JP6580002B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6580002B2
JP6580002B2 JP2016125594A JP2016125594A JP6580002B2 JP 6580002 B2 JP6580002 B2 JP 6580002B2 JP 2016125594 A JP2016125594 A JP 2016125594A JP 2016125594 A JP2016125594 A JP 2016125594A JP 6580002 B2 JP6580002 B2 JP 6580002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
amount
time
ejected
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016125594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017226191A (ja
Inventor
中川 善統
善統 中川
新井 篤
篤 新井
植月 雅哉
雅哉 植月
弾塚 俊光
俊光 弾塚
鈴木 一生
一生 鈴木
大岳 加藤
大岳 加藤
伊部 剛
剛 伊部
心 現田
心 現田
辰昌 折原
辰昌 折原
友生 山室
友生 山室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016125594A priority Critical patent/JP6580002B2/ja
Priority to US15/627,263 priority patent/US10350893B2/en
Publication of JP2017226191A publication Critical patent/JP2017226191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580002B2 publication Critical patent/JP6580002B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04535Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits involving calculation of drop size, weight or volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0456Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting drop size, volume or weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明はインクジェット記録装置に関する。
特許文献1には、縁無し印刷を行う際に、プラテンに設けられた廃液受け部に吐出された廃液量を、温度および/または湿度の条件に基づき蒸発量を演算して見積もる装置が開示されている。当該装置によれば、蒸発量を加味することによって縁無し印刷で廃棄される廃液量を正確に予測することができる。
特開2007−245386号公報
特許文献1に記載の装置には、インクが吐出された位置から廃インクを収容する廃インク収容容器までの距離の概念がない。よって、当該装置は、インクが吐出された位置に関係なく一律に蒸発量を算出して廃液量を見積もっている。しかしながら、インクが吐出される位置によっては、当該位置から廃インク収容容器までの距離が異なり、インクが廃インク収容容器に収容されるまでの時間が異なる場合がある。インクが廃インク収容容器に収容されるまでの時間が異なると、その間のインクの蒸発量も異なる。そのため、インクが吐出された位置を考慮せずに蒸発量を算出しても、正確に廃インク量を見積もることができない場合がある。
本発明は、上記課題に鑑み、精度良く廃インク収容容器内の廃インク量を推定することができるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るインクジェット記録装置は、インクを吐出して記録媒体に記録を行う記録ヘッドと、前記記録ヘッドと対向する位置で搬送される記録媒体を支持し、前記搬送の方向と交差する交差方向に延在するプラテンと、前記プラテンに設けられ、前記記録ヘッドから吐出されたインクを一時的に収容するプラテン吸収体と、前記プラテン吸収体から排出されたインクを内部に収容する廃インク収容容器と、前記プラテン吸収体と前記廃インク収容容器との間に配され、前記プラテン吸収体から排出されたインクを前記廃インク収容容器へ排出するための排出チューブと、を備えるインクジェット記録装置であって、前記交差方向において前記プラテンを複数の領域に分割した場合に、分割した前記複数の領域のうち前記記録ヘッドによりインクが吐出された領域の位置と、前記領域にインクが吐出された時刻と、当該領域に吐出されたインク量とに応じて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定する推定手段を備え、前記推定手段は、前記複数の領域のうちの第1の領域に吐出された第1のインク量と、当該第1のインク量が吐出された時刻に第1の時間を加算した第3の時刻情報と、前記複数の領域のうちの前記第1の領域よりも前記排出チューブから遠い第2の領域に吐出された第2のインク量と、当該第2のインク量が吐出された時刻に前記第1の時間よりも長い第2の時間を加算した第4の時刻情報と、に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする。
本発明によれば、精度良く廃インク収容容器内の廃インク量を推定することができるインクジェット記録装置を提供することができる。
第1実施形態に係るインクジェット記録装置の概略図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置を排出方向から見たときの断面模式図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置の制御部の構成を示すブロック図である。 第1実施形態におけるプラテン吸収体への吐出量をカウントする制御シーケンスである。 第1実施形態における記憶された吐出情報を示す図である。 第1実施形態における廃インクを処理する制御シーケンスである。 第1実施形態における経過時間に対するインクの残存率を示す図である。 第2実施形態における吐出量に対する到達所要時間を示す図である。 第3実施形態における経過時間に対するインクの残存率を示す図である。
(第1実施形態)
以下、図面を参照して本発明の第1実施形態に係るインクジェット記録装置(記録装置)について詳細に説明する。なお、本実施形態では本発明をシリアル型のインクジェット記録装置に適用した例について説明するが、本発明はこれに限定されず、記録媒体の全幅の範囲に渡ってインクを吐出可能なラインヘッドを備えたライン型のインクジェット記録装置に適用しても良い。
図1は、本実施形態に係るインクジェット記録装置を示す概略図である。101は記録ヘッドである。記録ヘッド101は、キャリッジ103に搭載されている。また、キャリッジ103には、イエローY、マゼンタM、シアンC、ブラックKの4色のインクタンク102が着脱自在に搭載される。各色のインクタンク102は個別に交換可能に構成されている。記録ヘッド101には、各色のインクタンク102から各色の吐出口(ノズル)へそれぞれインクが供給される。インクタンク102内のインクは、内部の負圧発生手段により保持される。キャリッジ103は、不図示の駆動モータによりキャリッジシャフト106に沿って第1方向(x方向)に往復移動可能に構成されている。
記録ヘッド101と対向する位置には、プラテン109が設けられている。プラテン109は、記録媒体P(記録シート)を下方より支持する。また、記録媒体Pの搬送方向における記録ヘッド101の上流側には、搬送ローラ104とピンチローラ105とが設けられている。搬送ローラ104は、不図示の搬送モータによって駆動され回転する。ピンチローラ105は、搬送ローラ104と対向する位置に設けられており、搬送ローラ104の回転に従動して回転する。搬送ローラ104及びピンチローラ105は、記録媒体Pの搬送方向の上流側において記録媒体Pを挟持する。また、記録媒体Pの搬送方向における記録ヘッド101の下流側には、排出ローラ対107が設けられている。排出ローラ対107は、記録媒体Pの搬送方向の下流側において記録媒体Pを挟持する。記録媒体Pは、搬送ローラ104及びピンチローラ105と排出ローラ対107との間に張力が発生した状態で挟持搬送される。
搬送される記録媒体Pは、搬送が停止している間に第1方向に移動するキャリッジ103に搭載された記録ヘッド101からインク滴が吐出されることによって、1バンド分(1行分)の画像が記録される。1バンド分の画像が記録されると、記録媒体Pは、搬送モータにより搬送ローラ104が駆動されることによって、第1方向と交差する第2方向(y方向)へ所定量搬送される。このキャリッジ103の往復移動及び記録ヘッド101によるインク滴の吐出と、搬送ローラ104による記録媒体Pの所定量ずつの搬送(間欠搬送)とが交互に繰り返されることによって、記録媒体Pに1ページ分の画像が記録される。
縁無し印刷を行う場合、記録ヘッド101は、記録媒体Pの端部を超えた位置(記録媒体外)に対してもインクを吐出する。記録媒体外に吐出されたインクは、プラテン109に設けられたインク受け部に配されたプラテン吸収体201に一時的に収容される。また、記録ヘッド101は、内部の増粘インクを排出するために、プラテン吸収体201に対してインクを吐出する予備吐出動作を行うことができる。
キャリッジ103の移動範囲における記録領域の外側には、メンテナンスユニット110が設けられている。メンテナンスユニット110は、ワイプ機構と吸引機構とによって構成されている。ワイプ機構は、ワイパ312を記録ヘッド101の吐出口に当接させて払拭するワイピング動作を行うことができる。吸引機構は、キャップ310で記録ヘッド101の吐出口を覆ってポンプ311を駆動することによって記録ヘッド101の吐出口からインクを吸引する吸引回復動作を行うことができる。記録装置は、記録ヘッド101の吐出性能を維持するために、必要に応じて、これらの吸引回復動作、予備吐出動作、及びワイピング動作を含むメンテナンス動作を行う。
図2は、本実施形態に係るインクジェット記録装置を排出方向から見たときの断面模式図である。図において、記録媒体Pはプラテン109の中央部において搬送されている。上述したように、記録ヘッド101は、縁無し印刷を行う際に、記録媒体Pの端部を超えた位置に対してもインクを吐出する。このとき、記録媒体外に吐出されたインクは、記録媒体とx方向において隣接した領域Rに位置するプラテン吸収体201に吸収される。同様に、記録動作中に行われる予備吐出動作も、記録速度向上のために、記録媒体Pの近傍である領域Rに位置するプラテン吸収体201に対して行われる。
プラテン吸収体201に対して吐出されたインクは、プラテン吸収体201の下部に形成された斜面202に滴下する。斜面202に滴下したインクは、中央部の吸引口203へ移動し、吸引口203の付近に集まるようになっている。集まったインクは吸引口203の付近に貯留される。このとき、斜面202の傾斜角度を大きくすると装置本体の高さが大きくなり、小型化の妨げとなる。さらに幅の大きな記録媒体に印刷可能な記録装置では、特に斜面の傾斜角度の大きさが装置全体の高さに大きく影響する。そのため、斜面202は、インクが吸引口203へ移動可能な必要最小限の角度にすることが好ましい。
幅の大きな記録媒体に対する記録動作中に記録ヘッド101が記録媒体外にインクを吐出した場合、中央部に設けられた吸引口203から遠い位置にインクが吐出されることになる。そのため、吐出されたインクが吸引口203まで到達するのに長い時間がかかる。一方、幅の小さな記録媒体の場合、吸引口203から比較的近い位置にインクが吐出されることになるため、吐出されたインクが吸引口203まで到達するのにかかる時間も比較的短くなる。このようにインクが吐出された位置に応じてインクが吸引口203に到達するまでの時間は異なる。そして、インクが吸引口203に到達するまでの時間が長ければ、その間のインクの蒸発量も多くなる。つまり、吸引口203に到達する廃インク量が少なくなる。一方、インクが吸引口203に到達するまでの時間が短ければ、蒸発量は少なくなり、吸引口203に到達する廃インク量は多くなる。すなわち、同じインク量であっても、吸引口203から遠い位置にインクが吐出された場合の廃インク量は、それよりも吸引口203から近い位置にインクが吐出された場合の廃インク量よりも少なくなる。
吸引口203は、排出チューブ204を介して、装置本体内に設置された廃インク収容容器206に接続されている。排出チューブ204には吸引ポンプ205が設けられている。吸引口203に到達したインクは、吸引ポンプ205が動作することによって、排出チューブ204を通って、廃インク収容容器206へ排出される。なお、吸引ポンプ205が動作することによって負圧が発生する領域は吸引口203の直上近傍に限定されるものとする。すなわち、プラテン吸収体201の端部に位置するインクに対する負圧の影響は小さく、当該インクが吸引ポンプ205が動作することによって吸引されることはほぼないものする。
廃インク収容容器206は、装置本体が傾けられても、内部に収容された廃インクが漏れ出さないように外気に対して略密閉の状態となっている。そのため、廃インク収容容器206に収容された廃インクから蒸発するインク量は極めて小さいものとなっている。廃インク収容容器206へ排出された廃インク量は、後述する不揮発性メモリ318に記憶される。廃インク収容容器206は、装置本体に対して着脱可能に構成されており、内部が廃インクで満たされた場合にユーザーが廃インク収容容器の交換を行うことができるようになっている。記録装置は、廃インク量が予め定められた規定量に達すると、インクが溢れるおそれがあるため廃インク収容容器の交換が必要である旨などを後述するインターフェース306を介してユーザーに警告する。
図3は、本実施形態に係るインクジェット記録装置の制御部の構成を示すブロック図である。図において、CPU300は、メインバスライン305を介して装置各部の制御およびデータ処理を実行する。CPU300は、ROM301に格納されるプログラムに従い、データ処理、記録ヘッドの駆動、キャリッジの駆動を以下の各部を介して制御することによって、記録動作、メンテナンス動作(回復動作)を行う。また、CPU300は、インターフェース306を介して、ホスト装置との通信処理を行う。RAM302は、CPU300によるデータ処理等のワークエリアとして用いられ、一時的に数行分の記録データや回復動作及び供給動作に係るパラメータ等を保存する。画像入力部303は、インターフェース306を介してホスト装置から入力された画像を一時的に保持することができる。記録装置は、インターフェース306を介して、ユーザーに対して廃インク収容容器は廃インクで満たされたため交換が必要である旨などの警告を通知することができる。不揮発性メモリ318は、廃インク収容容器に収容されているインク量や、プラテン吸収体に吐出されたインク量、吐出時刻、インクの種類等に関する情報を記憶する。不揮発性メモリ318は、装置本体の電源がOFFにされても情報を保持することができる。
回復系制御回路308は、RAM302に格納される回復処理プログラムに従って回復系モータ309の駆動を制御することによって、キャップ310の動作、ワイパ312の動作、及びポンプ311の動作を制御する。ヘッド駆動制御回路304は、記録ヘッド101によるインク吐出のための駆動を制御し、記録ヘッド101に予備吐出動作や記録動作におけるインク吐出を行わせる。キャリッジ駆動回路307は、画像信号処理部314で処理されたプリントデータに従いキャリッジ103の往復移動動作を制御し、また吸引動作を行うためのメンテナンスユニットと対向する位置への移動動作を制御する。搬送制御回路315は、記録ヘッドによる1行分の記録動作の終了後、次行の記録データに対応する画像を記録するために記録媒体を搬送方向(y方向)に所定量搬送(間欠搬送)させる制御を行う。プラテン吸引ポンプ制御回路316は、廃インクを吸引する吸引ポンプ205を制御し、RAM302に記憶されたプラテン吸収体に吐出されたインク量に関する情報やタイマー319の時刻情報に基づいて、吸引ポンプ205の動作を制御する。
次に、図4を参照して、本実施形態におけるプラテン吸収体への吐出量をカウントする制御シーケンスについて説明する。記録装置が記録動作を開始したとき、本制御シーケンスは開始される(S401)。まずS402において、タイマーT及びカウンタNを0にセットする。次にS403において、タイマーTをスタートさせ、経過時間の計測を開始する。S404では、記録動作中にプラテン吸収体にインクが吐出されたか否かを判断する。ここで、プラテン吸収体にインクが吐出されるのは、縁無し印刷において記録媒体からはみ出した位置へインクが吐出された場合や、予備吐出動作を実行したときに記録媒体からはみ出した位置へインクが吐出された場合等である。S404においてプラテン吸収体にインクが吐出されたと判断された場合、S405においてインクが吐出された位置を判断する。本実施形態では、図2に示すように、プラテンを吸引口203から近い領域Aと当該領域Aよりも吸引口203から遠い領域Bとに分割している。そして、S405において、領域Aにインクが吐出されたか、領域Bにインクが吐出されたかを判断する。なお、本実施形態ではプラテンを領域Aと領域Bとに分割したが、本発明はこれに限定されず、プラテンを任意の複数の領域に分割しても良い。領域Aにインクが吐出されたと判断された場合はS406へ進む。S406では、領域Aに吐出されたインクの吐出量を記憶された吐出量Anに加算する。インクの吐出量は1滴あたりの吐出量に吐出数を乗じたものである。また、領域Bにインクが吐出されたと判断された場合はS407へ進む。S407でも同様に、領域Bに吐出されたインクの吐出量を記憶された吐出量Bnに加算する。
その後、S408において、記録動作が終了したか否かを判断する。記録動作が終了していないと判断された場合はS409へ進む。S409では、タイマーTが10秒(所定の時間)以上であるか否かを判断する。S409においてタイマーTが10秒(所定の時間)未満であると判断された場合はS404へ戻り、S404〜S407において再び次にプラテン吸収体に吐出されたインク量をカウントする処理を行う。S409においてタイマーTが10秒(所定の時間)以上であると判断された場合はS410へ進む。なお、本実施形態ではS409において所定の時間を10秒として設定したが、本発明はこれに限定されず、必要に応じて任意の時間を設定しても良い。S410では、その10秒間に吐出された吐出量An及び吐出量Bnに、吐出時刻、及び吸引口203にインクが到達することが推定される時刻である到達推定時刻を紐付けし、それらを吐出情報Mnとして記憶する。その後、S411でタイマーTを0にリセットし、Nに1を加算する。そして、再びS403へ戻り、タイマーTをスタートさせる。これをS408において、記録動作が終了したと判断されるまで繰り返す。これによって、記録動作が終了するまでの所定の時間間隔(10秒)ごとの吐出情報Mnを記憶することができる。
図5は、本実施形態における記憶された吐出情報Mnを示す図である。図において、吐出情報Mnは記録開始から10秒間隔毎にプラテン吸収体に吐出された吐出情報を示している。吐出情報Mnには、領域Aに吐出された吐出量An、吐出時刻、及び上述した到達推定時刻が記憶されている。同様に、領域Bに吐出された吐出量Bn、吐出時刻、及び到達推定時刻が記憶されている。ここで、到達推定時刻は、領域Aでは吐出時刻に対して4分経過した時刻に設定され、領域Bでは吐出時刻に対して8分経過した時刻に設定されている。すなわち、各領域毎に、吐出されたインクが吸引口203に到達することが予想される時間である到達所要時間を吐出時刻に加算している。ここでは、領域Aに吐出されたインクの到達所要時間は4分、領域Bに吐出されたインクの到達所要時間は8分である。なお、吐出時刻及び到達推定時刻は、10秒毎に吐出情報が記憶されたものであるため、10秒単位毎の時刻が記憶されている。
S408において、記録動作が終了したと判断された場合は、S412へ進む。S412では、S410と同様に、10秒の間に吐出された吐出量An及び吐出量Bnに、吐出時刻及び到達推定時刻を紐付けし、それらを吐出情報Mnとして記憶する。その後、プラテン吸収体への吐出量をカウントする本制御シーケンスは終了する(S413)。
次に、図6を用いて本実施形態における廃インクを処理する制御シーケンスについて説明する。本実施形態では、記録動作が終了すると記録動作が完了した記録媒体を装置外へ排出する排出動作を行う。そして、記録媒体の排出動作が完了するとプラテン吸収体に吐出された廃インクを処理する本制御シーケンスを実行する。本制御シーケンスは、プラテン吸収体に吐出されたインク量を確認し、プラテンからインクが溢れ出ないように吸引ポンプを動作させて、プラテン吸収体に吐出されたインクを吸引口から廃インク収容容器へ排出する処理を行うものである。
記録媒体の排出動作が完了すると、プラテン吸収体に吐出された廃インクを処理する本制御シーケンスが開始される(S601)。S602では、図5に記憶された吐出量An及び吐出量Bnの合計値からプラテン吸収体に吐出されたインクの総吐出量を算出する。S603において、総吐出量が予め規定された所定量を超えているか否かを判断する。総吐出量が所定量を超えていないと判断された場合、本制御シーケンスは終了する(S610)。一方、総吐出量が所定量を超えていると判断された場合、S604へ進み、吸引ポンプ205を動作させる。ここで、所定量にはプラテン吸収体からインクが溢れ出ない量が設定される。
S604では、吸引ポンプ205を動作させて吸引口203の付近に貯留されているインクを廃インク収容容器206へ排出させる。次に、S605では、装置本体のタイマーから現在時刻を取得する。S606において、S605で取得した現在時刻よりも過去の到達推定時刻が記憶された吐出情報Mnを取得する。そして、取得した吐出情報Mnそれぞれの吐出時刻と現在時刻との差分から、それぞれのインクが吐出されてからの経過時間を算出する。S607では、図7を参照して、その経過時間に対応するインクの残存率を推定する。
図7は、本実施形態における経過時間に対するインクの残存率を示す図である。インクの残存率とは、経過時間と共にインクが蒸発した後のインクの残存量の割合を示すものである。図で示すインクの残存率の値は、100%からインクの蒸発率(%)を減算した値を示している。これらの経過時間に対するインクの残存率は、事前の実験等により取得され、装置本体内に予め記憶されている。図6のS607では、図7の対応表を参照して、算出した経過時間に対応するインクの残存率を推定する。
S608では、吐出情報Mn内の吐出量An及び吐出量Bnにその推定したインクの残存率を乗じてインクの残存量を算出する。そして、前回までに記憶されている廃インク収容容器内の廃インク量に対して、このインクの残存量を今回の廃インク処理により排出された廃インク量として加算する。
S609では、S606で取得した吐出情報Mnをクリアする。このとき、S606において到達推定時刻に達していない吐出情報Mnは、まだ吸引口203に到達していない廃インクに関するものなので、廃インク収容容器の廃インク量には加算せず、また吐出情報Mnのクリアも行わない。その後、廃インクを処理する本制御シーケンスは終了する(S610)。
なお、本実施形態では、記録媒体の排出動作が完了したときに廃インクを処理する制御シーケンスを実行することとしたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、装置本体のソフトパワーOFF時や記録ヘッドの吸引回復動作時など、記録動作の妨げとならない任意のタイミングで本制御シーケンスを実行することができる。
以上、本実施形態では、プラテンを複数の領域に分割し、インクが吐出された各領域から吸引口に到達するまでの時間を推定し、それぞれのインクの残存量を算出して廃インク収容容器への廃インク量として加算する。このように、インクが吐出された位置に応じた蒸発量を考慮することにより、精度良く廃インク収容容器内の廃インク量を推定することができる。これにより、適切なタイミングでユーザーに対して廃インク収容容器の交換を促すことができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図面を参照して説明する。なお、第1実施形態と同様の構成についてはその説明を省略する。
第1実施形態では、分割されたプラテンにおいて同一の領域に吐出されたインクに対しては、吐出されたインク量によらず、一律に到達所要時間を設定していた。本実施形態では、領域毎の単位時間あたりに吐出されたインク量に応じて到達所要時間を推定する構成について説明する。
プラテン吸収体への吐出量をカウントする制御シーケンスは第1実施形態と同様である(図4)。しかし、本実施形態では、図4のS410及びS412において、吐出量An及び吐出量Bnに紐付ける到達所要時間を、図8の対応表を用いて推定する。そして、この推定した到達所要時間を吐出時刻に加算したものを到達推定時刻とする。
図8は、本実施形態における吐出量に対する到達所要時間を示す図である。図8における吐出量とは所定の時間(10秒)の間に各領域に吐出されたインク量のことを示している。ここで吐出量が多い程、到達所要時間は小さく設定されている。これは、吐出されたインク量が多いほど、斜面に対して単位面積あたりに保持されるインク量が多くなり、流抵抗を受けるインクの単位体積あたりの比率が小さくなるためである。このように、各領域に吐出されたインク量に応じて到達推定時刻を推定することにより、より正確なインクの残存量を算出することができ、精度良く廃インク量を推定することができる。
なお、インクが斜面を移動する速度はインクの粘度によっても異なる。インクの粘度は、装置本体が設置された環境の温度や湿度、そしてインクの種類等によって異なる。そこで、図8において、装置本体が設置された環境の温度や湿度、またはインクの種類等によって異なる到達所要時間を設定するものとしても良い。なお、当該温度や湿度は、記録装置に温湿度計等の計測手段を設けて計測することとしても良い。
以上、本実施形態によれば、インクが吐出された位置及びインク量に応じた蒸発量を考慮することにより、精度良く廃インク収容容器内の廃インク量を推定することができる。これにより、適切なタイミングでユーザーに対して廃インク収容容器の交換を促すことができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図面を参照して説明する。なお、第1実施形態と同様の構成についてはその説明を省略する。
本実施形態では、吐出されたインクの種類に応じたインクの残存量を推定する場合について説明する。
記録動作中のプラテン吐出量をカウントする制御シーケンスは第1実施形態と同様である(図4)。しかし、本実施形態では、図4のS410及びS412において、吐出量An及び吐出量Bnは、インクの種類毎(Yellow,Magenta,Cyan,Black)に記憶される。そして、廃インクを処理する制御シーケンスも第1実施形態と同様であるが(図6)、本実施形態では、図6のS607において、図9の対応表を参照して、インクの種類に応じたインクの残存量を推定する。
図9は、本実施形態における経過時間に対するインクの残存率を示す図である。図9では、経過時間に対して、インクの種類毎に異なるインクの残存率が設定されている。これはインクの種類毎にインクの溶剤成分が異なり、蒸発速度及びインクの残存量が異なるためである。
なお、インクの種類の他にも蒸発速度及びインクの残存量が異なる要因として、装置本体が設置された環境の温度や湿度なども挙げられる。よって、図9において、装置本体が設置された環境の温度や湿度に応じて異なるインクの残存率を推測するものとしても良い。なお、当該温度や湿度は、記録装置に温湿度計等の計測手段を設けて計測することとしても良い。
以上、本実施形態によれば、インクが吐出された位置及びインクの種類に応じた蒸発量を考慮することにより、精度良く廃インク収容容器内の廃インク量を推定することができる。これにより、適切なタイミングでユーザーに対して廃インク収容容器の交換を促すことができる。
101 記録ヘッド
109 プラテン
201 プラテン吸収体
205 吸引ポンプ
206 廃インク収容容器

Claims (17)

  1. インクを吐出して記録媒体に記録を行う記録ヘッドと、
    前記記録ヘッドと対向する位置で搬送される記録媒体を支持し、前記搬送の方向と交差する交差方向に延在するプラテンと、
    前記プラテンに設けられ、前記記録ヘッドから吐出されたインクを一時的に収容するプラテン吸収体と、
    前記プラテン吸収体から排出されたインクを内部に収容する廃インク収容容器と、
    前記プラテン吸収体と前記廃インク収容容器との間に配され、前記プラテン吸収体から排出されたインクを前記廃インク収容容器へ排出するための排出チューブと、
    を備えるインクジェット記録装置であって、
    前記交差方向において前記プラテンを複数の領域に分割した場合に、分割した前記複数の領域のうち前記記録ヘッドによりインクが吐出された領域の位置と、前記領域にインクが吐出された時刻と、当該領域に吐出されたインク量とに応じて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定する推定手段を備え
    前記推定手段は、前記複数の領域のうちの第1の領域に吐出された第1のインク量と、当該第1のインク量が吐出された時刻に第1の時間を加算した第3の時刻情報と、前記複数の領域のうちの前記第1の領域よりも前記排出チューブから遠い第2の領域に吐出された第2のインク量と、当該第2のインク量が吐出された時刻に前記第1の時間よりも長い第2の時間を加算した第4の時刻情報と、に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記第1の時間は、前記第1の領域に吐出されたインクが、前記排出チューブが備えられた位置に到達するまでの時間に相当することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記第2の時間は、前記第2の領域に吐出されたインクが、前記排出チューブが備えられた位置に到達するまでの時間に相当することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記推定手段は、所定の時間間隔ごとの前記第1のインク量、前記第3の時刻情報、前記第2のインク量、及び前記第4の時刻情報に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記所定の時間間隔は、記録動作が開始されてから当該記録動作が完了するまでの間の時間間隔であることを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記推定手段は、現在時刻に関する情報と前記複数の領域ごとのインクが吐出されたときの時刻に関する情報とに基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記推定手段は、現在時刻に関する情報と前記複数の領域ごとのインクが吐出されたときの時刻に関する情報とに基づいて前記プラテン吸収体に吐出されたインクが蒸発した後のインクの残存量を推定し、当該残存量に基づいて前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記推定手段は、記録動作の前に推定された前記廃インク収容容器に収容されたインク量に当該記録動作の後に推定された前記残存量を加算することによって、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記推定手段は、前記第1のインク量が吐出されたときの時刻に前記第1のインク量に応じた第3の時間を加算した第5の時刻情報と、前記第2のインク量が吐出されたときの時刻に前記第2のインク量に応じた第4の時間を加算した第6の時刻情報と、に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記推定手段は、所定の時間間隔ごとの前記第1のインク量、前記第5の時刻情報、前記第2のインク量、及び前記第6の時刻情報に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
  11. 前記推定手段は、前記複数の領域に吐出されたインクの種類に基づいて、前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項1ないし1のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  12. 前記推定手段は、装置本体が設置された環境の温度または湿度に関する情報に基づいて前記廃インク収容容器に収容されたインク量を推定することを特徴とする請求項1ないし1のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  13. 前記記録ヘッドを搭載して往復移動するキャリッジと、
    前記キャリッジに着脱自在に搭載され、前記記録ヘッドへ供給されるインクを収容するインクタンクと、をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし1のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  14. 前記プラテン吸収体の下部には中央部に向けて傾斜した斜面が設けられていることを特徴とする請求項1ないし1のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  15. 前記排出チューブに設けられ、吸引動作を行うことによって前記プラテン吸収体の下部に貯留されたインクを前記廃インク収容容器に排出する吸引ポンプをさらに備えることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  16. 前記吸引ポンプは、前記記録ヘッドにより記録された記録媒体が排出された後に前記吸引動作を開始することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  17. 前記吸引ポンプは、前記プラテン吸収体に吐出されたインク量が所定量を越えたときに前記吸引動作を開始することを特徴とする請求項1または1に記載のインクジェット記録装置。
JP2016125594A 2016-06-24 2016-06-24 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP6580002B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125594A JP6580002B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インクジェット記録装置
US15/627,263 US10350893B2 (en) 2016-06-24 2017-06-19 Inkjet printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125594A JP6580002B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017226191A JP2017226191A (ja) 2017-12-28
JP6580002B2 true JP6580002B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=60675895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016125594A Expired - Fee Related JP6580002B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10350893B2 (ja)
JP (1) JP6580002B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10183505B2 (en) * 2015-05-27 2019-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and platen
JP7078152B2 (ja) * 2020-10-29 2022-05-31 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、廃液回収ユニット及び廃液回収方法
US11964488B2 (en) 2020-10-29 2024-04-23 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus, waste liquid collecting unit, and waste liquid collecting method
JP7306532B2 (ja) * 2021-03-23 2023-07-11 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、廃液回収ユニット及び廃液回収方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301201A (ja) 2000-04-18 2001-10-30 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP2006341589A (ja) 2005-02-18 2006-12-21 Seiko Epson Corp 記録制御方法及び記録制御プログラム
JP2007245386A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Seiko Epson Corp 液体噴射装置とその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017226191A (ja) 2017-12-28
US10350893B2 (en) 2019-07-16
US20170368830A1 (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580002B2 (ja) インクジェット記録装置
US9517628B2 (en) Printing apparatus, method, and non-transitory storage medium
EP1952991B1 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP2015044357A5 (ja)
JP6564333B2 (ja) インクジェットプリンター
EP2151325A2 (en) Ink-jet recorder and method for cleaning its restoring system
US9586398B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP3992215B2 (ja) インクジェット記録装置およびその回復系清掃方法
JP6425701B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2012232447A (ja) インクジェット記録装置、およびインクジェット記録装置の回復方法
JP6085221B2 (ja) インクジェットプリンター
JP2011121277A (ja) インクジェット記録装置
JP2007268947A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP3992216B2 (ja) インクジェット記録装置およびその回復系清掃方法
US10144221B2 (en) Printing apparatus and method for determining service life
JP5328615B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2008087217A (ja) インクジェット記録装置
JP2009061756A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
JP2018140606A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
JP2011167921A (ja) インクジェット記録装置
JP2012006266A (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法
JP6320952B2 (ja) インクジェットプリンター
JP2018016047A (ja) インクジェット記録装置及びクリーニング方法
JP2019072889A (ja) インクジェット記録装置
JP2015217592A (ja) インクジェットプリンター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190827

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6580002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees