JP6581826B2 - 取引装置 - Google Patents

取引装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6581826B2
JP6581826B2 JP2015138849A JP2015138849A JP6581826B2 JP 6581826 B2 JP6581826 B2 JP 6581826B2 JP 2015138849 A JP2015138849 A JP 2015138849A JP 2015138849 A JP2015138849 A JP 2015138849A JP 6581826 B2 JP6581826 B2 JP 6581826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
product
purchaseable
user
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015138849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017021581A (ja
Inventor
忠生 足達
忠生 足達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2015138849A priority Critical patent/JP6581826B2/ja
Publication of JP2017021581A publication Critical patent/JP2017021581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581826B2 publication Critical patent/JP6581826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、現金自動預け払い機(ATM:Automated Teller Machine)、外貨両替機等の現金の支払いを行う取引装置に関する。
従来、複数国の通貨の入金が可能なATMにおいて、入金された通貨の種別を鑑別することにより、入金された通貨の種別に対応する言語によって、操作画面のガイダンス表示を行う構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−128804号公報
上記特許文献1に記載されたATMのように、操作画面のガイダンス言語を、入金された通貨の種別に合わせて切り替えることにより、外国人による入出金の操作を容易にすることができる。
しかしながら、外国人は、ATMが設置された国(現地)の物価の認識が不十分あることが多く、また、自国の通貨と現地通貨との為替レートを正確に認識していない場合もある。そのため、外国人が、ATMから現地通貨を出金する場合に、余裕をもって必要以上に現地通貨を出金しがちである。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、外国人が必要以上に現地通貨を出金することを抑制し得る取引装置を提供することを目的とする。
本発明の取引装置は、設置された国の現地通貨を出金する機能を少なくとも有する取引装置であって、使用者による指示操作を受け付ける操作受付部と、前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品の情報を、使用者に報知する購入可能商品報知を行う購入可能商品報知部と、表示器と、前記表示器に使用者に対する取引のガイダンスを表示するガイダンス表示部と、を備え、前記取引装置はATM(Automated Teller Machine)であり、前記購入可能商品報知部は、前記操作受付部が使用者による前記現地通貨での出金額の指示操作を受け付けた場合には、前記出金額の最終的な確認の指示操作を受け付ける前に、前記購入可能商品報知として、前記商品の個数とこの個数分の金額とを含む商品情報を前記表示器に表示する処理を行い、前記操作受付部が使用者による前記個数を変更する操作指示を受け付けた場合には、変更後の個数に応じて、前記表示器に表示する前記商品の個数と当該個数分の金額を変更することを特徴とする。
また、本発明に係る取引装置は、設置された国の現地通貨を出金する機能を少なくとも有する取引装置であって、使用者による指示操作を受け付ける操作受付部と、前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品の情報を、使用者に報知する購入可能商品報知を行う購入可能商品報知部と、表示器と、前記表示器に使用者に対する取引のガイダンスを表示するガイダンス表示部と、を備え、前記取引装置はATM(Automated Teller Machine)であり、前記購入可能商品報知部は、前記操作受付部が使用者による前記現地通貨での出金額の指示操作を受け付けた場合には、前記出金額の最終的な確認の指示操作を受け付ける前に、前記購入可能商品報知として、前記商品の商品名と前記商品の個数及び価格を含む商品情報を前記表示器に表示する処理を行い、前記操作受付部が前記表示器に表示されている前記商品名の使用者による押し下げ操作を受け付けた場合に前記商品の広告を前記表示器に表示する処理を行うことを特徴とする。
かかる本発明によれば、取引装置が設置された国を訪れた外国人が、操作受付部に対して現地通貨の出金操作を行ったときに、出金額の現地通貨により購入可能な具体的な商品をイメージして、指示した現地通貨の出金額が妥当なものであるか否かを判断することができる。そのため、外国人が必要以上に現地通貨を出金することを抑制することができる。
ここで、現地通貨は取引装置が設置された国の通貨であり、例えば、取引装置が設置された国が日本であるときは円であり、取引装置が設置された国が米国であるときにはドルである。また、商品情報の報知としては、表示による報知、音声出力による報知等を採用することができる。また、本発明における商品は現地通貨による取引の対象を意味し、物品及びサービスを含む。
ATM(本発明の取引装置)の外観、及びATMを含む取引システムを示した説明図。 ATMの構成を示すブロック図。 ATMに備えられた制御ユニットによる全体的な処理を示すフローチャート。 制御ユニットによる出金処理のフローチャート。 表示器に表示される初期画面から出金額の入力画面までの説明図。 購入可能商品の表示画面の説明図であり、(a)は購入可能商品の商品名と個数と合計金額の表示状態を示し、(b)は購入可能商品の関連情報の表示状態を示している。 購入可能商品の表示と非表示を、使用者の指示操作に応じて切り替える実施形態の説明図。
本発明の実施形態について、図1〜図7を参照して説明する。図1を参照して、本実施形態のATM(Automated Teller Machine、本発明の取引装置に相当する)1は、例えば、金融機関の店舗、ショッピングセンター、小売り店舗、駅や空港等の公共施設に設置され、通信ネットワーク50を介して金融機関のホストコンピュータ60に接続されている。
ATM1には、タッチパネル表示器2、紙幣入出口3a、硬貨入出口4a、プリンタ出口5a、カードスロット6a、通帳スロット7a、及びスピーカ8が備えられている。また、ATM1の内部には、ATM1の全体的な作動を制御する制御ユニット10が備えられている。
タッチパネル表示器2は、表示器2a(液晶表示器、CRT等)と表示器2aを覆って配置されたタッチパネル2bとにより構成されている。紙幣入出口3aは紙幣の入出を行い、硬貨入出口4aは貨幣の入出を行う。プリンタ出口5aからは取引の明細票等が送出される。
カードスロット6aは、使用者が所持する取引カード(磁気カード、ICカード等)の挿入と排出を行い、通帳スロット7aは通帳の挿入と排出を行う。スピーカ8からは、音声によるガイダンス等が出力される。
ホストコンピュータ60には、ATM1が設置された国(本実施形態では日本)で販売されている各種商品(物品及びサービスを含む)の情報(価格、販売・提供店舗等)のデータが保持された商品データベース61が備えられている。なお、商品データベース61をATM1に備える構成としてもよい。
次に、図2を参照すると、ATM1の内部には、制御ユニット10の他に、紙幣入出金部3、硬貨入出金部4、プリンタ5、カード取扱部6、通帳取扱部7、及び通信ユニット20が備えられている。
通信ユニット20は、通信ネットワーク50を介してホストコンピュータ60との間で通信を行う。紙幣入出金部3は、入金時には紙幣入出口3aに入れられた紙幣の種類を識別して入金額を認識し、認識した入金額を示すデータを制御ユニット10に出力する。また、紙幣入出金部3は、出金時には制御ユニット10から受信したデータにより指示された額の紙幣を紙幣入出口3aに出金する。
硬貨入出金部4は、入金時には硬貨入出口4aに入れられた硬貨の種類を識別して入金額を認識し、認識した入金額を示すデータを制御ユニット10に出力する。また、硬貨入出金部4は、出金時には制御ユニット10から受信したデータにより指示された額の硬貨を硬貨入出金口4aに出金する。
プリンタ5は、制御ユニット10から受信したデータにより指示される取引明細等を印字した伝票をプリンタ出口5aから排出する。カード取扱部6は、カードスロット6aに挿入された取引カードから使用者の登録情報を読出して、登録情報のデータを制御ユニット10に出力する。また、カード取扱部6は、取引の終了時にカードスロット6aから取引カードを排出する。
通帳取扱部7は、通帳スロット7aに挿入された通帳から使用者の登録情報を読出して、登録情報のデータを制御ユニット10に出力する。また、通帳取扱部7は、制御ユニット10から受信した取引内容を示すデータに基づいて取引内容を通帳に書き込み、取引の終了時に通帳スロット7aから通帳を排出する。
制御ユニット10は、図示しないCPU、メモリ、各種インターフェース回路等を備えて構成された電子回路ユニットであり、メモリに保持されたATM1の制御用プログラムをCPUで実行することによって、商品データ参照部11、ガイダンス報知部12(本発明のガイダンス表示部の機能を含む)、操作受付部13、ガイダンス言語決定部14、カード発行国認識部15、購入可能商品抽出部16、及び購入可能商品報知部17として機能する。
商品データ参照部11は、通信ユニット20により、ネットワーク50を介してホストコンピュータ60に備えられた商品データベース61にアクセスし、ATM1が設置された国で購入可能な商品の情報(価格、販売店、割引クーポンの有無等)を取得する。
ガイダンス報知部12は、使用者による取引操作をアシストするガイダンス画面を表示器2aに表示し、また、ガイダンス音声をスピーカ8から出力する。ガイダンス報知部12が、表示器2aにガイダンス画面を表示する構成は、本発明のガイダンス表示部に相当する。
操作受付部13は、タッチパネル2bから出力される操作信号(使用者によりタッチされているタッチパネル2b上の位置を示す信号)と、表示器2aに表示されているガイダンス画面とに基づいて、使用者による指示操作を受け付けて指示操作の内容を認識する。
ガイダンス言語決定部14、カード発行国認識部15、購入可能商品抽出部16、及び購入可能商品報知部17の作動については後述する。
以下、図3〜図4に示したフローチャートに従って、使用者が現地通貨の出金を指示する操作を行った場合に、制御ユニット10により実行される処理について説明する。本実施形態は、ATM1が日本に設置されている場合を例示して説明しているため、現地通貨は円である。
図3のSTEP1は、ガイダンス報知部12による処理である。ガイダンス報知部12は、図示しない人感センサにより使用者を検知したとき、あるいは操作受付部13により使用者がタッチパネル2bに触れたことを検知したときに、図5に示したメニュー画面(画面70)を表示器2aに表示する。
続くSTEP2及びSTEP2から分岐したSTEP20は、ガイダンス言語決定部14による処理である。ガイダンス言語決定部14は、STEP2で、操作受付部13により、メニュー画面(画面70)に表示された「LANGUAGE」キー80の操作が受け付けられたときに、STEP20に分岐して「ガイダンス言語決定」処理を実行する。
ガイダンス報知部12は、「LANGUAGE」キー80の操作に応じて、図5に示したガイダンス言語選択画面(画面75)を表示器2aに表示する。図5のガイダンス言語選択画面(画面75)では、ガイダンス言語を選択するための言語キーとして、日本語(Japanese)、英語(English)、及び中国語(Chinese)のキーが例示されている。
ガイダンス言語決定部14は、ガイダンス言語選択画面で、操作受付部13によりいずれかの言語キーが選択されたときに、選択された言語キーの言語をガイダンス言語として決定する。そして、ガイダンス報知部12は、以後はガイダンス言語を用いて表示器2aに各種のガイダンスを表示する。
ガイダンス報知部12は、STEP21でガイダンス言語を用いて画面70と同様のメニュー画面を表示器2aに表示し、続くSTEP22で操作受付部13によりいずれかの取引項目キー(「お引出し」キー、「残高照会」キー、「お預入れ」キー等)の操作が受け付けられたときに、STEP23に進んでカード挿入画面を表示する。ガイダンス言語が英語に決定されたときには、ガイダンス報知部12は、英語によるカード挿入画面(画面76)を表示器2aに表示する。続くSTEP24で、取引カードがカードスロット6aに挿入されたときにSTEP7に進む。
一方、STEP2で、操作受付部13により「LANGUAGE」キー80の操作が受け付けられずに、STEP3で、いずれかの取引項目キーの操作が受け付けられたときには、STEP4に進む。STEP4で、ガイダンス報知部12は、図5に示したカード挿入画面(画面71)を表示器2aに表示する。
続くSTEP5で、取引カードがカードスロット6aに挿入されたときにSTEP6に進む。STEP6はカード発行国認識部15及びガイダンス言語設定部による処理である。カード発行国認識部15は、カード取扱部6から受信したデータにより認識した使用者の登録データを、通信ネットワーク50を介してホストコンピュータ60に送信して、取引カードが発行された国を問い合わせる。
カード発行国認識部15は、ホストコンピュータ60から受信した応答データにより、取引カードが外国(ATM1が設置された国以外の国)で発行されたものであるか否かを判断する。そして、ガイダンス言語決定部14は、取引カードが外国で発行されたものであるときは、取引カードが発行された国の言語をガイダンス言語に決定する。
例えば、取引カードが発行された国が米国であるときには、ガイダンス言語決定部14は、英語をガイダンス言語に決定する。以下では、英語がガイダンス言語に決定された場合を例として説明する。なお、取引カードが外国で発行されたものであることが認識されたときに、取引カードが発行された国の言語ではなく、英語をガイダンス言語に決定するようにしてもよい。
STEP7で、ガイダンス報知部12は、図5に示した暗証番号の入力画面(画面72)を、表示器2aに表示する。暗証番号の入力画面には、暗証番号を入力するためのテンキー82、暗証番号の入力状況を示す暗証番号表示部83、入力された数字を削除するためのクリア(Clear)キー84、取引を中止するためのキャンセル(Cancel)キー85、及び入力された暗証番号を最終的に確認するための確認(Confirm)キー86が表示される。
続くSTEP8で、操作受付部13により暗証番号の入力が受け付けられるか、或は通帳取扱部7より通帳スロット7aに通帳が挿入されたことが認識されたときに、STEP9に進む。そして、制御ユニット10は、STEP9で、STEP3で選択された取引を実行して、図3のフローチャートによる一連の処理を終了する。
次に、図4に示したフローチャートに従って、メニュー画面において、「お引き出し」又は「クレジット」が選択(本発明の出金指示に相当する)され、図3のSTEP20又はSTEP6で、ガイダンス言語決定部14により外国語がガイダンス言語に設定された場合に、制御ユニット10により実行される、現地通貨(本実施形態では円)による出金処理について説明する。
図4のSTEP30で、ガイダンス報知部12は、表示器2aに、図5に示した出金額の入力画面(画面73)を表示する。出金額の入力画面(画面73)には、テンキー82、クリアキー84、キャンセルキー85、及び確認キー86の他に、テンキー82により入力された出金額を表示する出金額表示部87と、出金額を確定する円(yen)キー88が表示される。
使用者は、テンキー82を操作して出金額を入力した後、円キー88を操作して出金額を確定する。制御ユニット10は、STEP31で、円キー88が操作されるのを待って、処理をSTEP32に進める。
STEP32は、購入可能商品抽出部16による処理である。購入可能商品抽出部16は、通信ユニット20により、通信ネットワーク50を介してホストコンピュータ60に備えられた商品データベース61にアクセスし、商品データベース61に保持された商品の情報を参照して、入力された出金額(図5の例では、10,000円)で購入可能な商品を抽出する。
続くSTEP33は、購入可能商品報知部17による処理である。購入可能商品報知部17は、図6(a)に示したように、出金額の入力画面(画面90)に、購入可能商品抽出部16により抽出された商品をリスト化した購入可能商品リスト100を表示する(本発明の購入可能商品報知に相当する)。購入可能商品リスト100には、商品名(product)、個数(quantity)、及び価格(price)の組合せがいくつか表示される。
ここで、購入可能商品報知部17は、使用者による購入可能商品リスト100に表示されている商品名の押下げ操作が、操作受付部13によって受け付けられたときに、その商品の広告を表示器2aに表示する。
STEP33の処理により、購入可能商品リスト100を表示器2aに表示することによって、表示器2aに表示されているガイダンス表示を既に視認している使用者に対して、購入可能商品抽出部16により抽出された商品の情報を、効率良く認識させることができる。
なお、本発明の購入可能商品報知として、購入可能商品リスト100の表示器2aへの表示に代えて、或は購入可能商品リスト100の表示器2aへの表示と共に、購入可能商品リスト100の内容を音声によりスピーカ8から出力するようにしてもよい。
また、STEP33による購入可能商品リスト100の表示器2aの表示は、ガイダンス言語として外国語が選択されるか、又は取引カードの発行国が外国であることから、使用者が外国人である可能性が高いと判断できる場合に行われるため、外国人が必要以上に現地通貨を出金することを抑制することができる。
また、STEP31で円キー88を操作して出金額を確定した後に、STEP32〜STEP33の処理が実行されて、購入可能商品リスト100が表示器2aに表示される。そのため、使用者が現地通貨での出金額を入力している途中に購入可能商品リスト100が表示されて、使用者に煩わしさを与えてしまうことを防止することができる。
購入可能商品リスト100を確認した使用者は、入力した出金額(図6(a)では、10,000円を例示)で購入可能な具体的な商品をイメージして、出金額が妥当なものであるか否かを判断することができる。
そして、制御ユニット10は、次のSTEP34及びSTEP40からなるループにより、STEP34で操作受付部13により確認キー86の操作が受け付けられたか否かを判断すると共に、STEP40で出金額の修正操作が受け付けられたか否かを判断する。
使用者は、入力した出金額が妥当であると判断したときは確認キー86を操作する。確認キー86の操作によって出金額が最終的に確定し、STEP34からSTEP35に進んで、制御ユニット10は、紙幣入出金部3又は硬貨入出金部4により現金の支払い処理を行う。
一方、使用者が、自身が考えていた価値に対して、入力した出金額が多過ぎると判断したときには、クリアキー84とテンキー82を操作して、出金額を修正することができる。そのため、外国人が必要以上に現地通貨を出金してしまうことを抑制することができる。この出金額の修正操作に応じて、処理がSTEP40からSTEP30に戻り、修正後の出金額に応じた購入可能商品リスト100が表示器2aに表示される。
STEP36で出金処理が終了するまでSTEP50に分岐し、購入可能商品報知部17は、出金処理に伴う待ち時間(ATM1とホストコンピュータ60との通信中)を利用して、図6(b)に示したように、購入可能商品リスト100で表示した商品に関連する情報102〜105を併せて表示する。図6(b)の例では、各商品の割引券(Discount ticket)が表示されている。ホストコンピュータとの通信中の状態に移行している場合は、既に取引が成立しているので、使用者にインセンティブとして各商品の割引券を発行する。
制御ユニット10は、操作受付部13により、割引券のキー102〜105のいずれかの操作が受け付けられたときに、プリンタ5により割引券を印刷してプリンタ出口5aから排出する(割引券の発行)。
ここで、図4に示したフローチャートでは、STEP33で購入可能商品リストを表示(画面90)すると共に、STEP50で購入可能商品リスト及び購入可能商品の関連情報を表示(画面91)したが、STEP33とSTEP50のうちのいずれか一方による表示のみを行うようにしてもよい。この場合、例えば、予め設定された時間帯やATM1による取引処理が繁忙な状況であるときには、STEP31〜STEP33による画面90の表示の処理を行わず、STEP34で確認キー86の操作が受け付けられてSTEP35で出金処理が開始されたときに、STEP36で出金処理が終了するまでの間(ATM1とホストコンピュータ60との通信中)に、STEP50により画面91を表示する構成としてもよい。
なお、ATM1がショッピングモールや店舗に設置されている場合には、ATM1が設置されているショッピングモールや店舗で販売されている商品を、優先的に購入可能商品リスト100に表示して、その商品の割引券を発行するようにしてもよい。
また、使用者は、図6(a)に示した購入可能商品リスト100において、個数を変更する操作を行うことができ、購入可能商品抽出部16は、変更後の個数による金額で購入可能は商品を抽出し、この抽出結果に基づいて、購入可能商品報知部17は、表示器2aに表示する購入可能商品リスト100を更新する。
なお、ATM1が空港、名税店等に設置され、外国人が利用する機会が多いと想定される場合は、ガイダンス言語や取引カードの発行国による条件を判断することなく、購入可能商品リスト100が表示器2aに表示するようにしてもよい。
[他の実施形態]
図7の画面105に示したように、出金額の入力画面に「日本円では」(What can you buy at the amount of yen ?)キー110を表示し、操作受付部13により、「日本円では」キー110の操作が受け付けられたときに、画面106に示したように、購入可能商品リスト100を表示するようにしてもよい。ここでの「日本円では」キー110は、画面73の円キー88に相当し、「日本円では」キー110を押下することで入力された金額が確定するので、画面106に示したように、購入可能商品リスト100を表示できる。
この場合、画面106にリターン(Return)キー111を表示し、操作受付部13によりリターンキー111の操作が受け付けられたときに、購入可能商品リストの表示を消して画面105に戻すようにしてもよい。
図7に示した実施形態によれば、使用者が購入可能商品リスト100の表示を希望する場合にのみ、「日本円では」キー110を操作して、購入可能商品リスト100を表示させることができる。そのため、使用者が希望しない場合にも一律に購入可能商品リスト100が表示されて、使用者に煩わしさを感じさせることを防止することができる。
また、上述した実施形態では、本発明の取引装置としてATMを示したが、外貨両替機に対しても本発明の適用が可能である。この場合、外国通貨から現地通貨(本実施形態では円)への両替を指示する操作が受け付けられたときに、外国通貨の入金額を両替した現地通貨の出金額について、購入可能商品リストの表示等の購入可能商品報知を行う構成とすることができる。
1…ATM(取引装置)、2a…表示器、2b…タッチパネル、3a…紙幣入出口、3…紙幣入出金部、4a…硬貨入出口、4…硬貨入出金部、5a…プリンタ出口、5…プリンタ、6a…カードスロット、6…カード取扱部、7a…通帳スロット、7…通帳取扱部、8…スピーカ、10…制御ユニット、11…商品データ参照部、12…ガイダンス報知部、13…操作受付部、14…ガイダンス言語決定部、15…カード発行国認識部、16…購入可能商品抽出部、17…購入可能商品報知部、18…出金額変更部、60…ホストコンピュータ、61…商品データベース。

Claims (14)

  1. 設置された国の現地通貨を出金する機能を少なくとも有する取引装置であって、
    使用者による指示操作を受け付ける操作受付部と、
    前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品の情報を、使用者に報知する購入可能商品報知を行う購入可能商品報知部と
    表示器と、
    前記表示器に使用者に対する取引のガイダンスを表示するガイダンス表示部と、を備え、
    前記取引装置はATM(Automated Teller Machine)であり、
    前記購入可能商品報知部は、
    前記操作受付部が使用者による前記現地通貨での出金額の指示操作を受け付けた場合には、前記出金額の最終的な確認の指示操作を受け付ける前に、前記購入可能商品報知として、前記商品の個数とこの個数分の金額とを含む商品情報を前記表示器に表示する処理を行い、前記操作受付部が使用者による前記個数を変更する操作指示を受け付けた場合には、変更後の個数に応じて、前記表示器に表示する前記商品の個数と当該個数分の金額を変更することを特徴とする取引装置。
  2. 使用者が所持する取引カードが、前記取引装置が設置された国以外の国で発行されたか否かを認識するカード発行国認識部を備え、
    前記購入可能商品報知部は、前記カード発行国認識部により、使用者が所持する取引カードが、前記取引装置が設置された国以外の国で発行されたことが認識された場合に、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項1に記載の取引装置。
  3. 前記ガイダンス表示部は、前記操作受付部により、使用者による言語の指示操作が受け付けられたときに、該指示操作に応じて前記ガイダンスの表示に用いる言語を決定し、
    前記購入可能商品報知部は、前記ガイダンス表示部により、前記ガイダンスの表示に用いられる言語が、前記取引装置が設置された国以外の国の言語に決定された場合に、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の取引装置。
  4. 記購入可能商品報知部は、前記操作受付部により、前記購入可能商品報知の実行を指示する操作が受け付けられたときに、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  5. 前記購入可能商品報知部は、出金処理に伴う使用者の待ち時間中、前記購入可能商品報知により報知した商品に関連する情報を報知することを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  6. 記購入可能商品報知部は、前記操作受付部により、前記現地通貨での出金額を確定する操作指示が受け付けられたときに、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項1から5のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  7. 前記現地通貨による各種商品の価格データを含む商品データベースにアクセスして、前記商品データベースを参照する商品データ参照部と、
    前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、前記商品データ参照部により前記商品データベースを参照して、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品を抽出する購入可能商品抽出部と、を備え、
    前記購入可能商品報知部は、前記購入可能商品報知において、前記購入可能商品抽出部により抽出された商品の情報を使用者に報知することを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  8. 設置された国の現地通貨を出金する機能を少なくとも有する取引装置であって、
    使用者による指示操作を受け付ける操作受付部と、
    前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品の情報を、使用者に報知する購入可能商品報知を行う購入可能商品報知部と、
    表示器と、
    前記表示器に使用者に対する取引のガイダンスを表示するガイダンス表示部と、を備え、
    前記取引装置はATM(Automated Teller Machine)であり、
    前記購入可能商品報知部は、
    前記操作受付部が使用者による前記現地通貨での出金額の指示操作を受け付けた場合には、前記出金額の最終的な確認の指示操作を受け付ける前に、前記購入可能商品報知として、前記商品の商品名と前記商品の個数及び価格を含む商品情報を前記表示器に表示する処理を行い、前記操作受付部が前記表示器に表示されている前記商品名の使用者による押し下げ操作を受け付けた場合に前記商品の広告を前記表示器に表示する処理を行うことを特徴とする取引装置。
  9. 使用者が所持する取引カードが、前記取引装置が設置された国以外の国で発行されたか否かを認識するカード発行国認識部を備え、
    前記購入可能商品報知部は、前記カード発行国認識部により、使用者が所持する取引カードが、前記取引装置が設置された国以外の国で発行されたことが認識された場合に、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項8に記載の取引装置。
  10. 前記ガイダンス表示部は、前記操作受付部により、使用者による言語の指示操作が受け付けられたときに、該指示操作に応じて前記ガイダンスの表示に用いる言語を決定し、
    前記購入可能商品報知部は、前記ガイダンス表示部により、前記ガイダンスの表示に用いられる言語が、前記取引装置が設置された国以外の国の言語に決定された場合に、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項8又は9に記載の取引装置。
  11. 前記購入可能商品報知部は、前記操作受付部により、前記購入可能商品報知の実行を指示する操作が受け付けられたときに、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項から請求項10のうちのいずれか1項に記載の取引装置
  12. 前記購入可能商品報知部は、出金処理に伴う使用者の待ち時間中、前記購入可能商品報知により報知した商品に関連する情報を報知することを特徴とする請求項8から請求項11のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  13. 前記購入可能商品報知部は、前記操作受付部により、前記現地通貨での出金額を確定する操作指示が受け付けられたときに、前記購入可能商品報知を行うことを特徴とする請求項8から請求項12のうちのいずれか1項に記載の取引装置。
  14. 前記現地通貨による各種商品の価格データを含む商品データベースにアクセスして、前記商品データベースを参照する商品データ参照部と、
    前記操作受付部により前記現地通貨の出金指示が受け付けられたときに、前記商品データ参照部により前記商品データベースを参照して、該出金指示による出金額の前記現地通貨によって購入可能な商品を抽出する購入可能商品抽出部と、を備え、
    前記購入可能商品報知部は、前記購入可能商品報知において、前記購入可能商品抽出部により抽出された商品の情報を使用者に報知することを特徴とする請求項8から請求項13のうちのいずれか1項に記載の取引装置
JP2015138849A 2015-07-10 2015-07-10 取引装置 Active JP6581826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015138849A JP6581826B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015138849A JP6581826B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017021581A JP2017021581A (ja) 2017-01-26
JP6581826B2 true JP6581826B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=57890094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015138849A Active JP6581826B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6581826B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102193988B1 (ko) * 2018-12-24 2020-12-22 이종명 블록체인 기반의 암호화폐 결제 및 환전 서비스 제공 방법 및 장치
KR20220167118A (ko) * 2021-06-11 2022-12-20 주식회사 우디 예약 환전 서비스와 현장 환전 서비스가 가능한 이용자 맞춤형 환전 키오스크

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH103564A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd 取引金額確認方法及び自動取引システム
JP2004152202A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置およびそのプログラム
JP2005266944A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd Atm向け広告配信システム及び方法
JP6136224B2 (ja) * 2012-12-07 2017-05-31 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP6036631B2 (ja) * 2013-09-30 2016-11-30 沖電気工業株式会社 自動取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017021581A (ja) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010061572A (ja) 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP6746925B2 (ja) 食券販売機及びプログラム
JP2011076298A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP6581826B2 (ja) 取引装置
JP2014203388A (ja) 税公金収納システム
JP6513606B2 (ja) 精算システム
WO2019181426A1 (ja) 顧客誘導装置、現金払出システム、顧客誘導方法およびプログラム
JP4932441B2 (ja) 商品販売データ処理装置
US20210264396A1 (en) Accounting apparatus and method of controlling an accounting apparatus
JP2006350582A (ja) 自動取引装置
JPH0927079A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2004287952A (ja) 計算機システム、端末装置、同装置の表示制御方法および返却順序制御方法
JP2017084119A (ja) 販売データ処理装置
EP4343725A1 (en) Checkout device and method
US11961376B2 (en) Method and apparatus for money item processing
JP6793980B2 (ja) Posシステム、精算装置およびプログラム
JP7050253B2 (ja) 登録装置、システムおよびプログラム
US11810375B2 (en) Transaction processing system, transaction processing method, and non-transitory computer-readable memory medium
JP6217800B2 (ja) Posシステム
JP6451816B2 (ja) 精算装置、チェックアウトシステム、プログラム、精算方法及びチェックアウト方法
JP2008242784A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JPH0962477A (ja) 表示入力装置、取引処理装置および表示方法
JP2023126876A (ja) 精算装置およびプログラム
JP2013164727A (ja) Posシステム及びpos端末装置
JP5768414B2 (ja) 券売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6581826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150