JP6574712B2 - 遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム - Google Patents
遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6574712B2 JP6574712B2 JP2016008286A JP2016008286A JP6574712B2 JP 6574712 B2 JP6574712 B2 JP 6574712B2 JP 2016008286 A JP2016008286 A JP 2016008286A JP 2016008286 A JP2016008286 A JP 2016008286A JP 6574712 B2 JP6574712 B2 JP 6574712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- information
- print server
- device information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00039—Analysis, i.e. separating and studying components of a greater whole
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00058—Methods therefor using a separate apparatus
- H04N1/00061—Methods therefor using a separate apparatus using a remote apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0082—Image hardcopy reproducer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
<遠隔保守システムの構成>
以下では、本発明の第一の実施形態について説明する。まず、図1を参照して、本実施形態に係わる遠隔保守システム(画像形成システム)のネットワーク構成について説明する。
次に、図2を参照して、本実施形態に係る遠隔保守システムのハードウェア構成について説明する。画像形成装置100は、プリンタコントローラ200、プリント装置212、スキャン装置213、及び操作部214を備える。プリンタコントローラ200は、CPU201、ROM202、RAM203、HDD204、制御系I/F205、プリンタI/F207、スキャナI/F208、操作部I/F209、音声入出力I/F210、及び画像データ系I/F211を備える。これらの各デバイスは、システムバス206を介して接続される。
次に、図3を参照して、本実施形態に係る遠隔保守システムのソフトウェア構成について説明する。画像形成装置100は、ソフトウェア構成として、UI制御部301、機器情報管理部302、支援データ生成部303、支援データ通信制御部304、及びHTTP制御部305を備える。これらのソフトウェアモジュールは、HDD204にプログラムとして格納され、CPU201によってRAM203に読み出され実行される。
次に、図4を参照して、本実施形態に係る、遠隔保守システムの処理手順について説明する。本フローチャートは、画像形成装置100、プリントサーバ101、及び、オペレータ端末102の各々にて、HDDに格納されたプログラムがRAMに読み出され、CPUによって実行されることで実現される。なお、上述のとおり、本実施形態における、画像形成装置100とオペレータ端末102との間のデータ通信は、プリントサーバ101を中継して行われる。これは、後述の実施形態においても同じである。
次に、図5を参照して、本実施形態における、支援データの一例について説明する。500は、画像形成装置100の機器情報を用いて生成される支援データの例である。ここでは、データの項目として、ソフトウェアバージョン、フィニッシャバージョン、印刷濃度、優先排紙先、及び省エネ機能の情報が含まれる。また、510は、プリントサーバ101の機器情報を用いて生成される支援データの例である。ここでは、データ項目として、ソフトウェアバージョン、カラープロファイル、トナー節約、解像度、モバイルプリントを使用するか否かの情報、eメールサービスを使用するか否かの情報、FTP印刷を使用するか否かの情報、及び両面印刷の情報が含まれる。支援データには、画像形成装置100、及びプリントサーバ101に関するバージョン情報、機能などの項目に対し、現在の値が格納されている。なお、図中に記載の項目名は一例であって、その他の情報も同様の形式で支援データに含めてもよい。
次に、図6を参照して、本実施形態において、オペレータ端末102のディスプレイ252に表示される、遠隔保守サービスUI画面600の一例について説明する。
以下では、本発明の第二の実施形態について説明する。プロダクション市場向けの遠隔保守システムでは、コールセンターは、画質の不具合に関する問い合わせをユーザから受けることが多い。なぜなら、プロダクション市場のユーザにとって、プロダクション市場向けの遠隔保守システムの出力物は商材であり、画質が所定の基準に満たない場合は使用できない可能性があるためである。
図8を参照して、本実施形態における、遠隔保守システムの処理手順について説明する。本フローチャートは、画像形成装置100、プリントサーバ101、及び、オペレータ端末102の各々にて、HDDに格納されたプログラムが、RAMに読み出され、CPUによって実行されることで実現される。なお、図4のフローチャートと同様の処理は、同一のステップ番号を付し、説明を省略する。
以下では、本発明の第三の実施形態について説明する。上記第二の実施形態は、プリントサーバ101が保持するキャリブレーション情報が1種のみという前提であるが、プロダクション市場向けの高機能なプリントサーバ101は、ジョブごとの各種実行条件に応じた複数のキャリブレーション設定を管理している形態が多い。例えば、用紙種やハーフトーンスクリーンなどといった、画質に影響の大きいパラメータの組み合わせごとに、キャリブレーション設定を持つことが可能である。
以下では、本発明の第四の実施形態について説明する。上記第三の実施形態では、プリントサーバ101が有する複数のキャリブレーション情報を全てオペレータ端末102に送信し表示した。しかしながら、本発明はその構成に限定されない。例えば、上述のとおり、プリントサーバ101は、各種実行条件に応じた複数のキャリブレーション設定を有するものの、その全てが、ユーザが指摘する画質不具合に関与しているとは限らない。したがって、複数のキャリブレーション情報がオペレータ端末102に送信された場合、情報量が多すぎてしまい、オペレータの解析作業にとって支障をきたす場合も考えられる。
以下では、本発明の第五の実施形態について説明する。上記第四の実施形態では、画質不具合が発生している印刷済みジョブをユーザに選択させ、選択された印刷済みジョブに適用されたキャリブレーション情報を、オペレータ端末102に送信する支援データに含めている。しかし、画質に関する不具合の要因としては、キャリブレーション状態のみならず、その他の印刷ジョブ固有の設定値も挙げられる。例えば、使用される印刷用紙情報である。画像形成装置100による出力は、印刷用紙の表面性や坪量などの特性に左右される。例えば、表面性が滑らかであるほど、同一入力信号値に対する、出力濃度が高くなる傾向がある。或いは、用紙の坪量によって、色剤の定着性も左右されうる。
次に、図16を参照して、オペレータ端末102における、ジョブ固有情報の表示方法について説明する。オペレータ端末102は、画像形成装置100より統合支援データを受信すると、ジョブ固有情報が含まれるか否かを判定する。この判定処理は、受信ファイルの名称やファイルフォーマット、ヘッダーファイルの内容などに基づいて行う。そして、ジョブ固有情報を受信したと判定されると、オペレータ端末102のUI制御部321は、図6の遠隔保守サービスUI画面600の対象ジョブ一覧ボタン621の表示を有効化する。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (17)
- 画像形成装置と、該画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、外部端末とを含む遠隔保守システムであって、
前記画像形成装置は、
前記外部端末を使用するオペレータの指示に従って前記画像形成装置を保守する遠隔保守機能の開始を受け付ける受付手段と、
前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報を該プリントサーバから取得し、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された前記支援データを前記外部端末へ送信する送信手段と
を備え、
前記外部端末は、
前記送信手段によって送信された前記支援データを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記支援データを操作部に表示する表示手段と
を備えることを特徴とする遠隔保守システム。 - 前記外部端末は、さらに、
前記オペレータの入力に従って、必要な機器情報を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定された必要な機器情報を前記画像形成装置へ要求する要求手段と
を備え、
前記生成手段は、前記要求手段によって要求された機器情報を含む前記支援データを生成することを特徴とする請求項1に記載の遠隔保守システム。 - 前記設定手段は、さらに、前記オペレータの入力に従って、前記機器情報に含まれる必要なパラメータを設定し、
前記要求手段は、さらに、前記設定手段によって設定された前記必要なパラメータを前記画像形成装置へ要求し、
前記生成手段は、前記要求手段によって要求されたパラメータを含む機器情報を含む前記支援データを生成することを特徴とする請求項2に記載の遠隔保守システム。 - 前記必要なパラメータとは、画像処理において使用されるキャリブレーション情報であることを特徴とする請求項3に記載の遠隔保守システム。
- 前記キャリブレーション情報は、前記プリントサーバによって保持されていることを特徴とする請求項4に記載の遠隔保守システム。
- 前記支援データには、前記画像形成装置におけるジョブの実行条件に応じた複数の前記キャリブレーション情報が含まれ、
前記表示手段は、さらに、前記受信手段によって受信した前記支援データに含まれる複数の前記キャリブレーション情報の一覧を操作部に表示し、前記オペレータの入力によって選択されたキャリブレーション情報を表示することを特徴とする請求項4又は5に記載の遠隔保守システム。 - 前記設定手段は、さらに、前記画像形成装置における過去のジョブの実行履歴を前記操作部に表示させ、前記画像形成装置におけるジョブの実行条件に応じた複数の前記キャリブレーション情報のうち、前記オペレータの入力によって選択されたジョブに関わる前記キャリブレーション情報を必要なパラメータとして設定することを特徴とする請求項4又は5に記載の遠隔保守システム。
- 前記生成手段は、さらに、前記画像形成装置における過去のジョブの実行履歴から、前記受付手段が前記遠隔保守機能の開始を受け付けるまでの所定の期間に実行されたジョブの実行条件に応じた1以上の前記キャリブレーション情報を必要なパラメータとして、前記支援データを生成することを特徴とする請求項4又は5に記載の遠隔保守システム。
- 前記生成手段は、さらに、前記画像形成装置における過去のジョブの実行履歴のうち、前記受付手段が前記遠隔保守機能の開始を受け付けた直前に実行されたジョブの実行条件に応じた前記キャリブレーション情報を必要なパラメータとして、前記支援データを生成することを特徴とする請求項4又は5に記載の遠隔保守システム。
- 前記必要なパラメータとは、画像処理において使用される用紙に関わる情報であることを特徴とする請求項3に記載の遠隔保守システム。
- 画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、外部端末と、通信可能な画像形成装置であって、
前記外部端末を使用するオペレータの指示に従って前記画像形成装置を保守する遠隔保守機能の開始を受け付ける受付手段と、
前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報を該プリントサーバから取得し、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された前記支援データを前記外部端末へ送信する送信手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 画像形成装置と、該画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、通信可能な外部端末であって、
前記外部端末を使用するオペレータの入力に従って、前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報及び前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報のうち、必要な機器情報を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定された必要な機器情報を前記画像形成装置へ要求する要求手段と、
前記要求手段によって要求した必要な情報である、前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを前記画像形成装置から受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記支援データを操作部に表示する表示手段と
を備えることを特徴とする外部端末。 - 画像形成装置と、該画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、外部端末とを含む遠隔保守システムの制御方法であって、
前記画像形成装置において、
受付手段が、前記外部端末を使用するオペレータの指示に従って前記画像形成装置を保守する遠隔保守機能の開始を受け付ける受付工程と、
取得手段が、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報を該プリントサーバから取得し、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報を取得する取得工程と、
生成手段が、前記取得工程で取得された前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを生成する生成工程と、
送信手段が、前記生成工程で生成された前記支援データを前記外部端末へ送信する送信工程と
を実行し、
前記外部端末において、
受信手段が、前記送信工程で送信された前記支援データを受信する受信工程と、
表示手段が、前記受信工程で受信した前記支援データを操作部に表示する表示工程と
を実行することを特徴とする遠隔保守システムの制御方法。 - 画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、外部端末と、通信可能な画像形成装置の制御方法であって、
受付手段が、前記外部端末を使用するオペレータの指示に従って前記画像形成装置を保守する遠隔保守機能の開始を受け付ける受付工程と、
取得手段が、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報を該プリントサーバから取得し、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報を取得する取得工程と、
生成手段が、前記取得工程で取得された前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを生成する生成工程と、
送信手段が、前記生成工程で生成された前記支援データを前記外部端末へ送信する送信工程と
を実行することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 画像形成装置と、該画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、通信可能な外部端末の制御方法であって、
設定手段が、前記外部端末を使用するオペレータの入力に従って、前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報及び前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報のうち、必要な機器情報を設定する設定工程と、
要求手段が、前記設定工程で設定された必要な機器情報を前記画像形成装置へ要求する要求工程と、
受信手段が、前記要求工程で要求した必要な情報である、前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを前記画像形成装置から受信する受信工程と、
表示手段が、前記受信工程で受信した前記支援データを操作部に表示する表示工程と
を実行することを特徴とする外部端末の制御方法。 - 画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、外部端末と、通信可能な画像形成装置の制御方法における各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記制御方法は、
受付手段が、前記外部端末を使用するオペレータの指示に従って前記画像形成装置を保守する遠隔保守機能の開始を受け付ける受付工程と、
取得手段が、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報を該プリントサーバから取得し、前記オペレータが前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報を取得する取得工程と、
生成手段が、前記取得工程で取得された前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを生成する生成工程と、
送信手段が、前記生成工程で生成された前記支援データを前記外部端末へ送信する送信工程と
を実行することを特徴とするプログラム。 - 画像形成装置と、該画像形成装置の一部の画像処理を実行するプリントサーバと、通信可能な外部端末の制御方法における各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記制御方法は、
設定手段が、前記外部端末を使用するオペレータの入力に従って、前記画像形成装置の状態を解析する際に必要な情報である、前記画像形成装置に設定されている設定情報を示す前記画像形成装置の機器情報及び前記プリントサーバに設定されている設定情報を示す前記プリントサーバの機器情報のうち、必要な機器情報を設定する設定工程と、
要求手段が、前記設定工程で設定された必要な機器情報を前記画像形成装置へ要求する要求工程と、
受信手段が、前記要求工程で要求した必要な情報である、前記プリントサーバの機器情報と、前記画像形成装置の機器情報との少なくとも1つの情報を含む支援データを前記画像形成装置から受信する受信工程と、
表示手段が、前記受信工程で受信した前記支援データを操作部に表示する表示工程と
を実行することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008286A JP6574712B2 (ja) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | 遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム |
US15/405,452 US10341503B2 (en) | 2016-01-19 | 2017-01-13 | Remote maintenance system, image forming apparatus, external terminal, methods of controlling these, and storage mediums |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008286A JP6574712B2 (ja) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | 遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017129993A JP2017129993A (ja) | 2017-07-27 |
JP2017129993A5 JP2017129993A5 (ja) | 2019-03-07 |
JP6574712B2 true JP6574712B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=59315337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016008286A Active JP6574712B2 (ja) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | 遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10341503B2 (ja) |
JP (1) | JP6574712B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7158155B2 (ja) * | 2018-02-20 | 2022-10-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム |
JP7057682B2 (ja) | 2018-02-21 | 2022-04-20 | キヤノン株式会社 | 色管理システム、印刷装置とその制御方法、及びプログラム |
JP2020030626A (ja) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | セイコーエプソン株式会社 | 処理システム、制御システム、中継装置及び通信方法 |
US20200218950A1 (en) * | 2019-01-08 | 2020-07-09 | Global Graphics Software Limited | Systems and methods for assessing and obtaining a calibration for a printing device |
JP7512621B2 (ja) * | 2020-03-11 | 2024-07-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及びプログラム |
US11095777B1 (en) * | 2020-03-25 | 2021-08-17 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Apparatus and method generating maintenance support information responsive to failure and maintenance operations exceeding a threshold |
CN113467726A (zh) * | 2021-07-01 | 2021-10-01 | 珠海奔图电子有限公司 | 图像形成控制方法及装置、设备、系统、存储介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3405159B2 (ja) | 1997-12-05 | 2003-05-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷装置 |
US6297873B1 (en) * | 1998-06-08 | 2001-10-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image recording apparatus for recording an image according to characteristics of the image recording medium |
JP3915574B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2007-05-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2004074696A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Canon Inc | キャリブレーション管理方法 |
US20050138065A1 (en) * | 2003-12-18 | 2005-06-23 | Xerox Corporation | System and method for providing document services |
JP4401944B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2010-01-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法ならびにプログラム |
JP5264317B2 (ja) * | 2008-06-23 | 2013-08-14 | キヤノン株式会社 | 端末装置及びその制御方法、並びにプログラム、画像形成装置のメンテナンスシステム |
JP2011243067A (ja) * | 2010-05-19 | 2011-12-01 | Brother Ind Ltd | 印刷制御装置,印刷制御システム,およびプリンタドライバ |
US8610932B2 (en) * | 2011-01-26 | 2013-12-17 | Electronics For Imaging, Inc. | Job based calibration, calibration guard, and profile advisor |
JP5943571B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2016-07-05 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、プリンター、プリントサーバー、及びその方法 |
JP5925056B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、印刷サーバー、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、コンテンツ印刷システム |
JP2014063433A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Oki Data Corp | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
JP6115208B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2017-04-19 | 株式会社リコー | 画像出力システム、画像出力サーバ及び画像出力方法 |
JP6204821B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2017-09-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
US9467583B2 (en) * | 2014-04-24 | 2016-10-11 | Xerox Corporation | System and method for semi-automatic generation of operating procedures from recorded troubleshooting sessions |
-
2016
- 2016-01-19 JP JP2016008286A patent/JP6574712B2/ja active Active
-
2017
- 2017-01-13 US US15/405,452 patent/US10341503B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017129993A (ja) | 2017-07-27 |
US10341503B2 (en) | 2019-07-02 |
US20170208184A1 (en) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6574712B2 (ja) | 遠隔保守システム、画像形成装置、外部端末、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP6704881B2 (ja) | システム | |
JP6755834B2 (ja) | システムおよび印刷装置およびサーバシステムおよび制御方法およびプログラム | |
CN110831771A (zh) | 打印系统及设备、信息处理设备、其控制方法和存储介质 | |
JP2007065898A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム、プログラム | |
US11128776B2 (en) | Remote support system, image forming apparatus, external terminal, printer controller, methods of controlling these, and storage medium | |
US9477435B2 (en) | Image processing apparatus, information terminal, and program | |
US20160004483A1 (en) | Printing system, image processing apparatus, information processing method and storage medium | |
US8937728B2 (en) | Image processing apparatus, server apparatus, methods for controlling displays of the apparatuses, and storage medium | |
JP2019095835A (ja) | 音声制御システム、制御方法及びプログラム | |
US20120033259A1 (en) | Image forming apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP2020095386A (ja) | 管理システムおよび情報処理装置とその制御方法、プログラム | |
US11159697B2 (en) | Control apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
CN105988747B (zh) | 打印方法以及打印装置 | |
US11403050B2 (en) | Printing system, printing apparatus, and method for processing image data | |
JP2013129097A (ja) | 画像処理装置、画像出力システム、画像処理制御方法及び画像処理制御プログラム | |
JP4757355B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法、プログラム | |
US20220038586A1 (en) | Image processing apparatus, control method, and medium | |
US10897553B2 (en) | Print system to which two information processing apparatuses are connected, information processing apparatus, control methods therefor, and storage media storing programs for executing these control methods | |
US10382638B2 (en) | Electronic device, service execution system, and log acquisition method | |
CN112445438A (zh) | 一种分布式打印控制方法、装置、图像形成装置和介质 | |
JP2014229064A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記録媒体 | |
US11853630B1 (en) | Printing device connectivity manager for a digital front end | |
JP2012063996A (ja) | 情報処理装置と情報処理方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20240201913A1 (en) | Printing device connectivity manager for a digital front end |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6574712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |