTFEファインパウダー混合物を、30℃恒温槽に2時間放置した後に、100psi(重量ポンド毎平方インチ)にてプレフォーム成型し、リダクションレシオ(ダイスの入り口の断面積と出口の断面積の比)1600、押出し速度18mm/分の条件で、25℃にて、直径0.79mm、ランド長0.38mm、導入角30°のオリフィスを通してペースト押出しを行い、押出しビード(ひも状物)を得た。このときのPTFEファインパウダー混合物のペースト押出しに要する圧力を測定し、押出し圧とした。
FT−IR(JASCO製 FT/IR4100)
室温(18〜25℃)で2時間以上放置して乾燥させたPTFEファインパウダーの0.01gを、内径3mmおよび高さ3mmの金型に入れ、ハンドプレスで30秒加圧して測定用試料を作成した。
フーリエ変換赤外分光光度計(FT−IR、JASCO社製、製品名:FT/IR4100)を用い、測定用試料の赤外吸収スペクトルを測定した。
粒子全体に対するPPVE単位の含有量は、赤外吸収バンドの935cm−1の吸収と、993cm−1の吸収との比に換算係数0.135の係数を乗じて得られる値(質量%)とした。
粒子全体に対するHFP単位の含有量は、赤外吸収バンドの935cm−1の吸収と、985cm−1の吸収との比に換算係数0.10の係数を乗じて得られる値(質量%)とした。
粒子全体に対するPFBE単位の含有量は、固体19F−NMR法により算出した。400MHzのNMR装置を用い、試料回転数は30KHz、フリップ角は45°、パルス繰り返しの待ち時間は4秒、積算回数は500回以上とした。得られた19F NMRスペクトルより、PFBEのCF3由来のピーク強度(−81ppm付近に検出)とCF2由来のピーク強度(−120ppm付近に検出)の比からTFE単位とPFBE単位の組成比を算出した。計算式の詳細を以下に記す。
TFE単位の含有率=3(A−2B)/(3A−2B)
PFBE単位の含有率=4B/(3A−2B)
なお、PTFEの主鎖CF2を−120ppmとした場合の化学シフトを考慮して、AおよびBを下記の積分値とした。
A=−95〜−145ppm範囲の積分値+スピニングサイドバンドの積分値
スピニングサイドバンドの積分範囲については、一般的にピークの算出に問題のない条件で実施した。
B=−80〜−85ppm範囲の積分値
HFPを添加する時点までに重合したTFEと、HFPを添加した後に重合したTFEの質量比を、コア部とシェル部の質量比とした。
(F)焼成後押出しビード外観
押出し圧の測定方法と同様にして押出しビード(ひも状物)を製造した。得られた押出しビードの30cmを220゜Cのオーブンで2時間保持して潤滑剤を除去した後、さらに370゜Cのオーブンで10分間加熱焼成して焼成物を得た。得られた焼成物の外観を目視で観察し、透明で均一な外観であれば「○(良好)」、例えば白化が見られるなど外観が均一でない場合は「×(不良)」と判定した。
撹拌機を備えた、4000Lのステンレス鋼製オートクレーブに、乳化剤としてC2F5OC2F4OCF2COONH4(Ammonium perfluoro−3,6−dioxaoctanoate、以下、「APFDO」と記す。)の濃度30質量%水溶液の6.54kg、安定化助剤としてパラフィンワックスの35kg、および脱イオン水の2200リットルを仕込んだ。
オートクレーブ内を窒素置換した後減圧にして、PFBEの60g、およびPPVEの515gを仕込んだ。次いで、TFEで加圧し、撹拌しながら77℃に昇温した。
続いて、TFEで10.34bar(1.034MPa)まで昇圧し、重合開始剤として過硫酸アンモニウムの13.7gを脱イオン水の50リットルに溶解して注入した。そして、オートクレーブ内圧を10.34bar(1.034MPa)に保つようにTFEを添加しながら重合を進行させた。
重合途中にAPFDOの30%水溶液の15.9kgおよび、重合開始剤であるジコハク酸パーオキシド(濃度70%残りは水分)の71.8gを添加した。また重合途中で温度を80℃まで昇温した。
さらに重合途中に、ジコハク酸パーオキシド(濃度70%残りは水分)の1172gを添加した。
さらにTFEの添加量が967kg(TFEの全供給量の87.9質量%)の時点で、HFPの625gを仕込んだ。TFEの添加量が1100kgになったところで反応を終了させ、オートクレーブ中のTFEを放出した。重合時間は140分であった。
得られたPTFE水性乳化液を冷却し、上澄みのパラフィンワックスを除去した。PTFE水性乳化液の固形分濃度は約30質量%であった。また、反応器中の凝固物は痕跡程度であった。
また、脱イオン水の2200リットルに対して、安定化助剤の使用量の合計は35kgであり、約1.59質量%である。
得られたPTFE水性乳化液中のPTFE微粒子の平均一次粒子径を測定した。結果を表1に示す(以下、同様)。
このPTFE水性乳化液を脱イオン水で濃度10質量%に希釈し、26℃に調整して撹拌し凝集させて湿潤粉末を得た。次いでこの湿潤粉末を160℃で乾燥して変性PTFEファインパウダーを得た。
上記の方法でSSG、ペースト押出圧力、各コモノマーの含有量、コア部:シェル部の質量比、焼成後押出しビード外観を評価した。結果を表1に示す(以下、同様)。
実施例1において、PFBEの添加量を30gに変更した以外は実施例1と同様にして重合反応を行い、PTFE水性乳化液を製造した。重合時間は130分であった。PTFE水性乳化液の固形分濃度は約30質量%であった。
このPTFE水性乳化液を実施例1と同様に処理して、湿潤粉末を得、さらに乾燥して変性PTFEファインパウダーを得た。
実施例1において、PFBEを添加しなかった以外は実施例1と同様にして重合反応を行い、PTFE水性乳化液を製造した。重合時間は130分であった。PTFE水性乳化液の固形分濃度は約30質量%であった。
このPTFE水性乳化液を実施例1と同様に処理して、湿潤粉末を得、さらに乾燥して変性PTFEファインパウダーを得た。
また、実施例1、2の変性PTFEファインパウダーの標準比重(SSG)は、比較例1とほぼ同等であり、ペースト押出成形性を評価するペースト押出圧力も、比較例1に比べて遜色なかった。
また、焼成後押出しビード外観の評価において、実施例1、2の押出しビードは焼成後の外観は透明で均一であり問題はなかったが、比較例1の押出しビードには外観上白化が見られた。
なお、2015年4月22日に出願された日本特許出願2015−087700号の明細書、特許請求の範囲および要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (12)
- 非溶融成形性の変性ポリテトラフルオロエチレンのファインパウダーであって、
変性ポリテトラフルオロエチレンが、テトラフルオロエチレンに由来する単位と、ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位と、一般式(I)で表されるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位と、一般式(II)で表される(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位とを含有する、変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
CF2=CFO−CnF2n+1 …(I)
[式中、nは1〜6の整数である。]
CH2=CH−CmF2m+1 …(II)
[式中、mは3〜7の整数である。] - 平均一次粒子径が0.2〜0.28μmである、請求項1に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
- 前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位と、前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位と、前記(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位の合計が、粒子全体に対して0.3質量%以下である、請求項1または2に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
- 粒子全体に対して
前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位が0.005〜0.09質量%、
前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)に由来する単位が0.01〜0.2質量%、
前記(パーフルオロアルキル)エチレンに由来する単位が0.001〜0.01質量%である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。 - 前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位を含まない変性PTFEからなるコア部と、
前記ヘキサフルオロプロピレンに由来する単位を含む変性PTFEからなるシェル部とからなるコア−シェル構造を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。 - 前記コア部とシェル部の質量比を表すコア部:シェル部が70:30〜95:5である、請求項5に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを製造する方法であって、
水性媒体、重合開始剤、および乳化剤の存在下で、テトラフルオロエチレンと、前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と、前記(パーフルオロアルキル)エチレンを重合反応させる第1の工程と、
さらにヘキサフルオロプロピレンを追加してテトラフルオロエチレンと重合反応させる第2の工程とを有する、変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。 - 前記変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーがコア−シェル構造を有し、
前記第1の工程において、重合反応容器にテトラフルオロエチレンを連続的または断続的に供給し、重合反応に使用するテトラフルオロエチレンの全量の70〜95質量%を供給した時点で、ヘキサフルオロプロピレンを追加して前記第2の工程を開始する、請求項7に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。 - 前記乳化剤が、炭素原子数5〜8でありかつエーテル性炭素原子を有する含フッ素カルボン酸およびその塩からなる群から選ばれる1種以上の含フッ素乳化剤である、請求項7または8に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法。
- 電線被覆用またはチューブ製造用である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー。
- 請求項10に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを用いて形成された被覆層を有する電線。
- 請求項10に記載の変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを用いて形成されたチューブ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087700 | 2015-04-22 | ||
JP2015087700 | 2015-04-22 | ||
PCT/JP2016/059722 WO2016170918A1 (ja) | 2015-04-22 | 2016-03-25 | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016170918A1 JPWO2016170918A1 (ja) | 2018-02-22 |
JP6583650B2 true JP6583650B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=57143481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514031A Active JP6583650B2 (ja) | 2015-04-22 | 2016-03-25 | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10975187B2 (ja) |
EP (1) | EP3287474B1 (ja) |
JP (1) | JP6583650B2 (ja) |
WO (1) | WO2016170918A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6742321B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2020-08-19 | Agc株式会社 | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー、その製造方法、およびチューブまたはホースの製造方法 |
WO2018221518A1 (ja) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | Agc株式会社 | 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115313A (ja) * | 1982-12-13 | 1984-07-03 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 改質された粒状ポリテトラフルオロエチレン共重合体およびその製造方法 |
US4792594A (en) | 1982-12-13 | 1988-12-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Tetrafluoroethylene copolymers |
US4636549A (en) | 1982-12-13 | 1987-01-13 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Tetrafluoroethylene copolymers |
JPS6042446A (ja) * | 1983-04-28 | 1985-03-06 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 分散液で製造された変性ポリテトラフルオルエチレン組成物 |
US4879362A (en) * | 1987-12-31 | 1989-11-07 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Modified polytetrafluoroethylene resins |
US4837267A (en) | 1988-03-21 | 1989-06-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Tetrafluoroethylene copolymers |
WO1997002301A1 (en) * | 1995-06-30 | 1997-01-23 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Modified polytetrafluoroethylene fine powder |
JP3616784B2 (ja) * | 1995-09-22 | 2005-02-02 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法 |
JP3613024B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2005-01-26 | 旭硝子株式会社 | 延伸用テトラフルオロエチレン系共重合体とその用途 |
JP4774675B2 (ja) | 2004-04-07 | 2011-09-14 | ダイキン工業株式会社 | 変性ポリテトラフルオロエチレン粉末及びテトラフルオロエチレン重合体の製造方法 |
ATE540061T1 (de) | 2004-11-16 | 2012-01-15 | Daikin Ind Ltd | Feines pulver aus modifiziertem polytetrafluorethylen und formkörper aus modifiziertem polytetrafluorethylen |
CN102306635B (zh) | 2004-11-16 | 2015-09-09 | 罗姆股份有限公司 | 半导体装置及半导体装置的制造方法 |
EP2657291B1 (en) * | 2010-12-21 | 2017-02-01 | Daikin Industries, Ltd. | Polytetrafluoroethylene mixture |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2017514031A patent/JP6583650B2/ja active Active
- 2016-03-25 EP EP16782940.7A patent/EP3287474B1/en active Active
- 2016-03-25 WO PCT/JP2016/059722 patent/WO2016170918A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-10-20 US US15/789,320 patent/US10975187B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016170918A1 (ja) | 2016-10-27 |
EP3287474A1 (en) | 2018-02-28 |
EP3287474A4 (en) | 2018-12-12 |
US20180037689A1 (en) | 2018-02-08 |
EP3287474B1 (en) | 2020-02-12 |
US10975187B2 (en) | 2021-04-13 |
JPWO2016170918A1 (ja) | 2018-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6157417B2 (ja) | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー及び変性ポリテトラフルオロエチレン成形体 | |
JP5257360B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレン水性分散液及びその製造方法 | |
JP5217090B2 (ja) | テトラフルオロエチレン重合体水性分散液、その製造方法、テトラフルオロエチレン重合体粉末及びテトラフルオロエチレン重合体成形体 | |
JP5757862B2 (ja) | フルオロポリエーテル酸またはその塩の混合物を使用するフッ素化モノマーの水性重合 | |
JP5732850B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法 | |
JP4746536B2 (ja) | 改善された加工特性を有する溶融加工可能な熱可塑性フルオロポリマーおよびその製造方法 | |
JP5983633B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法 | |
CN111148773B (zh) | 改性聚四氟乙烯、成形物、拉伸多孔体的制造方法 | |
JPH02261810A (ja) | 変性したポリテトラフルオロエチレン微細粉末及びその製造法 | |
JP6299448B2 (ja) | ペースト押出成形用テトラフルオロエチレン共重合体、該共重合体の製造方法および成形物 | |
WO2001036504A1 (fr) | Fluorocopolymere | |
JP5598476B2 (ja) | 含フッ素重合体の製造方法 | |
JPH0826102B2 (ja) | 変性ポリテトラフルオルエチレン共重合体のフアインパウダー | |
US11136423B2 (en) | Modified polytetrafluoroethylene fine powder and method for its production, and method for producing tube or hose | |
JP6583650B2 (ja) | 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ | |
US3088941A (en) | Process for the preparation of improved polytetrafluoroethylene extrusion powder | |
JP6962368B2 (ja) | 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法 | |
US6646078B2 (en) | Method of producing paraffin wax for aqueous dispersion polymerization of tetrafluoroethylene and method of producing a polytetrafluoroethylene using the same | |
WO2022083035A1 (zh) | 一种核壳结构ptfe分散树脂的制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6583650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |