JP6581561B2 - 加熱輸送ライン - Google Patents

加熱輸送ライン Download PDF

Info

Publication number
JP6581561B2
JP6581561B2 JP2016244580A JP2016244580A JP6581561B2 JP 6581561 B2 JP6581561 B2 JP 6581561B2 JP 2016244580 A JP2016244580 A JP 2016244580A JP 2016244580 A JP2016244580 A JP 2016244580A JP 6581561 B2 JP6581561 B2 JP 6581561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport line
transport
capillary
zone
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016244580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017122721A (ja
Inventor
グッツォナト アントネッラ
グッツォナト アントネッラ
メールマン ハインツ
メールマン ハインツ
シュロイター ハンス−ユルゲン
シュロイター ハンス−ユルゲン
Original Assignee
サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー
サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー, サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー filed Critical サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー
Publication of JP2017122721A publication Critical patent/JP2017122721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581561B2 publication Critical patent/JP6581561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0422Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for gaseous samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/025Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with wetted adsorbents; Chromatography
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L53/00Heating of pipes or pipe systems; Cooling of pipes or pipe systems
    • F16L53/30Heating of pipes or pipe systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L53/00Heating of pipes or pipe systems; Cooling of pipes or pipe systems
    • F16L53/30Heating of pipes or pipe systems
    • F16L53/35Ohmic-resistance heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0404Capillaries used for transferring samples or ions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0468Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components with means for heating or cooling the sample
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/54Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
    • H05B3/56Heating cables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • G01N2030/3038Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature temperature control of column exit, e.g. of restrictors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • G01N2030/3053Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature using resistive heating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7206Mass spectrometers interfaced to gas chromatograph
    • G01N2030/7226OWTC, short capillaries or transfer line used as column
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7206Mass spectrometers interfaced to gas chromatograph
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/105Ion sources; Ion guns using high-frequency excitation, e.g. microwave excitation, Inductively Coupled Plasma [ICP]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

本発明は加熱輸送ライン、特にガスクロマトグラフと質量分析器との間の輸送ラインに関する。また、本発明は加熱輸送ラインを有するGC−MS装置に関する。
序文
ガスクロマトグラフィー(GC)は気化されることができる化合物を分離及び分析するため、通常物質の純度を決定するため、または物質の混合物の構成成分を分離するための一般的な分析法である。ガスクロマトグラフィーでは、試料は移動相、通常不活性ガス、例えばヘリウム内のガスクロマトグラフィーカラム上に注入される。ガスクロマトグラフィーカラムは典型的には、不活性個体担体上に微視的ポリマーまたは液体層を含む固定相を有する。
化合物はカラムの壁と相互作用して分析され、結果として、その化学的及び物理的性質次第で化合物の異なる溶出時間を生じさせる。また、カラムの次元は溶出プロファイルに影響する。カラムは任意の一定の分析に適切な異なる性質を有するためにデザインされ、特定の官能基の適用と共に、通常固定相の方向性における変動を含む。
GCカラムは通常、オーブン内にカラムを配置することで加熱される。GCカラムの温度は、溶出プロファイル、速い溶出に好適なより高い温度、及び固定相とのより少ない相互作用に影響する。
GCカラムから溶出する化合物は、クロマトグラムを証明するために検出される必要がある。多数の適用では、検出器は質量分析器によって提供され、質量分析器はGCカラムから溶出する異なる化合物を別々に取り、電離し、促進し、検出することができる。ガスクロマトグラフィー及び質量分析方法は本質的に相補的であり、それらの組み合わせは、高い感応性及び正確性を必要とする多数の分析適用のための有力な手段を提供する。
GCカラムから溶出する化合物は、下流側の質量分析器のイオン源へ輸送される必要がある。典型的には、ガスクロマトグラフとイオン源との間の結合は、電子衝撃(EI)質量分析などの真空下、または誘導結合プラズマ(ICP)質量分析(ICP−MS)などの気圧下であり得るイオン源と連結するように適合された実質的で半永久的な輸送デバイスである。
ICP−MSでは、イオン源はICPトーチ内で生み出される誘導結合プラズマによって提供される。ICPトーチは典型的にはガラスで製造され、その位置はプラズマ条件の最適化のために、3次元において調節可能である。いくつかの適用において、質量分析器はガスクロマトグラフと共に使用するために持続的に設定され、一方、他の適用では(例えばICP−MS)、GC装置への結合は任意であり得、互換的に他の試料供給システムと共に使用され得る。
GC及びMS装置を結合するための結合または輸送ラインは、当該技術分野で知られている。米国特許第4650964号はガラスキャピラリー管を加熱するための加熱輸送ラインを開示する。電力は加熱管のそれぞれの端へ付属する第1及び第2の導体電流を通して、ガラスキャピラリーを取り囲む電導性加熱管に適用される。電気絶縁は加熱管と第1及び第2の導体電流との間で処分され、熱絶縁のカバーは加熱管を熱的に分離するために、加熱管及び導体電流上で処分される。
米国特許第5702671号はガラス管、ガラス管を取り囲む鋼管、及び鋼管を取り囲む加熱コイルを有するGCカラムへ試料を運搬するためのガスクロマトグラフ輸送ラインを説明し、ガスクロマトグラフ輸送ラインにおいて、高熱輸送度を有する物質で製造された管は、鋼管と加熱コイルとの間で配置される。
欧州特許第152946号は管、例えばガスクロマトグラフィー内のガラスキャピラリー管の長さを加熱するための装置を開示する。ガラスキャピラリー管を加熱するための電力は、ガラスキャピラリー管を取り囲む円筒型加熱管を電流が通過することによって適用される。加熱管は、電気及び熱絶縁のための更なる管によって取り囲まれる。
米国特許第8759758号はガスクロマトグラフから、輸送ライン本体と、質量分析器に向かうか離れるかのいずれかで輸送ライン本体を移動させるための機構とを有する質量分析器のイオン源へ、カラム溶出液を運搬するための輸送ラインを開示する。質量分析器のハウジングと輸送ライン本体との間のガス封止部は、輸送ライン本体が移動されるときの真空漏れを防止する。
米国特許第7958770号はマイクロ波加熱されたクロマトグラフィー装置のための、熱輸送ラインアセンブリを開示する。輸送ラインは、熱輸送性ロッドの周囲に巻線されたワイヤの手段によって、加熱されることができる。輸送ラインはかさばった絶縁ハウジングによって囲まれる。
米国特許第8808629号は、プログラム様式で電気加熱器によって加熱されることができる管状アセンブリを含む分析デバイスのための輸送ユニット、及びガスクロマトグラフィーの分離カラムを受容するための管を開示する。そのユニットはアセンブリの内壁と、蒸発管との間のリングチャンバに配置された温度センサを有する。
米国特許第6530260号はオーブンの外側に位置するガスクロマトグラフィーモジュールとの組み込みのために適合されているドアを有するGCオーブンを含むガスクロマトグラフィーシステムを開示し、そのドアはモジュールが固定されるモジュール受収口を有する。モジュールハウジングの内部はキャピラリーカラムのコイル、キャピラリーカラムの自由端上でスリーブされた1組の輸送ライン、輸送ライン上に巻線された加熱器ワイヤであり、輸送ライン上で、ワイヤはオーブン内箱に向かう輸送ラインの長さに沿って、インチごとの巻線のわずかな数を用いて巻線され得る。
米国特許第5736739号は、GCと分光計との間の加熱輸送ラインを有するGC−イオン移動度分光計システムを開示する。輸送ラインは、検体種が輸送ライン上の壁上に吸着するのを防止するために加熱される。発熱体ワイヤは、輸送ライン通路の周囲で単一または二重のヘリックスの様式で配置され、金属シェルの間で包埋された絶縁性物質の2つの結合された円筒型の判断面で空孔を通して貫通する。より均一な温度プロファイルを通路の長さにわたって提供するために、発熱体ワイヤの巻線密度(ピッチ)は、加熱デバイスの入口及び出口付近で増加する。
GCカラムから下流側の光学分光計及び/またはMSイオン源への溶出物の輸送中、温度が均一に維持されることは分析の質を高める。溶出物輸送中の温度変化、特に冷点は気相からの凝縮、及び/または過剰なピーク広がりを引き起こし得る。更に、当該技術分野で知られているGC−MS輸送ラインは、位置付けを、例えばICPトーチに対して、調節するための最小の手段を残す、または全く残さない、質量分析器及びガスクロマトグラフのハウジングに通常強固に付属する。
本発明は以下の記述と同様に、特許請求の範囲においても特定される。
本発明は輸送ラインとも呼ばれるブリッジデバイスに関連し、ブリッジデバイスは、以前はガスクロマトグラフ(GC)を分光計、例えば質量分析器または光学分光計、特に質量分析器のイオン源へ結合させていた。しばしば、そのような輸送ラインは誘導結合プラズマ(ICP)イオン源へ結合される。そのようなブリッジデバイスが直面し、理想的に克服されるべき一般的な問題点は、1)輸送ラインに沿った加熱プロファイルが均一かつ一定であるべきであることと、2)輸送ラインが、ICPトーチ側で最小の抵抗を伴う自由運動を可能にするために、十分巻線的であるべきであることと、かつ3)結果として、検体の凝縮及びピーク広がりを引き起こし得る冷点がないべきであることと、4)分析された化合物の分解を生じさせ得る温点がないべきであることと、を含む。
本発明はこれらのまたは他の課題を克服する輸送ラインを提供する。分析のためにガスクロマトグラフから分光計へ試料を輸送するための輸送ラインであって、ガスクロマトグラフィーカラムへ結合するための入口端と、分光計と結合するための出口端とを有し、輸送ラインは、
ガスクロマトグラフィーカラムの端部分、またはその端部分へ結合されたキャピラリーを中に受収するための可撓性輸送キャピラリーと、
輸送キャピラリーを囲む少なくとも第1の抵抗性加熱装置と、
加熱装置または加熱層を加熱し、それによって輸送キャピラリーを加熱するために、加熱装置または加熱層へ電流を提供するための電源へ結合可能な抵抗性加熱装置と、を備え、
その第1の抵抗性加熱装置は少なくとも1つの中央ゾーンと、少なくとも1つの出口ゾーンとに分割され、第1の抵抗性加熱装置はその出口ゾーンよりも少なくとも1つのその中央ゾーンにおいて、異なる単位長さ当たり熱放散を提供するように適合され、
可撓性輸送ラインは折り畳み可能である。
また、本発明はガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)システムを提供し、そのシステムは、
−少なくとも1つのガスクロマトグラフと、
−少なくとも1つの輸送ラインと、
−少なくとも1つの質量分析器と、を備え、
少なくとも1つの輸送ラインはガスクロマトグラフに流体結合された入口端と、質量分析器に流体結合された出口端とを有し、少なくとも1つの輸送ラインは本明細書において開示される。
抵抗性加熱装置は好ましくは、放熱を補償する輸送ラインを加熱するための熱放散を提供するように適合されており、さもなければ放熱が輸送ラインから起こり得る。典型的には、それぞれの端で輸送ラインからの熱放散は最も大きく、その端で吸熱源として結合が作用することができるそれぞれの上流側、及び下流側の分析用構成成分、例えば上流側のガスクロマトグラフ及び下流側の分光計(例えば、光学分光計または質量分析器)へ輸送ラインが結合される。
電流が加熱装置に適用されるとき、熱が生み出され、加熱装置または加熱層が囲む輸送キャピラリーへ輸送または放射されるように、加熱装置は電気抵抗性物質を含むことができる。
抵抗性加熱装置は、抵抗性加熱層の形であることができ、抵抗性加熱層は、いくつかの実施形態で、キャリアシートまたは輸送キャピラリーを囲むことができるシースの形で提供される物質を備える。キャリアシートは好ましくは、輸送ラインの端でより大きい熱放散を補償するように、キャリアシートの長さに沿って異なる熱放散を提供するように適合されている。例えば、キャリアシートは、電力がキャリアシートに適用されるとき、輸送ラインの端付近でより大きい単位長さ当たり熱放散が起こるように、輸送ラインの端でまたは端に向かって、低抗性物質のより高い密度を含むことができる。
電力が抵抗性ワイヤに適用されるとき、熱がワイヤで生み出され、輸送キャピラリーへ消散され、それによって抵抗性ワイヤを加熱するように、抵抗性加熱装置は輸送キャピラリーを囲む1つ以上の抵抗性ワイヤを含むことができる。好ましくは、動作中、その全体の長さに沿って輸送キャピラリー内にほぼ均一な温度があるように、抵抗性ワイヤは輸送キャピラリーの周囲で層にされるかまたは巻線される。
抵抗性ワイヤによって提供される熱放散は、ワイヤそれ自体の性質によって、または輸送キャピラリーの周囲にワイヤが巻線される様式によって調節されることができる。例えば、抵抗性ワイヤのピッチは輸送キャピラリーに沿って変化させることができる。この文脈において「ピッチ」は輸送ラインの軸、即ち、輸送キャピラリーの周囲のワイヤの一全回転の幅に沿って測定された隣接する巻線(それぞれの中間点の間で)の間の距離である。
ワイヤのより小さいピッチ(より密接した巻線)を、輸送キャピラリーの1つまたは両方の端に向かって有することで、電力がワイヤに適用されるとき、端に増加した加熱があることができる。中央ゾーン内の抵抗性ワイヤのピッチは、入口ゾーン内のピッチ及び出口ゾーンのピッチよりも、約5%〜約35%大きい範囲内、より好ましくは約10%〜約35%、更により好ましくは約15%〜35%大きい範囲内であることができる。
また、中央ゾーン内のピッチは、入口ゾーン内のピッチ及び出口ゾーン内のピッチよりも、約15%〜約25%大きい範囲内であることができる。
端ゾーンのそれぞれの長さ(出口ゾーン及び入口ゾーン、それぞれに)は、中央ゾーンの長さの5〜10%、例えば約5%であることができる。いくつかの実施形態では、中間ゾーン、例えば入口ゾーンと中央ゾーンとの間の中間ゾーン、及び入口ゾーンと中央ゾーンとの間の中間ゾーンがあることができる。各中間ゾーンは中央ゾーンの長さの5〜10%、例えば約5%であることができる。中間ゾーンは中央ゾーン内の巻線のピッチと、中間ゾーンが間に位置する中間ゾーンのそれぞれの端ゾーンとの間の中間部であるワイヤピッチを有することができる。例えば、中間ゾーンは中央ゾーンよりも、10%低いピッチを有することができ、端ゾーンは中間ゾーンよりも、10%低いピッチを有することができる。
上述で理解されたように、多数の有用な実施形態では、輸送ラインはGCに隣接する少なくとも1つの入口ゾーン、少なくとも1つの中央ゾーン、及び少なくとも1つの出口ゾーンを有する。
ある一定の実施形態では、しかしながら、抵抗性加熱装置または層によって適用された異なる加熱を伴う特定の入口ゾーンはなく、しかし代わりに、入口端からの放熱は、輸送ラインの適した長さ及び/またはGCオーブン内の輸送ラインの輸送キャピラリーの延長する端、または類似したGCの加熱手段を組み入れることによって最小化され、輸送ラインの入口端の所望の温度を維持するためにその中に加熱を使用する。
また、2つ以上の入口及び/または出口ゾーンがあることができ、各ゾーンは独自の巻線パターンまたはピッチを有する。例えば、抵抗性ワイヤの巻線は少なくとも2つの入口ゾーンを含むことができ、第1の入口ゾーン内の巻線のピッチが、第2の入口ゾーン内のピッチより小さいように、第1の入口ゾーンは中央ゾーンからより遠位であり、第2の入口ゾーンは中央ゾーンへより近位であり、これが中央ゾーン内のピッチより小さい。
また、少なくとも2つの出口ゾーンがあることができ、第1の出口ゾーン内の巻線のピッチが、中央ゾーン内のピッチより小さい第2の出口ゾーン内のピッチより小さいように、第1の出口ゾーンは中央ゾーンからより遠位であり、第2の出口ゾーンは中央ゾーンへより近位である。
換言すれば、輸送キャピラリーの長さに沿って異なるゾーンがあることができ、それぞれは輸送ラインに沿って可変的かつ特徴的な加熱力を生み出すように、特有の巻線パターン(ピッチ)を有する。
異なるゾーンは任意の適した長さのゾーンになることができ、例えば出口ゾーン及び任意の入口ゾーンは、いくつかの実施形態では、それぞれがそれぞれに輸送ラインの全長の5〜10%の範囲内、または10〜40%の範囲内、例えば2cm、4cm、5cm、10cm、または20cmになることができる。入口ゾーン(複数可)は出口ゾーン(複数可)と同じ、または異なる長さを有することができる。以下の更なる詳細において説明されるように、輸送ラインの入口端はいくつかの状況において、輸送ラインが結合するGCオーブンへ延長される。そのような場合では、輸送ライン内の輸送キャピラリーは加熱装置よりも更に延長し得、例えば、加熱装置はGCオーブンの外側の輸送キャピラリーの一部、及び壁それ自体(壁の空洞を通して延長する)内に位置する一部が封入するが、輸送ラインがGCへ適切に結合されるときにGCオーブンの壁の内側の一部を封入しないように、構成され得る。そのような実施形態は、本明細書において説明されるように、入口ゾーンが好ましくはGCオーブンの壁へ延長するが、GCオーブンの空洞へは延長しないように、加熱装置の遠位端上に入口ゾーンが配置される中央ゾーン内よりも、加熱を伴う入口ゾーンを有し得る。
各それぞれのゾーン内の抵抗性ワイヤピッチは、いくつかの実施形態では、均一または平均的であることができる。また、ピッチはしかしながら、各ゾーン内で次第に変化することができる。例えば、ピッチは入口ゾーンに沿って、ゾーンの遠位端からゾーンの近位端へ、次第に増加することができる(好ましくは別々のステップにおいて増加しない)。また、ピッチは出口ゾーンに沿って、ゾーンの遠位端からゾーンの近位端へ、次第に増加することができる。また、ピッチはある一定のゾーン内で均一であることができ、他のゾーン内で勾配を有することができる。任意の一定のゾーン内のピッチの勾配は好ましくは均一、即ち直線的であるが、また、ゾーン内のピッチの勾配は非線形であることができ、即ち、ピッチ内の増加または減少は、直線的にまたは非線形に変化し得る。
任意の一定のゾーンの端にあるピッチは、隣接しているゾーンの隣接する端にあるピッチと、実質的に同一であることができる。例えば、入口ゾーンの近位端、及び出口ゾーンの近位端にあるピッチは、入口及び出口ゾーンに隣接する中央ゾーン内のピッチと同じであることができる。
また、ワイヤの巻線パターンは、モジュール様式において変化させることができる。例えば、輸送ラインに沿って可変的な距離でユニットコイルが繰り返されるように、輸送キャピラリーに沿って巻線の「パルス幅」制御があることができ、それによってワイヤによる異なる熱放散を引き起こす。輸送キャピラリーに沿って、ユニットコイルは同一(即ち、同一のピッチと巻線の同一の数を含む)または異なることができる。異なるとき、ユニットコイルの間の空間は均一であることができるが、各ユニットコイルが異なるという事実に起因し、輸送ラインに沿った熱放散は異なるだろう。
代替として、またはその上、ワイヤの抵抗率は可変的であることができる。それによって、ワイヤが輸送キャピラリーに沿って均一なピッチを有するときであっても、可変的な抵抗率が原因でワイヤによる不均等な熱放散があるだろう。したがって、第1の入口ゾーン内のワイヤの抵抗は、中央ゾーン内のワイヤの抵抗とは異なる(例えば、より高い)ことができる。したがって、1つを超える入口ゾーンがある箇所で、第1の入口ゾーン内のワイヤの抵抗は、その第2の入口ゾーン内のワイヤの抵抗とは異なる(例えば、より高い)ことができ、これが中央ゾーン内のワイヤの抵抗とは異なる(例えば、より高い)ことができる。したがって同様に、出口ゾーン内のワイヤの抵抗は、中央ゾーン内のワイヤの抵抗とは異なる(例えば、より高い)ことができる。1つを超える出口ゾーンがある箇所で、第1の出口ゾーン内のワイヤの抵抗は、その第2の出口ゾーン内のワイヤの抵抗に対して異なることができ、これが中央ゾーン内のワイヤの抵抗とは異なることができる。また、輸送ラインに沿った1つ以上のゾーン内にワイヤの異なるタイプがあることができ、異なる抵抗を提供するように、適用される同一の電力のためのワイヤによって異なる熱放散を引き起こす。また、前述されるように、そのような可変的な抵抗は、可変的な巻線パターンと組み合わされることができる。
また、異なる部分または輸送キャピラリーに沿ったゾーン内の抵抗ワイヤを、異なる電源へ別々に結合すること、または独立した様式において、それぞれに適用される電力を制御することが可能である。換言すれば、入口ゾーン内の抵抗性ワイヤへの電力は、中央ゾーン内の別の抵抗性ワイヤへ独立的に適用されることができる。また、出口ゾーン内の抵抗性ワイヤへの電力は、中央ゾーン内の抵抗性ワイヤへ独立的に適用されることができる。また、複数の入口−、中央−、及び/または出口ゾーンが存在するとき、各ゾーンへの電力は独立的に適用されることができる。この様式では、更には各ゾーンが同一のワイヤ構成及び/またはピッチを有する場合、各そのようなゾーン内の熱放散は独立的に制御されることができる。
第2の層、または好ましくは第1の層を囲む抵抗性加熱装置の更なる層があることができる。そのような更なる層または複数の層は、輸送ラインに沿って安定的な温度を維持するために、緩衝剤として提供されることができ、第1の層によって十分に補償されない任意の温度変動のために、補償を同時に提供することができる。第2の加熱装置及び/または加熱層は、第1の加熱装置及び/または加熱層と類似したタイプであることができる。代替として、それらは異なるタイプであり得、即ち、加熱層(例えばシート)が加熱装置(例えばワイヤ)を囲むことができるか、または加熱装置(例えばワイヤ)が加熱層(例えばシート)を囲むことができる。
したがって、抵抗性ワイヤの第1の巻線を囲む抵抗性ワイヤの第2の巻線があることができ、また好ましくは第2の巻線は輸送キャピラリーの周囲に螺旋様式で巻回される。第2の巻線(第1の層)は、第1の巻線上または最上部に重ねられるように層にされることができる。また、第2の巻線は第1の層と組み合わされることができる。更に、第2の巻線は、輸送ラインの温度プロファイルを平らにするために作用することができる。好ましい実施形態では、外側の第2の巻線は一定の(均一な)ピッチと巻線され、そのピッチは好ましくは中央ゾーンよりも大きく、より好ましくは第1の巻線層の中央ゾーンより10〜20%(より好ましくは15%)大きい。この第2の巻線層は、輸送ラインの積極的に加熱された一部と接している従来の絶縁性物質によって輸送されたより高い熱質量の不必要な「吸熱源」効果を用いず、所望の断熱効果を生み出す熱絶縁性物質として作用するように、好ましくは一定のピッチを有する。
第2の層は均一なピッチを有することができる。また、第1の層について前述で説明されるように、第2の層は輸送ラインに沿って不均等な熱放散を提供するように、不均等なピッチまたは第1の層に対向するピッチパターンを有することができるか(例えば、中央ゾーンよりも幅広いピッチを有する出口及び入口ゾーンを伴う)、または他の方法で実行することができる。いくつかの実施形態では、第2の層、例えば第1の層よりも均一なピッチの層は、第1の層を囲むよりもむしろ、第1の層の下に位置されることができる。
抵抗性加熱装置は好ましくは幅広い温度範囲にわたって、相対的に安定的な抵抗率を有する。好ましくは、加熱装置は幅広い温度範囲、好ましくは少なくとも100〜400℃、より好ましくは200〜400℃、より好ましくは250〜320℃、更により好ましくは300〜320℃の範囲内にわたる抵抗率において20%未満の変動を有する。抵抗ワイヤの抵抗率は約1オーム/m〜500オーム/mの範囲内であることができる。いくつかの実施形態では、抵抗ワイヤの抵抗率は、約100μオーム/cmから、または約120μオーム/cmから、約140μオーム/cmまで、または150μオーム/cmまでの範囲内、より好ましくは約130μオーム/cmであることができる。抵抗性ワイヤは、任意の適した抵抗性物質から製造されることができる。好ましくは、ワイヤはNi−Cr合金、例えばステンレス鋼または類似物から製造されることができる。
電気絶縁性物質、または所望の温度に抵抗するべきコーティングを用いて、抵抗性物質、例えば抵抗性ワイヤはコーティングされることができる。例示的物質はポリイミド物質、例えばカプトンと、フルオロポリマー、例えばポリテトラフルオロエチレンとを含む。その上、または代替として、ワイヤ層または巻線の間に、電気絶縁層またはシースがあることができる。そのような電気絶縁層は任意の適したかつ可撓性の物質、例えばファイバーガラス、ファイバーロックまたは酸化シリコン硬化ゲルで製造されることができる。
当業者は熱放散を選択的に制御するための前述する特徴が、任意の所望の様式で、輸送ライン内で組み合わされることができることを認識するだろう。換言すれば、前述で説明される異なる方法または様式は、輸送ラインの適した温度制御を選択的に適用するために、組み合わせて使用されることができる。
熱質量は、対象が熱を保管することを可能にする対象の質量の性質であり、それによって温度変動に対抗して「慣性」を提供する。
熱質量は熱キャパシタンスまたは熱エネルギーを保管するための本体の能力である熱容量に等しい。それは典型的には符号Cthを用いて言及され、J/℃またはJ/K(両方当量)の単位で測定される。したがって、安定的な温度を維持するための輸送ラインの能力、及び必要とされる電力を特徴づけることに、この尺度は有用である。
大まかに言えば、熱質量は、
th=Q/ΔT
Qが輸送された熱エネルギーであり、ΔTが温度における変化である箇所と画定されることができる。本発明に従って、典型的な機能する温度範囲にわたって、一定に近似されることができる輸送ラインの熱質量は、2つの方法で推定されることができる:
a)観察された加熱率及び適用された電力を用いる。1つの形状では、適用された電力は180Wであり、9秒後に温度が室温から295℃に徐々に上り、結果として、
P=180W=180J/s、及びQ=180J/s*9s=1620J
ΔT=(295°−25°)=270°
したがって、
th=1620J/270=6[J/K]
0.5mの長さを有する輸送ラインにおいて、関連している長さ当たり熱質量は12[J/(K・m)]であるだろう。
25gの質量を伴う輸送ラインにおいて、これは、
6(J/K)/0.025kg=240[J/(kg・K)]の比熱容量を与える。
b)可撓性輸送キャピラリーの基礎物質の比熱容量によって支配されるとき、全体の熱容量は推定されることができ、ステンレス鋼が使用される場合、比熱容量は約450[J/(kgK)]である(他の有用な金属は、典型的には類似した値を有し、例えばニッケルは440[J/(kgK)]の特定の熱容量を有する。
th=450[J/(kgK)]*0.025kg=11[J/K]
明らかに、輸送ラインの変動、例えばより長い輸送ライン、異なる熱容量を有する内管を備える輸送ライン、または他の厚さの輸送ラインは異なる比熱及び熱容量を有するだろう。
一般に輸送ラインは、約100J/(kgK)から、例えば約200J/(kgK)から、例えば約300J/(kgK)から、または約400J/(kgK)から、例えば約1000J/(kgK)まで、もしくは約800J/(kgK)まで、例えば約600J/(kgK)まで、または約500J/(kgK)までの範囲内の比熱容量を有することができる。輸送ラインは1000J/(kgK)未満、約800J/(kgK)未満、約600J/(kgK)未満、または約500J/(kgK)未満である比熱を有することができる。
本発明に従った輸送ラインは熱質量が低く、したがって、加熱されるための電力を相対的にほとんど必要としないという利点を有する。一般に、本発明に従って輸送ラインの熱質量は、約50J/K未満、約40J/K未満、約30J/K未満、約20J/K未満、または約15J/K未満であることができる。輸送ラインの熱質量は、約5J/Kよりも大きいか、または約10J/Kよりも大きいものであることができる。熱質量は約5〜約50J/K、約5〜約40J/K、約5〜約30J/K、約5〜約20J/Kの範囲内、または約5〜15J/Kの範囲内であることができる。
輸送ラインの単位長さ当たり熱質量は、約100未満、約50未満、約40未満、約30未満、または約25[J/(K・m)]未満であることができる。また、単位長さ当たり熱質量は、約5〜30の範囲内、より好ましくは約10〜25[J/(K・m)]の範囲内であることができる。
輸送キャピラリーはGCカラムから輸送ラインを通過されるキャピラリーと試料との間の望まれない化学反応を回避するように、少なくともその内部表面上で好ましくは化学的に不活性である。したがって、適した不活性物質によって、輸送キャピラリーは少なくともその内部表面上でコーティングされることができる。輸送キャピラリーはその内部表面上に、不活性コーティングを伴う金属管(例えばニッケル管類)を備えることができる。不活性コーティングはSulfinertを含むシリコン系コーティング、もしくは他のガラス質コーティング、またはポリマーコーティングであることができる。好ましくは、コーティングはポリイミドコーティング、例えばカプトンまたはベスペルであるまたはそれらを含む。
可撓性輸送キャピラリーの加熱されたゾーンの1つの中で、GCカラムが終端するように、可撓性輸送キャピラリーは好ましくはGCカラムを受収するように適合されている。また、輸送キャピラリーは、GCカラムへ結合される不活性キャピラリーを受収することができる。加熱されたゾーンの端または付近で、中央ゾーン内または入口ゾーン内で、キャピラリーは終端することができる。好ましくは、GCカラム、またはそれに結合された不活性キャピラリーは、入口ゾーンの遠位端から約1cm〜約5cm、好ましくは約1cm〜約3cm、より好ましくは約2cmを終端する。
輸送キャピラリーと、輸送キャピラリーの出口端に向かう方向にある挿入されたGCカラムとの間の空間(間隙)でキャリアガスが流れ込むことができるように、可撓性輸送キャピラリーはその入口端または付近において不活性キャリアガス、好ましくはアルゴンの供給源に結合するように更に適合されることができる。この方法で、GCカラムを通過される試料は、GCカラムの端から輸送キャピラリーへ流れ込み、試料はキャリアガスの流れによって、下流側の分光計へ向かって輸送される。キャリアガスは、ICPイオン源(例えばアルゴン、ヘリウム、または水素)のガス、またはキャピラリーのデバイス下流側の任意のプロセスガスを形成するプラズマであることができる。典型的には、GCカラムと輸送キャピラリーとの間の間隙において、シースアルゴンガスはGCカラムからのHeと共にICPイオン源へと流れ込む。
抵抗性加熱装置は実質的にその全体の長さに沿って、輸送キャピラリーを囲むことができる。また、動作中、加熱装置によって封入されていない輸送キャピラリーの一部が、輸送ラインが結合されるガスクロマトグラフのオーブン内に位置付けられるように、加熱装置は輸送ラインの入口端からの所定の距離で終端することができる。この方法で、抵抗性加熱装置によって加熱されない輸送キャピラリーの一部は、GCオーブンによって加熱され、したがって、適切な温度で維持される。例えば、抵抗性加熱装置は輸送ラインの入口端から、約1cm〜約20cm、または約2cm〜約15cmの範囲内の距離で終端することができる。輸送ラインはGCから、GCオーブンの外側、質量分析器の入口までの距離に及ぶようにデザインされる。
可撓性輸送キャピラリーは、約0.40mm〜約1.0mmの範囲内の内径、及び約1.0mm〜約2.5mmの範囲内の外径を有することができる。加熱装置を含む輸送ラインは約1.5mm〜約5mmの範囲内の外径を有することができる。
輸送ラインは少なくともその一部に沿って、外側の電気絶縁性及び/または熱絶縁スリーブを更に備えることができる。そのような絶縁スリーブを含む輸送ラインの外径は、約2.0〜約10mm、好ましくは約2.0〜約5mmの範囲内であることができる。外側のスリーブは電流が抵抗ワイヤを通して流れ込むとき、抵抗ワイヤに接触することから使用者を保護する。更に、輸送ラインの高温表面から使用者を保護するために、輸送ラインは防護用フードまたはカバーの下に位置付けられることもできるだろう。フードまたはカバーは好ましくは強固であり、かつ/または好ましくは、輸送ラインから離れて間隔をあけられる。
輸送ラインは約20cmからの範囲内、例えば約30cmから、例えば約40cmから、約100cmまで、または約80cmまで、例えば約70cmまで、更により好ましくは約50cmの全長を有することができる。
ガスクロマトグラフィー輸送ラインは非常に可撓性があり、ライン上に激しい歪みを生じさせず、またはラインの破損を生じさせることなく、輸送ラインの容易な折り畳みまたは屈曲を可能にする。本明細書における用語「可撓性」は、輸送ラインそれ自体の機能を指す。使用において、例えば、移動可能なICPトーチ、または質量分析器の別の移動可能な構成成分と輸送ラインを連結するために、使用中、少なくとも初期設定中、例えばICPトーチの制御または整列中、輸送ラインが屈曲されることができることは必要とされる。輸送ラインは、好ましくは折り畳み可能な程十分に可撓性があり、それによってその出口端でICP源へ結合され、ICP源が移動する、典型的には3次元で移動されるとき、ICP源上に歪みをほとんどまたは全く生じさせない(実質的に歪みはない)。好ましくは、輸送ラインは約40mm未満、より好ましくは約35mm未満、より好ましくは約30mm未満、より好ましくは約25mm未満、より好ましくは約20mm未満、より好ましくは約15mm未満、更により好ましくは約12mm未満の曲げ半径を有する。本明細書で使用されるように、用語、曲げ半径は、いかなる破損、例えばねじれを伴うことなく、輸送ラインが曲げられることができる最小半径(内側湾曲を測定された)を指す。したがって、低い曲げ半径はより大きい可撓性を表す。
また、輸送ラインは軽く、それによって輸送ラインが付属される構成成分上に、ほとんど歪みを生じさせない。好ましくは、輸送ラインは約100g未満、好ましくは約50g未満、かつより好ましくは30g未満の重量を有する。明らかに、輸送ラインの重量はその長さに依存する。しかしながら、輸送ラインの1つの利点はその低い密度である。好ましくは、輸送ラインは約200g/m未満、好ましくは約100g/m未満、かつより好ましくは50g/m未満の単位長さ当たり重量を有する。
輸送ラインのまたは内の実温度に関してフィードバックを提供するために、1つ以上の温度センサは輸送ラインに付属する、または輸送ラインの一部であることができる。好ましくは、温度センサは輸送キャピラリーに接触するように位置付けられる。理想的に、そのような温度センサは輸送キャピラリー内に配置される。そのような温度センサは温度制御ユニットへ、フィードバックを提供することができる。好ましくは温度制御ユニットは、コンピューターまたはプロセッサを備えることができ、温度フィードバックに基づいて電源を制御するために、ソフトウェアを使用することができる。温度制御ユニットは、抵抗性加熱装置への電源の出力を制御し、それによって可撓性輸送キャピラリーの温度を制御するように、抵抗性加熱装置へ電力を提供する1つの電源/複数の電源に連結されることができる。
温度制御ユニット及び電源は、GCカラムが格納されるGCオーブンの温度を制御するためのオーブン制御ユニットの一部であることができる。それによって、同じ制御ユニットは、GCオーブン内及び輸送キャピラリー内で温度を制御するために使用されることができる。GCオーブン及び輸送キャピラリーの温度が同一、またはほとんど同一であることが好ましくあり得る。したがって、オーブン制御ユニットは、可撓性輸送キャピラリーの温度、及びGCオーブンの温度を同時に徐々に上げるように動作可能であることができる。したがって、輸送ラインの加熱は、輸送ラインが結合されているGCシステムの対応する温度変化と共に、実質的かつ同時に輸送キャピラリーの温度を変化させるように適合されることができる。オーブン制御ユニットは、輸送キャピラリー及びGCオーブンの温度を制御するように動作可能であることができ、それにより、使用中、その2つは実質的に同じ温度を有する。1つの実施形態では、GCの昇温気化型(PTV)ユニットによって、GCシステムの温度変化は制御され、それによってGCの昇温気化型(PTV)ユニットは、オーブン制御ユニットとして役立つ。1つの実施形態では、GCシステムは、いくつかの実施形態でGCオーブンの温度傾斜を伴う昇温気化型(PTV)ユニットを制御することができる。好ましくは、2つ(GCオーブン、及び輸送キャピラリー)の温度における差異は、約40℃以内、より好ましくは約30℃以内、更により好ましくは約20℃以内、更により好ましくは約10℃以内、最も好ましくは約5℃以内である。対照的に、GC−MS輸送ラインの先行技術では、加熱のソフトウェア制御の欠乏、及び徐々に上げられるGC温度プログラム中、GCオーブンと同じ温度に効率的になるために、十分迅速にGCオーブンの温度変化に反応する輸送ラインを有することの物理的不可能性があり、急速に加熱し冷却する能力は、本発明の輸送ラインの低い熱質量に依存する。
輸送キャピラリーの温度がGCオーブンの温度よりも、約30℃より低い温度〜約10℃より高い温度、好ましくは約30℃低い温度〜GCオーブンの温度と同じ温度の範囲内であるように、オーブン制御ユニットが輸送キャピラリーの温度を制御することが好ましいだろう。
輸送ラインは、その温度が急速に上げられることができるという利点を有し、その温度は本質的にその長さに沿って一定を維持する。したがって、輸送ライン及びそれが結合される温度制御器は、約10℃/分〜約200℃/分、好ましくは約10℃/分〜約100℃/分、より好ましくは約10℃/分〜約60℃/分の範囲内の速度で、輸送ラインの温度を徐々に上げるように適合されることができる。
輸送ラインは少なくとも約50℃〜約350℃、好ましくは約200℃〜約320℃の範囲を含む温度範囲内の温度で加熱され、維持されることができ、輸送ラインは温度において±5%未満の変動を伴う、その長さの少なくとも90%にわたって温度プロファイルを維持することができる。
より好ましくは、輸送ラインは少なくとも約50℃〜約350℃、好ましくは約200℃〜約320℃の範囲を含む温度範囲内の温度で加熱され、維持されることができ、輸送ラインが温度において±15%未満の変動、より好ましくは±10%未満の変動、更により好ましくは±5%未満の変動、更により好ましくは±3%を伴う、その長さの少なくとも95%にわたって温度プロファイルを維持することができる。
更に、輸送ラインは少なくとも約200℃〜約320℃の範囲を含む温度範囲内の温度で加熱され、維持されることができ、輸送ラインはその長さにわたって、好ましくはその長さの少なくとも95%にわたって、より好ましくは抵抗性装置または層によって囲まれたその長さ全体にわたって、温度プロファイルを20%未満、好ましくは15%未満、より好ましくは10%未満の相対標準偏差(RSD)を用いて維持することができる。
本発明に従って輸送ラインは分析システムのそれぞれの構成成分の間で、気体試料を輸送することに有用である。輸送ラインは、ガスクロマトグラフから下流側の分光計へ、溶出物(キャリアと溶出する試料構成成分とを含む)を輸送することに特に有用である。例えば、分光計は光学分光計、または質量分析器であることができる。したがって、輸送ラインはその入口端を通してガスクロマトグラフィーカラムへ、かつその出口端を通して質量分析器または光学分光計へ結合するように適合されることができる。特に、輸送キャピラリーの出口端で、誘導結合プラズマ(ICP)イオン源、好ましくは質量分析器のICP源、または光学分光計へ結合するように輸送ラインは適合されることができる。トーチの移動中にICP源のICPトーチ、またはそのモータへ破損を引き起こす危険性が最小限化されるため、軽量で可撓性がある輸送ラインの利点は、そのような形状のための特徴的な利点である。
したがって、輸送ラインは一般に輸送ラインの軸方向であるz方向、及びzに対して垂直であるx、y軸を伴う3次元(x、y、z)で、モータ駆動によって移動可能なICPトーチを備えるICPイオン化源へ結合されることができる。ICPモータ駆動の移動範囲は、例えば3次元x、y、zのいずれかに沿った2〜20mmの範囲内であることができる。例えば、移動範囲はz方向に沿って約10〜20mmまで、好ましくは約15mmまで、かつx及びy方向に沿って約2〜6mmまで、好ましくは約4mmまでであることができる。輸送ラインの一部が固定されたままであるとき、輸送ラインはモータの発動力よりも小さくするように適合される輸送ラインの出口端の変位の力を有することができる。各次元(x、y、z)内の変位力(入口端が固定されるときに、輸送ライン出口端を移動させる、持ち上げる、または曲げるために、モータよって必要とされる力)は、約10N未満、約5N未満、約2N未満、約1N未満、約0,5N未満であることができる。好ましくは、変位力は約2N未満、より好ましくは約1,5N未満、更により好ましくは約1N未満、更により好ましくは約0,5N未満である。
したがって、入口端がGC連結部へ結合されるとき、輸送ラインの可撓性はライン、特に出口端のラインの3次元の移動を可能にする(即ち、持ち上げることと、低下させることと、出口端を左または右へ移動させることと、また更にGCオーブンから離れた、またはGCオーブンへ向かう方向で出口端を移動させることとを含み、上述の全面移動方向の任意の組み合わせ、また更に輸送ラインを「くねくねと曲がった」形、または「バネ」形へ折り畳むことを含む。言及されるように、任意のそのような移動は変位の低い力を用いて、例えば上述された値内で好ましくは達成される。典型的には、上述されるように、入口端がガスクロマトグラフへ結合されるときの、GC−MS装置内の輸送ラインの出口端の移動は、各方向で好ましくはより低い1Nである変位力を用いて、質量分析注入器(輸送ライン出口端を受収する)に装置された3つの直交モータによって提供されることができる。
また、ガスクロマトグラフィー輸送ラインを製造する方法が提供され、前述されるように、特に輸送ラインは抵抗性ワイヤを備える。方法は、
a.輸送キャピラリー及び少なくとも1つの抵抗ワイヤを、輸送キャピラリーの周囲に巻線するために提供するステップと、
b.分配点で輸送キャピラリー上に抵抗ワイヤを分配し、一方同時に輸送ラインを一定の回転速度で回転させるステップと、を含むことができ、
輸送キャピラリーに対する分配点の長手方向移動(またはその逆で、分配点に対する輸送キャピラリーの長手方向移動、または両方の同時の移動)は、輸送キャピラリーに沿って抵抗ワイヤの所望のピッチを生み出すために可変的である。
代替として、その方法は、
a.輸送キャピラリー及び少なくとも1つの抵抗ワイヤを、輸送キャピラリーの周囲に巻線するために提供するステップと、
b.輸送キャピラリーの長さに沿って等速度でワイヤ分配点を移動させ、一方輸送キャピラリーを、同時に輸送キャピラリーに沿って、抵抗ワイヤの所望のピッチを生み出すように、調整可能である回転速度で回転させるステップと、を含むことができる。
更に代替として、輸送キャピラリーに沿って抵抗ワイヤの所望のピッチを生み出すために、方法は前述の手段の両方、即ち、キャピラリーの長さに沿って、ワイヤ分配点の関連する移動の速度及び輸送キャピラリーを変化させることと、同時に制御可能である回転速度で、輸送キャピラリーを回転させることとを含むことができる。
輸送キャピラリーは任意の適した輸送キャピラリーであることができ、前述されるように、例えばその内部表面上に不活性コーティングを伴う金属管、例えばステンレス鋼鋼管、ニッケル管、もしくは他の適した金属または金属合金の管を備えることができる輸送キャピラリーであることができる。
輸送キャピラリーは前もって形成された溝をその長さに沿って有することができ、溝は螺旋様式で抵抗ワイヤの意図されたピッチと適合する輸送キャピラリーの長さに沿って形成される。溝はワイヤの分配中にワイヤの位置決めを支援するために使用することができる。したがって、その方法はワイヤをキャピラリーの周囲に巻回するためのそのようなキャピラリーが提供されることを含むことができる。
また、接着剤が抵抗ワイヤを輸送キャピラリーに固定するために提供されることができる。好ましくは、接着剤は輸送ラインの長期的に動作する温度、例えば約200℃〜約350℃の範囲内の温度に耐えることができる高温接着剤であることができる。一例を挙げると、−65℃〜+300℃の温度範囲を有する高温度シリコンゴムシーラントが使用されることができ得る。したがって、その方法は輸送キャピラリー上に抵抗ワイヤの位置を固定するために高温接着剤を使用することを更に含むことができる。
本発明に従った輸送ラインは、特に気体試料を含む分析システムを結合するときに使用されることができ、温度安定性及び/または温度制御が重要である。したがって、本明細書において説明されるように、また本発明は、輸送ラインを含む分析システム、例えばガスクロマトグラフ及び光学分光計を含むシステム、またはガスクロマトグラフ及び質量分析器を含むシステムを提供する。前述されるように、そのようなシステムは任意の輸送ラインを含むことができ、また1つ以上の電源、制御器、温度センサ、及び温度制御器等、前述されたものを含み得る。
例えば、分析システムはガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)システムであることができ、そのシステムはガスクロマトグラフ、本明細書において説明されるように1つ以上の輸送ライン、及び質量分析器を備えることができ、輸送ラインがガスクロマトグラフに流体結合されることができる入口端、及び質量分析器に流体結合されることができる出口端を有するように、システム及び輸送ラインは結合手段を有する。したがって、試料はガスクロマトグラフから、輸送ラインを通して、質量分析器、特にそのイオン源へ持続的に流れ込むことができる。
システムは、電力を輸送ラインへ供給し、輸送ラインの温度を調節できるように、1つ以上の電源、温度センサ、及び温度制御器を更に備えることができる。そのような電源ワイヤ、センサ及び制御器は前述の通りであることができる。
例えば、輸送ライン内で温度を調節するための温度制御ユニット及び電源は、ガスクロマトグラフが格納されるGCオーブンの温度を制御するための、ガスクロマトグラフのオーブン制御ユニットの一部であることができる。輸送キャピラリー及びGCオーブンが実質的に同じ温度を有するように、オーブン制御ユニットは、可撓性輸送キャピラリーの温度及びGCオーブンの温度を同時に徐々に上げるために動作可能であることができる。
温度センサのリーディングまたはリードバックが、輸送ライン内の温度と、関連している温度範囲にわたるセンサ位置の体感温度との比率、またはそれらの間の差異を補正されるように、温度センサは較正されることができる。換言すれば、更には温度センサが輸送キャピラリー内の温度の正確な測定を提供しない場合、そのリーディングは輸送キャピラリー内の真の温度の決定に基づいて、任意の一定の状況に対して較正されることができ、したがって、温度センサのリーディングまたはリードバックは正常な動作中、適合されることができる。そのような補正は、輸送ライン内の温度と、動作の温度範囲内の輸送ライン内のセンサ位置での体感または測定された温度との比率、またはそれらの間の差異に基づくことができる。もし必要であれば、そのような較正は、異なる温度範囲のために実施されることができ、また適用可能な補正は任意の一定の温度範囲に適用される。
本発明の追加の詳細と併せて上記の特徴が以下の実施例にさらに記載され、これらは本発明をさらに例示することを意図するが、本発明の範囲を制限することは、決して意図しない。
当業者は、下記の図面が単に例示的目的のためであることを理解するであろう。図面が本教示の範囲を制限することを決して意図しない。
先行技術の輸送ライン(A)に沿った温度プロファイル、及び改善された先行技術の輸送ライン(B)を示し、ラインの端は添加の熱絶縁を有する。 本発明に従った輸送ラインの内管の側面図を示す。コーティングされた抵抗性ワイヤ(リード)は内管の周囲に巻線される。示されているのは、それぞれの巻線がd1、d2及びd3のピッチをそれぞれに有する3つのゾーン(I、II、III)である。 本発明に従って、輸送ラインの側面図を示す。示されているのは、輸送ラインの内管へ挿入されるGCカラムであり、それに沿って抵抗性ワイヤの2つの層は巻線され(電気絶縁性物質のスリーブ、例えばガラス繊維によって分離される)、第1の層は変化するピッチ(d2、d3)を有するゾーン(II、III)を有し、第2の層は均一なピッチ(d4)を有する。管は断熱層によって被包される。 本発明に従った輸送ラインの温度プロファイルを示す。 輸送ラインの温度プロファイルに対する、抵抗性ワイヤの第1(A)及び第2の(B)層の寄与を示す。 3つの代替の実施形態の略図を示し、それらによって輸送ラインに沿った温度が変化されることができる。(A)巻線のパルス幅制御であって、定期的に間隔を空けられたコイルユニットが、輸送ラインのいずれかの端に近いゾーンで、より短い距離で繰り返され、(B)パルス幅変調の変動であって、コイルユニット幅が輸送ラインに沿って変化され、(C)輸送ラインに沿って3つの別々のワイヤがある形状であって、長さに沿って可変的な加熱を生み出すために、各ワイヤに適用された電力を変化する可能性を提供する。 本発明に従った輸送ラインを組み込むGC−MS装置構成の模式図を示す。 GC−MSにおける分析解像度に対する輸送ラインの選択の影響を示す。(A)では先行技術の輸送ラインを使用するクロマトグラムが示され、一方(B)では本発明に従って輸送ラインを使用して得られたクロマトグラムを示す。 どのように分析分離方法の実行時間が、本発明に従った輸送ラインを使用して減少されることができるかを示す。示されているものは30分の実行の結果(A)、及び20分の実行の結果(B)である。 輸送ライン出口端とICPとの間の可能な結合の図解を示す。 GCオーブンとの輸送ライン連結部の拡大図を示す。 GCシステム(GC)と質量分析器(MS)との間で結合される可撓性輸送ラインを示す。
以下において、本発明の例となる実施形態が、図面を参照にして記載される。これらの実施例は、本発明のさらなる理解をもたらすために、本発明の範囲を限定することなく提供される。
以下の説明において、一連のステップを説明する。当業者は、文脈によって必要とされない限り、ステップの順序が、結果として生じる形状及びその効果に重要ではないことを理解するであろう。更に、ステップの順序にかかわらず、ステップ間の時間遅延の存在または不在が、記載されたステップのうちのいくつかまたはすべての間に存在し得ることは当業者に明らかになるであろう。
図1に戻ると、先行技術の輸送ラインの温度プロファイルを例証する。典型的な先行技術の輸送ラインは、その端に銅コネクタを有する不都合に耐える。これらの銅コネクタが絶縁されない場合では、コネクタの高熱輸送度が原因で著しい熱損失があるだろう。これを図1の温度プロファイルによって示し、図1ではラインの中央で約320℃の温度から、非常に大きい温度低下が輸送ラインの両端で発生する。結果として温度低下は輸送ラインの両端に向かって著しい熱損失を生じさせ、結果として典型的なGC−MS分析中に著しいピーク広がりを生じさせる。
輸送ラインに沿って均一な温度プロファイルを提供するための解法を図2に例証する。典型的には、不活性物質を用いてその内部表面上にコーティングされた金属管、例えばSulfinertTM等の不活性シリコン系コーティングを用いてコーティングされたNi管である熱伝導性物質を含む管またはキャピラリー4を有する輸送ライン1を例証する。本明細書で説明されるように、管が低い熱質量を有し可撓性(低い曲げ半径)であることは、管の重要な特徴である。定位置にあるとき、管4は輸送ラインへ挿入されたGCカラムキャピラリー2の端部分を封入する。以下で説明されるように、環状隙間は管4の内部表面とGCカラムキャピラリー2の外表面との間で、例えば気体の流動のために位置する。この実施形態では、GCキャピラリーを、質量分析器端上の輸送ラインの端へ約5〜10cmの距離を残して、輸送ラインの端に近接して延長するように輸送ラインへ挿入する。しかしながら、構成の試行は、またGC キャピラリーを管4の入口端内に短距離、例えば2〜5cm以内、2、3、または4cmのみ挿入するとき、高品質のクロマトグラムを得ることが可能であることを示した。抵抗性ワイヤ3を螺旋様式で熱伝導性管4の周囲に巻回する。ワイヤの巻線は入口端ゾーン(入口ゾーンIII)内にピッチd3と、管(中央ゾーンII)の中央内のピッチd2よりも小さい管(端ゾーンI)の逆端に向かうピッチd1とを有する。端において減少したピッチは管の端へ向かって上昇加熱を提供し、端における熱損失を補償し、それによって管1にわたって均一的な加熱を提供する。ピッチd1、d2、及びd3を、正常な動作中、その長さのわたって適切な温度を提供するように、管、管の長さ、いずれかの端におけるその分離及び結合に使用される物質次第で、必要に応じて適合することができる。各端または入口ゾーンは、輸送キャピラリーの全長の10〜40%を占めることができる。例えば、50cmの輸送ラインの場合、端または入口ゾーンは輸送ラインの5〜20cmを占め得る。
また、2つの層または内管4の周囲の巻線で、抵抗性ワイヤ3を巻線することができる。そのような二重巻線を備える輸送ラインを図3に例証する。熱伝導性管4によってGCキャピラリー2を封入する。抵抗性ワイヤを2つの層内の管4(電気絶縁性物質、例えばファイバーガラスのスリーブに包含される)の周囲に巻線する。管1の中央(d2)に向かうよりも、管1の端に向かってより小さいピッチd3があるように、ワイヤ3を巻線することによって第1の層を提供する。好ましくはより小さいピッチd1を、この図解に示されていない管の他の端において更に提供する。
ワイヤの第2の層/巻線を提供し、第2の巻線は均一なピッチd4であり、かつ第1の巻線を封入する。電気絶縁性物質のスリーブ13、例えばガラス繊維を2つの巻線の間で提供する。好ましくは、ワイヤを電気絶縁性物質、例えばカプトンフィルムを用いて更にコーティングする。外側の巻線を被包することは熱絶縁性物質の層、例えばガラスウールスリーブである。
輸送ラインはその長さに沿って、非常に安定的な温度プロファイルを提供する。したがって、図4において例証されるように、約320℃へ加熱するとき、輸送ラインに沿った温度は輸送ラインの端における少数の逸脱のみを伴い、非常に一定である。全体的に見て、ラインに沿った温度変動は、約21℃のみの標準的逸脱を有し、その逸脱は約6.7%の相対標準偏差に対応する。
抵抗性ワイヤの2つの巻線、不均等なピッチ(端に向かってより高密度)に属する第1の巻線、及び均一的なピッチに属する第2の巻線を有する利点を更に例証するために、図5において示されるデータは、どのように各巻線が温度プロファイルに寄与するかを表す。したがって、図5Aにおいて、第1の巻線のみを適用するときの輸送ラインの温度プロファイルを示す。全体的に見てかなり均一的であるにも関わらず、温度プロファイルは、輸送ラインの中央に置く小さいおおよそ対照的な低下と共に、いずれかの端に近接するわずかなピークを示す。対照的に、第2のラインのみの温度プロファイルを図5Bにおいて表す。プロファイルは、輸送ラインの中央内にピークを有する端の中間の上昇された温度と共に、いずれかの端に向かって温度低下を有する。したがって、輸送ラインに沿って温度プロファイルを固定させ、等しくし、第1の巻線の温度プロファイルにおけるわずかな欠乏を補償すると第2の巻線を理解することができる。
2つの抵抗性ワイヤの巻線は相互に補完し、両方の全体的な影響は図4において表される通りである。第1の巻線に起因するカラムの端におけるわずかなピークを、第2の巻線が原因の低下によって補償し、輸送ラインの中央に向かって逆もまた同じである。図4に表されるように、全体的な結果は非常に均一的な温度プロファイルを伴う輸送ラインの結果である。
輸送ラインに沿って可変的な加熱を達成するための代替の実施形態を、図6に例証する。Aにおいて、いわゆるパルス幅形状(定期的に間隔を空け、巻線されたワイヤの相対的に短いユニット(「ユニットコイル」))で輸送管の周囲に巻線されたワイヤを有する輸送管を示す。全体の輸送ライン長さと比較すると、ユニットコイルは相対的に短い。したがって、管の1つの端に向かうユニットの間の第1の距離d1、管の中央部分内の第2の距離d2、及び管の他の端に向かう第3の距離d3を用いて繰り返されるユニットコイル(通常の間隔で繰り返される3つの巻線によって表される)がある。距離d1及び/またはd3よりも大きい距離d2を有することによって、管のいずれかの端よりも管の中心部内にコイルによる減少した熱輸送があることができ、それぞれの端でより大きな熱損失を補償する。
Bにおいて、代替の実施形態を示す。ここでは、管に沿った固定間隔d1で繰り返される「ユニットコイル」の2つの異なるタイプがある。管の中心部内で繰り返される第2のユニットよりも、管の両端において繰り返される第1のユニットは幅広い(より多くの巻線)。全体的な影響はAにおける影響、即ち管の中間よりも管の端においてより大きい熱輸送と比較可能である。
第3の代替の実施形態をCにおいて示し、Cは3つのワイヤを管の周囲に巻線することを示す。第1のワイヤを管の端において巻線し、第2のワイヤを他の端において巻線し、第3のワイヤを管の中心部において巻線する。ワイヤへ適用された電力を変化させること、例えばより大きい電力を適用することで管の端においてより大きい加熱を提供することによって、各ワイヤからの加熱を随意に変化せるここができる。
本発明に従った輸送ラインを、一定の温度で構成成分の間の結合を必要とする装置の適用において、使用することができる。例えば、輸送ラインはガスクロマトグラフ(GC)を質量分析器、または光学分光計へ結合することに非常に有用であることができる。そのような適用では、GCカラムは注入される試料の異なる構成成分を分離する機能を果たし、GCカラムによって試料の構成成分が送達されるにつれて試料の構成成分を検出するため、及び/または試料の構成成分の追加の分離を提供するために、下流側の質量分析器及び/または光学分光計を使用することができる。
輸送ラインを利用する例示的GC−MS装置構成を図7に例証する。示されているのは、熱的に制御された空間(例えば、GCオーブン)において、典型的に提供されるGCカラム21を含むガスクロマトグラフ20である。GCカラムを、気密Tコネクタ22を通して輸送ライン1の輸送管4へ結合する。GCカラムは片面上にTコネクタを用いて気密結合を製造し、コネクタを通してかつTコネクタの逆端へ結合された輸送管4へ延長する。この実施形態では、GCカラムは輸送キャピラリーへ約12cm延長し、輸送キャピラリーの10cmは輸送ラインの加熱された入口ゾーンの外へ延長し、GCの熱的に制御された空間(オーブン内箱)内に位置付けられる。したがって、GCカラムはこの形状で、約2cm輸送ラインの加熱された部分へ延長する。また、アルゴンガス(Ar)を輸送ラインへ提供するためのガスライン31をTコネクタへ結合する。その他の端で、ガスライン31を質量分析器のガス供給源へ結合する。ガスラインを任意の適した不活性物質から製造することができる。例えば、管をSulfinert被覆ニッケルから製造することができる。本実施例における輸送ラインの管4の長さは50cmである。GCカラムの典型的な粒径範囲はID=0.1−0.25mm、OD=0.32mmである。本実施例における管4の直径(ID及びOD)はID=0.46mm、OD=1.53mmである。
動作中、Arガスを、ガス管31を通して輸送ライン1の管4へ送り出す。ArガスラインをGCオーブンによって加熱し、輸送ラインへ入るときにArガスを加熱したということを保証する。これは、輸送ラインの管へ入る低温Arガスに起因する可能性がある凝縮を回避するために重要である。したがって、輸送ラインへ入るときにArが適切な温度であるように、Arガスラインの輸送ラインへの結合は好ましくはGCオーブンの中にある。管を通して、GCカラムの封入された端の周囲で、質量分析器30に向かってArガスを送り出すことができる。試料ガスがGCカラムを出るとき、試料ガスは管4を通して流れ込むArガスと混合するだろう。
GCカラム、またはその不活性な延長、例えばGCカラムのキャピラリーの延長は可撓性の加熱輸送ラインへ、即ち、可撓性輸送キャピラリー4へ延長するだろう。試料混合物が分光計へ入る前に、キャピラリー溶出物の混合物の層流状態、及びアルゴンガスを確立することができる分光計の側面上の可撓性輸送キャピラリーの出口端から、GCカラムの端は少なくとも十分に離れていなくてはならない。
GCカラムは分光計の側面上で、輸送ラインの入口端から約5〜10cm延長することができる。しかしながら、輸送ラインの入口ゾーンへ約1〜10cm、好ましくは約1〜5cm、または輸送ラインの入口ゾーンへ約2cmの範囲内でGCカラム(またはその延長)が延長することは好ましいだろう。典型的には、内管内のガス流動は約1L/分であり、GCカラム(典型的には約1.6mL/分)を通るガス流動よりもかなり大きい。
輸送ラインの温度は管へ結合された温度センサによって監視され、GCカラムを格納するGCオーブンを制御するための同じ制御ユニットであるGCの制御ユニット(図示せず)へセンサ信号が送られる。したがって、輸送ラインの温度は、GC及び任意でICPMSへ、例えばGCの延長制御ポートを使用して結合されたコンピューター及びソフトウェアによって制御可能である。したがって、オーブンの温度に基づいて輸送ラインの温度を制御することが可能である。また、この実施形態では、オーブン内及び輸送ライン内で温度が同じ、または実質的に同じであるように、GCオーブンを用いて輸送ラインの温度を同時に徐々に上げることが可能である。したがって、輸送ラインを効率的にGCオーブンの「延長」とみなすことができる。
ICPトーチの位置をトーチの3次元の移動によって最適化する。したがって、輸送ラインは、IPC源及びそれに結合された輸送ライン端のそのような3次元の移動を可能にするように可撓性でなければならない。輸送ラインは、結合された輸送ライン端のそのような3次元の移動が、ICP源上に歪みを生じさせないように、可撓性でなければならない。本発明に従った輸送ラインは、輸送ラインが非常に軽量であり、かつ高屈曲性があり、つまり定常のとき、輸送ラインがICP源上に最小の歪みを生じさせ、また同時に可撓性であり、結合された輸送ラインからのICP源の最小の抵抗を伴う3次元の移動を可能にするため、この要件に適合している。輸送ラインの出口端(ICP源へ付属される端)の変位のための力は、ICPトーチを操縦するモータの発動力よりも小さくなるように適合され得る。モータの発動力は3次元において異なることができ(例えば、x及びy方向において40N、z方向において170N)、輸送ラインをICPトーチのいずれの方向に沿うよりも低い変位力、例えば10Nまたはそれ未満を有するように適合できる。
輸送ラインの別の利点は不使用時、輸送ラインを単に折り畳み、片付けることができるということである。更に、輸送ラインを異なる適用において使用するために、かなり長くなるように製造することができる。輸送ラインの全体の長さが不用なとき、例えばGCとMSとの間の距離が短いとき、過多の輸送ラインを折り畳み、装置のカバーの中へ置く、または螺旋様式で巻回することができる。これは重く屈曲不可であり、したがって、2つの装置の間に固定形状を必要とし、かつ3次元の移動中、ICPトーチ上に高負荷をかけ、トーチ上に著しい歪みを生じさせる多数の先行技術の輸送ラインにわたる大幅な改善である。
図12はGCシステム(20)と、質量分析器(30)のICPトーチの入口との間で輸送ライン1が結合するときの、輸送ライン1の可撓性を模式的に示す。その高可撓性は、輸送ラインがGCとMSとの間の距離の範囲に及ぶことを可能にする。GCとMSとの連結部の間の距離よりも典型的には実質的により長い、より長い輸送ラインの長さは、その高可撓性と共に、システムの間の隙間に適合させるために、輸送ラインが折り畳まれる、例えば2つのシステムの間で輸送ラインが結合する際に、示されるように、バネのようなまたは曲がった形へ折り畳まれ得ることを意味する。
しかし、輸送ラインの別の利点は輸送ラインの狭小な外径が原因で、非常に小さい出口スリットまたは出口孔を通して、輸送ラインをGCの外へ送り出すことができることである。
GC−MSの適用における本発明に従って、輸送ラインを使用することによって、著しい分析改善を得る。この改善を図8に示される有機スズ化合物の混合物のクロマトグラムによって例証する。ガスクロマトグラフ及び質量分析器へ結合する従来の先行技術の輸送ラインを使用して、上部のクロマトグラムを得る。解像度及び信号雑音比は上部のクロマトグラム(先行技術)内において少なく、結果として、より低い強度のピーク、特に後に溶出するピーク(p)の信号は不利益な状態に置かれ、分析は多数の適用に対して容認不可である。対照的に、本発明に従って輸送ラインを使用して、より低いクロマトグラムを得る。上部のクロマトグラフと比較し、ピーク幅及びピーク分離における大幅な改善を理解することができ、輸送ラインに沿って均一的な温度を有することで得られた改善を例証する。
増加した解像度の別の利点は、任意の一定の分析的分析のための実行時間を減少させることができることである。図9において示される時間信号を比較するとき、これは明らかになる。上部のクロマトグラフを30分間の分析実行のときに得、一方でより低いクロマトグラフを同一の分析試料の20分間の実行中に得る。適切なピーク分離をより低いクロマトグラフにおいて得、減少した実行時間は、装置の処理量を著しく増加することを意味する。
しかし、輸送ラインの別の利点は、任意の一定の時間の温度が輸送ラインに沿って一定であるように、急速な温度変化を必要とする複雑な分析方法を容易に実施することができるということである。例えば、分析法は初期の温度(T1)を必要とし得、時間t2のときに第2の温度(T2)へ急速に上り、第3の時間t3のときに第3の温度T3へ徐々に上る等である。急速な温度上昇に適応されていない従来の輸送ラインを使用して、そのような方法は容易に達成することができない。したがって、本発明の輸送ラインは、複雑な分析法を適用するための特有の可能性を提供する。そのような方法の一実施例(図8のより低いトレースは、この方法を用いて得られたクロマトグラムを示す)はGC−MSの適用を含み、以下のステップを実施する:
a)1分間35℃で初期段階。
b)25℃/分の速度で160℃まで徐々に上る。
c)12℃/分の速度で220℃まで徐々に上る。
d)40℃/分の速度で320℃まで徐々に上る。
e)0.5分間320℃で温度を維持する。
これらのパラメータの慎重な選択、及び(a)温度を輸送ラインの長さに沿って急速にかつ均一に変化すること、並びに(b)適切な温度を輸送ラインに沿って維持することができることによって、分離方法を任意の分析課題に適切であるようにデザインすることができる。
図10は輸送ライン出口端とICPトーチ、例えばICP−MSのICPトーチとの間の可能な結合の実施例を示す。輸送ライン1の輸送キャピラリー4は、好ましくはトーチ40へ、トーチの内管41内へ延長し、トーチの中央管の端に直面するプラズマから(距離a)約3cm(典型的には1〜5cmの範囲内)の例証されたケースとなる。プラズマガス及び補助ガスを導入するためのポート42を示す。
図11はガスクロマトグラフ20のGCオーブンの壁23にわたる連結部の拡大図を示す。輸送ライン1の積極的に加熱されたゾーン1aは、GCオーブンの壁23へ延長するが、オーブンの空洞内ではない。GCカラム21はT連結22を通して、かつ輸送ラインの管4へ延長する(GCオーブン内のむき出しの管4は、輸送ライン1の非積極的に加熱された一部を表す)。典型的には、GCカラムキャピラリー2の1〜5cm以内は積極的に加熱されたゾーン1aへ延長し、上述の図7において示された形状で、GCカラムキャピラリーのこの一部は2cmである。ガスライン31を通して、輸送ラインへアルゴンガスを送り出す。
前述から、本発明に従って輸送ラインが、当該技術分野で知られている輸送ラインへ多数の利点を提供することは明らかであるはずであり、
a.輸送ラインが、凝縮を引き起こし得る「冷点」を有さず、また熱不安定性化合物の変質を引き起こしかねない「温点」を有さない非常に均一の温度プロファイルを提供することを含む。
b.低い熱質量を有することが原因で、輸送ライン内の温度を非常に急速に上ることができる。同様に、輸送ライン内の温度を非常に急速に冷却することができる。
先行技術のかさばったデザインと比較すると、輸送ラインを加熱することの消費電力は非常に低い(例えば、消費電力は加熱するために約80W、315℃の温度を維持するために約15Wであることができる)。
c.改善された温度プロファイルの結果として、GC−MS及び/またはGC光学分光計分析中、輸送ラインは例外的なピーク分離を提供する。
d.典型的に重く、かさばり、非可撓的である当該技術分野の輸送ラインと比較して、輸送ラインは低い外径及び低い重量を有する。
e.輸送ラインは非常に可撓性があり、例えば、外部の結合によって提供された歪みに感応性があるICPトーチへの結合にとって重要な意味を持つ。
f.輸送ラインのエネルギー効率は良好である。
g.輸送ラインをGC電子機器へ結合することができ、簡便な電子温度制御を提供し、例えば輸送ラインの温度プロファイルが、GCカラムの温度プロファイルを模倣するように、その電子温度制御をプログラムすることができる。
h.輸送ラインの簡単な構成及び低い質量が原因で、輸送ラインを相対的に低費用で生産する(かつ置換する)ことができる。
特許請求の範囲を含めて、本明細書において使用される際、文脈が別段示さない限り、用語の単数形は複数形も含むものとして、また逆の場合も同様のものとして解釈される。したがって、本明細書において使用される際、別段文脈が他に明確に示さない限り、単数形「a」、「an」、及び「the」は、複数の指示内容を含むことに留意されたい。
記載及び特許請求の範囲全体を通して、用語「備える」、「含む」、「有する」、及び「含有する」、ならびにそれらの変形が、「〜を含むが、これらに限定されない」を意味として理解されるべきであり、他の構成要素を除外することを意図されない。
本発明は、約、おおよそ、一般に、実質的に、本質的に、少なくとも等の用語と併せて使用される場合、正確な用語、特徴、値、及び範囲等も含める(すなわち、「約3」は、正確に3も含めるか、または「実質的に一定」は、正確に一定も含めるもとのする)。
「少なくとも1つの」という用語は、「1つ以上の」を意味するものとして理解されるべきであり、したがって、1つまたは複数の構成要素を含む両方の実施形態を含む。更に、「少なくとも1つの」を有する特徴を記載する独立請求項を指す従属請求項は、その特徴が「前記」及び「前記少なくとも1つの」と称される場合、共に同じ意味を有する。
依然として本発明の範囲と共にある間に本発明の前述の実施形態への変形が、成され得るが、依然として本発明の範囲内にあることが理解されるであろう。明細書に開示された特徴は、別段述べられない限り、同じ、同等の、または類似の目的に適う代替の特徴と置換され得る。したがって、別段述べられない限り、開示された各特徴は、一般的な一連の同等または類似の特徴の一実施例を表わす。
例示的な言い回しの使用、例えば、「例えば(for instance)」、「例えば〜など(such as)」、「例えば(for example)」、及び同様のものなどは、単に本発明をより良く例示することが意図され、そのように特許請求されない限り、本発明の範囲の限定を示すものではない。本明細書に記載されたあらゆるステップは、文脈が別段明確に示さない限り、任意の順序でまたは同時に行われてもよい。
本明細書に開示された特徴及び/またはステップのすべては、特徴及び/またはステップのうちの少なくともいくつかが相互排他的である組み合わせを除いて、任意の組み合わせで組み合わされ得る。特に、本発明の好適な特徴は、本発明のすべての態様に適用可能であり、任意の組み合わせで使用されてもよい。

Claims (42)

  1. 分析のためにガスクロマトグラフィーカラムから分光計へ試料を輸送するための可撓性ガスクロマトグラフィー輸送ラインであって、前記ガスクロマトグラフィーカラムへ結合するための入口端と、分光計と結合するための出口端とを有し、前記輸送ラインが、
    ガスクロマトグラフィーカラムの端部分、または前記端部分へ結合されたキャピラリーを中に受収するための可撓性輸送キャピラリーと、
    前記輸送キャピラリーを囲む少なくとも抵抗性加熱装置と、を備え、
    前記抵抗性加熱装置が、前記抵抗性加熱装置を加熱し、それによって前記輸送キャピラリーを加熱するために、前記抵抗性加熱装置へ電流を提供するための電源へ結合可能であり、
    記抵抗性加熱装置が、少なくとも1つの中央ゾーンと少なくとも1つの出口ゾーンとに分割され、
    記抵抗性加熱装置が、前記少なくとも1つの中央ゾーンにおいて、前記出口ゾーンとは異なる単位長さ当たりの熱放散を提供するように適合され、
    前記可撓性輸送ラインが折り畳み可能である、ガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  2. 記抵抗性加熱装置が、少なくとも1つの中央ゾーンと、少なくとも1つの出口ゾーンと、少なくとも1つの入口ゾーンとに分割されている、請求項1に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  3. 前記輸送ラインの熱質量が、約5〜約50J/Kの範囲内、好ましくは約5〜約20J/Kの範囲内である、請求項1又は2に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  4. 前記抵抗性加熱装置が抵抗性加熱層を含む、請求項1に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  5. 前記抵抗性加熱層が、電気抵抗性物質を含むキャリアシートを含む、請求項4に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  6. 前記抵抗性加熱装置が、前記輸送キャピラリーの周囲に螺旋様式で巻回された少なくとも1つの抵抗性ワイヤを含み、前記少なくとも1つの抵抗性ワイヤによる熱放散が、
    a)前記抵抗性ワイヤのピッチを変化させること、
    b)前記抵抗性ワイヤの長さに沿って変化する抵抗を有する抵抗性ワイヤを提供すること、
    c)前記輸送ラインに沿って前記抵抗性ワイヤの巻線パターンを変化させること、
    e)前記入口ゾーン、中央ゾーン、及び/または出口ゾーン内で前記抵抗性ワイヤに印加される電力を独立的に制御すること、
    のうちの1つ以上によって調節される、請求項2に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  7. 前記中央ゾーン内の前記抵抗性ワイヤのピッチが、前記少なくとも1つの入口ゾーン内のピッチ、及び前記少なくとも1つの出口ゾーン内のピッチよりも、約5%〜約35%、より好ましくは約10%〜約35%、更により好ましくは約15%〜35%の範囲内で大きい、請求項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  8. 前記抵抗性ワイヤの巻線が、前記中央ゾーンからより遠位の第1の入口ゾーン及び前記中央ゾーンにより近位の第2の入口ゾーンを有する少なくとも2つの入口ゾーンを含み、
    (i)前記第1の入口ゾーン内の巻線のピッチが、前記第2の入口ゾーン内のピッチよりも小さく、次にこれが前記中央ゾーン内のピッチよりも小さいか、
    (ii)前記第1の入口ゾーン内のワイヤの抵抗が、前記第2の入口ゾーン内のワイヤの抵抗よりも高く、次にこれが前記中央ゾーン内のワイヤの抵抗よりも高いか、
    (iii)前記第1の入口ゾーン内のワイヤの巻線パターンが、前記第2の入口ゾーン内のワイヤの巻線パターンと異なり、次にこれが前記中央ゾーン内のワイヤの巻線パターンと異なるか、
    (iv)前記第1の入口ゾーン内の抵抗性ワイヤへの電力が、前記第2の入口ゾーン内の抵抗性ワイヤへ独立的に適用され、次にこれが前記中央ゾーン内の抵抗性ワイヤへ独立的に適用される、請求項6又は7に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  9. 前記抵抗性ワイヤの巻線が、前記中央ゾーンからより遠位の第1の出口ゾーン及び前記中央ゾーンにより近位の第2の出口ゾーンを有する少なくとも2つの出口ゾーンを含み、
    (i)前記第1の出口ゾーン内の巻線のピッチが、前記第2の出口ゾーン内のピッチよりも小さく、次にこれが前記中央ゾーン内のピッチよりも小さいか、
    (ii)前記第1の出口ゾーン内のワイヤの抵抗が、前記第2の出口ゾーン内のワイヤの抵抗よりも高く、次にこれが前記中央ゾーン内のワイヤの抵抗よりも高いか、
    (iii)前記第1の出口ゾーン内のワイヤの巻線パターンが、前記第2の出口ゾーン内のワイヤの巻線パターンと異なり、次にこれが前記中央ゾーン内のワイヤの巻線パターンと異なるか、
    (iv)前記第1の出口ゾーン内の抵抗性ワイヤへの電力が、前記第2の出口ゾーン内の抵抗性ワイヤへ独立的に適用され、次にこれが前記中央ゾーン内の抵抗性ワイヤへ独立的に適用される、請求項6又は7に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  10. 前記抵抗性ワイヤのピッチが更には各それぞれのゾーン内にある、請求項6〜9のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  11. 前記ピッチが、前記入口ゾーンに沿って、前記入口ゾーンの遠位端から、前記入口ゾーンの近位端へ次第に増加する、請求項6〜9のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  12. 前記ピッチが、前記出口ゾーンに沿って、前記出口ゾーンの遠位端から、前記出口ゾーンの近位端へ次第に増加する、請求項6〜9いずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  13. 前記輸送キャピラリーを囲み、かつ好ましくは前記輸送キャピラリーの周囲に螺旋様式で巻回された抵抗性ワイヤの第2の巻線を備える、請求項6〜12のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  14. 前記第2の巻線が前記抵抗性加熱装置と同じ抵抗ワイヤによって提供される、請求項13に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  15. 前記出口端が、前記輸送ラインを質量分析器試料注入器及び/又はICPイオン源へ結合するように適合されたコネクタの気密ゴムまたはポリマー封止部を通過するように適合されている、請求項1〜14のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  16. 前記可撓性輸送キャピラリーが金属管を備え、その内部表面上に不活性コーティングが設けられている、請求項1〜15のいずれ1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  17. 前記不活性コーティングが、Sulfinertを含むシリコン系コーティング、及び他のガラス質コーティング、ポリマーコーティング、好ましくはポリイミドコーティングから選択されている、請求項16に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  18. 前記可撓性輸送キャピラリーは、GCカラムが前記可撓性輸送キャピラリーの加熱ゾーン内で終端するように、前記GCカラムを受容するように適合されている、請求項1〜17のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  19. 前記可撓性輸送キャピラリーは、前記輸送キャピラリーの出口端に向かう方向で不活性キャリアガスが前記輸送キャピラリーとGCカラムとの間の空間に流れ込むように、前記入口端または付近において不活性キャリアガスの供給源に結合するように適合されている、請求項1〜18のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  20. 動作中、前記抵抗性加熱装置によって囲まれていない前記輸送キャピラリーの部分が、前記輸送ラインが結合されたガスクロマトグラフのオーブン内に位置付けられるように、前記抵抗性加熱装置が前記輸送ラインの入口端から所定の距離で終端する、請求項1〜19のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  21. 前記可撓性輸送キャピラリーが約0.40mm〜約1.0mmの範囲内の内径、及び、約1.0mm〜約2.5mmの範囲内の外径を有する、請求項1〜20のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  22. 少なくとも前記輸送ラインの一部に沿う外側断熱スリーブを更に備える、請求項1〜21のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  23. フィードバックを温度制御ユニットに提供するために、好ましくは前記輸送キャピラリーに接する少なくとも1つの温度センサを更に備える、請求項1〜22のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  24. 前記温度制御ユニットが、前記抵抗性加熱装置に対する前記電源の出力を制御し、それによって前記可撓性輸送キャピラリーの温度を制御するように、前記電源に連結される、請求項23に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  25. 前記輸送ラインの加熱が、前記輸送ラインが結合されているGCシステムの対応する温度変化と実質的に同時に、前記輸送キャピラリーの温度を変化させるように適合されている、請求項1〜24のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  26. 前記輸送ライン及び前記輸送ラインが結合された温度制御器が、約10℃/分〜約200℃/分、好ましくは約10℃/分〜約100℃/分、より好ましくは約10℃/分〜約60℃/分の範囲内の速度で、前記輸送ラインの温度を徐々に上げるように適合されている、請求項1〜25のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  27. 前記輸送ラインが、少なくとも約100℃〜約350℃、好ましくは約200℃〜約320℃の範囲を含む温度範囲内の温度に加熱され、維持されることが可能であり、前記輸送ラインが、その長さの少なくとも90%にわたって±5%未満の温度変動の温度プロファイルを維持することが可能である、請求項1〜26のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  28. 前記輸送ラインが、約40mm未満、より好ましくは約30mm未満、より好ましくは約20mm未満、より好ましくは約15mm未満、更により好ましくは約12mm未満の曲げ半径を有する、請求項1〜27のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  29. 前記輸送ラインが、約2〜約10mmの範囲内、好ましくは約2〜約5mmの範囲内の外径を有する、請求項1〜28のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  30. 前記輸送ラインが約100g未満、好ましくは約50g未満、またより好ましくは30g未満の重量を有する、請求項1〜29のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  31. 前記輸送キャピラリーの入口端でガスクロマトグラフィーカラムに、かつ前記出口端で誘導結合プラズマ(ICP)イオン源、好ましくは質量分析器または光学分光計のICP源に結合するように適合されている、請求項1〜30のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  32. 前記入口端が固定されるときの、前記輸送ラインの出口端の各次元(x、y、z)における変位力が、約5N未満、また好ましくは約1N未満である、請求項31に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  33. 前記輸送ラインが、約5〜30J/K・m、好ましくは約10〜25J/K・mの範囲内の単位長さ当たりの熱質量を有する、請求項1〜32のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  34. 前記輸送ラインが、約100〜500J/(kg・K)、好ましくは約250J/(kg・K)の範囲内の比熱容量を有する、請求項1〜33のいずれか1項に記載のガスクロマトグラフィー輸送ライン。
  35. ガスクロマトグラフィー輸送ライン、特に請求項1〜34のいずれか1項に記載の輸送ラインを製造する方法であって、
    a.輸送キャピラリー、特に請求項17〜19のいずれか1項に定義された輸送キャピラリーと、前記輸送キャピラリーの周囲に巻回される少なくとも1つの抵抗ワイヤとを提供するステップと、
    b.分配点で前記輸送キャピラリー上に前記抵抗ワイヤを分配し、一方同時に前記輸送ラインを一定の回転速度で回転させるステップと、を含み、
    前記分配点の長手方向の移動、特に前記輸送キャピラリーに沿った長手方向の移動が、前記輸送キャピラリーに沿って前記抵抗ワイヤの所望のピッチを生じさせるように可変的である、方法。
  36. ガスクロマトグラフィー輸送ライン、特に請求項1〜34のいずれか1項に記載の輸送ラインを製造する方法であって、
    a.輸送キャピラリー、特に請求項17〜19のいずれか1項に定義された輸送キャピラリーと、前記輸送キャピラリーの周囲に巻回される少なくとも1つの抵抗ワイヤとを提供するステップと、
    b.前記輸送キャピラリーの長さに沿って等速度でワイヤ分配点を移動させ、一方同時に前記輸送キャピラリーに沿って、前記抵抗ワイヤの所望のピッチを生じさせるように、調整可能な回転速度で前記輸送キャピラリーを回転させるステップと、を含む、方法。
  37. 輸送キャピラリーの長さに沿って前もって形成された溝を有する輸送キャピラリーを提供するステップであって、前記溝が、前記抵抗ワイヤの意図されたピッチと適合するように、前記輸送キャピラリーの長さに沿った螺旋様式で形成される、提供するステップと、 前記ワイヤの分配中、前記ワイヤの位置決めを支援するために前記溝を使用するステップと、を更に含む、請求項36に記載の方法。
  38. 前記輸送キャピラリー上で前記抵抗ワイヤの位置を固定するために、高温接着剤を使用するステップを更に含む、請求項36又は37に記載の方法。
  39. ガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)システムであって、
    少なくとも1つのガスクロマトグラフと、
    少なくとも1つの輸送ライン、特に請求項1〜34のいずれか1項に記載の輸送ラインと、
    少なくとも1つの質量分析器と、を備え、
    前記輸送ラインの入口端が前記ガスクロマトグラフに流体結合され、前記出口端が前記質量分析器に流体結合され、
    抵抗性加熱装置が、電流を前記抵抗性加熱装置に提供して、輸送キャピラリーを加熱するための電源へ結合される、GC−MSシステム。
  40. 前記輸送ラインが、前記ガスクロマトグラフの温度制御ユニットにリードバックを提供するため、前記輸送キャピラリーに接する温度センサを備え、
    前記温度制御ユニットが、前記抵抗性加熱装置に対する前記電源の出力を制御し、それによって前記可撓性輸送キャピラリーの温度を制御するように前記電源に連結される、請求項39に記載のGC−MSシステム。
  41. 前記温度制御ユニット及び電源が、前記ガスクロマトグラフが格納されるGCオーブンの温度を制御するための、前記ガスクロマトグラフのオーブン制御ユニットの一部である、請求項40に記載のGC−MSシステム。
  42. 前記オーブン制御ユニットが、前記可撓性輸送キャピラリーの温度及び前記GCオーブンの温度を同時に徐々に上げるように動作可能である、請求項41に記載のGC−MSシステム。
JP2016244580A 2015-12-18 2016-12-16 加熱輸送ライン Active JP6581561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1522435.5 2015-12-18
GBGB1522435.5A GB201522435D0 (en) 2015-12-18 2015-12-18 Heated transfer line
GB1620713.6 2016-12-06
GB1620713.6A GB2549566B (en) 2015-12-18 2016-12-06 Heated transfer line

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017122721A JP2017122721A (ja) 2017-07-13
JP6581561B2 true JP6581561B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=55311266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016244580A Active JP6581561B2 (ja) 2015-12-18 2016-12-16 加熱輸送ライン

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10365256B2 (ja)
JP (1) JP6581561B2 (ja)
CN (1) CN106898537B (ja)
DE (1) DE102016123911A1 (ja)
GB (2) GB201522435D0 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110100177A (zh) * 2016-12-22 2019-08-06 株式会社岛津制作所 质谱分析装置以及质谱分析装置用程序
US10324069B2 (en) * 2017-02-24 2019-06-18 Valco Instruments Company, L.P. Chromatographic system temperature control system
US20180340915A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-29 Pulmostics Limited Fast temperature ramp gas chromatography
IT201700115527A1 (it) * 2017-10-13 2019-04-13 Univ Degli Studi Di Urbino Carlo Bo Macchina per analisi chimica comprendente la combinazione della spettrometria di massa a ionizzazione elettronica con la cromatografia liquida
GB2571565B (en) * 2018-03-01 2021-05-26 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Inert non-adsorbing crimpable capillaries and devices for adjusting gas flow in isotope ratio analysis
US10840077B2 (en) 2018-06-05 2020-11-17 Trace Matters Scientific Llc Reconfigureable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
US10720315B2 (en) * 2018-06-05 2020-07-21 Trace Matters Scientific Llc Reconfigurable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
US11219393B2 (en) 2018-07-12 2022-01-11 Trace Matters Scientific Llc Mass spectrometry system and method for analyzing biological samples
WO2020132350A2 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Omniome, Inc. Temperature control for analysis of nucleic acids and other analytes
CN110632233A (zh) * 2019-10-24 2019-12-31 上海裕达实业有限公司 定温色谱装置
US20210190808A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Elemental Scientific, Inc. Temperature-controlled sample introduction system for analysis of viscous samples
EP4090964A1 (en) 2020-01-17 2022-11-23 Waters Technologies Corporation Methods to increase sensitivity lc/ms analysis
US11077218B1 (en) * 2020-03-24 2021-08-03 Patrick Gagnon Payment terminal sanitizing device
US20210305036A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-30 Agilent Technologies, Inc. Ion source
DE102021109060A1 (de) 2021-04-12 2022-10-13 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover Trennsäulenvorrichtung für einen Gaschromatographen und Gaschromatograph
CN113819333A (zh) * 2021-09-23 2021-12-21 天津中财型材有限责任公司 一种能够控制温度的生态养殖输水管道
CN115166092A (zh) * 2022-07-13 2022-10-11 爱谱迪(北京)科技有限公司 一种加热传输线及联用系统
DE202023103352U1 (de) 2023-06-16 2023-06-26 GEOMAR Helmholtz-Zentrum für Ozeanforschung Kiel Stiftung öffentlichen Rechts des Landes Schleswig-Holstein Temperierungs-Plasmaquelle-Analysegerät-Anordnung

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US60103A (en) * 1866-11-27 Hugh whitehill
US1995302A (en) * 1933-11-24 1935-03-26 Goldstein Harold Adjustable heating infusion apparatus
US4650964A (en) 1984-02-21 1987-03-17 Hewlett-Packard Company Electrically heated transfer line for capillary tubing
JPS60249054A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Yuji Takayama ガスクロマトグラムの測定方法及びその装置
US4726822A (en) * 1984-10-22 1988-02-23 Honeywell Inc. Fast response thermochromatographic capillary columns
JPH0214065U (ja) * 1988-07-12 1990-01-29
US5242471A (en) * 1992-05-22 1993-09-07 The Dow Chemical Company Coupling capillary gas chromatography to traditional liquid chromatography detectors
JPH0894579A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ−質量分析計
DE19520715C1 (de) * 1995-06-12 1996-08-14 Eberhard Gerstel Gaschromatographische Überführungsleitung
JPH0980038A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Yuji Takayama ガスクロマトグラフ用の金属キャピラリ−カラム及びその製造方法
US5736739A (en) * 1996-04-04 1998-04-07 Mine Safety Appliances Company Recirculating filtration system for use with a transportable ion mobility spectrometer in gas chromatography applications
DE69732693T2 (de) * 1996-04-04 2006-02-02 Mine Safety Appliances Co. Tragbarer ionenbeweglichkeitsspektrometer mit rückführender filtervorrichtung
US5763876A (en) 1996-04-04 1998-06-09 Mine Safety Appliances Company Inlet heating device for ion mobility spectrometer
US6530260B1 (en) * 2002-02-04 2003-03-11 Rvm Scientific, Inc. Gas chromatography analysis system
US7351312B1 (en) * 2003-12-17 2008-04-01 Uop Llc Apparatus for obtaining sample and process therefor
JP4701855B2 (ja) * 2005-06-21 2011-06-15 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ質量分析装置
US7221861B1 (en) * 2005-11-10 2007-05-22 Arkasas State University - Research And Development Institute (Asu-Rdi) Universal transfer apparatus and method to use same
JP4569633B2 (ja) * 2006-02-09 2010-10-27 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフィーによる分析方法及び装置
US7958770B2 (en) 2007-08-06 2011-06-14 Petroleum Analyzer Company, Lp Heated transfer line for use in high temperature microwave chromatography
IL193003A (en) * 2008-07-23 2011-12-29 Aviv Amirav Open probe method and device for sample introduction for mass spectrometry analysis
US20100053605A1 (en) * 2008-07-25 2010-03-04 Lynntech, Inc. Gas sampling device and method for collection and in-situ spectroscopic interrogation of vapors and aerosols
US8245564B1 (en) * 2008-09-16 2012-08-21 Northrop Grumman Systems Corporation Chemical sample collection and detection system
DE102008037416B3 (de) 2008-10-06 2010-03-11 Joint Analytical Systems Gmbh Transfereinheit für Analysengeräte
US8549893B2 (en) * 2009-03-06 2013-10-08 Thermo Finnigan Llc System and method for a gas chromatograph to mass spectrometer interface
US8642952B2 (en) * 2009-11-10 2014-02-04 Waters Technologies Corporation Apparatus and methods for gas chromatography-mass spectrometry
CN102792082B (zh) * 2009-12-21 2015-03-11 安捷伦科技有限公司 具有前侧密封的装配元件
US8759758B2 (en) 2011-07-15 2014-06-24 Bruker Daltonics, Inc. Gas chromatograph-mass spectrometer transfer line
JP5943085B2 (ja) * 2012-09-11 2016-06-29 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ装置
US9360462B2 (en) * 2012-10-26 2016-06-07 Shimadzu Corporation Gas chromatograph mass spectrometer
DE112014000180T5 (de) * 2013-06-07 2015-04-30 New Objective, Inc. Integriertes Nanospray-System
WO2016054585A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-07 Brigham Young University Autonomous ambient air sampling system for monitoring semi- volatile/non-volatile organic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US20190346410A1 (en) 2019-11-14
GB2549566A (en) 2017-10-25
CN106898537A (zh) 2017-06-27
US20170184552A1 (en) 2017-06-29
GB201620713D0 (en) 2017-01-18
GB201522435D0 (en) 2016-02-03
US10365256B2 (en) 2019-07-30
JP2017122721A (ja) 2017-07-13
CN106898537B (zh) 2019-05-03
US10761069B2 (en) 2020-09-01
GB2549566B (en) 2019-10-23
DE102016123911A1 (de) 2017-06-22
US20200378929A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581561B2 (ja) 加熱輸送ライン
EP0855596B1 (en) Gas chromatograph system
JP2005504969A (ja) 高温液体クロマトグラフィー解析を実施するための装置
EP0876607A4 (en) HIGH SPEED CHROMATOGRAPHY
US9927406B1 (en) Fluidless column oven for gas chromatography system
JPS60198457A (ja) 加熱気体移送管
US20060054558A1 (en) Mobile phase treatment for chromatography
US6579345B2 (en) Chromatography apparatus with direct heating of the capillary column
US10302605B2 (en) Column assembly for a gas chromatograph
US7914612B2 (en) Compliant column sheath assembly for gas chromatography
US20210199626A1 (en) Fast temperature ramp gas chromatography
EP1719958B1 (en) Direct heating tube and method of heating fluid using the same
US7958770B2 (en) Heated transfer line for use in high temperature microwave chromatography
JP2931967B2 (ja) 高沸点気体状分子導入用誘導結合プラズマトーチ
JPH03110462A (ja) クロマトグラフ装置を質量分析器にインターフェイス接続する方法および装置
JP4532780B2 (ja) Gc−icp−ms用プラズマトーチ
EP2112507A1 (en) Apparatus and method for direct resistive heating of conduits
EP0410340A2 (en) Method and apparatus for interfacing a chromatographic equipment with a mass spectrometer
AU2002339970A1 (en) Apparatus for conducting high-temperature liquid chromatography analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6581561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250